-
1. 匿名 2016/04/30(土) 22:30:10
昔付き合ってた彼氏に、スパイの仕事で千葉にいってくる!大事な任務なんだ!わかってくれ!とへんてこりんな嘘つかれあとで女のこと二人でディズニーランド行ってた。
ばかたれ。
+97
-3
-
2. 匿名 2016/04/30(土) 22:30:30
大岩和弘+2
-0
-
3. 匿名 2016/04/30(土) 22:31:14
先っぽだけだから、動かさないから+20
-10
-
4. 匿名 2016/04/30(土) 22:31:14
目が泳いでしまいます(;_;)
あと、手や足に出る!泣+48
-4
-
5. 匿名 2016/04/30(土) 22:31:56
私もヘタ。というか、嘘が付けない。
たとえ嘘を付いても、嘘だよって自分でバラしてしまうレベル。+77
-2
-
6. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:01
私は嘘ついたことないよ+4
-8
-
7. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:13
下手くそです。役者には絶対なれません。+21
-1
-
8. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:14
>>1
千葉だけ正直なとこが何ともムカつくね+63
-2
-
9. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:28
そんな馬鹿と付き合ってたことに恥を知れ>>1
笑えるレベルじゃない+12
-3
-
10. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:53
主が下手なのかと思った彼氏なんだ+20
-0
-
11. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:58
言葉につまって挙動不審に
なるからバレバレだわ+23
-0
-
12. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:00
ウソをつけない人だと思われてるとラクだよね。
嘘ついてもバレないから+24
-0
-
13. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:04
>>1
むかつくけど、面白い+10
-2
-
14. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:09
+3
-0
-
15. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:44
逆に、真実を話しているのに、嘘っぽく聞こえるのか、信じてくれない事が多い。
信用されていないのかな…。+16
-0
-
16. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:54
まず嘘つかない。
良い嘘はつくけどね
例えば似合わないのに似合うとか
そういう良い嘘はどうどうとつける。笑+15
-1
-
17. 匿名 2016/04/30(土) 22:33:59
彼氏も隠す気もそんなになかったというか
むしろそっちの子が本命だった可能性すらあるよ
ディズニーなんて普通行きたがらない人のほうが多いからね男性は。+15
-0
-
18. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:21
嘘が下手くそ同士も疲れるよ+7
-0
-
19. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:33
嘘付いてなくても嘘と言われる…信用無さ過ぎてもうね+6
-0
-
20. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:46
嘘をつかない人なんていないしね+7
-0
-
21. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:53
>>1
そーいう男はねネタとして笑える嘘ついてたら
許してもらえる(バレた時の怒りの度合いが小さい)と勘違いしてるから
さっさと別れた方がいい
BY経験者は語る+12
-0
-
22. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:58
>>15
私もです(T ^ T)
嘘ついてるって思われそう…
って逆に気まずくなる!+7
-0
-
23. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:01
仮病使おうとすると絶対バレます+4
-0
-
24. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:01
>>9
主です。
いまでは付き合ってたことが黒歴史です。
10年前のことです。+8
-0
-
25. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:08
昔、親友だと思ってた子との会話のほとんどが嘘だった……平気で嘘をつける人ってなんなの…?+8
-1
-
26. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:09
私は嘘つけないので、スラスラ嘘つく人は人格疑うレベル。罪悪感とか背徳感はないのかな。+11
-0
-
27. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:36
嘘ついてもあとでつじつまが合わなくなるから
またうそついてしまう+12
-0
-
28. 匿名 2016/04/30(土) 22:36:08
元同僚、私を出し抜こうとしたけど私は別の人から聞いていて問い詰めたら「知ってると思ったぁ」とシラを切った。でも頭の緩い子だからちょっとカマかけただけでボロが出まくりだった。
+6
-0
-
29. 匿名 2016/04/30(土) 22:37:00
どんな小さなことでも墓まで絶対持っていくレベルの嘘しかつかない。後でめんどくさいことになったら嫌だし
+7
-0
-
30. 匿名 2016/04/30(土) 22:37:11
嘘をついてそれに相手が乗ってくるとニヤニヤしちゃう+4
-1
-
31. 匿名 2016/04/30(土) 22:37:17
旦那。ものすごく嘘が下手くそ。カマかけたらすぐに白状してしまう。笑+8
-0
-
32. 匿名 2016/04/30(土) 22:37:26
嘘つくのが本当に下手です。
浮気してもソッコーばれると思います。
しないけど。+8
-0
-
33. 匿名 2016/04/30(土) 22:38:07
いい加減な奴と真面目なタイプのほうが案外居心地が良かったりする
嘘がつけない同士だと、手くいえないけど、真面目さがぶつかるのかギクシャクして疲れるよ+3
-0
-
34. 匿名 2016/04/30(土) 22:38:19
はーい!
目逸らしてしまうし、声裏返るからバレバレやと思う笑笑+5
-0
-
35. 匿名 2016/04/30(土) 22:38:49
私の旦那がそうですね。
正直者なのはいいことですけどね。
隠そうとしても言動の端々でつじつまが合わなくなります。
案の定浮気してましたしね。
結婚前の話ですが。+5
-0
-
36. 匿名 2016/04/30(土) 22:39:20
毎日のようにハプニング話をする友達がいる、、、
うん。嘘だ。+7
-0
-
37. 匿名 2016/04/30(土) 22:40:05
携帯メールから、旦那の浮気発見。
懲らしめたけど、また連絡取っている。
彼女の名前は ゆき っていうんだけど アドレスに「○○諭吉」って。
そんな名前のやつ、いるかい!(笑)+10
-0
-
38. 匿名 2016/04/30(土) 22:40:18
私が嘘をつく時はある程度ストーリーを作ってさもそれが本当だったかのように話すので自分に暗示がかかるレベルなのでばれたことはありません。+7
-0
-
39. 匿名 2016/04/30(土) 22:40:28
(´・c_・`)←どうしてもこんな顔になる
これの口だけ歪む感じ(笑)+5
-0
-
40. 匿名 2016/04/30(土) 22:40:35
ネットワークビジネスに誘ってくる人。
「これを買えば会社をやめて起業できますよ」
は? 目が泳いでますよ。+6
-0
-
41. 匿名 2016/04/30(土) 22:41:33
>>4
最近KAT-TUNの画像貼る人多いね笑+5
-0
-
42. 匿名 2016/04/30(土) 22:41:39
弟がまだ小学校低学年のとき
私の貯金箱のお金がなくなった
絶対犯人は弟だと思って問い詰めたけど“オレじゃない”の一点張り
私も意地になって弟の貯金箱から“返してもらうからね”って強引に&気持ち多めにお金を奪った
弟は慌てて“オレそんなには盗ってないよー”と白状した+8
-1
-
43. 匿名 2016/04/30(土) 22:43:12
>>41たつぽよwww+3
-0
-
44. 匿名 2016/04/30(土) 22:45:55
>>37
わかる!昔の彼の浮気相手
(株)ワカナ
とケータイに登録されてました。
株式会社って、、あほ!+12
-0
-
45. 匿名 2016/04/30(土) 22:48:20
私。
基本的に嘘は嫌いだからつかない主義。つく気もないし。
ただ、いつもいつでもバカ正直のガラス張りじゃやっていけないのも事実。
ありのままを答えたくないときは、嘘はつかない程度に曖昧にする。
例えば職業訊かれたとして、公立学校の教員が「公務員」と答える感じ。+6
-1
-
46. 匿名 2016/04/30(土) 22:53:01
この前のエイプリルフールで嘘つこうとしたけど、つく前に顔がにやけちゃう。+4
-0
-
47. 匿名 2016/04/30(土) 22:56:28
>>37
>>44
諭吉にマエカブ(笑)
私の元彼なんて、浮気相手の弟の名前で登録してやがったよ。男の名前にしときゃいいってのが殺意沸くね。
+5
-0
-
48. 匿名 2016/04/30(土) 22:57:28
都知事マスゾエ。股関節の悪い人が温泉行くのに往復三時間も車に乗るのはつらいはず。+7
-1
-
49. 匿名 2016/04/30(土) 23:00:49
嘘が上手いって言う人は気づかないふりをする身にもなってほしい。+10
-0
-
50. 匿名 2016/04/30(土) 23:03:30
私は嘘が言えません
嘘をつくと直ぐに顔に出ます
だから嘘を言わないようにしてます+0
-0
-
51. 匿名 2016/04/30(土) 23:04:01
>>49はげど+2
-0
-
52. 匿名 2016/04/30(土) 23:06:38
私は嘘つくと何故か顔が真っ赤になる。
だからすぐバレる+2
-0
-
53. 匿名 2016/04/30(土) 23:10:34
嘘をつきたくないから
あまり喋らないようにするときもある
例えば赤ちゃんかわいい〜とかみんな言ってる時も私も可愛いと思えば言うけど、そうじゃなけれは可愛いとは言わない。
○○ちゃん似だね〜とかでごまかす。
聞かれたくないこととかは「ごめん、それについてはノーコメントです〜」とかいう。
結果嘘はついてない。
普段からヘラヘレしてるからそれで成り立つしらくちん。+3
-1
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 23:13:34
嘘ついたら相手を傷つけちゃうもん。
どんなに小さい約束も守るし、絶対嘘はつかない。+2
-0
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:16
人狼ゲームで人狼サイドの時ほぼ高確率で嘘がばれる……+1
-0
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:39
嘘も方便ができない。バカ正直なバカな私。ずる賢い人が羨ましい。世渡り下手です+4
-0
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 23:39:51
すぐ顔に出ます(^_^;)+3
-0
-
58. 匿名 2016/05/01(日) 00:02:43
大岩和弘+1
-0
-
59. 匿名 2016/05/01(日) 00:46:11
嘘つけなすぎて人狼ゲームくそ弱い
でも周りに信用してもらえることはありがたい+2
-1
-
60. 匿名 2016/05/01(日) 02:06:18
サプライズがしたくて秘密にしてたりする時に限って変に問い詰められる。
そして、嘘をつくんだけどどうしても口角が上がってニヤけ面になっちゃう。
+2
-0
-
61. 匿名 2016/05/01(日) 02:46:17
嘘をつき通せたって思ってるのは本人だけで、他人から見ればピンと来るんだよね。だから自分は嘘つかない。+3
-0
-
62. 匿名 2016/05/01(日) 08:44:04
今から15年位前に同棲してたヒモの元彼
友達関係はある程度聞いてたが、ある日見たケータイに、聞いた事のない「ともひこ」という登録が。
チャットで知り合った岐阜県在住の「ともみ」という人妻と付き合ってた。
隣県だから私のお金で会いに行ってヤってた。
しかもチャット仲間みんな2人の応援してやがった。
「ともみ」に電話して「彼女ですけど。あなた既婚者ですよね?どういうつもりですか?彼と別れてください!」と罵倒したら、低〜い声で「…すみません」と言ってきた。
それだけでは飽き足らなかったので、友達に探偵事務所を装って脅してもらった。
信じ切ってた自分も愚かだったけど、聞いた事のない名前でケータイに登録があったらやっぱり要注意だよ。+2
-0
-
63. 匿名 2016/05/01(日) 12:38:37
嘘が下手だから、頑固に黙る人がいる。
いいたいくないこと、隠し事ありますと言ってるのと同じで余計に腹が立つ…
「奥歯に物が挟まったものいい」こんな慣用句は忘れちゃってるんだろうな。
+2
-0
-
64. 匿名 2016/05/01(日) 13:03:21
自分でどんな嘘ついたか忘れてしまう+2
-0
-
65. 匿名 2016/05/01(日) 13:42:15
ペッラペラ嘘つけるのに、人に嘘付かれても気づかない+2
-0
-
66. 匿名 2016/05/01(日) 22:07:49
虚言癖の元主人。大学恩師からの依頼で共同研究するかも、とか県の要請で被災地支援に行く、とか。貯蓄数万円なのに今1000万弱とか。自分は誠実だと人に言った嘘さえ忘れ、自分を誠実だなんて自分から言うやつはいない、とか。 やっていない、自分は違うなどの嘘は毎日のようでした。バカな詐欺師のようで、呆れはてた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する