- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/05/05(木) 18:26:52
前はシート使ってましたが、買い置きがきれたときに、ティッシュを3枚位重ねて4つ折りにして挟んでみたら良かったので、それからはティッシュを使ってます。シートより蒸れないしお金かかりません。しかもなぜかおりもの減りました。+25
-4
-
502. 匿名 2016/05/05(木) 18:34:08
家にいる時は付けないけど、仕事や外出時はおりものシート使ってます
ショーツだけの場合で、一見何も付いてなく汚れてないように見えても
洗濯する時、酸素系液体ワイドハイターをシャツの襟やそで口同様
ショーツのクロッチ部分にかけると、汚れらしき部分が一瞬白く浮き上がったりします
なので、ショーツ派もおりものシート派もこまめに取り替えた方がいいと思う
布製のは良いのかもしれませんが、ズレそうで使ったことありません+5
-3
-
503. 匿名 2016/05/05(木) 18:35:23
よく不正出血するからつけてる
生理も生理不順でいつくるか分からないし+18
-1
-
504. 匿名 2016/05/05(木) 18:39:15
つけるとかゆくなってつけれない。+10
-3
-
505. 匿名 2016/05/05(木) 18:41:37
カンジダと子宮頸管炎になったのを機に普段のオリモノも増えたので使うようになりました。
使ってないから病気にならないって訳でもないし、いちいちクロッチ部分手洗いしてた手間を考えたら楽だし出先でも交換できるし清潔だと思います。+11
-5
-
506. 匿名 2016/05/05(木) 18:42:16
布ナプキンのライナー用スナップボタン二ヶ所付いてるもの使ってるけどけど全然ズレないよ。股のところがふんわりしてて快適だよ。でも洗うのがちょっと面倒かな。石鹸付けてガシガシ洗うだけだけど。
市販のおりものシートはシャカシャカ?して使用感が良くなかったり痒くなったりおりものが付いてる状態の見た目が好きじゃないけど手軽だよね。
どちらにもメリットデメリットあるので普段は布ライナーで面倒な時はおりものシート使ってます。+8
-2
-
507. 匿名 2016/05/05(木) 18:43:26
>>499
わかる!上の方でも出てたけど、2枚重ねのはムレるよね
気持ち悪くて、これじゃ意味ないじゃんって思って、使うのすぐ止めた
今は全面通気性でサラサラなのと、サイズのフィット感から
ロリエのきれいスタイルに落ち着いてる+16
-1
-
508. 匿名 2016/05/05(木) 18:45:37
汗かきさん、
鼻たれさん
ヨダレさん
何でも体質って一人一人違うよね。
私もおりもの体質になんて生まれたく無かったよ。
+18
-2
-
509. 匿名 2016/05/05(木) 18:46:05
>>503
それ早く病院行った方がいいよ。不正出血はガンの症状でもあるから。私は不正出血放置して内膜症が重度に進みました+12
-2
-
510. 匿名 2016/05/05(木) 18:47:10
おりものシート なんとなく韓国製と中国製は避けてる・・+17
-5
-
511. 匿名 2016/05/05(木) 18:55:41
10年間、おりものシート使ってましたが、ムレたりかゆくなったりしたので、最近おりもの用の布ナプキンに替えました。綿100%なのでムレ、かゆみが治まったのと、ゴミが出ないのでいいかな〜って感じです。+8
-1
-
512. 匿名 2016/05/05(木) 18:57:49
おりものシート使う前はショーツが汚れるし、匂いとか痒くなったりするのが気になってたけど、使うようになってから気にならなくなった。痒くならなくなったのは本当に助かる。
こまめに替えれば、使わないより良い気がする。+23
-3
-
513. 匿名 2016/05/05(木) 19:00:53
必ず使ってます
使わないとパンツが大変なことになります
使わない方がいいの!?!?+22
-3
-
514. 匿名 2016/05/05(木) 19:03:51
>>397
わたしもそれずっと思ってたw
Tバックって履いたことないからわかんないけどウンチしたあといくら綺麗に拭いてもなんか汚れそうでこわいw+12
-3
-
515. 匿名 2016/05/05(木) 19:05:41
おりものシート使ったことがあるのですが、痒くなってしまいそれから使ってません…。
パンツが汚れるのが嫌なので1年中ナプキンつけているのですが、同じような方いませんか?+2
-17
-
516. 匿名 2016/05/05(木) 19:06:04
女性が男男とピリピリしたくなる気も分かる
成人の男のパンツはいくら履いても本当にただのパンツだから女性のこういう訳のわからない話に好奇心を持つ変態もいる
男は汚い存在+10
-5
-
517. 匿名 2016/05/05(木) 19:07:03
つけないとパンツが臭くなるからトイレに行くたびに交換してる+14
-2
-
518. 匿名 2016/05/05(木) 19:09:13
薬の副作用で毎日ちょっと不正出血するのでおりものシートが外せません。生理の終わりかけみたいな感じで普通のおりものより臭うし・・。雑菌と蒸れが気になるのでこまめに替えてますが早く何も付けてない状態に戻りたい。
おりものだけならパンツに付いても簡単に落ちるので不正出血収まったら速攻で外したいです+7
-0
-
519. 匿名 2016/05/05(木) 19:10:05
>>515
ナプキンの方が蒸れない?
+23
-0
-
520. 匿名 2016/05/05(木) 19:15:13
>>515
出血してないのにずっとナプキン付けてて股間痒くならないの?汗とかで不衛生な状態になるからおりものシートより良くない気がする・・。下着よりあなたの体が心配だよ+18
-0
-
521. 匿名 2016/05/05(木) 19:18:49
>>100
Tバック用ありますよ( ^ω^ )!+13
-0
-
522. 匿名 2016/05/05(木) 19:22:14
一枚300円とかのヨーカドーとかに売ってる履きごこち重視の綿パンツはおりシー付けない。デート用の可愛いナイロンパンツには付けてるよ。綿パンツは黄色いシミが目立って来たら即捨てていつもきれいなの使ってる。なんとなく毎日は付けないようにしてる+4
-3
-
523. 匿名 2016/05/05(木) 19:23:32
ノーパンの多い叶姉妹は、どうしてるんだろう?
ダウンタウンDX見てると気になる+21
-0
-
524. 匿名 2016/05/05(木) 19:28:30
匂いが気になります 彼氏は気付いてるのか、気付いてないのか、何も言いませんが、皆さんは、臭いは気になりませんか?+4
-2
-
525. 匿名 2016/05/05(木) 19:30:52
>>461
シャンプーとか食器用洗剤や歯磨き粉の界面活性剤もそうだね。アトピーの原因にもなってる。大手メーカーは大抵体に悪い物使ってるって考えた方がいい。気にしない人は気にしないけど。私は肌が刺激に弱いのでなるべく界面活性剤とか石油由来の物はかぶれるので避けてる+11
-2
-
526. 匿名 2016/05/05(木) 19:32:04
>>523
裸のまま寝る人とかね。おりものどうしてるんだろ・・+18
-2
-
527. 匿名 2016/05/05(木) 19:32:18
おりもの出るときは出るけど、ほうってるし、あそこ洗うのお湯だけだったり適当。
パンツ黄色くなってても気にしないでそのまま履いてる。
何にも病気になったことないよ。
産婦人科で出産で入院したとき、あそこ石鹸で毎日洗ってるのにカンジダになって~って人がきて、
逆にあんまり洗わないほうがいいよって看護師に言われてたよ。+23
-6
-
528. 匿名 2016/05/05(木) 19:35:29
>>515
痒くなる人は布ライナー使ってみるといいよ。
生理用ナプキンずっと付け続けるよりは経済的にも体的にもいいし。市販でも一枚500円ぐらいだよ+3
-1
-
529. 匿名 2016/05/05(木) 19:38:32
えっ?寝てる時におりもの出るの?
私裸でも全然出ないけど。
そんなに垂れ流し状態なの?+11
-9
-
530. 匿名 2016/05/05(木) 19:38:33
>>527
あそこは自浄作用が狂うから石鹸はあんまり付けて洗わない方がいいって聞いたことある。夏場なんかは石鹸付けて念入りに洗っちゃうけど1日家にいた人かはお湯だけにしてる。お湯だけでもしっかり洗うけどね+9
-3
-
531. 匿名 2016/05/05(木) 19:40:36
こういうトピでいつも思うけど、日常的に使う人が「おりものついたパンツの方が云々~」「ジーンズとか履くから云々~」って色々言うけど、これだけの人が専門家につけない方がいいって言われてるんだから、素人が何言っても通気性とか衛生面とかでつけない方がいいってのは事実なんじゃない?
使わないと嫌って人はこまめに替えて清潔に保つようにして好きなだけ使えばいいし、使いたくないって人はおりもの少ない人が多いんだろうしそれでよし。+22
-10
-
532. 匿名 2016/05/05(木) 19:41:12
>>1.
その前に風呂はいらんのか?+5
-2
-
533. 匿名 2016/05/05(木) 19:43:30
排卵期とか多い日は使うよ。
下着が汚れるのも嫌だし、おりものついた下着をずっとはいてるのも嫌だもん。
トイレのたびにライナー替えてる。+14
-0
-
534. 匿名 2016/05/05(木) 19:44:01
潔癖で着けたところで蒸れて臭いって悲しいね
落ち着いて考えればメーカーの不安煽り商法だよね+8
-2
-
535. 匿名 2016/05/05(木) 19:48:30
>>501
トイレットペーパーでなくティッシュ??+6
-1
-
536. 匿名 2016/05/05(木) 19:54:04
子供の時から母親にナイロンのパンツは臭くなるから綿にしなさいって言われて育った。
でも、お洒落したいからナイロンのパンツも履いたりして試行錯誤した。
確かに、ナイロンのパンツは臭いが気になる。でも、綿のパンツはおりものもニオイも気にならない。
少しくらい汚れたって、洗えば取れるから気にしない。
ライナーしてる方が、ニオイや濡れた感じがいつまでも籠る気がする。+11
-0
-
537. 匿名 2016/05/05(木) 20:08:51
おりものシートを1日つけっぱなしにする人がいるから、それは不衛生だからやめた方がいいって話しで、こまめにシートをかえれば使った方が清潔ですよ。+18
-3
-
538. 匿名 2016/05/05(木) 20:11:39
一日つけるものだと思ってた…
皆取り変えてるんだね、私もそうする。+2
-7
-
539. 匿名 2016/05/05(木) 20:16:47
おりものシートがいらないタイプの下着を着けてる+4
-2
-
540. 匿名 2016/05/05(木) 20:16:49
おりものシートが販売された頃から使ってます。若い頃、集団生活していて、みんな普通に使ってました!
トイレに行く度に交換してます。
必需品です。
おりものシートがなかったら、パンツ毎日5〜10枚洗濯してると思う。+8
-3
-
541. 匿名 2016/05/05(木) 20:16:52
>>136
わたしも同じの使ってる!
いい香りだよね〜+1
-0
-
542. 匿名 2016/05/05(木) 20:17:42
おりシーwでもナプキンでも羽が付いてないと不安になる
前に一度おりシーしてたのにトイレ行った時おりシー消えてて一日中そわそわして、家に帰るまでどこかで落ちたのだろうか?と悩んでたけど家帰ってストッキングとパンツの間にくっついてて一安心したのを覚えてるwただおりシーに羽が付いてるの見たことない
汚い話ごめん+9
-0
-
543. 匿名 2016/05/05(木) 20:19:28
本来このサイトって別に女性限定って訳じゃないのにね。
サブタイトルだって「女の子の好きな話題」って言ってるだけだし。
インターネットを閲覧する以上、気に入らない書込が目に入ってしまうこと、
自分の書込を受け入れない層がいることを、受け入れないとしょうがないよ。
でなきゃインターネットそのものをやめたほがいいと思う。
勝手に脳内ルールで女性限定サイトってことにして、男性の気配を (脳内で) 感じると
自治よろしくキーキーわめき始めるのはやめてほしい。そう言う人達も一種の荒らしだよ。+2
-9
-
544. 匿名 2016/05/05(木) 20:20:48
使ってますよ。ずーっと。
尿の事ではなく、下着汚したくないから。
使った方が下着の持ちが良いって聞いて。
Hの時ってみんな言うけど。
その前に洗うついでにトイレで外すし。
それに、生理の前後のちょっとした血のカバーは、ナプキンよりこっちでしょ??+8
-0
-
545. 匿名 2016/05/05(木) 20:21:18
つけてる人多くてびっくり
おりもの多い日はちょっと下着が湿って不快だけど
シートあるともっと不快なのでつけません+15
-6
-
546. 匿名 2016/05/05(木) 20:23:06
>>542
笑
安物のおりものシートだったのかな?+1
-2
-
547. 匿名 2016/05/05(木) 20:28:01
おもらしかな?+1
-3
-
548. 匿名 2016/05/05(木) 20:31:48
使ってないなぁ。面倒くさいし、そんなに臭くないし。+9
-3
-
549. 匿名 2016/05/05(木) 20:33:16
恥ずかしい話…1日パンツだけだと臭いませんか?私は臭うので毎日つけてます+5
-4
-
550. 匿名 2016/05/05(木) 20:39:25
一度もない。使ってる人どんだけパンツ汚いのオェです+5
-12
-
551. 匿名 2016/05/05(木) 20:40:10
下着が湿るとジーンズやパンツも湿るので絶対おりものシートつけてます
会社で椅子座ったとき椅子にも湿ったら大変じゃないですか?匂うし
+50
-6
-
552. 匿名 2016/05/05(木) 20:41:29
20代前半、出産経験ありませんが、毎日おりものが多く悩まされているため、欠かせません。+22
-3
-
553. 匿名 2016/05/05(木) 20:48:27
毎日してると、おりもの余計に増えるよ。+20
-25
-
554. 匿名 2016/05/05(木) 20:50:11
おりものなんて、縁がなかったけど、2、3年前からおりものが出るようになって、シートを使うようになった。
去年、内膜症の手術したら、また、おりもの無くなった。よかった。+6
-2
-
555. 匿名 2016/05/05(木) 20:58:09
付けてないと洗濯する前にパンツ洗わないといけないのめんどくさいから付けます。
それに私は結構幼い頃から多くて、手放せない!+34
-2
-
556. 匿名 2016/05/05(木) 20:58:53
>>546
きれいスタイルってやつ+5
-0
-
557. 匿名 2016/05/05(木) 21:04:30
質問なんですが
パンツは朝と晩で、はき替える、
もしくはそれ以上(−)
パンツは基本一日一枚(+)
+118
-10
-
558. 匿名 2016/05/05(木) 21:05:50
>>535
トイペはやめたほうが良いよ~。夏なんて汗かいたりしてボロボロになるから。
普通のティッシュなら私も挟んだりする。
おりものシートよりも全然蒸れないし、確かにシートしてるときよりおりもの出なくなるのはなぜなのか不思議。+12
-1
-
559. 匿名 2016/05/05(木) 21:05:51
生理前にオリモノシートを使っていたけど、使っている時は量が多い気がして、色々ネットで調べると、雑菌で増えたり尿もれの原因になると聞いて、思いきってやめてみた。
暫くはトイレに行く回数も増やしていたら、オリモノが下着につかなくなりました。
ツルツルのパンツも、レギンスもはきません。+12
-3
-
560. 匿名 2016/05/05(木) 21:10:44
>>558
私もティッシュを4枚くらい重ねて、四つ折りにして挟んでます。通気性いいし、挟んでからフィットさせれば落ちたりしないし。
ちゃんとシートつけるとなぜか量が増えるんだよね。+8
-7
-
561. 匿名 2016/05/05(木) 21:14:03
下着別で手洗いするの面倒!
でもどうしてもムレ感が気になるから私はシートはダメなんだよなー
違和感なく使えたら使い捨て出来て超便利なのになぁ
下着自体の劣化を防ぐには布ライナーが良いのかな?と思い始めてる+8
-1
-
562. 匿名 2016/05/05(木) 21:18:10
黄ばみは洗濯用の
色落ちしないワイドハイターかけて
洗ったら取れますよ!手洗いしなくても
試してみてください!♪+6
-0
-
563. 匿名 2016/05/05(木) 21:19:24
生理終わりと生理前は血が付くのを防ぐのにつけてる。
ほかにも排卵日あたりはさらさらのおりものが結構でるって知ってから、下着が臭うのが嫌でつけるようになった。
デリケートゾーンの臭いの原因はおりものかも?病気になる前に絶対気づくべき6項目! | デリケートゾーンの臭いを劇的改善・膣トレで女度UP | 美マン化計画ラボ!biman-lab.comデリケートゾーンの臭いの原因はおりものかも?病気になる前に絶対気づくべき6項目!について
+8
-1
-
564. 匿名 2016/05/05(木) 21:21:34
下着が湿るのって単純に汗の場合もあったりしないのかな?
同僚男性(デブじゃないよ笑)がずっと椅子座ってるとお尻に汗かいて
ボトムの後ろポッケに入れてた革財布が変色したwとか言ってたもんで笑+10
-2
-
565. 匿名 2016/05/05(木) 21:22:29
最近使い始めました。パンツ汚れるのがずっと気になってて黒い下着ばかりはいていましたが、パンティライナーの存在を最近知り、つけはじめ…本当に使ってよかった!下着を洗濯に出すの恥ずかしくないし下着綺麗なままだし。ムレるとかガンジタになるとかガルちゃんで書かれていたので使うの迷いましたが全然そんなことなかったです。はだおもいのパンティライナー使ってます。生理以外は毎日つけてます。快適…!
+16
-2
-
566. 匿名 2016/05/05(木) 21:24:15
エッチ前のときもつけてる+
つけない−+29
-14
-
567. 匿名 2016/05/05(木) 21:25:57
おりものシートどころじゃないよ〜〜普通の生理用ナプキン使ってます。大は小を兼ねる!+3
-15
-
568. 匿名 2016/05/05(木) 21:29:01
20代後半です。
おりもの多いのでかかせません。
臭いがほぼなくて透明なのですが、乾くとカピカピになるのが嫌なので使用してます。カンジタなどはなったことがありません。
彼にはおりものシートについて言われたことはありませんが、ナプキンを買ってくれたときにいつもつけてるのとなにが違うのかと聞かれたくらいです(笑)
そういう雰囲気で見られたとしてもあんまり気にしないんじゃないですかね?+13
-0
-
569. 匿名 2016/05/05(木) 21:34:31
四六時中ずっと使うのは良くないって聞いたので、外出する時だけ付けてます。
家では付けずに下着が汚れたら履き替えて、すぐに手洗いしてます。+6
-0
-
570. 匿名 2016/05/05(木) 21:38:56
>>32
マジレスすると、布ナプキンの方が不衛生。
生理の経血は一瞬でも空気に触れると酸化して細菌が繁殖します。
繰り返し使う布ナプキンは、見た目がキレイに見えても、繰り返し使う事で汚れが蓄積して膣炎の原因になるそうです。、+23
-3
-
571. 匿名 2016/05/05(木) 21:39:39
>>567
かぶれない?+1
-1
-
572. 匿名 2016/05/05(木) 21:41:56
>>559
知らなかった、そんなにオリモノ気になった事ないなーと思ったら、けっこう定期でトイレ行ってたからなんだと気が付いた。+1
-0
-
573. 匿名 2016/05/05(木) 21:48:40
使い捨てじゃない布ナプ、布ライナー、試した時期があるけど
多忙な私には無理だったみたいで挫折しちゃった
仕事中はやっぱりいろいろ気になっちゃって
それが反ってストレスになり、逆におりものが増えた
普段から綿カットソー素材の下着ばかりだから
劇的な感触の違いも感じなかったし、何より
とにかく、洗濯が面倒。ライナーはまだしもナプキンがね
今はナチュラルムーンという天然素材の使い捨てと
生理時、量の多い時は普通の市販のものを併用してます+8
-0
-
574. 匿名 2016/05/05(木) 21:58:20
私はある時からズボンに染みるほど多くなって常に付けてたんだけど、そのうち痒くてしかたなくなった。
今は布製のを使ってます。痒みがなくなったから私はおすすめする。
あ、あの時はトイレに行くって言って外してる。+4
-0
-
575. 匿名 2016/05/05(木) 22:05:07
びらんでおりものが多めだったので付けています。治療してからはだいぶ少なくなりましたがやっぱりパンツが汚れるのは嫌だし、付けていた方が落ち着く。
不妊で悩んだとき、化学繊維が良くないと聞いておりものシートを布にしたことがありますが、めんどくさくて結局すぐにやめてしまいましたが、妊娠しました。+4
-0
-
576. 匿名 2016/05/05(木) 22:10:11
私はおりものシート大嫌いです。なので、おりもの多い日はパンツを何度も替えます。それ用に替えパンツを数枚とビニール袋を持ち歩いてますよ。+3
-13
-
577. 匿名 2016/05/05(木) 22:10:43
昔使ってたけど、オリモノの量も増えたし臭いも気になって病院に行ったらオリモノシートは使わない方がいいと言われてやめました。
やめたら量も臭いも全く気にならなくなりました。
今思うと悪循環だったな。+8
-5
-
578. 匿名 2016/05/05(木) 22:11:51
つけない方がいいの?
下着が汚れるのが嫌でつけてたわ。+12
-0
-
579. 匿名 2016/05/05(木) 22:21:52
おりものシートつけてからこのトピ開いた。
外してきます。+5
-5
-
580. 匿名 2016/05/05(木) 22:22:13
まんこに直接くっつけてた人いたけど貼り方あってたのかな
なんかやる前にはがしてたけど
+0
-11
-
581. 匿名 2016/05/05(木) 22:25:04
私毎日つけてる
つけない方がいいってみんな言ってるけど、おりものシートつけようがつけまいがおりもの出てる時点で一緒じゃないの⁈+13
-6
-
582. 匿名 2016/05/05(木) 22:28:51 ID:N9JdRrHLrt
私も常に着けてますよ。でも特におりもの増えたりとかしないからおりものシート着けたら量が増えるって違うと思いますけどね〜。
サラサーティコットン100使って、トイレでこまめに取り替えてます。
職場では女性が私含め4人いるんですけど私以外みんな使ってないのでびっくり!みんなパンツ汚いんじゃないだろうか…とか思っちゃいます(^_^;)+8
-11
-
583. 匿名 2016/05/05(木) 22:36:26
Tバック用のも便利ですね♪
普段はたいてい布製使ってます。布製の方が冬は暖かいし、子宮が冷えないです。
+2
-0
-
584. 匿名 2016/05/05(木) 22:38:50
おりものシートずっと使ってるとシートの粘着部分が下着に染みこむ?みたいな感じになって
見た目は濡れているようだけど触るとべたべたして洗濯しててもとれなくなる
そのせいでお気に入りのショーツ何枚かダメにした
被害に合うのは化繊素材のショーツで化繊部分のみ
化繊でも股が当たるところは綿素材になっているから綿のところは無事なのよ
下着を傷めなくでもずれたりしない粘着剤の開発をメーカーに期待したい
切実に+4
-3
-
585. 匿名 2016/05/05(木) 22:42:18
シート殆どつけることないけど、量が多い時期はトイレで尿と一緒に排出される感じでペーパーで拭き取るだけだから下着はあまり汚れない。
おりものシートつけてるとおりもの増えるってのは
ナプキンない時代の女性がトイレに行く時に自然とコントロールして経血排出できて、現代の女性がナプキンつけて経血が出っぱなしになってしまうように
おりものシートを付けてる安心感で体がずっとおりもの出てていい状態だと認識して余計におりもの増えてるんじゃないかな?
+22
-3
-
586. 匿名 2016/05/05(木) 22:44:02
>>38
私は逆にカンジダにならなくなりました。二年連続で一年に一回なってしまってて、困ってたんだけど、おりものシートするようにしてから数年経ちますがカンジダになってません。偶然かもしれませんが。+4
-1
-
587. 匿名 2016/05/05(木) 22:44:53
えー毎日つけています…。+11
-3
-
588. 匿名 2016/05/05(木) 22:51:13
なんで使ったらダメなの?+2
-6
-
589. 匿名 2016/05/05(木) 22:52:38
婦人科・皮膚科にお世話になってからは、下着はシルクか綿100%のみを選ぶようになりました。
シルクなど値段高めのパンツ時はおりものシートつけて。
普段はおりものシート使わず。
布製のおりものパッド?も3枚持ってます!
ここ読んで、毎日おりものシート使ってる人が多いことにビックリしました!
お金かかりますね…+9
-1
-
590. 匿名 2016/05/05(木) 22:55:51
>>584
すげーわかる。
染みみたいになってるんだよね。
汚したくなくてシートつけてるのに本末転倒だよ…。+3
-0
-
591. 匿名 2016/05/05(木) 22:56:08
香り付きのおりものシート、わたし的にはむしろ不快なんだよなー。夏場。蒸れも相まって変な匂いする時がある。+13
-1
-
592. 匿名 2016/05/05(木) 22:56:53
陰部は蒸れると病気になりやすいから、毎日ずっとはよくないんじゃないかな。
おりものシート付けてると下着汚れないってことは、おりものシートの裏面は防水シートだよね?+10
-0
-
593. 匿名 2016/05/05(木) 22:58:44
>>166
吸水ライナーお薦めですよ♪+0
-0
-
594. 匿名 2016/05/05(木) 23:03:34
おりものシートどころじゃないよ〜〜普通の生理用ナプキン使ってます。大は小を兼ねる!+1
-8
-
595. 匿名 2016/05/05(木) 23:06:12
>>236
あたしはそれこそ小学生の頃から、生理のとき以外はほぼ毎日つけてるけど、普通に妊娠しましたよ+4
-1
-
596. 匿名 2016/05/05(木) 23:07:26
なんでダメなのかわからないけど、前に膣カンジダになったときに婦人科でオリモノシートは使わないでって言われました。
+7
-0
-
597. 匿名 2016/05/05(木) 23:07:26
不妊治療していた時毎日おりものシート付けていました。治療が上手くいかなくて三年経ち、ウェブで色々検索したら「おりものシートは毎日付けると体に悪くて不妊の原因になる。おりものが多い日だけ付ければ良い」みたいに書かれていて、おりものシート外して過ごしたら妊娠しました。
たまたまだったのか、おりものシートがダメだったのか未だによくわかりません。今はおりものシート付けています。+6
-0
-
598. 匿名 2016/05/05(木) 23:08:00
基本的に使ってます。
急に生理になったときや、汚い話だけどお腹が崩れそうなときセーフになり助かってます(((^_^;)+2
-1
-
599. 匿名 2016/05/05(木) 23:15:36
このまとめの1ページと2ページしっかり読めば
結局、自分が快適だと思う方を使えばいいんだと思った
良いこと悪いこと、何でも鵜呑みにするのは良くないね
http://matome.naver.jp/odai/2136075446097741201?&page=1
+7
-0
-
600. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:48
20際の頃、おりものシートつけ始めたら、すぐにガンジタになりました。それ以降恐くてつけられません。27歳。+5
-1
-
601. 匿名 2016/05/05(木) 23:21:33
使ってます。オリモノが出た後のひんやり感!?と湿り気がどうも苦手で…。臭ってるかも!?と思っちゃうし。+17
-3
-
602. 匿名 2016/05/05(木) 23:26:39
シート常用している人に質問。
風呂上がり就寝中は?
つけている➕
就寝中はつけない➖
+60
-22
-
603. 匿名 2016/05/05(木) 23:28:59
手作り布ライナー使ってみて良いなぁ。とは思うけど、やっぱり1日取替えないのは無理・・・・
そして洗うのが面倒で結局使い捨て。+7
-2
-
604. 匿名 2016/05/05(木) 23:34:23
付けたらダメとか付けなきゃダメとは思わないけどね
快適な方にしたら良いんじゃない?
もちろん婦人科医にやめるよう言われた人が付け続けるのは良くないんだろうけど+12
-3
-
605. 匿名 2016/05/05(木) 23:34:43
生理が始まったくらいからずっとつけてた。
いきなりの生理でも下着とか服を汚さずに済むし。
でもカンジタになって病院行って、おりものシートよりも下着を頻繁に変えなさいって言われてやめたなぁ。
妊娠中の尿漏れで復活したけど!笑+6
-3
-
606. 匿名 2016/05/05(木) 23:38:13
ふわごこちの黄緑のパッケージのカテキン消臭のを愛用しています。
蒸れないし、匂いはもともと感じてなかったからわからないけど使い心地がサラサラしていて好きです。
ただ、最近は店頭に出ていなくてネットでしか買えないのがネックです。
サラサーティコットン100は毛羽立ちしたので好きではなかったです。+7
-3
-
607. 匿名 2016/05/05(木) 23:38:54
おりものシート使わない方がいい理由、理由言ってる人正直うざいですね。
ムレがよくないから、出来れば使わない方がいいんでしょ。
でもみんな汚れないようにパンツ気を付けていてびっくりしました!+12
-15
-
608. 匿名 2016/05/05(木) 23:39:22
着けてるのが普通なのですね!びっくり!まぁ、何にも付かないわけじゃないけどそんなに気にもならないからそのままです。生理前後以外にはつけないから、こんなに普段着けてる方が多いのに驚いた。+18
-3
-
609. 匿名 2016/05/05(木) 23:41:20
ずっと使ってたんだけど
カンジダになって治らなくて困って
どうやらシートを敷いてるとなりやすいようなので
やめたら良くなって以来、使ってません。+9
-4
-
610. 匿名 2016/05/05(木) 23:41:54
彼氏と軽くイチャイチャしただけですごく濡れてしまい、恥ずかしいんだけどパンツにくっついたおりものシートを見つかるのも嫌だ…。
姉さんたちはどうしていますか?(;´д`)
スマートにこれを乗り切れるよう教えてほしいです!+4
-12
-
611. 匿名 2016/05/05(木) 23:43:03
おりシーに違和感
おりシーって言う+
おりシーって言わない-+5
-67
-
612. 匿名 2016/05/05(木) 23:45:19
汚れたパンツはいてる方が
体にも悪いし、みっともないし
匂いそうだし、下着の寿命も短いよ。+25
-10
-
613. 匿名 2016/05/05(木) 23:46:36
パンツとブラってセットだから厄介ですよね…
汚れておちなくなったら、それと同じの買わなきゃいけないし。。+6
-3
-
614. 匿名 2016/05/05(木) 23:48:29
>>100
Tバック用のおりシーも普通に売ってるよ。+3
-5
-
615. 匿名 2016/05/05(木) 23:50:17
蒸れるのが嫌なので使ってません+6
-6
-
616. 匿名 2016/05/05(木) 23:50:31
使い始めたら、止められなくなったけど、たしかにおりものが増えたり、頻繁にカンジダを発祥してたのも、おりものがシートの時。これだけが原因とは限らないけど。
婦人科で「おりものシートは辞めといた方がいい」と言われ、コットンのシート→布シートに変えたら、汚れなくなって、いまは、シート要らず。
生理が近いときとかだけ、たまに、コットンのシートをつけとく程度。+10
-2
-
617. 匿名 2016/05/05(木) 23:54:21
香りが強い織物シートを使うと自分のおりものの臭いも強くなった!だから無臭とかにしたら おりものの臭いもそんななくなった+3
-2
-
618. 匿名 2016/05/05(木) 23:55:07
使ってる人は、トイレの度に替えるの?
+19
-2
-
619. 匿名 2016/05/05(木) 23:55:18 ID:ip6eZBKtpd
必ず使います!使用後ちゃんと包めるきれいスタイルオススメです。でも就寝時はなぜか汚れないんだよね
朝起きてからつけ忘れると悲惨だわ…^^;食後は特におりものが出やすい傾向にある。もちろんトイレにいくたびこまめに変えます。+14
-1
-
620. 匿名 2016/05/05(木) 23:59:23
非難袋に入れてありますよ! 二枚重ねの香りつき! 下着を何枚も入れるより、荷物にならない。+11
-1
-
621. 匿名 2016/05/05(木) 23:59:33
おりものシートって動くとパンツからはがれてぐしゃっとなりませんか?
ナプキンみたいに羽根つきにしてほしい。+10
-3
-
622. 匿名 2016/05/06(金) 00:00:32
使ってる!ないと無理。
おりものがついたパンツを履けない。
あの濡れた感触がぞわっとする。
つけないでいられる人が不思議すぎる。
彼氏は使ってること知ってるしエッチの時は特に隠してないです。+18
-6
-
623. 匿名 2016/05/06(金) 00:03:09
622です。
書き忘れましたがトイレに行くたびに必ず変えているのでムレないしおりものが増えてる気配もないです。何年も使っています。+8
-2
-
624. 匿名 2016/05/06(金) 00:03:50
夏場は汗でシートが剥がれてしまう事がある。
一度取れてデニムの内側にあった時は流石に焦ったよ。
落とさなくて何より(笑)+4
-1
-
625. 匿名 2016/05/06(金) 00:05:18
シート外して匂いの確認しますか?+4
-20
-
626. 匿名 2016/05/06(金) 00:08:13
ここのトピを見て下着が上下一緒だから困るとか、彼氏に見られたら恥ずかしいとか書いてある若い子達の可愛い可愛いコメントに癒されている既婚子持ちは私以外にもきっといるはずだ。
尿漏れの悩みしかないや。+15
-1
-
627. 匿名 2016/05/06(金) 00:13:06
布ナプ+0
-7
-
628. 匿名 2016/05/06(金) 00:15:31
おりシー使ったことない。そんなにおりものトロトロ出てくるのですか?
ないと不安くらいの人ってエッチの時も濡れやすそうで羨ましい。+4
-12
-
629. 匿名 2016/05/06(金) 00:15:52
>>622パンツにおりものがつく事がほぼないので、私は逆につけている人が不思議です。
シートをつけている人はおりものの量が多い体質なのかな。+6
-2
-
630. 匿名 2016/05/06(金) 00:20:07
外泊する時、おりものシート忘れるとテンション下がる!笑
下着が湿るのも嫌だし、気持ち悪い。
つけない人は、おりものが少ないのかな?
単純に羨ましい。無いにこしたことはない。+11
-2
-
631. 匿名 2016/05/06(金) 00:24:12
>>610
男の人は濡れてるのわかると
すごく喜ぶから
びちょびちょに濡れてれば
濡れてるほど喜ぶから
普段つけてても
そういう時はおりものシートつけてない方がいいよ
私は生理のナプキンで肌荒れしちゃうから
普段はそついうの着けたくなくて
つけてないけど…
+2
-6
-
632. 匿名 2016/05/06(金) 00:27:31
元々量が少なくて一時期使ってた事もあるけど、こまめに変えても使わなかった時より臭いがキツくなった感じがしてやめたら臭わなくなった。
人体って不思議だね。+5
-1
-
633. 匿名 2016/05/06(金) 00:32:06
家にいる時はつけない。
出かける時は気になるからつけるのと、
下着を綺麗に着たいから使います。+3
-0
-
634. 匿名 2016/05/06(金) 00:32:32
臭そうな女の集まり どん引き~+2
-10
-
635. 匿名 2016/05/06(金) 00:34:52
昨日ここ読んで、シート久々にはずしたんだよ
したらお風呂上がりにくしゃみして軽く尿もれた…
あーーーーーこんなこと滅多にないのに
シート外した時を狙って尿のやつ、、、
+7
-1
-
636. 匿名 2016/05/06(金) 00:35:06
>>628
不快な書き方。あなたは男ですか?女性なら感覚的にわかると思いますが。+7
-1
-
637. 匿名 2016/05/06(金) 00:38:55
下着にほとんどつかないぐらい少量の人もつけないと垂れ流しになっちゃう人もいるんでしょう。自分と違うのが信じられない!じゃなくて自分が快適なようにすればいいじゃない。+13
-0
-
638. 匿名 2016/05/06(金) 00:43:03
>>101
私もそれ使ってます。
めちゃくちゃ便利ですよね!!+1
-0
-
639. 匿名 2016/05/06(金) 00:44:33
>>631
610です。
彼が喜んでるのかどうか確かめる余裕がないのですが、お言葉を信じて付けないことにします!
前の方で直前にトイレで外すという人が何人かいましたが、そのタイミングすら掴めません…。
こういうのは慣れなんでしょうかね。
+2
-2
-
640. 匿名 2016/05/06(金) 00:55:32
喜ぶ男いたらドン引き
普通は汚いと思って黙っておく+5
-1
-
641. 匿名 2016/05/06(金) 01:01:17
男に聞かれたくないならネットじゃなくリアルでこそ話すべき話題だと思う
+1
-3
-
642. 匿名 2016/05/06(金) 08:41:54
着けないと、下着が汚れる人は使ったらいい。
使わない人は、汚れたままじゃなく、何もつけなくても、汚れないんだと思います。
ただ、使い続ける限り、おりものはなくならないかもしれない(場合によってはひどくなる)ので、騙されたと思って、布シートとかにしたらと思います。
化学繊維が原因でおりものが出てた人なら、ピタっとなくなります。なぜなら、私がそうだから。
+3
-2
-
643. 匿名 2016/05/06(金) 08:46:16
男が云々言い合ってるのはごく一部で大抵の人間はスルーしてるでしょうに
そっちがメインじゃないと思うし、不快なコメには黙ってマイナス付けてるでしょ。
おりものシート、私も使ってるよ
今のところ肌トラブルも無いし、汗脇パッド付けるのとか同じ感覚です。+5
-1
-
644. 匿名 2016/05/06(金) 09:37:55
>>294
家では裸で過ごすって女性芸能人、時々いるけど
ネタならともかく本当ならそっちの方が不潔だと思う
まったくオリモノ出ない人なんて居ないのに
+5
-0
-
645. 匿名 2016/05/06(金) 09:37:57
汚い話ごめん
ここ見て、今日は家にいる日なのでシートしないでみたらクロッチに乾いたおりものがカスになってポロポロになってた…
シートつけない人はこれ不快じゃない?+8
-3
-
646. 匿名 2016/05/06(金) 10:06:46
ひどい時はズボンにまで染みたりしててマメに使っていたけど、おしりの辺りが痒くなったので布ナプキンに変えた。
ふわふわで気持ち良くて、だんだんおりものも減って今では何にもつけなくてよくなった。
+6
-0
-
647. 匿名 2016/05/06(金) 10:17:12
22歳で出産経験あるけどおりものシートなんて使ったことない。
そんな常に出るの?
旦那とするときパンツ触られたりするから生理と勘違いされそう+1
-6
-
648. 匿名 2016/05/06(金) 11:40:29
>>645
だから量が少ない人はそんな一日でポロポロなるほど出ないしつかないんだって+4
-1
-
649. 匿名 2016/05/06(金) 11:51:49
>>648
量が少ない人は該当しないでしょうよ+4
-0
-
650. 匿名 2016/05/06(金) 12:33:07
パンツの生地によって貼っても貼っても取れたりヨレたりすることないですか?
あれ超イライラする
パンティーライナーあるあるw+2
-0
-
651. 匿名 2016/05/06(金) 17:14:30
Hする日はトイレで流せるシート使ってるよ。彼の家でもホテルでも安心。+2
-0
-
652. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:15
私は3人目産まれてからナプキンでムズムズ?するようになってイライラするから全部布にしてます。
布ナプ。+3
-1
-
653. 匿名 2016/05/06(金) 21:44:36
姪っ子が保育園に行ってた頃、母親のおりものシートと冷えピタの違いがわからず額に貼ってた+2
-1
-
654. 匿名 2016/05/06(金) 23:32:03
「経費毒」という言葉を知ってる?
私たちの身の回りで皮膚を通じて体内に入り込み、体の不調を起こす物質を指すのだけど。
生理用ナプキンやおりものシートを紙から生成する時の原料に「石油」を使用するんだよね。この石油から作られる合成化学物質が、分子が小さく経皮吸収され易い。吸収された科学物資は分解されずかつ脂溶性が高く皮下脂肪にどんどん蓄積される。1度の吸収率は微量でも次第に蓄積され不調を起こすと言われているのね。また、これらに使われる「高分子ポリマー」(経血や尿を凝固させる物質)が皮膚障害を起こす有害化学物質なの。
特に「性器」は、他の手などの皮膚と比較して経皮毒の吸収率が10倍以上。若い女性に多い内膜症を始めとする各種婦人科疾患や不妊との因果関係も懸念されている。というわけ。
別に何かなんでも「自然派ごり押しおばさん」ではないのだけど、経済的な観点からも「布ナプキン」も一考。実際生理痛が軽くなった、肌荒れが治まったとの報告も多数。参考までに…。
+3
-7
-
655. 匿名 2016/05/07(土) 06:46:42
>>654
>>599+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する