ガールズちゃんねる

海外旅行あるある

143コメント2016/05/14(土) 11:22

  • 1. 匿名 2016/05/10(火) 11:01:27 

    中学英語で何とかなる

    +199

    -10

  • 2. 匿名 2016/05/10(火) 11:01:56 

    ぼったくり

    +81

    -0

  • 3. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:06 

    食べ物の量が多くてビックリする

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:07 

    +17

    -38

  • 5. 匿名 2016/05/10(火) 11:03:40 

    SNSやwifiの普及で旅行前も旅行中も情報が集めやすくなり、海外も昔よりかなり旅しやすくなりましたよね。

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:06 

    おなかがゆるくなる

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:07 

    やっぱ日本食いいなぁってしみじみ思う

    +219

    -6

  • 8. 匿名 2016/05/10(火) 11:04:45 

    頑張ってカタコトの英語を披露してみるけど、観光地で働いてる人なんかは簡単な日本語ならわりとわかってくれる。

    +120

    -6

  • 9. 匿名 2016/05/10(火) 11:05:05 

    トイレがいろいろと大変

    +137

    -2

  • 10. 匿名 2016/05/10(火) 11:05:05 

    アジア旅行は物価が安い分贅沢できる

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2016/05/10(火) 11:06:09 

    どこにいっても中国人団体に出くわす。
    しかもマナー最低。

    +189

    -5

  • 12. 匿名 2016/05/10(火) 11:06:16 

    初めての海外旅行は
    トラベラーズチェックで買い物

    +28

    -20

  • 13. 匿名 2016/05/10(火) 11:06:39 

    免税店で買いすぎる。

    +62

    -11

  • 14. 匿名 2016/05/10(火) 11:07:19 

    日本食が恋しくなる

    +85

    -13

  • 15. 匿名 2016/05/10(火) 11:07:40 

    予約の名前や性別が間違っているのはザラ。日本人の名前は難しいのねえ。

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2016/05/10(火) 11:07:43 

    東南アジアのお土産は
    ドライマンゴーが定番

    +28

    -6

  • 17. 匿名 2016/05/10(火) 11:08:02 

    中国人に間違えられ少し嫌な気分になる

    +179

    -8

  • 18. 匿名 2016/05/10(火) 11:08:30 

    エコノミークラスでもそれなりに楽しい。
    映画が楽しみ。機内で眠れない。

    +135

    -1

  • 19. 匿名 2016/05/10(火) 11:08:36 

    普段なら買わないブランドの鞄とか買っちゃう。
    そして使わない。

    +84

    -4

  • 20. 匿名 2016/05/10(火) 11:08:48 

    日本に帰ってきて、便座が温かいことにほっとする♡

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2016/05/10(火) 11:08:59 

    タクシーに乗る時は前のめり。
    メーター確認中、をアピール。

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:07 

    日本の良さを実感する

    +100

    -2

  • 23. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:09 

    空港で保険に入るのためらうがやはり入る

    +77

    -6

  • 24. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:13 

    行ってみたらこんなもんか〜

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:22 

    チップが当たり前
    日本に習慣がないから忘れるし
    めんどくさい

    +171

    -1

  • 26. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:24 

    日本語ペラペラな現地人は要注意
    強気だし隙あらばぼろうとする

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:31 

    タイガーバームのシップがオススメ
    チャイナが多すぎて本当に嫌
    結局日本に戻ってきておにぎり&みそ汁

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:35 

    会社の社員旅行で、昔女の先輩だけが「ニーハオ」と声をかけられた。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:41 

    チップが面倒くさい

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2016/05/10(火) 11:09:48 

    スリに気を付けて

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2016/05/10(火) 11:10:01 

    小銭をうまく使えず、すぐお札で支払ってしまう

    +140

    -1

  • 32. 匿名 2016/05/10(火) 11:10:25 

    あんまりおいしくないのわかりつつ
    機内食が回ってくるとワクワクする。

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2016/05/10(火) 11:10:42 

    海外在中の日本人も詐欺しようとするから要注意

    +37

    -3

  • 34. 匿名 2016/05/10(火) 11:11:09 

    カナダの水をワインとパンは絶品だった。
    無糖の炭酸水を飲んで便秘予防。
    ケーキが甘い。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2016/05/10(火) 11:11:10 

    カバンにこっそり違法薬物入れられないように気を付けて

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2016/05/10(火) 11:11:31 

    名前を呼ばれるときに外人風に略される
    花子ならハナーとか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2016/05/10(火) 11:11:41 

    レストランに入る勇気がなくて、なかなか食事にありつけない

    +39

    -6

  • 38. 匿名 2016/05/10(火) 11:12:03 

    機内食では大抵さかな料理が余る。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/10(火) 11:12:10 

    イタリアのオープンカフェに一人で座ってると金髪白人のイケメンにナンパされる。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:00 

    飛行機楽しい

    +37

    -5

  • 41. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:05 

    細かい衛生が気にならなくなるけど
    日本に帰ってくると日本のトイレはいいわーと思う

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:12 

    街並みには感動

    ヨーロッパは綺麗で感動
    アジアはノスタルジックで感動

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:24 

    アジア圏以外に旅行すると、とりあえずチャイニーズに間違われる

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:29 

    部屋を出る時は入念に片付けをしてしまう。几帳面な日本人ならでは。

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:32 

    食欲がなくなるのは私だけかな?

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2016/05/10(火) 11:13:52 

    国によって禁止罰金有
    特に食べ物持ち込みは厳しい

    マレーシア・ゴミ落としやガム噛むと罰金

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2016/05/10(火) 11:14:25 

    コワモテの外人CAさんに肉か魚か選択を迫られ怯える

    +56

    -3

  • 48. 匿名 2016/05/10(火) 11:15:04 

    訳すと笑える言葉やヤバイ英語のロゴTを着てる人種は、ほぼアホ丸出しの日本人

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2016/05/10(火) 11:15:54 

    国内旅行より安いと海外旅行ツアーは燃油サーチャージや空港使用料でお金がかかる。免税店等でぼったくられる。結局高上がり。

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2016/05/10(火) 11:16:13 

    差別。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2016/05/10(火) 11:16:22 

    スーツケースがスカスカだと心配で、つい余計な服や下着を追加してしまう。
    結局着ないし荷物なだけなのに。

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/10(火) 11:17:02 

    3日目で日本の米が食べたくなる

    +20

    -5

  • 53. 匿名 2016/05/10(火) 11:17:09 

    物価安いところも結局は極端には安くない

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/10(火) 11:17:17 

    外国便のCAはおばちゃんが多くあまり綺麗じゃないなと思った。

    日本人のCAが綺麗。

    +18

    -7

  • 55. 匿名 2016/05/10(火) 11:17:58 

    誰かが固いおせんべいを持ってきて重宝がられる。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/10(火) 11:18:10 

    出川イングリッシュみたいな感じでも全然通じる
    困ったら英語翻訳できるアプリ使うとか

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/10(火) 11:18:14 

    海外旅行ほど楽しいレジャーはこの世にないと思う

    +35

    -12

  • 58. 匿名 2016/05/10(火) 11:18:15 

    >>19
    そして売る

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/10(火) 11:19:01 

    韓国人カップルが機内で大喧嘩

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2016/05/10(火) 11:19:25 

    飛行機から降りたらその国独特の匂いがする。帰ってきたら日本はコンクリートの匂いがした。

    +51

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/10(火) 11:20:30 

    カップルで海外旅行に行き無事帰国できると信頼が増し結婚までちかい

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/10(火) 11:21:22 

    どの国へ行っても中国人の団体旅行者は下品

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/10(火) 11:21:48 

    海外旅行したことない人多いんだね
    海外旅行したことない人
    海外旅行したことない人girlschannel.net

    海外旅行したことない人恥ずかしながら海外旅行はおろか 本州を出たことすらないので飛行機に乗った 経験もありません…(´;ω;`) そういう人って少ないですかね? みなさんは何歳で経験しましたか?

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/10(火) 11:22:19 

    ホテルが意外に一番落ち着く

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2016/05/10(火) 11:22:52 

    日本は安全&清潔だと実感する

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2016/05/10(火) 11:23:16 

    日本食が食べたくなる

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2016/05/10(火) 11:23:27 

    トイレの流れが悪い。
    トイレが詰まりやすい。
    トイレ、お風呂のトラブル多し

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/10(火) 11:23:35 

    旅行前のあのワクワクがたまらない。
    歳重ねると日々の生活は刺激が少なくなってくるから余計に(^^)
    いろんな景色を見て肌で感じられて楽しい。
    日本は綺麗で繊細丁寧な接客だなとかそういった面も改めてわかる。

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/10(火) 11:24:07 

    結局移動でかなり疲れる
    特にツアーだと連れまわされてる感が半端ない

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/10(火) 11:24:33 

    家に着いたら…
    「ふぅ〜家についたらホッとするわぁ〜」っていう家族が1人は居る。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/10(火) 11:25:26 

    行く前の日にどきどきして
    寝不足のまま長時間移動・・・
    しかも飛行機では全然眠れない

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/10(火) 11:25:27 

    スペインはスリが多い

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2016/05/10(火) 11:26:46 

    飛行機の中で新しい映画が見られる(*⌒―⌒*)

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/10(火) 11:27:18 

    海外のビーチ行くと外人女性は周りに人がいるのに堂々とおっぱい出して着替えてるのにビックリした。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/10(火) 11:27:46 

    一度も行ったことないわ

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2016/05/10(火) 11:30:05 

    長期の旅行だとやっぱり家が恋しくなる

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2016/05/10(火) 11:30:44 

    タイにハマる人や、インドへ自分探し

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2016/05/10(火) 11:31:04 

    おみやげ選ぶのも渡すのも楽しい

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/10(火) 11:31:48 

    ニューヨークに行きたい

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/10(火) 11:32:54 

    海外のデブはレベルが違う

    +61

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/10(火) 11:32:57 

    ガンガンクーラーきいてて日本人長袖上着を羽織るけど
    外人は皆タンクトップで平気な顔。

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/10(火) 11:33:18 

    ハワイの人は日本語勉強してほしい

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2016/05/10(火) 11:33:51 

    ハワイは日本人だらけ…

    +23

    -3

  • 84. 匿名 2016/05/10(火) 11:35:21 

    一流企業の人らは毎日最低一回は海外旅行に行ってそう

    +4

    -12

  • 85. 匿名 2016/05/10(火) 11:35:41 

    空港の待ち時間中、一時も荷物から目が離せず疲れる。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/10(火) 11:36:29 

    台湾やグアムは、国内旅行より移動時間が短い

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2016/05/10(火) 11:37:30 

    ・シャワーの出が良いと書いてあるの信じて泊ってシャワーの出が良かった事なんてない。

    ・入念に準備をしたつもりでも確実に家にはある物を持って行き忘れて買うはめになりかなりの後悔に陥る。

    ・一度行った事ある場所だと何となくこの場所だった。といううる覚えの記憶を頼りに移動したら
    全く場所違ってた。

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2016/05/10(火) 11:38:37 

    ブルジョワの娯楽

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2016/05/10(火) 11:39:23 

    飛行機内狭すぎてねれない。。
    ビジネスとかファーストなら快適なんだろうけど、毎回あのエコノミーの狭さが苦痛。全然寝れないし窓際だとトイレにも立つの一苦労。あとトイレも男女一緒が本当に嫌だ。
    飛行機の悪口になっちゃった。笑

    +23

    -4

  • 90. 匿名 2016/05/10(火) 11:43:23 

    東南アジアだと、微妙な額をぼったくられて、最初は腹が立っておつりや金額のチェックを入念にするけど、そのうち言い返すことがめんどくさくなり、多少のぼったくりなら、どうでも良くなるw

    それでも、日本よりはよっぽど安いわ〜とポジティブシンキングが発動w

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/10(火) 11:48:26 

    どの国の料理も日本で食べる外国料理が1番美味しいと思う時がある!特にイギリスに行った時w

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/10(火) 11:49:24 

    外国人のワキガ率の高さといったら

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/10(火) 11:49:47 

    ニーハオって言われる

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2016/05/10(火) 11:53:10 

    朝食ビュッフェで中国人の団体が洗いざらいイナゴのように掻っ攫っていくので後には食べる物が残ってない
    補充してくれるまで待たねばならない

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/05/10(火) 12:04:17 

    帰国後の白米&味噌汁の美味しさと言ったら。

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2016/05/10(火) 12:04:54 

    準備中にいっかい行きたくなくなる。

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2016/05/10(火) 12:05:46 

    1週間も過ぎると現地のスーパーに
    しょうゆがないか探す。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2016/05/10(火) 12:05:50 

    自分探しに行くけど、結局見つからず帰国。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/10(火) 12:12:04 

    次に海外旅行する時には今より英語を身につけて来たい!と思う。

    でも帰国したら忘れる、

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/10(火) 12:14:06 

    リゾート行ってもゆっくり過ごさない。全て満喫しようと欲張る。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/10(火) 12:20:18 

    日本の空港にうっかり荷物置き忘れて、一時関してから思い出し急いで戻ったら
    まだ置いてあって笑った。
    日本の治安の良さに改めてほっとする

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/10(火) 12:24:41 

    クリスマスの空港はテンション高い。
    コスプレしたまま飛行機乗ってる。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2016/05/10(火) 12:50:08 

    日本みたいにどこにでもトイレがない。しかも、有料トイレなのに綺麗じゃない。
    早め早めにトイレ行かないと大変。

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2016/05/10(火) 13:04:27 

    旦那の役立たずっぷりが炸裂。

    +27

    -3

  • 105. 匿名 2016/05/10(火) 13:19:00 

    中国人の去った後に買い物すると、店員の対応が心なしか丁寧に感じる
    ボッタタクシーにはチップを払わない、断固として
    スパで手抜きされたと感じたら、チップ少なめに(もちろんその逆もあります)

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2016/05/10(火) 13:22:15 

    飛行機の前の座席の人が、いきなりシートをリクライニングさせてくる。
    たとえ倒せる機能が付いてても、エコノミーで、シートは倒さないで。
    伸び伸びしたかったら、そういう席を予約して。

    シートの背もたれをドンドン、蹴ってる?膝が当ってるの?
    イライラするから、止めて・・・

    +18

    -31

  • 107. 匿名 2016/05/10(火) 13:30:21 

    常夏の国に行くと個人で予約したアクテビティのお迎え
    30分押しなんて当たり前。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/10(火) 13:34:15 

    外国人っぽい顔の旦那さん。特に隣の席がフィリピン人のとき、帰りの飛行機で入国書を渡される。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2016/05/10(火) 14:04:03 

    ・ちょっと海外行っただけで「価値観変わるぅ♡」とかほざく。
    ・日本人はケツ軽で有名なだけなのにナンパされて「ヤバイ!モテるぅ♡」とか勘違いも甚だしくなる。
    ・中国人に間違われる
    ・お洒落なんかしちゃって余計ケツ軽に見られる&スリにあう
    ・旅行行った時だけSNSで自慢。
    ・ご飯が合わなーいとか言って結局日本食行く。けどレベルが低すぎて結局不味い。
    ・でも結局SNSでは充実した自慢するけど最後は「やっぱ日本が1番♡」。
    ・帰って来て「日本人男はレディファーストがなってない!海外では普通に〜」とか事あるごとに言う。

    +13

    -15

  • 110. 匿名 2016/05/10(火) 14:18:58 

    ローマにて。道に迷っていたら爺さんがずっとついて来た。無視していたが、あれは親切?それともナンパ?ちなみに私はおばさん。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/10(火) 14:35:54 

    20年くらい前の海外のホテルでしたがトイレットペーパーのペーパーが切るカバーが付いてない。
    丸出し状態w
    あと、旅行中はウォシュレットが恋しかった。笑
    家に帰るとホッ。
    海外旅行あるある

    +4

    -8

  • 112. 匿名 2016/05/10(火) 15:34:44 

    連れがテンション上がってて話を聞いてくれない
    あとで、だから言ったでしょ、ってなる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/10(火) 15:48:28 

    >39
    そして気が緩んで痛い目に会う日本人観光客。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/10(火) 16:00:31 

    >>106
    全然倒していいよ。
    そういう人は飛行機乗らないで‼
    と言いたくなる。

    +28

    -3

  • 115. 匿名 2016/05/10(火) 16:03:45 

    >>54
    海外ではキツい仕事とみられてるしね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/10(火) 17:05:32 

    ホテルがいいと、旅のクオリティがぐっと上がる。
    ホテル選びはホント大事。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/10(火) 17:53:48 

    日本人の勤勉さを改める
    特に欧米、ガム噛んだり喫煙所でぷか〜してる

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/10(火) 18:35:14 

    >>18
    日本人って小さくて細い人が多いからね。
    よほどの長時間でなければ、エコノミーの座席でも、正直そこまで苦ではないんだよね。

    クラスアップするくらいなら、その分の金額を渡航先でのショッピングや食事に使いたいと思ってしまう貧乏な私(笑)

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2016/05/10(火) 19:22:54 

    日本人が悪目立ちしてる。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/10(火) 20:25:09 

    短かになったよね〜

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/10(火) 20:26:23 

    グアムやサイパンは週末に気軽に行ける

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/10(火) 20:27:39 

    国内旅行はどこも似てるよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/10(火) 20:29:03 

    東南アジアの経済発展に驚く

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/10(火) 20:41:46 

    前日まで荷造りが完成しない

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/10(火) 20:42:51 

    リゾートでは、ホテルにお金をかけた方が良い

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/10(火) 20:43:43 

    朝食バイキングが結構楽しみ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/10(火) 20:45:04 

    飛行機内では飲み放題なので、入国審査の時は、ちょっと出来上がってる状態

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2016/05/10(火) 20:47:36 

    家電品が使えない
    国々によってコンセントが違うので
    その国にあったプラグと変圧器がいる

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:35 

    お土産はだいたいチョコ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/10(火) 22:42:55 

    海外旅行あるある

    +1

    -5

  • 131. 匿名 2016/05/10(火) 23:08:48 

    >>106
    伸び伸びしたかったら、そういう席を予約して。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2016/05/10(火) 23:10:05 

    メニューが文字だけでよくわからず、結局ビーフやポークなどわかる
    単語のものを注文しちゃうので、変わりばえしないご飯にありつくハメになる。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2016/05/10(火) 23:25:38 

    ヨーロッパでは安いのでアパートを借りて昼か夜の一食をチーズやワイン、ハムなどを楽しむ(^-^)

    後、行く直前まで現地の週間天気予報をチェックする!

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/11(水) 00:37:39 

    よく歩く

    あと
    公衆トイレに行くから
    便座にお尻をつけずにオシッコする技が
    身についた。
    脚プルプルするけど

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2016/05/11(水) 00:40:39 

    旅の終盤にやっと
    小銭での支払いに慣れる

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2016/05/11(水) 01:17:21 

    みんなトイレとか日本食とか恋しくなるんだね。
    2週間ちょっと行ってたけど全然恋しくならなかったし帰りたくなくなった…。
    お金さえあればずっと旅してたいな、、、

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/05/11(水) 01:51:26 

    シャワーが固定
    お股洗うときに変なポーズ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/11(水) 02:59:47 

    毒々しい色のケーキ
    毒々しい色のジュース
    毒々しい色のキャンディとかグミ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/05/11(水) 03:11:08 

    旅慣れてても、出発の5日前ぐらいから緊張でそわそわする。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2016/05/11(水) 07:47:56 

    行く前は緊張でブルーになり、行ってる間は楽しんで、帰ってくると『やっぱり日本最高!ほっとするわ~』となり、3日後また海外旅行行きたくなる。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:24 

    アンカフェシルブプレ

    しか注文できない。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/11(水) 21:57:47 

    固定式のシャワーに苦戦する

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/14(土) 11:22:10 

    >>54
    欧米では所謂ブルーカラー
    アジア、途上国だと今だにステイタスのある職業

    日本人CAは雰囲気美人で顔の作り自体は並な方が多い気が
    台湾、タイは美しい人が多い
    中東系は絶世の美女軍団
    タンザニアに行く時に乗ったエチオピア航空のCAはモデルみたいでみとれた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード