-
1. 匿名 2016/04/30(土) 23:14:37
現在22歳ですがモスキート音聞こえないです
高校生くらいまでは聞こえてましたが…
同世代の人はやっぱり聞ける人が多いのかな?+34
-7
-
2. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:14
15歳ですが、聞こえます+35
-10
-
3. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:41
なんだそれ+21
-37
-
4. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:46
出典:t0.gstatic.com
+14
-2
-
5. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:50
モスキート音も聞こえる音と聞こえない音がある+101
-3
-
6. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:55
前にアプリで家族で遊んだ。
兄弟みんな聴こえてるのにお母さんだけ聴こえてなくて爆笑した!!+97
-9
-
7. 匿名 2016/04/30(土) 23:15:59
高校生だけど、聞こえづらくなってきました…
ヤバイ!!
音楽大音量で聴いているからかな…+21
-6
-
8. 匿名 2016/04/30(土) 23:16:04
+19
-0
-
9. 匿名 2016/04/30(土) 23:16:07
28歳です
聞こえる
なんで?+83
-4
-
10. 匿名 2016/04/30(土) 23:16:11
アラサーだけど聞こえるよ
+133
-5
-
11. 匿名 2016/04/30(土) 23:16:29
聴こえます
51歳です。+40
-29
-
12. 匿名 2016/04/30(土) 23:17:05
若いと大体の人が聞こえて、40過ぎたら聞こえない人が多くなるから、学生がメールの着信音にしてる人が多いと言うのを聞いたことある。+29
-3
-
13. 匿名 2016/04/30(土) 23:17:24
+8
-4
-
14. 匿名 2016/04/30(土) 23:17:48
29歳。
最近、かろうじて聞こえるくらいになってきた。
まえはあんなに、不快に感じる音だったのに、今は「あ!なんか聞こえる!」くらい。。。+13
-1
-
15. 匿名 2016/04/30(土) 23:17:56
支障ない+7
-0
-
16. 匿名 2016/04/30(土) 23:18:12
36歳、聞こえます!+38
-5
-
17. 匿名 2016/04/30(土) 23:18:50
一応聞こえる音と聞こえない音があるが、検査してみんことには……+11
-3
-
18. 匿名 2016/04/30(土) 23:18:59
昔だけど新宿の公園で夜、実験的に鳴らしてたらしいね。
若い人にしか聞こえない(不快な)音で、深夜に公園でたむろする若者を追い払うという。+87
-4
-
19. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:00
27歳、10代が聴こえるモスキート音が遠くで微かに聴こえるかな?程度になりました。
10代のときはキーンってなるほど聴こえてたので、ショックだったなー。
20代のは余裕でうるさかったです。+9
-0
-
20. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:18
マツコの番組でやってたのですが、アラフィフだから全く聞こえないw
でも当時大学生の娘も聴こえなくてビックリ
音楽ばかりイヤホンして聞いてるのが原因かも・・・・
当時高校生の息子は音楽全く聞かないせいか、モスキートはしっかりと聴こえてました。+23
-3
-
21. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:27
>>3
117キロヘルツ前後の高周波音のこと。 蚊の羽音のようなキーンという不快な音なのでこう呼ばれる。 人間は年を取るに従い高い周波数の音を聞き取りにくくなる。 そのため、モスキート音は、個人差はあるものの、20代前半までの若者にはよく聞こえるが、それ以上の年代の人には聞こえにくいとされる。+13
-4
-
22. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:33
27歳バリバリ聞こえます。
オフィス街の出入り口でなってることが多くて頭が痛くなります。+53
-4
-
23. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:41
17歳です。聞こえます。+5
-2
-
24. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:55
若いときに聴きたかったわ。+30
-0
-
25. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:13
43の母が聞こえると言っていました。人によるのかな?+51
-0
-
26. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:50
アラサーですが聞こえます!
耳は結構良い方です。+10
-0
-
27. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:51
モスキート音がどこで出てるのかわからないんだけど…+70
-0
-
28. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:15
個人差あるんだね
私三十路だけど聞こえる
若者がたむろする(と困る)ようなところで鳴らしてたりするよね
年下旦那は全然わからないらしい
+12
-0
-
29. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:41
アプリみたいなので鳴らしても聞こえませんでした byアラフォー+15
-2
-
30. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:42
さっき、TBSの情報7Daysでやってたよねー。+24
-0
-
31. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:47
モスキート音は聞こえなくなるのに
蚊の飛ぶ不快な音はいつまでも聞こえる+103
-0
-
32. 匿名 2016/04/30(土) 23:23:13
31歳だけど聞こえるよ+8
-0
-
33. 匿名 2016/04/30(土) 23:23:55
モスキート音も周波数によっては聞こえたり聞こえなかったり
23歳、同年代の平均よりは聞こえてるほうみたいです+12
-1
-
34. 匿名 2016/04/30(土) 23:24:05
+16
-1
-
35. 匿名 2016/04/30(土) 23:24:41
本物が聞こえてれば問題ないわ+21
-2
-
36. 匿名 2016/04/30(土) 23:24:42
>>20
マツコのときやってたのはそもそもテレビ局側が1700ヘルツ以上?を流せないだかで聞こえない人多かったらしいよ
地域によっては対応してるローカル局もあったみたいだけど
NHKはクラシックもよく流すからか2200ヘルツくらいは対応してるらしい+12
-0
-
37. 匿名 2016/04/30(土) 23:25:00
>>31
人間の本能で聞こえるらしいです。
昔起きない人の耳元で蚊の鳴き真似すると起きるってトリビアをトリビアで、みました。+7
-0
-
38. 匿名 2016/04/30(土) 23:26:20
アラフォーだけど聞こえなかった(T0T)
あれから落ち込みから抜けられない・・・+8
-0
-
39. 匿名 2016/04/30(土) 23:27:36
39歳だけど、自律神経やられてるときは聴こえる。+9
-0
-
40. 匿名 2016/04/30(土) 23:28:35
耳鳴りがしているのでモスキート音と混同している。+15
-1
-
41. 匿名 2016/04/30(土) 23:29:03
マルイに入る時いつも耳痛いです(>_<)
マルイは必ずモスキート音出してません?+24
-1
-
42. 匿名 2016/04/30(土) 23:30:26
聴こえないわよー!
幻聴と耳鳴りならあるわ。
あと悪口のジゴク耳だけど。+7
-2
-
43. 匿名 2016/04/30(土) 23:30:27
名古屋駅?の地下から出るとこ。
うるさくて頭痛くなる(><)+7
-0
-
44. 匿名 2016/04/30(土) 23:30:43
30だけど聞こえるよ
+4
-1
-
45. 匿名 2016/04/30(土) 23:31:55
蚊の音ならむしろ聞こえない方がいいんじゃないの
あの音聞くだけで眠れない
+7
-6
-
46. 匿名 2016/04/30(土) 23:31:56
28歳ですが、子供がDSの充電を始めるとモスキート音がして不快になります!別の部屋で充電して〜ってくらい>_<
31歳の旦那に相談したら、全然分かってくれませんでした!+14
-1
-
47. 匿名 2016/04/30(土) 23:32:16
36歳、聞こえます。
42歳の旦那は聞こえなかった。+6
-1
-
48. 匿名 2016/04/30(土) 23:32:39
>>34
16000でパッタリ聞こえなくなったw+17
-1
-
49. 匿名 2016/04/30(土) 23:39:00
それってどうやって確かめるの?+7
-0
-
50. 匿名 2016/04/30(土) 23:39:27
猫よけしたいなら変なペットボトルより
高周波音出すほうが効果的だよ+7
-4
-
51. 匿名 2016/04/30(土) 23:40:49
35歳ですが大分前から聴こえません。20代半ばくらいからかもな…+2
-0
-
52. 匿名 2016/04/30(土) 23:42:20
>>34
1750から聞こえなかった...orz+1
-0
-
53. 匿名 2016/04/30(土) 23:43:02
動画のやつ15000聞こえないのに17500は聞こえるんだけど…
あてにならん笑+2
-0
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 23:45:22
31歳ですが聞こえる
日比谷の映画館の入り口で鳴ってて
頭痛くなった
+2
-0
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 23:49:37
子供の頃は蝙蝠の発する超音波も聞こえたし、カラーテレビを点けた時にも耳鳴りのようなキーンという音が聞こえていた。
年を取ったのと騒音の中での仕事のせいか少々難聴気味になってしまいテレビの音も気が付いたらかなり高くなっていて慌てて小さくする毎日です。
+1
-0
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 23:51:12
>>41
やっぱり⁉
先日、博多にもオープンしたのですが、入り口付近で、モスキート音なのか「カンカンカン」って聞こえて不快でした!
ちなみにアラフォーです。+6
-2
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 23:55:28
マルイはなんでモスキート音出すんだろう?若者向けなのに+14
-0
-
58. 匿名 2016/04/30(土) 23:56:28
アプリとかで試すとほぼ全て聞こえます。道理で家でもいろんな音が聞こえて疲れるわけだ、、、
電気の音とかね+3
-0
-
59. 匿名 2016/04/30(土) 23:57:35
アプリ落としてやってみた
60代だった
そんな気はしてた+4
-0
-
60. 匿名 2016/04/30(土) 23:58:47
>>34
YouTubeありがとう
すごい範囲せまかった、ショック。
普段いろんな音が苦手なのにそんな繊細でもなかった 笑+2
-0
-
61. 匿名 2016/05/01(日) 00:00:07
耳の中の小さな骨が摩耗しちゃったのかなぁ。聞こえなくなるのこわいな。+1
-1
-
62. 匿名 2016/05/01(日) 00:01:14
有楽町あたりを歩いてるとお店のあたりから不快な音が響いてくる。
ねずみ避けだと聞いたことあるけど、30歳の彼氏は全く聞こえないみたい。+7
-1
-
63. 匿名 2016/05/01(日) 00:22:43
40代のBBAですが10代しか聞こえないという周波数まで聞えます。そんなはずはないと
思って、3つ位のテストを試しましたが全部聞えました。肌年齢が10代とかだったら
大喜びだけど、こんなのだけ10代でも全くもってうれしくない!+13
-0
-
64. 匿名 2016/05/01(日) 00:26:25
>>63
耳がいいって素晴らしいじゃないですか!
私なんてもう普通の音楽が聞き辛いですよ。+1
-0
-
65. 匿名 2016/05/01(日) 00:32:09
24ですが聞こえます
先ほどテレビでやってましたよね
きーーーーんって鳴ってましたね+2
-0
-
66. 匿名 2016/05/01(日) 00:32:16
私もアラサーだけど聞こえる
駐車場の入り口とか耳痛い
それと関係あるのかよくわからないけど耳がすぐに詰まる体質なのでカラオケとか行くとしばらく耳詰まったまま+6
-0
-
67. 匿名 2016/05/01(日) 00:33:22
>>56
カンカンかんはモスキート音じゃない気が…
もっと不快なキーーーーんとつんざく感じのおとじゃない?+16
-0
-
68. 匿名 2016/05/01(日) 00:39:29
>>31
確かにw
モスキート音は聞こえないが
本物のモスキートはブンブン聞こえるw+1
-1
-
69. 匿名 2016/05/01(日) 00:43:00
32歳だけど聞こえるよ。
寝室に蚊が入っちゃった時とか、あの音で眠れなくなる。+4
-3
-
70. 匿名 2016/05/01(日) 00:54:18
学校でテレビの調子が悪くて
変なキーキー音して、みんなは
「先生!早く消して!」
って言ってるのに50代の先生は
「え?何か聞こえるの?!?」
って言っててみんなでうけた。
+3
-1
-
71. 匿名 2016/05/01(日) 01:02:53
>>64
横レスすみません
全然良くありません
モスキート音聞こえる人は
高温のキャンキャンしてる訳のわからない音楽が苦手だと思います
私は苦手です
例えばCMで使用される
ライザップの成功後の曲
動画サイトの曲
アンドロイド
変わったけどちびまる子ちゃんのE-girlsが歌う踊るポンポコリン
など頭に響いて超絶不快に感じてしまいます+11
-4
-
72. 匿名 2016/05/01(日) 01:13:56
28だけど聞こえる。
っていうかあの音が辛すぎて一刻も早くその場を立ち去りたいんだけど、
聞こえない人に「すいませんモスキート音が…」っていうと「何それー若いっていう自慢?笑」て言われて困る。
すまん、今は冗談を交わす余裕はないんだ…!+8
-2
-
73. 匿名 2016/05/01(日) 01:41:27
>>34
最初っから聞こえるんだが…アラフィフです+1
-0
-
74. 匿名 2016/05/01(日) 02:00:25
>>18
新宿区の公園で夜に鳴ってました!
知らなくて友達となんの音?って騒いで、10代の当時でも聞こえない子はいて笑ってました。
でも、少しするとすぐ鳴らなくなった気がします。+3
-0
-
75. 匿名 2016/05/01(日) 02:16:10
44歳ですがほとんど聞こえなかったです・・・・+1
-0
-
76. 匿名 2016/05/01(日) 02:19:50
デパートの入り口とかのネズミよけのキキキキキキ〜〜って音がうるさくてうるさくて気が狂いそうになります。モスキート音も余裕で聞こえます。26歳。+7
-0
-
77. 匿名 2016/05/01(日) 02:22:35
トピずれですが
モスキート音を
モスキートーンだと思ってました。+7
-1
-
78. 匿名 2016/05/01(日) 02:23:05
モスキートアラーム
っていう無料アプリのゲームやって 笑
ウケた。地味で+2
-1
-
79. 匿名 2016/05/01(日) 02:34:33
>>34
17000から全く聞こえなくなった。
途中から爆睡してた猫様が目覚めて周りをキョロキョロしてたら、画面にも『ペットが家出しないように』と表示されて笑った!
因みに30歳。
聴き終わった今でも耳鳴りがする気がする(笑)+0
-1
-
80. 匿名 2016/05/01(日) 04:04:55
13000までしか聞こえない+0
-0
-
81. 匿名 2016/05/01(日) 05:26:52
モスキート音ほんと不快
やめてほしい+4
-0
-
82. 匿名 2016/05/01(日) 08:02:38
生まれてから1度も聞こえたことありません。
20歳です。
はやり、小6から、ウォークマンがないと街を歩けない生活を送ってきたからでしょうか。+3
-1
-
83. 匿名 2016/05/01(日) 08:27:31
>>34
160Hzのそろそろ音量を下げましょうって所から聞こえてきた(笑)by27歳+0
-0
-
84. 匿名 2016/05/01(日) 09:35:30
おばさんだけど聞こえる、通りすがり出してる店あると結構イラつく(^∇^)+2
-0
-
85. 匿名 2016/05/01(日) 11:36:17
43歳だけど聞こえるんだよー
地下鉄の出口とかキーーってなるところがよくあって、一緒にいる人は聞こえないから一人でキョロキョロしちゃう。
歳は絶対関係ないと思うよ!+2
-0
-
86. 匿名 2016/05/01(日) 11:42:51
聞こえない。
でも夜中寝てる時に耳元に来る蚊の羽音は聞こえる+1
-0
-
87. 匿名 2016/05/01(日) 12:32:29
>>12
聞こえるし、その話も聞いた事はあったけど
どんだけ 隠 し た い 着 信 なんだよとしか思えなかったなぁ。+2
-0
-
88. 匿名 2016/05/01(日) 13:30:33
羨ましい 若い方 耳と目は 大事にしてね 一旦悪くなると 治らないからね 私なんか耳鳴り聴こえる+1
-0
-
89. 匿名 2016/05/01(日) 13:37:38
叔母(38歳)は聞こえてるみたい。
私(22歳)は聞こえない。
虫除けセンサーを取り付けた私の家で、叔母が「キーンてうるさい。なんか機械を取り付けたでしょ?」と、言う。
もちろん家族は全員聞こえない。試しにセンサーを切ったら、「あー、うるさかったー。」
父がふざけて黙ってつけたら「また!」と、すぐに気づいた。父が「姉ちゃん、虫の類じゃない?」と、笑ってたけど、凄い!と思った。+3
-1
-
90. 匿名 2016/05/01(日) 13:37:53
安心して下さいYouTubeでは16000kHz以上の音はカットされるらしいです❗️
ということですハイ。+4
-0
-
91. 匿名 2016/05/01(日) 13:42:48
32歳だけどめっちゃ聞こえる。銀座とか行くとあちこちの出入り口でキーンて鳴ってるね。高音ノイズが苦手なので、ルンバの待機音もうるさい・・・+4
-0
-
92. 匿名 2016/05/01(日) 13:44:04
89です。叔母の年齢間違えました。
48歳です。10歳若く書いてた…+0
-1
-
93. 名無しの権兵衛 2016/05/01(日) 16:33:45
+0
-0
-
94. 匿名 2016/05/01(日) 16:47:39
アラフォーだけど二十代のも聞こえます+0
-0
-
95. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:14
いままでモスキート音のこと、
モスキートーンって勘違いしてた+0
-0
-
96. 匿名 2016/05/01(日) 21:32:53
バスター・キートン+0
-0
-
97. 匿名 2016/05/01(日) 23:09:50
六本木のセブンイレブンの裏口ですんごいモスキート音流してて頭痛くなる
いつも小走り
ちなみに32です
29の夫は聞こえてなくてビックリしました
年齢というより個人差がすごい?+2
-1
-
98. 匿名 2016/05/01(日) 23:52:54
日本橋の駅で聞こえる。+1
-0
-
99. 匿名 2016/05/02(月) 03:49:17
39歳
40代まではうるさい
30代かろうじて聞こえる
20代聞こえない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する