-
1. 匿名 2016/05/03(火) 11:06:15
芸能生活35年目を迎えたダウンタウンの松本人志(52歳)が、
10代の若者の間で再ブレークしていることがわかった。
2日発売の雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)は、
毎年恒例となっているタレントパワーランキングの2016年版を掲載。
これは、マーケティング会社・アーキテクトが調査しているタレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と、
「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」を基に算出した順位だという。
総合ランキングでは、嵐やマツコ・デラックス、綾瀬はるか、阿部寛ら
同ランキングの常連が上位を占める中、松本は35位。
昨年の42位から7位ランクアップしたものの、個人では同じ芸人の
博多華丸・大吉や、有吉弘行、ピース・又吉直樹らに及ばない。
だが、調査対象を“10代男性”に絞ると一転、松本が嵐やマツコを抑えて
首位に躍り出るというから驚きだ。
続きはソースで+35
-52
-
2. 匿名 2016/05/03(火) 11:07:14
再ブレークも何も長くやってるよね+437
-6
-
3. 匿名 2016/05/03(火) 11:07:15
そうなんだ+14
-5
-
4. 匿名 2016/05/03(火) 11:08:15
マツコ強いな~
どの世代にも人気で凄い+72
-17
-
5. 匿名 2016/05/03(火) 11:08:24
やっぱ金色って運気上がんのかな+50
-7
-
6. 匿名 2016/05/03(火) 11:08:56
CMで再ブレークとかあるんだw
よかったね松ちゃん+97
-8
-
7. 匿名 2016/05/03(火) 11:10:04
今の10代の子はダウンタウンの全盛期を知らないんだろうな~
+221
-3
-
8. 匿名 2016/05/03(火) 11:10:11
10代男子が嵐とマツコに興味あるわけ無い+63
-22
-
9. 匿名 2016/05/03(火) 11:10:32
まっちゃんは再ブレークっていう????+199
-4
-
10. 匿名 2016/05/03(火) 11:11:31
タレントパワーってw
アメリカでも良くやってるけど
島国でタレントパワーてw+15
-24
-
11. 匿名 2016/05/03(火) 11:11:39
衰えないのは凄い
若手より頭のキレいいよね+208
-17
-
12. 匿名 2016/05/03(火) 11:11:43
再ブレークも何もずっと売れてるじゃん
ワイドナショーの深夜版
中居くん出て見るようにぬるまで ずっと松ちゃん嫌いだった
でもまともなコメントするから
好きになったかな+132
-13
-
13. 匿名 2016/05/03(火) 11:11:57
95年、96年ごろのごっつは最強だった+152
-5
-
14. 匿名 2016/05/03(火) 11:11:59
推すね〜この頃+15
-9
-
15. 匿名 2016/05/03(火) 11:12:00
10代なのか
コントとかは見た事あるのかな
多分ないんだろうなー+20
-3
-
16. 匿名 2016/05/03(火) 11:12:19
再ブレーク?w
一発屋みたいに言うなwww
ダウンタウン、ずっとテレビ出てんじゃん。+247
-2
-
17. 匿名 2016/05/03(火) 11:13:17
松ちゃんだけかw
+165
-4
-
18. 匿名 2016/05/03(火) 11:13:34
親がダウンタウン世代でダウンタウンの番組よく見てるんだろうね+60
-1
-
19. 匿名 2016/05/03(火) 11:13:44
クレイジージャーニーが面白い+101
-3
-
20. 匿名 2016/05/03(火) 11:13:44
ブレークし続けてるよ+91
-4
-
21. 匿名 2016/05/03(火) 11:15:31
一時期映画撮ってた時はつまらなくなってたね。
最近はまた面白くなったし人間的にも丸くなっていい感じ。+43
-3
-
22. 匿名 2016/05/03(火) 11:15:45
+166
-11
-
23. 匿名 2016/05/03(火) 11:16:22
そうだよね、ずっとブレイクしてるわ!
+109
-4
-
24. 匿名 2016/05/03(火) 11:17:11
youtubeでごっつ見れるしね+23
-3
-
25. 匿名 2016/05/03(火) 11:17:32
久々に日曜日のガキ使みたけど
おもしろかったー+63
-6
-
26. 匿名 2016/05/03(火) 11:17:40
ジャスフォーです。
平成になった頃から、ダウンタウンが全国的にテレビに出るようになって、波はあるものの、私はずっと面白いと思うし、好きですよ。+33
-4
-
27. 匿名 2016/05/03(火) 11:18:03
結婚してからつまらなくなったとか言われてるけど
でも素人よりはよっぽど面白いし10代以外でも人気続いてると思うんだけどそうじゃないのか・・・+22
-10
-
28. 匿名 2016/05/03(火) 11:18:50
+147
-3
-
29. 匿名 2016/05/03(火) 11:18:50
最近のご意見番的な感じが嫌+28
-30
-
30. 匿名 2016/05/03(火) 11:19:50
>>27
「素人よりは」って褒め言葉じゃない…
芸人の中でも面白いと思います+78
-3
-
31. 匿名 2016/05/03(火) 11:20:09
マッちゃん、映画どうした?
早くR100の挽回してくれい+11
-11
-
32. 匿名 2016/05/03(火) 11:20:44
アンチも多いけど、私はなんだかんだでまっちゃんより面白い芸人は未だにいないと思うよ。+165
-10
-
33. 匿名 2016/05/03(火) 11:20:45
+21
-64
-
34. 匿名 2016/05/03(火) 11:23:36
>>30
言葉が足りなかったですねすみません…
素人よりつまらないみたいな批判を前に見たからそう書いちゃいました
私は昔から松ちゃん好きです(>_<)+25
-4
-
35. 匿名 2016/05/03(火) 11:23:48
昔からあまり好きじゃない+12
-32
-
36. 匿名 2016/05/03(火) 11:24:18
浜ちゃんも好きだよー+99
-7
-
37. 匿名 2016/05/03(火) 11:24:59
生放送はダウンタウンが1番安定してると思う+117
-4
-
38. 匿名 2016/05/03(火) 11:25:20
名言も多いから若い子に見てもらいたいわ+37
-7
-
39. 匿名 2016/05/03(火) 11:27:44
後輩たちから本当に尊敬されて好かれてる感じが伝わってくる。表に出ないところでも芸人として人として凄い人なんだと思う。+24
-3
-
40. 匿名 2016/05/03(火) 11:30:31
再とかブレークとか言葉のチョイスが間違ってるだろ
+48
-1
-
41. 匿名 2016/05/03(火) 11:31:05
まっちゃんのおかんって熱心な学会人なんだよね・・知った時はショックだったわ。
嫁はねぇ隣国の人だし。
+15
-26
-
42. 匿名 2016/05/03(火) 11:31:57
何十年もテレビ出づっぱり人に再ブレークとかおかしいだろ
+57
-2
-
43. 匿名 2016/05/03(火) 11:33:42
本人見たら「はっ?」って感じじゃないの
+38
-2
-
44. 匿名 2016/05/03(火) 11:35:22
落ちたことがそもそも無いw+81
-4
-
45. 匿名 2016/05/03(火) 11:35:37
毎週ネットニュースに上がるワイドなショーでの影響力+22
-1
-
46. 匿名 2016/05/03(火) 11:37:57
クソミソいっしょのバカなランキングだな
松本の立ち位置は全然違うだろ
マツコあたりと比べるのがおかしい
+81
-3
-
47. 匿名 2016/05/03(火) 11:39:51
全く説得力のないランキング
+28
-3
-
48. 匿名 2016/05/03(火) 11:40:02
知らなった。もう余生を楽しんでいるのかと思っていました。+2
-11
-
49. 匿名 2016/05/03(火) 11:41:04
クズランキング、糞ランキングのひとつだね
+9
-8
-
50. 匿名 2016/05/03(火) 11:41:28
再ブレークなんて使わずに、普通に10代の間でも人気って言えばいいだけの話じゃん。+44
-2
-
51. 匿名 2016/05/03(火) 11:42:22
安倍首相が出てたワイドナショー見たら
やっぱり松ちゃん面白いと思った+20
-6
-
52. 匿名 2016/05/03(火) 11:43:18
最ブレークて、まだ1度も落ち目になったことやん 有吉みたいに長期間テレビから消えてた人間に使う言葉だろ マスコミて本当、日本語も知らないの多いな+25
-2
-
53. 匿名 2016/05/03(火) 11:44:29
書いてる記者がバカなのか素人なのか
松本に失礼過ぎるだろ
+26
-4
-
54. 匿名 2016/05/03(火) 11:44:31
総合で35位だったのが10代男性に絞ると首位に浮上=再ブレーク?
言葉のチョイスがバカすぎる。+24
-0
-
55. 匿名 2016/05/03(火) 11:45:28
ヒロミみたいなのを再ブレークって言うんだよ!+28
-0
-
56. 匿名 2016/05/03(火) 11:46:27
まだ世にも出てない糞記者に再ブレーク呼ばわりされた松本の気持ち
実際は屁とも思わないだろうけど
+14
-0
-
57. 匿名 2016/05/03(火) 11:48:21
>>41
通報 いい加減なこと言うなや あんた尼崎在住か?+5
-2
-
58. 匿名 2016/05/03(火) 11:48:22
+2
-16
-
59. 匿名 2016/05/03(火) 11:50:43
この記事書いたバカ記者
松本人志知らないだろ
+19
-2
-
60. 匿名 2016/05/03(火) 11:51:14
韓国人の奥さんもらったもんね。そりゃ、業界は推すでしょうよ。+6
-13
-
61. 匿名 2016/05/03(火) 11:58:37
最近松ちゃんがネットの反応に敏感になってるのが意外に繊細なんだなぁって思う。ごっつとか責めたコントやれてたのってそれがなかったからかな?割と空気読んで時代に合わせて毒の出し方を試行錯誤で変えてるから長くやれてきたのかも…あと浜ちゃんとの役割り分担がきっちり分かれてるのがいい!私の持論だけど、生意気言ってスミマセン。+8
-0
-
62. 匿名 2016/05/03(火) 12:02:29
そんなに面白いことしてるわけでもないのによくわからん+4
-10
-
63. 匿名 2016/05/03(火) 12:07:23
ところで、まっちゃんは一人っ子?
兄弟居たような...何してるんだろう?+0
-6
-
64. 匿名 2016/05/03(火) 12:08:16
再ブレーク?
ずっとトップあたりを走ってる気がするが+24
-1
-
65. 匿名 2016/05/03(火) 12:12:24
最近まで雌伏の時だったんだ+0
-0
-
66. 匿名 2016/05/03(火) 12:18:41
小学生の頃に松本ベストセラー、浜田は俳優業好調で歌は大ヒットした絶頂期を見てきたから
刷り込みみたいにすごいコンビだと認識してたけど
特別面白いと思ったことはないかも…
だからダウンタウンは別格でよさがわからないヤツはバカみたいな信仰に近いファンは怖かった。
映画の件でその手のファンは激減したけどね。
+2
-13
-
67. 匿名 2016/05/03(火) 12:23:10
松ちゃんのすごいところは他人を傷つけずに笑いをとるところ。オチに使うのはたいてい浜ちゃんネタだもん。+31
-4
-
68. 匿名 2016/05/03(火) 12:25:29
ダウンタウンと坂上忍とゲストで酒飲みするヤツめっちゃ面白い
ずっと見てられる+27
-2
-
69. 匿名 2016/05/03(火) 12:26:12
この間、水曜日のダウンタウンだったかな。ダウンタウンのクイズ。としろうのとき。おもしろかった!
尼崎の友達www+25
-1
-
70. 匿名 2016/05/03(火) 12:29:56
まっちゃん、ワイドなショー、なるほどと思う意見もあるけど、この人ズレてるなー。と思うこともやちょくちょく言ってる。+8
-10
-
71. 匿名 2016/05/03(火) 12:34:04
>>63
お姉さんと、松ちゃんいわく残念な兄貴がいます。末っ子です。+3
-0
-
72. 匿名 2016/05/03(火) 12:37:59
はしご酒だっけ。フジの金曜日にやってるの見ると、まっちゃん優しくなったなーって思う。
昔は女の子の頭叩いて泣かせたりしてたよね。+6
-4
-
73. 匿名 2016/05/03(火) 12:42:20
昔から芸人は蔑まされて見られてきたのを、エンターテイナーだから高額をもらって当然、という路線を築いた人だね。もう財産も相当あるけど、媚びずに「タウンワーク」のようなシュールな若手がやるような仕事も楽しんでる変幻自在な所がいいね。+14
-1
-
74. 匿名 2016/05/03(火) 12:55:21
全盛期は本当に日本一面白いコンビだと思ってたけど
松ちゃんは結婚する少し前位から面白くなくなった
結婚してから益々つまんなくなった+4
-11
-
75. 匿名 2016/05/03(火) 13:12:10
ほんとに面白い。頭いいし。+13
-4
-
76. 匿名 2016/05/03(火) 13:19:49
私は未だに松ちゃんも浜ちゃんも1人で出てると違和感ある。
浜ちゃん、松ちゃん2人一緒がいい。
相乗効果的なw+12
-0
-
77. 匿名 2016/05/03(火) 13:20:49
「再ブレーク」って、この記事悪意あるよね。負のイメージを付けようとしている。
この男はずっと最前線でやってるっちゅうねん。+21
-1
-
78. 匿名 2016/05/03(火) 13:39:50
まっちゃんのコメントで笑うっちゃ笑うけど、正直そこまで?と思う私は、センスないんでしょうね。
ダウンタウンはデビューした時から誰もが、凄い才能であいつらには敵わないって思われてたってあちこちで見ますけどね。
私はザキヤマのが笑えます。
+5
-11
-
79. 匿名 2016/05/03(火) 13:54:44
逆に最近つまんなくてピンチだと思うのに
吉本の情報操作じゃないの?
+6
-11
-
80. 匿名 2016/05/03(火) 14:04:36
>>41
デマはいいから
ねるとん見とけ+1
-4
-
81. 匿名 2016/05/03(火) 14:05:50
>>70
人間他人と全く何から何まで同じ考えなんてない+1
-1
-
82. 匿名 2016/05/03(火) 14:08:41
もう全然面白くないけどなぁ。結婚してからますますだし、あの法則なのかなぁ。
映画もずっこけたしニュースのコメントしたりとか知識人ぶってるのも全部すべってる。+3
-7
-
83. 匿名 2016/05/03(火) 14:09:22
一位 松本人志ー!
+13
-1
-
84. 匿名 2016/05/03(火) 14:14:40
+22
-1
-
85. 匿名 2016/05/03(火) 14:34:28 ID:2VXRC1lKTZ
普通は50代の大御所芸人さんを好きになる10代って少ないと思う。私も高校生の頃は若手芸人で「顔がカッコいいから~」とか話題のリズムネタとか好きだったから。でもなんだかんだでトークが面白い人が生き残ってると気づく。ダウンタウンは確かに大御所だけど未だに女装したり声張ったりで掛け合いも面白い。最近だと浜田ばみゅばみゅも当たりだったんじゃないかな?(^∇^)
+20
-0
-
86. 匿名 2016/05/03(火) 14:40:38 ID:2VXRC1lKTZ
私はダウンタウンの全盛期を知らないけど『再ブレーク』は失礼すぎるわ。まぁそれを狙って記事書いたんだろうけど。
ワイドナショーで自分のネットニュースをネタにするからライターが調子のってくだらない記事書くやつ増えそう+9
-1
-
87. 匿名 2016/05/03(火) 15:12:21
>>80
ご本人はどうか分かりませんが、お母様は信者だそうです。
学会の会館で講演もされたことがあるそうです。
あと嫁のご両親が韓国人と在日?でしたよね。+3
-5
-
88. 匿名 2016/05/03(火) 16:28:27
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ
まだまだ売れるわ+4
-2
-
89. 匿名 2016/05/03(火) 16:33:04
お母さんが学会とか嫁の両親が在日とか書いてる人いるけどそれは本人を好きかどうかの基準に関係あるのか?
純粋に松ちゃんを好きな人はこの人の人柄だったり面白さだったりで判断してると思うけど。
松ちゃんを嫌いな理由が家族がどうとかってのは、だから何?って感じで、嫌いな理由にはならない気がするなー。
+5
-1
-
90. 匿名 2016/05/03(火) 17:08:06
ダウンタウンどんどんだめになっていってたのに、いいともの最終回で大物芸人が大集結して以来、
イメージアップになってない?あれから飛躍的に番組が増えたし、
なにげにタモさん効果すげい+1
-15
-
91. 匿名 2016/05/03(火) 17:39:14
ダウンタウンって何者なんだろうか。
+2
-0
-
92. 匿名 2016/05/03(火) 17:52:41
アラフォーですが生理的にムリ 特に浜田のほう+2
-10
-
93. 匿名 2016/05/03(火) 19:03:52
爆笑問題+0
-5
-
94. 匿名 2016/05/03(火) 19:48:32
ワイドナの高校生はネタやってるダウンタウン知らないって言ってたよね
まっちゃんのことは、どう認識してるかって聞かれて
お笑い芸人じゃなくてMC、番組というよりテレビ界仕切ってる人、ってw+1
-0
-
95. 匿名 2016/05/03(火) 20:03:02
松ちゃんは映画さえ作らなければイメージダウンしないと思う+4
-1
-
96. 匿名 2016/05/03(火) 20:06:47
>>89
何かを好きな人はその周りに嫌な要素があっても盲目的に好きでいられる
でも好きじゃない人はその周りの嫌な要素を無視できないよ
実際に嫌だなと思えばその対象だって嫌いになってもおかしくない
当たり前の感情だと思うけど+2
-1
-
97. 匿名 2016/05/04(水) 10:20:48
水曜日のダウンタウンとかワイドナショーとかで
やっと低迷期から抜け出した感じ
浜ちゃんもプレバトとか調子いい+0
-0
-
98. 匿名 2016/05/31(火) 11:18:16
なんだかんだやっぱりダウンタウン。
今の芸人がやってる事、ボケ方、つっこみ、全部すでにダウンタウンがやってきた事。
ダウンタウンほどお笑いを変えた人はいないと本気で思う。まっちゃんのボケがわからん人はセンスがないって言われる時代があったほど。
つまり今の笑いを作ったのは間違いなくさんま。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芸能生活35年目を迎えたダウンタウンの松本人志(52歳)が、 10代の若者の間で再ブレークしていることがわかった。