-
1. 匿名 2016/05/03(火) 23:54:47
同僚のクールで無口な男性のことが好きになりました。
あまり女性と話さない人なので話しかけるのでさえひと苦労です。
どうすれば好意をもって貰えますか?+96
-5
-
2. 匿名 2016/05/03(火) 23:55:24
本当は肉食かも+106
-5
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 23:55:37
+130
-12
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 23:55:51
いとうあさこになる。+36
-7
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 23:55:55
主と彼のスペックは?+6
-17
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 23:55:56
+59
-10
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:02
受け身の私は諦める。。。+113
-5
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:10
心の中に虎飼ってそう+73
-1
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:12
+170
-7
-
10. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:44
私学生のころそういう人と付き合ってた。
ほんとに無口でクールでダンディ(笑)って感じだったのに、
二人きりのときはめっちゃお喋りで気分屋でこっちが疲れるくらいだった^^:
二人きりの時間をなんとか作って、距離を縮めてはいかがですかー?+202
-2
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:48
何か話題を見つけては話しかけて少しずつ仲良くなる+64
-4
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 23:57:03
>>6
懐かしい~(笑)+11
-3
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 23:57:16
そういう男性との素敵な恋愛なんてマンガの世界。+149
-9
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 23:57:22
居心地良い女になる!
話さなくても変にいじけたり拗ねたり構ってオーラ出さずに相手の空気に合わせる。
これはその人とだいぶ仲良くなってからの話だね。+90
-2
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 23:57:32
とりあえず毎朝挨拶する+101
-2
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 23:57:46
うらやましい。
うちの旦那暴言多くて本当に疲れるから…
結婚相手はおだやかな物静かな人のがいいよ+198
-7
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 23:58:00
さりげなーく仕事手伝ったり、、、
あざとくならないように注意!+10
-2
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 23:58:01
>>3
>>9
は?意味わかんね
+7
-7
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 23:58:04
クールで無口ってその人の主観だからなぁ(。・ω・。)。。+56
-2
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 23:59:55
+47
-27
-
21. 匿名 2016/05/04(水) 00:01:41
>>16
元夫は穏やかで物静かだが
暴言凄かった
+44
-3
-
22. 匿名 2016/05/04(水) 00:01:48
無口なだけならわからないけど
クールなら普通に話しかければ冷静に判断してくれるよ+91
-2
-
23. 匿名 2016/05/04(水) 00:01:54
+68
-4
-
24. 匿名 2016/05/04(水) 00:02:28
その人の空気になれるようにする!
向こうが気を使って話さなきゃってならないように!+43
-1
-
25. 匿名 2016/05/04(水) 00:02:58
好きになるドラマや漫画のキャラって必ずクールで無口なイケメンwでも現実は無理だと思うので妄想の世界に浸ってます+76
-1
-
26. 匿名 2016/05/04(水) 00:03:33
ただのシャイな人見知りか、本当に頭がからっぽか、+77
-2
-
27. 匿名 2016/05/04(水) 00:03:42
イメージ+12
-40
-
28. 匿名 2016/05/04(水) 00:03:45
会うたびに少しずつ話してたら距離縮まった気がする!やっぱり会話かな+71
-3
-
29. 匿名 2016/05/04(水) 00:04:20
+7
-16
-
30. 匿名 2016/05/04(水) 00:06:56
まずは挨拶からの天気とかちょっとした世間話からかな
クールで無口な人いいな~
性格が良かったらなおさら好きになる+83
-2
-
31. 匿名 2016/05/04(水) 00:10:51
喋らない男の人は聞き上手なイメージ+58
-9
-
32. 匿名 2016/05/04(水) 00:13:27
無口でクール…ぼんやりしてて何も考えてない男ってパターンもある。+134
-3
-
33. 匿名 2016/05/04(水) 00:13:48
寝てる虎起こすなよ+12
-1
-
34. 匿名 2016/05/04(水) 00:14:16
聞いてくれるからいいな+4
-3
-
35. 匿名 2016/05/04(水) 00:15:17
一生懸命に仕事をこなす。
頑張っている姿を見て好感をもってもらえるかも。
そして彼の得意分野の仕事を教えてもらう姿勢で話しかける。
「今まで○○さんを見ていて、こういう仕事が得意だと思ったので教えて頂けますか?」
と切り出せば、恋愛感情で見ていたというより彼の能力を高く評価してのお願いなので、
相手も嫌な気持ちにはならず違和感なく話ができるのでは?
+23
-2
-
36. 匿名 2016/05/04(水) 00:15:24
だから無口でクールってどういう部分を見て無口でクールになったんやろ(笑)
クールって頭よくて常に冷静なイメージ。いついかなるときも+29
-0
-
37. 匿名 2016/05/04(水) 00:16:05
ウチのダンナも初めはクールで無口な人かと思ったけど、話し下手なだけだった。
向こうが話しやすそうな話題をリサーチして、返事しやすいように質問で
会話してみるとかはどうかな?+98
-1
-
38. 匿名 2016/05/04(水) 00:17:31
無口な人と四年付き合ったけど寂しすぎて結婚は考えられなかった。
何考えてるのかな?って不安が多かった。
そこそこしゃべる人と結婚したけど、やっぱり楽しいよ。+111
-6
-
39. 匿名 2016/05/04(水) 00:18:14
うちも旦那無口。
どうにかこうにか話してれば2、3個は彼のお喋りスイッチが見つかるはず。
それがみつかったら、ひたすら笑顔で聞き役に徹してみたらどうでしょう。+29
-3
-
40. 匿名 2016/05/04(水) 00:19:32
>>37すごいわかる!うちの旦那もそれです!!
他人の前では無口だし本当にコミュ障だけど、私の前ではよく話すし笑うし、甘えてくる。話し下手なだけ!
すごく得してるなあって思います!
主さん、相手の心を開くんだ!!+107
-8
-
41. 匿名 2016/05/04(水) 00:24:06
高倉健さんみたいな人がいい。+5
-7
-
42. 匿名 2016/05/04(水) 00:26:25
無口な男はつまんない、ほんっとにつまらない。
食事しても映画観てもドライブ中も電車乗ってもキャンプ行っても旅行行ってもテレビ観ててもお見舞いに来ても、なんか喋れよーーッ‼️
+133
-13
-
43. 匿名 2016/05/04(水) 00:28:06
話が面白くて天真爛漫な男性がいいです(。・ω・。)やっぱり惹かれます♪+12
-27
-
44. 匿名 2016/05/04(水) 00:28:38
そういう人を好きになって
必死でアプローチ頑張って
何日かLINEを続けていたのですが
(ほとんどこっちが話題を作ってた)
趣味を聞いた時に、
特にないって言われたときに
やっと気付きました。
ほんとにつまんない人だなーと。
勝手ながらイラッとなって冷めました(笑)
やっぱり話しやすい人の方がいいなあ~。+121
-7
-
45. 匿名 2016/05/04(水) 00:29:18
あーうちの旦那だー。
コミュ障で喋るの苦手。
クールというか人に対して冷めてる。
なに考えてるかわからなくて喧嘩もするけど、
真面目で仕事に真摯に立ち向かうので上から可愛がられてる。
無口な人って意外と根アカだったりするので、仲良くなってみるとまた新たな発見ができると思うよ。
マシンガントークはたぶん嫌がられるので、一緒にいて落ち着くような話し方で声かけてみてね。+85
-4
-
46. 匿名 2016/05/04(水) 00:37:45
とりあえず1さんが好意を持っていますよ、脈がありますよって言うことを匂わせてあげないといけないね。
それで出方を待つしかないんじゃない。+4
-1
-
47. 匿名 2016/05/04(水) 00:38:00
男は無口ぐらいがちょうどいいよ。
おしゃべりな男はキツイ+90
-13
-
48. 匿名 2016/05/04(水) 00:46:49
誰でも自己開示欲があると思うんで、いつも通りに話しかけて、ちょっとお馬鹿な事を言って、ちょっとだけ笑かしてを、繰り返すと相手も少しづつ心を開いてくれると思います+11
-4
-
49. 匿名 2016/05/04(水) 00:48:19
主さんがお喋りなら丸く収まる( ̄▽ ̄)+10
-2
-
50. 匿名 2016/05/04(水) 00:51:15
多分、やきもちやき+10
-1
-
51. 匿名 2016/05/04(水) 00:53:28
+3
-25
-
52. 匿名 2016/05/04(水) 00:55:56
似たもの同士がいいですよ(。・ω・。)楽しいこと好きでチョロチョロしてないとダメなタイプに無口な人は合いません。
少なくとも私はそうでしたね。+14
-3
-
53. 匿名 2016/05/04(水) 01:07:49
>>1です。
みなさんありがとうございます。
その人は絵を描くのが好きで、休日も美術館へ行ったり家で絵を描いたりしてるらしいです。
絵について話すときは本当に楽しそうで、めちゃくちゃ素敵な笑顔を見せてくれます!
やはり絵に関わる事でアピールしていった方が良いですか?+60
-0
-
54. 匿名 2016/05/04(水) 01:11:13
無口な男性好きになるってすごいなー。
私はそういうタイプの人に好かれたけど、一緒にデートしても喋らないしくっそつまらなかったから振っちゃった。
何か話したと思えば、意味不明な面白くないこと言ってくるしw
その人はメールだと普通だったから、メールみたく喋れよって毎回会った時イライラした。+30
-8
-
55. 匿名 2016/05/04(水) 01:11:22
元カレが始めそうでしたが、付き合ってみると普通にお喋りするし意外と冗談を言うようなタイプでした!もっと時間が経つと自分一番のナルシストだと分かりしんどくなって別れちゃいましたが(汗)
無口な人は仲良くなってみないと中身が分かりづらいですし、周りにあの人どんな性格?って聞くのもいいかも。+26
-0
-
56. 匿名 2016/05/04(水) 01:14:11
>>6
私のファービーに似てる!流出かしら!+9
-2
-
57. 匿名 2016/05/04(水) 01:15:24
クールで無口ぎみの彼と付き合ってみたけど、
何やるにしてもただのつまらない彼でした。
そのあと年齢は年上だったけど、適度に楽しく話せる彼と付き合ったら
まぁなんて楽しい彼!って嬉しかったんだけど、
楽しいわ、大人の振る舞いもするわで、女の扱いうますぎて すんげぇ浮気する男でした。
ちょうどよいのがいいよね。
+30
-2
-
58. 匿名 2016/05/04(水) 01:22:49
+3
-6
-
59. 匿名 2016/05/04(水) 01:33:12
水族館のイルカのショー
彼女は大はしゃぎなのに彼氏は足組んでノーリアクション
イルカより前列のその二人が気になった
ずっとおしゃべりするうるさい男は嫌だけどしゃべらなすぎる男も嫌
+37
-2
-
60. 匿名 2016/05/04(水) 01:33:36
そういう感じの男性と10年ほど付き合ってました。おしゃべりな女性が苦手らしいです。共通の趣味(音楽)があったので、それがきっかけで仲良くなりました。
気を使ってこちらが喋りすぎてしまうと負担がかかるようなので、会話の数より内容の濃さを意識してみてはどうでしょうか?
まずは相手の興味のあることをリサーチ。+11
-2
-
61. 匿名 2016/05/04(水) 01:38:03
無口なイケメンって雰囲気がたまんないよね
イケメンは無口のが好き
それ以外は話す人がすき
おしゃべりの人より無口な人の方が、性格は明るいらしいけどね
自信がないとか自己顕示欲とかで話してるだけらしいね+40
-6
-
62. 匿名 2016/05/04(水) 01:42:02
おしゃべりがいいってわけじゃないけど、無口な男つまんない
会話も続かないし、話し合いたくても何考えてんだかさっぱりわからん。何か怒ってるみたいだからほとぼりが冷めるまでほっとこって感じの人もいるし。話にならないこと自体にムカついてるのに(笑)
余計なことは言わない、くらいでいい+30
-4
-
63. 匿名 2016/05/04(水) 01:50:33
うちの旦那もクールで無口な人だった。
一人で居る時を狙ってさりげなく話しかけに行って、話の流れでDVDとか借りて、返す時にお礼に〜とか適当にいってご飯誘ってこちらからの好意をアピールしまくったよ。
付き合う最初は何考えてるか分からなくて不安だったけど、ただ「何も考えてないから喋らない」だけのマイペースボンヤリさんなだけで話題を振れば乗ってくれるので、一緒に居て楽です。
+9
-5
-
64. 匿名 2016/05/04(水) 02:08:12
無口な旦那と離婚します。
本当に会話って大事だよ。
無口ってはじめのイメージはクールぽくていいかもだけど、つまらないよ。
今度はよく話す明るい人がいい!!!+52
-2
-
65. 匿名 2016/05/04(水) 02:12:24
お互いにしゃべらなくても気まずくならない
自然体なカップルになれればいいね
私はしゃべるのが好きなので
無口で気難しい人は苦手だけど+16
-2
-
66. 匿名 2016/05/04(水) 02:12:33
2日に1回電話かけてくるけど自分からは全然喋らない人がいた。
でもLINEとか素っ気ないよねーとか何となく言った言葉に、次からLINEの文章がちょっとだけ長くなって、本当はそういうの苦手だろうにと思ったらどんどん可愛いなーって思ってきた。+27
-1
-
67. 匿名 2016/05/04(水) 02:27:50
私はクールな男のひとが好き
どこか秘めたものを持っている人
自分語りする必要ないと思ってる人
親しい人少なめ、影があって色気感じる人
職場にはあくまで「仕事」をしにきている必要
プライベートが気になる…
勝手に妄想が膨らむ
あ、やばい好きだわ…
けっこうこのパターンにやられてしまう
しかも、この手の男性は何故か声がいい人が多い!
そりゃ恋するよね
+55
-4
-
68. 匿名 2016/05/04(水) 02:33:30
「無口でクール」な人の中でも本当にただ単に無口って人は失礼だけどないと思う。
昔好きだった人がそうだけど、本人は話さないのはもちろん、相槌もリアクションもほとんどなく、あっても一言二言。だからいつ誰と話しててもいつも退屈そう。
そのうち会っても気遣ってばかりで疲れるようになって話すのも虚しくなって疎遠になった。
自称人見知りが「自分は人見知りだから」=「だからあなたが気遣って話しかけてね」と遠回しにアピるのと同じことを無言でしてるの一緒だと気づいてさらに冷めた。
基本的に優しくて見た目よかったからもててたけどずっと恋人もできずできても短期間で終わってた。
いろんなタイプの無口がいると思うけどよく観察した方がいいよ。
+11
-4
-
69. 匿名 2016/05/04(水) 02:42:58
山田は好き+3
-7
-
70. 匿名 2016/05/04(水) 02:52:04
付き合うとクールじゃなくなるんじゃないかな
うちの旦那は外ではすっごいおしゃべりだけど家では置物みたいになってる+22
-2
-
71. 匿名 2016/05/04(水) 03:41:54
クールで無口な男性なんているの?都市伝説かと思ってた笑笑+5
-9
-
72. 匿名 2016/05/04(水) 04:11:18
わたしだけの経験で言うと、おしゃべりな人ややたら愛想がいい男性はどこが自信ない人やさみしがり屋の人が多かった。
無口な人が無理な人はほんとに無理なんだけど、喋らない代わりに人の話を聞ける人ならいいと思う!
+10
-4
-
73. 匿名 2016/05/04(水) 04:22:45
猫の画像可愛すぎる
なんなのこの甘えっ子な顔
その姿
ほこほこふんわり柔らかい
伝わってくる温かさ
いたいけな姿
その小ささ
+8
-2
-
74. 匿名 2016/05/04(水) 04:39:44
結婚てなると会話のない人と一緒にいるってつまらなくないか?
会話の絶えない家庭のがよくない??
知的に見えてそういう人の方が恋しやすいけどさ。+23
-1
-
75. 匿名 2016/05/04(水) 04:46:45
わかるー。
私も無口でクールな人がタイプです。
落とすコツは女から積極的にいく事ですね。
受け身は駄目です。
積極的、言ってもこちらが主導権握ったらダメで、好き好きアピールで好意だだ漏れにして、実際に誘うのは男にさせる。
女からガツガツいくと無口でクールタイプの男性は引く人多いよ。
こいつ俺の事好きだな、誘っても絶対拒否しかいな、と安心感を与えてあげるのが大事。
この手の男は実はプライド高くて臆病だったりするので。
+19
-3
-
76. 匿名 2016/05/04(水) 05:47:34
父がそう。
母が苦労しています。+8
-1
-
77. 匿名 2016/05/04(水) 06:53:41
クールかどうか判断不明だが、無口な男性がタイプでしたが何考えてるかわからなくて疲れた。
夫は考えていることをすぐ話すタイプで、ケンカになることもあるけど何考えてるかすぐわかる。楽。+15
-0
-
78. 匿名 2016/05/04(水) 07:34:28
いい声率高いの同意
どんどん気になってくる+35
-1
-
79. 匿名 2016/05/04(水) 08:12:53
LINEとかで喋ってみると本性がわかる
普段どんなこと考えてるとか+4
-0
-
80. 匿名 2016/05/04(水) 08:21:59
クールで無口でも話上手聞き上手ならいいけど、総て相手におまかせな接待してくださいタイプだと自分から話しかけることはしないし、話題をふることもない、いつもいつもこっちからアクションを起こさないといけないから疲れる。
私はそんな彼と結婚して失敗したと思っている。+15
-1
-
81. 匿名 2016/05/04(水) 08:40:30
クール
って思ってるのは、恋愛期間だけ。
付き合うだけなら
いいよね。
結婚したけど
喋らない男は生活に支障出てくる。
食事、旅行、将来設計
話し合えないよ
好きにして、きみのいいほうで
ばっかり。もういやだ+31
-4
-
82. 匿名 2016/05/04(水) 08:57:06
職場なんだし、仕事中にベラベラ喋る男よりずっといい
プライベートでは雰囲気違うかもしれませんよ。
外で接する機会あるんですか?
何か小さなことでも共通点とかあるといいですね
+8
-1
-
83. 匿名 2016/05/04(水) 08:58:49
うちは逆なんだけど…
私が無口
彼氏は、お喋りだけど一緒にボーッとしてくれる人
私も絵描いたり、見たりするの好きだから
自分の世界を邪魔しない人と一緒に居ると落ち着く。
+9
-0
-
84. 匿名 2016/05/04(水) 09:01:07
普段は無口くらいならいいけど、いつも無口はちょっと無理。
やっぱ会話が楽しい人がいいかな。+7
-0
-
85. 匿名 2016/05/04(水) 09:06:30
>>53
あら~彼ステキじゃな~い!
とりあえず美術館に連れて行ってもらえば?
私だったらあまり詳しくないことを正直に話して、彼に教えてもらう!+14
-0
-
86. 匿名 2016/05/04(水) 09:06:43
私の彼氏も無口で冷静な人
1年くらいですがだんだん私まで無口気味になり、
何かあっても別に話すほどでもないかって
考えてしまうようになりました。
なんか気持ちがわからなくなりましたー。+16
-0
-
87. 匿名 2016/05/04(水) 09:44:32
クールで無口な男だとおもってたら、たんなるコミュ症の自己中だった+13
-1
-
88. 匿名 2016/05/04(水) 09:47:48
クールで無口でも穏やかな人でお互いに気が合って居心地いいなら大丈夫だと思う。
私が昔付き合った人は気難しさが原因でとことんクールで無口な人だったので、しばらく付き合ってみてもしんどくて結局別れたけど、そういう人じゃなければ問題ないのでは?+9
-0
-
89. 匿名 2016/05/04(水) 10:32:33
イケメンに限ってクール
しゃべらなくてもよってくるからかな?+12
-0
-
90. 匿名 2016/05/04(水) 10:33:24
タイプな人がいかにもな無口そうで無理だわ+1
-1
-
91. 匿名 2016/05/04(水) 10:37:45
ちょっ、1の彼氏イラストが好きとかキモオタじゃないの?
萌えイラストが好きって言ったら引かれるから絵画って言ってるだけで。
てか無口でクールとかただのコミュ症なだけでしょ。
今までに書いてあるレス読んだらクールで無口とか無いわ〜って気づいたでしょ?
落とし方とかねーよ。+2
-14
-
92. 匿名 2016/05/04(水) 10:57:50
無口な人って 自己完結
どこか行くにも 別れるのも 自分次第
ある程度 話しする人がいいかな+5
-1
-
93. 匿名 2016/05/04(水) 10:58:35
>>91
どうしたんですか?+18
-0
-
94. 匿名 2016/05/04(水) 11:00:57
好きな人がいるってだけで羨ましい!
とにかく相手を知らなきゃ始まらないと思うので頑張ってください!
本当につまらない相手かどうかなんて、話して見なきゃわからないですもんね(●´ω`●)+8
-0
-
95. 匿名 2016/05/04(水) 11:14:33
片思いだって言ってるのに、結婚したら云々言ってる人なんなの?
がるちゃんの恋愛相談って絶対結婚とか浮気とか極端な例しか出さない人いるよね。
普通に頑張れって微笑ましく応援できないものか。+20
-1
-
96. 匿名 2016/05/04(水) 12:03:10
同じ職場なら笑顔と挨拶でいいのでは?
普通にきちんと仕事をこなしてればそれなりに評価されるものだし。
職場内で仕事以外のことばかり話しかけると嫌がる人もいるし
就業時間後にでもおススメの美術館など聞いてみるのはどうですか?
上手くいくといいですね^^
+9
-0
-
97. 匿名 2016/05/04(水) 12:39:42
喋らない=声帯を酷使していない=良い声
という公式が成り立つ+15
-0
-
98. 匿名 2016/05/04(水) 13:56:06
本当に無口なだけなのか、何事にも興味がないのかちゃんと見極めた方がよいです
後者だと結婚したらしんどいです
私の旦那です+2
-3
-
99. 匿名 2016/05/04(水) 19:20:18
クールで無口な男性と聞いてスラムダンクの流川楓を思い出した+5
-0
-
100. 匿名 2016/05/04(水) 19:38:47
一見クールで無口でも実際は人見知り(本当は凄く明るい)で喋るとうるさい上に
内容が幼稚・下品でうんざりって男多そう
本当にクールで無口でも散々言われてる通り一緒に生活しても面白くなさそう
クールで無口が許されるのは二次元くらいでは?+4
-1
-
101. 匿名 2016/05/04(水) 20:10:41
一緒に美術館楽しめる男の人いいね〜+2
-0
-
102. 匿名 2016/05/04(水) 20:50:48
その男性が、クール、無口って言うより
トピ主さんのスペック次第では?+2
-0
-
103. 匿名 2016/05/04(水) 23:00:00
クールで無口に見えて、実はただのシャイで人見知りなだけ。
少しずつでも話しかけてあげれば、慣れてきて向こうから話しかけてくれる様になります。+1
-0
-
104. 匿名 2016/05/04(水) 23:54:18
わたしも自分がお喋りだから、
いつもどちらかというも無口な話を聞いてくれる人を好きになります!
いま気になっている人も無口でクールだけど、
ラインとかだと長くて絵文字がちょこちょこあったりして、実際とのギャップにときめきます。笑
みなさん頑張りましょうね!(`・ω・´)
+0
-0
-
105. 匿名 2016/05/05(木) 00:16:44
無口な人と何も考えてない人を一緒にしちゃだめ。
おしゃべりで何も考えてない人と何も変わらない。+2
-0
-
106. 匿名 2016/05/05(木) 14:31:19
彼氏が仕事中は無口でクールな人です。でもプライベートになったら思ったより喋るし、よく笑います。
人見知りと言うかネガティブというか…
けっこうイケメンなのに自分に自信がない感じ。
信頼してもらうのが一番かな、と思います。
ちなみに草食っぽいのに、積極的な人は苦手でしたよ*_*)
付き合うのに時間はかかりました!
+0
-0
-
107. 匿名 2016/05/06(金) 10:50:08
ここでみなさんが書かれているアドバイスを生かすには、前提として主さんのスペックが標準以上が前提よね。
それに加えて男性側の趣味・嗜好。
無口な人だと情報が少ないから、好きなタイプ探るのが大変。
年下好きか、年上好きか、年齢にこだわりはないか、アプローチが無駄にならない為に最低でも好きな女性の年齢層は確認しときたいね。
絶対一回り下じゃないと無理!などこだわり強い人はいるので。+0
-0
-
108. 匿名 2016/05/15(日) 20:39:18
言語行為は対象を切り分ける。従って言語により思考を行えば、認識の上で対立が生まれる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する