-
1. 匿名 2016/05/07(土) 14:36:16
今日の午前中にあった出来事です。
2歳の息子と児童館に遊びに行ったら私の他には2人のママとその子供たちしかいませんでした。
そのママたちは友達みたいで、ずっと二人でぺちゃくちゃ。
子供たちはそれぞれ小学校低学年くらいでしたが、息子がおもちゃで遊んでいたら、その子たちに奪われてしまったんです。
私が「今使ってるんだけどな。後じゃだめ?」って聞いたら「これ俺のだもん」と言って奪い去っていきました。
仕方なく息子に他のおもちゃをすすめようとしたら、その子達は児童館中のすべてのおもちゃを集めて独り占めし始めたんです。
さらに息子がその中の一つに触ってしまったら「触るなよ!」と突き飛ばされ尻もちをついて泣きました。
腹が立ったのでその子に「みんなのおもちゃなんだから、全部持っていったらダメだよ」と叱り、チラッと母親の方を見たらおしゃべりに夢中で全く気付かず。
その子たちは「いやだー」と聞く耳持ちませんでした。親に言ってやろうかと思って再度チラッと見たらその親たちがこちらを睨んでいました。
これは何か言ってもまともに話ができる親じゃなさそうだと思ってモヤモヤしながら児童館を出ました。
こういうことって結構ありませんか?どう対応したらいいのかいつも困ります。
+948
-25
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 14:37:43
+110
-5
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 14:37:52
+40
-16
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 14:38:58
ま、時が過ぎるのを待つ
子供も大きくなるし、今だけだよ+54
-285
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 14:39:22
うん、まあよく見る光景ではあるよね。
そういう親とは関わらないほうがいいけどね。+1191
-6
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 14:39:32
どう対応って、子どもに言って聞かなければ
その親に直接注意する!
それか、児童館の職員さんに言って注意してもらう。+967
-6
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 14:39:52
児童館が家のすぐ側ですが、ママの友の集まりだったり児童館のリーダーママみたいのがいて子供放置で話に夢中な人ばかりなので
2.3回しか行ったことがありません。
+579
-6
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 14:39:57
酷いね。
2度と行かないわ+662
-6
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 14:40:03
そんな児童館行かなきゃいい
行かなくても死にやしない+863
-4
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 14:40:15
はっきりと親にも子にも言ったら良いのに。+159
-25
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 14:40:21
読んでるだけで胃が痛くなった
私でも帰ってしまうかも……
強い母になりたい。。。+827
-9
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 14:40:35
授業参観なのに後ろでぺちゃくちゃ喋ってる親たちって子供ながら本当迷惑だった
誰のための授業参観だよって感じ+600
-2
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 14:41:01
職員さんにいえば良かったじゃん
それが一番だよ+702
-7
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 14:41:11
行くなら平日をおすすめします。
未修園児しかいないので、トラブル少ないかも。
少し大きい小学生ぐらいの子は、力で勝てると思っているし実際力は強いので、やられっぱなしになります。
まず、親がちゃんと見てろよ、って話ですが。+603
-6
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 14:42:07
こんな事ある。
>>4さんの言うとおり。
ついでにわが子には、あんな事は駄目って教えるチャンス。+279
-3
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 14:42:11
職員がいなかったですか?
私の所は常に職員がいて全体を見てましたよ+420
-7
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 14:43:08
そんなヤバそうな親子に近付くのは危険。今後はなるべく離れた方がいいですよ。+372
-7
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:10
そういう親いますね。
児童館は毎日来てるようなママ達が自分の家のような感じで、子供がやりたい放題なのに気にせずママ同士でずっと話してるのが嫌であまり行かなくなりました。
行くとしてもそのママ達がいない午後にたまに行くくらいです。+370
-3
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:16
まず休みの日に児童館なんて行く時点で住む世界が違うわ。ごめんね。+289
-195
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:17
オモチャ奪う奪われるのトラブルは、正直子供が大勢集まれば付き物です。
モヤモヤしますが、そういう経験を繰り返しながら子供はたくましくなります。
ただ、お喋りに夢中になって我が子を見ていない母親は良くないですね。+505
-7
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:30
職員の人に相談したほうがいいと思います。無駄かもしれないけど。みんなで使う場所なんだから。+209
-4
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:33
主さん息子さん痛い思いしましたね。
児童館は本当に、ある意味運です。
日によっては気の合う親子に出会えてお友達になれたり。
私は変な親子に会い、その日以来一年以上行ってません!
他の児童館はないですか?+310
-8
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:49
その人達いるから、他の人来なくなったんじゃない…?+352
-3
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 14:44:54
私のところも、子供ほったらかしで話してたりすると支援委員さんに注意される仕組みだった。+229
-7
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 14:45:26
私も1歳の娘と行ったら3歳ぐらいの女の子に「もう怒った!」と言われて頭をバシバシ叩かれたことある。その子のお気に入りのおもちゃ?を娘が使っていたのが気に入らなかったみたいで。
母親はおしゃべりに夢中で全く気づかず。
それから行ってないわ。+325
-9
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 14:45:29
職員さんに言うか、未就園児しかいない平日にしか行かない+186
-3
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 14:45:41
そういう人達がのさばる世の中。痛い目みてほしい+231
-3
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 14:46:13
児童館って職員いないの?
迷惑な子は職員も目をつけてたりするけどね。+119
-6
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 14:46:24
そんなおかしな親子が出入りする児童館には行かない。我が子まで染まるわ。+211
-4
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 14:46:26
そういうのは言える人言えない人いるよね。
私はわりと親の目気にせず叱っちゃう。
それが一番楽。
後々イライラなんかしちゃったら子育てに影響しちゃうから。
+193
-5
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 14:46:36
うちの子供が学校から児童館に行く途中、上級生に後ろから石を投げられ後頭部から出血した。
しかも血が滲む程度ではなく、なかなか止まらずタオルが真っ赤になったと。
それなのに児童館の先生は私や旦那や学校に連絡はなく、私が迎えに行くまで知らされなかった。
(石投げられてから2時間半後くらい)
しかも石を投げた子も誰か分からないと言われた。
結局学校の先生に私が連絡して犯人もわかり謝罪してくれたけど、児童館の先生の対応悪すぎ・・・。
もし当たりどころが悪くてなんかあったらどうしてくれたんだろう。
+539
-7
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 14:46:59
うちの近くの児童館は職員さんもしっかり全体を見てくれているし、来ているお母さんも普通に良い人。
このトピ見て児童館に行くのを身構えるお母さんもいるかもしれないけど、変な児童館ばかりじゃないことも伝えたい。+297
-3
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 14:47:11
男の子でもそういう子いるんですね。
そういう面倒なことって女の子だけかと思った。+13
-53
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 14:48:59
親も親なら、子も子だよね。
お喋り夢中、もしくはスマホに夢中の親の子に限ってヤンチャだったり他の子に手を出したり+180
-1
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 14:49:25
子どもを見れば親が分かるね。
嫌な気持ちになりましたね。でも、主さんのお子さんはきっといい子に育つから、お母さん頑張れ!
+211
-4
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 14:51:33
もう行かない。
そんな状態になってるのに自分の子供注意しない睨んでくる親言っても逆ギレされる気がする。
普通だったら「どうしたの?うちの子が何かご迷惑おかけしました?」って行くよ
その親が児童館の常連なら、自分達が良いようにあることないこと児童館で言われそう。
でも黙ってるのも腹が立つので帰り際に児童館の職員に言って2度と行かない。
児童館に行かなくても幼稚園になったら友達沢山できる。
+222
-3
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 14:54:10
ヤンチャ、手を出す子に限って親は見てないよね。
他人の子だから怒りにくいけど内心手出してやりたいくらいむかつく。ちゃんと見てろよ+251
-4
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 14:55:23
むしろ、私が若ママだからって子守りしてもらおうとする年輩軍団。若いっていいわね~とか無駄話して子供見てなくて怪我させられそうになり出ました。若くても群れるの嫌なんです。+30
-17
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 14:56:10
小さい子を無意味に突き飛ばしてる子がいた。
突き飛ばされた子は後頭部打って大泣き。
よそのママたちも大丈夫?って集まってくるくらい大騒動になったのに、突き飛ばした子のママはこちらにくることなくママ友とお喋り。
職員さんが注意してたけど爆笑しながら逃げ回ってる姿が異様だった。親も注意すること諦めてるのかなぁ。自分の子がターゲットになったらたまったもんじゃないわ〜+275
-7
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 14:56:28
主さんもお子さんも嫌な思いしましたね。
私も相手の親に文句言う勇気はないかな…でもむかつくし相手の子に職員さんに言うで。悪いと思うんやったら止めやって脅すかもw+9
-3
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 14:57:42
私なら、まず、小学生にもなって児童館連れてくるなよ。
他に行くとこないのかよ。って思うな。
児童館にあるオモチャって、小さな子供向けのが多いし、小学生が来て楽しめるの?公園でも行った方が楽しいと思う。男の子なら特に。
+396
-18
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 14:57:42
本当お友達としゃべってばかりのママさん多すぎ!
私は不幸にも近所に友達いないので、子どもと遊ぶしかなく…
おしゃべりママさんの子どもが寄ってきてくれます笑
子どもの遊び相手になってくれるから嬉しいけど、おもちゃの取り合いとか走り回る子もいるから、ちゃんと見ててあげて欲しいな…
+149
-3
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 14:58:42
睨まれてもわたしは親に注意しに行きます。
だってはらたつもん!+104
-6
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 14:59:18
私なら自分の子が年下相手に意地悪してたらすごくショック怒り狂うな。親もちゃんと見てろよ+193
-3
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 14:59:40
主さん大変でしたね。大人になりきれていない親って沢山いるんでしょうね。良識ある方が子育てしにくい世の中って理不尽ですね。+101
-3
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 14:59:55
未就学時連れて行くなら平日の午前中がいいですよ!
わたしも、ずーっとそうしてました。
幼稚園〜低学年の子、特にグループになってたりしたら本当見境ないよ。
たまに、どうやったらこんないい子に育つのか教えて欲しいってくらいのお兄ちゃん、お姉ちゃんにも、出会えるけどほんの一部。
子どもが悪いんじゃない、全部全部親が悪い。主さんの出会った悪ガキみたいな子ってほんとに9割の確率で親に放置されてる。人との関わり方知らないんだよね、逆に可哀想。
私は悪いけど子どもでも睨みつけてやるし、もちろん親を睨みつけてやります。
今日は順番できない子がいるから帰ってママと遊ぼうねって大き声でいいますよ。
逆に、優しくしてくれる子は親もキチンと見てるし声かけしてる。優しくしてもらったら、親子でキチンとお礼を言うし帰る前に親にもお礼を言って帰ります。
+226
-9
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 15:00:13
>>31
学校から直行で児童館に行ってるんですか?
学童(放課後児童クラブ)じゃなくて?
+62
-2
-
48. 匿名 2016/05/07(土) 15:01:56
子供達に呪いの呪文を囁いてやる。
+25
-5
-
49. 匿名 2016/05/07(土) 15:04:00
主です。
みなさんたくさん書き込みありがとうございます。
平日はなじみの子育て支援センターに時々遊びに行きます。
公園に遊びに行くことが一番多いです。
児童館は先日近所の奥さんに教えてもらったところで、初めて遊びにいきました。
今日は主人が急遽土曜出勤になったので家族でお出かけする事が出来なくなったし、昨日の雨で公園は濡れているから「教えてもらった児童館行ってみるか」くらいの気持ちで行きました。
いつもの支援センターは保健師さんがたくさんいて目も行き届いていますが、今日言った児童館は「何かあったら事務所にいるから声かけてください」って感じで、職員も2人しかいませんでした。
私ももう少し毅然とした行動が出来ればよかったですね。
とりあえず今日の児童館にはもう行きません。
+262
-3
-
50. 匿名 2016/05/07(土) 15:04:32
>>41
児童館って、学校から帰っても親が家にいない場合、まだ低学年だと学校からそのまま児童館に下校とかするんですよ。
(学童ともいう)
児童館とひとくくりにしても未就学児が行くところと学童クラブとして小学生が行くところもある。+84
-2
-
51. 匿名 2016/05/07(土) 15:04:54
児童館ってお金ない人達が遊び行くところでしょ?
無理だわ!不衛生、汚い+7
-70
-
52. 匿名 2016/05/07(土) 15:05:04
真顔で側に行く、、
まばたきせずにお願いしてみる、
貸すまでずっとつぶやく、
ねえ貸して
ねえ貸して
ってね。+45
-4
-
53. 匿名 2016/05/07(土) 15:05:50
そういうところって普通みんなが嫌な気持ちせずに遊びたいよね。+37
-0
-
54. 匿名 2016/05/07(土) 15:06:32
>>51お金がある人はどこに遊びに行くの?毎日子供をどこに連れて行くの(^^)?+60
-2
-
55. 匿名 2016/05/07(土) 15:06:51
児童館は結構悪ガキいますよね。
うちの子は上級生に自転車で体当たりされたし、子供の友達は上級生にボール顔にぶつけられたって言ってたし。
あんまり行かせたくないけど、行くときは監視役で一緒に行ってます+53
-1
-
56. 匿名 2016/05/07(土) 15:07:16
>>47
うちの地域は土日に児童館として使っている場所に、平日は学童として行くんです。
学童として行くのですが、場所は◯◯児童館、なんです。+23
-2
-
57. 匿名 2016/05/07(土) 15:07:23
誰かお知り合いがそばにいるといいですね。+4
-0
-
58. 匿名 2016/05/07(土) 15:09:07
親が見てないのを利用して、死角でシメる
私も以前同じような状況になったけど、『お前らだけのオモチャじゃないだろ!』っての強めに言ったらそれ以来近寄らなくなったよ+107
-5
-
59. 匿名 2016/05/07(土) 15:09:23
>>51
お金がないとか失礼よ。
見下しもいけませんよ。
+7
-2
-
60. 匿名 2016/05/07(土) 15:10:01
職員さんも人が少なかったから中入っちゃってたのかな+6
-0
-
61. 匿名 2016/05/07(土) 15:10:51
同年代のオモチャの取り合いは子供にとっても経験になるけれど
歳が離れすぎてるとまた別だよね
オモチャかき集めたって全部使えるわけじゃないし
その子達は完全なる嫌がらせしてきてる訳でしょ
私なら大人気なくそこに付け込んで仕返し考えるかな
絵本があれば楽しそうに読み聞かせして子供と盛り上がったり
児童館なら体を動かす遊びも出来るからオモチャ使わずにアクロバティックな
遊び(高い高いとか飛行機ごっことかトンネルごっことか)して盛り上がってみたり
とにかくママと遊んで楽しいね~~ってのを前面に出して遊んでみせるわ
絶対、参加したそうに見てるはず でも相手になんてしてあげない
更に帰りには職員にこういうことがあったと事情を話してく
+143
-1
-
62. 匿名 2016/05/07(土) 15:11:11
よくありますよね!
おもちゃで殴られたり
親は全く謝罪もしないし!
つまらん話しを
喋りまくって!イライラします。
大きなトランポリンで
2歳の娘を遊ばせていたら
おもいっきり 5歳ぐらいの子供が
わざとぶつかってきて
倒れた娘の頭を
わざと踏みつけたときは
さすがに
おもいっきり 怒りましたけど
親からの謝罪もなし
係りのスタッフも 全くでした。
メールでそこの 有料プラザに
マナーの悪さを 連絡しても
返信すら帰ってきませんでした!
2度といきたくない!
福岡県のベイサイドにある
某 有料 プラザです!
最悪です!+140
-4
-
63. 匿名 2016/05/07(土) 15:11:27 ID:o7cq1j26Rk
41さん。私が通っていたのは、子育て支援センターでしたが、小学生を連れてくるのは、ちゃんと理由があります。長期休みだと小学生といえど危なくて一人で留守番させられないからです。
一人は家、一人はセンターって難しいです。
もっとも、上の子供の時は小学生も入れましたが、下の子供の時は小学生禁止になりましたね。
どうしても、足音も大きいし、ボール投げしても力が強いので、危ないのが理由でした。
田舎で当時は児童を預かるってのもなかったんですよねー。(今はあります)
一さんそういうのは、職員?先生?に言うのもいいですが、そういう所は、資格のない、バイトの場合もありますから、言ってもムダです。
嫌になったら行かないのもありです+19
-1
-
64. 匿名 2016/05/07(土) 15:11:31
ドライブしていい景色眺めて美味しいものでも食べてリフレッシュしてみては?+0
-15
-
65. 匿名 2016/05/07(土) 15:13:47
>>56
地域によっていろいろあるんですね!
勉強になりました。
ありがとうございます(*^^*)
ちなみにうちの子の小学校は学校の敷地内に放課後児童クラブが併設されてます。
定員オーバーで入れなかった子供たちは近くの小学校にタクシーで移動です。
児童館は小学生、中学生の溜まり場になってます。
+5
-1
-
66. 匿名 2016/05/07(土) 15:14:05
私は、必要以上に話しかけるなオーラを放ってる人が苦手。
こんにちは~と部屋に入っていっても無視。その人の子供が我が子に近づいて一緒に遊ぼうとしていたので、可愛いですね、何歳ですか?と話しかけたら「は?」って顔して無視。
たぶんママ友を作りたくない人なんだろうけど、多少の愛想は必要じゃないかな。+191
-4
-
67. 匿名 2016/05/07(土) 15:16:09
私も2歳の子供がいるのですが、児童館に行った事はなく行きたいとも思いません。
一人で行く方はママ友を作りたくて行くのですか?
外ならまだしも室内でオモチャで遊ばせるのは家ではダメなんですか?
児童館を否定してる訳ではなく単純な疑問です。+25
-29
-
68. 匿名 2016/05/07(土) 15:16:12
児童館に7・8人円陣組んでど真ん中でお喋りしてたママ軍団がいて引いた事があります
ヨチヨチ歩きのコがいてもお構いなくママ軍団の子供数人が弾丸のように走り回ってて職員の人に注意されてた。それでもまだ居座るんだよねー凄いモン見たわ
+106
-2
-
69. 匿名 2016/05/07(土) 15:21:29
>>67
地域にもよりますが、月に2回ほど、読み聞かせとオモチャ作りのイベントをやっていたのでその日に行っていました。
ママ友を作りたくて、と言うより家で二人きりよりは子供も楽しそうだったので行ってました。+52
-0
-
70. 匿名 2016/05/07(土) 15:21:41
>>67よその子と触れ合うのは子供にとっても刺激になるから+41
-1
-
71. 匿名 2016/05/07(土) 15:22:05
>>67
ママ友作りたくて行く人ばかりじゃないよ。
ずっと家や公園だと子供が飽きてしまうことだってあるし、雨や雪が続くと外遊びもできない。親子ともにストレスが溜まるならたまにはって考える人もいる。
私は行きたくないけど子供が好きだから連れてくよ。自分うんぬんより子供が喜ぶかどうかじゃないの?+99
-0
-
72. 匿名 2016/05/07(土) 15:24:41
私は小学高学年の男の子に二の腕を思いっきり叩かれ、やめてっていってももう一度強く叩いてきてすごく痛かったので、やめて!と大きな声で言ったら、そばにいた祖母や母親らしき人がもう帰ろうかと言ってそそくさとでていって腹が立った。+66
-0
-
73. 匿名 2016/05/07(土) 15:25:23
そういう子に限って親が見ていない!
いや、逆にそういう放置するような親だから躾がなってないんだよ。
普通の親なら、アンタ何やってんの!小さな子に優しくしなきゃダメでしょ!って叱るよ。+79
-0
-
74. 匿名 2016/05/07(土) 15:27:43
モンペ親って生きてて楽しいの?+10
-2
-
75. 匿名 2016/05/07(土) 15:28:32
>>64. 2016/05/07(土) 15:11:31 [通報]
ドライブしていい景色眺めて美味しいものでも食べてリフレッシュしてみては?
いや、そういう問題じゃない。+78
-0
-
76. 匿名 2016/05/07(土) 15:32:17
子供よりスマホに夢中な親の子供って、
少し大きくなると「衝動的に手が出てしまった」ではなく
「親の気を引くためにわざと問題を起こす」という行動にうつりそう。
そこで叱っても、普段子供に関心なんて無いくせに!と反発してやっかい。
小さいうちに目をかけ手をかけしといた方がいいと思う。+53
-1
-
77. 匿名 2016/05/07(土) 15:33:04
>>67
単純にまだあんよがあまり上手に出来ない子とかだと公園ずっといるのは難しいよね。
逆にどこまでも1人で走っていってしまう子もいるし、そういう子もずっと公園にいると勝手に道路に飛び出そうとしたりして危ないし。
かと言って家に閉じ込めるわけにはいかないし、子育て支援センターとかはちょうど中間が取れる場所だと思ってるよ。
家より広くて動き回りやすいし、外より安心して遊ばせられる。
新しいおもちゃがあって新鮮だし、子供は喜ぶよ。+50
-2
-
78. 匿名 2016/05/07(土) 15:33:15
うちの3歳の娘は顔に皮膚移植手術した痕があり、公園や人目の多い場所はなるべく避けてきましたが、勇気を出し最近児童館へ初めて行きました。やはり他の子たちにからかわれ泣いてしまい、その子の母親たちもヒソヒソ話してたので、すぐに出てしまいました。心が折れそうです。+182
-0
-
79. 匿名 2016/05/07(土) 15:35:23
>>67です。
そうなんですね!中々ママ友にはなぜ児童館に行くの?とは聞けなかったので意見が聞けてありがとうございました!
私は今のママ友関係でもストレスなので、児童館には向かないタイプですね。
+25
-1
-
80. 匿名 2016/05/07(土) 15:37:24
>>67
あなたがどうっていうより、1度連れてって子供が楽しんでるならまた連れてけばいいし微妙なら無理に行く場所でもない。ママ友が〜とか考えながら行く人の方が少数だと思う。+21
-0
-
81. 匿名 2016/05/07(土) 15:39:42
>>79
私はママ友ストレスなタイプだけど普通に児童館いくよ。
挨拶とかはするけど深入りはしないから基本一匹狼だし、そういうお母さんいっぱいいるよ。
ただひとりが恥ずかしいとか気になる人には向かないだけ。+79
-1
-
82. 匿名 2016/05/07(土) 15:40:16
>>39
それ発達障害じゃないの…+8
-3
-
83. 匿名 2016/05/07(土) 15:43:35
>>19
土日に行くのは世界が違う?よく意味がわかりません。
ご主人が土日仕事で家にいないと言うご家庭なら、母と子だけで時間を持て余すより、児童館に行こうかなという方もいらっしゃるでしょう。
変な価値観ですね+79
-3
-
84. 匿名 2016/05/07(土) 15:47:36
私も今日の午前中、主さんが言ってるそのものの光景を見ました。
人がたくさんいる、児童館のお祭りでのことだったので、同じ場所ではないと思いますが。
どこでもあるんですね。
他には、うちの子が被害にあったわけではないですが、室内に大きめの滑り台がある施設が近所にあり、そこで子供の後を付いて歩いていたら、滑り台の上から子供が落ちてきたことがあります。偶然受け止めれましたが、私がそこにいなければ大事故になっていた可能性も…
滑り台を見上げると、幼児とは思えない形相の女の子が勝ち誇ったように見下ろしていました。
落とされたほうの子のお母さんは怒り狂って、押した子に「お母さんはどこにいるの?」と聞いていましたが、言わないし、大騒ぎになっているのに親は出てきませんでした。
乱暴する子の親に限って、その場にいないし、みてないんですよね。
時々思い出します。あの女の子の鬼の形相。+126
-1
-
85. 匿名 2016/05/07(土) 15:48:15
息子が発達遅滞で、歩き出したのが2歳すぎ。
2歳手前でまだハイハイしてた時ママ友グループにヒソヒソされた。
「え、何歳?」って声が聞こえてきて
ちょっと笑ってた
息子は悪くないんだけど悔しくて、帰り道に泣いたわ+186
-0
-
86. 匿名 2016/05/07(土) 15:48:31
支援センターて働いてるけど、基本センター内のトラブルには関わらない様に言われています。
関われない理由は私が上司に言われたのは、幼稚園や保育園に行ったらこんなトラブルは毎日ある。だからこそ、社会性を親子ともに学ばなきゃならないって。オモチャを譲ること、譲ってもらうこと、トラブルの回避法など。
私はあんまりだなって言うときは、子供にも親にも言うけどね。まあモンペばっかりで子供は好きだけど、仕事辞めたいわ。+59
-7
-
87. 匿名 2016/05/07(土) 15:52:12
>>78
せっかく勇気を出して行ったのに辛かったですね。
うちも在宅酸素をしているので鼻にチューブつけて支援センターに行きますが、子どもたちは「どうしたの?」「大丈夫?」と言いながら遊んでくれます。
親御さんも気遣いながら声を掛けてくれて、うちは癲癇がありますとか、赤ちゃんの時手術しましたとか打ち明けてもらったりします。
親が親なら子も子なんですかね。ヒソヒソジロジロされることは我慢できますが、子どもがからかわれるのは我慢なりませんね。
+105
-1
-
88. 匿名 2016/05/07(土) 15:54:19
ほんと、自分の子どもちゃんと見とけ!って感じ。おしゃべりに夢中で何しに来てんだろ?小学生のくせに2歳にそんなことするとかありえん。
ほんま嫌いそーゆーやつ+45
-1
-
89. 匿名 2016/05/07(土) 15:54:54
おもちゃの取り合いで社会性を学ぶにしても、子供って自分のいいように嘘つく子いるし...
親が見ていればどちらが悪いか一目瞭然だけどさ。
見てなかったら「うちの子はやってないって言ってる」で丸め込もうとしてくるバカ親いるからね。
やっぱり親は目を離しちゃいけないよ。
ほかのお母さんと話しながらでも目線はわが子にむくもんでしょ。普通は。+52
-0
-
90. 匿名 2016/05/07(土) 15:57:56
児童館なんて行かなくていいよ。
児童館通いしてるママってフレンドリー過ぎるというか、ずうずうしい人が多い。
私は習い事を通してママ友作ったけど、児童館はあまり行かないって人が多いよ。
お子さんも常識の範囲内で活発で乱暴な子はいない。
まともな人は子供が1歳半過ぎたころから児童館から自然と離れていくよ。
+36
-19
-
91. 匿名 2016/05/07(土) 15:58:51
うちも2歳ですが、行くなら平日の午前中に行きます。午後からは小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいるので、午前中なら同じくらいの小さい子ばかりですよ。
乱暴な子には、やんわり注意するけれどトラブルになるのも嫌なので私も帰ると思います。
+20
-0
-
92. 匿名 2016/05/07(土) 16:00:25
私が普段行っている支援センターは幸運なことに職員さんもしっかりしていて親切だし、変なお母さんもあまりいません。
ですが、実家に帰っている時に一度だけ行ってみた支援センターでは1歳の息子が遊んでいるオモチャを3歳くらいの子に取り上げられてその子のお母さんは近くにいるのにも関わらず気付いているのかいないのか、何も言ってこない。でも職員さんもいるし、とりあえず何も言わずオモチャを取られてグズっている子どもをなだめながら見守っていると、その職員さんは3歳の子に『あらあら、じゃあ◯◯くん小さい子にお手本見せてあげようか~』と言ってその子にオモチャを使わせてあげました。
こっちからしたらお手本なんていらないし、何で取り上げられたのに、そっちの子に遊ばせてあげてるのか。まだ喋れない我が子がグズっても私がなだめてるし、喋れる子を優先した感じでした。
その事には何も言わず自分とは合わないと思い腹が立ったので二度と行ってません。
+16
-19
-
93. 匿名 2016/05/07(土) 16:03:24
私も1歳の子とこないだ初めて行ったけど、親グループ3組がぺちゃくちゃおしゃべりに夢中で、子供は暴れまくり&散らかし」まくり、勿論注意もしない。
子供の為には行った方がいいんだけど、行く気がしないダメママです・・。
+27
-2
-
94. 匿名 2016/05/07(土) 16:03:54
親が見てないもんだから子供がふらふら徘徊してほかのお母さんが相手させられてる光景はよくみる。
この前もあって、しかもつきまとわれてるお母さんが大きなお腹の妊婦さん。
お腹気にしながら対応しててかわいそうになったから職員にチクッてやった。
母親怒られてたけど、逆ギレしてた。+89
-2
-
95. 匿名 2016/05/07(土) 16:04:17
児童館だと、いろいろなタイプの人がいるよね。ヨダレを気にして、おもちゃを丁寧にフキフキするお母さんから、おしゃべりしに来てるお母さんまで。
2歳児集めたクラスみたいのに参加したとき、他の子が持ってたおもちゃがうちの子の目に当たりそうになったことがあって。イラッとしたけど、その子のお母さんは見てない。職員ももちろん。
結果、児童館行かずに、近場の動物園の年パス買って、動物園に行くことにしたよ。
乱暴な子、力の強い子がいるのは当たり前だから、心配なら幼稚園やら保育園まで親子で楽しめる別のことを探すのも手だと思うよ。だって大切なのは自分の子でしょ!+56
-3
-
96. 匿名 2016/05/07(土) 16:07:58
こういうの見る度思うんだけど、その問題児の母親、たぶん気づいてる人もいるよね?
で、謝りたくなかったりめんどくさくて気付かないフリしてる人もいる。声は絶対聞こえてくるからね
あ~嫌だね+91
-0
-
97. 匿名 2016/05/07(土) 16:10:10
>>78
うちの近所の空いてる児童館に呼んであげたいよ、、、
+15
-0
-
98. 匿名 2016/05/07(土) 16:10:21
今、住んでいる地域に児童館はないけれど、地域によってはあるし、今までに行ったことがない。支援センターのほうがましだし、昨日も近所の幼稚園でママ軍団がお喋りをしていたけれど、子供は放置。仲良くするのは構わないけれど、子供の面倒を見ないなら、まっすぐ自宅に帰れと!思った。雨も降っていたし…+10
-0
-
99. 匿名 2016/05/07(土) 16:12:10
>>96
おもう
気づいてて放置する母親も、逆に騒ぎになってるのに気づかない母親もどっちもヤバイけどね。+29
-0
-
100. 匿名 2016/05/07(土) 16:13:33
児童館ではなく親戚の集まりでも問題児の親はなぜか子供を見てない。
でも箸が持てたとかいいことは親戚中に話して自慢気。
子供の悪いところは見ないようにしてるのかな?
そういうのに限って3人目妊娠中…
親戚中迷惑してます。+33
-5
-
101. 匿名 2016/05/07(土) 16:21:18
私も先日行った時、2歳の同じ年の男の子が後から来ましたが、すごくヤンチャで…いきなり息子の顔におもちゃを投げるし、息子が触るオモチャを全部取りに来る…親は軽い感じで、貸してでしょ~みたいな…いや、順番やろ!後で借りようねとかならわかるけど、取ったらとりっぱなし。私がキレそうでした。逃げ回っても追いかけてくるし。おまけに帰りにはリュックが一緒だったみたいでおもいっきり息子のかけてるリュックを引っ張られました。でもこれって結局親のしつけだなと思います。見てると怒りかたが甘い!トラブルになりたくないので我慢しましたが、しつけの出来ない子は連れてくるな!
+41
-9
-
102. 匿名 2016/05/07(土) 16:25:55
2歳の息子さんかわいそうでしたね。小学生にもなって小さい子に優しく出来ないんだ。親の教育が知れますねー…。
でもよく見る光景と知って驚きました。
我が子を連れて行きたい場所ではないですね。2歳なら公園とかおうちで遊んでも良いのでは?+36
-0
-
103. 匿名 2016/05/07(土) 16:27:04
わかります!
小学生はやっぱり未就園児への思いやりはありません(低学年の長男がいます、申し訳ありません)
平日昼間にしかいかない(平日でも夕方には小学生がいる・・・)
これにつきます
>>94 いますねー愛情に飢えているのか、私の事見て見て、聞いて聞いてって子達・・・初対面のおばちゃんに度胸あるなと思います。
私は自分の子を負うので手いっぱいなのに(下の子も目が離せない系)、その光景が見えてるのに私にその子たちの相手をさせているママ達にいつもげんなりします+53
-0
-
104. 匿名 2016/05/07(土) 16:30:04
生後半年の娘を連れて一度行ったのですが、あまり良くない感じの親ばかりだったのでそれから行ってません。主さん、私同じ目に合ったら多分そそくさと帰ります。
帰ってからその嫌な出来事を母親に電話でぶちまけるかも。。そんなダメ親の子供叱るなんて強いなぁ+39
-4
-
105. 匿名 2016/05/07(土) 16:36:05
だから公園や支援センターはいかない
イオンのキッズスペースやイオンのモーリーキッズ?とかいう有料施設もいかない
高めのデパートのキッズスペース(有料)まで行けばあまり変なのいないからそっち行く
イオンのキッズスペースも高級デパートのキッズスペースも値段そんな変わらないけどやっぱりイオンにくるようなのは貧乏人やDQN多いんだと思う+83
-21
-
106. 匿名 2016/05/07(土) 16:38:57
>>67
私は単純に自分の子と遊ぶためにいきます。
家にはないおもちゃたくさんあるし、こどもも喜ぶから。
頻度は少ないですけどね。+17
-0
-
107. 匿名 2016/05/07(土) 16:40:03
主さんと同じ経験を育児支援センターや児童館ではなく、幼稚園の未就園児の集いでしました。同じ未就園児のお姉さんで、その幼稚園の在園児のようでしたが、教室のおもちゃで遊んでる未就園児のそばにきて、片っ端からおもちゃを取り上げて、自分のだと言って泣かしていました。親はその在園児のママ友たちとこれまた我が物顔でグループになって大声でおしゃべりしていました。先生たちは当日の進行で忙しそうだったし、いくらその子に注意してもやめないので、あきらめてその場では先生たちに何も言いませんでしたがその幼稚園の未就園児の集いの行くのはやめました。
センターや児童館に通い詰めで子ども放置で堂々とおしゃべりして居座ったりグループで非常識な行動しているお母さんが幼稚園上がってからは場所を変えて同じことするようになるのかもしれませんね。+33
-0
-
108. 匿名 2016/05/07(土) 16:41:23
そのお母さんたちに直接話して無いのに勝手に「睨まれた」って判断してガルチャンのバカ女たちを味方につけようとするトピ主の性格が苦手ー+7
-36
-
109. 匿名 2016/05/07(土) 16:44:45
トラブルが怖くてなかなか支援センターに行けずひきこもりがちです。
皆さんお子さんが何歳の時から行き始めましたか?+21
-2
-
110. 匿名 2016/05/07(土) 16:45:23
>>108
は?+19
-5
-
111. 匿名 2016/05/07(土) 16:47:05
>>108
私はガルちゃん民を馬鹿女と一括りにして呼んで、私は違うのよ感出してる高みの見物気分のあなたが苦手。+29
-3
-
112. 匿名 2016/05/07(土) 17:02:43
児童館へ行ったら、同じ月齢っぽい子のお母さん2人がすごく仲良くしたくれた。
色々親切に教えてくれて、ウチの子が輪に入れるように、自分たちの子の間に入れてくれたりして。
んで、「今週末バザーがあるの。子育ての講演もあるから是非来てね」と誘われた。
チラシの主催者をググッたら、
そうかそうか、そうですか。
もう行かないわ。+90
-6
-
113. 匿名 2016/05/07(土) 17:04:02
ほんと、自分の子どもちゃんと見とけ!って感じ。おしゃべりに夢中で何しに来てんだろ?小学生のくせに2歳にそんなことするとかありえん。
ほんま嫌いそーゆーやつ+21
-1
-
114. 匿名 2016/05/07(土) 17:05:21
そういうことに気を使うのが嫌で、すぐ近所に児童館あるけどほとんど行ってない。児童館って、なんかちょっと閉鎖的な雰囲気がする…。広めの公園の方が好きです。+57
-1
-
115. 匿名 2016/05/07(土) 17:06:16
そんなバカ親なら子供と仲良くなるのが一番いいよ!!+0
-2
-
116. 匿名 2016/05/07(土) 17:09:57
>>114
わかる~。私も!+8
-1
-
117. 匿名 2016/05/07(土) 17:12:42
実際迷惑な母親多いんだから、こういうトピ立って話できるだけでもスッとするわ。それの何がいけないんだろう。誰にも迷惑かけてないのに。+45
-1
-
118. 匿名 2016/05/07(土) 17:18:47
児童館じゃないけどさあ、
先日スーパーで、ボール遊びしてる子供がいて(持参してきたサッカーボールです)、ボールを床についてるもんだから、
店の中でボールつかないでくれる?
と注意しました。
そばにいる親は知らんぷり。
ホコリ立って、惣菜やパンにかぶってるし。+56
-1
-
119. 匿名 2016/05/07(土) 17:31:59
わざわざストレスもらいに行ってるみたい。
+16
-0
-
120. 匿名 2016/05/07(土) 17:32:09
スマホいじりすぎてて子供完全放置の母親も時々、困る。私もこうしてがるちゃんやってるぐらいだし、多少はいいと思うんだけど、本当にずーーっとスマホに夢中で全く子供に目を向けてない場面があって、案の定、子供が走って他の赤ちゃんと激突っていうのがあった。+29
-2
-
121. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:26
1歳半の息子が人のオモチャ奪ったりしてしまう
この場合親はどうしてるのが正解なんですか?+11
-3
-
122. 匿名 2016/05/07(土) 18:00:08
トラブルじゃないけど、先日支援センター行ったときに50代くらいの保育士さんが8ヶ月くらいの赤ちゃん抱っこして耳元にチュー。
さらにその赤ちゃんの手にも「チュチュチュ~」ってして、「私も早く孫が欲しいわ~。なかなか出来なくて~」って言ってた。
その赤ちゃんのお母さんは笑ってたけど、私はこの保育士さんには絶対娘は抱っこさせないでおこう…と思った。+78
-2
-
123. 匿名 2016/05/07(土) 18:04:59
>>121
うちもその時期悪意なく息子がおもちゃとることあったけど「ダメだよ。今お友達が遊んでたから返そうね。」って言ってたよ。それで癇癪起こしたら1度退場して落ち着くの待つ。落ち着かなかったら帰る。
相手が大きい子だと「使っていいよ!」って言ってくれる時もあるからその時は「ありがとう。お兄ちゃん優しいね。よかったね」って言ってそのこのお母さんに「すみません」っていう。+73
-0
-
124. 匿名 2016/05/07(土) 18:39:08
児童館、行く気おきなかったから場所も知らないな(-_-;)他の親と話すこと考えただけでストレスたまる!小児科で微妙に仲良しに話しただけで、私はすごく疲れてしまう…+17
-2
-
125. 匿名 2016/05/07(土) 19:06:05
私の地域の児童館は、乳児オンリーの部屋と、小学生okの部屋とで別れてました。
それでも児童館には、そんな感じの人がいましたね。
児童館に来る人間は、教育レベルの低い人間だと思ってます。雰囲気も悪いし、嫌な目にあってからでは、嫌なので二度と行っていません。
そんな所にわざわざ行かなくても子供は、育ちます。
成長して本人が行くなら、トラブルに巻き込まれないように躾ます。+29
-17
-
126. 匿名 2016/05/07(土) 19:09:59
支援センターとかって行かなきゃいけないんですか?
一度も行ったことないんですけど。+8
-8
-
127. 匿名 2016/05/07(土) 19:21:04
児童館なんてトラブルの場所でしかないから
一度も連れて行かなかったけど問題ない
今小学校入ったけど幼稚園でも友達たくさんできたし連れていく意味がわからない
周りもヤンママみたいなDQNは児童館とか行く人多いけど殆どみんな連れていってないよ+15
-8
-
128. 匿名 2016/05/07(土) 19:30:24
>>1
いつも思うんだけど、睨みつけた常識ないような母親の部類も絶対ガルちゃんやってる人がいると思うんだよね。
そういう母親たちは自分の行動治そうと思わないのかね?
きー!私の事書かれた!むかつく!マイナスつけなきゃ!とかなのかな?こういう輩が授業参観とかでおしゃべりするんだろうな。
+22
-2
-
129. 匿名 2016/05/07(土) 19:32:56
>>105
これだ‼︎お金に余裕ある人は無駄に他人とかかわらろうとしないし、お金持ちなりのマナーや常識を守るのがステイタスだから。+7
-0
-
130. 匿名 2016/05/07(土) 19:34:23
キッズスペースで働いてるけど、今ってあんまり子供に関心ない親多いよね。我が子よりスマホとか、ママ友。それでもって有料だけど、使ったおもちゃ片付けないで、平気で散らかして帰る。一応キッズスペースをお金払って借りてるんだから、おもちゃ片付けろよって思う。お金払ってたら、何してもいいと思ってるよね。
おもちゃ片付けるしつけとかしてないの?
子供に保育園でお片付けしてるなら、ここでもお片付けしようって言うと!親からクレーム入るし笑。乱暴な子供と同じくらい迷惑。+42
-2
-
131. 匿名 2016/05/07(土) 19:36:37
やっぱそうだよね。行かない人の方が圧倒的に多いよね。
+4
-3
-
132. 匿名 2016/05/07(土) 20:01:29
私は行く派で色々行ったけど、わりと高いお金払う施設はオモチャの取り合いあるよ。
だけど親がちゃんと見てるし、親が喧嘩の仲裁に入るから大きな揉めごとにはならなかったよ。
後センターの常連通しの子供がオモチャの取り合いすると「さてさて、どうするかな?」とスタッフさんが言い出して事のなり行きを端から見守る事もあります。
+8
-0
-
133. 匿名 2016/05/07(土) 20:03:00
>>130さんの言う通りだと思うけど、お母さん息抜きで高いお金払って遊びに行ってる事もあるから、たまにで良いから多めに見てあげてー(>人<;)+5
-12
-
134. 匿名 2016/05/07(土) 20:03:35
児童館の保育士さんに言うしかないですね。
ちゃんと注意してくれますよ。
その子の母親にはなかなか言えないもんですから・・・+18
-0
-
135. 匿名 2016/05/07(土) 20:05:16
支援センター、児童館も場所によって当たり外れあるよね…その地域のレベルがわかる。
近所の支援センターは、残念だけど子どもを放置してつるんでるタイプの人が多いから、ほとんど行かない。
文教地区のセンターは、我が子溺愛の親が多くて、それはそれでトラブってるみたい。(うちの子は悪くない・そんなことするはず無い、この子が嫌がらせしたの!とかいうタイプ。)
それなりの人が住む地域のセンターは、ママたちも子どももキチンとしてるので、そちらに通うようにしてる。
でも、いずれにしてもママの扱いに気を遣い、こどもに本来したい接し方が出来ないので億劫に思ってる…。
仲良い友達が少しいたら、その子たちと子ども連れて遊んでいるのが一番よい気がする。
おもちゃの取り合いなどの子ども特有のトラブルも、あまり気を使わず経験させてあげられるし。+12
-0
-
136. 匿名 2016/05/07(土) 20:09:09
>>1
支援センターよくいくけど
そんな嫌な親に出会ったことない
大概取り合いになると小さいこにはかしてあげるよう 互いの親が譲りあったりするよね普通
謝りもしないで睨むとか…むかつく!!+18
-0
-
137. 匿名 2016/05/07(土) 20:12:49
児童館、支援センターなんかで、なんとなくお互い子供同士が近づいて行って遊んでる事ありますよね。
そういう時、相手のお母さんと「何歳(ヶ月)ですか?」って話になる事があります。
ここまでは良いのですが、うちの娘は年齢に対して体が小さいので、相手のお母さんに驚かれるパターンがとても多い。
3歳ですが、見た目では2歳ぐらいに見えるんだと思います。
むこうも悪気があるわけではないので、いつも複雑な気持ちになる。誰が悪いわけでもないし...+23
-1
-
138. 匿名 2016/05/07(土) 20:21:13
児童館なんてストレスを溜めるために行くようなもの。+9
-1
-
139. 匿名 2016/05/07(土) 20:24:06
>>105
三宮そごうのキッズスペースで野放しの親がいたよ、、
ぶつかってきたのに親見てない。
もう、マナーのない子連れをさけて外出は至難の技+8
-0
-
140. 匿名 2016/05/07(土) 20:26:29
トラブルではないかも知れないが、ある日ママさんと子供がぎゅうぎゅうなくらいいた。
一人のママさんが、どうぞ座ってとつめてくれたけど、電車か。
ありがたいが居づらいからちょっとして帰りました+4
-3
-
141. 匿名 2016/05/07(土) 20:28:26
児童館、土曜日は職員がバイトだけとか、平日より少ないからあんまりみてもらえないかもなあ。
主みたいな時は、職員室にいてもいいに行くけど+7
-0
-
142. 匿名 2016/05/07(土) 20:33:52
まあ小学生が多くいるところは行かないかな。
初めて行って不運だと思うけど、
そうゆう人達が集まる所ではあるので行かないのが正解。
あとは小学生が来ない時間だけ利用するとか。
でも地域の子育てセンターとかママサークルがドサッといてランチしてる遊び場とかもうざかったな~
必死に外で遊ばなくても家遊びで充実させるのも一つ。頑張りすぎないで(^_^)+7
-0
-
143. 匿名 2016/05/07(土) 20:50:33
一度行って母親たちの周りに気を使わず、好き勝手やってる感じが私には合わないなと思いそれきり行ってません。もっと品のある母親達がホンワカ我が子と遊んでる感じじゃないと無理です。有料のデパートのキッズスペースってどこにあるんですか?調べてもわかりません。知ってる方いたら都内のデパート教えてください。+9
-0
-
144. 匿名 2016/05/07(土) 20:51:15
すごくわかります。
親同士が話に夢中で自分の子供(3歳くらい)を見ていなく、うちの娘(10ヶ月)を突き飛ばしたり、叩いたりしても注意しない。
見ていても、「うちの子今主張が強い時期なので〜」で済ます。
本当に腹が立ちます。+32
-0
-
145. 匿名 2016/05/07(土) 20:51:35
支援センターの職員さんのシフトによって、室内の空気感が変わるところがある。
1人になってる人やはじめての人に話しかけず、ずっと仲良いママさんや職員とだけ談笑してて自分語りをしてる職員さんの時は入りにくい。職員2人と自分3人の時はやたら同僚の人に話しかけてて、その同僚は気を使って喋ったりしてくれます。
保育士にいつかまた再開するって言ってて、やめてほしい。
+20
-0
-
146. 匿名 2016/05/07(土) 20:52:56
嫌な親子、いますよね。でも、こんな人達もいるんだ、自分は子どもをしっかり見ていられる親になろう、と思うといいですよ。
だいたいそういう親子はみんな、分かっていますから。+28
-0
-
147. 匿名 2016/05/07(土) 21:00:33
もうさ、親同士だと角が立つから先生に注意してもらうのが1番。
キッズパークとかなら無理だけど児童館なら先生いるから相談してみんなが楽しい空間を!+11
-0
-
148. 匿名 2016/05/07(土) 21:12:53
控えめなせいか
とろうとした玩具を
サッととられっぱなしで
仕切やママさんにも
疲れちゃうし
わざわざ嫌な思いしに
行ったようなもん+7
-0
-
149. 匿名 2016/05/07(土) 21:15:04
児童館には一歳9か月の息子が小さいときから頻繁に行ってたのですが、走り回るようになり、狭い児童館なのでハイハイとかヨチヨチの赤ちゃんに気を使うようになってしまいました。公園にいってもすぐ車道に飛び出してしまって危ないし、妊婦なので走って追いかけれません。みなさまどうされてますか?+9
-1
-
150. 匿名 2016/05/07(土) 21:29:24
そういう利用者がのさばると迷惑だから、スタッフに改善を要求する。また来ますから改善しておいてくださいと言い残す。実際に行くかどうかはこっちの勝手だし、マナーを守らない親子が悪いのは明白だし。
+13
-0
-
151. 匿名 2016/05/07(土) 21:40:45
小学校低学年なんて大きな子が2人 好き勝手してたら 職員さんが注意しないですか?
私も平日しか行かないけど、夏休みとか代休とかで小学生がいる時は職員さんは幼児たちが被害に遭わないようよく見張って、変なことしてたら怒ってくれます
幼児しかいない時でもトラブルを起きないように声かけとか見張りしてくれてます
親とその子がおかしいのはもちろん。だけど、そこの職員さんにも問題あるよ
たまたま見てないってこともないでしょ?児童館中の全部のおもちゃを集めてたんだから
注意しろよって感じ
私なら別の児童館に行く
+21
-2
-
152. 匿名 2016/05/07(土) 21:40:49
支援センターとかでは、よその子のオモチャ奪ったり、嫌がらせに近いような事とかやりたい放題する子供がいても、保護者は謝らずそんなの日常茶飯事だから仕方ないよね〜みたいな暗黙の了解はなんなの?
場所が場所なら普通に謝るわけでしょ?
なんで支援センターは謝りもせずそんなのが良しとされてるわけ?普通にごめんね。ほら○○くん、みんなで仲良く遊ぼうねと教えるのが躾だし社会のルールじゃないの?
+36
-0
-
153. 匿名 2016/05/07(土) 21:44:41
はっきり言ってよほど大事に育てられた私立小学校でも行ってる可愛らしいお利口さんでもない限り他人の子供でかわいい小学生なんていませんからね。
支援センターに頻繁に来てるような子なら尚更でしょう。
関わりたくないならか遊び場を変えれば良いと思います。家でも良いしジジババと出かけるとか、本当に仲の良いお友達とか。大切な我が子を大切にしてくれる場所でね。+17
-13
-
154. 匿名 2016/05/07(土) 21:46:56
でもやっぱり子供のためには支援センターとか行った方が良いよ!嫌なことも含めて、社会経験。+3
-21
-
155. 匿名 2016/05/07(土) 21:49:03
こっちは悪くないんだから子供にもう一度強く注意してダメなら母親のところへ行き、息子さんおもちゃ独り占めしてるので注意してもらえませんか?という。
前、児童館で「おバカ」ばっか言ってる5歳児見たけど帰り際親もおバカって言ってた。子供は親の背中みて育つって本当だなー気をつけよと思ったww+33
-0
-
156. 匿名 2016/05/07(土) 22:21:28
児童館を気の合うママ友と占領したいから見て見ぬ振り、もあると思う+13
-0
-
157. 匿名 2016/05/07(土) 22:30:40
無法地帯と社会経験は違うと思う+18
-0
-
158. 匿名 2016/05/07(土) 22:52:11
>>58
>>51
大人気ないババアだな
コソコソしないで親いる前でやれよ+6
-2
-
159. 匿名 2016/05/07(土) 22:55:17
>>94
子供好きで他人の子供とも遊びたいお母さんもいるし、他人の子供迷惑と思うなら軽くあしらわれて子供の方も子供好きな大人選ぶでしょ
っていうか私は知らないことも遊びたいから全く関係ないい親にそんなおせっかいされても迷惑です
子供嫌ならあしらいますから
+1
-10
-
160. 匿名 2016/05/07(土) 22:56:50
児童館や支援センターでのおもちゃの取り合いと言うか、おもちゃを取られたりしたら注意していいものなんでしょうか。
2歳の子がいて割と利用するんですが、1つ、2つ上の子達に取られたり、貸さない!って言われたりする事があるんですが、モヤモヤしながらもお互い様なのかな…と思って何も言えずにいるんですが…。+16
-0
-
161. 匿名 2016/05/07(土) 22:57:53
今日子育て支援センターいったら、滑り台の階段で通せんぼする子がいたなー。+20
-0
-
162. 匿名 2016/05/07(土) 23:10:24
児童センターあるあるだと思います。
変に物申して、その後も嫌な思いをするより、馬鹿なクソ親で可哀想。。。だから子どももこんなクソガキなんだなーって思うくらいでいいよ。
児童センターって外で遊べますか?
気持ちを切り替えて、場所を変えて遊ぶのも手ですよ。
逃げるんじゃなくて、馬鹿は相手にしないということです。
+37
-1
-
163. 匿名 2016/05/07(土) 23:12:24
近くの支援センターの保育士が、結膜炎やインフルでも子供を連れてくる親がいる(インフルは熱が下がればすぐ)って愚痴ってたけど、その保育士、ことなかれ主義で全く注意しない
保育士自身もインフル数回感染されたらしいけど家の子もインフル感染されてから他の支援センターに行ってる
インフルなんてかかってるかわからないなら仕方ない事だけど、風邪だけど元気とかインフルだけど熱下がったからとか明らかに感染の可能性があるなら断ってほしいよ
0才児だっているし、保育園併設されてる場所なのに、利用者規則でちゃんと書いてあるんだから注意できないなら大きく入口に張り紙しておけばいいのに
後は子供放置でくっちゃべってる親が同級生だった時は残念な気持ちになった
基本、よその子にもやさしくて親切な常識的な親御さんが殆どだから、楽しく利用させてもらってるけど病気の持ち込みだけは勘弁して欲しい+13
-0
-
164. 匿名 2016/05/07(土) 23:16:14
>>153
いや、ジジババが近くにいない人もいるから?
地元じゃないと仲のいい友達がいない人もいるし、だからこそ行く所がなくて児童館利用する人だっているんですよ。
私立のくだりも意味が分かりません。+11
-1
-
165. 匿名 2016/05/07(土) 23:28:07
1歳半ー3歳までって、ちょっと年上の子がすごい意地悪に見えるよね
2歳くらいのときかな、子育てサロンいったら
4歳くらいの子の遊んでるおもちゃに興味を示す。
だめだよー今あのおにいちゃんが遊んでるからねって諭してたら
その4歳の子が、2歳のうちの子に、ぐーパンチしようと威嚇したんだよね。
お兄ちゃんか、母親にやられてるのかな?と思いつつなんて乱暴な・・と思ったわ+33
-0
-
166. 匿名 2016/05/07(土) 23:31:11
無料のそういうとこって絶対変な奴いる。
だから私は行かない。
親も親なら子も子だね…。
主さん嫌な思いしたね。+14
-2
-
167. 匿名 2016/05/07(土) 23:33:32
小学生が年下の子に意地悪するなんて論外だと思うけど、反対に小さい子におもちゃを取られたりした時にどう対応したら良いのか悩んでます…。
うちの子は2歳になったばかりで、時々支援センターへ行くけど、気が弱いせいかまだ歩き始めくらいの年齢の子にもおもちゃ取られてる。大抵は相手の親御さんが注意してくれるけど、たまに全然見てない人もいるし、「あらあら、うふふ」みたいに笑ってる人もいたりして…。相手の子に言ったって通じる年齢じゃないから、自分の子に「貸してあげようね」、「一緒に遊ぼうね」と教えるけど、一生懸命作ったおままごとの料理を片っ端からグチャグチャにされたりして泣きそうになってる我が子の顔を見ると、正直相手の親に空気読めよと思ってしまう…。結局自分の子を他の遊びに誘導したり、後で「偉かったね」ってフォローするしか出来ないんだけど、どうするのが正解なのか全然分からないです…。+30
-0
-
168. 匿名 2016/05/07(土) 23:37:03
児童館とかって、保育園や幼稚園とは明らかに違うよね。
ルールが無いっていうか、だから手に負えない乱暴な子が集まってる気がする。
子供が小さいとこは別だけど、明らかに公園で遊びなよーって年齢の子は、親もチョット…な事が多い。
私も子どもが小さい時に何回か行ったけど、イラつく事の方が圧倒的に多いから行かなくなったよ。
私は直接注意してたし、見た目も大人しい感じじゃないから、私が出てけば大抵は意地悪してこなかったけど、なかなか大変だったから、大人しいお母さんは疲れちゃうと思うなぁ。
+13
-3
-
169. 匿名 2016/05/07(土) 23:42:02
私、今4ヶ月の娘がいるんだけど、もし体の大きい子に乱暴されそうになったら
相手の子に何するの!やめなさい!!って怒っちゃいそう…。
モンペ予備軍なのかなぁ。
+23
-2
-
170. 匿名 2016/05/08(日) 00:25:23
まさに今日の午前中に行った児童館でありました!
児童館内に何人か入れるお家みたいなおもちゃがあり、8歳くらいの女の子が占領していてうちの2歳の娘が入ろうとしたら勝手にドア開けるな!って怒鳴りつけたり、5歳くらいの女の子が後から来てその女の子と仲良くなったみたいで娘もその輪の中に入ろうとしたら友達じゃないからあっち行ってとか、娘が触ったおもちゃを今あの子がこのおもちゃ触ったって言って睨みつけてきて凄く腹が立ちました。
その子らに仲良く遊んであげてねとしか注意出来ず、親は弟や妹と遊んでその子らは放置。
保育士さんもニコニコ見てるだけで注意もしてくれず、意地悪されてもよくわからずニコニコしてる娘が可哀相になり早々と帰りました。
長文すみません。+45
-0
-
171. 匿名 2016/05/08(日) 00:34:31
私も児童館で嫌な目にあって以来、児童館が苦手で公園かお家遊びばっかりになっています。
おかげで地元の友達以外のママ友はほぼ居ないけど、気楽でいいかなーって思っています。+14
-0
-
172. 匿名 2016/05/08(日) 00:36:05
おもちゃの取り合いありますよね。
やんちゃな子でも親が低姿勢なら「お互い様なので大丈夫ですよ」って気持ちになるけど、親が近くにいなくてみてない場合は相手の子にやんわり注意しちゃう。その後距離をとる。
小学生が未就学児に嫌がらせは論外。
軽く叱ってから帰る+22
-0
-
173. 匿名 2016/05/08(日) 00:43:49
よくありますよね!
うちの子も1歳なんだけど、児童館で小さく一周できる線路作って中に入れて電車触らせてたら、
3歳くらいの男の子がきて「のいて!のいてよ!」とうちの子を線路から出して自分が入ってた。
うちの子はポカーンとしてたけど、私が「うちの子遊んでるから順番してくれるかな?」「僕はもうひとりで線路作れるよね?向こうに違う線路作ってくれる?」と声をかけても「いやだ、のいてよ!」。
親いないのか見たら下の子抱えてママ友雑談。むかついたので大人気なかったけど、大きい声で「ごめんだけど、うちの子のために作った線路だから、うちの子が遊べないから片付けるね!」と言って怯んでるすきに線路全て片付けました。
そのあとも違うおもちゃで遊ぶたび寄ってきて「のいてよ!」攻撃されたから、「仲良く一緒に遊べないからイヤだよ」と言って母親の方行かせた。
母親は一回だけすみませぇ~んって来たけど基本見てなくて、だからよその親子に粘着するんだと思う。
自分の子見るより、ママ友雑談の方が大事な親が多いと思う。私は親しいママさん少ないけど、そんなにママ友と話すことあるんだなと感心するわ。+57
-0
-
174. 匿名 2016/05/08(日) 00:50:07
自宅のおもちゃと公共のおもちゃの違いついてない親はなんなの?
散らかしっぱなしにして他の子が使っていいのかわからない。
舐めても注意したり拭いたりせず、そのまま返却する。
そういうのって躾のチャンスなのにしないんだな、残念な親だなって見てていつも思う。+22
-0
-
175. 匿名 2016/05/08(日) 01:08:48
今日2歳の娘を連れて初めて行く児童館に行ったら、乱暴な女の子が居て娘のお腹にパンチしてきて危ないでしょ!って注意したらうるさいババア!って言われた(ー ー;)
一応近くに居た母親がやんわりと謝ったけど結構年配そうな人だったけど家でどういう躾をしたらあんな子供になるのか…。+29
-0
-
176. 匿名 2016/05/08(日) 01:17:12
親が社交的でママ友雑談に必死なとこの子ほど、
こっそり影で見えないとこで、友達とかにグーパンしてるよね
驚く・・・+28
-0
-
177. 匿名 2016/05/08(日) 01:22:17
年配のお母さんの方が意外と放置が多い気がする。
子供は放置されてて人との関わり方がわからず
迷惑や我儘で他の人の気をひいてでも構って欲しいって感じかな。
注意したぐらいじゃ親も子も改善するとは思えないから行かないが1番なんだろうけど
第三者が怒ってくれたら1番助かるんだけとね‥+22
-3
-
178. 匿名 2016/05/08(日) 01:45:07
そういうバカ親子に遭遇したら絶対親のほうとケンカになる自信があるから行かない+8
-0
-
179. 匿名 2016/05/08(日) 02:11:19
>>159
私94さんじゃないけど。何をそんなに切れてるの?あなたはそれでいいかもしれないけどそうじゃない人の方が多いと思うよ。
94さんのコメントプラスいっぱ付いてるでしょ?+2
-0
-
180. 匿名 2016/05/08(日) 02:14:08
年配おばさんママは勘違いでリーダーだと、思ってお話に夢中+18
-1
-
181. 匿名 2016/05/08(日) 08:24:31
児童館ってなんでいくの?ただだから?
そう思う人たちとは話合わないから、
同じ場にいたくない。
どうせ、しつけもしてないから、トラブルもつきもの。それ、覚悟の上でいけば?+6
-5
-
182. 匿名 2016/05/08(日) 08:40:18
娘1歳半の時、同じくらいの男の子が娘の後をついて回り、おもちゃを取ったり、滑り台をうばったり…
娘と移動しようとしたら、いきなり娘の首根っこをがっ!とつかんできて、5センチくらいの引っ掻き傷ができました。血がにじんで、娘大泣き。
親ははしっこで子供放置でしゃべってるママグループ。
事情話すと、傷をちらっと見て、「すみませーん!ほら、○○、ごめんねは?(始終このくらいなら大丈夫じゃんって顔)」で、謝りもせず走り回る息子の後を追っていきました。で、戻って来ない…
怒りおさまらずプレイルームの担当者に言いましたが、注意とかは何も無かったですね。
それからはああいうところに行ったことないです。
+18
-0
-
183. 匿名 2016/05/08(日) 08:49:06
「ガールズちゃんねる」の運営会社、株式会社ジェイスクエアードの代表取締役である大宮光晶さん。
『投資革命 ― 1日20分で1億円をめざす株式システムトレード』という情報商材を販売していたようです。
価格は39,800円、全額返金保障制度ありだそうです。
参照:
ガールズちゃんねる @ "2ch"既婚女性板
+0
-4
-
184. 匿名 2016/05/08(日) 09:38:33
支援センターは、職員さんが遊び場に入って巡回したり、お母さんに声かけたりするから、あんまりトラブルないなー
役所のキッズスペースとかは、見張りの職員とかいないから、スマホに夢中で子ども見てない親とかいる+5
-0
-
185. 匿名 2016/05/08(日) 11:29:02
3歳か4歳くらいの男の子と女の子がギャーギャー言いながら走り回ってて、うちの子まだ1歳になってなかったから、そのうち踏んづけられるんじゃないかヒヤヒヤしてたけど、30半ばくらいの親たちはおかあさんといっしょの歌を、私この歌好き〜私はこの歌〜と歌いまくってた。
ちょー下手くそ。
いろいろと怖くなって帰った。
公園行けばいいのにと思った。+1
-1
-
186. 匿名 2016/05/08(日) 11:39:51
児童館の職員(厚生員)です。
お喋りに夢中でお子さんを見ない親は本当に多いです。児童館にいれば安全という思いで来てくださるのは嬉しいですし、お母さん方にとっても友だちと会ってホッと一息つける場所になればという気持ちでいます。
でも児童館は幼稚園などと違い、子どもの集団生活を教えたり躾けたりする場所ではありません。遊ぶ場所なんです。
なので常に親と子は目が届き注意できる範囲にいて、周りへも気を配ることを忘れないで欲しいです。
起きてしまった場合は職員にすぐに言ってください。必ず対応します。
日によってメンバーが違い様子も全く違います。きっと教えてくれた方は児童館の良さを認めて勧められたのだと思いますので、是非、懲りずにたくさん遊びにいらして欲しいです。+14
-0
-
187. 匿名 2016/05/08(日) 13:51:24
>>174
ごめんなさい、うちの息子おもちゃ舐めまくりでした…おもちゃに限らずなんでも口にいれるので、やっぱり他のお母さん嫌ですよね…
9ヶ月になったばかりでまだまだなんでも口に入れたがるし、ハイハイで移動もできるので2、3歳くらいの子達が遊んでいるおままごとの道具とかも舐めたりするので、もう少し大きくなってから連れて行ったほうがいいのかな+7
-0
-
188. 匿名 2016/05/08(日) 14:03:30
主さんみたいなことよくあるよ。どこの支援センター行ってもある!
うちなんて、1歳の息子がおもちゃであそんでいたら、4歳か5歳位の男の子にいきなり跳び蹴りされておもちゃ奪われたことあるよ。
私も息子も一瞬何が起きたか分からなくて、え?って感じ。しかも何故かこっちがその母親に睨まれて。
いつもは何も言わずに帰ってたけど、その時ばかりはさすがに母親に注意した(>_<)
息子はしばらく泣いてたけどなんともなかったです。+13
-0
-
189. 匿名 2016/05/08(日) 15:14:57
>>187
赤ちゃんがオモチャを舐めてしまうのは仕方ないと思うので、親がキチンと拭けばいいと思います。私はいつもハンドタオル持参してました。
+7
-0
-
190. 匿名 2016/05/08(日) 17:11:27
児童館以外でも子供の躾がなってないなーと思う場面によく出くわす。
娘2歳がお店のおもちゃ売り場でお試しのおもちゃで遊んでいたら、突然現れた5歳位の女の子にガッとおもちゃを奪われ泣いてしまった事があった。
女の子は知らんぷりで遊び始めてるし。
私が隣で見てるのによくそんな事するなぁと、ビックリします。普段大人に怒られないのかな。
あと、最近引っ越した集合住宅の小学生2人組に挨拶したら無視された(・・;) 後ろから「だれ?知らない人〜」と言う会話が聞こえてきました…
いやいや、挨拶くらい返そうよ…
今はこんな子供多いんですかね…
+6
-0
-
191. 匿名 2016/05/08(日) 21:29:02
>>187
174ですけど。
こちらも子をもつ親なので、赤ちゃんがおもちゃ舐めてしまうのは仕方ないことは理解してる。
ただそこで、拭いて返却しない親が多いことはイヤだ。という話でした。
自宅のおもちゃなら、その子のもなので舐めっぱなしだろうが散らかしっぱなしだろうが構わないけど、みんなのもの共有のものという意識があるなら拭いて返却くらい常識だとは思ってます。
私も子が舐めまくる時期はハンドタオル常に持ってたし、拭いて返却したり、7ヶ月くらいからなら意味はわからなくても親の声は聞こえてるんだろうと「みんなのたから舐めないようにしようね」って言ってました。+3
-2
-
192. 匿名 2016/05/08(日) 22:22:08
トラブルじゃないけど、
明らかに子供の年齢が同じ子がはいはいで
こちらに寄ってきた。
その赤ちゃんの親はママ友と二人組できてた。
ママ友以外の子供とは関わらせないように、
人に近づくたびにずざーっと赤ちゃん引き戻してずっとママ友と二人の世界だったことに
ちょっと驚いた。
前々から思ってるんだけど、子供を遊ばせたいだけで、人とは一切関わりたくない人と、
子供とばかりで少し大人と話したいって人と、
部屋を分けてほしいw
大人と少し話したいって人と、
ママ友いるし、仕事復帰するし
関わる気はありませんって人お互い得しないじゃん+3
-0
-
193. 匿名 2016/05/09(月) 19:39:31
職員さんに相談。+0
-0
-
194. 匿名 2016/05/10(火) 00:06:45
公園デビューと児童館デビューって絶対しなきゃダメ?
人付き合い苦手で群れるのもできないから、子供作るの躊躇してしまう。
+1
-0
-
195. 匿名 2016/05/15(日) 23:19:54
学生の頃、児童館で実習したことあるけど
児童館は保育園幼稚園ではありませんよ。
子どものケガやトラブルは保護者の責任で来てるはず。室内公園みたいな場所だよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ガールズちゃんねる@既婚女性板2ちゃんねるスマホ用■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていますガールズちゃんねる@既婚女性板1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:04:38.16 ID:iteonwVR0.net ガールズち...