-
1. 匿名 2016/05/10(火) 09:26:13
今度、夫の誕生日があります。
付き合ってた頃は、お店でディナーだったので今回は家で祝いたいのですが、ケーキとプレゼント以外に思いつかなくて…T^T
結婚して初めての誕生日なので、喜んで貰いたいです。
みなさんは、彼氏や旦那さんの誕生日を家でする時どのように過ごされてますか?
また、その日は仕事なので手軽に出来る料理なども教えてほしいです(>_<)
よろしくお願いします!+45
-5
-
2. 匿名 2016/05/10(火) 09:26:55
ぬーん+11
-18
-
3. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:11
もちろんトンガリ帽子はかぶるよね?+83
-6
-
4. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:40
付き合ったばかりの頃はお互いブランドものプレゼントしたりしてたけど、付き合って6年。今はプレゼント無しだわ(笑)+63
-10
-
5. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:41
まさに今月彼の誕生日です。
なにするか全然決まらないです+83
-1
-
6. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:45
一昨日が夫の誕生日だったので、夫の好きな麻婆豆腐を作りました。
以上+45
-6
-
7. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:48
ステーキなら焼くだけだし豪華だしいいんじゃない?+77
-4
-
8. 匿名 2016/05/10(火) 09:27:54
それだけで充分嬉しいと思いますよ!!+59
-1
-
9. 匿名 2016/05/10(火) 09:28:25
手品を披露する+25
-9
-
10. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:14
ケーキとプレゼントで十分だと思う+71
-1
-
11. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:54
チーズフォンデュ+16
-2
-
12. 匿名 2016/05/10(火) 09:29:56
めちゃめちゃに抱いてやれよ。+25
-19
-
13. 匿名 2016/05/10(火) 09:30:53
いつもより10センチ高く弾みなさい+3
-15
-
14. 匿名 2016/05/10(火) 09:31:18
ちょっと豪華な食事を作る(彼氏の好物メイン)
+プレゼントを用意
学生なのでお金はかけられませんが…
これでも喜んでくれました!+69
-2
-
15. 匿名 2016/05/10(火) 09:31:51
去年はお財布、今年の誕生日は欲しがっていた通勤用の革靴をプレゼントしました。
ケーキは特に買わず、いつも通り夫の好物を作っています。+11
-2
-
16. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:14
ケーキ食べてプレゼント渡すくらい。
子供いるし外食もしないです。
今年の誕生日は欲しがっていた聖闘士星矢のDVD BOXをプレゼントしましたw(´ω`)
+27
-1
-
17. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:38
うちはビール好きだから缶ビール一本で喜ぶ。
何か好きな物一品あれば喜んでくれると思います。+18
-0
-
18. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:47
>>9
え、素直に良いと思った!
しよ!!!旦那喜びそう!
こういうのが大切だねー!+33
-4
-
19. 匿名 2016/05/10(火) 09:32:51
主さん!タイムリー!
カルパッチョとか簡単でオシャレに見えますよ。+27
-1
-
20. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:13
私をプレゼント❤️+44
-37
-
21. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:38
好物のオムライスを卵多めで作って、プレゼント渡す。
普段からお菓子めっちゃ食べてるからケーキは食べなかったかも+20
-0
-
22. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:51
お互いの誕生日が近く、一緒に祝ってしまうので
誕生日当日は、普段の料理に少し手を加えるだけにしました
じゃがいもと人参でバースデーケーキもどきを作り、魚に添える大根おろしをスノーマンに(2月)
他のおかずも少し飾りをつけて+6
-2
-
23. 匿名 2016/05/10(火) 09:33:59
カプレーゼも簡単なのにオシャレに見えて美味しいからオススメ!
誕生日が良い思い出になりますように…☆+56
-4
-
24. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:16
『おじいちゃん・おばあちゃんになってもずっ~と楽しく居られますよぅに』って言ってみる(*^^*)+14
-2
-
25. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:49
>>19
何がタイムリーなのさw+27
-1
-
26. 匿名 2016/05/10(火) 09:35:05
>>20
定番コメ!+9
-1
-
27. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:29
少し特別感あるほうがいいから、ホテルの上にあるラウンジで過ごしたりします。
軽く飲んで食べて、ケーキ頼んだりもいいかなと。+8
-3
-
28. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:33
外食より、家庭でまったりしたい夫なので
夫の好物をたくさん作ってお祝いしてます
肩揉んであげたり、二人でお酒飲んでDVD 見たりして過ごしてます+30
-0
-
29. 匿名 2016/05/10(火) 09:36:36
パーティ系にしたいなら、ピザと唐揚げとか 笑
うちは和食好きでよく、すき焼きでいつもは買わない霜降りの良いお肉買ったりしてます。それでも高級店より安いから。
あとは、甘党なので小さめのケーキ用意して終了ー。
プレゼントは無いこともあるけど、この前はお気に入りのビアグラス割ってショック受けてたから買ってあげた。
あとは家では無いけど、焼肉多い。
+29
-0
-
30. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:17
充分じゃない?
ささやかでも幸せに感じてもらえれば
それが一番じゃないかな+13
-0
-
31. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:31
大好物の唐揚げ作って、ケーキ食べるよ(*^_^*)
喜ぶ物が子供と一緒w+15
-1
-
32. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:48
ものまねを披露する
+8
-0
-
33. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:51
お寿司好きな人なら寿司ケーキが喜ばれるとおもいます。
切り身買ってきてキレイに盛り付けただけですが、よほど嬉しかったのか3年経った今でも話題に上がります。+18
-0
-
34. 匿名 2016/05/10(火) 09:38:56
クラッカー
欲しい時なかなかみつからないから常備しとくといい+5
-0
-
35. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:36
部屋の中パーティ風に飾り付けて
彼氏の大好物を作りました*\(^o^)/*
喜んで貰えましたよ♪+5
-0
-
36. 匿名 2016/05/10(火) 09:40:56
私はこの間の2月が結婚して初めての主人の誕生日でした。
どちらも休日だったので買い物にいき、好きなブランドのバッグを買ってあげました。夜は家で主人の好きなグラタン作って、ケーキ(買ったやつ)でお祝いしました!
サプライズでどっちも好きなキャラ風に描いた二人の絵をあげたら喜んでましたよ。
いつまでもつのやら…笑+12
-0
-
37. 匿名 2016/05/10(火) 09:41:47
誕生月が同じなので、毎年合同です。
家でいつもより豪華なお料理と、ケーキを用意して、記念写真を撮るのがお決まりです。
プレゼントは予算を決めて、お互いが欲しい物を買っています(^_^)+14
-1
-
38. 匿名 2016/05/10(火) 09:43:52
毎年 手紙も渡してるけど、そろそろ書くことがなくなってきた!+15
-0
-
39. 匿名 2016/05/10(火) 09:45:08
うわタイムリー!!私もこの間旦那の誕生日でした!
私も結婚して初めての誕生日だったので、食事は外食で彼の食べたいものを食べて、プレゼントはサプライズ感を出したかったので彼がお風呂に入っている間に「お風呂あがったらトイレに行ってね♪」と書いた大き目の付箋を脱衣所の一番目立つ所に貼り、トイレには「次は冷蔵庫を開けてみて!」的な事を書いた付箋を貼り、冷蔵庫に入れていたケーキの箱(ケーキもこっそり用意した物)にも別の場所に行くよう指示した付箋を貼って、最終的にクローゼットの中に入ってもらって、用意していたプレゼントを見つけてもらいました(クローゼットの中も簡単に飾り付けしていた)
旦那も「宝探ししてるみたいで楽しかった!もし子供ができたら子供にもしてあげたいね(^^)」と喜んでくれたし、お手軽にサプライズできるのでオススメです(^^)
+19
-14
-
40. 匿名 2016/05/10(火) 09:46:30
旦那に幻滅し愛がなくなってからは旦那の誕生日はスルー
昔はプレゼントや料理頑張ったなぁ・・・+9
-3
-
41. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:06
トピ画可愛いですね
保存します+8
-0
-
42. 匿名 2016/05/10(火) 09:47:13
クリスマスに近いから一緒にしたいんだけど、旦那がイヤだというので(子供か…)ちゃんとお祝いしています。
ステーキプレートを数年前に購入したので、誕生日はいつもステーキです(^_^;)
安くて美味しい肉探すの大変です笑+12
-1
-
43. 匿名 2016/05/10(火) 09:48:29
裸に生クリームとか手軽な料理でいいじゃんw+6
-10
-
44. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:03
とりあえずリクエストしてくれたものを料理として用意して、誕生日近辺で「これ買おうかな」と悩んでいるものは「じゃあプレゼントするよ」と渡してました\( ˆoˆ )/+4
-0
-
45. 匿名 2016/05/10(火) 09:49:22
+29
-4
-
46. 匿名 2016/05/10(火) 09:50:01
ケーキとプレゼントでいいと思う
あとはいつもより3割増しの笑顔!+25
-0
-
47. 匿名 2016/05/10(火) 09:51:38
アイスケーキを作る!
スーパーカップ三種類とトッピング
材料費600円くらいで作れるよ。
15分以内で出来ちゃうし
残ったら冷凍庫でちょこちょこ食べられるし
失敗もないし層が綺麗だし
大袈裟になりすぎずそれでいて華やかで気持ちも伝わる。
+16
-1
-
48. 匿名 2016/05/10(火) 09:52:56
今度の日曜日旦那の誕生日だわ
結婚15年だからトピ主みたいな初々しさは全くないけど
いつもは平日だから夕食を豪華にしてケーキ食べるくらいだけど、休日だと何すればいいんだろう+8
-0
-
49. 匿名 2016/05/10(火) 09:54:24
なんかそれだけで十分だと思うけど、敢えて献立考えてみた。
以下献立
サラダ(スモークサーモンとか)
スープ(ミネストローネとか)
ステーキ
パン
酒
ケーキ
まず事前に美味しいワインとか用意。
ミネストローネやらラタトュイユやら、野菜たっぷり見栄えする野菜料理は前もって作り置きしとく。
当日仕事帰りに美味しいパンとケーキ買って、当日はワイン冷やして生ハムかスモークサーモンのサラダ作って、ステーキを焼くだけ。
ステーキの付け合わせはガーリックポテトローズマリー風味でどうでしょう。
うちのクリスマスのメニューや。
テーブルセッティング含めて、小一時間で準備できる。
ちょっといいワイングラス用意したり、事前にイメトレもしたほうがいい。
簡単に出来て見栄えさせるためには、彩り豊かな食材を揃えると簡単だと思う。
即席じゃできない料理を一品用意しておくだけで手の込んでる感出るかなーと。
+18
-4
-
50. 匿名 2016/05/10(火) 09:55:42
これからも続くんだからあまり気取らずに、旦那さんに好きな食べ物を聞いて作るのがいいよ。+11
-2
-
51. 匿名 2016/05/10(火) 09:56:55
結婚五年目。何もないです(笑)
先日私の誕生日偶然母の日とかぶりましたが
相手側からも特に何もなし。
なんなら税金に備え節約の日々、、、
こんなもんです結婚なんて。+5
-1
-
52. 匿名 2016/05/10(火) 10:01:10
うちは毎年夫が好きな蚫を取り寄せて蒸してます。
普段の食卓とは違う豪華さと、旦那さんの好物を出したよ!って
かんじがあれば喜んでくれるんじゃないかな?+10
-0
-
53. 匿名 2016/05/10(火) 10:03:49
パンケーキをご馳走しました
彼はとっても喜んでくれました
お互いに
好き
なら
ブランド物じゃなくても、気持ちだけで良い+8
-0
-
54. 匿名 2016/05/10(火) 10:04:48
夫の誕生日が5月5日の子どもの日なので、
夫と子どもが両方喜ぶ外食(今年は焼肉屋)でお祝いしました。
夫へのプレゼントは買わない代わりに食事代を奮発しました。+7
-0
-
55. 匿名 2016/05/10(火) 10:09:52
遠距離でなかなか会えないけど、数ヵ月後とかでも必ずホールケーキ買って食べる!+4
-0
-
56. 匿名 2016/05/10(火) 10:10:49
朝出る前か夜旦那さんが帰ってくる前にお部屋を少し飾り付けるだけでも雰囲気出ますよ~(^^)
最近は100均でもおしゃれな飾りたくさん売ってるので簡単です!+8
-0
-
57. 匿名 2016/05/10(火) 10:13:52
タイムリー!彼氏が6月の頭に誕生日で悩んでたんです!家に招く予定ですが
メニューは
・海鮮ちらし寿司
・茶碗蒸し
・おすまし
・野菜だけのきんぴら+おひたし四種盛り
・鶏のチューリップ竜田揚げ
の完全和食にデザートにケーキを焼くのは違和感あるかなーとは思いますがでも彼が和食好きでケーキも好きだから迷います…
プレゼントでも
・マッサージクッションと温泉入浴剤
・ブランドネクタイピン
どちらも予算一万くらいで、どちらにしようか悩んでいます(´・ω・`)どっちがいいのか
私は休みを取りますが、主さんはお仕事だそうなのでいっそデパ地下のちょっと豪華メニューを並べてパーティーはいかがですか?
美味しそうですけど高いので、たまの贅沢には是非!
+8
-1
-
58. 匿名 2016/05/10(火) 10:20:29
4月が誕生日でしたが「お金がいい」と言われたので現金にしました。あとしゃぶしゃぶとケーキを用意して終わり。+2
-1
-
59. 匿名 2016/05/10(火) 10:27:29
ステーキはお店で食べたい派&主人の仕事の繁忙期で外食が難しかったので、自宅で良い肉を使ってハート型に成型した特大ハンバーグ作りました。
普段は絶対にしませんしそんなキャラでもないのですが、新婚だったので敢えてベタベタな感じで副菜とかにも随所にハートを散りばめてみました笑
爆笑してましたが嬉しそうだったので良かったです。プレゼントは革製のバッグにしましたが、あれからずっと使ってくれてます。+6
-0
-
60. 匿名 2016/05/10(火) 10:30:41
わっ!採用されてる〜!
嬉しい♡
トピ立てた者です。
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます(*^^*)
パーティーっぽい料理がいいかな〜と思ってましたが、みなさんのコメント読んで夫の好きな物を作ることにしました!
夫がエビなど海鮮系が大好きなのですが、私がアレルギー持ってて、普段 海鮮系の料理が出ないので作ってあげようかな〜と思います(^-^)
家の飾り付けも頑張ってみます!
他にもアドバイスがあればよろしくお願いします!+16
-0
-
61. 匿名 2016/05/10(火) 10:39:45
焼肉食べに行って、彼の家でケーキ食べる!
+4
-0
-
62. 匿名 2016/05/10(火) 10:55:52
旦那さんが海鮮系が好きだったら手巻き寿司とかも楽しそうですね!主さんもほかの食材で楽しめるし(^^)
壁の飾付をコメントした者ですが、うちは写真も一緒に壁に貼り付けました!(賃貸とかで難しかったらすみません)敢えて2人ではなく、旦那だけ写ったやつばかりにしたので、写真見て「気持ち悪っ!」って爆笑しながらはがされましたが嬉しそうでした*\(^o^)/*笑+6
-0
-
63. 匿名 2016/05/10(火) 12:22:49
付き合い出した彼が来月誕生日で私も悩んでます
いつも色んなとこに連れてってくれていつも奢ってくれる
すでにいくら私に使ったかわからない
彼は独身だけど私は2人の子持ちシングルだからそんなにお金かけられないけど喜んで貰えることしたいよ(´・_・`)+6
-1
-
64. 匿名 2016/05/10(火) 12:37:36
誕生日プレゼントを私が勝手に選ぶより、本人が欲しいものを選んで買いに行く方が無駄もないしいいだろうと思ってそうしたけど、
本人的には私が選んだものをサプライズでもらえるほうが嬉しかったらしい…+6
-0
-
65. 匿名 2016/05/10(火) 12:42:50
毎年の事だからネタつきるよね!
プレゼントも何にするか色々考えて悩んで、
買い物行っても悩んで疲れるパターン(>_<")+6
-0
-
66. 匿名 2016/05/10(火) 12:52:57
今月誕生日の彼氏
かなり良い肉買ってすき焼き作って家でのんびりする予定+3
-0
-
67. 匿名 2016/05/10(火) 12:58:31
主さん海鮮アレルギーなのか、辛いね;
お祝いする気持ちが一番だよー!(^^)b良い日になります様に!+6
-0
-
68. 匿名 2016/05/10(火) 14:08:22
毎年ワンホールの苺のケーキを作ってます。
うちの彼氏はそのケーキだけでテンション上がってヒャッホ~!!って大喜びしてくれるw+3
-0
-
69. 匿名 2016/05/10(火) 14:55:01
結婚3年目です。
毎年旦那の誕生日には好物をたくさん作ります。
お料理は前日から仕込んでおいて当日は仕上げだけにしておくとバタバタせずにすみます(*^^*)
誕生日になる0時前に寝室へ移動し、旦那の枕元にメモを用意しておきます。
「靴箱の2段目を見てみよう」とだけ書き、
見てみると
「リビングのテレビ裏を見てみよう」
「ダイニングテーブルの裏を見てみよう」
などと書いた紙を数枚用意し、最後は
「寝室へ行ってみよう」にしておきます。
戻ってきたタイミングでプレゼントを手渡し。
1番喜んでるところは実際に見たいので(笑)
プレゼントと一緒に、手紙にいつもありがとう!大好きです。などと書くと喜ばれます。
旦那がメモを探してる間に寝室の飾り付けを簡単に済ませたり、ベッド下に隠してあるプレゼントを引っ張り出したりする時間を考えて、メモの枚数を決めます。
毒親のせいで誕生日にいい思い出がないと言っていたので毎年誕生日だけはサプライズをして喜んでもらうようにしています。+7
-1
-
70. 匿名 2016/05/10(火) 16:23:33
旦那の好きな物を作ります。
唐揚げやグラタンなどお子様メニュー^_^;笑
ケーキは毎年手作りです☆彡不器用ですが子供と一緒に作ってます!
生活費からコツコツお金を貯めてプレゼントしたりもしますよ~(^^)+4
-0
-
71. 匿名 2016/05/10(火) 16:35:15
先月旦那の誕生日でした
毎年だいたい、いつものごはんよりちょっと気合いの入ったメニュー
お気に入りのお店のケーキ
プレゼントはその時必要な感じの物
今年はTシャツをあげました♪(*^^*)
+2
-0
-
72. 匿名 2016/05/10(火) 17:47:49
私の旦那、元旦生まれ。
一万円のお年玉&いい日本酒で固定してから超楽。相手も内容がわかってるから、『この銘柄飲んでみたい』って言ってくれるから外しもなし。
相手の欲しいものを聞いてあげるのがプレゼント成功の近道。変にサプライズとかより多分いい。
後はお料理作ってあげるとかベタなコースで。家は旦那のほうが上手いんで、自分で作ってくれますが…(それも微妙だが)
+4
-0
-
73. 匿名 2016/05/10(火) 19:47:15
一緒にいるだけでいいと思う+3
-0
-
74. 匿名 2016/05/10(火) 21:11:17
タイムリー!うちももうすぐ夫の誕生日です。
何食べたい?って聞いたら、毎年「ハンバーグかオムライスと、チーズケーキ」って言うのでそれ作るだけ‥。
みなさん手が込んでてすごい!
今年はビールつけてみます。+4
-0
-
75. 匿名 2016/05/10(火) 22:23:38
5/22が誕生日
プレゼントも思い浮かばない( ; ; )
お酒も飲まないし悩みます(´Д` )!!+6
-0
-
76. 匿名 2016/05/11(水) 01:13:24
ちょうど昨日旦那の誕生日でした。
好物のからあげとカツオのたたき、好きな具のお味噌汁を用意しました。食後はケーキと昨年行った旅行先で買ったワイン。
結構いい歳なのに、自らカットケーキにロウソク一本さして、電気消して吹き消したりして喜んでました(笑)+1
-0
-
77. 匿名 2016/05/11(水) 08:11:17
忘れてた
先週だったかも
もういいか。+1
-1
-
78. 匿名 2016/05/11(水) 09:02:29
今日、主人の誕生日です。
職場から0:00ぴったりにメールが入ったそうで
見せてくれました。勿論、女性社員からも(一時、それが原因でケンカしたことあり)
けど今日は気にせず、焼肉を好きなだけ食べてもらい、下着もプレゼント(サプライズ)して過ごします。結婚して初めて二人でお祝いします。
ちなみに四捨五入して主人は、アラフィフ年齢になりました。
+1
-0
-
79. 匿名 2016/05/15(日) 07:04:11
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する