-
1. 匿名 2013/12/16(月) 09:59:47
色々なお店で食べ比べているもの、何かありますか?
私はコンビニのフレンチトーストを食べ比べるのにハマっています!
そのなかでも、NEWDAYSとサンクスのフレンチトーストが大好きです♡
このお店のこれが美味しい!など、教えて貰えたら嬉しいです♪+38
-5
-
2. 匿名 2013/12/16(月) 10:02:39
やっぱりおでんはセブンのがおいしい。+135
-10
-
3. 匿名 2013/12/16(月) 10:04:06
ハンバーガーはモス+197
-5
-
4. 匿名 2013/12/16(月) 10:04:48
ポテトはマックが好き+174
-13
-
5. 匿名 2013/12/16(月) 10:04:57
お店の食べ比べじゃないけど、板チョコの食べ比べならしたことありますよ!
明治→ミルクが強くてなめらか
ロッテ→チョコが濃厚
森永→めちゃくちゃ割りやすい
という結論に至りました。笑+96
-10
-
6. 匿名 2013/12/16(月) 10:05:31
お豆腐食べ比べしてます。
京都の湯葉屋さんのお豆腐がすごく美味しい!!
岩塩とか抹茶塩とかで食べても美味しい(*・д・*)
+40
-6
-
7. 匿名 2013/12/16(月) 10:05:52
セブンイレブンの金の○○シリーズは美味しい+76
-20
-
8. 匿名 2013/12/16(月) 10:06:45
パスタソース
ママーが好きだけど、スーパーのPB商品と買い比べて色々試しています。たいして味が変わらなければPB商品のほうが安くてお得なので(*'∀`)+24
-5
-
9. 匿名 2013/12/16(月) 10:07:38
スーパーとデパートのお肉。
やっぱ、おなじグラム980円でも、デパートのは違う。
+35
-10
-
10. 匿名 2013/12/16(月) 10:09:17
コンビニ肉まん。
モンスターズインクのサリー青とマイク緑の肉まんには不気味さを感じた。さほど美味しくない。結局ピザまん+28
-5
-
11. 匿名 2013/12/16(月) 10:10:06
何でトピずれもなく変なことも書いてないのにマイナスつくのか不思議。+13
-45
-
12. 匿名 2013/12/16(月) 10:10:38
牛丼
トッピングの種類→すき家
ボリューム→松屋
味→吉野家
+58
-9
-
13. 匿名 2013/12/16(月) 10:11:23
おでんはLAWSON。パスタはセブン。スゥイーツはミニストップ。+18
-29
-
14. 匿名 2013/12/16(月) 10:12:48
ウインナー
イオンの特級あらびきウインナーが好きです。+29
-16
-
15. 匿名 2013/12/16(月) 10:13:23
ラーメン!+12
-15
-
16. 匿名 2013/12/16(月) 10:13:45
お弁当やお惣菜!
ポテトサラダなんかは味違いすぎるから、好みのスーパーでしか買わない。
+10
-6
-
17. 匿名 2013/12/16(月) 10:13:49
画像をパッと見てきつねうどんの食べ比べだと思い込んで
すっ飛んで来てずっこけましたw+64
-10
-
18. 匿名 2013/12/16(月) 10:14:46
納豆!
国産か、大粒か小粒か。タレの味も違う。+61
-2
-
19. 匿名 2013/12/16(月) 10:15:05
グリコのチョコ 単体よりお菓子と一緒がおいしい
森永のチョコ 単体が濃厚でおいしい。
明治のチョコ 香りがよくって解け感が最高。
ロッテのチョコ 脂っぽくって粉っぽい。
ハーシーズのチョコ 甘くて乳臭いので好みが分かれそうな味。
ウォンカのチョコ 濃厚に甘い。
+58
-6
-
20. 匿名 2013/12/16(月) 10:15:14
どら焼き+8
-7
-
21. 匿名 2013/12/16(月) 10:18:07
「ハッピーターン」と「味しらべ」
よく似てるけど、私は、味が濃くて甘みが強い「味しらべ」派です!+40
-5
-
22. 匿名 2013/12/16(月) 10:18:46
カフェオレ
BOSSが好き♪
+10
-6
-
23. 匿名 2013/12/16(月) 10:20:17
メロンパン!
パン屋さんによって本当に違うしこだわりが出ますよね。
逗子にあるメロン館というパン屋さんのが好きです!+39
-2
-
24. 匿名 2013/12/16(月) 10:21:19
「築地寿司 清」の海老が好き!!!!
回転寿司と間違えて入ってしまい、1巻500円もしたんですが、美味しかったです。
給料日がきたらまた行きたいです♡(∩´∀`∩)+19
-36
-
25. 匿名 2013/12/16(月) 10:30:44
ショボい話かもしれないけど、魚のアラって、デパ地下行くと新鮮なのがたくさん入って安価に売ってる。
高級お刺身の量が多いし、アラで商売しようと思ってないからかな。+34
-2
-
26. 匿名 2013/12/16(月) 10:41:44
やきそばパンは、トレーとトング持って選んで買うような店のじゃなくて、スーパーやコンビニの安いのが美味い。っていうか、焼きそばパンに具の充実や高級感なんて求めない。+23
-4
-
27. 匿名 2013/12/16(月) 10:50:41
26さんのコメントと同じ理由で、メンチカツのパン^^
パン屋さんに売ってるパンがふわふわ、メンチさくさくのじゃなくて
スーパーやコンビニに売ってる、ソースの染み込んだずっしり重いメンチカツパンがおいしい^^+21
-6
-
28. 匿名 2013/12/16(月) 10:51:17
缶コーヒーはついつい新商品に手を出して比べてしまうなー+11
-3
-
29. 匿名 2013/12/16(月) 11:02:18
泥臭い鰻とあんこが苦手で食べられませんが、
アルバイト先の高級割烹で国産鰻を食べさせてもらったら臭み無く柔らかく美味しかった!
差し入れの宮内庁御用達のあんみつ、断れなく頑張って食べてみたら意外といけた!
これは克服かとスーパーの鰻食べたら臭いわ、ゴムみたいだわ、やっばり駄目でした。
あんこも同じく実家にあったおはぎ食べたけどダメでした。
高級志向なわけじゃないけれど、キチンとした良い物は美味しいのかと思います。+18
-23
-
31. 匿名 2013/12/16(月) 11:13:25
30さん
怖い!+61
-2
-
32. 匿名 2013/12/16(月) 11:17:48
30
たまになんだから別にいいと思う。
心が狭いよ。+63
-2
-
33. 匿名 2013/12/16(月) 11:18:17
たまにしか出来ないけど、ケーキ屋さんでシュークリームかショートケーキを選ぶようにしてます。
必ずどのお店にもあるので、味比べしやすいし、お店によって味がだいぶ変わります。+14
-5
-
34. 匿名 2013/12/16(月) 11:22:31
ビールはいろいろ飲み比べた結果、アサヒスーパードライに辿り着きました☆+40
-8
-
35. 匿名 2013/12/16(月) 11:23:23
そうめん!
もう寒いから、夏の話だけど。
揖保の糸は、コスパが良い。美味しいし。
あまりにも細過ぎる白髪とかは、私の好みではなかったです。
でも、何にしても美味しい!
+18
-1
-
36. 匿名 2013/12/16(月) 11:26:39
30
>うちらは食えないのに!
↑
ウチは でしょ?
あなた1人の間違いでしょ。かってに貴方の貧困事情でガルちゃん民巻き込むなよw+80
-1
-
37. 匿名 2013/12/16(月) 11:33:05
コンビニのたまご蒸しパンです!
一番はサンクスで一時期毎日食べてました。
次にセブン(値段は88円で安いのでコスパは最強かも)ファミマのはたまご味が好きなひとには合うかもしれませんが私には少し物足りない味でした。+11
-1
-
38. 匿名 2013/12/16(月) 11:36:10
食べ過ぎはあかんで+47
-0
-
39. 匿名 2013/12/16(月) 11:41:57
クリームパン
行った先々で買ってます、
好きなのはバニラビーンズ多めに入ってる薄皮めなやつ。
焼き立てにあたるととろっとろで美味。
明らかに既製品のクリームでがっかりした店もあったけど、+20
-1
-
40. 匿名 2013/12/16(月) 11:43:21
コーラが凄い好きです。利きコーラ出来ます(笑)
コカコーラ・・・・安定のコーラ。炭酸きつめですね
コカコーラZERO・・・・更に炭酸多め。ちょっと放っておいたくらいでは炭酸ぬけない。後味が悪い
ペプシコーラ・・最近ではあまり販売は無い。ドリンクバーで時折見かける。ちょっと薬臭い。実は一番好き。
ペプシネクス・・・もはやコーラでは無い。コーラの色をしたレモン味の炭酸飲料
メッツ特保コーラ・・・こちらももはやコーラでは無い。
トップバリュコーラ・・・・昔食べたコーラキャンディの味がする。香料臭い
ちなみに、コカコーラは250ml缶の味が一番美味しい
ペットボトル1.5lになると、薄くなる。
+42
-4
-
41. 匿名 2013/12/16(月) 12:01:47
オムライス
あちこちで食べてるけどまだ「これ!」って思ってないです。
+16
-2
-
42. 匿名 2013/12/16(月) 12:03:39
たこ焼き
大阪梅田の「花たこ」が美味しかった。
いつもすごい人だけど。
+7
-4
-
43. 匿名 2013/12/16(月) 12:15:10
ノンアルコールビール。行き着いた先はオールフリー。+14
-0
-
44. 匿名 2013/12/16(月) 12:21:57
生麺風のインスタントラーメン。
マルちゃん正麺の一人勝ちかと思いきや、頂がなかなか侮りがたい味でした。+10
-2
-
45. 匿名 2013/12/16(月) 12:25:12
コンビニNEWDAYSって初めて聞きました。
食べ比べは「ぽん酢」です。
以前は「旭ぽん酢」今は「馬路村 ゆずの村」が気に入っています。+22
-5
-
46. 匿名 2013/12/16(月) 12:27:51
シナモンロール
パン屋さんでも、スーパー、コンビニでも見かけたら買ってみます(^ー^)
…結果、どれも好きwww無類のシナモンロール好きだと再確認しました。+11
-2
-
47. 匿名 2013/12/16(月) 12:32:14
39さん、業務用カスタードは嫌ですよね。
私パン屋さんでアルバイトしてましたけど
チューブに入った業務用のカスタード使ってましたもん。
一から作ったのは全然味が違うんですよね。+11
-4
-
48. 匿名 2013/12/16(月) 12:47:13
各コンビニのプレミアムチキンを食べ比べてみてます!
クリスマスシーズンだけと決めての挑戦です!+8
-2
-
49. 匿名 2013/12/16(月) 12:54:48
チーズケーキ食べ比べ。
ローソン…チーズ臭さがなく、クリーミーで万人受けする。三つの中では一番さっぱり。
セブン…チーズ臭さはないが濃厚。土台のタルトが美味しい。甘いもの好きさんにオススメ。
ファミマ…チーズが結構香るので、チーズ好きさんにオススメ。
+10
-1
-
50. 匿名 2013/12/16(月) 13:15:02
喫茶店のアイスコーヒー。
ウチの地元にあるコメダ珈琲は飲めたもんじゃない...+5
-5
-
51. 匿名 2013/12/16(月) 13:21:14
学生の頃、コンビ二の肉まんの食べ比べをしていました。
美味しかったのはサンクス!タケノコがシャキシャキで、、、今も変わってないといいなぁ♡+5
-0
-
52. 匿名 2013/12/16(月) 13:21:53
スナック菓子は個人的な食感の好みで、絶対に東鳩+2
-0
-
53. 匿名 2013/12/16(月) 13:41:30
カルビーと、湖池屋のポテトチップスうすしお味の食べくらべ!
湖池屋の方が厚みがあるかな。+10
-1
-
54. 匿名 2013/12/16(月) 14:13:05
50
うちの近くのコメダ珈琲はおいしいけどな。
場所で違うもんなのかな?
私はポテトチップス。
結局カルビーが1番好き。+5
-1
-
55. 匿名 2013/12/16(月) 14:21:18
東ハトたしかにあの食感は独特
キャラメルコーンやビーノのあのサクホワの食感は他はまねできない+6
-1
-
56. 匿名 2013/12/16(月) 15:06:54
だし巻き卵が大好きで、年末年始になるとスーパーに沢山出回るので毎年何種類か買って家族で食べ比べしてます!
「これは出汁が良く効いてる!」とか
「これは甘すぎる!」とか(笑)
今年も楽しみです!+5
-0
-
57. 匿名 2013/12/16(月) 15:36:20
ローソンの黄金チキンはすぐ売り切れる+4
-0
-
58. 匿名 2013/12/16(月) 15:36:29
プリンの食べ比べ!!
高い物は当たり前においしいけど、4個で150円のプリンが意外においしい
数十円で結構違うよ+4
-0
-
59. 匿名 2013/12/16(月) 16:13:37
パン屋さんのたまごサンドイッチ。
ハムとかは味の差が大きいので、たまごサンドイッチが一番比べやすい。
食パンのふかふかさや、卵の味付け、マヨネーズ具合など、ちょっとリッチなランチですが、すごく楽しいです。+6
-0
-
60. 匿名 2013/12/16(月) 16:13:38
コンビニとかスーパーに売ってるシュークリーム+5
-0
-
61. 匿名 2013/12/16(月) 16:16:56
コンビニのコーヒーとバームクーヘン!
コーヒー→ローソン
バームクーヘン→ファミマ
+7
-0
-
62. 匿名 2013/12/16(月) 16:36:22
カレーパン
パン屋限定ですが種類が多くて楽しい。
変わったのだとカツカレーパン(カレーパンの中にカツカレーが入ってます)とかあります。
+7
-0
-
63. 匿名 2013/12/16(月) 17:02:27
すあまが大好きです。
コンビニ、和菓子屋、新しい場所で見つけたら取り敢えず買ってしまいます。
ムチッ、モチッ。食感がたまりません。+6
-1
-
64. 匿名 2013/12/16(月) 17:39:56
行ったことなかったケーキ屋さんに行ったら、とりあえずプリンとシュークリームは絶対買います+3
-0
-
65. 匿名 2013/12/16(月) 18:54:16
インスタント焼きそばはペヤングが一番飽きない。+7
-0
-
66. 匿名 2013/12/16(月) 20:38:00
カップうどんとそばが大好きです。関東ですが、
どん兵衛→おあげがフワフワで大きく麺は確かにのど越しがよくスープは甘味が少なくあっさり。
赤いきつね→おあげがジューシーで甘味がつよい。麺は縮れてスープは甘めで濃い。
ちなみにソバは、後乗せ派ですが緑のたぬきの方がバリっとしてふやけにくいです。
よって、うどん→どん兵衛 そば→緑のたぬき
になりました。+2
-0
-
67. 匿名 2013/12/16(月) 22:11:07
私もシナモンロール色々食べましたが、IKEAのが一番好みでした。
皆さん色々食べ比べしてて、おもしろいトピですね+4
-0
-
68. 匿名 2013/12/16(月) 22:46:11
ソーセージも食べ比べてますが、スーパーで
手に入るものならやっぱりシャウエッセンが抜群においしいです。香燻とかグリコ、アルトバイエルンなど一周してみたけどもう10年近くシャウエッセン一択です。2袋束で定価500円くらい?近所のドラッグストアかドンキが358円で最安なのでまとめて買って冷凍してます。+7
-0
-
69. 匿名 2013/12/16(月) 23:53:51
コンビニのシュークリーム。
セブンのが、皮も美味しい(*´∀`)
+3
-0
-
70. 匿名 2013/12/16(月) 23:59:47
お米
色々食べてみましたが、
山形の「つや姫」が美味しいと思います。+4
-0
-
71. 匿名 2013/12/17(火) 01:06:48
クリスマスのお菓子「シュトーレン」!!ケーキ屋さん、パン屋さんなど何点か食べ比べましたが、私の中では神戸の「フロインドリーブ」が一番です(*´ω`*)+2
-0
-
72. 匿名 2013/12/17(火) 01:22:08
メロンパン! セブンの香るメロンパンがダントツ!
ローソン→サークルK→FMかな。+1
-0
-
73. 匿名 2013/12/17(火) 03:08:09
大人になってから、モンブランが好きになって、最近ケーキ食べる時はモンブラン食べます!美味しいのに当たると幸せ!+1
-0
-
74. 匿名 2013/12/17(火) 08:18:47
同じ日にコンビニ周って
おでん食べくらべしました。
具は大根とたまご。
私のジャッジだと、ローソンがNo.1☆
おつゆが甘くて美味しかった♡
あとセブンもKもファミマも似た感じだった(._.)+1
-0
-
75. 匿名 2013/12/17(火) 09:03:58
ちょっとトピずれかもしれませんが
同じ店での食べ比べ。
たとえばスシローで、むし海老と炙り赤えびとマーラー風赤えびと、どれが好みかな?軍艦も代わりねた何種類かでどれが好きかなとか。お気に入りを見つけるのって楽しいですよねv(・∀・*)+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する