-
1. 匿名 2016/05/03(火) 22:19:48
テレビでもち麦ダイエットが放送されてから、スーパーはいつも品切れ。
ネット注文して一昨日やっと届きました。
白米ともち麦を1:1の割合で水を少し多めにして炊きます。
朝ごはんに一回食べます。
後は今まで通りの食生活で
森三中の大島さんが2週間して数キロ痩せてました。
誰かもち麦食べてる方いますか?+87
-1
-
2. 匿名 2016/05/03(火) 22:21:19
食べて見たくてアマゾンで見てみたら
値段がぼったくりすぎて買うの辞めた。+65
-2
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 22:21:19
大島は太ってるしそりゃ痩せやすいよね+133
-3
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 22:21:55
初めて知った。
なにもち麦って!+84
-2
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 22:21:58
食べてるけど、全然痩せない。+133
-0
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 22:22:52
白米になにか混ぜるの苦手・・・。
五穀米とか粟とか・・・+9
-31
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:08
テレビでやる前からダイエットではなく美味しいから食べてたんだけど、テレビでやってから品薄になってしまったよ
(;_;)+187
-1
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:21
痩せるらしいね〜。
興味わかない。+7
-3
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:26
ブームが去って落ち着いてから買ってみようかと思ってる+102
-1
-
10. 匿名 2016/05/03(火) 22:23:47
そんなテレビやってたの?
知らんかったー。だから売り切れてたか。
子供が好きでよく使ってたんだ。+21
-3
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 22:24:03
結構高いですよね+30
-5
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 22:24:08
やっぱテレビの効果って凄いんだね!
テレビで特集されると絶対に売り切れになってる。+52
-2
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 22:26:33
あの食感が好きで、6年くらい前から食べてます!白米と炊くのも良いけど、茹でても美味しいです。
でも痩せたとかTVでやってるような効果はないかも。真剣にやってないからかもしれませんが。+106
-2
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 22:28:08
最近、家の食卓に出る思ったらテレビを見たんだ
すぐ影響される、うちの母。+25
-5
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 22:28:44
ああ〜デブ女のダイエット食品か!これ食べれば痩せますっていうやつ、運動もしないと意味無いからww+38
-15
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 22:29:50
これって押麦とは違うの?+134
-2
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:02
>>2
いやぼったくりじゃないと思う。
生協でも高かったよ。+9
-4
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:30
ちょっと経てば、ぜんぜん痩せなーいってなるのが想像出来る+43
-2
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:45
>>16
形も違うし、ちょっともちもちしてる。+26
-0
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 22:30:57
もち麦も大麦も変わらないかな?どうなんだろう。今ずっと大麦ごはん食べてるけど+10
-1
-
21. 匿名 2016/05/03(火) 22:31:04
つい昨日、押し麦買いたくて店員さんに場所聞いたら、麦はこのへんなんですけど品切れと言われて、見てみると押し麦ある!?
もち麦と勘違いしたらしく、そこで初めて知った
やっぱり売れてるらしい
押し麦とどう違うか気になる+60
-4
-
22. 匿名 2016/05/03(火) 22:31:16
食感がプチプチしてて美味しいですよ。私はダイエットではなく、健康のために食べていますが、それで痩せたことはありません。便秘は解消されました。+87
-2
-
23. 匿名 2016/05/03(火) 22:31:17
押し麦じゃダメなのかな。
もち麦、いつも売り切れだわ。+22
-1
-
24. 匿名 2016/05/03(火) 22:33:14
私は好き
+5
-1
-
25. 匿名 2016/05/03(火) 22:34:18
食物繊維が豊富なんだよね。
キヌアともち麦、入れて食べてるけど痩せた感は無いな~。+41
-3
-
26. 匿名 2016/05/03(火) 22:36:53
もち麦食べてます
効果は実感できないけど
プチプチが好きなのでオッケー
押し麦食べたことないけど
美味しいの?+19
-0
-
27. 匿名 2016/05/03(火) 22:37:46
うちの会社でももち麦取り扱ってるけど、すごい売れてるよー!入荷待ち状態。+21
-0
-
28. 匿名 2016/05/03(火) 22:40:05
もち麦は麦のもち米版+32
-3
-
29. 匿名 2016/05/03(火) 22:40:36
便秘は解消される+24
-3
-
30. 匿名 2016/05/03(火) 22:41:33
勤務先の調剤薬局で売ってます。
700円くらいだったかな。+5
-4
-
31. 匿名 2016/05/03(火) 22:42:02
私も買いました!
まだ試してないけどどんなカンジかなぁ
便秘改善されて痩せれたらいいなぁ+2
-1
-
32. 匿名 2016/05/03(火) 22:45:41
ずっと前から便秘解消の為に
もち麦食べてたのにさ
もー!
虻ちゃんのダイエットのテレビのせいで
全然買えない!
ほっっんと迷惑!!!
だから!単品食べダイエットなんてうまくいかないんだからさ!!
+99
-3
-
33. 匿名 2016/05/03(火) 22:50:12
1対1なんだー。
2合にひとつかみの割合でしか入れてないけど便通良くなったよー♡+9
-1
-
34. 匿名 2016/05/03(火) 22:52:02
胚芽押麦はずっと食べてます。白米よりは身体にいいかなぁーって(^_^;)
でももち麦はあの独特の匂い?とかが苦手でした(;^_^A+12
-2
-
35. 匿名 2016/05/03(火) 22:52:22
誰か大麦と押し麦ともち麦の違いを分かりやすく教えて+54
-1
-
36. 匿名 2016/05/03(火) 22:53:33
便秘ではない娘に食べさせたら、お腹が痛くなるからやめてくれと言われた。
私は玄米よりお腹に良いと思う。
+5
-1
-
37. 匿名 2016/05/03(火) 22:55:42
牛タン屋にいくと出てくるのは押し麦ですか?もち麦なのかな…美味しいから買いたいと思っていますが。+6
-1
-
38. 匿名 2016/05/03(火) 22:57:06
私 白米+押麦・キヌア・アラマンサス・雑穀米で食べてるけど
便秘改善の手応え無し。
健康にいいから続けてるけど、ブームが落ち着いたら買ってみる+5
-1
-
39. 匿名 2016/05/03(火) 23:01:24
旦那が好きで食べてる
今日お稲荷さんに入れてみた。
テレビ見てないけど1対1の割合
だったの?うちは白米多めだから
もう少し増やしてみようかな+6
-1
-
40. 匿名 2016/05/03(火) 23:03:07
なんか変な後味?臭いするのは気のせい?+10
-3
-
41. 匿名 2016/05/03(火) 23:09:30
それで売ってなかったんですね。
かなり前から食べてますが
痩せた事ありません。+18
-2
-
42. 匿名 2016/05/03(火) 23:10:01
私もテレビでやる前からずっと好んで(食感)買っていたので、買えなくなってめっちゃ悲しいです(T . T)早くまた同じ値段で普通に買える日がきますように。。+17
-1
-
43. 匿名 2016/05/03(火) 23:15:04
最近ちょうど家でも食べてます!
私の母もテレビでやってたの見て
買ってきて1週間くらいたちますけど
あんま痩せたっていう実感はないですかね…笑+7
-1
-
44. 匿名 2016/05/03(火) 23:29:21
以前、押し麦混ぜてご飯炊いてた。白米だけより栄養価が豊富だから。
旦那からは好評だったけど、子供が「ママ!なんか今日のご飯腐ってるよ!」って言うから辞めた。+9
-4
-
45. 匿名 2016/05/03(火) 23:30:16
もう何年も前から気に入って食べてたのに、テレビのせいで全く手に入らない!私は美味しいのと健康のために食べてるけど、体重はかわりませんが?本当にダイエットできるの?+18
-1
-
46. 匿名 2016/05/03(火) 23:32:26
わたしは食べ始めて2週間ですが、便通が良くなり体が軽く感じます。
品薄では無かったら、1日2回は食べたいな。
オススメだよ!+9
-1
-
47. 匿名 2016/05/03(火) 23:47:41
10回くらい食べたけど、あまり実感ないな。もう少し続けてみようと思ったら、どこも売り切れ。+7
-2
-
48. 匿名 2016/05/04(水) 00:17:31
痩せないし、
岩手産のがよく売られてるよね+3
-3
-
49. 匿名 2016/05/04(水) 00:18:51
もち麦臭いどうですか?初めて麦飯食べた時、刑務所の飯を『臭い飯』と比喩してるけど成る程!
と思ったものでした。それ以来、あの甘臭い独特の香りがダメで敬遠しています。
他の雑穀は大丈夫なので、匂いが抑えられてるのなら試してみたい。
+10
-2
-
50. 匿名 2016/05/04(水) 00:55:36
一対一の割合じゃマズイと思うけどな。
私は痩せるのではなく健康の為に食べてるので
もち麦は軽く握る位で、あとは十穀米とか小豆とか入れて炊いてます。
塩も少し入れたらおこわみたいで美味しいよ!
+8
-1
-
51. 匿名 2016/05/04(水) 01:05:20
買ったけどクセが強くて駄目だった
玄米とかの方がいいな+4
-1
-
52. 匿名 2016/05/04(水) 01:35:59
私は好きだなぁ~
あの食感が面白いし、腹持ちも良いからお菓子の量とか減ったかな?
体重は痩せないけど増えなくなったって感じかな?
早くブーム落ち着いてくれないと続けられない。
お店じゃ売り切れだし、Amazonバカみたいに高いんだもん。+7
-1
-
53. 匿名 2016/05/04(水) 02:05:25
おこわとか好きだからもち麦買ってみたけど、私は何かダメだった。
それで米粒麦って言うのにしたら、違和感なくておいしいし旦那も文句言わないからずっとそれにしてる。
テレビでもち麦ダイエット見てまた挑戦しようかと思ったけど、結局今日また米粒麦買ってきた。
もち麦が一番ダイエットに良い成分が多いだけで、押麦とかもそれなりに良いだろうと勝手に思ってるけどどうだろう?
まぁ今のところ全く痩せてないけどw
きっと白米のみよりは体に良いだろうし続けるけどね!+5
-0
-
54. 匿名 2016/05/04(水) 06:52:07
もち麦ももちもちして美味しいけど毎日もち米食べてるみたいで少し飽きがきませんか?
私は押し麦の方がさらっと食べられて飽きがこないので好きです。
玄米より雑穀米の方が美味しいけどやっぱり飽きがこないのは玄米かなと。+4
-0
-
55. 匿名 2016/05/04(水) 07:27:55
もち麦も押し麦もまとめて大麦と言う。
押し麦はうるち性で外皮を全て外して押し潰してある麦。
もち麦はもち性でもちもちしてる。外皮を一部外しただけだから食物繊維豊富で人気。
確かそんな違いだったかと…(^_^;)))+6
-1
-
56. 匿名 2016/05/04(水) 08:17:29
牛タン屋さんで出てくるのは押し麦じゃないかな。平たくて茶色い線が入っててプチプチした食感。押し麦ご飯は時間が経つと色が悪くなるから敬遠されるのかも。
もち麦は平たくなくてもち米みたいな形だから混ざっていても気付きにくい感じ。
我が家では気分でもち麦だったり押し麦だったりします。
どちらの場合も米1合に対し大さじ1杯混ぜてます。
ダイエット目的ではなくて健康食として続けていく感じ。食物繊維は不足しがちだと聞いたので。
+1
-0
-
57. 匿名 2016/05/04(水) 09:16:35
注文してたもち麦届いたので、しばらく食べて様子見てみようと思います。+1
-0
-
58. 匿名 2016/05/04(水) 10:36:05
食べてる。おいしくない、臭い。
親がやってるから仕方なしにって感じ…。+4
-1
-
59. 匿名 2016/05/04(水) 11:04:39
ダイエット効果なんて知らなかった。
けっこう長期で食べてるけど。+1
-0
-
60. 匿名 2016/05/04(水) 11:37:45
もち麦テレビで観て即ネットで購入したら数日後に注文が殺到しすぎてキャンセルさせていただきます。
と店からメール。
もう買わない・・・。
+1
-1
-
61. 匿名 2016/05/04(水) 14:49:41
私も、においに酔っちゃって、ダメでした。炊き立ての開けた瞬間が特に。+2
-1
-
62. 匿名 2016/05/04(水) 15:17:37
>>33
ひとつかみって、なんか豪快やな(笑)+2
-1
-
63. 匿名 2016/05/04(水) 15:23:03
押し麦食べてる。
白米2合に押し麦1/3カップだから、ほとんど気にならない。少し茶色。
単なる習慣だけど、体に良いとは知らなかったわ。+3
-1
-
64. 匿名 2016/05/04(水) 15:42:32
屁がすごく出るようになるので、好きだけど自粛している。+2
-0
-
65. 匿名 2016/05/04(水) 17:11:39
このトピ見て近所のス-パー4軒行ったけど全て売り切れだった!!
入荷未定って紙が貼ってありました。+1
-1
-
66. 匿名 2016/05/04(水) 20:07:07
ダイエット効果は不明ですが、腹持ちがものすごく良くて全然お腹がすきません。
生理前の過食の時に良いかもしれません。
私は味と香りは特に気になりません。
食感がプチプチしていて硬め、よく噛まないと消化不良を起こすので何十回も噛んでます。+1
-1
-
67. 匿名 2016/05/04(水) 20:28:35
あのテレビ放送した時から品切れ状態。早くスーパーに入荷しないかな。待ちくたびれたよ。+0
-1
-
68. 匿名 2016/05/04(水) 21:50:58
やってます。もち麦ダイエット。一日一回と2回と両方のやり方をネットでみましたが何回でやっていますか?なんか少しあきてきたので朝一回にしようかと思ってますが、もともと朝はあまりたべれないため休むときもあるのですがやっぱり時々休むと効果ないんでしょうか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する