-
1. 匿名 2013/12/16(月) 02:25:00
日本もいいのですが、私は海が好きなので、
セイシェルとかモルディブがいいです。+190
-12
-
2. 匿名 2013/12/16(月) 02:26:55
あたしは日本が好きなので日本がいいかな。+861
-38
-
3. 匿名 2013/12/16(月) 02:27:06
日本!+588
-36
-
4. 匿名 2013/12/16(月) 02:27:23
わたしもセーシェルです(*゚▽゚*)
奇遇ですね!!+64
-12
-
5. 匿名 2013/12/16(月) 02:27:28
日本!+421
-30
-
6. 匿名 2013/12/16(月) 02:27:40
日本でいいかな!+375
-29
-
7. 匿名 2013/12/16(月) 02:27:52
どの国ってか一回くらい
北欧系に生まれてみたいです!+390
-15
-
8. 匿名 2013/12/16(月) 02:28:00
断然、日本です!
平和で四季があって、食べ物が美味しい。
気質も好きです(^ ^)+480
-30
-
9. 匿名 2013/12/16(月) 02:28:39
やっぱ日本+339
-27
-
10. 匿名 2013/12/16(月) 02:30:09
イギリス・フランス・イタリアあたりのヨーロッパがいいです!+273
-16
-
11. 匿名 2013/12/16(月) 02:30:27
絶対日本!!+324
-31
-
12. 匿名 2013/12/16(月) 02:30:28
ハワイです!
+480
-14
-
13. 匿名 2013/12/16(月) 02:30:46
日本です。次に台湾かな。+191
-44
-
14. 匿名 2013/12/16(月) 02:31:45
アメリカ♡+177
-21
-
15. 匿名 2013/12/16(月) 02:32:36
ハワイかドバイかモナコがいいな+169
-12
-
16. 匿名 2013/12/16(月) 02:32:47
日本だと決まってる!フランスもいいけどさ+194
-19
-
17. 匿名 2013/12/16(月) 02:33:06
フランス!
パリのお洒落なカフェとかでゆっくり過ごしたりしてみたい♡+174
-18
-
18. 匿名 2013/12/16(月) 02:33:53
日本!!
ご飯がおいしいのが魅力!!
+261
-17
-
19. 匿名 2013/12/16(月) 02:35:31
日本。
この先も生粋の日本人で構わないと思っている。+286
-25
-
20. 匿名 2013/12/16(月) 02:35:46
日本でオッケーだけど、今住んでる所よりもう少し都会か海の綺麗な場所がいいな+170
-10
-
21. 匿名 2013/12/16(月) 02:35:53
中国 韓国 北朝鮮
以外ならどこでも+343
-60
-
22. 匿名 2013/12/16(月) 02:36:13
ヨーロッパ!
スイスとか治安や景色のいい国がいいです。+140
-6
-
23. 匿名 2013/12/16(月) 02:37:46
ブータン
幸せな国ですよね…豊かな人間になれそうな気がする。+151
-32
-
24. 匿名 2013/12/16(月) 02:37:57
やっぱり日本。日本以外ならカナダのバンクーバーがいい。都市指定ですみません。
凄く有名な観光名所がある訳ではないけど、景色がきれいで食べ物もすごくおいしく、旅行してみたいというよりは住んでみたい街だった。都会と自然が程よく融合してるとガイドブックに書かれていて、その通りだと思った。+131
-13
-
25. 匿名 2013/12/16(月) 02:40:22
日本日本って...笑
みんなもうちょっと夢みようよ笑
+120
-205
-
26. 匿名 2013/12/16(月) 02:41:28 ID:LvBZly7eJq
やっぱり日本!四季が楽しめる事って素晴らしい!
和食は世界に誇れる文化だし、なにより平和だよね(^∇^)+200
-19
-
27. 匿名 2013/12/16(月) 02:41:58
もう日本は分かったからプラスすればいいじゃん。+218
-20
-
28. 匿名 2013/12/16(月) 02:42:04
スペイン(^^)
大学時代に留学してました
人も食べ物もみんな素敵だった!+85
-9
-
29. 匿名 2013/12/16(月) 02:45:27
日本!+131
-40
-
30. 匿名 2013/12/16(月) 02:46:56
日本と欧米のどっかの国のハーフ。
両親どっちもそこそこお金持ちの家。
生まれは日本が良いな。+139
-22
-
31. 匿名 2013/12/16(月) 02:47:23
そんな外国知らないのに
日本って決めつけてもいいのかな
確かに安心性利便性で言ったら日本は
ベストだと思うけど、
他の評価で比べたら日本にも負けない国
あるとおもいますよ。
私はモンゴルですね。
とにかく人々が親切すぎる。+60
-96
-
32. 匿名 2013/12/16(月) 02:47:36
日本+84
-30
-
33. 匿名 2013/12/16(月) 02:48:17
犬をたくさんかっているので
犬に優しい国。
友人がドイツ転勤になった時の話を
聞いたところ やはりドイツ。
日本はまだまだまだ見習うべきところがある。
ドイツに一票。
+154
-15
-
34. 匿名 2013/12/16(月) 02:48:57
生まれ変わって日本で貧乏暮らしするくらいなら中国の金持ちの子供に産まれたい+17
-88
-
35. 匿名 2013/12/16(月) 02:49:01
暑すぎるのも寒すぎるのも苦手なので、
常春のニュージーランドがいいです♪+96
-10
-
36. 匿名 2013/12/16(月) 02:50:02
ハワイ♡+131
-4
-
37. 匿名 2013/12/16(月) 02:51:03
シンガポール+32
-12
-
38. 匿名 2013/12/16(月) 03:01:41
アフリカの音楽が好きなので南アフリカとかセネガルかな♪+22
-6
-
39. 匿名 2013/12/16(月) 03:08:31
フィンランド。学力も高くて、ちょっと阿呆みたいな妄想だけど、妖精が棲んでいるようなファンシーで清らかなイメージがあるから。
もちろん日本に生まれて良かったとは思ってるけどね。+153
-7
-
40. 匿名 2013/12/16(月) 03:11:21
韓国!
キムチとかトンスルとか。+13
-157
-
41. 匿名 2013/12/16(月) 03:13:09
日本!+65
-23
-
42. 匿名 2013/12/16(月) 03:15:35
フィンランドいいですね。妖精と言えばアイルランドもイメージする。
貧乏な国だけど精神性とかは日本と共通するものがありそう。+67
-8
-
43. 匿名 2013/12/16(月) 03:17:23
+21
-48
-
44. 匿名 2013/12/16(月) 03:18:03
日本で社畜のように働かなくてもいいんだったらどの国でもいい
食べ物に困らない程度にのんびり暮らしたい+134
-7
-
45. 匿名 2013/12/16(月) 03:22:24
寒い国は絶対に嫌だ
モナコみたいなリゾート地に住みたい
+76
-4
-
46. 匿名 2013/12/16(月) 03:24:07
生まれ変わったらみんなアフリカ人だよ。
日本人も白人も少子高齢化であと200年だかで絶滅。
人類はいずれアフリカの黒人のみにって推計されてるんだから。+29
-36
-
47. 匿名 2013/12/16(月) 03:28:57
46
進化すれば必ず衰退は付き物だもんね
でも200年では全滅しないと思う
2000年なら理解する
2万年後は人類滅亡してそう+78
-6
-
48. 匿名 2013/12/16(月) 03:29:04
44
食べ物に困らない程度にのんびり暮らしたい
って事は収入減っても良いって事だから日本でも十分叶えられると思うけど
社畜扱いする会社辞めて農業とか
他にもありそうな感じ+13
-24
-
49. 匿名 2013/12/16(月) 03:29:43
日本+31
-14
-
50. 匿名 2013/12/16(月) 03:30:21
チリ!
安いワインいっぱい飲めそうw+15
-8
-
51. 匿名 2013/12/16(月) 03:31:07
はぁ、日本辛すぎ
こんな日本の世でまた日本を選ぶ人は羨ましい
先進国の中でも日本は貧しい国なのに
+68
-34
-
52. 匿名 2013/12/16(月) 03:31:51
46
そういうのはいいから
ズレてるって分かるよね+13
-5
-
53. 匿名 2013/12/16(月) 03:34:58
ここは釣り堀か!+9
-2
-
54. 匿名 2013/12/16(月) 03:36:55
Korea+6
-48
-
55. 匿名 2013/12/16(月) 03:37:16
北朝鮮+2
-48
-
56. 匿名 2013/12/16(月) 03:41:04
ドバイの大富豪として生まれたい。+60
-3
-
57. 匿名 2013/12/16(月) 03:41:58
スイスで美しい大自然やら教会やらチーズに囲まれてハイジみたいな生活したい\(^O^)/+50
-3
-
58. 匿名 2013/12/16(月) 03:43:39
オシャレなミラノに生まれて
ブティック経営とかいいかも+26
-5
-
59. 匿名 2013/12/16(月) 03:46:43
中東や朝鮮みたいに女性の人権がない国は嫌
安全な場所ってことを考えると日本は上位にくる
日本に生まれてよかった!+52
-6
-
60. 匿名 2013/12/16(月) 03:47:29
もう日本でいいだろぉ+24
-20
-
61. 匿名 2013/12/16(月) 03:49:43
日本+23
-12
-
62. 匿名 2013/12/16(月) 03:51:46
逆にキューバとかはおもしろそう+9
-8
-
63. 匿名 2013/12/16(月) 03:54:03
日本韓国中国、イスラム圏以外の国がいい。+9
-28
-
64. 匿名 2013/12/16(月) 03:54:44
やっぱり
꒱ハワイ+25
-5
-
65. 匿名 2013/12/16(月) 03:57:31
63そのくくりに日本入れるのおかしいから+47
-10
-
66. 匿名 2013/12/16(月) 04:07:18
また日本人として生まれるのはかなり難しいよ、日本人女性子供生まないから。
東アジア人女性はみんなそうだけどね。
出生率
日本1.41、韓国1.24、中国1.55、台湾1.11、香港1.11、マカオ0.93
List of sovereign states and dependent territories by fertility rate/ - Wikipedia, the free encyclopediaen.wikipedia.orgList of sovereign states and dependent territories by fertility rate/ - Wikipedia, the free encyclopediaList of sovereign states and dependent territories by fertility rate/From Wikipedia, the free encyclopediaJump to:navigation, searchLook for Li...
アジア系アメリカ人1.69
The USA’s Total Fertility Rates by Race, 1980 to 2010 | Hail To Youhailtoyou.wordpress.comNOTE: This is a follow-up to a post made last year, "USA's Total Fertility Rates by Race, 1980-2008”, the data for which ended in 2008. The CDC recently released final fertility figures for 2010, and used Census-2010 data to update estim...
東アジア系カナダ人1.5以下+6
-27
-
67. 匿名 2013/12/16(月) 04:22:00
日本がいいなwこんないい国ないよ。+47
-20
-
68. 匿名 2013/12/16(月) 04:25:34
韓国!アニョハセヨ!+6
-51
-
69. 匿名 2013/12/16(月) 04:25:38
台湾+32
-8
-
70. 匿名 2013/12/16(月) 04:26:47
東朝鮮かな!聞いたことない国だから+1
-35
-
71. 匿名 2013/12/16(月) 04:27:00
インドネシア。
ガムランが静かに流れるなかで、まったり暮らしてみたい。+9
-6
-
72. 匿名 2013/12/16(月) 04:28:02
大便民国+3
-26
-
73. 匿名 2013/12/16(月) 04:29:17
いつもの在日荒らしが紛れ込んでる
そんなに日本嫌いならお国へお帰りください+52
-13
-
74. 匿名 2013/12/16(月) 04:29:36
フランス。一度も行ったことないけど、憧れるから。+26
-4
-
75. 匿名 2013/12/16(月) 04:36:40
アフリカ。子沢山になれるから+4
-15
-
76. 匿名 2013/12/16(月) 04:46:14
ジンバブエ+4
-10
-
77. 匿名 2013/12/16(月) 05:01:57
アフリカがブームなのかな
マリの音楽もなかなか面白いですよ+6
-2
-
78. 匿名 2013/12/16(月) 05:25:58
たしかに大富豪ならどこの国でも幸せに暮らせるよね(笑)
私はイタリアかな。
大人しい性格なので、次はイタリア人みたいな陽気な性格に生まれてみたい!+49
-1
-
79. 匿名 2013/12/16(月) 05:33:24
ハワイ‼
あの時間にせかせかしないゆったりな感じがいい‼+33
-4
-
80. 匿名 2013/12/16(月) 05:41:15
73
荒らしというか韓国を持ち上げるとマイナスがたくさんつくからそれを面白がって書き込んでるだけだと思うけど。
かまってちゃんてやつだよ。+29
-3
-
81. 匿名 2013/12/16(月) 05:44:10
アメリカ
自由の国だしプロムとかパーティーが気になる♪+26
-4
-
82. 匿名 2013/12/16(月) 05:47:03
日本か、もしくはヨーロッパの中で移民に厳しい国。
いろんな人種がいるのはめんどくさそう。+22
-9
-
83. 匿名 2013/12/16(月) 06:04:26
ノルウェーとかフィンランドとか。
自然が綺麗。
そして老後の社会保障が行き届いている。+55
-2
-
84. 匿名 2013/12/16(月) 06:04:50
North Korea+1
-23
-
85. 匿名 2013/12/16(月) 06:12:28
ウェールズがいいです。
でも、夫がアメリカ大好きだから アメリカ人としてもう一度生まれ変わることを選ぶかも知れないい+7
-2
-
86. 匿名 2013/12/16(月) 06:39:48
世界さまぁ〜リゾートに出てくるとこ+10
-3
-
87. 匿名 2013/12/16(月) 06:39:50
オーストリアとかいいなあ。
本場の音楽に浸りつつ
美味しいお菓子や料理を食べて
自然を満喫。
実際行けなくても
ネット検索して妄想するだけでも楽しい。+33
-4
-
88. 匿名 2013/12/16(月) 06:41:59
インドネシアのバリ島!
+7
-3
-
89. 匿名 2013/12/16(月) 06:51:39
韓国ラブ☆
カムサハムニダ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+5
-38
-
90. 匿名 2013/12/16(月) 06:53:21
経済が発展してて治安がいい国…となると、やっぱり日本となってしまう。+25
-5
-
91. 匿名 2013/12/16(月) 06:53:29
韓国かなぁ♪行ってみたら分かると思う♪
ほんとにいい国だよ♪+6
-37
-
92. 匿名 2013/12/16(月) 07:04:27
憧れで選ぶならヨーロッパやアメリカのセレブ。
現実見て選ぶなら日本。+30
-3
-
93. 匿名 2013/12/16(月) 07:13:14
イタリア
ピザ大好き、パスタ大好き、チーズ大好き!ジェラート大好き!!
+21
-1
-
94. 匿名 2013/12/16(月) 07:14:49
ハワイ!
あったかいし
せかせか働くの疲れた!+32
-1
-
95. 匿名 2013/12/16(月) 07:18:07
やっぱり、日本が一番です!+18
-4
-
96. 匿名 2013/12/16(月) 07:20:31
スウェーデンかノルウェー
幸せな国ランキング常に上位なので。+28
-1
-
97. 匿名 2013/12/16(月) 07:21:09
北欧 教育・福祉の充実が魅力的+35
-0
-
98. 匿名 2013/12/16(月) 07:37:08
ブルネイ
石油マネーのおかげで税金も教育費も医療費も全部タダって聞いたので。+9
-0
-
99. 匿名 2013/12/16(月) 07:48:12
やっぱり日本が一番だよ。
あと出てる国は、観光としてたくさん行きたい。+15
-8
-
100. 匿名 2013/12/16(月) 07:50:49
海が好きなので、タヒチ☆☆
サイパンも好きです♪+13
-0
-
101. 匿名 2013/12/16(月) 07:52:16
日本は老後が不安だなー
子供は激減、年金ももらえなくなっていそう。
消費税もきつくなる一方だし。
楽して生活できそうなとこがいいw
中東の石油産出国かな?
+22
-5
-
102. 匿名 2013/12/16(月) 07:55:42
いってみたい国は多々あれど、国民として暮らしたいのは日本だな!
銃社会じゃないし、食べ物安全!
夜の暗い時間に女性が一人で出歩いても滅多に襲われない国なんて珍しいんだよ!+11
-4
-
103. 匿名 2013/12/16(月) 08:06:49
モルディブ♡
海が綺麗でゆったりとした感じの国がいい(^o^)+23
-4
-
104. 匿名 2013/12/16(月) 08:12:02
한국 사랑해요+2
-29
-
105. 匿名 2013/12/16(月) 08:21:43
オーストラリア
コアラを抱っこ出来たりするから+13
-6
-
106. 匿名 2013/12/16(月) 08:22:59
にっぽん!
にっぽん!
∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ// く \ /
(ノ⌒ヽ)+15
-8
-
107. 匿名 2013/12/16(月) 08:23:51
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| イヨッ!日本一! |
\ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ・∀・ ) /ヽ
ノ つつ ● ) _
⊂、 ノ \ ノ
し' \+13
-7
-
108. 匿名 2013/12/16(月) 08:25:09
+1
-7
-
109. 匿名 2013/12/16(月) 08:25:57
日本!
韓国北朝鮮中国だけは死んでも嫌だ+34
-7
-
110. 匿名 2013/12/16(月) 08:25:57
south Korea+3
-22
-
111. 匿名 2013/12/16(月) 08:26:35
フィンランド。チェコ。イタリアのミラノ。+8
-3
-
112. 匿名 2013/12/16(月) 08:31:17
観光目的ならヨーロッパ
でも住むのは日本+7
-4
-
113. 匿名 2013/12/16(月) 08:31:46
絶対日本!海外行った事ないからかもしれないけど+7
-4
-
114. 匿名 2013/12/16(月) 08:37:03
日本
どこの国に行っても、滞在期間が長ければ長いほど、日本食が恋しくなる
日本のお米が断トツ美味しい
+21
-3
-
115. 匿名 2013/12/16(月) 08:39:33
韓国北朝鮮中国とか言ってる人、全然つまんない。+23
-5
-
116. 匿名 2013/12/16(月) 08:42:39
日本しか知らないんだろうね笑+22
-10
-
117. 匿名 2013/12/16(月) 08:42:45
去年アメリカ行ってすっごく楽しかったので絶対アメリカ!
日本だと人目が気になって出来ないことがアメリカだとたくさん出来た
色んな人種の人がいてみんな自由なんだもん+14
-1
-
118. 匿名 2013/12/16(月) 08:50:10
言葉で苦労したくないので、英語圏の国ならどこでも。+10
-1
-
119. 匿名 2013/12/16(月) 08:51:08
日本よりキレイで落ち着いた街並みの国に住みたい。+13
-2
-
120. 匿名 2013/12/16(月) 08:51:50
住みたいかまでは微妙だけどフランス。
フランス語を流暢に話している自分を想像するとちょっと笑えるw+9
-0
-
121. 匿名 2013/12/16(月) 08:52:02
ハワイ!
行ったことはないけど、寒いのキライだから。+11
-0
-
122. 匿名 2013/12/16(月) 08:53:01
日本!
やっぱり他の国より安全!+11
-4
-
123. 匿名 2013/12/16(月) 08:58:40
治安も大事だけど食事も大事。
ジャンクフードばっかりの国はやだなあ
お米大好きだから、やっぱり日本かな
+12
-1
-
124. 匿名 2013/12/16(月) 09:00:58
クロアチアとかベネズエラとか、国民総美人の国w
+6
-3
-
125. 匿名 2013/12/16(月) 09:03:23
日本はめちゃめちゃ自○の多い病んだ国だよ
ブータンがいい。ゆったり暮らしたい。
+18
-6
-
126. 匿名 2013/12/16(月) 09:05:59
北朝鮮+0
-17
-
127. 匿名 2013/12/16(月) 09:18:09
ここで日本って言える方羨ましい!
母国が素直に好きっていいですよね+24
-4
-
128. 匿名 2013/12/16(月) 09:26:00
モルディブに住みたいって書いてる人、
海面上昇で国がなくなる恐れがあるのに
観光気分だよね…。+8
-6
-
129. 匿名 2013/12/16(月) 09:38:29
旦那とまた出会えるならどこでもいいけど、中東とかあの辺は嫌だなぁw+9
-9
-
130. 匿名 2013/12/16(月) 09:39:34
アメリカ!若い頃三年間住んでたので。生活しやすい!+11
-0
-
131. 匿名 2013/12/16(月) 09:41:39
北朝鮮+0
-19
-
132. 匿名 2013/12/16(月) 10:00:27
オランダ♥
オランダ人は、男女問わずお花が好きみたいで、街にも家庭にもお花があふれてるから。
あと、オランダ男は皆、背が高いから。+12
-2
-
133. 匿名 2013/12/16(月) 10:12:28
イギリス王室、オランダ王室とか安定した王室の家で産まれたい!+14
-0
-
134. 匿名 2013/12/16(月) 10:18:01
油田のある国
石油王の娘として生まれたいな+13
-0
-
135. 匿名 2013/12/16(月) 10:24:20
JAPAN(・Д・)ノ+10
-3
-
136. 匿名 2013/12/16(月) 10:24:53
日本は数十年後は中国とどうなってるか分からない。不安。やはり白人&富裕層の米国人かな~。+9
-4
-
137. 匿名 2013/12/16(月) 10:25:50
とりあえず、韓国とインドは嫌。+12
-2
-
138. 匿名 2013/12/16(月) 10:27:27
アメリカ・オレゴン州
のんびり、ゆっくり、急かせかしてなく、住みやすい
TAXフリーは魅力でした
随分、変わったのだろうな〜また、住んでみたい
んで、肥えて(体重)帰国… 笑+6
-0
-
139. 匿名 2013/12/16(月) 10:31:30
韓国人だけは嫌
歴史が中国の奴隷だから捏造しないとプライド保てないとか辛すぎ+27
-3
-
140. 匿名 2013/12/16(月) 10:34:30
イスラムだけは嫌だ! モルディブもいつかのトピ読んでから行きたくなくなった。+9
-1
-
141. 匿名 2013/12/16(月) 10:40:44
モルディブでトピを検索すると
レイプ被害の15歳の少女、婚前性交渉の罪で鞭打ち100回
みんなこれ読んでも住みたいの?+14
-5
-
142. 匿名 2013/12/16(月) 11:01:11
ハワイって国じゃないよ!!+21
-0
-
143. 匿名 2013/12/16(月) 11:10:03
絶対日本!
貧困差がそんなにないし、何より貧乏でも自由で幸せな国だと思う。
平和だし食べ物は美味しいし、環境にも恵まれてると思う。+11
-7
-
144. 匿名 2013/12/16(月) 11:14:04
南国が良いな。
ただし、どの国でもビンボーは無理。+8
-2
-
145. 匿名 2013/12/16(月) 11:19:37
やっぱり日本です!
死んでもいやなのは韓国と中国+14
-6
-
146. 匿名 2013/12/16(月) 11:30:35
旅行で行った印象と実際に住む事は違うと思います。私はまた日本でいいかなとおもいますが、生まれ変わったらもっと幸せになりたいです。+5
-1
-
147. 匿名 2013/12/16(月) 11:37:33
やっぱり日本!!
+9
-3
-
148. 匿名 2013/12/16(月) 11:47:47
ウクライナ!
ウクライナ美人に生まれ変わりたい!+10
-1
-
149. 匿名 2013/12/16(月) 11:49:56
カナダに留学して、カナダ大好きになりました。海外旅行では韓国、アメリカしか行ったことありませんが、どちらも素敵な国でした。外から見るのと、実際にその地の人と接するのでは印象がかなり違いました。
だけど、海外に行ったら、日本が1番好きになりました。真面目で勤勉で、自然や人との調和を大切にする。時にはその良さが弱点になったりすることもあるけど、それはどの国でも同じだと思いました。
何百年経っても、この素敵な国が続いていたらいいなと思います。生きているうちは、日本を守りたいです。しっかり働いて子供を作り、後世へ命を繋いでいきたい。28女独身ですが、、笑+16
-2
-
150. 匿名 2013/12/16(月) 11:52:08
日本には四季があって〜、と書いてる人の無知さ…。
四季がある国はたくさんあるのに、四季がある国は少ないから日本は特別〜と思い込んでる日本人多いね+8
-14
-
151. 匿名 2013/12/16(月) 11:54:51
英語が母語の国だと、母語で海外旅行ができるな。+16
-0
-
152. 匿名 2013/12/16(月) 12:05:23
基本的に日本がいいけど、ちっちゃい事を気にするタイプだから、暖かくて大らかな国にも憧れます(^_^)+8
-1
-
153. 匿名 2013/12/16(月) 12:46:20
体型に厳しくない国に生まれたい
一生体型気にしなきゃいけないなんて今から気が重すぎる+5
-4
-
154. 匿名 2013/12/16(月) 13:18:45
モチロン日本。
でも、自分が一回死んで生まれ変わる頃の日本はどうなっているのかな。
平和で、普通に幸せな人生が歩めるなら、どこでもいいかな。+9
-1
-
155. 匿名 2013/12/16(月) 13:18:50
21え、それ以外どこでもいいんだ?
へー
ふーん+1
-2
-
156. 匿名 2013/12/16(月) 13:29:55
ヨーロッパだったかなぁ?
税金は高いけど病院代がかからないとか、
老後の生活とかがすごく保障されてる国をテレビで見ました。その国がいいです!(覚えてません(笑)+7
-0
-
157. 匿名 2013/12/16(月) 13:32:32
スイスがいい^ ^自然に英語ドイツ語スイス語喋れるような環境羨ましい+9
-0
-
158. 匿名 2013/12/16(月) 13:43:50
やっぱり日本かな(*^^*)
日本は他の国に比べたら平和だし♪+10
-1
-
159. 匿名 2013/12/16(月) 13:45:54
やっぱりブータン人気ですね
チベットも独立したら幸せな国になると思います。
あと中東から中央アジアあたりの遊牧民の生活にも憧れる
移動しながらの生活って楽しそう。+6
-1
-
160. 匿名 2013/12/16(月) 13:58:25
トピずれになっちゃうけど江戸時代の日本に生まれてみたい。
もちろん今と同じような人権はないし、飢饉とかもあるだろうけど、
これ↓みたいな雰囲気だとしたらそれなりに楽しく暮らせそう。
動画見られなかったらごめんなさい+4
-2
-
161. 匿名 2013/12/16(月) 13:58:58
んー日本かな。
四季いろいろだし。+6
-4
-
162. 匿名 2013/12/16(月) 14:06:52
バリ島!
でも、男性で生まれたい
女性は働いてばっかりだから+5
-1
-
163. 匿名 2013/12/16(月) 14:29:41
日本が治安良くて性犯罪にも巻き込まれないとか思ってるけど、被害届だしてる被害者なんて日本では一握りだよ
だいたい泣き寝入りしてるのが実情
わいせつ罪含めて女子大生の半分は性被害にあってるのが現実
+4
-11
-
164. 匿名 2013/12/16(月) 14:35:37
スイスは2回、友達が住んでいるので遊びに行ったことがあるんだけど、
食べ物美味しいし、英語もわりと通じる人多いし、
何より自然・景色が素晴らしくていいなー、と思った。
でも、税金も物価もは高いし教育水準も高いから、一度ドロップアウトすると
後の人生は大変って話も聞いた。
冬はかなり雪深くて寒いし。
寒いのが苦手だし、日本人として生真面目~に生きてきたので、
スペインとかなんか憧れるなぁ。
遊ぶ時にはぱ~っとハデに遊びそうだし、大らかそうだし。
あくまでイメージですが。
+5
-0
-
165. 匿名 2013/12/16(月) 14:59:29
ブラジル。
+4
-0
-
166. 匿名 2013/12/16(月) 15:03:35
163
それはどこの国でも一緒だよ。だいたい殺人・強盗・暴行・盗難とかが少ないのに強姦だけ外国より多かったらおかしいでしょ。
+4
-2
-
167. 匿名 2013/12/16(月) 15:26:16
ウイグルのイスラム教徒として生まれて、中国共産党軍を倒して独立を勝ち取りたい!+3
-4
-
168. 匿名 2013/12/16(月) 15:28:30
166
例えば強盗や殺人の犯罪率で日本とアメリカの差がなくて強姦だけ10倍差があるって話なら、実際の犯罪率は変わらないって主張はわかるけど、犯罪率の差で言えば、むしろ強姦よりも強盗とかの方が大きいし殺人ともあまり変わらないからね。+2
-2
-
169. 匿名 2013/12/16(月) 15:42:01
イタリアかオーストラリアがいいな。
日本はもういいや(^_^;)
日本と言える方が羨ましい。+6
-5
-
170. 匿名 2013/12/16(月) 15:48:59
日本以外なら台湾もしくは北欧+7
-0
-
171. 匿名 2013/12/16(月) 16:12:44
スイス!だって中立国だもん、平和。
それに山も花々も綺麗で最高。
絶景ハイキングコースもたくさんあるし。
チーズフォンデュ系の料理が最高。
物価は高いけどね(っ'ヮ'c)+5
-0
-
172. 匿名 2013/12/16(月) 16:13:02
スウェーデン、デンマーク
この国は虐待禁止でそれが発覚したらすぐに保護されるから、この国に生まれてれば私は障害にならなかったのに。
家族の愛も強く、弱い人に進んで手を差し伸べられる程人の心が豊かだから良い。
日本人ははっきり言って腐ってる。
マナー悪いし電車で席を譲らないし陰湿で臆病。
この国に生まれ変わりたくない。+9
-6
-
173. 匿名 2013/12/16(月) 16:13:11
まっさらな状態で生まれるなら資源国家に生まれたい。できればヨーロッパのノルウェーとか。
資源があるだけ税金分以上に社会福祉が充実とかウラヤマしすぎる。
今の記憶がある状態で生まれるなら日本に生まれたい。
趣味や興味が伝統文化、オタ文化含め日本関連のものが多いので。
+4
-0
-
174. 匿名 2013/12/16(月) 16:17:42
韓国や中国には住みたくない。
なぜなら発展途上国やイスラム教の国をあからさまに馬鹿にする風潮があるから。
+11
-3
-
175. 匿名 2013/12/16(月) 16:25:03
日本がいいけど、他の国だとすると、まあどの国でもいいけど、そこそこ裕福でないと辛いと思う。
歴史がファンタジーの国なら美人でないと生きにくそうだし、中の国なら党員の上位で上海にいないとダメだろうし…+3
-1
-
176. 匿名 2013/12/16(月) 16:35:28
日本人ブスばっか。今の顔よりもブスに生まれるかも知れないのに?アメリカとかの方がブスの確率低いと思う。ヨーロッパ、アメリカ、アジア、色んなとこ旅行行ってるけど本当にそれは思った。特に絶壁頭とか最悪w
流行りばっかの日本とか絶対生まれたくない、シンプルな格好が日本人に似合う人が少ないからかも知れないけど。
ま、高校からアメリカに移住するからどうでもいいやw
80年代90年代なら日本に生まれたい!70年代でもいいけど。アメリカの90年代もいいな..。
マイナスするならマイナスどーぞ♪気にしないしw 可愛い顔に生まれて良かった。絶壁頭じゃないし、二重だし。+3
-18
-
177. 匿名 2013/12/16(月) 16:48:44
アメリカの90年代って一番最悪な時じゃないかな。アメリカに生まれるとしたら50、60年代がいいなあ。
まだ人種差別とかきつかっただろうけど、バックトゥーザフューチャーとかアメリカングラフィティーの世界に憧れる。楽しそう。
+8
-1
-
178. 匿名 2013/12/16(月) 17:05:55
後半のものすごい日本サゲコメントなんなの?笑
同時に韓国とか北朝鮮とか連投しまくって、火病ってんの?
かわいそうな人。
自分の国に誇りを持てる国ならどこでもいいわ。+11
-3
-
179. 匿名 2013/12/16(月) 17:08:02
176
良かったっていうわりに、劣等感丸出しのコメwww+17
-1
-
180. 匿名 2013/12/16(月) 17:12:23
犯罪検挙率は警察の捜査方針次第で上下する
>>警察庁の犯罪統計によると、2009年の日本の犯罪検挙率は32.0%でした。検挙率とは、刑法犯認知件数(警察が被害届を受理するなどして認知した犯罪の数)に対する検挙件数(警察が容疑者を特定して事件を解決した数)の割合です。
詐欺とか他の国より被害金額ずば抜けてるし
検挙率が低いだけだよ
日本の警察は無能が多すぎ
詐欺、ストーカー、盗撮、盗聴もっと検挙出来るようになったら本当に先進国の中での治安は日本のランクもっと下がると思う+3
-3
-
181. さんまの名探偵 2013/12/16(月) 17:26:03
台湾だな+6
-1
-
182. 匿名 2013/12/16(月) 17:34:31
海外には色々行くけど、やっぱり日本。
制度や文化、食、風景は独特なモノがあるし素晴らしいと思います。
日本以外ならスペイン!
食事が美味しいし、文化と人?がすごく合ってる気がする。
すでに何回も行ってしまってます。
経済が回復すれば移住するのになぁ…。+6
-1
-
183. 匿名 2013/12/16(月) 17:37:07 ID:epWHjSoSeK
シカゴ!!
+1
-1
-
184. 匿名 2013/12/16(月) 17:49:45
フィンランド
+5
-3
-
185. 匿名 2013/12/16(月) 17:52:42
日本です。+4
-3
-
186. 匿名 2013/12/16(月) 18:00:00
純粋に気候だけでゆうなら米国西海岸が良さそう。夏は暑くなり過ぎず、冬は比較的温暖のイメージがある。+4
-0
-
187. 匿名 2013/12/16(月) 18:06:43
あったかい国とか、ヨーロッパ。
それか、森の中の民族みたいな生活をしてみたい。+1
-1
-
188. 匿名 2013/12/16(月) 18:16:51
今財政危機だけど、イタリアかスペイン!+2
-0
-
189. 匿名 2013/12/16(月) 18:20:44
こればっかりは日本!
すごいお金持ちの冒険家とかなら、まあどこでもいいけど
治安がいいしなんでもあるし文化的背景も自然も豊か+4
-2
-
190. 匿名 2013/12/16(月) 18:52:12
四季は他国にもあります+7
-2
-
191. 匿名 2013/12/16(月) 18:53:23
ニュージーランド
大好きな国です!+4
-1
-
192. 匿名 2013/12/16(月) 18:54:00
ハワイ、良いなぁ…
でもやっぱり日本が良い(〃ω〃)+5
-2
-
193. あかさたなはまやらわん 2013/12/16(月) 19:45:46
やっぱり私は日本産まれやきに本日やき+3
-3
-
194. 匿名 2013/12/16(月) 20:13:03
180
犯罪率と検挙率の意味分かってる?
例えば強盗があったら、通報された時点で認知件数として数えられるから検挙されるかどうかは関係ないよ。
例えば100件の強盗があったとして、容疑者が一人も見つからなくても犯罪件数は100として発生率に数えられる。+4
-1
-
195. 匿名 2013/12/16(月) 20:29:16
中国、韓国、北朝鮮は絶対嫌!
+4
-2
-
196. 匿名 2013/12/16(月) 20:31:11
ニュージーランドは国土が小さくて
その国土のほぞ全域が地震体の上にあるから
わざわざ住みたくないなー
実際、何年か前に地震で日本人が数十人規模で亡くなってるし+3
-3
-
197. 匿名 2013/12/16(月) 20:32:25
>182
じゃあ、日本よりスペインが好きなのでは?+2
-1
-
198. 匿名 2013/12/16(月) 20:38:28
オーストラリア!+5
-1
-
199. 匿名 2013/12/16(月) 20:49:34
>171
永世中立国だからスイスがずっと平和というのは大きな間違いです。
スイスはドイツ、フランス、イタリアという
第二次世界大戦の中心的役割を担った大国に囲まれており、
中世以前から常に領土争いに巻き込まれ続けた国です。
民族自体も、ドイツ系、フランス系、イタリア系を主に期限としており
周囲で戦火が起きれば、いつ国を割っての内紛になっても
おかしくないです。
スイスの傭兵部隊は世界的に有名で、自国の安全を
他国人を含め、お金で守っているというのが実際のところです。(民間兵)
またスイスは山がちな土地であり、資源も乏しいため
他国の傭兵として戦争に参加したことも非常に多い国です。
スイスの傭兵は忠実かつ屈強で世界一位と言われています。
ローマ法王の護衛は歴代、スイスの傭兵であることがその証拠と言えます。
平和なイメージの強いスイスですが、
実はアルプスの少女ハイジのおじいさんも傭兵上がりです。
本当は恐いアルプスの少女ハイジです。
ちなみに物価も高く、日本で100円そこそこのマックのハンバーガーが
400円はするそうです。
けして、住みやすい国ではないと思いますよ。
+4
-1
-
200. 匿名 2013/12/16(月) 20:51:35
ブルネイだね!
国が裕福で税金ないし。+4
-1
-
201. 匿名 2013/12/16(月) 20:55:14
モルディブなど南国も好きですが、
住むとなると飽きそうなのでたまに旅行するレベルがいいな。
日本は住みやすいと思いますが、日本人の気質あまり好きでないので、
イギリスかドイツあたりのヨーロッパ人に生まれたいです!!!+3
-0
-
202. 匿名 2013/12/16(月) 20:59:59
オーストラリアとかカナダとか
資源と国土のある国がゆったりしていい。
日本は土地狭すぎる+6
-1
-
203. 匿名 2013/12/16(月) 21:23:43
スウェーデン。あとやっぱりなんだかんだ言ってもアメリカは良かったです。
治安の面で言うと、日本は銃社会じゃない割りに犯罪が多いのでよその国より安全!とは思えないです。
虐待や機能不全な家庭、それに関連した犯罪も大々的に報道されていないだけで少なくない。
先進国とは思えない面もあります。
あと、性犯罪などの被害者はなぜか叩かれる風潮は怖いなって思います。
まぁ、それでも中国や朝鮮よりはマシだとは思いますが…+2
-2
-
204. 匿名 2013/12/16(月) 21:30:25
日本で良いから、沖縄に住んでみたいなぁ+8
-0
-
205. 匿名 2013/12/16(月) 21:36:48
フランス モルディブ ドイツ スイス イギリス
最近はモルディブが好き。+3
-1
-
206. 匿名 2013/12/16(月) 21:55:02
オランダ。
大麻が合法だから+1
-9
-
207. 匿名 2013/12/16(月) 21:55:54
日本のご飯と日本の水が大好きだから、日本!!!+5
-3
-
208. 匿名 2013/12/16(月) 22:33:53
ゴメン、生まれかわりたくない。
すいません。+1
-2
-
209. 匿名 2013/12/16(月) 22:42:36
ノルウェーやオーストリア!
時間がゆっくり流れてて、建物も芸術的だから穏やかな時間が流れてそう!+6
-0
-
210. 匿名 2013/12/16(月) 22:47:07
ブルネイ♪ 治安いいって聞くし税金かかんないらしい♪+2
-1
-
211. 匿名 2013/12/16(月) 23:03:11
アメリカ!
ハリウッド映画に挑戦してみたい!+6
-0
-
212. 匿名 2013/12/16(月) 23:03:47
アメリカだったらヴィクトリアシークレットモデルみたいな顔とスタイルで、暖かいエリアに生まれたいー+4
-0
-
213. 匿名 2013/12/16(月) 23:14:44
203
>あと、性犯罪などの被害者はなぜか叩かれる風潮は怖いなって思います。
そんな風潮どこにあるの?+1
-3
-
214. 匿名 2013/12/16(月) 23:17:03
日本人~日本の中でも沖縄
+6
-1
-
215. 匿名 2013/12/16(月) 23:24:25
子供の頃から色んな国に住んできたけど、やっぱり次も日本人として生まれてきたい!
日本国籍で駐在として東南アジア辺りで優雅に暮らすのが最高。+4
-1
-
216. 匿名 2013/12/16(月) 23:25:10
>197さん
182です。
“生まれ変わったら”日本がいいです。
スペインとどちらが好きかも、国としては日本!
ただ、“移住したい”のは現在の人間関係ややりたい事などの要因があっての希望ですので。+2
-1
-
217. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:53
絶対アメリカ人!
憧れのニューヨーカー☆+7
-1
-
218. 匿名 2013/12/16(月) 23:45:40
次生まれる時は日本に絶対生まれたくない
2ちゃんねるやガルちゃんで叩きまくる陰湿根性だしw
帰国するとみんな暗い顔してる
税金高いしセコセコしてて、なんだか疲れるわ+6
-4
-
219. 匿名 2013/12/16(月) 23:50:23
218
実際に海外生活すると日本のよさもわかるようになりますよ。
パスポートは日本が最強。
だから日本がいい。+8
-2
-
220. 匿名 2013/12/17(火) 00:02:31
アメリカは嫌だなぁ
国保がないから、病気のときめっちゃ困りそうだし。
やっぱ日本。+5
-1
-
221. 匿名 2013/12/17(火) 00:09:49
台湾かな!日本人に近い顔立ちだし。
旅行で何度か行ったけど、本当に素敵な国だったから。+4
-0
-
222. 匿名 2013/12/17(火) 00:13:29
ここや2ちゃんとかネトウヨやレイシストがいない国+2
-5
-
223. 匿名 2013/12/17(火) 00:14:14
日本がいい!
四季があるし、平和だし、素敵な国だと思う。
+2
-2
-
224. 匿名 2013/12/17(火) 00:23:21
176
日本人なのかな?
留学していて日本人なのに外人気取りでイマイチビジネス英語も使えず日本の礼儀も知らないと最近大手企業では嫌われるし入れないらしいよ。。。
アメリカ行くなら永住でいってらっしゃい〜!
個人的には生まれ変わるならスペインのセビーリャがいいな
気候が良く町に花が沢山咲いていてもちろん料理もおいしい、今まで行った中で一番良かった。
+2
-2
-
225. 匿名 2013/12/17(火) 00:56:18
どんなに美しい国でも
一夫多妻の国はねえ
昼間50度になったり、マイナス気温になる国は辛い
のどかでも津波やタイフーンが来る島は怖い
よその国と戦争する国はいやだし
日本は地震が怖いし
やはり地震の少ないオーストラリアが良い+7
-2
-
226. 匿名 2013/12/17(火) 00:59:04
四季は案外色んな国ありますが、やっぱり日本は格別。日本人で本当によかった!!!+4
-2
-
227. 匿名 2013/12/17(火) 01:02:50
絶対韓国+2
-4
-
228. 匿名 2013/12/17(火) 01:08:25
日本って言ってる人達はバカなの?
チビでブスのくせにまたその国に
生まれ変わりたいとか...(笑)+2
-6
-
229. 匿名 2013/12/17(火) 01:12:55
オーストラリアがいいです☆+3
-1
-
230. 匿名 2013/12/17(火) 01:23:05
赤毛のアンのプリンスエドワード島がいい+2
-0
-
231. 匿名 2013/12/17(火) 01:26:57
チビでブスで目が細い日本人なんかになりたくない
私はスタイルがよくって頭がいい中国人に生まれ変わりたい+0
-6
-
232. 匿名 2013/12/17(火) 01:30:53
大乃国+1
-0
-
233. 匿名 2013/12/17(火) 01:35:05
227 228 231
それもう飽きられてるよ+4
-1
-
234. 匿名 2013/12/17(火) 02:14:11
保険や美味しい食べ物など現実的に考えると、日本が良い(笑)
でも何年かアメリカに住んで最初は治安が悪いかもってビビってたけど
意外と生活しやすかったの西海岸も魅力的です。人付き合いは日本より楽。+4
-0
-
235. 匿名 2013/12/17(火) 02:30:42
セーシェルいいですよね!
観光収入で90%の財源を賄う国…理想だわ~。
温暖な気候で、日照時間が長い場所って、うつ病にかかる
人ほとんどいないんですよね。なんとなく分かる気がする。
もうちょっとのほほんと生きたいものだわ。
南国の、色んな意味でおおらかな国に生まれ変わりたい。+3
-0
-
236. 匿名 2013/12/17(火) 02:52:45
治安とか経済状況関係無しなら絶対ヨーロッパ辺りの国選ぶ。でも生活習慣や街並み、それぞれの好きな部分を合わしたような国じゃないと選択使無いよね+0
-0
-
237. 匿名 2013/12/17(火) 10:00:17
スウェーデンかアイスランド+1
-0
-
238. 匿名 2013/12/17(火) 15:07:41
福祉が進んでるスウェーデンかイギリスかフランスか永世中立国のスイスかな
とにかくメジャーな国の言葉がしゃべれる国がいい+1
-0
-
239. 176です 2013/12/17(火) 15:45:35
177
アメリカの90年代って一番最悪な時じゃ ないかな。アメリカに生まれるとしたら 50、60年代がいいなあ。 まだ人種差別とかきつかっただろうけど
って言ってるけど、白人に絶対生まれるとは限りませんよ?じゃあ、差別される側の黒人に生まれるかも知れなくてもそう言えますか?+0
-0
-
240. 176です 2013/12/17(火) 15:57:41
179
良かったっていうわりに、劣等 感丸出しのコメwww
とか言ってるけど馬鹿?もしかして海外旅行行ったことない?
そこら辺に居る一般人、日本とアメリカで比べると日本の方がブスだよ?アメリカとかの女優歌手と日本の女優歌手を比べても全然違うでしょ?日本の可愛い、美人よりもアメリカとかヨーロッパの可愛い、美人はアメリカ、ヨーロッパの方が上だと思うし、現にアメリカがやってる美人?を決めるやつも日本の女優さんも入ってるけど、一位とかはイギリス、アメリカ、ヨーロッパの人たち。いい加減きずこうよ。日本人って結構馬鹿にされてるよ?場所、州によるけど。
私は日本人のなかでわ、可愛い方に生まれたけどアメリカ人とかと比べるとブス。だから、アメリカとかの方が良いって言ってんの。+0
-3
-
241. 匿名 2013/12/17(火) 19:05:10 ID:N5BywMFWEg
日本っていいとこだけど、違うところがよかったって思ったことありませんか?+1
-0
-
242. 匿名 2013/12/17(火) 21:28:01
民主主義で資本主義の国。
共産圏はイヤ。
あとバチカン市国に住んでみたい。
世界遺産に囲まれたい。
…3日くらい。+0
-0
-
243. 匿名 2013/12/17(火) 21:28:34
239さん
差別される側の目線だからこそ「きつかっただろう」って書いたんですが・・・
あの2つの映画には黒人とメキシコ系も差別を絡めた役で登場するんですが、ポジティブなキャラクターとして描かれているんです。だけど映画と違って現実はもっと「きつかっただろう」っていうことです。
それでも映画全体としては当時のアメリカの楽しそうな面がでているので、50、60年代のアメリカに生まれたいっていうのは、あの映画の世界に生まれたいっていう意味に捉えてもらえるとありがたいです。
+0
-0
-
244. 匿名 2013/12/17(火) 23:42:42
ガラパゴス諸島!
で、人間じゃなくてムカシトカゲに生まれ変わりたいっす。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する