-
1. 匿名 2014/06/20(金) 08:33:39
最近、彼氏にうそばかりつかれます。
それからは本当のことを言われてても、全てうそに聞こえて信用できなくなってしまいました…みなさんだったらこのみまま関係を続けますか?それとも別れますか?+82
-5
-
2. 匿名 2014/06/20(金) 08:35:34
私もそう...
信用って本当大事ですよね。
止められるものなら止めたい+102
-1
-
3. 匿名 2014/06/20(金) 08:36:37
出典:img-cdn.jg.jugem.jp
+29
-5
-
4. 匿名 2014/06/20(金) 08:37:07
信用できない人とは付き合えない(>人<;)
別れます‼︎+86
-1
-
5. 匿名 2014/06/20(金) 08:38:32
まだ付き合ってるなら別れるけど
結婚してからは簡単には別れられない。
嘘つくって理由だけで家族がバラバラになるのは嫌だしね。
嘘ついて浮気してるなら即離婚するけどね←+90
-2
-
6. 匿名 2014/06/20(金) 08:38:39
嘘つきはなおりません
私なら呆れて別れますかね
嘘は一度ついてしまうと塗り替えるように更に嘘を積み重ねていくので嘘つきの人は嘘に終わりがないです
自分を大きく見せたいのか話をオーバーにしたいのか
些細な嘘にしろ人を騙している事には変わりないので私なら別れます
相手の為につく嘘ならいいと思います
ただ相手を傷付ける嘘はいけないと思います+78
-0
-
7. 匿名 2014/06/20(金) 08:39:09
旦那がパチンコ辞める約束したけど嘘ついて行ってた+62
-1
-
8. 匿名 2014/06/20(金) 08:39:39
例えばどのような嘘ですか?
内容によっては別れてもいいと思います。+38
-0
-
9. 匿名 2014/06/20(金) 08:42:45
白い嘘と言うか、、誰かの為を思ってついた嘘なら許すけど。明らかに欺く為の嘘であれば許せないかもしれない。
結構その時の気分でも許すか否か左右されますが。笑+47
-0
-
10. 匿名 2014/06/20(金) 08:44:11
大きな嘘をつかれるまえに
別れます!+11
-1
-
11. 匿名 2014/06/20(金) 08:44:23
子ども時代、ピアノを習いたかったのに貧乏で習えなかった私。
コンプレックスになっていました。夫と付き合いだした頃、ピアノなんて弾けないって、言ってたのに、
結婚して子ども時代の写真を見たら、真っ白のグランドピアノを引いているおぼっちゃんが!
ショパンも弾きこなす腕前だと言う。この嘘はかなり私のコンプレックスを刺激した…。+11
-35
-
12. 匿名 2014/06/20(金) 08:45:41
どうせ嘘つかれるならバレないようについてほしい。
今後のことを良く考えて、自分が幸せになれる選択をしたほうがいいと思います。+42
-1
-
13. 匿名 2014/06/20(金) 08:47:11
何でウソつくのか???
自分が信用されて無いようで悲しくなる。
どうせ隠しきれないなら最初から素直に言えばいいのに。+45
-2
-
14. 匿名 2014/06/20(金) 08:50:40
私の彼もささいな事なんですが嘘が多いんです。
聞く度に言う事が違ってたりして、
嘘をつくつもりというよりは、その時々の流れで言っちゃうのかなと思ったり...
でもそんな事が続くと話を聞くたび、これは本当か⁈ってなっちゃって嫌ですよねえ(T_T)+56
-1
-
15. 匿名 2014/06/20(金) 08:57:23
ばーちゃんが弾けても夫が弾けるとは限らないからね!
裏切られたー!と思うのは性急!
自分で今から習いにいってもいいんじゃない?
そうじゃなくても独学でやるのも楽しいよ?+3
-27
-
16. 匿名 2014/06/20(金) 08:58:34
飲んできたお酒の量を嘘つく。
私が責めすぎなのか、と対処の仕方がわからなくなる。+12
-3
-
17. 匿名 2014/06/20(金) 08:58:55
一度嘘をつくとその嘘を隠す為にまた嘘をつくんだよね
何が真実なのかわからなくなる
結局、全てが嘘なのかもしれない
それが彼氏じゃ無く旦那だったら諦めるしかないのかな…+26
-2
-
18. 匿名 2014/06/20(金) 09:02:33
嘘ばかりつかれると一緒にいても不信感が常に伴うからたのしめ無いと思うし、辛いですよね。将来を考えてる相手だったら、、付き合いますを続けるのは無理です。しかしなんでセコイ嘘なんかつのかなあ。主さん、がんばれ!+19
-1
-
19. 匿名 2014/06/20(金) 09:05:59
一度失った信用を取り戻すには時間が掛かります。+25
-2
-
20. 匿名 2014/06/20(金) 09:06:19
この前残業してきた。と言っていた旦那。
数日後、子供の集金で小銭が足りなかったから旦那の財布見たら万札が増えてた。聞いてみたら、その日パチンコに行ってたらしい。
仕事してると思って、晩ごはん待っててあげたのに(#`皿´)+75
-4
-
21. 匿名 2014/06/20(金) 09:08:23
私も最近嘘をつかれ、別れ話に発展。
同棲してるし、なんだかんだ許してしまう私ですが、もう1回嘘をついたら別れる事を約束しました。
その際、私が次住む住居環境(引っ越し代、敷金礼金などなど)を提供する事を約束した念書をちゃんと書いてもらいました笑笑
嘘にもよりますが、嘘は直らない気がします!+32
-0
-
22. 匿名 2014/06/20(金) 09:08:44
私は嘘つきの元彼に浮気されました
自然消滅です。
本当に嘘つきはやめた方がいいです+30
-0
-
23. 匿名 2014/06/20(金) 09:09:02 ID:NHb6M9RglO
アパレル関係の時に出会い付き合う前に看護師だったと言っていて、付き合い出してから職を変える時に介護福祉士だった彼。
その他もろもろ借金は親に援助の為など、結局ギャンブルの借金だった。
こんなに嘘つく人だったら虚言癖ですよね…
凄く信用がなく別れました+15
-0
-
24. 匿名 2014/06/20(金) 09:09:54
15さん
11ですが、おぼっちゃんは実家でピアノを弾く、夫の幼いころでした。
芸術家一家で新宮晋さん(現代芸術家)の奥さんにピアノを習っていたそうです。
夫にまけじと40歳からピアノを始めましたがエリーゼのためにで挫折しました。。。+4
-22
-
25. 匿名 2014/06/20(金) 09:22:43
付き合ってた頃は嘘つかれて怒ってたけど
結婚してからは嘘ついた顔が直ぐ分かるから
聞きながら笑ってしまう
+7
-0
-
26. 匿名 2014/06/20(金) 09:23:53
嘘の内容にもよるけど
嘘つかない人なんているの??
それよりももう主さんが彼の事を
信用出来なくなってる時点で
気持ち的に終わってるんじゃないかな
+24
-2
-
27. 匿名 2014/06/20(金) 09:26:40
休日出勤がめちゃくちゃ多い夫。
でもある時、カメラが入ったバッグを持って出掛けるところを目撃(夫はサッ!と玄関のドアを開けて、外にバッグを隠したつもりのようだけど、私には丸見え)
夫の趣味はカメラなんですが、休日出勤と言いながら、コスプレの撮影会に出掛けていました。
部屋を探したら自分の名刺?とかコスプレ撮影会の案内とかザクザク出てきた。
帰宅した本人を追求したけど「仕事してきたのに酷い!」と逆に私が責められた。
その日以来、夫のことは何かしら信用していません。+41
-1
-
28. 匿名 2014/06/20(金) 09:26:50
離婚しましたよ。
嘘が積み重なり、信用なくし、、、
せめて家族には本当の事を話してほしかったです。+35
-0
-
29. 匿名 2014/06/20(金) 09:28:49
男って後でバレるようなつまんない嘘つくよね!
傷つけないようにって優しい嘘をついてるつもりかもしれないけど、バレたとき信用なくなるのわかんないのかなー。+47
-0
-
30. 匿名 2014/06/20(金) 09:33:50
いつも仕事から帰ったらLINEしてくる彼氏が、いつもの時間くらいにLINEしてこなくて、深夜0時前に、「ネットワークに接続できませんってずっと表示されて連絡できなかった」とLINEしてきました。
「帰り着いた」と言ってたけど、それは嘘でした。最近妙に優しかったし、なんか怪しいです。。+22
-1
-
31. 匿名 2014/06/20(金) 09:35:45
彼氏は冗談での嘘なら日常茶飯事だけど、信頼をなくすような嘘はないです。
いとこ(男)が奥さんに嘘ばかりついてて、それでも大好きで信じてる奥さんが可哀想で仕方ない。
+7
-1
-
32. 匿名 2014/06/20(金) 09:39:49
小さい嘘をたくさんつかれてきました。大きな嘘も何度かありました。私だけでなく友達や同僚、上司にも平気で嘘をつく旦那です。
でも、すごくわかりやすいので、あーまた嘘かとスルーしてます。前はなんで嘘つくの?っていちいち指摘してたけど、めんどくさくてやめました。(笑)たぶん誰からも信用されてないよって言ってあります。(笑)+15
-2
-
33. 匿名 2014/06/20(金) 09:40:55
なんでくだらない嘘つくんでしょうね?
タバコはもらった、買ってない。いや、おこずかい減ってるじゃん…そんな嘘すぐバレるのに!
イライラするわぁ〜( ;´Д`)+23
-0
-
34. 匿名 2014/06/20(金) 09:46:38
そんなのしょっちゅうですよーーー
わざとばれてないふりしてますよーーー
全部お見通しですよ( ´ ▽ ` )ノ+9
-0
-
35. 匿名 2014/06/20(金) 09:51:34
女絡みで嘘つきまくりの旦那。
自分の親にも話して離婚を考えましたが、子供もいる為とりあえず様子見中です。
今は何をするにも信用してません。というか、信用出来ません。
正直楽しい生活ではないです。
一緒に居て安心できる人が一番だと思います。
+35
-0
-
36. 匿名 2014/06/20(金) 09:52:55
20 夫婦でも人の財布勝手に見る方にも問題がある。+6
-14
-
37. 匿名 2014/06/20(金) 09:57:14
嘘つかれまくりですね
幸せなの?+4
-3
-
38. 匿名 2014/06/20(金) 09:58:41
お金の取り扱いについてはホント信用していない。
一度コンビニ決済だったかの支払い頼んで金渡したら使われた。しかも督促きて気づいたし・・・
それに月1で行ってる病院も7000円くらいかかるとか言われてたけど実際は5000円以下だった。お釣り猫糞しすぎでムカついた。一言あれば「お釣りは取っといていいよ」と言うのに。
必ず2・3度念を押してお釣りをもって帰ってこさせ目で確かめてからそのお釣りはあげるよ等言うようにしている。+8
-0
-
39. 匿名 2014/06/20(金) 10:03:20
男の人って 実行する気もないのに何気無く口に出してしまうことが多いよね。それを私は「約束した」と受け取る。相手は約束どころか言ったことすら覚えていない。 私は相手に対してがっかりしたくないのにー。+24
-1
-
40. 匿名 2014/06/20(金) 10:08:46
私が二人目出産して里帰り中に今家に帰ってきた、今から寝るとか、私も気になっていたけど自分から連絡してくれていました。
が!しかし!一ヶ月後家に帰ってからなんだか気になり携帯を見てしまいました。そしたら、私とメールしていたときの大半は他の女と私と比べ物にならないくらいのメールをしていたり家にあげようとしていたりしてました。
緊急帝切でまだ傷も痛く出産で体力もなくなっていたので絶望しました。私の体の心配もなかったし…
でも二人子供もいるし離婚までは考えなかったけど、とことん精神的に追い込んでやりました。女関係で何度も困らせられたので。
仕事は真面目にしてくれてるし私が携帯を見たのも悪いしバレなきゃいいなとつくづく思いました。
携帯見ていいことはないってホントですね。+36
-2
-
41. 匿名 2014/06/20(金) 10:21:50
主さんは別れるかどうかを聞いてるのに
自分の浮気された話しかしない人ばっかり…+9
-11
-
42. 匿名 2014/06/20(金) 10:21:54
彼氏やないけど自分の父さんが嘘つく。
これでも家族がバラバラなってます…(´-`)+7
-0
-
43. 匿名 2014/06/20(金) 10:30:37
知り合いが不倫してる。
子供三人いて、ひとりは障害児。
奥さんは必死に子育てしてるのに、残業といって、不倫相手の家に毎日終電までいる。
男はどうしようもないクズだけど、不倫女も最悪。
奥さん、子供、障害児いるのに不倫してる男を好きなんて理解不能。
奥さんかわいそう。+25
-2
-
44. 匿名 2014/06/20(金) 10:44:07
ええやん 嘘ぐらい+1
-17
-
45. 匿名 2014/06/20(金) 10:54:00
元彼がウソの塊みたいな男でした。
私は彼の言うことを全部信じていたので、ウソには全く気付いていませんでしたが、あることをきっかけに一つのウソが発覚してからというもの、出るわ出るわ・・・
結局、最初についたウソを隠す為にウソをつき、それがバレないように更にウソを重ね・・・そのうちウソをつくという感覚が麻痺してるといった感じで、本当にウソばっかりでした。
後になって、そう言えばおかしなことあったよな〜っていうのがいっぱいあって、それを信じてしまった自分も情けないし、ジワジワと悔しさが込み上げてきました。
皆さん言ってるように、ウソつく人は変わりません。
人間性の問題なので。
絶対にまたウソつきます。
ウソがバレても、認めざるを得ないもの以外は、まだウソついて隠してますよ!
信用できない相手と一緒にいても仕方ないので、私なら別れます。
+20
-0
-
46. 匿名 2014/06/20(金) 10:57:39
11さんのは、優しい嘘だと思うけど。
俺は弾けるよ!って目の前でピアノ弾かれてドヤ顔されるよりいいんじゃないかな^^;+11
-1
-
47. 匿名 2014/06/20(金) 11:01:48
嘘をつく人って、裏切られることの辛さを分かっていないですよね。
裏切られてももう1度信じようとすることの辛さも分かってない。
信頼は簡単に取り戻せないし、人間不信も簡単に治らない。+20
-0
-
48. 匿名 2014/06/20(金) 11:12:49
続けるも別れるも主さんが決めることです
主さんを傷つけない為に嘘をつく人なのか、彼自身が自分を守る為に嘘をつく人なのか…
後者なら残念な人と思って私なら別れる+3
-0
-
49. 匿名 2014/06/20(金) 11:14:34
一緒にいて、私は心から楽しく過ごしてた時でも、旦那は私に嘘ついてたんだな~って思うと寂しいです。
+11
-0
-
50. 匿名 2014/06/20(金) 11:26:54
>47さん
そうなんだよね
信じようとして、もがいてるのに
また息を吐くように嘘をつく
結局嘘をつく方じゃなくて、それを信じようと必死になってる方が
心を壊していくんだよね+9
-1
-
51. 匿名 2014/06/20(金) 11:32:34
嘘つきは治らないから、嘘をつけないような誠実な人と付き合いましょう。+8
-0
-
52. 匿名 2014/06/20(金) 11:38:29
うちは旦那に嘘つかれたけど、言えなかったというのが本心らしい。
叱ったり問い詰めたりばかりしてると、悪い事は言えなくなったみたいで、それは言わせない雰囲気を作り過ぎた私にも悪い所はあったなと思ったよ。
もちろん嘘つかなければいけないような事をした旦那が一番悪いんだけど。
信じても嘘付くことが重なって、それでも好きなので別れませんが、今ではかなり用心深くなって、平和な日々が続くと構えてしまいます。
そんな旦那にすがりつくのもイヤなので、1人でも生きていけるように準備はしていますよ。
旦那が変わればそれで良いし、変わらなかったら別れることもそろそろ考えます。
トピ主さんは嘘の内容によるけど、本人は隠せていると思ってるから話し合わないと彼は変わらないと思いますよ。
結婚してないなら、内容によっては別れた方が良いと思う。
+12
-0
-
53. 匿名 2014/06/20(金) 11:44:39
全く嘘のない人なんて居ないのかもと思います。
昔、遠距離してた彼氏がホストやってて枕やってたり、仕事って言って女とディズニー行ってたりなんて散々な嘘に比べたら
今の旦那の残業~って言いながら寄り道(しても1、2時間本屋やパチンコ)してる位、まぁ許容範囲なのかなと。
でもお金関係と浮気の嘘は許しませんけど。
彼氏じゃなくて旦那であり、娘の父親だからってのもあるでしょうが(;^_^A。+3
-0
-
54. 匿名 2014/06/20(金) 11:45:35
別れた方が自分の為とは思うものの、そんな気持ちがすぐ切り替えられるわけもなく...
会ってるときの優しさを信じて、続けてる。
こんなあたしは気持ち切り替えられる人からすれば、バカだなーって思うんだろうね。
だってスキなんだもん(T ^ T)+3
-2
-
55. 匿名 2014/06/20(金) 11:53:19
確かに1mmの嘘も付いた事ないなんて人は自分も含めていないと思いますが、
人間性を疑っちゃう様な嘘ばかりつく人だったら別れます。+7
-0
-
56. みー 2014/06/20(金) 12:02:41
パチンコもタバコも将来のことを考えて辞めたと言っていましたがどちらも止めてませんでした。
信用できないので別れました(ーー;)
自分で言って出来ないなら言わないで欲しかったです。+7
-0
-
57. 匿名 2014/06/20(金) 12:42:19
今まさに、嘘をつかれた後遺症で病んでる。
旦那の浮気発覚から半年たったけど、出張や飲み会のたびに疑い、体調崩してしまう。
毎回怒り狂う訳にもいかず、イライラを抑えようとすればするほど腹が立ってくる。
ちょっと病んでるんだーなんて伝えても、自分が原因とは全く思ってない様子。
どうしたらいいんだろうね。心の中で毎日罵って、馬鹿にして、恨む。そんな自分がイヤになってきた。
結婚していなかったら別れを選んだ方が正解だよ。
+17
-0
-
58. 匿名 2014/06/20(金) 12:46:53
46さん
11です。
そっか〜、夫の優しさだったんだ…。息子がピアノ習ってるから家にピアノあるんですが、滅多に触らないし私が弾いてってお願いしても、辛そうな顔するんです。
優しさって受け止め方もあるんですね!!+1
-2
-
59. 匿名 2014/06/20(金) 13:50:42
逆にそんなに嘘ばっかりなのになんでまだ付き合っているのか疑問。
信頼がないなら今後付き合ってくのは難しいと思う。毎回疑ったり、失望したり、苦しいのはトピ主さんだよ。
自分でもほんとうは別れた方がいいって分かってるんじゃないかな?+2
-0
-
60. 匿名 2014/06/20(金) 16:05:16
大きい嘘の方がまだ許せる。
何の為についてるのかが、わからない小さなどうでもいい嘘が一番たち悪い。
何も信用出来なくなる。
元旦那がそうでした。
子供にはそうなって欲しくなくて『嘘だけはダメ』
と育ててきたけど怖いくらい似てきて焦ってます…。+2
-0
-
61. 匿名 2014/06/20(金) 16:24:18
去年付き合ってた人が息を吐くように嘘をつく人だったんで別れました。
仕事の事、借金があった事、元カノの事、色々あって数えきれませんw
好きな女の人の前でいい格好したくて、ちょっと嘘をつく人はいますが、限度すぎたらダメだと思います。
私もトピ主さんと同じで彼が信じられなくて別れました。
相手信用出来なくなったら終わりだと思います。+4
-0
-
62. 匿名 2014/06/20(金) 19:07:42
仕事で遅くなるとメールくるたび浮気してた。
問い詰めると1回だけ!って言ったけど、『1回なわけないでしょ?!』って言ったら『5、6回です』って・・オイ、そこかよ!と呆れました。
もちろん往復ビンタ食らわしましたけど、
それ以来全ての言動が怪しく思えます。+2
-0
-
63. 匿名 2014/06/20(金) 19:22:24
男性は、女性の4倍は嘘をつくそうです。+3
-0
-
64. 匿名 2014/06/20(金) 19:49:17
私の旦那さんは嘘は付きません。+2
-2
-
65. 匿名 2014/06/20(金) 20:01:50
LINE登録してないって言ってたのにしてた
私は女友達と別に連絡取ってもいいと思ってるのに、なぜか隠してた。たまたま見つけてしまったから、友達?って聞いたけど。
連絡ってもほんとたまーにらしいけど…女友達とのLINE見せてくれたし…ダメって言ってないのになぜ隠す笑
余計な心配かけさせたくないから言わなかったらしいけど、なんのこっちゃ笑+2
-0
-
66. 匿名 2014/06/20(金) 22:16:23
父が母に隠れて借金してて、それが原因で離婚してるから、やっぱり信頼できる人でないと無理だな〜+0
-0
-
67. 匿名 2014/06/21(土) 00:16:40
嘘ばかりの人と数年付き合ったけど最後は何も信じられなくなった
やましいことに対する嘘だけじゃなく、
実際はどうでもいいことでも私が知ったら機嫌悪くなるかも?と勝手に思っては嘘をつく、
そんな嘘にまみれた人だった
常に疑心暗鬼で彼のケータイをこっそり見ては、また嘘をつかれたことを知りケンカになる
彼は私の機嫌が悪くなることが嫌でまた嘘をつく、の悪循環
自分の心が醜く歪んでいく一方だと気付いて別れた+1
-0
-
68. 匿名 2014/06/21(土) 00:22:12
彼氏に嘘付かれたんなら、内容やこれからの事考えて別れる、別れないの選択ができるからまだ救いがあるよ!
私なんか旦那に色々嘘付かれてるからね!
本当に信用なくしてしまった。
だからもう何してても楽しくない。
まだ新婚だけど気持ち超冷めたよ。+1
-0
-
69. 匿名 2014/06/23(月) 22:16:02
どんなウソかにもよりますよね……
私も旦那の両親に仕事が長引いた事にして家に遊びに行くのを遅らせた事があります。
実家でゆっくりする為のウソでやましい事はありません。
ウソをつく事は良いことだとは思いませんが誰でもちょっとしたウソをつくことがあるのではないでしょうか。
ただ、浮気をしているなど主さんを傷つけるウソだったら悲しい思いをする前に考えた方が良いと思います。信頼関係も大事だと思うので……
何の答えにもなってませんが1度きりの人生、後悔のないように!!
幸せな人生を祈っています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する