ガールズちゃんねる

あなたが海外で経験した人種差別

2185コメント2016/05/05(木) 16:04

  • 501. 匿名 2016/05/01(日) 23:55:40 

    日本人の中には白人>黒人>アジア人って気付いてない人も居る
    アジア人にはもちろん日本人も含まれてるよ

    +88

    -11

  • 502. 匿名 2016/05/01(日) 23:56:01 

    パリに旅行した時
    多分こういうのやられるだろうなーと思って
    思い切って着物を着ました
    結果どこに行っても親切!
    ついでに写真をあちこちで撮られました

    +122

    -13

  • 503. 匿名 2016/05/01(日) 23:56:02 

    >>393
    じゃあ叫べばいいの?
    日本人には無理無理
    あなたが海外で経験した人種差別

    +81

    -9

  • 504. 匿名 2016/05/01(日) 23:57:43 

    >>494
    外人ってかなり差別に敏感だからね
    日本で巨体の外国人っていう物珍しさからジロジロ見られて差別国だ!って決めつけてた人もいるし…ジロジロ見るのは確かに失礼だけども
    他にも、電車で何となく近寄りがたいからって理由でその人の隣に誰も座らなかったら、俺が黒人だから差別してんだろう!って人もいたみたい

    +66

    -2

  • 505. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:17 

    >>451
    分かる
    しつこいし迷惑

    ブスでも黒髪なら良いみたい

    +13

    -2

  • 506. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:31 

    フランス留学中、細めにする仕草を何人かからやられました。
    あと、白人しかいれないバーもあり門前払いされました。
    忘れられない体験。

    +93

    -1

  • 507. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:31 

    差別されたのが悔しくて負けじと差別仕返したりして恥ずかしくないのか
    もっと大人の対応しろよ

    +22

    -19

  • 508. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:38 

    アフリカでシーニー(中国人)と小馬鹿に。イギリスでイエロー!と小馬鹿に。笑

    私の印象だと白人は確実にアジア人を見下している。全員じゃないと思うけどね。イメージ的には白人>黒人>黄色って感じなんだけどどうかな?

    +87

    -1

  • 509. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:44 

    容姿がいい
    笑顔
    挨拶
    TPO に合った服装
    英語話せる(フランスはフランス語)

    なら嫌な態度とられません。

    +31

    -36

  • 510. 匿名 2016/05/02(月) 00:00:14 

    イギリスに留学してた時、すれ違いざまにニーハオとかチャイニーズって言われたことが何度もある。
    あと、バルセロナに友達と旅行に行った時友達一人だけ店に入れてもらえなかった。他の4人は入れたのに。。

    +46

    -2

  • 511. 匿名 2016/05/02(月) 00:00:17 

    アメリカの
    南北戦争 奴隷解放戦争の時
    南軍についた州には行かない方が良いです
    留学もしない方が良いです
    元々農業をしていた地区で、奴隷を使っていた州は
    日本人はもちろん、アメリカの北軍についた州の人も今だに嫌っています

    アメリカ南部に行ったら、黒人に優しかった
    リンカーン大統領を話題にしてはけません

    南部の州は元々学力レベルが低く、英語の訛りも酷いので
    留学などしない方が良いです

    +78

    -3

  • 512. 匿名 2016/05/02(月) 00:00:26 

    >>454
    すわらせてるからでは?
    外国の感覚では子どもは立って待たせるんですよ
    座るのは大人
    日本に来てる外国人にはセンキューしか言われたこと無いからその貴方の対応にがっかりです

    +18

    -23

  • 513. 匿名 2016/05/02(月) 00:00:41 

    >>466
    フィギュアスケートになるけど伊藤みどり選手なんか日本より欧米での方が人気が凄かったらしいし
    アメリカのミッシェル・クワン選手も絶大な人気だった
    でもフィギュア以外だとあんまり聞かないね

    +15

    -7

  • 514. 匿名 2016/05/02(月) 00:00:49 

    イタリアに語学留学してました。
    イタリア人から差別されたことはないです。特にイタリア男は、女には優しいので。
    イタリアにいる外国人は、ぶっちゃけ、こちらが日本人と分かれば感じ良かったです。でも、こちらを中国人・韓国人と思っている場合は、見下されたことあります。
    そして、こちらを韓国人だと思って、めっちゃ気持ち悪いこと言いながら口説いてくる東欧系の男とか、鳥肌もんでした。
    中国人・韓国人のクラスメイトでいい人も多かったから、複雑な気持ち。

    +72

    -7

  • 515. 匿名 2016/05/02(月) 00:01:04 

    黒人は体格も良いし運動もできるし優れてる部分も多い
    それにひきかえ、黄色人種はチビで運動もパッとせずアソコも小さい

    +7

    -28

  • 516. 匿名 2016/05/02(月) 00:01:26 

    旅行関係の仕事してます。
    イギリス、フランスでは差別が凄かった。
    新郎は情けない姿を見せるから、新婦も嫌な目に遭うから、ヨーロッパに新婚旅行に行くのは絶対にやめろ!!!という社員内の格言がある。

    +149

    -4

  • 517. 匿名 2016/05/02(月) 00:01:36 

    >>501
    気づいてないっていうか、そうは思ってないの間違いじゃない?あくまで白人が決めてるランクでしょ?
    白人はそう思ってんのかもしれないけど、アジア人の私からしたらそうは思ってないからね。馬鹿らしいよ。

    +57

    -2

  • 518. 匿名 2016/05/02(月) 00:02:30 

    今ここでもガル民が中韓差別してるじゃん。
    それと同じ。
    犯罪者だらけの外国に行くのが悪い。危ないわー

    +3

    -30

  • 519. 匿名 2016/05/02(月) 00:02:54 

    アジア人が滅多にいない国に行った時に、現地の子どもたちからうわー!珍しい!と囲まれたことならある。
    もちろん差別しちゃいけないのはわかるけど、日本に最近外国人が増えているのは本当に嫌だな

    +79

    -5

  • 520. 匿名 2016/05/02(月) 00:03:00 

    >>491
    本国でモテないような人が来ようがチビが来ようがいいじゃない、なにその容姿差別

    +9

    -4

  • 521. 匿名 2016/05/02(月) 00:03:27 

    昔アナハイムのディズニーランドに行った時再入園の際にアーユーチャイニーズ?って聞かれました。ジャパニーズって言ったら笑顔で入れてくれたけどチャイニーズだったらどんな対応されてたんだ。

    +64

    -4

  • 522. 匿名 2016/05/02(月) 00:03:34 

    当てはまるのは日本の男だけ。
    日本の女の子は世界的に人気が高いよ。
    私はアメリカしかいってないけど、どこ行っても男の人は親切にしてくれたし、楽しかった!日本の男はブサイクな上にプライド高くて低収入のダメ人間が多いから差別されても、さもありなんって感じた。

    +10

    -58

  • 523. 匿名 2016/05/02(月) 00:04:01 

    マジで中韓差別やめろ!って人がずーっとうるさいなw

    +72

    -11

  • 524. 匿名 2016/05/02(月) 00:04:08 

    ヨーロッパで身なりが悪いと差別され
    店やホテルにも入れず
    身なりが良いとすり似合います

    +63

    -1

  • 525. 匿名 2016/05/02(月) 00:04:12 

    >>330
    嘘つけ‼
    私、出はうるま市で、今大阪住んでるけど、沖縄って言って差別された事ないわ
    あなたがちょっとおかしいんじゃないの?(笑)

    +87

    -5

  • 526. 匿名 2016/05/02(月) 00:04:39 

    >>508 白人>黒人>アジア>ユダヤ人(白人だけど)って感じ

    +17

    -9

  • 527. 匿名 2016/05/02(月) 00:04:45 

    台湾の夜市行ったら台湾人にコリアーン!って呼ばれてなんか食べ物投げつけられて服汚れた
    つり目で悪かったね
    言われてる程良い国でもないわ

    +21

    -21

  • 528. 匿名 2016/05/02(月) 00:05:14 

    ???
    507.
    差別されたのが悔しくて負けじと差別仕返したりして恥ずかしくないのか
    もっと大人の対応しろよ



    大丈夫ですか?
    ここでは海外でどのような差別に合いましたか?の質問に皆さんが応答している場です。
    皆さんの経験談を聞くのは日本人観光客として海外旅行の際に大事な情報になると思います。

    何か個人的にムシャクシャすることでもありましたか?

    +37

    -7

  • 529. 匿名 2016/05/02(月) 00:05:35 

    仕事と旅行(留学含)合わせて相当海外行ってるけど、自分が差別される側になった経験がほぼない。

    パリとかニューヨークのレストランでも奥の席に追いやられた経験がない。ただ、結構店内が空いてても、イスラム系の人とかが不自然に奥の席に案内されてる場面等を見るので、差別の存在自体を実感する場面は時々あるけど。。

    日本人て、日本と同じ感覚でお店に入る時に挨拶しなかったり、無断で試着したり、テーブル係の担当制みたいな事がわからなかったりで、うっかり失礼な感じに見られて態度悪くされたりって事も有るんじゃないかなと思う。

    ラスベガスで夜中の比較的空いてる時間にカジノにいた時に、座った卓のディーラー(若めのお姉さん)から「日本人?」て聞かれて「うん」て答えたら「やっぱり、中国人は嫌いだからすぐわかるの」的な事を言われたから、観光地で中国人が嫌われてるってのは実際有ると思う。(でも、10代の頃は、同年代の海外の男の子にナンパされる時にニーハオって声かけられたりした事もあるから、見た目での区別というより、振る舞い方やマナーの問題なのかな。)

    短期留学の時も、けっこう白人の友達とよく遊んでたよ。いわゆるイケてるグループの中にもいたし。(でも、ほとんどの日本人留学生はそうではなかった。)

    人によると思う。
    (強いて言うなら、モロッコの役所で言い合いになった時に、「フランス語もしゃべれねーやつが」みたいな事言われたくらいかな。お前こそちょっとくらい英語しゃばれよって言っちゃったけど。)

    +42

    -27

  • 530. 匿名 2016/05/02(月) 00:05:39 

    キングストンで飲食店行っても目を合わせる事も、オーダーすら無視される

    +13

    -4

  • 531. 匿名 2016/05/02(月) 00:06:22 

    >>524
    八方ふさがりぃ!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2016/05/02(月) 00:07:12 

    >>517
    なんか無理に白人の作ったルールや風潮にに合わせようとする人いるよね
    取り入れる必要のない風潮は無視すればいいのに
    卑屈になったり自分を下げてまでそのルールに自分を当てはめて納得する必要ってある?

    +76

    -2

  • 533. 匿名 2016/05/02(月) 00:07:14 

    頑張って働いて始めてハワイで年越し旅行。
    花火が終わってダンナと歩いていると後ろから白人バカ少年連中の1人が、ち⚪ち⚪なめ〜なめ〜と笑いながら数回言ってきた!
    ダンナは気付いていなかった。
    めっちゃテンション下がりました。
    腹立つー。

    +79

    -2

  • 534. 匿名 2016/05/02(月) 00:07:57 

    男性も女性もジャケットを持参し
    外では着ずに高級店に入りたい時だけ着用する

    高級店で買い物する時は前もってパールのネックレスを
    見えないようにしていて
    お店に入る直前に見えるように出すと良いと思います

    +62

    -2

  • 535. 匿名 2016/05/02(月) 00:08:12 

    >>524
    ヨーロッパでは靴とか時計とかバックを見て判断されるらしいよね

    +51

    -3

  • 536. 匿名 2016/05/02(月) 00:08:23 

    日本も韓国人中国人差別してるじゃーん

    +8

    -36

  • 537. 匿名 2016/05/02(月) 00:09:08 

    イギリス、フランスは白人同士の差別もすごいよ。特にロシア人やトルコ人はあまり好かれてないらしくて嫌がられるって聞いた。

    +49

    -4

  • 538. 匿名 2016/05/02(月) 00:09:21 

    トルコ行きなよ。
    超親日で、みんな親切。
    けど、細目にする仕草はされるよ。
    差別的と思ってなくてやる人がいる。
    あれって差別的だから、辞めて欲しいし、辞めるべき、と教えてあげたけど、ピンとこないみたいだった。
    良くも悪くも、そういう観念が浸透してない感じ。
    ちなみに、細目の仕草しながら、チェギッコー!と言われます。

    +51

    -13

  • 539. 匿名 2016/05/02(月) 00:10:15 

    イギリスに留学してた時、すれ違いざまにニーハオとかチャイニーズって言われたことが何度もある。
    あと、バルセロナに友達と旅行に行った時友達一人だけ店に入れてもらえなかった。他の4人は入れたのに。。

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2016/05/02(月) 00:11:03 

    >>330
    えーーー!!!
    私は子供の頃から沖縄にずっと憧れてきたよ!
    安室ちゃんファンだからというのもあるけど、
    海はキレイだし、県民性もちゅらさんみたいな
    楽しそうなイメージがあるよ。いつか住んでみたい。

    がるちゃん読んで、沖縄の人が良く思われてないだなんて確信しないで~

    +113

    -9

  • 541. 匿名 2016/05/02(月) 00:11:21 

    外国語の発音が悪かったり
    日本人の中でも背が低かったり
    色黒、獅子鼻だったら
    白人の国には行かない方が良いかと

    +58

    -12

  • 542. 匿名 2016/05/02(月) 00:11:46 

    >>528
    白人は馬鹿だの臭いだのと差別的なコメントもありますけど?
    あなた大丈夫?眼科に行ってきた方が良いんじゃない?
    アンカーすらも付けられないようですし

    +11

    -3

  • 543. 匿名 2016/05/02(月) 00:11:58 

    差別されたら差別やり返すとか、
    皮肉をまくし立てるとか、
    真っ向から抗議するとか、

    無理そう…

    銃や諸々が怖くて…

    +16

    -2

  • 544. 匿名 2016/05/02(月) 00:12:09 

    >>512
    いやここ日本だから

    +26

    -3

  • 545. 匿名 2016/05/02(月) 00:13:13 

    フランス留学一年間の間に
    色んな場面で鯨の話題が三回上がった。
    最後は上手く話せず言われっ放しだったけど
    最後、「無知は偏見を生み、偏見は差別を育てる」って言えてスカッとした

    +121

    -1

  • 546. 匿名 2016/05/02(月) 00:13:24 

    >>536
    実は日本だけじゃないよ。

    +14

    -1

  • 547. 匿名 2016/05/02(月) 00:13:48 

    海外行った時に黒人から、日本人は外国人嫌いで英語を話そうとしない、1番人種差別をするって言われたわ。よく言うわ!って思ったわ。

    +93

    -3

  • 548. 匿名 2016/05/02(月) 00:14:20 

    フランスの差別を感じる旅行からイタリアのフレンドリーさにホッとした
    順番がイタリア次にフランスでなくて良かった
    フランスの嫌な思い出がイタリアで忘れられたよ

    +88

    -2

  • 549. 匿名 2016/05/02(月) 00:14:27 

    中国韓国在日を差別するな〜って人がしつこすぎてそれぞれ嫌いになりそう笑
    だってこのトピに関係ないしっ

    +39

    -4

  • 550. 匿名 2016/05/02(月) 00:15:34 

    アメリカ行った時、なんでもない一般人でもスタイル良いし顔はっきりしてるし、これはもう仕方ないと思った。

    +15

    -16

  • 551. 匿名 2016/05/02(月) 00:15:48 

    他の方も言ってるけどイギリスでは結構嫌な思いしたわ。イエロー!チャイニーズ!ってね。紳士の国って誰が言ってるんですか?って感じ。もちろん良い人もたくさん居ました。

    +51

    -2

  • 552. 匿名 2016/05/02(月) 00:15:55 

    中国や韓国を差別するなってず〜っと頑張ってる人は
    日本差別をする中国や韓国の人を説得してから来てね

    +98

    -13

  • 553. 匿名 2016/05/02(月) 00:16:04 

    >>539
    イギリスではすれ違い様に赤の他人でも笑顔で挨拶するのは日常的。アジア人だから中国人と間違われて「ニーハオ」と挨拶されただけで差別ではないので安心してね。

    +60

    -3

  • 554. 匿名 2016/05/02(月) 00:17:17 

    >>540
    そいつ、自分が変なのを差別とか沖縄のせいにしてるだけ
    相手にしないで良いよ

    +32

    -0

  • 555. 匿名 2016/05/02(月) 00:17:17 

    ニューヨークで銀行から出てきた老紳士から
    目をつぶってごらん?目を貼って二重にしているのでしょう?
    と言われ目をつぶって見せたら、おや違ったと言って
    失礼と言って行ってしまった

    何かで日本人が目細工しているのを見たのかも知れない
    あまり恥ずかしい情報を海外に発信しないで欲しい

    +117

    -12

  • 556. 匿名 2016/05/02(月) 00:17:28 

    >>92
    チーズケーキファクトリーのこと?
    私は、夫と娘と何回か行ってるけど、オープン席に座ったことあるよ?
    別の店かな?

    +15

    -4

  • 557. 匿名 2016/05/02(月) 00:17:57 

    ドイツのホテルでアジア人だけ
    会議室みたいな部屋でビッフェ
    白人はホテルのレストラン

    ツアーだけどヨーロッパばかり
    行ってドイツは酷くてツアコンも
    困ってた

    +63

    -1

  • 558. 匿名 2016/05/02(月) 00:18:36 

    普段ブスやチビを馬鹿にしてるガル民が自分のことは棚にあげて被害者ぶってんのがうぜえええええ
    自分は一度も差別したことがないとでも思ってんのか?

    +52

    -15

  • 559. 匿名 2016/05/02(月) 00:18:45 

    差別されても日本がいい。外国と違って犯罪者は圧倒的に少ない。差別する暇があったら犯罪減らせば?って思う。犯罪者国が鬱陶しい

    +49

    -3

  • 560. 匿名 2016/05/02(月) 00:19:40 

    あなたが海外で経験した人種差別

    +52

    -29

  • 561. 匿名 2016/05/02(月) 00:20:48 

    >>527
    台湾の余市の人って、日中韓の区別すぐ分かる人も多いのに、
    あなた血も日本人なの?

    +11

    -19

  • 562. 匿名 2016/05/02(月) 00:21:51 

    旅行や留学で数年滞在する間のお客さん扱いとすでに幼少期から住み着いている

    日系とかハーフとかは別問題な気がする。

    +26

    -1

  • 563. 匿名 2016/05/02(月) 00:21:54 

    2年前イギリスのヒースロー空港で、すれ違いざまに空港職員のグループの内一人の男がインチキ中国語を浴びせて笑ってきた。レイスシスト野郎!と言ってやったがそそくさと歩いて逃げていった。

    +76

    -2

  • 564. 匿名 2016/05/02(月) 00:22:08 

    >>555
    失礼しちゃうわプンプン!      +
    差別ニダ!謝罪と賠償を求めるニダ! -

    +15

    -3

  • 565. 匿名 2016/05/02(月) 00:22:32 

    >>555
    恥ずかしい情報?
    偽装二重の日本人あふれてるって事実じゃんw
    知られてもしょうがない

    +45

    -6

  • 566. 匿名 2016/05/02(月) 00:23:29 

    差別は何処の国でも絶対あります。
    でもそこに焦点を当てると折角の海外なのに何をしても楽しくなくなる。
    不愉快だけど差別する奴はかわして、親切そうな顔つきの人とコミュニケーションを取るようにしてます。
    顔つきから人種関係なく親切か意地悪か分かるよ!究極のサバイバル術だと思う。

    +32

    -5

  • 567. 匿名 2016/05/02(月) 00:23:38 

    >>548
    でしょー!それよくわかる。
    私、514ですが、それが理由でイタリア滞在中にフランスには行かなかったんです。


    +29

    -3

  • 568. 匿名 2016/05/02(月) 00:24:07 

    目を細めるポーズとかされても、寒いだけなんですが。
    しかも笑いながらとか余計寒い。
    そんなんで笑えるのが謎。
    教養が出るわ。

    +98

    -3

  • 569. 匿名 2016/05/02(月) 00:24:17 

    自分の差別を正当化する人間がいる以上差別はなくならないだろう
    ここにもそんな馬鹿がいっぱいいる

    +14

    -7

  • 570. 匿名 2016/05/02(月) 00:24:34 

    >>552
    差別だなんだと書いてる人はその人自身が相手を理解しようとしない差別主義者なんだよね。

    +8

    -3

  • 571. 匿名 2016/05/02(月) 00:24:51 

    ひとりでいると優しくされる。
    日本人同士でいると差別受けたけど、個人行動のときはおそらく皆無。
    欧米は個人主義だからか?

    +64

    -3

  • 572. 匿名 2016/05/02(月) 00:26:00 

    イギリスに数週間滞在して彼方此方行ったけど、出会った人達たち皆が親切でイヤな思いをしなかったし、人種差別されなかったのは単にその時の私がラッキーなだけだったのかな…と思うと悲しい。


    +49

    -3

  • 573. 匿名 2016/05/02(月) 00:26:17 

    目を細めるポーズにお怒りなガル民だけど普段は一重をブスだ、在日だと言って馬鹿にしてるじゃないですか
    それと何が違うんですか

    +60

    -21

  • 574. 匿名 2016/05/02(月) 00:26:42 

    白人は日本人以上に
    醜い容姿を嫌う傾向が有ります
    その昔モンゴル人が襲来した時
    黄色い悪魔が来た!!!
    それだけで、戦力を失ったくらいですから
    強く感じるのだと思います

    80年前までフランスで、ただの小さな中華街なのに悪魔の村と
    恐れられていましたから
    その西洋人たちは日本に来てもあの村の悪魔そっくりだと
    驚き、初めてそれがアジア人だと知ったそうです


    +38

    -10

  • 575. 匿名 2016/05/02(月) 00:26:55 

    安いホテルにて白人のおばさんに声をかけられ何か困ってるのかなと近くにいくとホテルで働いてる清掃の人かと思ったと。
    私が白人だったらそんな間違いは絶対になかったと思う。

    +64

    -2

  • 576. 匿名 2016/05/02(月) 00:27:15 

    そりゃその土地に本来いない異種人だもんね
    パリのカフェの景色が全員アジア人だったら台無しだし、日本だって寺院内がすべて外国人だったら違和感を感じるじゃない
    差別されたらショックだったけど、ここ見てたら旅行者はその土地の暮らしを邪魔しないようにそっと観てまわるのが礼儀な気がしてきた
    奥に通されても文句言えないかも、、
    海外では優しくされたらラッキーくらいに思ってないとガラスのハートが砕けてしまう(笑)

    +135

    -3

  • 577. 匿名 2016/05/02(月) 00:28:05 

    >>557
    ほら、ヒットラーを排出した国だからね。



    自分で書いといて、だけど、、、こうやっていまだに言われてしまうのも気の毒な気もするね。

    +30

    -4

  • 578. 匿名 2016/05/02(月) 00:28:54 

    私も黒人にイエローモンキーって言われた。。君に言われたくないよって。
    ワシントンDCのスミソニアン博物館に奴隷の歴史の場所でホワイト、ブラック、イエローって
    次の部屋に行くところに三つの出口があった。苦笑しつつ有色人種の出口使ったよ。
    これも内心はトランプみたいな人がいるってことだね
    あなたが海外で経験した人種差別

    +85

    -2

  • 579. 匿名 2016/05/02(月) 00:29:09 

    パリに住んでた頃、カジュアルな服装で高級ブティックに入ろうとしたら思い切り嫌な顔をされました。
    後日、小綺麗にして同じ店を覗いたら満面の笑顔。
    プリティーウーマンのワンシーンのようでした、
    アジア人だからじゃなくて、服装でも差別があるんだなと思いました。

    +130

    -5

  • 580. 匿名 2016/05/02(月) 00:29:16 

    >>571
    優しくされるっていうよりも言い寄られてるっていうほうが正しくないですか?

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2016/05/02(月) 00:29:20 

    南フランスにいたけど、すごい親切だった私は運が良いだけかな

    +14

    -4

  • 582. 匿名 2016/05/02(月) 00:30:44 

    >>555
    作り話にもほどがある
    単に自分が二重なことを自慢したいだけだろ

    +6

    -25

  • 583. 匿名 2016/05/02(月) 00:30:56 

    ハワイのステーキハウスで食事していたら、かなりデブの白人少年が半ケツを見せてきた。
    少し離れた所でその友達も笑ってました。
    しょーもなーっ!とスルーして逆に笑ってやりました。

    +24

    -7

  • 584. 匿名 2016/05/02(月) 00:32:38 

    難しいよね。日本でもきんいろモザイクってアニメがあるけど、(金髪青い目のイギリス人の女の子が日本に来る話)あれで日本人は金髪の人たちしかイギリス人としてみてくれないんだ〜って文句垂れてるイギリス人がいたからな。

    +43

    -3

  • 585. 匿名 2016/05/02(月) 00:32:44 

    目をつぶってごらん?でワロタ
    外国でもいきなりそれ言ってくる人っていないでしょ…

    +75

    -4

  • 586. 匿名 2016/05/02(月) 00:33:06 

    >>561
    え…?何それ酷くない??
    生粋の日本人だし一緒にいた友達も普通に日本人だよ
    私が悪かったの?、私みたいなつり目女は海外行っちゃダメなのか

    +3

    -6

  • 587. 匿名 2016/05/02(月) 00:34:14 

    金もある。中東や東南アジアも上流層や権力者は今は中華系の富裕層ばかり。

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2016/05/02(月) 00:34:15 

    海外での話でなくてすみません。英語学校にいた時、同世代の外国人が教師として田舎にも来ていました。日本人を見下しているなあと思ったのはオーストラリア人。体調悪くても黄色人に触られたくないのか、なかなか病院に行こうとしなかった。もう一人はスコットランド人。元々性格に難ありだったけど、ちやほやする大人の日本人もいてうぬぼれさせていた。唯一日本人を差別しなかったのは、カナダのオタワからきた青年。家がきちんとしていて厳しくしつけるお母さんと大学教授のお父さんがいたそうです。(必ずしも教授の息子だからってわけではないですが。)なんか、アジア人としては、彼らの目つきで差別をしているかわかってしまうんです。日本にいるのに嫌な思いをした時期でした。

    +83

    -1

  • 589. 匿名 2016/05/02(月) 00:34:48 

    >>573
    日本人は細いって言ってもまあまあパッチリしてる。
    外人がやる吊り目のポーズはもうちょっと北のほうの人に向けてやるタイプ。

    +6

    -18

  • 590. 匿名 2016/05/02(月) 00:34:53 

    >>586
    ほっとけほっとけ
    台湾の人だって見分けほとんどつかないよ

    +28

    -1

  • 591. 匿名 2016/05/02(月) 00:35:13 

    やっぱりフランスが出てくるね~
    兄弟が仕事で海外によく行く
    180センチ弱で一人で行動する、英語は仕事で使うから会話に支障なし
    だけどフランスではサービス受けようとすると半端なく冷たかったと言ってた
    何かされるというより、露骨にアジア人を見下してるのが明白と腹立ててた
    スリグループに「募金お願いします」と言って偽の募金箱を体に押し当てられ(その下からポケットの財布を狙うんだって)囲まれたときは通りかかったフランス人のおじさんが追い払ってくれたらしいけど
    イタリアにはまた行きたいと言ってるわ

    +84

    -1

  • 592. 匿名 2016/05/02(月) 00:35:15 

    >>555
    英語で二重まぶたのことは、何て言うの?

    +29

    -1

  • 593. 匿名 2016/05/02(月) 00:35:32 

    現地で探して見つけたホテルにて。

    怖い顔でお前はコリアンか?といわれて、違うよー日本人だよーって答えたらいきなり笑顔でじゃあ大歓迎だと言われた。
    よく見たら入口にコリアン立入禁止と書いてあった。
    その店だけでなく、その付近はその貼り紙が多数貼ってありました。
    ちなみにその人はあいつらは部屋汚しっぱなしだし、うるせーし、態度でかいから大嫌いだって言ってました。笑

    +70

    -11

  • 594. 匿名 2016/05/02(月) 00:35:43 

    欧州も北米も暮らした事あるけど、どこの国も高齢の白人がアジア人てだけで冷たい視線を向けてこられる事は少なくなかった。口で何も言わなくても忌まわしい目つきで見てくる人は一定の数いる。
    でも日本にも、外国人に偏見持つ人いるから我が振り直せの部分はあると思う。

    +60

    -2

  • 595. 匿名 2016/05/02(月) 00:35:50 

    何故だか現地人達に真っ先に日本人だって思われる方が殆どだった。一緒にアジア系もいたのに。

    そして手を合わせて変なおじぎされたり美味しい寿司屋を紹介してほしいとか買い物してると

    タトゥーに音楽を入れたいから漢字を教えてくれとか意味不明な頼まれ事が多かった。

    +39

    -1

  • 596. 匿名 2016/05/02(月) 00:36:07 

    >>580
    ん〜、特に同性に優しくされたり話しかけられたりした。
    先に「ごめんなさい、英語うまく話せない」と謙虚な姿勢を前面に押し出すと男女とも優しくなる。

    +20

    -1

  • 597. 匿名 2016/05/02(月) 00:36:26 

    がるちゃん内でも差別はあるよね
    国籍、職業、独身既婚、学歴、その他いろいろ
    普段叩き合ってるくせに、被害者ヅラするんじゃねーよ

    +35

    -18

  • 598. 匿名 2016/05/02(月) 00:39:15 

    ちょっと話が違うけど私は日本でも日本人に見られないから、(純日本人)海外に行った時にパスポートを見せるまで、日系南米人が日本人を名乗ってる、どうせ金目当てで日本人と結婚したんだろって疑われたよ…

    +39

    -3

  • 599. 匿名 2016/05/02(月) 00:39:18 

    イギリスで差別にあったと書かれている方がいるので悲しいので書いておきます。

    イギリス人はユーモアがあってフレンドリーです。
    全く知らない人でもきっかけがあれば話しかけたりウィンクしたり、困っていれば手伝ってくれます。
    たむろしてる黒人系の人は確かにチャイナチャイナといってくる人が多いですが素敵な人も沢山います。
    もちろん白人系でそんなことを言う人はいません。
    レストランでも景色の良い席に普通に案内してくれますよ。
    人が優しくて私は大好きな国です。

    +17

    -29

  • 600. 匿名 2016/05/02(月) 00:39:28 

    >>46
    韓国人、中国人と一緒にされるのが嫌なだけです
    それ以外のアジア人なら別に構いません

    +33

    -13

  • 601. 匿名 2016/05/02(月) 00:39:54 

    目をつぶってごらん笑笑
    本当にそんな人いるの?妄想かな?

    +32

    -6

  • 602. 匿名 2016/05/02(月) 00:40:06 

    アジア人を差別してるんじゃなくて特定アジア人から自衛してると言うほうが正しい。

    +71

    -8

  • 603. 匿名 2016/05/02(月) 00:40:07 

    英語助手の外人(白人)日本嫌いなのに来てる人居るみたいだね。
    何なのあれは。

    +92

    -1

  • 604. 匿名 2016/05/02(月) 00:40:36 

    このトピに沸いてる親韓曰く
    こんなことしてる人達のことを
    嫌いになっただけで差別らしいです
    あなたが海外で経験した人種差別

    +108

    -14

  • 605. 匿名 2016/05/02(月) 00:41:15 

    >>512

    ここは日本ね。
    それ以前にそもそも大人が座れて
    子どもが座れない基準ってそもそも何?
    国関係ないからね。
    国際文化いう以前の問題では。
    こられていた異国の人たちにとってはむしろ
    いい勉強。自分達も小便たらしたりオムツ変えてもらったりしながら育って来て一人で生きてこれたわけではないんだから。
    仮に文化の違いを主張するなら子どもたちから
    みた大人として言葉を選んで対応すべき。


    当事者の方は充分嫌な思いをそこで
    したんだから 普通はそこまで
    追い詰めて言う事でもないよ。

    +33

    -3

  • 606. 匿名 2016/05/02(月) 00:41:26 

    フランスで未だ言葉もできなかった頃、
    小さなカルティエに行った時、
    小さい子供たちにオモチャのライフル向けられて
    ちょっとプチッときて
    銃の先捕まえて、近くにいたおばあちゃんの所まで連れて行った
    日本語で「どういう教育してるんだ」と
    フランス語で「差別」と言ったら
    「子供のすることだから…」っていわれたっけな

    +87

    -5

  • 607. 匿名 2016/05/02(月) 00:41:49 

    死ぬ気でお金貯めてアメリカに留学している時に二年間日本語話さなかった。日本人ともつるまなかった。一人ごとも夢の中でも英語で話してた。

    アメリカ人に混じっても外国人だと気付かれないレベルまでアメリカ英語は話せるようになった。
    差別される事も殆ど無くなった。

    留学していた時に日本人同士がつるんでるの見て、「あーあ、あんなこと日本でも出来るのにな……」と思った。

    何が言いたいかというと、
    語学力は武器だよ。日本人もせめて言い訳しないで100%意思を伝える位の英語力は絶対必要!
    インド人もフィリピン人もその点は徹底してる。





    +161

    -9

  • 608. 匿名 2016/05/02(月) 00:42:58 

    >>593
    だから韓国人も自分は日本人だと
    世界中で主張するそうです

    +40

    -6

  • 609. 匿名 2016/05/02(月) 00:43:14 

    中国人に間違えられた話をすると、「私は絶対中国人に間違えられない。日本人って言われるよ!」って主張する女。
    くだらねー

    +102

    -5

  • 610. 匿名 2016/05/02(月) 00:43:40 

    アメリカの高級店で

    くし型の真珠の髪飾りを頭のトップにさしていたら
    年配の店員が周囲の人に、どこかの国のプリンセスがお忍びで来ているから
    ひざまずきなさいなさいと注意して、人生で初めてひざまずかれた

    皆さん、白人は真珠に特別な思い入れが有ると思いますので
    海外旅行には是非髪飾りなりネックレスなりして行ってください

    +7

    -37

  • 611. 匿名 2016/05/02(月) 00:43:42 

    スペインのエルプラット空港のインフォメーションのババア。
    私の前のラテン系の人には笑顔。
    私の番になったらいきなり顔を下に向けてボソボソ喋るだけ。
    私の後ろの白人男性にはまた満面の笑み。
    観光地で人種差別するな。
    観光業で食ってんだろうに。

    +122

    -1

  • 612. 匿名 2016/05/02(月) 00:45:01 

    フランスは観光客数世界第1位で行く人も多いからだろうけど
    フランスが一番評判が悪いね
    道路に犬の糞だらけでも気にしない人達だから仕方ないのかな

    +89

    -2

  • 613. 匿名 2016/05/02(月) 00:45:34 

    >>599
    でも未だに白人専用のパブとかあるよね。
    あからさまに差別を表現するのはみっともないって思ってるだけなのでは?

    +35

    -1

  • 614. 匿名 2016/05/02(月) 00:46:16 

    >>203

    覚めてないよ

    ネットで悪口いうのは日本人も一緒。
    くだらない

    +5

    -17

  • 615. 匿名 2016/05/02(月) 00:46:22 

    >>599
    本当にイギリス行ったことある? 英国王室も人種差別発言が何度も取り上げられてるの知ってる? Youtubeにたくさん転がってる、イギリスの電車内やバス車内で人種差別ワード使って絡んでくる奴らの動画見てごらん。

    +58

    -3

  • 616. 匿名 2016/05/02(月) 00:47:02 

    人種差別されたことがあると言ったら、「えー私は海岸良く行くけど一度もないよ~キャハハw」
    といわれた事がある。
    日本人同士でもマウンティングするんだから、人種が違えば差別があっても当然かも。

    +84

    -4

  • 617. 匿名 2016/05/02(月) 00:48:26 

    >>608
    本当迷惑だよね!
    悪いことするときも、日本人だと言うらしい

    +37

    -6

  • 618. 匿名 2016/05/02(月) 00:49:47 

    >>615
    イギリスに数年住んでました。
    ネットに毒されすぎですよ。

    +8

    -18

  • 619. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:07 

    >>607
    あなたみたいな人すき。笑
    私も留学時代にしょっちゅう日本人が集まってるの見て、お金もったいないなと思った。話せるようにならないのにね。

    +29

    -8

  • 620. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:09 

    第二次世界大戦で敵対した国の
    高齢者 若くてもあまり教養のない人は
    相変わらず嫌っているように感じます

    +44

    -2

  • 621. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:12 

    パリはテロがあったから観光客減って、日本人戻ってきてとか言ってるの滑稽だよね

    +110

    -2

  • 622. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:40 

    差別ってほどでもないけど、ロンドンで小さなスーパーのレジの黒人スタッフ達に、ニヤニヤされて仲間内でひそひそ話をされたのは感じ悪かったな。
    でも、同じロンドンで、小雨の中走ってたら、すれ違った紳士がわざわざ戻って来てくれて傘に入れてくれたりもした。
    結局、人によるのかな。日本でも同じだと思う。

    +102

    -2

  • 623. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:41 

    昔の米ソ冷戦時代に、ソ連の潜水艦に手を焼いていたアメリカに対して、日本から、日米安保条約に基づいて潜水艦の動向をレーダー探知でしようと協力を申し出た時に、アメリカに明確に断られて、裏で日本に協力をしてもらう位なら、ソ連に協力して欲しいと言っていたという話を聞いた。国内では日米同盟なんて言ってるけど、同列国家とは見られていないよね。

    +33

    -2

  • 624. 匿名 2016/05/02(月) 00:50:54 

    グアムのコールドストーンの高校生にジャップ!と言われた。しかも、アジア人なせいか声をかけてしばらくシカトされましたよ。
    あと、なぜかバンコクでタイ人からもジャップ!と言われた。

    +51

    -1

  • 625. 匿名 2016/05/02(月) 00:51:02 

    >>17
    そうゆうのがあるからさ、韓国・中国は海外で日本人のふりするんだよね(怒)
    本当にウザイ‼︎

    +38

    -5

  • 626. 匿名 2016/05/02(月) 00:51:19 

    >>614
    ここまでくると脳みそお花畑で羨ましいね

    +14

    -4

  • 627. 匿名 2016/05/02(月) 00:51:58 

    >>309
    クレームを下準備して行くべき国がフランスなんだ
    人種差別ありきの国なんだね

    +55

    -3

  • 628. 匿名 2016/05/02(月) 00:52:27 

    10年前の話になります。
    パリのディズニーランドでランド内を歩くミニーちゃんを発見!

    ラッキー!と思い近づいた!
    皆が握手してもらったり写真を撮ってもらっていたが私だけどれだけ声を掛けてもガン無視だった。

    「人種差別あるんや。しかもミニーって。」

    と思い、すごく傷ついた。

    +166

    -3

  • 629. 匿名 2016/05/02(月) 00:52:28 

    人種じゃないけど、日本も一見さんお断りとか紹介制とかのお店あるよね
    それと同じと思えば、、わざわざそこを取り上げて差別と言っても、店主が白人のみって決めてるなら仕方ない

    +16

    -13

  • 630. 匿名 2016/05/02(月) 00:52:32 

    イギリスの場合、相手が日本人だとうっすら気づいててわざとニーハオとか言うそう。
    フランスは観光を楽めればいいだけでフランス人に好かれる事に価値は無いかも。
    まあ差別やハプニング含めて旅行留学の醍醐味だと思えれば悪く無い。

    +56

    -3

  • 631. 匿名 2016/05/02(月) 00:52:51 

    ガルちゃん民って普段は散々なこと人に言ってるくせに、自分がちょっと言われるとすぐへこたれるよね
    2ちゃんの奴らもそうだけど

    +19

    -10

  • 632. 匿名 2016/05/02(月) 00:53:33 

    海外には行ったことないけど、ネットでも差別あるよね。
    Youtubeとかで日本語のコメントがあったりするとChing chong changとかJAPとか書かれてものすごい腹立つ。

    +53

    -3

  • 633. 匿名 2016/05/02(月) 00:53:33 

    まぁ差別はどこにでもあるさ…イメージないかもだけど、アフリカとヨルダンだったかな?で嫌な思いしたことある。
    日本人であることを差別されたというより、中国人!て馬鹿にされたわ。でもそういう人たちも関係性を築いていけば当然仲良くなるわけで…昔の黒人に対する差別とは違うんだし、適当にスルーするのが良いと思います。どこの国でも自分たちが1番みたいな選民思想あると思いますよ。

    +33

    -1

  • 634. 匿名 2016/05/02(月) 00:53:38 

    シナ・韓国がやってるディスカウントジャパンって日本人差別なのに
    全く気付いてない滑稽な日本国民ホント阿保過ぎて嫌になる

    +65

    -5

  • 635. 匿名 2016/05/02(月) 00:53:58 

    カナダでイタリア人か?って聞かれた。醤油顔なのに、なんで?

    +59

    -1

  • 636. 匿名 2016/05/02(月) 00:54:02 

    フランスはアジア系ばかにする感じはもちろんあるね。けど、もちろんいい人もいる。韓国にも行ったことあるけど、嫌なことなんてなかったよ。道に迷ってたら若い人に丁寧に教えてもらったし、ネット民は過剰に韓国に反応しすぎだと思う。
    オーストラリアは普通だったかな。

    +20

    -24

  • 637. 匿名 2016/05/02(月) 00:54:33 

    イギリスはBBCも上から目線で批判してくるからなー。 イギリスは差別が無いと断言してる人は言葉理解できてないでしょ。

    +90

    -4

  • 638. 匿名 2016/05/02(月) 00:54:38 

    イギリスに駐在して子供を学校に入れる時
    日本人だけでなく、アメリカ人、オーストラリア人ですら
    アメリカンスクールに入れないと差別を受けやすいです
    海外のアメリカンスクール万歳!!!

    +32

    -2

  • 639. 匿名 2016/05/02(月) 00:55:07 

    >>612
    フランス人は自国民同士でも差別というか嫌いあってる。
    北と南で人種が違うらしい。

    +48

    -0

  • 640. 匿名 2016/05/02(月) 00:56:40 

    白人が日本人を褒めるホルホル番組を見て、自分たちは中韓と違い好かれていると思っていたのに、実際は中韓と同じイエローモンキー扱いされていることを知り発狂、白人叩きに走るジャップ

    +13

    -31

  • 641. 匿名 2016/05/02(月) 00:56:47 

    関係ないけど、下の広告のアマゾンのスクラッチ当たったらポイント二万プレゼントはデマだから気を付けて!何回やっても当たる仕組みでメール送ったら迷惑メール来るから!

    +46

    -0

  • 642. 匿名 2016/05/02(月) 00:56:53 

    日本人で外国人に差別受けないのは
    皇族同士と外交官同士だけではないかな

    +7

    -14

  • 643. 匿名 2016/05/02(月) 00:57:10 

    >>621
    日本人(お金)帰ってこーいに聞こえる(笑)

    +67

    -1

  • 644. 匿名 2016/05/02(月) 00:57:23 

    >>631
    あなたが常に悪口書きまくってるからって
    ここにいる人たちも悪口書いてるって決めつけないでくれない?

    +19

    -3

  • 645. 匿名 2016/05/02(月) 00:58:40 

    イギリスが差別ないだって? 日本人女性が思いっきり絡まれてるけど。
    【人種差別】日本人女性が差別的暴言をロンドンの地下鉄で浴びせられる悲劇! - YouTube
    【人種差別】日本人女性が差別的暴言をロンドンの地下鉄で浴びせられる悲劇! - YouTubeyoutu.be

    イギリスのロンドンの地下鉄の電車に乗車していた日本人女性が、酔っぱらったイギリス人男性から差別的発言を浴びせられるという悲しい事件が発生しました。 問題のイギリス人男性は後日、撮影された動画がネット上で広まり特定され、逮捕されたということです。

    +74

    -3

  • 646. 匿名 2016/05/02(月) 00:59:09 

    >>644
    その喧嘩腰(笑)
    普段悪口書きまくってる証拠

    +4

    -15

  • 647. 匿名 2016/05/02(月) 00:59:18  ID:iV6wh23fYN 

    >>583
    しんちゃんのまね?

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2016/05/02(月) 01:00:10 

    アメリカンネクストモデルとか言う番組見てたら
    どう見ても中国人って人が、あなたはアジア系だから〜って審査員に言われて大泣きしてたよ
    生まれも育ちもアメリカらしく、一度も自分がアジアンだなんて思ったことない!とか
    明らかにアジアンでしょ!と見てて唖然としたな〜
    大泣きして拒否るくらい差別されるポジションなんだろうね

    +72

    -3

  • 649. 匿名 2016/05/02(月) 01:00:55 

    パリで差別されたことない。

    +3

    -18

  • 650. 匿名 2016/05/02(月) 01:01:05 

    >>552
    ほんとコレ
    大半の日本人って相手が敵意向けなきゃ自ら嫌いにならないと思う
    だから中韓が反日やめたら日本も嫌いじゃなくなるんじゃない?
    実際に私は中国ってなんとなく好きだったし韓国はよく知らなかったから嫌いになりようがなかったし

    +70

    -5

  • 651. 匿名 2016/05/02(月) 01:03:13 

    >>648
    どう見ても中国人って人が、あなたはアジア系だから〜って審査員に言われて
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    これはどこに差別てきな要素ある?

    +13

    -14

  • 652. 匿名 2016/05/02(月) 01:03:37 

    >>640
    今の所そんな流れ見られないのに急にどうしたの?w

    +3

    -3

  • 653. 匿名 2016/05/02(月) 01:03:44 

    あなたが海外で経験した人種差別

    +30

    -4

  • 654. 匿名 2016/05/02(月) 01:04:35 

    イギリスは差別ない!いい人って言ってる人に教えるよ。イギリスのスラングでチン○の先っぽの切れ目の事を''Jap's eye" (ジャップの目)と言うんだよ。

    +76

    -3

  • 655. 匿名 2016/05/02(月) 01:04:59 

    フランス大手新聞社がこんな風刺するんだもの
    白人は描かれていない
    あなたが海外で経験した人種差別

    +94

    -5

  • 656. 匿名 2016/05/02(月) 01:04:59 

    日本人で中国人に間違われるって話を聞くけど、騒がしい日本人集団が中国人だと思われてる場合もある
    多分大人しい中国人は日本人だと思われてるんじゃないかな?w

    +60

    -4

  • 657. 匿名 2016/05/02(月) 01:05:14 

    ヨーロッパはレジの対応がすごく悪かった。おつりを放り投げるように渡された

    +41

    -1

  • 658. 匿名 2016/05/02(月) 01:05:25 

    イギリス系の教養のある人は
    あからさまに日本人?と聞いて、もし違ったら悪いからと
    気を利かせて日本人に対しても
    イギリス人ですか?と聞く事が有ります

    本気でイギリス人とは思っていません

    同じくアメリカでは メキシコ人やブラジル人らしき人に対して
    傷つけないようにスパニッシュですか?とやんわり聞いたりします

    +52

    -0

  • 659. 匿名 2016/05/02(月) 01:05:27 

    +4

    -16

  • 660. 匿名 2016/05/02(月) 01:05:38 

    >>524
    日本人がドレスコードを軽視するからでしょう

    +36

    -2

  • 661. 匿名 2016/05/02(月) 01:06:04 

    >>640
    日本人じゃないのバレバレだよーん

    +21

    -7

  • 662. 匿名 2016/05/02(月) 01:06:05 

    >>650
    相手が1000年恨むと宣言してるんだから日本としてはどうしようもないんですよ。
    1000年先に会いましょうとしか言いようがない。

    +102

    -2

  • 663. 匿名 2016/05/02(月) 01:06:35 

    35. 2016/05/01(日) 21:07:07 [通報]

    中国人って白人黒人相手でも平気で喧嘩売るから凄い

    本当これ、さすが中華思想ですよね。
    自分たちが世界の中心の華だと 笑
    外交でもアメリカやロシアにも平気で喧嘩売るし。大昔から、貿易は相手と対等な筈なのに自分達に貢ぎものを持って来てるくらいにしか思ってなかったそうな^^;

    +44

    -4

  • 664. 匿名 2016/05/02(月) 01:07:40 

    >>635
    名前がイタリア系に聞こえたのでは?(笑)
    森(Mori)や峰尾(Mineo)など割りと似たような発音の名字があるそうですよ

    +33

    -0

  • 665. 匿名 2016/05/02(月) 01:07:49 

    「あなたが海外で経験した人種差別」
    というトピのタイトルはフェアじゃない
    これだと人種差別を受けた経験しか集まらないじゃないですか?
    海外でも人種差別なく扱ってもらった経験や、日本の人種差別の話はトピずれで黙殺されてしまう。

    人種差別を助長するトピック、やめてほしい。

    +5

    -44

  • 666. 匿名 2016/05/02(月) 01:07:54 

    >>661
    残念ながら正真正銘のジャップで〜す!

    +3

    -21

  • 667. 匿名 2016/05/02(月) 01:08:08 

    >>654
    まあ子供の言うことだから。

    +0

    -7

  • 668. 匿名 2016/05/02(月) 01:09:10 

    >>648
    モデルのアジア枠少ないから、泣いてるってことじゃなくて?
    まぁ、アメリカ人なのにアジアンだとか外見でいちいち言われるのつらいと思う。
    私はその中国人に同情するわ。

    +48

    -7

  • 669. 匿名 2016/05/02(月) 01:09:30 

    英語圏に短期ステイしたとき
    治安のいい地域だったけどアジア、東南アジア系の人が親切で優しかった
    移民が多い国でも差別までいかなくても何か外見的なものがあるんだろうと感じた

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2016/05/02(月) 01:09:59 

    +63

    -2

  • 671. 匿名 2016/05/02(月) 01:10:40 

    >>667
    いつフランスのおばあちゃんになったんや

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2016/05/02(月) 01:10:56 

    荒れるトピをコメント稼ぐためにあえて承認する管理人と、それに踊らされる哀れなガルちゃん民

    +6

    -10

  • 673. 匿名 2016/05/02(月) 01:11:07 

    イギリスもフランスも人種差別ひどいよ
    イギリスはサッカーの香川真二選手が差別されたからね
    このとき、名古屋グランパスでも監督経験のあるアーセナルのベンゲル監督が
    「日本は差別がないから日本人にはわからないだろうけど、
    日本以外ではこんなもんだ。日本はせっかく国内に良いリーグがあるのだから
    日本人選手は、不当な差別を受ける海外にでないほうがいいのに」って言ってた
    あと、フランス人は仕事柄おおぜい見てきたけど差別意識激しい
    内心では日本人のことバカにしてるよ

    +110

    -1

  • 674. 匿名 2016/05/02(月) 01:12:40 

    >>655
    日本も酷く書かれてるから笑ってる場合じゃないけど北朝鮮ってどの風刺でもオチ扱いというか、こんな感じに扱われてるよね笑

    +38

    -1

  • 675. 匿名 2016/05/02(月) 01:12:44 

    >>665
    別に黙殺されてなくない?充分語られてるよ
    なんか無理に中韓差別するな!って方向に持って行こうとしてる人以外は
    ちゃんと日本人による差別の話でもプラスされてるじゃん、

    +24

    -1

  • 676. 匿名 2016/05/02(月) 01:13:15 

    >>544
    うん
    それで?
    その仕返しに食事中にずーっと睨むのですか?
    やはり、ワケわからないです
    そんな文化までは彼らは知らないでしょうし
    旅行を嫌な気持ちにさせて、ここのトピ同様のその国のコミュニティで日本で寿司食べてる間日本人の女にずーっと睨まれた
    って、書き込みされるんですよ?
    それに、座らせない親は日本にも居ます

    +10

    -25

  • 677. 匿名 2016/05/02(月) 01:13:16 

    オリエンタル コケイジャン アフリカンだっけ?
    アジアンとは言わなかったような気がする。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2016/05/02(月) 01:14:07 

    フランスってフランス以外の他の国のことバカにしてる気がする。

    +85

    -1

  • 679. 匿名 2016/05/02(月) 01:14:37 

    身なり悪いと不法滞在目的だと勘違いされるからね

    +21

    -0

  • 680. 匿名 2016/05/02(月) 01:14:59 

    白人と向き合って話をしたり
    レジの対応の時、言葉に自信がなくて
    困った顔や意味が分からない時
    頭痛いみたいな顔するクセの日本人がいます

    ただでさえ気持ち悪い顔と思っているのに
    顔しかめられたら、怖くて早くあっち行ってと
    お釣りのコインを投げる事が有るようです
    何が有ってもスマイル を心がけましょう

    +12

    -17

  • 681. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:08 

    私は、遊園地で乗り物を眺めてただけで、背中を両手でバンッて押された。

    +19

    -4

  • 682. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:17 

    しょうがない気もする。
    私も白人黒人=犯罪者、不潔、臭い、太ってる
    と心では思うから。態度には表さないけどさ

    +77

    -4

  • 683. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:27 

    >>657
    差別じゃないと思うそれ

    +8

    -2

  • 684. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:28 

    >>665
    何平和ボケしてんの?
    実際に留学だったり国際交流したらこういう問題には直面するんだよ
    そのときに何も知らずに傷つくより
    知識つけてスルーできるようにしたりさ
    他の国の良い面も悪い面も知っておくべきなの

    あなたは世界から人種差別を失くすトピでも申請して永遠に語ってれば?

    +67

    -1

  • 685. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:38 

    自分は特にないけど、ヨーロッパに旅行した時、空いてるお店に入って、広々とした空いてた席に通されて食事してたら、後から入ってきた中国人らしき女の子達は他にも席が空いてるのに隅っこの狭い席に通されてるのを見たことがある。あれは多分わざと。

    +27

    -4

  • 686. 匿名 2016/05/02(月) 01:15:40 

    >>673
    日本にも差別はあるけど海外はもう病的だよね…
    確かに無理に海外行く必要がない気がしてきた

    +63

    -2

  • 687. 匿名 2016/05/02(月) 01:16:22 

    「チャンチュンチョン」も東アジア人を差して馬鹿にする時に使うワードだよ。「チョンチュンチャン」だったりもする

    +10

    -4

  • 688. 匿名 2016/05/02(月) 01:17:10 

    >>682
    いや確かに心で思うことは仕方ないし
    何を考えても自由だけどさ
    それを態度に出すのは一線超えてるわけじゃん

    いきなり街中で、ブスに向かってブス!って言う人 日本にそうそういないでしょ

    外国の方でも良識ある人は態度には出さないし

    +47

    -2

  • 689. 匿名 2016/05/02(月) 01:19:23 

    >>688
    日本にもたくさんいるよ、ブスって言ってくるやつ
    個人的な容姿より人種で差別されるほうがまだマシな気がするほど

    +41

    -9

  • 690. 匿名 2016/05/02(月) 01:19:32 

    うちの弟が白人の少年にペニス連呼してたからどっちもどっち

    +3

    -21

  • 691. 匿名 2016/05/02(月) 01:19:41 

    ご先祖様が中国、韓国、琉球にちょっかいださなければ面倒くさい歴史問題で頭悩ますこと無かったのにね。中国、韓国、沖縄とできるもんなら永 国交断絶したいわ。

    +7

    -33

  • 692. 匿名 2016/05/02(月) 01:20:00 

    日本でチヤホヤされてても、海外で自分のちんちくりんさに嫌というほど気付かされるしコンプ爆発する。
    でも、真の実力を試す意味でもやっぱり行って良かった。

    +30

    -5

  • 693. 匿名 2016/05/02(月) 01:20:18 

    >>599

    イギリス人も差別しますよ。「ベッカムに恋して」という映画ではインド系差別について触れてます。白人同士でも、アイルランド人のことを Paddy と言ったり、赤毛の人をジンジャーと言ったり。ハリーポッターでのロンの扱いを見れば、分かりますよね。

    +75

    -1

  • 694. 匿名 2016/05/02(月) 01:20:35 

    ちょっと違うけど、最近増えてる黒人×日本人のスポーツ選手が良い記録出しても、「まあ、黒人の血入ってりゃそりゃあね?」みたいに思う自分が居る
    正直、ハーフでない選手より仲間意識が芽生えない…

    +85

    -8

  • 695. 匿名 2016/05/02(月) 01:21:03 

    夫がハワイのトラン○で日本人アタシェイに差別された!
    夫の方が先に並んでたのに、後ろにいた白人のご婦人を先に呼んで、ご婦人が「この人が先よ!」と、叱ってくれた!(私は疲れてソファーからみてた。)
    あと、ハイ○ットで夫が部屋交換をお願いしたら、「ないって言われた。」と戻ってきたので、私が行ったら、明後日用意できる。とか。
    私はよく外国人に間違われる&気が強いので、差別や詐欺には遭わないけど、夫がよく遭ってる。
    ああ、やっぱ、白人至上主義なんだなぁ。と、思う。
    でも、移住した日本人か日系人にしかやられたことないわ。

    +57

    -3

  • 696. 匿名 2016/05/02(月) 01:22:33 

    >>686
    うん、そうだね
    ついでにつけ加えると、ベンゲル監督は
    「どうしても海外でやりたいなら、中では比較的差別の少ないドイツに行け」
    ってアドバイスしてた。ちなみにベンゲルさんはフランス人

    +81

    -0

  • 697. 匿名 2016/05/02(月) 01:22:40 

    >>671
    チンポコの先をジャップアイって言うんだよ酷いよねーって言う奴ってどうして欲しいのよ。

    +3

    -18

  • 698. 匿名 2016/05/02(月) 01:22:42 

    今でも、口に出すのも嫌だし思い出したくもないけど、
    アメリカのディズニーワールドでミッキーに無視されたこと。

    日本人の私以外とは、肩組んで写真撮っていたのに、
    私が隣に行くと、おどけたふりして後ろ向いたり、他の人見つけて
    肩を組みに行ったり、白人の人たちは、お茶目なミッキーって笑ってたけど、
    とことん避けられて最悪な気持ちになった。

    日本のディズニーは夢の国だけど、アメリカはミッキーまで個人主義で
    アジア人お断りだった。

    +156

    -2

  • 699. 匿名 2016/05/02(月) 01:23:02 

    日本生まれ日本育ちのミス日本にギャーギャー文句言ったよね
    あれも差別だよね、区別というか
    彼女は日本で差別されたとか公言したからさらに反感買っちゃったけど

    +20

    -26

  • 700. 匿名 2016/05/02(月) 01:23:36 

    アメリカとフランスに行きましたが差別はされなかったです。むしろ切符の買い方とか道とかを自分から教えに来てくれたり、とても親切でした。
    何人なのか知りたがる人は結構いた気がします。
    空港で私のパスポートを見て日本人って分かるとわざわざ日本語を調べて思いを伝えてくる人もいました。笑
    差別する人も一部なんですかね。

    +6

    -13

  • 701. 匿名 2016/05/02(月) 01:26:48 

    >>699
    ミス日本は
    生粋の日本人を選ぶべき

    +95

    -14

  • 702. 匿名 2016/05/02(月) 01:27:26 

    >>694
    それはわかる
    だから応援しないとかではないけど
    身長だったり手足の長さだったり明らかにアジア人離れしてるからこその
    技を使うから起用されていたりもするしね

    +20

    -1

  • 703. 匿名 2016/05/02(月) 01:27:33 

    >>699
    ギャーギャー言うのは自由ですよ。

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2016/05/02(月) 01:27:54 

    日本人だってフィンランド人とスウェーデン人の違いわからないでしょ(笑)

    日本人と中国人の区別つくわけないじゃない

    +88

    -2

  • 705. 匿名 2016/05/02(月) 01:28:53 

    差別って人類がある限り消えないと思う。
    差別は良くないって自分で思っててもやっぱり何かの機会に中韓とかフィリピン人を見下してたなって気付くことがある。どんなに日本が世界で評価されたとしてもレイシストは消えない。

    +22

    -3

  • 706. 匿名 2016/05/02(月) 01:28:54 

    >>654
    切れ目に紙挟んでシュッてしてやりたいね

    +65

    -2

  • 707. 匿名 2016/05/02(月) 01:29:01 

    京都だけど近所のマンションに白人ハーフ5人 黒人ハーフ数人いるのがすごい
    国際化したなぁ

    +34

    -4

  • 708. 匿名 2016/05/02(月) 01:29:20 

    >>676お人好しぃ〜www

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2016/05/02(月) 01:31:04 

    シュワルツェネッガーの息子が日本に来た時、おばさんからかった動画だか写真だかSNSに載せてたよね。どうせやり返されないとか舐めきってるからそういう事するんだろな。

    +87

    -1

  • 710. 匿名 2016/05/02(月) 01:31:47 

    >>706
    コメント読んだだけで、
    めっちゃイタタタっ!

    +37

    -0

  • 711. 匿名 2016/05/02(月) 01:31:59 

    日本でも差別あるからなぁ。
    中国から来た留学生の友達を東京駅で案内してたら、おっさんがぶつかって来て「うるせんだよ」と言ってきた。
    すぐさま服掴んで、中国語話してるだけで日本語わかってますからって睨みつつ言い返したら逃げられた。
    人格と品性の低さがバレるから差別とかやめたらいいのに。

    +101

    -4

  • 712. 匿名 2016/05/02(月) 01:32:02 

    イギリスで出会った親切な白人は
    しばしばその国の人ではなかったりしました
    よそから来た白人の駐在員だったり

    アメリカの南部の州で日本人にも親切な人は
    色白のプエルトリコ系、色白の南米人、
    真っ白のめづらしいインド人、ユダヤ系アメリカ人などでした
    日本から来たてだと普通の白人のアメリカ人に見えますが
    皆その土地で阻害されている人同士だから
    仲良くなれるのかも知れません

    +77

    -4

  • 713. 匿名 2016/05/02(月) 01:33:22 

    >>705
    レイシスト勝負なら中国や韓国のほうが上だよ。

    +50

    -5

  • 714. 匿名 2016/05/02(月) 01:33:57 

    オーストラリアにホームステイしてたら、ホストファミリーの可愛い女の子にイエローって言われたり、道歩いてて、ブラックって言われたり、街にジャブアウトって書いてあったり。やっぱり、オーストラリア人って、人種差別凄いんだろうなって、今でも抵抗ある。

    +80

    -1

  • 715. 匿名 2016/05/02(月) 01:34:00 

    >>605
    私は悪いことしてません
    被害者です!
    って息巻いてるのに?
    旅行者を睨み続けるなんて、正気の沙汰とは思えませんけど
    SUSHIくらい楽しく食べさせてあげれば良いのに
    あと、勘違いしてますよこの睨み続けた人
    お子さんの事じゃありません

    +9

    -16

  • 716. 匿名 2016/05/02(月) 01:34:13 

    >>698
    戦争中にプロパガンダとしてディズニーアニメは利用されてたししょうがないね!
    小っちゃい頃は分かんなかったけど、最近見返したらチップとデールのアニメにもアジア人差別要素あったし、ディズニーに夢見過ぎちゃダメだよー

    ドナルドがお仕置きに細目にされ、中国風な音楽が流れる
    その状態を真似してホットケーキをアジアンな帽子に見立てて中国風な音楽に合わせて踊るっていうシーンとかね
    マジで小っちゃい頃はこれに大笑いしてるチップとデールにクエスチョンだったわw

    まぁ、差別されても私はディズニーアニメ好きだけどね

    +72

    -8

  • 717. 匿名 2016/05/02(月) 01:35:44 

    >>711
    状況がよく分からないけど、それは単に邪魔になるところに居たんじゃ無くて?
    ぶつかるような所に立ち止まってちゃダメだよ

    +15

    -3

  • 718. 匿名 2016/05/02(月) 01:36:32 

    シュワルツネッガーはアメリカでは
    オーストリア人で酷いドイツ訛りの変な英語を話すと
    揶揄される事が多いです
    訛りが酷いから大統領は無理だとも言われていました

    +33

    -3

  • 719. 匿名 2016/05/02(月) 01:36:56 

    アジア人は本当中国人って言われる。
    中国はやっぱり人口多いし。
    いろんな国にたくさん中国人が移住してるし。チャイナタウンはそこら中にあるし…馴染み深いんだよね。

    ニューヨークに留学してたけども、
    日本の女の子はモテるとか言うけど、
    やっぱり、日本の女の子はなめられてると少し感じた。
    いろんな人種の男性が、日本人?ってめっちゃチャラチャラナンパしかけてきた。
    それがまたこなれてるんだなぁ…
    日本語話したりして。

    プライド持たなきゃ。
    日本人女子として舐められなくないから、さっさ歩いて行ったよ(≡д≡)

    +99

    -1

  • 720. 匿名 2016/05/02(月) 01:37:21 

    >>691

    沖縄は日本です。
    その中に日本を混ぜるな!!

    +59

    -0

  • 721. 匿名 2016/05/02(月) 01:37:21 

    >>711
    中国共産党がやってる侵略行為に比べたら小さいもんだよ。

    +17

    -1

  • 722. 匿名 2016/05/02(月) 01:37:38  ID:AJZ2ZCixhL 

    ハワイで潜水艦に乗る前に黄色い札を渡された。黄色い札の人はこっち、違う札の人はこっち、と誘導され、要は日本人を一ヶ所にまとめたらしい。

    +53

    -3

  • 723. 匿名 2016/05/02(月) 01:37:51 

    パリの店でお釣り渡すのがイヤなのかカウンターに投げるように置かれた。女性で目を見たら反らしたんで、わざと丁寧にメルシーと言ってやった

    +61

    -0

  • 724. 匿名 2016/05/02(月) 01:37:57 

    あ、書き忘れた。
    シンガポールはなかった。
    やっぱ、多民族だからかな?
    けど、振り向いたら、夫はインド系の人に腕を捕まれてた。笑。

    +15

    -0

  • 725. 匿名 2016/05/02(月) 01:38:05 

    身長が低いから舐められる。
    日本ぐらいじゃない?チビジャニーズとチンチクリンAKBが人気ある国

    +31

    -12

  • 726. 匿名 2016/05/02(月) 01:38:10 

    515
    そういう風に、自分の馬鹿さを
    さらけ出さない方がいいよ
    ?(;´_ゝ`)

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2016/05/02(月) 01:38:35 

    ブレイクライブリーの旦那が出てた映画でも「ジャップ」とか「ファッキンカミカゼ」ってセリフあった。 悪い意味で、今の時代でも生きた単語なんだね。

    +43

    -1

  • 728. 匿名 2016/05/02(月) 01:39:17 

    >>725
    K-POPの実物はめちゃ小さいよ

    +39

    -0

  • 729. 匿名 2016/05/02(月) 01:39:40 

    留学中、プールに入った瞬間、半数の白人がプールサイドに上がって行った。

    黄色人種の私が入ったからなんだと気づいて、生まれて初めての人種差別に涙が出ました。

    有色人種の水泳選手がいない理由がよくわかる出来事でした。

    国はU.S.Aです。

    +146

    -3

  • 730. 匿名 2016/05/02(月) 01:40:00 

    >1
    いつの頃の話ですか?
    質問が重複してたらすみません

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2016/05/02(月) 01:40:52 

    行くなら、本当はその国に合わせた格好をするのが一番いいんだよ。
    例えばパリなら、女性でミニスカートをはいて地下鉄に乗る人はほとんどいない。
    身長があって体型があっちの人に近ければ混ざっても違和感ないけど、いわゆるちんちくりんな人だと
    目立つから、なるべくシンプルな服装にするとか変な歩き方しないとか意識しないとね。
    美人だと差別されないとかあるけど、顔立ちじゃなくて服装とか体型なんだよね。

    +65

    -3

  • 732. 匿名 2016/05/02(月) 01:41:05 

    >>25
    お花畑発言。

    +1

    -3

  • 733. 匿名 2016/05/02(月) 01:41:24 

    白人や黒人でもスリットアイズの人はいる。
    逆にアジア人でも目が大きい人もいる。

    人種で差別する人間て本当に無知で世界観が狭い。白人である事しか誇るところが無い貧乏な階層が多い。海外旅行もしたこともない田舎者の白人とかが多いかな……

    トランプとかはそういった白人達の優越感くすぐって票集めてるんだろうね?

    イスラム国といい、トランプといい、歴史の針を逆に巻き戻してして危険な世の中だよね……


    +99

    -1

  • 734. 匿名 2016/05/02(月) 01:42:04 

    >>717
    普通に通路を歩いてただけで、明らかにわざとぶつかって来たスーツ姿のおじさんでしたよ。
    中国語できる日本人もいるっていう想像力すらない方だったんでしょうね。
    友人に悪い気がして、あえて日本人ですなんて言いませんでしたけど。

    +47

    -4

  • 735. 匿名 2016/05/02(月) 01:42:14 

    人間皆平等なんだから、人種がどうとか言ってる間は、こいつは人間以下なんだろうなあと思ってる。
    どっかの国のやつが日本人差別する時もだけど、日本のやつが韓国とか中国差別する時も思うよ。

    +12

    -9

  • 736. 匿名 2016/05/02(月) 01:42:48 

    海外って、日本人でも奇妙だと思うものを分かってて日本の常識としてドンドン報道するらしいよ

    +50

    -3

  • 737. 匿名 2016/05/02(月) 01:42:49 

    日本人は外国人相手に表立って行動起こす差別あまりしないからショック受けやすい
    外国人は相手に向かって罵ったり、何かするるようなタイプがいるのが怖い
    もちろんそんな人ばかりではないけど

    +36

    -1

  • 738. 匿名 2016/05/02(月) 01:43:35 

    日本大好きな白人の友達の所へ旅行で行った時、その子の親日友達が日本人の子達と仲良くなりたいって来てくれて、食事ご馳走してくれたり案内してくれたり歓迎してくれた。差別されて嫌な思いすることもあるかもしれないけど、素敵な人たちもたくさんいるって事を忘れちゃいけないよね。

    +25

    -9

  • 739. 匿名 2016/05/02(月) 01:43:47 

    >>729
    貸し切りじゃん。

    +18

    -3

  • 740. 匿名 2016/05/02(月) 01:45:08 

    +7

    -30

  • 741. 匿名 2016/05/02(月) 01:45:54 

    673
    プライド高いしな、フランス
    でも、南フランスの男性と同じ職場で働いた事あるけどいい人だったな。
    日本人と結婚してるし。
    その人はこう言ってた。
    パリの辺りの人間は好きじゃない、優しくない。と。
    何となく、なるほど・・と思った。

    +84

    -0

  • 742. 匿名 2016/05/02(月) 01:46:28 

    あまり年齢いいたくない大阪のおばさんだけど復帰前は沖縄差別あったよ。普通に琉球人お断りって看板あったし。ただ、無意味に差別してたわけじゃなく沖縄から出稼ぎに来た人達が仕事さぼりまくって三線ひきまくっていたからだけど

    +58

    -3

  • 743. 匿名 2016/05/02(月) 01:46:46 

    韓国に旅行言った時金髪だったんだけど、そん時はめっちゃ見られた。ガン見。何か言われたりは多分してないけど、こいつバカみてえな格好してんなとか思ってたんだろう(笑)まあ日本でも歩いてるだけでおじいさんとかに文句つけられてたけど(笑)

    +8

    -11

  • 744. 匿名 2016/05/02(月) 01:47:11 

    日本人でもすごい美男と美女でニコニコしていたら
    貧乏でも 教養なくても凄くモテますから
    やはり外見が嫌なだけだと思います

    日本でもその昔外国から流れ着いた
    紅毛碧眼のピンクに日焼けした白人を赤鬼と呼んで恐れていましたから

    +7

    -23

  • 745. 匿名 2016/05/02(月) 01:48:22 

    韓国人って日本人以上に東南アジアとかへの差別が酷いらしいね

    +70

    -4

  • 746. 匿名 2016/05/02(月) 01:49:30 

    ガクトが容姿が良いか分からないけど小綺麗にしていてフランス語も喋れるのにフランスで差別されたらしいからもうお手上げ

    +35

    -11

  • 747. 匿名 2016/05/02(月) 01:50:04 

    海外は体のフォルムが重要っていうよね。だからアジア系は不利よね。

    +29

    -2

  • 748. 匿名 2016/05/02(月) 01:50:07 

    >>745
    韓国人の脳内ソースではウリナラは戦勝国ニダらしい。

    +25

    -4

  • 749. 匿名 2016/05/02(月) 01:50:40 

    日本人の女の子はモテるというより、
    チョロいって思われてる。

    白人好きな気持ちはわからんでもないけど、しっかりしなきゃなとは思う。

    +71

    -0

  • 750. 匿名 2016/05/02(月) 01:51:07 

    トランプが白人至上主義で原爆投下は正義であるという思想が揺るぎない。大統領選を見て分かるように、彼は決してマイノリティーではない。そんな奴らがたくさんいるのがアメリカ。

    +82

    -1

  • 751. 匿名 2016/05/02(月) 01:51:39 

    738
    親切な人も沢山いますよね!
    オーストラリアで、チャイニーズ?って酔っぱらいに言われた事あるけど ただ、そんなの全く傷つかない笑
    優しくされた事の方が多かったから。
    荷物もってくれたり、アイスこぼしたらティッシュくれたり、道案内してくれたり、優しい人いっぱいいるから、アジアは差別されると、ひとくくりにして偏見の目で相手を見てしまうほど 勿体ないことはないと思う。

    +24

    -5

  • 752. 匿名 2016/05/02(月) 01:51:48 

    >>743
    ケーポップの人達も二度見するようなビックリ金髪の人がたくさんいるから韓国人も見慣れてるか流行ってると思ってたんだけど、
    一般人ともなるとやっぱり金髪は珍しいのかな?

    +12

    -3

  • 753. 匿名 2016/05/02(月) 01:54:33 

    調べたらこんなの出てきたけど

    >>722
    潜水艦の予約券を提示すると、日本語のツアーの説明書とチケットをくれました。
    後で知ったのですが、チケット黄色が「プレミアム予約」を識別しています。

    それって差別とかじゃなくて日本人団体はまとめてそういう予約してたんじゃないの?

    +74

    -0

  • 754. 匿名 2016/05/02(月) 01:55:14 

    イギリスのブライトンてとこに2週間いたけど、特に差別とかなかったかな。

    海外でただでさえホームシックだったり心細かったりするのに、言葉や卵投げられるとかされたら傷つきますね。

    +32

    -5

  • 755. 匿名 2016/05/02(月) 01:57:18 

    白人でもまだ若かったりすると知識がなくて
    アジア人の総称としてチャイニーズと呼んでいる場合が多いんです

    長身でもまだ12歳くらいの子からチャイニーズ?と聞かれたから
    ジャパニーズですと答えると、だってチャイニーズでしょう?というのです
    近くにいた大人が加担してくれて、詳しく説明を聞いて、
    あーと言ってニコニコしてくれました

    +46

    -2

  • 756. 匿名 2016/05/02(月) 01:57:28 

    >>749
    逆に日本でも海外からの留学生にちょっと優しくしたら押しかけられたって言う話は多いよ。
    向こうの女は押しかけてくるのが違うけど。

    +12

    -0

  • 757. 匿名 2016/05/02(月) 01:58:22 

    >>725
    gagaは155㎝だしアヴリルは公称158だけど実際はもっと低いと言われてる
    ジャスティンビーバーも170㎝ない
    でも世界中に熱狂的な女性ファンいる

    +49

    -1

  • 758. 匿名 2016/05/02(月) 01:58:49 

    >>749
    日本人の女をベッドに連れ込むまで、どれだけ簡単か紹介されてるからね。
    こういうのに出てくるアホ女に腹立ってくる。
    Taking Japanese Girls To Bedroom By Acting Like A Retard - YouTube
    Taking Japanese Girls To Bedroom By Acting Like A Retard - YouTubem.youtube.com

    These girls are not cute but it still was funny! I had no idea that trolling around would get this to happen... wtf Watch More http://goo.gl/mK16mr

    +98

    -1

  • 759. 匿名 2016/05/02(月) 01:59:30 

    ビーバーは一般人だったら全くモテないよ

    +38

    -2

  • 760. 匿名 2016/05/02(月) 01:59:49 

    >>675
    >>684

    >>665です、トピのタイトルのことを言っているんですが、反応がヒステリックで怖い^^;
    差別された経験について語ればひがいしゃの話ばかりが出るのは当然です
    差別についてフラットに語ろう、というトピではないですから話が歪むと思うんです
    タイトルは大事です!

    +6

    -4

  • 761. 匿名 2016/05/02(月) 02:00:30 

    同僚が東京メトロ乗る時、降りてくる若いサラリーマンが自分を凄く迷惑そうな目で見たって言ってて、
    なんて傲慢な奴だってワナワナしてた。
    私も一緒にいたけど、そういう態度には見えなかったのよね。
    無愛想だったけど、都内の電車とかそういう殺伐した雰囲気あるし。
    それが外国人だと人種差別と受け取ってしまうのかも。
    面と向かって罵られたとか以外はあまり気にしないほうがいいのかも。

    +45

    -1

  • 762. 匿名 2016/05/02(月) 02:01:44 

    ガクトのフランス語なんてカタコト程度でしょ
    数ヶ国語話せるって設定だけどねw
    それじゃ差別されるわ
    特にフランス人はフランス語は世界で一番美しい言語だと思ってるからね
    カタコトのフランス語聞かされるのはムカつくらしいよ

    +56

    -14

  • 763. 匿名 2016/05/02(月) 02:01:55 

    まぁ差別されるのって別にアジア人だけじゃないよね。
    外国に少しでも住めば分かると思うけどどの国の人も何かしら差別は受けてる。
    同じアメリカ人同士でもね。
    差別は当たり前のようにあるよ。
    Japやイエローだと言われたくらいで傷付くようなメンタルなら海外旅行は向いてない。
    あと中国人と間違えられて腹立ててる人も。
    ほとんどの外国人が中国も日本も場所さえ理解してないよ。

    +76

    -1

  • 764. 匿名 2016/05/02(月) 02:02:23 

    >>759
    それだったら嵐やAKBだって一般人だったらモテないでしょw

    +16

    -3

  • 765. 匿名 2016/05/02(月) 02:02:56 

    >>746
    ガクトは語学力うんぬんより、どう見てもアジア人なのにカラコンつけたり金髪だったり眉毛整え過ぎてるのが不気味に見られるんだと思う。

    +125

    -2

  • 766. 匿名 2016/05/02(月) 02:03:08 

    日本での話だけど中国人の留学生っぽい美少女がいたんだけど
    日本の男子大学生が嬉しそうにしながらスーパーで買い物してた姿を見かけた
    人種どうこうじゃなくて美形の力ってすごい

    +55

    -5

  • 767. 匿名 2016/05/02(月) 02:03:31 

    そういえばこの間グアムの横断歩道歩いてたらすれ違いざまに白人の男女にSo Chineseと言われた どう言う意味? あいつらは信号待ちしてる間日本人か中国人か気になってた訳? どっちでもよくない?

    +36

    -1

  • 768. 匿名 2016/05/02(月) 02:05:29 

    身長気にしてる人はスペインとかイタリア行けばいいよ
    日本人と身長ほぼ同じだからw
    たまにデカい白人いてもそれは観光客だったり他国から来た人
    現地の人は本当に身長日本人と変わらない

    +48

    -4

  • 769. 匿名 2016/05/02(月) 02:05:36 

    >>607
    あなたが、努力家なのはよくわかった。
    でも論点ずれてない?
    どんなにこちらが努力しても、差別される時はされるからね。
    差別は、こちらの財力や語学力とは関係なく、差別する側の価値しだい、という場合が多いから。
    確かに、自分自身の価値を高めておけば、目に見える差別をするような低俗な人間から遠ざかることができる、というのは事実だと思いますよ。

    +32

    -2

  • 770. 匿名 2016/05/02(月) 02:05:42 

    ガクトは片言のフランス語でワインの講釈を垂れてそうだから嫌われるのも分かる気がする。

    +46

    -2

  • 771. 匿名 2016/05/02(月) 02:06:59 

    カナダで、アジア人だけでクラブに行ったら入口のガードマンに「満席」と入れてもらえなかった。すぐ後に白人の友人と合流し、再訪したらすんなり入れた。

    +52

    -0

  • 772. 匿名 2016/05/02(月) 02:07:00 

    イギリス人はポーランド人も差別的に見てるよ
    出稼ぎが多くて仕事取られたと思ってるから

    +43

    -0

  • 773. 匿名 2016/05/02(月) 02:07:05 

    >>768
    それはない
    城田優190cm

    +3

    -29

  • 774. 匿名 2016/05/02(月) 02:08:35 

    むしろポルトガルやメキシコは日本より低いし、インドや南アジアも低い。黒人のスポーツ選手も低い人は低い。同じアジア人でもモンゴルや中国北部は下手な白人より全然デカい。それに身長でいちいちそんな見ないよ。アジア人はアジア人だから。

    +22

    -5

  • 775. 匿名 2016/05/02(月) 02:09:45 

    簡単について行く子も実際いるんだよね…悲しいことに

    +50

    -0

  • 776. 匿名 2016/05/02(月) 02:10:04 

    メキシコ人チビだけど丸太みたいな筋肉だった

    +20

    -0

  • 777. 匿名 2016/05/02(月) 02:11:10 

    >>762
    やっぱりフランス人てアホだわ。
    イタリア人は、カタコトのイタリア語でも話すと、ニッコニコ!喜んでくれるもの。

    私たちだって、外国人が、一生懸命日本語話してたら、多少は嬉しくおもったりするよね!バカにしたりムカついたりしないよねぇ?

    +81

    -4

  • 778. 匿名 2016/05/02(月) 02:11:15 

    日本でも本人の前で言わないだけで差別はしてるからねぇ

    この前すき家行ったときに、店内は空いてたんだけど白人の家族7人くらいが来店した時
    オバサンの店員が、もう一人のオバサン店員に「やだ~外人いっぱい来たんだけど!ついてな~い!」って結構デカい声で言ってたし

    +61

    -9

  • 779. 匿名 2016/05/02(月) 02:11:19 

    >>767
    君はとてもチャイニーズだね。

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2016/05/02(月) 02:11:29 

    ガクトとかハイドとか何かああいう人達恥ずかしいんだけど

    +66

    -3

  • 781. 匿名 2016/05/02(月) 02:13:00 

    フランスの日本関連のイベント行ったらラルクの曲かかってた

    +6

    -6

  • 782. 匿名 2016/05/02(月) 02:13:25 

    >>778
    私が客でもこのおばさんは付いてないなって思いますよ。

    +18

    -3

  • 783. 匿名 2016/05/02(月) 02:13:38 

    >>754
    私も滞在したけどブライトンいいとこだよね。あそこはゲイやアーティストが沢山住んでてヒッピーな街だからリベラルなんだけど、イギリスは保守的な街がたくさんあるよ。ロンドン市内だけでもはっきりと階級によって住むゾーンも別れてる。

    +31

    -2

  • 784. 匿名 2016/05/02(月) 02:15:29 

    >>773
    それ言ったら日本人でも190㎝ある人いるじゃんw
    城田はモデルだしそもそも
    あなたは実際行った事ないんじゃない?
    実際行ったらビックリするよ
    私の旦那169㎝だけど同じくらいの男性ゴロゴロいたよ
    もちろんデカい人もいたけどそれは日本人でも一緒

    +36

    -2

  • 785. 匿名 2016/05/02(月) 02:16:32 

    ネパール人もそこそこ意地悪だよ!

    +16

    -0

  • 786. 匿名 2016/05/02(月) 02:16:37 

    アメリカ人で日本の公立中学高校で英語を教えるチューターが私の友達に「日本人の女子高生は簡単にヤらしてくれるからこの仕事は超美味しい!!」と話したことを聞き、すぐに教育委員会に実名で告げ口してやりました!!

    今でもいい事をしたと思っています。
    人種差別主義者で日本人少女を食い物にするハレンチ教師は絶対許さん!!(-_-#)


    +140

    -4

  • 787. 匿名 2016/05/02(月) 02:20:57 

    簡単にやらせるJKのほうも如何なものかと。
    日本人はかつてアメリカ人を強制連行して性奴隷にしたとかのホラッチョ話で
    準強姦的にやったわけじゃなくて本当の自由恋愛でしょ?
    JKの親のあなた達も反省するべきでは?

    +50

    -22

  • 788. 匿名 2016/05/02(月) 02:22:31 

    >>75
    そこに留学してた友だち曰く、やっぱ浮くらしいです。まわりもみんな黒髪でしたー。座ってた時もガン見されてたから、「なにあのチビ!」「あいつ足短すぎだろ……」的なことではないと思うんですけど(笑)

    +8

    -2

  • 789. 匿名 2016/05/02(月) 02:23:01 

    アメリカにホームステイしてた時も、結構色々海外旅行したけど、そういう経験はなかったなぁ。。。 顔も濃いからかも(笑)
    でも、昔アメリカの番組で、黒人が白人の特殊メイクをして靴を買いに行くっていうのは驚いた。
    「今まで、店員に靴を履かせてもらった事なんてなかった!!」って。

    +52

    -3

  • 790. 匿名 2016/05/02(月) 02:24:59 

    身長190㎝の日本人と身長160㎝の白人だっとしても差別されるのはアジア人の日本人だよ
    美人とか身長とかではなくアジア人って存在が差別の対象になる
    特に日本人は英語出来ない上に気が弱いから余計

    +66

    -2

  • 791. 匿名 2016/05/02(月) 02:25:43 

    日本だと戦後に白人への憧れが浸透して欧米人はどこ行っても大概もてはやされるけど
    そのへん歩いてる見知らぬアジア系、黒人系に対しては
    外見と国籍だけで不信感というかちょっと疑い深い目で見てる人は多いよね
    防衛本能で差別とは少し違うかもしれないけど

    +12

    -3

  • 792. 匿名 2016/05/02(月) 02:25:47 

    黒人専門の店を作れば儲かるのにねって思ったわよ。

    +4

    -9

  • 793. 匿名 2016/05/02(月) 02:26:47 

    何でもかんでも海外に合わせりゃ良いってもんでもないよね。日本が強いスポーツはどんどん(例えば柔道だとか)は海外に有利なようにルール変更されていってるし。

    日本人は海外の人を見て怖いとか本能的に思ったりしても、唾吐きかけたりはしないし、片言の日本語でも聞きとろうとしたり(片言でもなんとなく通じる言語だからか?)、相手がこちらに敵意を向けさえしなければ、おもてなししようと思うじゃん。

    どうして肌の色が違うだけでたまご投げたりとかすんのかね。私には全くわからないし、ばかばかしくて永遠にその感覚なんてわかりたくないわ…

    +93

    -1

  • 794. 匿名 2016/05/02(月) 02:27:51 

    海外よく行くのに差別されたことないって言ってんのあれでしょ。
    カン違い女でしょ。あの人達は都合よく記憶を書き換えたり、
    思いっきり逸れた思考回路になるようでw

    こんな感じの人。
    あなたが海外で経験した人種差別

    +70

    -6

  • 795. 匿名 2016/05/02(月) 02:28:25 

    日本人の私ですらガクト来たら人目に付かない席に誘導するわ
    芸能人じゃなかったら普通に不気味なオッサンだし

    +85

    -4

  • 796. 匿名 2016/05/02(月) 02:32:57 

    >>794
    そうやって女同士でブスだ勘違いだって言い合うからいつまで経ってもバカにされるんだよ。

    +31

    -6

  • 797. 匿名 2016/05/02(月) 02:33:03 

    >>768
    いやいや、スペイン、イタリアの平均身長は次の通り、男女共に日本人より
    ずっと高いよ。

    男性
    スペイン: 178cm
    イタリア: 177.2cm

    女性
    スペイン: 166.2cm
    イタリア: 167.8cm

    世界各国の平均身長(男性):スクスクのっぽくん
    世界各国の平均身長(男性):スクスクのっぽくんwww.suku-noppo.jp

    世界各国の平均身長(男性)の数値を、見やすくグラフにまとめたページです。

    +31

    -4

  • 798. 匿名 2016/05/02(月) 02:34:15 

    >>796どこの国でもブスはつらいと思うし、どこの国でも美人は優遇されブスは冷遇されるよ。

    +27

    -2

  • 799. 匿名 2016/05/02(月) 02:34:25 

    日本での話だけど友達が外国人にナンパされてなぜかその後私が話す羽目になったんだけど
    語学学校の教師で日本に住んで5年?だったかな
    「日本の女の子は最高!優しい、可愛い、それに…」
    でそれにの後は何!ってなったけど間があって「恋愛に積極的だ」と言われたけど
    脳内では「それに簡単にやらせてくれる」だったと思った
    綺麗な言い回しに変えたな!
    日本の男はうまく褒めたり言い寄ったりが下手な分、口のうまいこういう外国人が遊び放題になってる
    日本の女性は本当に気を付けてほしい

    +90

    -1

  • 800. 匿名 2016/05/02(月) 02:35:06 

    身長が一番高いのはオランダじゃなかったっけ

    +20

    -0

  • 801. 匿名 2016/05/02(月) 02:36:49 

    >>799
    その女が強制されてないんならどこが問題なのかがよく分からない。

    +2

    -8

  • 802. 匿名 2016/05/02(月) 02:41:50 

    そもそも、日本を訪れる観光客の8割以上は韓国、中国をはじめとするアジアからであって、
    欧米先進国からの観光客は、数パーセントに過ぎないのが現実だからね。
    世界3位の経済大国、先進国でありながらこれってあり得ないでしょ。
    つまりは、それだけ日本に対して関心がある欧米人はほとんどいないということだよ。

    +52

    -4

  • 803. 匿名 2016/05/02(月) 02:43:38 

    >>797
    海外は身長の測り方もいい加減な場合多いよ
    2chでもイタリアとスペインの平均身長は嘘って扱いされてる
    現地に行った事ある人であれば確かに嘘だと思うはず

    +26

    -6

  • 804. 匿名 2016/05/02(月) 02:46:03 

    風俗へ行って梅毒を撒き散らしてんだな。

    +15

    -1

  • 805. 匿名 2016/05/02(月) 02:46:13 

    日本人は同じ日本人を差別してる

    +13

    -10

  • 806. 匿名 2016/05/02(月) 02:47:05 

    アメリカ留学先は留学生がたくさんいる都市だったので、あまり酷い経験はないものの、
    道を歩いている時に黒人の男の子たちにニーハオ!と話しかけられました
    中韓日は全員同じに見えるんだろうな
    私たちも欧米人区別できないし

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2016/05/02(月) 02:47:47 

    >>798
    でも、人種差別においては、容姿の良し悪しは関係ないよ。
    白人に見えるか、アジア人に見えるかの問題となるので。
    なので、白人でありさえすれば、容姿が良くなかったとしても、
    少なくとも人種差別に遭うことはないけど、アジア人の場合は
    イケメンや美人であろうが、関係なく差別対象になるもの。

    それが証拠に、一般のアジア人よりも容姿がずっといいハーフの
    モデルや俳優ですら、欧米で生活していた時には人種差別に
    遭っていたことを告白しているからね。

    +51

    -2

  • 808. 匿名 2016/05/02(月) 02:47:55 

    イタリアは知らないけどスペインは確かに背高くないよ
    私173㎝あってペタンコ靴だったけど私より背の低い男沢山いましたよ

    +23

    -6

  • 809. 匿名 2016/05/02(月) 02:49:15 

    >>803
    それも単なるオタクの主観に過ぎないよw

    +5

    -3

  • 810. 匿名 2016/05/02(月) 02:50:57 

    中東の方には日本人は韓国人や中国人より人気でした
    やっぱり経済大国というのが大きいのでしょうね
    電化製品やアニメをすごく褒めてくれた

    +21

    -3

  • 811. 匿名 2016/05/02(月) 02:54:20 

    日本人は背が低いって扱いにしようと必死な人がいるね
    在日さんですか?
    韓国人は日本人より背が高い事が自慢のようだし
    TVタックルでも韓国の芸人が韓国人の男がモテるのは日本人より背が高いからだってドヤ顔で言ってた

    +43

    -14

  • 812. 匿名 2016/05/02(月) 02:54:27 

    そもそも、イギリスでは、4、50年前までは、アイルランド人でさえ以下のような
    看板を店頭に置かれてあからさまな差別を受けていたぐらいなんだから、アジア人
    となればもっと酷いものがあるでしょ。

    +35

    -1

  • 813. 匿名 2016/05/02(月) 02:54:30 

    >>787
    残念ながら私には子供はいません。
    18歳以下とオッサンが性交するのは普通に日本では違法ですから、市民の義務を果たして通報しただけです。

    更に詳しく書くと、
    そいつは「英語を個人的に教えてやる」と父兄を騙して、家に上がり込み、菓子とかお茶を出させてイタズラするそうです。

    要するに日本人の人の良さを利用していることに腹がたったからです。

    「日本人の女は動物に近いからしていいのだ」
    との信じられない暴言も吐いてました。

    12〜18歳に正常で冷静な判断が出来ますか?
    これは自由恋愛とは言いません。
    コイツは30歳過ぎの白人アメリカ人でチューターという立場を利用した悪質な犯罪です。

    同じ事を耳にしたら私は何度でも通報しますよ!

    何故貴女が日本人女子を責めるのか驚愕の限りです。何か日本人に恨みでもあるんですか?

    +144

    -3

  • 814. 匿名 2016/05/02(月) 02:57:12 

    バリ島のショッピングモールでガキにチャイニーズ?って聞かれてめっちゃイラッとしたの思い出した。

    +13

    -3

  • 815. 匿名 2016/05/02(月) 02:58:01 

    >>811
    オイオイ、日本人は欧米人、世界からみたら背が低い民族であるのは
    否定しようのない事実だと思うけど^0^

    +31

    -7

  • 816. 匿名 2016/05/02(月) 02:59:34 

    ヨーロッパ巡りをするのが夢なのになんか行く気が無くなってきた…笑

    +40

    -1

  • 817. 匿名 2016/05/02(月) 03:01:38 

    アメリカのスキー場で(マイケルジャクソンも行ったという高級なところ)近くにいた
    転んだ小さな子を抱き起こそうとしたら、親が血相変えて近づいてきて怒鳴られた。
    触るな!だって。子どももそれまで怖がっていなかったのに、急に泣き出した。
    そしたらまた一言、髪の色が黒い人を見るのが初めてだから怖いんだろう!だって。
    ふ〜ん、それは親がそう躾けてるんだろうと思ったよ。

    +94

    -2

  • 818. 匿名 2016/05/02(月) 03:03:44 

    日本の女すぐやれるのは事実だろ
    相手が白人様だったらなおさら
    だから外人になめられてるよ

    +42

    -13

  • 819. 匿名 2016/05/02(月) 03:04:45 

    私はスウェーデンとのハーフなんですが、顔立ちはアジア人寄りです。
    そのため、スウェーデンで生活していたときも、アジア人といわれ差別やいじめに遭うことが
    ありました。
    しかし、私の姉は顔立ちが白人寄りのハーフ(ほとんど白人という容姿)であったため、学校でも
    街中でもアジア人ということで差別を受けたことは、まったくといってもいいくらいありません
    でした。

    要は、見た目として白人に見えるかどうかが凄く大きいと痛感しています。

    +116

    -1

  • 820. 匿名 2016/05/02(月) 03:06:16 

    アメリカ南部の大きな街でのこと。
    スーパーのレジで並んでいて順番が来たら、シッシッ!と、手で払われたよ。
    他に並び直したけど、なんか悲しかったな。差別の激しい土地だったからしょうがないか…

    +43

    -1

  • 821. 匿名 2016/05/02(月) 03:08:24 

    ほんとに馬鹿だと思うけどブスで全然モテないから即ヤるためだとはいえ調子いいこと言われたらホイホイついて行っちゃいそうだ

    +9

    -5

  • 822. 匿名 2016/05/02(月) 03:10:00 

    錦織圭もフランスでの試合では、現地のフランス人からかなり酷いブーイングを受ける
    ことが多いようだしね。

    +79

    -3

  • 823. 匿名 2016/05/02(月) 03:10:30 

    オーストラリアで手でメガネを作ってHEYJapanese!って笑われた
    メガネしてないけど
    近くの中国人らしき人に肩をトントンされて何か言われた
    多分慰めてくれたんだと思う
    レストランでは呼んでも私たちだけ注文訊きにきてくれなかった

    +75

    -1

  • 824. 匿名 2016/05/02(月) 03:10:48 

    フランスのニースのホテルのフロントで、ルームナンバーを英語で伝えたら聞こえないふり。
    何回か言ってもダメで、フランス語で言ったらちょっと反応したけど無視されてしまった。
    紙に書いて、いきおいよくバン!と置いたら、渋々キーを出してくれたけど・・・

    +37

    -1

  • 825. 匿名 2016/05/02(月) 03:11:38 

    沖縄人の一部に日本人をよく思わない人がいるのは
    本土の日本人に裏切られた過去があるからじゃない?
    沖縄人は戦前、必死に日本人と同化しようと努力してたんだよ
    一生懸命、日の丸振って日本人として生きようとお国のためにって本土の日本人以上に愛国心持ってたのに
    それなのに利用するだけしといて見捨てたんだから恨まれても仕方ない側面はあるよ
    悲しいことに現在の沖縄はそこを反日左翼に付け込まれて利用されてるけどね

    +41

    -9

  • 826. 匿名 2016/05/02(月) 03:18:56 

    オーストラリアは前にバスの中で罵倒されてる動画があがってたな
    それも中国人が日本人を間違えられて・・あれからもっと嫌いになった

    +28

    -1

  • 827. 匿名 2016/05/02(月) 03:19:17 

    背が低いと断然バカにされるしヨーロッパはレストランの席が違う。

    +23

    -3

  • 828. 匿名 2016/05/02(月) 03:19:23 

    取ってつけたように日本上げするメディアにうんざりしてる。
    もっと世界の現実を報道して欲しい。
    勘違いして能天気な日本人が増えないように。
    それに見下して横柄に振る舞う外国人観光客にきちんと言えるように。
    都内の地下鉄内とか観光地でいかにも見下した外国人、ま、白人だけどムカつく。
    一度英語で注意した人がいたけど、鼻で笑って無視。
    ほんとに腹立った。もう日本に来るな!と。



    +93

    -2

  • 829. 匿名 2016/05/02(月) 03:20:00 

    結局欧米は大した文明国ではないということだ
    差別なんて底辺がすること
    第二次世界大戦の原因の一つにはアジア差別もあったのに、いまだに克服できていないとは

    +43

    -3

  • 830. 匿名 2016/05/02(月) 03:24:20 

    >>828
    すごく分かります…某番組が日本のすごいところを特集してますが痛々しくて
    日本は好きですが謙虚さはどうした(^^;って感じます

    +90

    -2

  • 831. 匿名 2016/05/02(月) 03:24:31 

    見下ろされの自業自得な部分もある
    とにかく自尊心がない
    女は頭もお股も緩々
    男も最低
    あるV6の番組で外人に日本の女の子どうって聞いて
    その外人が日本のAV女優がいい、そして日本女の喘ぎ声真似して
    V6の人含めて周りの日本人みんな大爆笑
    自国の女が外人にこんなに侮辱され
    男達はただ笑って
    しかも堂々にこんなことテレビで放送できるって
    こんな自尊心のない民族他にいる?

    +154

    -4

  • 832. 匿名 2016/05/02(月) 03:27:21 

    旦那とパリに旅行したら、イケメンのポーターさんが私のスーツケースだけ部屋まで運んでくれた。旦那はトイレに入っていて、私だけしかいなくて、ベリービューティフルって旦那が部屋でうんこしてる横で口説いてきた。

    まさか旦那と一緒だと思ってなかったようで、
    次はスーツに着替えて部屋に訪ねてきた。

    怖くなって旦那と来たと言うとオー!っと
    残念そうに帰ってくれたけど
    セクハラだとおもう。

    皆さんパリに行くときは気をつけて下さい!
    旦那と旅行してても、めちゃナンパされます。

    +18

    -11

  • 833. 匿名 2016/05/02(月) 03:30:15 

    ドイツ
    職業差別ある。
    社会的地位高い職の人は日当たり良い上階場所。
    他は奥の日陰部屋に案内された。

    アメリカ
    有名店買い物でパスポートチェックされ泊まってるホテル名と職業、住所確認され
    友人と届けるサービスが違う事があった。

    全体的に
    モデルぐらい身長高い女性連れじゃないと男も軽く見られる。

    +24

    -2

  • 834. 匿名 2016/05/02(月) 03:32:54 

    +53

    -5

  • 835. 匿名 2016/05/02(月) 03:35:02 

    自国に誇りを持つ事は良い事なんだけど最近の日本は薄っぺらい愛国心が流行ってる

    +55

    -2

  • 836. 匿名 2016/05/02(月) 03:40:59 

    491みたいに日本人が何故か無闇矢鱈にフィリピン人を見下してるのも差別だよね。フィリピン人なんて日本の震災にも募金してくれたりして助けてくれてるのに感謝もしていないし、台湾の人達みたいにトピも立たないし感謝の言葉を向けない。フィリピン人の方が美人とか美形多いのに色黒なだけで日本人は馬鹿にしてるんだよ。

    私は日本人なのに見た目がフィリピン人やタイ人とかに見えるらしくフィリピン人やタイ人?とか散々言われて大人になった今でも馬鹿にされたり虐められるから日本人も差別しない方が良いよね。

    色黒ってだけでね。
    何で日本人はフィリピン人を下に見たり無闇に無条件に差別するの?すっごく不思議。

    +33

    -15

  • 837. 匿名 2016/05/02(月) 03:48:41 

    まだ議論?イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドと留学した、海外好き。このトピ白人が最強みたいに言ってる人いるけど、何でかな?身体的な事を言えばきりがない。背が低いのなにが悪いの?白人でも、英語の発音でバカにしたりするからね。国をバカにする人間は本当に愚かだと思っています。私たち日本人は堂々としてたらいいんですよ。

    +64

    -0

  • 838. 匿名 2016/05/02(月) 03:49:52 

    >>836
    日本人がフィリピン人を下に見るのは色黒だからっていうよりも
    マナーが悪いイメージだからじゃないの

    +26

    -16

  • 839. 匿名 2016/05/02(月) 03:52:25 

    1を読んで

    黒人が黄色人種を差別することがあるのかと驚いた

    白人ならわかるが

    ↑のように思うのもひょっとしたら差別なのでしょうか・・・すみません

    +24

    -2

  • 840. 匿名 2016/05/02(月) 03:53:16 

    >>22
    心で下に見てるだけの場合と、実際に行為で差別するのはぜんぜん違う。

    行為にあらわすのは民度の低い証拠。

    日本人で、アジアの人をからかうような差別的なことを実際にする人がいたら、
    そうとう民度の低いバカだと思う。

    +35

    -1

  • 841. 匿名 2016/05/02(月) 03:55:41 

    フランスいいよ~~~~というママ友は差別の実態を知らないんだろうな~~

    +50

    -2

  • 842. 匿名 2016/05/02(月) 03:58:31 

    ウォシュレットもなく味盲かと思うような単一的な食生活ばかりしてるせに、
    寿司はヘルシーフードだと長寿にあやかろうと必死で食べてる奴らに馬鹿にされたくない。
    目が大きく鼻が高いと綺麗だといつまでも勘ちがいしてる日本にもうんざりしてる。
    この時代外国人なんて珍しくないだろ?目が大きくて鼻が高い不細工大勢いるじゃない。
    いつまでもそのコンプレックスから抜けられないのが悲しい。
    上から目線で見られるのを受け入れてしまう風潮に。
    食べるのも出すのも、世界では類を見ないレベルなのにさ。
    そんな国、世界中どこにある?

    +88

    -3

  • 843. 匿名 2016/05/02(月) 04:01:32 

    >>839
    黒人は日頃は白人に差別されてるから
    自分達がされた差別を自分達より下に見られてる黄色人種にする事で憂さ晴らししてるんじゃない
    もちろんそんな黒人ばかりではなく日本人に優しい黒人さんもいるけど

    +40

    -2

  • 844. 匿名 2016/05/02(月) 04:04:04 

    カナダの田舎のスーパー入るときにおっさんにリュック取り上げられて
    万引きなんてさせねえぞこのアジア人が!みたいな扱い受けてまじおこだった!!!!
    しかもリュック入口に無造作に放置されてた(怒)

    +41

    -1

  • 845. 匿名 2016/05/02(月) 04:04:55 

    >>838

    同じ賃貸マンションに子持ちフィリピン女性いるけど
    挨拶しても知らん顔
    マナー悪いというより常識ない

    日本語はちゃんとしゃべることができるのに・・・
    他のマンションの人にも同じときいた

    もうすぐ引っ越すらしいのでホッとしている

    +51

    -3

  • 846. 匿名 2016/05/02(月) 04:09:34 

    >>838
    マナー悪いのは白人もじゃない?温泉にきたタトゥーいれた白人が「何で温泉に入れないんだ」とかって文句言ってたってどっかのトピで見たけどそれもマナー悪いんじゃないの?

    日本って白人主義みたいなところであるよね。
    マナー悪いイメージじゃなくてやっぱりフィリピンとかタイ、インドとか同じ東南アジアの人を日本は心で下に見てると思うよ。
    日本って(特に男やガル民)色黒より色白が良いって言ってるじゃん。
    色黒は汚い、肌の手入れしてないとか酷い言葉羅列してるし。
    同じ日本人を肌の色で差別してるんだから東南アジアの人を色黒で差別してるのは、それは素直に認めなよ。

    +32

    -10

  • 847. 匿名 2016/05/02(月) 04:10:28 

    日本での経験で申し訳ないけど、都内の週末終電間近の乗車率120%位の満員電車に白人の旅行客らしい集団が乗ってて押されまくる車内で近付いて来る日本人の乗客を「wow!wow!」「oh my god!」って馬鹿騒ぎしながら肘で押して避けてる連中がいた(私もやられた)
    こっちだって人間だし平気で無心で乗ってるわけじゃないんだよ。人を物扱いをした半笑いの目に凄いショックを受けてしばらく外国人恐怖症になったw全部が全部じゃないのは分かるけど。

    +64

    -3

  • 848. 匿名 2016/05/02(月) 04:11:57 

    >>842
    欧米では整形で日本とは逆に高い鼻を削るんだってねw
    鼻が高すぎると魔女みたいで嫌なんだって

    +34

    -2

  • 849. 匿名 2016/05/02(月) 04:24:00 

    >>829
    差別なきゃあっとうまに中華に乗っ取られる

    +8

    -3

  • 850. 匿名 2016/05/02(月) 04:25:51 

    >>794
    プラス押したんだけど
    「それに…僕みたいなやつでもチヤホヤしてくれるんだ!」
    かもね(笑)

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2016/05/02(月) 04:46:04 

    10代~20代前半くらいを中心とした集団を引率して
    海外に行っています。
    個人の旅行ではないせいか
    明らかな人種差別を感じることはないですね。
    しかし、各国でアジア人に対する差別感情は根強くあると感じています。

    日本人で残念なのは年齢に比べて
    言動がかなり幼稚なところと
    やたらおどおどしたり逆にちょっとしたことでもはしゃいでしまうことですね。
    特に女性は少し声をかけられただけで有頂天になって
    白人男性にデレデレとまとわりつき
    「これこそ人生で唯一の人!真実の愛!」と言い
    簡単にいわゆる"誘い"にのってしまいます。

    最近のテレビではやたら「日本は海外でもこんなに認められている!日本は大人気!
    日本人はすごい!世界中で大絶賛!」という番組が増えましたが、
    別の部分でも(悪い意味で)大絶賛されていて
    悲しいです。(簡単に遊べるそうです…)



    +105

    -4

  • 852. 匿名 2016/05/02(月) 04:47:20 

    >>106
    パリ在住の日本人が日本人を差別する、
    のはある話です。
    私もやられました。
    なんでも、パリに馴染むのは大変なので簡単に他の人はいれないらしい。まあ、差別ってされた人の方が他人にしやすくなるらしいからそうなのかもね。
    自分が大変だったから人は助けてあげよう、と思わない人がパリ在住日本人には多いと後から聞きました。

    +72

    -3

  • 853. 匿名 2016/05/02(月) 04:50:09 

    日本人は黄色人の中でも特に欧米人からバカにされやすい
    中国人韓国人モンゴル人なんかはバカにされたら怒って反論するけど
    日本人はへらへら笑ってばかり
    自己主張ない日本人は世界では不利

    +37

    -6

  • 854. 匿名 2016/05/02(月) 04:50:25 

    イギリスに居た時、中国に帰れって言われた。中国人はどこ行っても嫌われてる事を実感した。

    +31

    -9

  • 855. 匿名 2016/05/02(月) 04:51:20 

    アメリカのスーパーででスペイン語しか読めないらしいおばあさんに
    商品にあった英語読んでくれみたいにいわれたことある。
    明らかに外国人の私じゃなくて現地人に聞けばいいのにと思ってたら
    どうやらアメリカではヒスパニック系の差別があるとか。

    +64

    -0

  • 856. 匿名 2016/05/02(月) 04:53:54 

    おフランスのおシャネルも中国人だらけで大混雑。正直店員さんも嫌だろうなぁ、と思った。

    +38

    -3

  • 857. 匿名 2016/05/02(月) 04:55:59 

    美人や高身長とか一切関係ない。イケメンの高身長男でもオーストラリアで女に声かけたらガン無視だって。後、国際カップルで一緒に見下してくる人いるけど同族嫌悪?黒髪で細い目で。同じアジア人なのにね。基本的に教養も知性も、内面もない人間と思う。

    +51

    -5

  • 858. 匿名 2016/05/02(月) 04:56:12 

    日本人だと思われるとぼったくりやスリの標的になりやすいのでわざとダサくしたり、市場で日本人?と聞かれて中国人、と答えたことがあります。押し売りを撃退できますwww

    +25

    -1

  • 859. 匿名 2016/05/02(月) 04:59:57 

    フランス人なんて特に意地悪ですが、
    いつもヨーロッパに行くときはバックパッカーみたいな服装してたのに飽きてちょっと小綺麗な格好してあるいたらフランス人マダムにバカウケでキミが悪いほど親切にされ、フランス人女性にも話しかけられて超びっくりした。

    +28

    -4

  • 860. 匿名 2016/05/02(月) 05:01:07 

    栗山千明似の友達とパリに行ったらチヤホヤされてたよ
    アジア人は全員差別するやつもいれば
    ただし美人は許すみたいな人もいるんだろうな

    +61

    -7

  • 861. 匿名 2016/05/02(月) 05:03:49 

    外国人は空港係員とかスーパーの店員とか愛想が無いから
    差別なのか普通なのかよくわからない時もある

    +45

    -0

  • 862. 匿名 2016/05/02(月) 05:04:02 

    イギリスに住んでいますが、日本人はほぼO脚なので、イギリス人からも見てすぐにわかりますよ。
    中国人と韓国人は足が真っ直ぐな人が多いです。
    ただ、アジア人そのものを見下しているので、チャイニーズで一括りにしているだけです。
    イギリスではそもそも階級意識が根強いので、アジア人など階級以前の問題なので、差別されても仕方ないと思います。
    中流階級以上が出入りする場所に行けば、それだけ差別される確率も上がります。
    因みにお店でも、階級毎に出入口が違うことなどよくあるので、差別されていることに気付かないこともありますよ。

    +28

    -13

  • 863. 匿名 2016/05/02(月) 05:17:01 

    日本人は差別されても仕方ない

    +8

    -24

  • 864. 匿名 2016/05/02(月) 05:21:08 

    >>42
    このアジア人は普通に小さいでしょ
    もし170cmあれば左の人は200cm?


    +11

    -0

  • 865. 匿名 2016/05/02(月) 05:22:28 

    中国人は頼りになるなー
    あなたが海外で経験した人種差別

    +16

    -28

  • 866. 匿名 2016/05/02(月) 05:24:23 

    日本人もアジア人なのに、アジア人かっこいい!と思う文化ではないよね
    白人かっこいい!というのはよく考えたら奇妙だよな
    まずそこから考え直さないと、相手におもねった価値観ならそりゃなめられるわ

    +61

    -2

  • 867. 匿名 2016/05/02(月) 05:25:23 

    アジア人は差別されるべくしてされてる
    生き物として弱すぎるもん

    +5

    -20

  • 868. 匿名 2016/05/02(月) 05:26:44 

    北欧、フィンランド行ったときかなあ
    差別までは行かないけど
    お店に入った瞬間、店員がハッと警戒する空気なのが分かる

    あとタヒチの高級ホテル
    セレブぽいフランス人夫婦が嫌そうに見てた
    正直、欧米人は大抵そういう気持ちを持ってると思う
    態度に出すか出さないかの差

    +69

    -1

  • 869. 匿名 2016/05/02(月) 05:29:11 

    女性の扱いが日本より何倍も丁寧
    やっぴり日本の男はダメだわ

    +8

    -29

  • 870. 匿名 2016/05/02(月) 05:31:58 

    >>866
    自分は子供のころ中国に憧れていたが
    中国ものはかっこよく見えた
    無知な子供のころは日本より中国が大国だと思ってたw

    +17

    -5

  • 871. 匿名 2016/05/02(月) 05:32:29 

    >>866
    どう見てもアジア人かっこ悪いだろ
    ちんちくりんだし
    顔のっぺりダウン症みたい

    +5

    -33

  • 872. 匿名 2016/05/02(月) 05:33:09 

    >>861
    逆に日本の接客が過剰になってる

    +23

    -2

  • 873. 匿名 2016/05/02(月) 05:33:47 

    マリーアントワネットですら始めフランス語に不慣れで馴染めず友達もできず孤立したくらいなんだから、と思えば怖くない。
    イギリス人は皮肉やで性格が悪い人が多いしアメリカは俺様文化だし、そもそもヨーロッパ内の格差なんて日本国内の格差と比較にならないほどひどい。
    だから、いやな目にあっても無視無視。
    良識的な人もそれなりにいるからね。

    +69

    -0

  • 874. 匿名 2016/05/02(月) 05:34:13 

    >>871
    自分のことそこまで悪く言わなくても

    +23

    -2

  • 875. 匿名 2016/05/02(月) 05:34:36 

    標準は白人の世界
    あなたが海外で経験した人種差別

    +8

    -37

  • 876. 匿名 2016/05/02(月) 05:42:59 

    >>874
    ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
    そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。

    これは現実
    アジア人は白人から見て違和感しかない
    だから差別されちゃう

    +36

    -7

  • 877. 匿名 2016/05/02(月) 05:44:12 

    >>870
    私も漢詩や歴史に興味があって中国は文化的にも大国だと思っていた
    容貌が近い国は、滞在中にその国の人に混じれるという楽しさがある
    もっとも言葉ができないと恐怖なんだけど
    日本の観光地で山道を歩くところで行合う人は挨拶を交わしていたけど中国人は笑顔で「コンニチハ」と言い慣れていないイントネーションだけど返してくれた
    西欧の人は表情変えず会釈だけだった
    外見からも表情からもアジアの方が親しみを感じる

    +33

    -4

  • 878. 匿名 2016/05/02(月) 05:46:46 

    >>876
    うん、だから自分のことをそんな悪く言わなくてもいいでしょ 大体普通の人はモンゴリアンだとかそんな発想は無い

    +27

    -4

  • 879. 匿名 2016/05/02(月) 05:48:10 

    旅行先や留学先(特に欧米)で差別されました。何かぶつけられたりとかってわけじゃないけど、オーダー無視されたり嫌な顔されたり…
    でもごめんなさい、私も日本で差別してるかもしれません。中国人観光客が多いところで働いてるけど、中国語でまくしたてられたら、笑顔で接客できないし、ワガママなことを言う中国人には強めの語調で断ります。
    在日韓国人も、日本人と同じ目ではみてないです。

    お互い様なんですかね…というかどこの国でもそういうのがあるのかなと諦めるようになりました。なので嫌なら旅行も差別されないところにいくか、行かないかのどっちかにしようかな。

    +39

    -3

  • 880. 匿名 2016/05/02(月) 05:49:16 

    >>867
    それは韓国人と支那人

    +7

    -6

  • 881. 匿名 2016/05/02(月) 05:49:52 

    >>876
    日本人と韓国人が争ってるのなんてバカバカしいよね
    日本人は上から目線で韓国人を不細工って罵ってるけど
    日本人だって不細工なのに

    +7

    -27

  • 882. 匿名 2016/05/02(月) 05:50:41 

    海外の女性がやたら強気なのは
    その国の男が女以上に強情なのが原因

    だから女も強くなるしかない
    日本以上に女への注文(容姿若さetc)厳しいし、
    大変だと思うよ

    日本の男と女はなんやかんや相性が良い

    +32

    -8

  • 883. 匿名 2016/05/02(月) 05:51:29 

    韓中の政治は大嫌い
    でも個人では仲良くしたい
    留学中に思ったこと

    +22

    -13

  • 884. 匿名 2016/05/02(月) 05:53:28 

    藤井リナは虐めてた女共の彼氏全員寝とったらしい
    良くやった!って気持ちと
    うわぁドン引き、、両方の気持ちがある


    +103

    -1

  • 885. 匿名 2016/05/02(月) 05:54:01 

    >>374
    問題は、白人をどこかで上に見てて実際に簡単に股を開くことでしょ(笑

    +17

    -2

  • 886. 匿名 2016/05/02(月) 05:55:27 

    顔の掘りは絶対浅い方が良い
    同じ美形でも目が小さい方が老けにくい。

    欧米人でもあっさり顏だと若々しい気がする
    マライアキャリーとか。

    +37

    -8

  • 887. 匿名 2016/05/02(月) 05:56:08 

    >>880
    韓国はともかく中国は強いだろ

    +4

    -3

  • 888. 匿名 2016/05/02(月) 05:57:34 

    >>884
    それね
    そういう乗り越え方をしたんだなぁと思った
    学校という狭い社会でのいじめは辛い
    そのイジメを受けた当事者ではないから藤井リナのやり方を批判はできない

    +40

    -2

  • 889. 匿名 2016/05/02(月) 05:57:35 

    >>884
    アジア人のくせに化粧するなと言われたらしい
    嫉妬もあるでしょ

    美的基準は変わらないから彼女は海外でも可愛いor美人のはず。でなければ寝取れない

    引いたのは寝取りをテレビで言ったこと
    頭悪いんだな

    +72

    -1

  • 890. 匿名 2016/05/02(月) 05:58:04 

    >>884
    素晴らしい
    日本の女はビッチヤリマンってことを
    自ら証明したw

    +7

    -19

  • 891. 匿名 2016/05/02(月) 05:59:16 

    アジア人の顔馬鹿にしてくる奴には
    鼻でかいねw肌汚いwとか言い返せば良いよ

    +56

    -3

  • 892. 匿名 2016/05/02(月) 06:00:09 

    >>887
    強弱じゃなくて自ら差別される道を進んでるってこと

    +3

    -3

  • 893. 匿名 2016/05/02(月) 06:00:31 

    >>882
    私はアニメ嫌いで日本のなんでもキャラ化する所大嫌いだけど、
    ロリコンや年の差婚は海外の方がえぐいと思うわ

    +27

    -3

  • 894. 匿名 2016/05/02(月) 06:03:34 

    同じ白人同士でも髪や目の色で優劣つけてるもんね セレブで顔の造形は微妙だけど金髪碧眼。
    あ、そこ押さえとくんだと思った
    白人多いモデル業界ではこのパターン多い

    歌手もそうかな。

    +14

    -1

  • 895. 匿名 2016/05/02(月) 06:05:32 

    >>891
    うちのゼミの外人達はすっぴんでも日本の女の厚塗り肌よりずっとキレイ
    鼻も完璧なEラインw

    +7

    -16

  • 896. 匿名 2016/05/02(月) 06:06:18 

    色白になりたいのを白人になりたがってる!とかほざく白人は自意識過剰

    昔から色の白いは七難隠すとありましてね、、
    ただ白いと言うより透明感あるもち肌になりたい
    白人よりアジア人的な白さに憧れる

    +83

    -2

  • 897. 匿名 2016/05/02(月) 06:08:06 

    日本に住む日本人と黒人ハーフは可哀想だよ。育ちが日本の場合、名前も日本名で日本語しか話せない人とか、就職先がなかなかない。かと言って言葉話せないから海外に行くのも困難。

    +34

    -2

  • 898. 匿名 2016/05/02(月) 06:08:12 

    私は白人差別してるから、差別されても平気。

    +24

    -5

  • 899. 匿名 2016/05/02(月) 06:09:02 

    欧米人は鼻に関しては本当に嫌がるね
    セレブは必ず小さくしてる
    鼻は存在感ない方が女性らしくて好きだな
    上戸彩とかね
    (彼女もある程度の高さと形は整ってるけど)

    +11

    -5

  • 900. 匿名 2016/05/02(月) 06:09:18 

    >>877
    自分は子供心にチャイナドレス綺麗だなーとか
    ジャッキーチェン凄いとか
    キョンシ―好きになって中国に憧れた時期があった
    子供のころは中国共産党の恐ろしさなんて分からなかったし
    反日サヨク教育にのせられて日本の方が悪い事したんだから謝るべきって思ってた

    +21

    -6

  • 901. 匿名 2016/05/02(月) 06:10:41 

    上戸彩は四角い輪郭で口元デカイから、あれで鼻も目立つとくどい顔になってた
    鼻が小さいから可愛い顔。ナイスバランスだよ

    +10

    -14

  • 902. 匿名 2016/05/02(月) 06:14:14 

    >>763
    なんだか知ったかぶりで書いてるみたいですが
    外国人で中国と日本の場所を知らないっていうのはいわゆる海外のDQNですよ
    一定以上の層は普通 中国と日本の場所の違いぐらい分かってますから
    中国と日本の違いを知らないような底辺層にバカにされても 私は腹は立ちませんが

    +47

    -6

  • 903. 匿名 2016/05/02(月) 06:14:17 

    本人の目の前で口に出したり何か行動で示したりはまずないにしろ、日本人も外国人を良く思うだけではない
    幼少期に近所の同じ年頃の子の母親で集まってお喋りしていたけど、そこにアメリカ人の貿易商の奥さんが加わった
    あまり日本語話せないけど、外国人同士の集まりではなく地元の人と交流したいという希望で来た
    のに彼女のいない日は「白人だから優越感持ってる。私たちを下に見てる」と悪口大会だったよ
    子供ながらに怖かった
    彼女の息子と私は友達になったので、もし子供まで悪口言われたら私が絶対守ると決意してた
    さすがに子供の悪口は言わなかったけど
    悪口の内容も文化の違いと、日本語が話せない(意思疎通できない)ことから来るイライラで、彼女は友好的だったから理不尽に感じた

    +11

    -7

  • 904. 匿名 2016/05/02(月) 06:14:52 

    上戸彩を美人だと思ったことは一度もない

    +57

    -21

  • 905. 匿名 2016/05/02(月) 06:16:01 

    アジア人目が細いwとか馬鹿にするけど
    あんたらアーモンドアイのセレブ大好きやん
    テイラーブラピジェニファーローレンスブレイクライブリーetc

    要するに美形の白人なら何でも良いんでしょ胸糞

    +49

    -3

  • 906. 匿名 2016/05/02(月) 06:17:37 

    >>904
    好みだろうけど確実に可愛いよ
    正統派じゃないけど覚えやすい顔で愛嬌美人
    四角い輪郭なのに可愛いって裏山

    +14

    -15

  • 907. 匿名 2016/05/02(月) 06:17:39 

    >>900
    キョンシー私も大好きだったなぁ!少女が超可愛かったね。真顔なのがまた可愛かった
    中国に関するメディア報道は偏った視点のものが多いけど、私が知り合った来日した教師、留学生はまともな人ばかりだったよ

    +22

    -3

  • 908. 匿名 2016/05/02(月) 06:18:56 

    遠巻きに目が細いとか足が短いとか馬鹿にされたから、そのニキビ面と歯並びを治してから文句言えっつーのwって笑ってたら、凄く怒ってきた。
    あと、全く知らない人に唾吐かれて私の靴についたから、その人の服で拭いてやった。
    それくらいしないと駄目だなと思った。

    +114

    -2

  • 909. 匿名 2016/05/02(月) 06:19:05 

    今まで126カ国旅して国際結婚した私ですか
    中国人と間違えられて嫌な言葉を言われた以外は 差別感じたことないです
    色白で美人だからかなーと思っています
    アジア人でも美人であれば馬鹿にされないんでは?みんな脚クネクネして、いつも手を口元にやってヘラヘラしてるんじゃない?あれはマジかっこ悪いよ

    +13

    -36

  • 910. 匿名 2016/05/02(月) 06:21:30 

    イタリア旅行ではチーノチーノが酷かった。

    ユーロスター内で6歳ぐらいの女の子に、
    チーノチーノ中指立てられたが親も叱らない。

    低所得者層〜御年配まで、程度の差はあれど、
    イタリアは陰口も侮蔑も多かったなぁ〜。

    逆にスイスやドイツは、表向きだけでも皆親切だった。
    反ネオナチ教育とかの差だと思う。

    +53

    -2

  • 911. 匿名 2016/05/02(月) 06:22:56 

    アメリカで白人に差別をされたら インディアン ぶっころした ヨーロッパの貧困層とバカにしてやりましょう

    +54

    -4

  • 912. 匿名 2016/05/02(月) 06:23:39 

    海外の人種差別って攻撃的だよねー。なんだろアレ。ユダヤ人なんて歴史的にヤバい目に遭ってるし。

    +50

    -1

  • 913. 匿名 2016/05/02(月) 06:23:50 

    上戸彩みたいな口元が爬虫類の女がテレビに出る理由がわからない

    +16

    -15

  • 914. 匿名 2016/05/02(月) 06:24:12 

    海外ゴシップ好きだけど知れば知るほどウンザリしてくる。遠目に見て小馬鹿にするのが一番賢い楽しみ方だわ。

    あと、日本と違って海外では〜←これ嫌い
    やたら日本の女芸能人媚びてるとか下げして、外タレ上げする人はモテないんだなぁと思う

    +55

    -3

  • 915. 匿名 2016/05/02(月) 06:24:35 

    バブルの頃のこと
    あの頃は今の中国人の爆買いのごとく日本人の女がブランドもの求めて海外に行く時代
    姉妹で「これが最後かな?旅行」をした

    乗り継ぎの飛行機に乗ろうとしたらなぜか、オマエたちの席はない!と現地のスッチーに言われ。
    席はちゃんと空いているのが見えているのよ!それなのに
    乗ってる現地の国の人間はクスクス笑っている
    あまり英語が得意でない私たちに変わって旅行会社の現地係員の人が猛抗議してくれて
    やっと乗ることが出来ました
    私たちは純粋に旅行したかっただけでブランドには全く興味がなかったんだけど
    当時は日本人=成り上がり金持ちで嫌われていたのね
    あれを思い出すともう海外に行かなくてもいいかな
    もしくは抗議出来る英語力を身につけて…と思います

    +68

    -1

  • 916. 匿名 2016/05/02(月) 06:25:06 

    上戸彩みたいなブスが美人扱いの国だもの
    そりゃ白人から馬鹿にされるよ

    +15

    -23

  • 917. 匿名 2016/05/02(月) 06:25:15 

    負け惜しみの羅列がひどいわ
    ちょっと差別されたくらいでさ

    +1

    -10

  • 918. 匿名 2016/05/02(月) 06:26:37 

    >>914
    私らから見たら欧米人はみーんな大人びて見えるけど、異性にモテるタイプは親しみやすい系だと思う
    あとは美形過ぎるより多少崩れてても色気がある人

    そして金髪碧眼ならなお良し、、
    マリリンモンローから変わってねぇ

    +9

    -4

  • 919. 匿名 2016/05/02(月) 06:27:22 

    やたら上戸彩ブス扱いは僻みだろ
    嫌いだけど顔は可愛いよ

    +29

    -16

  • 920. 匿名 2016/05/02(月) 06:27:28 

    もう上戸彩の話は結構です。

    +80

    -4

  • 921. 匿名 2016/05/02(月) 06:28:01 

    >>905
    アジア人の目の細さをバカにする割には
    欧米人に人気でる欧米人って出目よりテイラーみたいな切れ長な目の美人だよね

    +47

    -3

  • 922. 匿名 2016/05/02(月) 06:28:42 

    帰国子女です
    日本に帰った時の異様な雰囲気
    今も忘れません
    グループでいつも誰かとべっとり
    そのくせ一人では何もできない
    集団になった時のいじめがすごい
    おまけにぶさいくで自己主張ができない
    差別じゃなくて馬鹿にされてるんですよ

    +59

    -42

  • 923. 匿名 2016/05/02(月) 06:31:27 

    私は上戸彩よりも美人な自信がある
    口元の歪んだ気持ち悪い顔

    +10

    -24

  • 924. 匿名 2016/05/02(月) 06:32:35 

    >>914
    2chの海外ゴシップスレで
    ケイトブランシェットと綾瀬のツーショを見て
    ケイト美人!綾瀬は幼稚!
    でも日本男が好きなのは綾瀬だろうね
    とか書いてあってどんだけ擦れてんだよwとオモタ

    2chのキモオタも白人俳優渋くてかっけー!日本のイケメンはなよっちいとか文句言ってて草

    美形の外人はライバルじゃないから褒めれるのかな

    +29

    -2

  • 925. 匿名 2016/05/02(月) 06:33:38 

    >>922
    こういう人嫌い。
    嫌なら日本から出ていけばいいのに と思う。

    +65

    -22

  • 926. 匿名 2016/05/02(月) 06:34:41 

    >>914
    欧米人の男は賢い女より
    金髪碧眼でボッキュッボンでセックス大好きそうな顔いわゆるポルノ女優みたいな女が大好きだと、毎回男人気高いセレブを見るたび思う

    +38

    -3

  • 927. 匿名 2016/05/02(月) 06:34:54 

    >>922
    ぶさいくは関係ないよね?

    +12

    -5

  • 928. 匿名 2016/05/02(月) 06:35:02 

    私の帰国子女で皆すぐに口元に手を持って行くのに驚いた
    なんでって疑問に思ってたけどみんな歯並びが汚いからよね?

    +9

    -27

  • 929. 匿名 2016/05/02(月) 06:37:36 

    インスタで街並みやファッション、イケメンを漁ってるぐらいが丁度いい。
    実際に個人旅行でアチコチ観光に行くけども、見た目だけでサービス悪い。

    ホテルや高級店の扱いはいいけど、少し観光地から離れるた場所では微妙。
    中には日本人好きな人や店もあるけど、大概はアジア系に厳しい扱いだね。

    +33

    -1

  • 930. 匿名 2016/05/02(月) 06:37:47 

    私の旦那は
    超遊び人の白人です
    遊び人だったかな
    金髪のおねえちゃんがいつも周りにいて
    そんな状況の中
    私を好きになってくれた旦那に感謝します
    アジア人とか白人は関係ないよ

    +5

    -28

  • 931. 匿名 2016/05/02(月) 06:38:01 

    >>729
    日本人も有色やで

    +11

    -5

  • 932. 匿名 2016/05/02(月) 06:38:08 

    海外の人種差別ってエグいよね。
    店に入っても案内されない、話しかけても無視、すれ違いざまに暴言吐かれたりなんてしょっちゅう。
    そりゃ黒人系の人があんなに荒むのも無理ないよなあと思ってしまう。
    いろんな国の人と会ったけど、全体時に教養が無くてキツイ事してくるのは白人が一番多かったよ。

    +93

    -1

  • 933. 匿名 2016/05/02(月) 06:39:21 

    歯並びはちょっと悪いくらい気にしない
    ガタガタ乱杭歯は気持ち悪い
    芸能人は差し歯でも良いから綺麗にしてほしい派

    逆に欧米人は肌汚すぎ
    ボトックス打ちまくる前に日焼け止めしたらどうですか。リンジーローハンとかビックリしたわ、
    なんだあのなめった肌にそばかす

    +47

    -2

  • 934. 匿名 2016/05/02(月) 06:39:21 

    >>927
    なんで関係ないと思うの?

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2016/05/02(月) 06:42:34 

    ディカプリオの新彼女がまた25以下のブランドモデルでワロタ

    +29

    -2

  • 936. 匿名 2016/05/02(月) 06:44:04 

    ・白人の子供の誕生会に、クラスメートが呼ばれたら、黒人の子だけが紙皿に紙コップだったそう。

    ・学生時代は学園ドラマのように黒人の生徒ともある程度会話したり付き合っていても、高校卒業後は白人の子だちは「僕らはこっちの道に進むから、じゃ、バイバイ!(永遠にという意味)」と、スパッと無縁になる
    ・白人同士でヒョロヒョロ体型だとなめられるマッチョ文化?があるので、馬鹿にされないように筋肉をつける


    以上、アメリカも広いとは思うけれど、五大湖あたりの最近の若者の風潮でした。差別はバリバリあるんだよね…。

    +57

    -2

  • 937. 匿名 2016/05/02(月) 06:44:33 

    ブサイクだからバカにされているっていうのも十分あると思う

    +27

    -2

  • 938. 匿名 2016/05/02(月) 06:45:46 

    日本でもチョンとかフィリピン馬鹿にしてるじゃん、って言う人よ。
    海外の差別はそんなもんじゃないんだよ。
    面と向かって暴言吐くし、話しかければシカトされ、それで困ってる人見て店ぐるみで笑ってるんだよ。
    そしてそれが「特別酷い店」じゃなかったりする。
    日本に来た友人(ヒスパニック)が日本は最高、みんな優しくて心が安らぐって言ってたのよくわかる。

    +89

    -3

  • 939. 匿名 2016/05/02(月) 06:46:31 

    フランス人の冷たさは尋常じゃなかった。
    話し掛けると必ず喧嘩腰で返事するか、無視。
    男性より女性が酷かった。

    +63

    -4

  • 940. 匿名 2016/05/02(月) 06:47:53 

    南米のラテン社会に住んでいる日本人だけど
    ここでも差別あるよ
    白人系の人は自分たちを一番だと思ってるのに
    ヨーロッパとかから本物の白人がきたら
    自分たちが劣っていると思うのか
    ヨーロッパの白人に意地悪してるよ
    日本人はどっちかというとすかれてて
    中国人じゃないてきまたんと伝えれば
    ウェルカムです

    +35

    -3

  • 941. 匿名 2016/05/02(月) 06:52:53 

    聞いた話だと日本人は見た目でバカにされる事が多いみたい(スタイル悪いとか、背が低い)
    阿部寛みたいなルックスだったらバカにされないよ

    +31

    -7

  • 942. 匿名 2016/05/02(月) 06:54:14 

    平愛梨がテレビで白人は全く興味ない、日本人の男性が好き、って言ってて共感した。
    白人のノリ嫌いだし、ロリコン犯罪も外国のほうがずっと多い。

    差別を堂々とするほうがよっぽど幼稚だしね
    食べ方汚いしご飯も不味い。ご飯の不味い国民性って最悪でしょ。生きていく上では。
    電車も不便。デブばっかのクセによく偉そうにしてるね。心の中で差別します。




    +57

    -10

  • 943. 匿名 2016/05/02(月) 06:54:38 

    猫背でがに股も馬鹿にされてるかも

    +16

    -1

  • 944. 匿名 2016/05/02(月) 06:54:54 

    アイスランドのレイキャビクに住んだ日本人、今まで一度も現地の人に差別的な態度をとられたことがないそうです。ある意味異常です

    +20

    -4

  • 945. 匿名 2016/05/02(月) 06:55:46 

    どこに行っても嫌われるシナチョンよりましよ!

    +13

    -10

  • 946. 匿名 2016/05/02(月) 06:56:36 

    留学してる時、美人でしっかり自己主張もできる日本人の女友達で、イケてる白人グループの男の子とかから、Japanese beauty みたいな呼ばれ方してる子が1人だけいたから、差別にも「ただし垢抜けてる美人は除く」ってのはあると思う。

    日本では一応「かわいい」扱いに入る、顔だけまぁまぁのちんちくりんとかじゃなくて、歩き方もすっとしてたり、服装も小慣れたおしゃれができる子だった。(めっちゃ身長が高い訳ではないけど、決して低くはなくバランスが良い感じ。ヒールを履いても日本人独特のヨチヨチ歩きにならない感じ。確かに目は細くない。)

    完全なネィティブではないから、発音自体が完璧なわけじゃないけど、使う単語や言葉の選び方が頭の良い人のそれだったし、そういうのも関係あると思う。

    +52

    -4

  • 947. 匿名 2016/05/02(月) 06:58:23 

    美人最強ッ!

    +8

    -40

  • 948. 匿名 2016/05/02(月) 06:58:56 

    >>42
    あの、全てがそれではないからね
    幻想持たないこと
    実際はジャンクフード太りの肥満が多くて問題になってるでしょ

    +15

    -0

  • 949. 匿名 2016/05/02(月) 07:01:31 

    >>88
    ん?入れましたよ残念でした

    +2

    -1

  • 950. 匿名 2016/05/02(月) 07:01:34 

    ソチ五輪のロシア人のアジア人差別は酷かったと聞いたけど

    +31

    -0

  • 951. 匿名 2016/05/02(月) 07:01:44 

    なんか悲しくなってくるトピだね…

    +33

    -5

  • 952. 匿名 2016/05/02(月) 07:02:15 

    アイスランドのレイキャビクに住んだ日本人、今まで一度も現地の人に差別的な態度をとられたことがないそうです。ある意味異常です
    優しさでは完全に世界一だそうです

    心温かいアイスランド人、一般市民11,000名が自宅にシリア難民の受け入れに意欲。

    人口30万人しかいないのに・・・ただし政府が受け入れ拒否

    +56

    -10

  • 953. 匿名 2016/05/02(月) 07:02:42 

    >>856
    日本人も、ツアー多いから店員に豚と呼ばれてるのをテレビでやってましたよ

    +18

    -2

  • 954. 匿名 2016/05/02(月) 07:03:21 

    ブサイクでも鈴木亮平みたいな体格だったら大丈夫でしょう

    +14

    -7

  • 955. 匿名 2016/05/02(月) 07:03:47 

    ていうかアジア人=中国人で差別される国多すぎじゃない?
    そんなにどこでも中国人嫌われてるの?

    +7

    -10

  • 956. 匿名 2016/05/02(月) 07:03:59 

    鈴木亮平は海外で人気あるからね

    +11

    -13

  • 957. 匿名 2016/05/02(月) 07:04:22 

    >>938
    海外は分かりやすく差別する
    日本は裏で陰湿に差別する

    +39

    -6

  • 958. 匿名 2016/05/02(月) 07:04:56 

    差別される原因=見た目
    これはマジです

    +57

    -4

  • 959. 匿名 2016/05/02(月) 07:06:51 

    >>25
    ??
    それは人種差別じゃなくて
    日本のことを悪く言う人の事が嫌いなだけだと思うけど。

    +14

    -2

  • 960. 匿名 2016/05/02(月) 07:10:04 

    +1

    -11

  • 961. 匿名 2016/05/02(月) 07:12:04 

    差別受けにくいらしい

    +17

    -6

  • 962. 匿名 2016/05/02(月) 07:18:49 

    日本人は喫煙者と一緒
    見ててイライラするから健康に悪い

    +4

    -36

  • 963. 匿名 2016/05/02(月) 07:25:08 

    >>955
    単純に東洋人で一番有名なのが中国人だからでは

    +36

    -5

  • 964. 匿名 2016/05/02(月) 07:25:21 

    オーストラリアで信号渡ってたら車乗った女性に中指立てられた旦那、ちょっと笑った

    +41

    -6

  • 965. 匿名 2016/05/02(月) 07:25:47 

    日本の中でも地方とか田舎とか
    バカにしてるし
    ブスは性格悪いとか
    さんざん差別してるよね。

    +60

    -5

  • 966. 匿名 2016/05/02(月) 07:30:00 

    ニューヨークのレジ並んでた時、割り込んだ白人を優先させたから、頭にきて、日本語でわめき散らしてやった、
    そしたら、白人もレジもwow-,wow-!って言って驚いて、落ち着け落ち着けみたいな仕草し出して両手挙げてきた。
    結局順番通りにしてくれた。

    +107

    -3

  • 967. 匿名 2016/05/02(月) 07:30:19 

    黒人と同じ病室に寝たくないとか
    日本人なんかに治療されたくないとか
    露骨にいう人はだいたいヨーロッパの人だった。

    日本で行われた世界のボーイスカウトが
    集まるイベントにて。

    +69

    -3

  • 968. 匿名 2016/05/02(月) 07:30:57 

    差別されるということは貴方は招かれざる客と言う事
    差別する人にとって貴方の存在は害でしかないのです

    +4

    -13

  • 969. 匿名 2016/05/02(月) 07:31:29 

    >>323
    家族の繋がりを大切にするからって日本人に優しいわけじゃないでしょ。
    日本に来てる人達がたまたまいい人達だったわけで、中国観光で日本人差別モロやられてるし
    中国で人轢かれてるのに無視して走り続ける民族よりかは日本人のがマシだと思うけどね
    大体中韓がなんで日本人仲間だと思うわけ?そう思ってるならちょっとお花畑だと思うよ

    +30

    -3

  • 970. 匿名 2016/05/02(月) 07:33:43 

    NZ留学中、知り合いのホームステイ先では、お昼に持たせるお弁当が泥のついた人参一本だったことがある。

    +52

    -3

  • 971. 匿名 2016/05/02(月) 07:34:15 

    >>492
    心から同意します。
    賢明な方なら日本に来ている他国の人を馬鹿にすることはしませんよね。
    たとえ日本の文化と違う振る舞いをしてしまっても。

    日本人も外国でかなりやらかしてるので、外国人のことは言えません。

    私は日本人です。誤解なさらぬよう。

    +7

    -7

  • 972. 匿名 2016/05/02(月) 07:37:17 

    日本の女子高生が白人講師の餌食にされてるのは差別とは関係ないんじゃない?
    簡単にやらせてくれるっていうのも本当の意味合いがわからない。
    身体が小さく非力で気も弱いから、抵抗はしていても簡単に制圧されてしまうのかもしれない。

    +12

    -13

  • 973. 匿名 2016/05/02(月) 07:40:23 

    アジア系の友達も白人の事学力がないと馬鹿にしてました。映画見てた時も、白人の太った人だったり、ブロンドのギャルを見ては頭悪そうだと、、。でも白人の目の前では普通通りに接していて、心の中では見下しているのか、と思ったりしました。

    確かに、今アメリカ人と仕事をしていますが、驚くくらい仕事をしない人が多いです!また、これも分からないの?!というくらいの人も中には、、。そして比較的白人に多いですが、アジア系の人も少ないですがいます。階級のある仕事ですが、上の人は言ったことを最後までこなしてくれ責任感があり、また話もしやすいです。まだ階級が下の人たちは指示していたことをしてくれず、逃げたり、分からないで済ませたり、すぐに辞めるひとが多い気がします。働くということが日本人の感覚と違いすぎて本当に戸惑います

    カナダに住んでいた時ですが、シェアアウスの同居人募集欄に「日本人」って書かれていること多かったです。白人の人が募集しているものであってもです。と言うのも、イメージで白人、中国韓国系=掃除しない、物壊す、何かあってもやってないと言い張るのでトラブルが起きやすい。日本人=清潔、何かあっても言い返さずお金を払ってくれる。という感じで、日本人のいい悪いがわかる気もしますが、、。私も確かに後者で、トラブルは嫌なので払うタイプです。


    +37

    -3

  • 974. 匿名 2016/05/02(月) 07:41:02 

    ハワイのディズニーホテルのレストランでミニーと写真撮るサービスがあったんだけど、呼んでもいつまでもこっちに来てくれなくて他の欧米人のテーブルを優先的に回っていた。あれは確信犯だった。あれからミニーはキライになった。

    +107

    -2

  • 975. 匿名 2016/05/02(月) 07:44:30 

    中国人イラつくときもあるけど白人とは永遠にわかりあえる気がしない

    +17

    -4

  • 976. 匿名 2016/05/02(月) 07:44:41 

    アメリカで大学出ました。昨年まで6年程過ごしましたが、こちらが困惑するくらい日本人というだけで優遇されたり信用されたりする事がとても多かったです。
    日本の先人の方々の行動や振る舞いが良かったのだと思います。誇らしく思うし感謝しかありません。

    +98

    -9

  • 977. 匿名 2016/05/02(月) 07:45:03 

    >>971反日教育やってる中国韓国にも一言お願いします。

    +32

    -1

  • 978. 匿名 2016/05/02(月) 07:46:08 

    学力ではアジア人が上回るけど
    今の文化ほとんど全部白人が生み出したものだからね

    +9

    -19

  • 979. 匿名 2016/05/02(月) 07:47:47  ID:AJZ2ZCixhL 

    >>753

    722です。
    そういうことか!十何年ぶりにスッキリ!
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2016/05/02(月) 07:49:41 

    旦那白人だけど馬鹿だよー
    外見は特上だけど

    +11

    -15

  • 981. 匿名 2016/05/02(月) 07:50:40 

    >>980
    どこの国?

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2016/05/02(月) 07:51:12 

    なんか海外では白人>黒人>黄人って気づいてない日本人多いとか言うけどさ気づく必要なんてなくないか
    てかそもそもそれは白人が考えてる図式であり何でもかんでも白人様が考えることが正しいっていうかなんとなくそれを受け入れてしまってる典型的な情弱日本人だよ

    +91

    -5

  • 983. 匿名 2016/05/02(月) 07:52:56 

    日本人は日本人が思っている以上に白人文化の中で生きてるから
    TVも自動車も飛行機もあれ白人の文化だよ??

    +5

    -23

  • 984. 匿名 2016/05/02(月) 07:53:45 

    ニュージーランドのスタバに行って注文しようとしたところ、聞こえているくせに店員、後ろ向いて作業したままガン無視。びっくりした。

    +43

    -2

  • 985. 匿名 2016/05/02(月) 07:54:59 

    白人の作ったスマホorパソコン
    白人文化の洋服

    こりゃあダメだ

    +5

    -23

  • 986. 匿名 2016/05/02(月) 07:55:16 

    所詮オーストラリアは昔ヨーロッパの罪人が島送りに流された所。今オーストラリアに住んでる白人は罪人たち子孫。クジラの事が問題ではなく、ただガラが悪いだけ。

    +39

    -8

  • 987. 匿名 2016/05/02(月) 07:56:40 

    +10

    -5

  • 988. 匿名 2016/05/02(月) 07:57:56 

    差別を差別で返すコメントはほんと滑稽

    +27

    -6

  • 989. 匿名 2016/05/02(月) 07:58:18 

    留学中のアルバイトで、ひとつは日本人経営の日本人スタッフのみのお店、もうひとつはがアメリカ人経営のスタッフアメリカ人のお店でしたが、日本人の店の店長は年配で、中国韓国系のお客さんに対しての差別がすごかったです。もちろん表には出さないですが。というのも、食べ物に文句つけるし食べ方汚いからみたいで、私ウェイトレスでしたが、本当にひどかったです。どうしたらこうなるのかというほど米があちこちに飛んでいて笑。
    アメリカ人経営の店は特に差別なかったですが、楽すぎてこれに慣れてしまったら日本で働けないと思いました。それに給料も日本人の店より断然よかったです笑

    +19

    -1

  • 990. 匿名 2016/05/02(月) 07:59:50 

    海外で、いきなりJAPとか罵られたり、店員さんからの態度が明らかに悪い時って、気づかないうちに、こちらが現地のマナーに反する事して、イラつかれたり、「ちっ」て思われてるだけって時もあると思うよ。日本人と違ってあっちの人はそーゆーのすぐ態度に出す人も多いから。

    例えば、お店に入る時に挨拶しないとか。
    国にもよるけど、白人文化の中ではお店に入る時にHi,とかって軽く挨拶したりアイコンタクト取るのが普通だけど(お邪魔しますね、とかちょっと見せてもらうね、的な)、でも日本人は声とかかけず普通に入ってもOKな文化だから、向こうの人にとっては、「なんだこいつら」的にうつったり。その他、現地の暗黙の了解的な何かをうっかり無視しちゃってたり。

    あと、ニーハオって話しかけられるのも、差別じゃない場合も多い。
    日本人も、日本に来てる白人が、ドイツ人かフランス人かイギリス人かわからなくても、とりあえずHello,とか Thak youとか言うのと同じ感覚なだけの場合もある。(中国人きらいな外人はたしかに多いけど、ニーハオって挨拶されるのは、ただ単に区別ついてないだけの場合も多い。)

    もちろん、アジア人に対する差別は、
    日本の中にいると考えられないような差別を受ける場合もあるし、確かに存在すると思うけど、ただの自分責任や、被害妄想、勘違いの場合も多々あると、ここまでのコメントを読んでいて感じた。

    +69

    -9

  • 991. 匿名 2016/05/02(月) 08:03:10 

    日本人だけじゃないよね~黒人の友人は人種差別で
    命の危険がないから日本いい!!といってた。
    そのくらい大変なんだなぁと理解しました

    +64

    -0

  • 992. 匿名 2016/05/02(月) 08:03:11 

    イエローモンキーは皆さん言われてるのですね

    +6

    -9

  • 993. 匿名 2016/05/02(月) 08:03:25 

    オーストラリア

    ノーザンビーチのバスに乗ってた時のことで、後ろに座っていた白人の女の子が声高に「白人以外の人間は処刑すべき」とか「白人だけがスピットブリッジを渡るのを許される」
    (ただ彼女は自分の夫が刑務所から出てきたら、いかに自分が夫を愛してあげられるかとかなんとかも言ってたから、まぁ察しって感じだけれども・・・)

    +57

    -0

  • 994. 匿名 2016/05/02(月) 08:04:38 

    南部の田舎にいたからか、道を歩けば差別されると言うくらい、歩いていると中指立てて卑猥なこととか言われた。これがwelcome to Americaなんだと思った。でも日本が好きなアメリカ人にはつかまってナルトの話を散々されたりすることもあります。

    ヨーロッパで感じたのはアメリカはダイレクトに文句を言ってくる申し訳ないけど低学歴で生活に困ってる人が多いけど、ヨーロッパは陰湿に隠しつつ差別してくる。
    その国の言葉を話せるかどうかも関係してくると思う。

    +41

    -1

  • 995. 匿名 2016/05/02(月) 08:04:53 

    パリでバスに乗り遅れそうになって
    ジャパニーズかチャイニーズか
    聞かれて日本人と答えたら
    カモーンと待ってくれた。
    なんか申し訳なかったわ。

    ミラノでは欧州の人に見せてた新作を
    こっちには露骨に隠してきた。
    まあ、いろいろやね。

    +40

    -2

  • 996. 匿名 2016/05/02(月) 08:06:38 

    イギリスは国レベルでまだやってるよね。
    外交とかで黄色人種は平気でトイレの前に立たせたりしてるし。

    +36

    -1

  • 997. 匿名 2016/05/02(月) 08:07:45 

    白人同士でもある

    オーストラリアにいたドイツ人彼氏
    ことあるごとに「お前ってほんとナチスだよな!」といじられ倒したらしいです
    「あ~ナチスナチス」とか「ナチス界の王子」とかむちゃくちゃだったそうです
    ことあるごとに敬礼されました

    +44

    -4

  • 998. 匿名 2016/05/02(月) 08:10:24 

    インド人はカレー野郎って呼ばれてるからねオージー
    そのまんまw

    +26

    -1

  • 999. 匿名 2016/05/02(月) 08:10:29 

    イギリス、小さいとジェスチャーしたり英語話せないと思ってペラペラ話しかけて周りはクスクス。睨んだらちょっと気まずそうに退散。
    しかしナンパや声かけも多い。
    私も主にアジア人から結構ナンパされたからやれる対象と見られやすい様子。声のかけかたや肩を組まれたり日本人より色気があるから留学生はそんな誘惑が多いし気をつけないとね。

    +26

    -2

  • 1000. 匿名 2016/05/02(月) 08:11:16 

    >>952
    建前と本音を上手く使っているだけじゃないかな。
    教養の高い国だし、人種間の対立は長年経験しているでしょうからね。

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード