-
1. 匿名 2016/05/05(木) 17:08:38
婚活中方々、お疲れさまです。
お見合いパーティについてですが、散々な情報ばかりが出てきます。逆に、お見合いパーティがきっかけで結婚まで漕ぎつけた方、いますか?+94
-6
-
2. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:10
玉の輿婚の知人が「実はお見合いパーティなの」って打ち明けるからびっくりしたよ。
ママ友にもいた。本当にそういうことあるんですね。
+168
-8
-
3. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:23
+13
-51
-
4. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:29
婚活トピ立ちすぎじゃない?
管理人が婚活広告出したいから?+77
-20
-
5. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:39
男は、7割が、やり目だよ+33
-38
-
6. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:42
わたしも婚活中なので是非参考にしたいです(^ ^)
先輩方!教えてください!+65
-3
-
7. 匿名 2016/05/05(木) 17:11:28
+21
-11
-
8. 匿名 2016/05/05(木) 17:12:07
友達が婚活パーティで出会って結婚した。もう五年くらい経つけど幸せそうです。パーティーでも軽めのやつだったかな?+144
-7
-
9. 匿名 2016/05/05(木) 17:12:10
今流行り?のお見合いパーティではないけれど
母親の知人の紹介でお見合いした人と結婚しました+21
-11
-
10. 匿名 2016/05/05(木) 17:12:38
お医者さんだけが集まるパーティーはあるみたいだねっ‼+15
-9
-
11. 匿名 2016/05/05(木) 17:14:02
+11
-4
-
12. 匿名 2016/05/05(木) 17:14:04
>>5
厳密にいうと10割りがやり目ですよ
気にしたら終わり
むしろこっちがやり目になってしまえば問題ない+12
-47
-
13. 匿名 2016/05/05(木) 17:14:38
モテるからと余裕ぶっこいてた友達が全然結婚出来なくて、焦ってお見合いパーティー行ってたけど全然ダメみたい。
そらあんた、37歳はなかなか相手してもらえんよ。+170
-19
-
14. 匿名 2016/05/05(木) 17:14:40
>>12
私はセフレ作るために参加してるよー+13
-25
-
15. 匿名 2016/05/05(木) 17:16:19
>>10
母の知人がその医者パーティーに参加したことあるらしい。みんな派手だったらしい…ドレスに近い衣装着ていた人多数だって!+10
-1
-
16. 匿名 2016/05/05(木) 17:18:23
婚活パーティーで結婚した人、何人か周りに居る
おおっぴらにはしないだけで、割といそうだけどな
気軽に、経験をつけるつもりくらいで参加すると
気負わない感じ同士でうまくいくかもしれないと思います+99
-4
-
17. 匿名 2016/05/05(木) 17:18:38
はいはーい私です。
たまたま運良く(?)付き合うことになりその後結婚しました(^o^)/+144
-5
-
18. 匿名 2016/05/05(木) 17:19:22
>見合いパーティがきっかけで結婚まで漕ぎつけた方、いますか?
これを聞いてどうするの?
+7
-27
-
19. 匿名 2016/05/05(木) 17:19:35
医療関係者の婚活パーティーに行きました
私は薬剤師でそのときあったMR(薬の免許持ち)と結婚しました
まだ20代だったのでいろんな人が話しかけてくれて楽しかったです笑+26
-24
-
20. 匿名 2016/05/05(木) 17:20:12
22歳のときに彼氏が欲しくて婚活パーティーに行きました。
そこで出会った10歳年上の人と3年間付き合って結婚しました。
でも、周りに婚活パーティーで出会ったと言いづらく(旦那は言ってるそうですが)結婚式はヨーロッパで海外挙式などになりました。+118
-5
-
21. 匿名 2016/05/05(木) 17:21:50
10以上歳上狙わないと無理そうだね+9
-11
-
22. 匿名 2016/05/05(木) 17:22:16
知人が~っていう話しより、
実際結婚した方の話が聞きたいです。+91
-0
-
23. 匿名 2016/05/05(木) 17:23:35
パーティで医師妻になりました
ナースと結婚するのが嫌だったんだってw+20
-18
-
24. 匿名 2016/05/05(木) 17:24:18
私も少人数の婚活パーティーで出会いました。
私はぽっちゃり〜デブ体型なので、
ぽっちゃり婚活に参加したら、
年齢が20代との事もあり、
モテモテでした!
そこで、一番最初に話した番号が同じだった彼と来年結婚予定〜〜!+138
-8
-
25. 匿名 2016/05/05(木) 17:24:58
婚活で何回も失敗してる人は理想が高すぎる。
相手の収入や職歴ばかり条件高くしても、自分の売りは何?子宮年齢が上がれば不妊治療もしないといけない、お金がかかる、痛いそうです。
一才でも早く結婚すれば、婚活パーティ費用で自然妊娠で済むかもしれない。
不妊治療の生命保険も出来たので、婚活の条件を下げれない人は保険くらい入らないと。+7
-21
-
26. 匿名 2016/05/05(木) 17:25:07
結婚しましたよ
鬱なので相談所に入れなかったので
堅実な職業の人です
若いうちに動いて良かった+12
-4
-
27. 匿名 2016/05/05(木) 17:25:55
同級生がオーネットで出会って結婚、一児の母。
同僚が、親の会社が主催している子弟のためのお見合いシステムで出会って結婚、二児の母。
後輩が結婚相談所主催のクルージングパーティで出会って結婚。
先輩(この方のみ男性)が、男性は医者限定の結婚相談所だが、男性の会員不足のために一流企業勤務とかなら医者以外でも会員になれるというのに入会、毎週末2~3人の女性とお見合いやお見合いパーティで会いまくり、結婚、一児の父。
私が馴れ初めを知っている限りでもこれだけいるので、
実際にはもっといるんだろうなぁと思っています。
「パーティー」じゃなくて結婚相談所が多くてごめんなさい。+65
-1
-
28. 匿名 2016/05/05(木) 17:26:19
>>4
本当に多いよね。ほぼ毎日、婚活トピがある気がする
婚活中の三十路は焦るばかりだよ…+82
-4
-
29. 匿名 2016/05/05(木) 17:27:56
10年前に参加したお見合いパーティで出会った人と10年間の交際を経て今月入籍します。子供の成人を機に人生2度目の結婚、本当に嬉しく幸せです。
+124
-5
-
30. 匿名 2016/05/05(木) 17:28:57
結婚相談所主宰の婚活パーティーで出会って結婚しました。
婚活パーティーって言っても色々あるから主宰者が信用できる所に行かないと結果に結びつきにくいです。
個人的に街婚に行くなら潔く結婚相談所に行った方が確実です。
街婚こそ既婚者やらヤリ目的な人達も紛れ込んでいます。
+18
-2
-
31. 匿名 2016/05/05(木) 17:31:55
オーネットは、30過ぎてても顔とちゃんと働いてれば大丈夫だよ
オーネット主催のパーティが手っ取り早いよ
男性も年収500万以上が多くて歳が近い人を求めてるから、がるちゃんに書いてあることなんてないよ
アドバイザーから、客観的なアドバイスもらえるしいいと思う
ただの婚活パーティだとヤリ目が多いみたい+32
-7
-
32. 匿名 2016/05/05(木) 17:32:42
+218
-1
-
33. 匿名 2016/05/05(木) 17:35:58
>>32
それ女にも言えるよね笑
結婚相談所で働いてる友達が男も女もとりあえず自分の顔とスキルを客観的に見てから希望を出して欲しいって言ってた
低収入・ブスみたいな人ばっかり理想が高いらしい+89
-2
-
34. 匿名 2016/05/05(木) 17:37:09
一番大手の婚カツパーティで今の旦那に会いました。
(じゅらんに情報載ってるとこ)
恋人募集、公務員系
のに行きました
自分から話しかけていき
オタク系の彼ですが
カップルになれて今、10年目です。+12
-0
-
35. 匿名 2016/05/05(木) 17:37:20
+19
-66
-
36. 匿名 2016/05/05(木) 17:45:14
>>35
吐き気するね。
こんなのペットでもいらんよ。+102
-11
-
37. 匿名 2016/05/05(木) 17:49:17
このトピ男がたくさんいるね+12
-0
-
38. 匿名 2016/05/05(木) 17:51:30
>>35
本当に吐き気するね…
32歳で、この筆跡
料理ぐらい漢字で書け
馬鹿さしかない32歳女
+169
-2
-
39. 匿名 2016/05/05(木) 17:52:13
+5
-35
-
40. 匿名 2016/05/05(木) 17:55:17
後輩に1人、友人に1人、
婚活パーティーで出会い、去年結婚した人がいて最近はそういうの多いんだぁ。って思った。
それまで、自分含めて友人も周りもみんな恋愛結婚だからさ。
今の時代、新しいよね!
ただ、婚活パーティ行ったからって結婚できる人って少ないのかな?
後輩も友人も20代後半と30になったばかりで結婚したから、それ以上いっちゃうと結婚自体難しくなるってどこかで見たけど、当たってるかもね!
あ、批判じゃないなら怒らないでね〜+9
-6
-
41. 匿名 2016/05/05(木) 17:57:33
>>35
エクシオ?の最近行ってきたー!年収制限あるのw良かったですよ!+20
-1
-
42. 匿名 2016/05/05(木) 17:59:19
>>39
うん、多分アニメ好きだな。
肝心の職業が分からない。
それ以外は良い感じだと思う。
アニメやゲーム好きや腐女子には趣味が合って良いんじゃない?+6
-3
-
43. 匿名 2016/05/05(木) 18:15:45
DV彼氏と付き合ってて自己評価が物凄く低くなってたからか初参加でカップルなってすんなり結婚した。
選ぼうとすると難しいかも。
+34
-4
-
44. 匿名 2016/05/05(木) 18:22:27
婚活パーティーで結婚した友達、知り合いはたくさんいますよ。
私も参加はしたけど、個人的に良いなって思う人は現れませんでした。
ていうか、ヤリ目の人と出会ってもう、期待してません+27
-1
-
45. 匿名 2016/05/05(木) 18:23:46
エクシ○の20代限定パーティーで知り合い結婚しました!
出会いがなくて二十歳ぐらいから婚活パーティー行ってたけど、旦那以外にも2人付き合った事あります。
でも正直、年齢が高めになパーティーほど男も売れ残りみたいなのが多いです(;・д・)
だから婚活パーティーで探すならやっぱり若いうちがいいと思います。
+60
-2
-
46. 匿名 2016/05/05(木) 18:23:58
いい条件の人はいた。
かつ、もてなさそうな。+9
-0
-
47. 匿名 2016/05/05(木) 18:29:01
自衛隊のやつは、平均年齢が低すぎて無理だった+6
-3
-
48. 匿名 2016/05/05(木) 18:30:57
婚活パーティー何回か行ったけど、あの場で好きな人ができる気がしない…
どうしたものか。+83
-1
-
49. 匿名 2016/05/05(木) 18:31:19
ちゃんと結婚したい人に出会えれば、合コンよりも手っ取り早く結婚まで行けると聞いたよ。+14
-0
-
50. 匿名 2016/05/05(木) 18:35:26
転勤で他県から来て、出会いも友達も居ないからきましたって言う、わりと良い人はいたな。
転勤族オッケーならそういう人もくるよ。+23
-2
-
51. 匿名 2016/05/05(木) 18:41:09
参加費や年齢制限によって質は違うらしい。
でも、2000円以上のは行きたくない+4
-0
-
52. 匿名 2016/05/05(木) 18:43:39
お値段上がれば質もいいですよ
+11
-1
-
53. 匿名 2016/05/05(木) 18:46:48
私もお見合いパーティーで知り合って結婚しました。
お互い別の人とカップルになったけど、オミパ後その場にいた10人くらいで飲みに行って、よくよく話したら会社が近所なことがわかり、その後トントン拍子で付き合うことになり3年半付き合って結婚。
お見合いパーティー疲れるし、カップルになっても2回会うとイヤになったりしてもう行くのやめようかと友達と話してた矢先。
何があるか分からない。+51
-1
-
54. 匿名 2016/05/05(木) 18:54:08
打算打算でつかれた!+15
-1
-
55. 匿名 2016/05/05(木) 18:55:02
何回かカップリングしたけど、付き合ってもいないのに
その直後のカフェで、もしくは後日の食事した後に「このあとうち来ない?」とか「次どこで会おっかー?うちでDVD見る?」とか下心満々で誘ってくる。
温泉行こうとか岩盤浴行こうとか、会ってすぐ誘ってくる奴もアウト。
婚活パーティーなんてヤリ目ばっかりだよ。
ヤリ目回避で真面目っぽいオタ系の人選んだけど、そういう奴に限ってすぐ誘ってくる。+34
-5
-
56. 匿名 2016/05/05(木) 18:59:05
>>52
それはない。
年収が高い人のパーティーは会費が高いけど、明らかに職業偽ってるような人や、35歳までなのに40代が半数近くいたりと最悪だった。
年収制限のない会費安めのパーティーは、若い人の率がまあまああって(年齢制限オーバーの人もたくさんいたけど)、こっちの方がまだ恋愛対象として見れるレベルだった。+19
-1
-
57. 匿名 2016/05/05(木) 19:00:15
カップリングしてすぐ身体をベタベタ触ってきたりお酒を勧めてこられた+18
-0
-
58. 匿名 2016/05/05(木) 19:01:18
30代に入って急に出逢いが少なくなりモテなくなってきたと実感して、オミパへ飛び込みました。
数回友達と遊び半分行ったりもしてたけど、今の夫と出逢ったのは、1人で行った時。
有名大卒限定のものでした。
年齢設定など限定の何もないものや、逆に、年収700万以上!のものは、外れ多し。
なんでオミパで転がっていてくれたんだろうって、感謝しまくってるくらい、いい夫です。
何があるかわかんないから行ってみるべき!!!+63
-5
-
59. 匿名 2016/05/05(木) 19:05:49
31の時に行って、その中ではまだ若いからモテるし選びたい放題状態。
今の夫と出逢ったのは、4回目のオミパ。
タイプでなかったけどとにかく会話が弾んでまた会うことになり、、で結婚しました。
女性は綺麗な方も多いけど、男性はカッコ良い人は1割、普通の人3割、あとはエ?って思う外見だったり会話だったりです。+30
-2
-
60. 匿名 2016/05/05(木) 19:06:14
会費が高い方が、本気の人が多いと思ったけど、違うのか。。。+24
-1
-
61. 匿名 2016/05/05(木) 19:08:46
>>58 ですが、エクシオです。+3
-1
-
62. 匿名 2016/05/05(木) 19:09:16
これ言ったらおしまいかもしれないけど、
運だよ。
巡り合わせ。+85
-0
-
63. 匿名 2016/05/05(木) 19:10:41
35の先輩が、the普通 の外見の大企業の方と結婚したけど、オミパで出逢ってた!
それ聞いて私も決意したわ行ってみます!
最近、the普通 の人と出逢うことの難しさを痛感してます。+72
-2
-
64. 匿名 2016/05/05(木) 19:14:43
エクシオで出逢った人と結婚しました。
友達も同じく。
友達はモテてたけど私は全くだったので奇跡でした。+18
-2
-
65. 匿名 2016/05/05(木) 19:16:10
オミパって略す人初めて見たんだけど、運営の書き込みですか?+84
-18
-
66. 匿名 2016/05/05(木) 19:20:25
こういう所でいろんな人を見ると、
今までイマイチだと思ってた人が良く感じる。
+21
-0
-
67. 匿名 2016/05/05(木) 19:23:03
年収は大事だけど、それだけじゃなぁ………+11
-1
-
68. 匿名 2016/05/05(木) 19:26:34
婚活パーティーのプロフィールカードアップしている人なんなの?
婚活している男性に失礼じゃない?
自分のプロフィールはあげられないんでしょ+45
-2
-
69. 匿名 2016/05/05(木) 19:29:18
諦めた頃に出会いがあるって話、よく聞くけど羨ましいまじで+23
-2
-
70. 匿名 2016/05/05(木) 19:30:47
エクシオの公務員限定のパーティで出会った人と半年間お付き合いした後、結婚しました。
25歳の時、パーティは2度目でした。
参加するまでは色々葛藤しましたが、あの時参加して良かったと思います。
今、幸せです。+34
-2
-
71. 匿名 2016/05/05(木) 20:09:07
離島の漁師と一泊で集団見合いがあり、それがきっかけで嫁ぎました。
100人位しか住んでない島なのに毎年おこなわれるお見合いで5組結婚してます。
皆幸せそうですよ~。+32
-0
-
72. 匿名 2016/05/05(木) 20:09:26
友達が婚活パーティーで知り合って結婚したけど、披露宴のとき馴れ初めは公表してなかった。周りの人もどうやって知り合ったか分からなかったみたい。なんか隠し事みたいになってて、大丈夫かなって感じ。私は人生の歩みの中で見つけるわ。+3
-22
-
73. 匿名 2016/05/05(木) 20:32:04
オミパ…
普通に出会って、恋愛結婚できない人…+10
-12
-
74. 匿名 2016/05/05(木) 20:39:14
オミパて……www
+29
-1
-
75. 匿名 2016/05/05(木) 20:59:52
私もパーティーで出会った人が今の旦那です。
20代後半に合コンみたいなパーティーで、ガツガツしてる人もいたけど、ユルい感じで気合いを入れすぎる事も無かったから上手くいったのかも(笑)
今は子供2人、結婚13年目です。+6
-1
-
76. 匿名 2016/05/05(木) 21:36:20
>>29さん理想だわ。
私もバツイチなんで子供が成人してから再婚したいな〜って思います。+10
-0
-
77. 匿名 2016/05/05(木) 21:57:11
お見合いパーティーで出会った事を隠す人いるけど、何で恥ずかしいの?
私もお見合いパーティーで出会いました。
ブスで全くモテない人生だったのは事実だけど、
でも出会い方のひとつだと思うから、隠す事無いと思う。+30
-6
-
78. 匿名 2016/05/05(木) 22:11:14
私はお見合いパーティーでカップルになった人とはうまくいかず、その人の友達を紹介してもらいました。
紹介してもらった人と結婚したよ。
でも離婚したけど(笑)
若いひとなら、今度皆で飲みに行こうみたいなノリでとりあえず友達になっておくと、交友関係広がると思います。
私、かなり参加したけど、そんなに変な人いなかったよ。
ただ自分と相性会うかどうかは別だけれどもね。
「彼氏」ではなく趣味友や飲み友探すノリのほうがいいと思います。
+7
-0
-
79. 匿名 2016/05/05(木) 22:16:18
結婚しました。周りにも普通に婚活パーティーで出会ったと言ってます。今時珍しくないし、別に恥ずかしくもないよ〜。+8
-1
-
80. 匿名 2016/05/05(木) 22:24:10
皆さん服装はどういう物を着て行っていますか?
合コンとは違うからよく分からなくて…+4
-1
-
81. 匿名 2016/05/05(木) 22:29:13
なんか、宣伝ぽい、、、。+18
-4
-
82. 匿名 2016/05/05(木) 22:34:43
胸がものすごく開いているトップスで、スカートもすごく短い若い女の人の所に男性陣が殺到していました。
私は29歳で、ぽつーんでした。心の中は何だよ!って思いながらも、とりあえず顔は無理やりにっこりさせていました。すると、他の男性と競争したくない人が、椅子をもって隣に来ました。それが今の主人です。←どっかのトピみたくなった(笑)
+64
-1
-
83. 匿名 2016/05/05(木) 22:39:26
>>77
>>73みたいに思う人が絶対いるから。
婚活しないと結婚できなかったなんてやっぱり恥ずかしい。
人に知られたくない。
些細なプライドだけど。+19
-2
-
84. 匿名 2016/05/05(木) 22:49:55
>>83アンカー先じゃないけど、ほとんどの人がそう思ってると思いますよ。
婚活パーティー行くのって、よっぽど崖っぷちか。+12
-7
-
85. 匿名 2016/05/05(木) 22:52:47
エクシオ行った。29歳で。
年下で高学歴、私好みの高スペックな人と出会った。
1年で結婚した。相性がよく、とても仲良くて毎日幸せだ。
地味系女子枠で参加したら、誠実で堅実な人多かった。顔面のイケメン希望さえしなかったら、神メンタルな人は結構いる。
+15
-5
-
86. 匿名 2016/05/05(木) 22:55:38
23歳の時、エクシ○のパーティーで5歳年上の旦那とカップルになり、26歳で結婚しました。転勤族の旦那は、当時、結婚相手を探すというより、恋人を見つけたいって感じでした。ねばり勝ちです。笑 恋人ほしいって真剣な方が多い印象でしたね。+9
-4
-
87. 匿名 2016/05/05(木) 23:01:36
>>76
そう言ってもらえて嬉しいです(^^)
ありがとう。いつの日か、76さんの幸せコメが見れるのも楽しみにしてますからね!
+6
-0
-
88. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:06
私もお見合いパーティ婚。
友達も最近、同じくパーティからの結婚。
妥協するもんか!と婚活して、たまたま良い人と出会えたけど、ご縁だろうな。
+2
-2
-
89. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:25
アラフォー未婚より結婚してるほうがまし+13
-5
-
90. 匿名 2016/05/05(木) 23:29:04
同僚が婚活パーティで知り合い結婚しました。何年も婚活してました。その子は気の強い見た目も強そうな…?感じで皆無理でしょって言ってたのに優しいイケメンの旦那捕まえてました。
気の弱いあまり女性とつきあったことのない純粋な人らしいです。羨ましい…+2
-0
-
91. 匿名 2016/05/05(木) 23:36:53
メジャーな婚活パーティーに2回行きました。一つ目は銀座、もう一つは新宿。新宿は地方出身が多くて、モテない田舎者の集まりでした。銀座の方がましだったけど、本気で結婚相手を探しているような人はいませんでした。サクラが多いと思う。+9
-0
-
92. 匿名 2016/05/05(木) 23:38:49
普通に出会って結婚するのがいいに決まってるじゃん。結婚詐欺とか気を付けてね!+20
-1
-
93. 匿名 2016/05/05(木) 23:39:19
>>4
>>81
ガルちゃんって独身で出会いもないような女性が多いだろうしね。ステマトピじゃない?w+5
-4
-
94. 匿名 2016/05/05(木) 23:40:30
婚活パーティーに来る男なんかとよく結婚できるね。+9
-9
-
95. 匿名 2016/05/05(木) 23:47:23
市区町村でやってるお見合いパーティーならともかく、民間のパーティーは単なる金稼ぎ。行くもんじゃないし、ろくな男はいない。+6
-1
-
96. 匿名 2016/05/05(木) 23:57:08
お見合いパーティーに行ったけど、男はみんな見た目と職業で選んでた。女もそうだろうけど。江原啓之さんが言ってたけど、パーティーは相手を商品価値で見定めるから、やるなら一対一のお見合いを進めるって。心がなく見た目でスタートって私は無理だわ。+8
-1
-
97. 匿名 2016/05/06(金) 00:08:34
エクシオ行きました。
モテる時と全くモテない時とあり
何が違うのか分からなかったけど、
良い人と出会い結婚できました。
上手くいかない時は落ち込みましたし、
辛かったです。
婚活のテーマはこんな私をもらってくれるなら万々歳!だったのですが、
思わず玉の輿に乗りました。
クセのある旦那ですが
私は変わった方が好みだったので
結婚まで辿り着いたんだと思います。
多分一般女子からは嫌煙されるような
人です。笑。
でも、私は大好きです。
結婚パーティーは他の人も観察出来るし、勉強になるし、女子力上がるし、
結婚したい人が集まってるから
結婚したい方はおススメです。+5
-4
-
98. 匿名 2016/05/06(金) 00:22:56
お見合いパーティーとか焦って行く人いるけど、結局身近な職場の人で落ち着いてる気がする。身近な人の方が、身上知れてるしいいよ。親戚の男性だけど、お見合いで韓国の結婚詐欺師に騙されて大変だったよ。+4
-0
-
99. 匿名 2016/05/06(金) 00:34:15
ここエクシオのステマトピですか?+23
-1
-
100. 匿名 2016/05/06(金) 00:46:12
エク●オの男性公務員限定パーティー行ったけど、田舎だからか男性4人しかいなかった…。
せめてもうちょっと選択肢が欲しかったです。
パーティーで成功した方は、男性何人くらい参加してたんでしょうか?+7
-0
-
101. 匿名 2016/05/06(金) 00:52:03
GWは、婚活パーティー業者は稼ぎ時だよ!+7
-0
-
102. 匿名 2016/05/06(金) 00:59:27
パーティーで結婚したカップルは一組しか知らない。パーティーで結婚てそんなにいる?みんな身近で出会って結婚してる。+2
-1
-
103. 匿名 2016/05/06(金) 01:00:19
パーティーで結婚した人いないわ+6
-1
-
104. 匿名 2016/05/06(金) 01:31:12
都内だとエクシオ、ホワイトキーは規模が大きすぎて40対40とかで、ひとり喋れるの1分あるかないか程度。
後半は疲れて疲れてどーでもよくなるし、誰と何話したかなんて覚えてられなくてグッタリ。
フリータイムにはすでに帰りたくなってトイレに引きこもったことありw
しかもエクシオ、ホワイトキーは女性のレベルは高くてきれいな人も半分くらいいたけど、男はヤバすぎた。
収入あっても50代未婚=問題ありまくりなハゲデブオヤジも20代限定のパーティーに『今日って20代限定なのぉ?知らずにきちゃったけど入れちゃったよワッハッハ』とかシレッと言って、手当たり次第に玉砕してる人もいた。
お見合いパーティーは15対15くらいの規模感がちょうどいいと思う。
私は銀座のアクーってお見合いパーティーで1こ下の夫と知り合い結婚しました。+13
-1
-
105. 匿名 2016/05/06(金) 01:32:54
出会い系サイトで知り合って結婚したって人と出会い系サイトで知り合ってセックスしたことがある
+2
-6
-
106. 匿名 2016/05/06(金) 01:52:01
商社OLしてた時、同僚と社会見学ノリで銀座エクシオにいったら、
三井物産の年収1,300万、身長178センチの4歳上の男とカップル成立した。
いわゆる3Kゲット!ビギナーズラック!!とか思ったのも束の間、翌週1回食事したきり音信不通w
彼はネクラで学生時代に勉強だけしてきましたタイプで、会話がほとんどネガティブで私も追う気になれずフェードアウト。
彼とは御縁がなかったなー。
世の中、出会い系サイトやテレクラで知り合って結婚した夫婦もいるくらいなんだから、別にお見合いパーティーだっていいと思う。
行くか行かないか迷ってるうちにオバサンになっちゃうくらいなら、軽い気持ちでいったらいい。
参加費無料だったり、せいぜい500円くらいでお避けとスウィーツ食べれるし。+10
-4
-
107. 匿名 2016/05/06(金) 03:21:11
人気女性にはフリータイムに順番待ちの列ができる
明らかに人気ない女性の席でひとりポツンと退屈そうにスマホいじってる
どういう子が人気なのか、自分の市場価値を知る場でもあると思う+12
-2
-
108. 匿名 2016/05/06(金) 03:35:26
20代半ば頃、お見合いパーティーにたまたま居合わせた同世代の男女10人でスノボいったり定期的に飲んだり仕事の悩み相談したり、サークルノリでグループで遊んでた時期があります。
年齢的にみんな結婚焦ってお見合いパーティーに行ったワケじゃなかったし、それが良かったのかと。
その中から2組結婚した。
最初のお見合いパーティー開催場所が丸ノ内だったせいか、一部上場企業勤務の男女。
お見合いパーティーで結婚=売れ残り同士って見下すのは偏見だと思う。+10
-2
-
109. 匿名 2016/05/06(金) 03:39:15
私、色んな婚活パーティー行ったけどエクシオは一番ハズレだったよ。
水も食べ物も出ないし、会場が狭くてテーブルも椅子も小さくて、隣の席が近すぎて会話まるきこえだし、うるさくて声量ない人は会話成り立たない。
途中のアプローチ発表はしょっちゅう番号間違えている。アプローチゼロの人には適当に番号○つけるなどしてスタッフの方で盛ってる。
男性が希望女性へ書いたアプローチカードの配布も、他の女性に渡すべきカードが私のところにまわってきたりなど配布ミスも何度かあり。
他企業のパーティーと比較するとシステム適当、会場やサービスしょぼい、なのに料金は高額。+11
-1
-
110. 匿名 2016/05/06(金) 03:39:52
ちなみに
シャンクレール→お茶あり。会場は広くて綺麗。ヤリ目多め。年齢・職業の詐称率高め。都内では、50人など人数が多い企画ばかり。途中のアプローチ発表がなかったり、あっても「知りたい方は途中で受付まで来てください」など、かなりいい加減。
ホワイトキー→お茶・シューアイスなどお菓子あり。自分の人気順位が出たり、どの人が何番目に自分を選んだかわかるなどのシステムが特徴。
パーティーパーティー→飲食なし。都内ではカードではなくタブレットを使用。相手の情報をメモし忘れてもタブレット内でいつでも確認出来るから楽。カップル発表もなく、最後にタブレットで静かに確認するのみで、自分が誰とカップルになったかならなかったか、は他の人にはわからないシステム。3歳差など年齢制限が細かく別れているのが他のパーティーとの違い。事前にWeb上で細かいプロフィールを登録し、会場で免許証提示にて登録情報と偽りないか確認しているので、タブレット使用方式だと おそらく年齢詐称はできない仕組み。+5
-0
-
111. 匿名 2016/05/06(金) 03:45:19
月1ペースでパーティー参戦していた。
パーティーで知り合って1ヶ月間に食事いったり連絡しあったり→結局どちらからともなく途絶える→またネタ探しに参戦するっていうサイクルにハマッてしまってたw
そんな感じで常連になるとつらい。
男にも常連客がいて、お互い話したくなくても回転寿司で必ず話さなきゃいけないし。
『またお会いしましたねっ最近どーですか?お互いがんばりましょーね!ニコッ』としあうの。
つらすぎて行かなくなったら結婚できた。+9
-0
-
112. 匿名 2016/05/06(金) 04:19:44
はい!婚活パーティーでいまの彼と出会って来年入籍予定の26歳です。
自分で言うのもおこがましいとは思いますが、正直もてないことはないのですが自身が転勤族でかなりハードな職種のため、出会いがなかったんです、、大人になってからの恋愛って、付き合ってから相手のステータスを知るのってすごく非効率だなぁと。デートにいきつくまでが結構時間かかるじゃないですか。
でも婚活パーティーだと最初からプロフィールカードをもらえるので、何人かみた後に候補を絞れるのでいい!です。笑
勿論条件で相手を探すのって恋愛至上主義の人からはそんなの愛がないとか言われるかもしれないのですが、結局条件が合う人って相性がいいし、うまくいくことが多い気がします、、家柄も似てるからうまくいく割合が高いです。
私は同じく転勤族で出会いがないっていういまの彼に一目惚れしてすぐ付き合いました♡大手金融に勤めている高収入のそこそこイケメン彼氏です。笑 探せばいい人はいます!!
なので私は恋愛でうまくいかなかった人ほど婚活パーティーをオススメしますー!+7
-7
-
113. 匿名 2016/05/06(金) 05:21:45
婚活パーティー主催者が儲かるのはいけすかない+9
-1
-
114. 匿名 2016/05/06(金) 05:56:01
みんなわかってると思うけど、プロフィールカードの年収はほとんどみんな盛ってるからね?
年収欄なんかで判断しちゃダメだよ。
上の方のコメントで「年収1300万の三井物産が〜」とか書いてる人いるけど
職業の詐称も多いよ。
よーく聞き出すと、そのブランド企業の子会社や孫請けだったり
年収も倍くらい盛ってる。
女釣ってセフレにしたいから。+14
-2
-
115. 匿名 2016/05/06(金) 07:55:16
うちの会社の数名でパーティー行ったけど、二度と行かないという人が全員だったよ。あんなので相手の性格なんて分からないし、素性も分からないし怖いよ。いい男なんていないよ。考えてみて、パーティーにくる男なんて異常だよ。+4
-5
-
116. 匿名 2016/05/06(金) 08:22:38
シャンクレールで知り合って結婚した友達がいる。未だに素性が知れないみたいで、わかりあえないとか言ってた。よく結婚なんてしたなと思う。結婚でも、仕事でも焦るとミスするよ。+7
-1
-
117. 匿名 2016/05/06(金) 08:28:29
>>65
関西ですが、周りは普通に、オミパって略してます!笑+5
-2
-
118. 匿名 2016/05/06(金) 08:32:35
パーティーで知り合った人と1年付き合ってるけど、いまだにLINEしか知らない。携帯番号もアドレスも交換してなくて、聞いたら「LINEで電話もメールもできるし別にわざわざ交換する必要なくない?」って言われた。
これ普通?
仕事が忙しいといって月に一度しか会えてないし不安になってきた。+4
-11
-
119. 匿名 2016/05/06(金) 08:34:06
エクシオのステマかとか、オミパと略すのは運営者かとか、、疑り深いのね笑
普通に感想書いただけなのに。+8
-6
-
120. 匿名 2016/05/06(金) 09:14:57
>>107
結婚て、市場価値で決まるものじゃないからね。
人気があるからいいってもんじゃない。むしろ遊ばれてポイ捨てになる可能性あり。フリフリの服に髪を巻いていけば男はひっかかるよ。+3
-1
-
121. 匿名 2016/05/06(金) 09:20:09
>>119
文体のわざとらしい変え方や投稿時間でバレバレですよ+3
-4
-
122. 匿名 2016/05/06(金) 09:21:48
>>118
かなり怪しいね。
やられて捨てられたとか、黒歴史にならないようにね。そういう人、多いよ。+7
-0
-
123. 匿名 2016/05/06(金) 09:23:40
パーティーも怪しいけど、このトピも怪しい。このように怪しいやつが集まるのが婚活パーティーです。+3
-2
-
124. 匿名 2016/05/06(金) 10:51:43
夏木マリが昨今の“婚活”ブームをバッサリ!「なんで活動しなきゃいけないの?」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jpニュース| 女優の菅野美穂と夏木マリが10日、都内で行われた映画『パーマネント野ばら』の女性限定トークショーつき試写会イベントに出席。2人は“切ない大人の恋”を描いた同作にちなんでツイッターで事前募集した恋の悩みや、会場に集まった女性たちからの様々な悩...
+2
-0
-
125. 匿名 2016/05/06(金) 11:54:09
婚活パーティーで結婚した友達がいるけど、素性が知れないから、みんな旦那さんとは一線おいてます。未だに誰ですか?って感じ。+2
-4
-
126. 匿名 2016/05/06(金) 11:59:05
がるちゃんてステマに使われやすいよね。
結婚してない女性に不安を与えまくって焦らせてさっさと結婚させたいんだろうね。+6
-2
-
127. 匿名 2016/05/06(金) 12:17:36
>>6
こんなの参考にしちゃ終わりだよ!+2
-0
-
128. 匿名 2016/05/06(金) 12:19:24
ステマ臭、プンプン+4
-1
-
129. 匿名 2016/05/06(金) 12:21:53
>>88
パーティ婚って妥協じゃないの?+2
-3
-
130. 匿名 2016/05/06(金) 12:50:23
旦那の友達が婚活パーティで知り合って結婚したんだけど、奥さんになった人が女性で一番人気。
蓋を開けてみたらサクラ役の人だった。
その友達は弁護士の先生。サクラが参加者取ってもいいんだねって思ったわ。+1
-0
-
131. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:31
あのさぁ、結婚できればいいってもんじゃないんだよ+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/06(金) 17:30:05
エクシオのパーティで出会って結婚しました。でもその場にいたのは9割生理的に無理なひとばかり。本当に運が良かった!!!
その日にカップリング成功して連絡先交換→3日後に付き合いだし、3ヶ月でプロポーズされました。ある程度回数こなしてると同じ顔ぶれに遭遇しますよね。+1
-5
-
133. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:18
>>132
え?3カ月で結婚ですか?+3
-0
-
134. 匿名 2016/05/06(金) 23:45:11
>>120
自分の市場価値を知るのは大切なことだよ
高望みして行きそびれて老後に後悔するくらいなら。
自分の求める男がどんな女を選ぶのか、今の自分にどんな人が寄ってくるのか、その範囲を広げるためにも知って損はないと思う。
もちろん理想の相手がありのままの自分にきてくれてトントン拍子で話が進むのが一番いいけど。+2
-2
-
135. 匿名 2016/05/11(水) 10:30:52
知り合いに結構街コンとか婚活パーティーで出会った人と結婚してる人いますよ~+0
-0
-
136. 匿名 2016/05/19(木) 18:18:29
見た目で相手選ぶのは嫌とかいう人いるけど、逆に見た目さえ綺麗にしていったらこっちが選べるんだからいいじゃない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活で成功したorしたいガルちゃん民集まれ~!現在23歳、婚活始めてます。最高の方と出会って実際結婚された方、もしくはそのような人が周りにいる方、いますか?主は年明けに出会った一回り上の方と何度かデートしましたが上手くいかずお付き合いをお断りしました…...