- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/04/30(土) 00:00:04
友達がこんなにいないよーってみんなに自慢してみよう!+247
-23
-
2. 匿名 2016/04/30(土) 00:00:28
虚しすぎる+314
-35
-
3. 匿名 2016/04/30(土) 00:00:31
また一人が好きだから友達いらないとか言うんでしょ+281
-37
-
4. 匿名 2016/04/30(土) 00:00:51
小学生〜今まで
誕生日メールなどもらったことすらない...
もらってみたい..+531
-24
-
5. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:01
えっ自慢?!+67
-19
-
6. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:07
自慢するところではない+262
-33
-
7. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:31
電話帳20人未満(家族等含む)+975
-23
-
8. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:35
自慢しだしたらお終い+57
-57
-
9. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:36
GW予定なしのボッチです+821
-18
-
10. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:43
GWの予定皆無+714
-13
-
11. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:57
自慢することじゃない笑+142
-32
-
12. 匿名 2016/04/30(土) 00:01:59
ついに一人もいなくなってしまった。泣
裏切ったりdisったりする友達はいらないが
同じような友達はやっぱりいたほうが
人生楽しめるような気がする(;_;)+682
-9
-
13. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:09
いたほうがいいよ。+359
-52
-
14. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:10
LINE友達人数150人
うち連絡とってるの5人くらい!
+379
-161
-
15. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:10
1人ディズニーが唯一の楽しみ+177
-49
-
16. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:13
人関係の価値観の違いやちょっとしたズレからのイライラが皆無。
人にイライラする機会がない。ノンストレス!+550
-12
-
17. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:19
いないのが当たり前だから自慢にならない+423
-8
-
18. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:28
自慢じゃなくて自虐+274
-16
-
19. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:36
高校卒業してから9年経ちますが、その9年の間に友達と遊んだ回数、多分10回以内(笑)+530
-23
-
20. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:42
成人式の日、本当に誰1人にも会わなかった。今21歳です。+384
-9
-
21. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:53
着信ナシ+552
-9
-
22. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:00
友達いないのを親が心配してるのが辛い。+424
-11
-
23. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:00
待ってても誰からも連絡来ないよ笑
+292
-7
-
24. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:16
+234
-5
-
25. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:20
今日誕生日です。
誰からも連絡来ないんだろうな…+505
-11
-
26. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:21
友達いらなーい
旦那が一番
結婚したらそれが普通
これがよく友達いない人が言う言葉
それって友達いる人に対して言ったら失礼。+358
-94
-
27. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:26
友達いません。
誰かと出掛ける=妹と出掛ける。
親友は妹です。+533
-15
-
28. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:45
がるちゃんで友達のこと愚痴ってるくせに友達止められない奴よりマシ+263
-22
-
29. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:05
友達大事!妖怪妖怪妖怪ウォッチッチ!+18
-47
-
30. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:09
友達いない自分からすると
家族からの誕生日プレゼントは嬉しい。
家族と外にお出かけできたりすると嬉しい。
でも、メールやラインなんて公式ラインとかしか来ないから虚しい。
でもたまに家族から連絡来ると嬉しい。+316
-9
-
31. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:15
インドア友達なし困りなし+246
-8
-
32. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:18
>>25
お誕生日おめでとうございます!
+658
-5
-
33. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:31
毎年コンタクトレンズ屋さんから1枚、年賀状が来るだけ…。
かといって、メールもゼロです…。
ヒロシです…。
+480
-8
-
34. 匿名 2016/04/30(土) 00:04:39
ガルちゃんって友達居ない人多いよね。
+313
-14
-
35. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:05
卒業後、同級生と連絡先を取り合わない+292
-6
-
36. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:19
>>25
おめでとうございます!
25さんにとって幸せな一年になりますように(*´ω`*)+414
-10
-
37. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:45
いつもひとりだよ〜!\(^o^)/
明日もひとりでカレー食べに行きます!+208
-4
-
38. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:47
表面上の友達ならいるけど本当に仲が良い人はいないです。+340
-12
-
39. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:48
友達いないから、、、、何だろう?
学生時代は集団行動とかね、あったよね、
今となっては笑い話だけど+222
-4
-
40. 匿名 2016/04/30(土) 00:05:57
リアルにもう1年近く遊んでない。元々自分の事人に話すタイプじゃないし、相手の私情も全く気にならないから、話す内容がない笑+352
-5
-
41. 匿名 2016/04/30(土) 00:06:20
>>25
おたおめ*\(^o^)/*+189
-10
-
42. 匿名 2016/04/30(土) 00:06:26
友達いようがいないようが
別にどっちでもいいと思う。
ただ、自分を正解にしたいのが
自分と違う人をディするのは違うと思う+154
-8
-
43. 匿名 2016/04/30(土) 00:06:47
>>25
25さんおめでとう(*´˘`*)♡"
素敵な1年になりますように!!+235
-7
-
44. 匿名 2016/04/30(土) 00:06:50
友達0です
旦那が唯一の友達でーす
友達なんていりませーん
嘘ですほんとはすっごく寂しいです+388
-22
-
45. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:18
1人で居ることに慣れすぎてるからいざ誰かと遊ぶなんてことになったら少し憂鬱+329
-9
-
46. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:20
>>25さんお誕生日おめでとう!
素敵な事が沢山ある一年になるといいね^ ^
+200
-6
-
47. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:20
何で友達いないの?
+17
-56
-
48. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:24
着信履歴が全部旦那のみ+202
-7
-
49. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:53
ひとりぼっちだと悲しい
+233
-6
-
50. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:56
ガルちゃんが友達!!涙+116
-8
-
51. 匿名 2016/04/30(土) 00:07:59
>>41
あけおめって見えたからそろそろ寝ます..おやすみ+36
-2
-
52. 匿名 2016/04/30(土) 00:08:01
昔はいたんだけどね
年齢を重ねるごとに価値観やライフスタイルの違い、勝ち負け、嫉妬、マウンティング等々にモヤモヤすることが増えて、無理して付き合わなくしたら、いなくなりました
縁切りしたわけじゃないので今は距離置く時だと思ってる
+248
-4
-
53. 匿名 2016/04/30(土) 00:08:36
しょーもない結婚式に呼ばれないから出費が減る。
こんな事言ってるから友達できないんだけど…+139
-4
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:06
学生じゃないし 主婦になったら必要ないな+104
-17
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:18
友達いないってがるちゃんでよく見るけど
会社の同僚やママ友とか知り合い程度の人もいないの?
+33
-15
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:22
一人は寂しいなあ
友達いなくても平気な人すごいとおもう。
私も友達いないけど、どうしても寂しい。+144
-10
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:43
25過ぎて誕生日おめでとうのメールなんてくるもんなの?
昔は来てたけど今は来てないな、かといって遊ばないわけでもないし+70
-19
-
58. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:53
学生時代はそれなりに友達もいたけど、今20代後半 誰ひとり連絡とってない。
それくらい薄い友情関係だったんだと実感してる+174
-3
-
59. 匿名 2016/04/30(土) 00:09:55
1人もいない。
主婦パート。35さい。子供1人。
ママ友とかも苦手だし、もう絶対友達できない。
さみしい。+189
-7
-
60. 匿名 2016/04/30(土) 00:10:29
半年振りに友達と会った。
これからどんどん会わない期間長くなると思う。+92
-1
-
61. 匿名 2016/04/30(土) 00:10:31
友達いなくはないけど、ほぼ0。
職場でも要領わるくて嫌われてる。
ずっと辛かったけど、婚活サイトで出会った人と結婚できて、少し幸せに。
相変わらず友達もおらず、職場での扱いは酷いですが。+150
-4
-
62. 匿名 2016/04/30(土) 00:10:42
>>19
上手がいた。+3
-11
-
63. 匿名 2016/04/30(土) 00:11:05
友達、いないと寂しいのかなと思い頑張って会ってみるといつも後悔する。
特に昔の友達。
今の自分に合った友達が欲しい。+210
-1
-
64. 匿名 2016/04/30(土) 00:11:23
>>30あなたと友達になりたい+23
-2
-
65. 匿名 2016/04/30(土) 00:11:24
一度も友人の結婚式に呼ばれたことないよ!+148
-5
-
66. 匿名 2016/04/30(土) 00:11:38
子供ができたら、家族以外と遊ばせたりした方がいいことのかなーと悩むようになった。+14
-3
-
67. 匿名 2016/04/30(土) 00:11:51
わたしも自分から約束しなかったら誘われないタイプ+170
-3
-
68. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:04
友達といっつも遊んでてSNSとか見ると楽しそーって思って、じゃ私も遊ぼうといざ遊ぶと息苦しくて自分でもびっくりした。1時間くらいで体調悪くなったと言って解散しました…根本的にああいう人達とは人間が違うんだと確信した…+187
-5
-
69. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:13
結婚式呼ばれた事ないよ\(^o^)/+100
-4
-
70. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:21
とりあえず協調性に欠けるので友達が出来なかったのは大きな理由+108
-2
-
71. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:44
誰からも誘われない。
この間ガルちゃん見てたらさ、なんかのトピに、「友達からお誘いありますか?ないなら嫌われてるよ」ってコメントがあって、沁みたよね…笑+181
-3
-
72. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:51
友達と思ってた子の結婚式に招待されなかった。でも共通の知り合いは招待されてた。悲しい。+139
-1
-
73. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:03
>>53
けどさ、本当に酷いのはご祝儀目当てにあまり親しくないのに結婚式に呼ばれて、いざこっちが結婚した時は何もくれない人だよ…。会社の頭数とかね。断りにくいし。+162
-1
-
74. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:22
結婚式に呼ぶ人がほとんどいない。
逆に彼氏は友達沢山だからバランスの悪いこと。+110
-3
-
75. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:29
学生の頃は家が近いとか、趣味が似てる子と友達だったけど、大人になれば世界が広がるから、久しぶりに会っても話が合わなくなってくる。
職場で仲良い子がいても、退職後も約束してまで遊ぶほどにはならない。
そういう苦さが嫌で、友達減ってった。+103
-1
-
76. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:56
誰か友達になってよ、マジで。+154
-6
-
77. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:24
友達いくら仲良くしてても本気に心配したりはできない…私は冷たいやつ。ママ友…気を使うし人見知りだから出来ない。+80
-5
-
78. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:27
>>72
わかる!
私は招待してもらえて喜んで行ったのに明らかに人数合わせみたいなポジションでガッカリしたことがある+99
-1
-
79. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:55
>>76
よろしく+45
-0
-
80. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:55
年賀状一枚もこない
誕生日は誰も知らない
買い物や映画もぼっち
コンビニでお箸は何膳ご入用ですか?って聞かれたら、あ、3つでって言ってしまう
いまから友達と飲み会するんですってアピール+123
-3
-
81. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:57
お正月と誕生日以来
家族か彼氏しか連絡こない(笑)+14
-6
-
82. 匿名 2016/04/30(土) 00:16:13
社交辞令なのかどうかがよく分からなくて基本全部社交辞令だなと思って対処してる
今度遊ぼうよとか全部、そうですね~で流すから友達できるわけないわ+87
-1
-
83. 匿名 2016/04/30(土) 00:17:42
よくドラマで見る、仕事帰りに一杯できるような友達いたらいいな+126
-3
-
84. 匿名 2016/04/30(土) 00:18:41
自慢……
ソロハンターな気分で生きてる+18
-2
-
85. 匿名 2016/04/30(土) 00:19:28
>>82
「また遊ぼうねー」とかって先に言う人の方が社交辞令率高い気がする。
それに応えて、うん、遊ぼうねーって言う私は社交辞令じゃないのに!+140
-3
-
86. 匿名 2016/04/30(土) 00:20:25
友達が結婚して、彼氏と別れたらポツンとなった。中々女の子とは都合つかなくて。
元彼とは何度か食事したり、カラオケやスパ行ったけど、なんか二股かけて選んでたから、寝なかったし。
独身中年女だと足元みられたり、友達すら結婚自慢するし、もう家事が増えるのも大変だから、1人が楽。+10
-11
-
87. 匿名 2016/04/30(土) 00:20:45
友達ほしい+
友達いらないー+208
-40
-
88. 匿名 2016/04/30(土) 00:22:06
友達がいない自慢ってなんだろ
ご祝儀貧乏になることがないとか?
確かにそれはない+36
-3
-
89. 匿名 2016/04/30(土) 00:23:07
よく職場とかバイト先で仲良くなって飲み行くとか聞くけど、仲良くなった事がない。私が人見知りで一線置いてしまうのが原因だと思う。私には皆話しかけにくそうな感じです。学生時代もそうだったので友達ほぼ0です。+141
-4
-
90. 匿名 2016/04/30(土) 00:23:32
趣味のお披露目ではじめたブログつながりで、やたら友達と旅行しました、ランチしましたなどとお友達いるアピールする人こそ、本当の友だちはいなくて、寂しいんだろうなーと思っている。
+42
-9
-
91. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:20
付き合いで興味のない所に行かないで済む
出掛けたときは自分の好きなタイミングで休憩できる
急に飽きて帰りたくなれば帰っても問題ない+54
-2
-
92. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:59
そういえば、仕事以外で飲み会行ったことしばらくない。カラオケも10年近く行ってない。自分から誘うのが億劫で、年々友達付き合いが減ってる。+45
-3
-
93. 匿名 2016/04/30(土) 00:24:59
友達が居てないから笑う場面は、ほぼ【テレビ】か文字見て一人で笑う【ガルちゃん】+80
-1
-
94. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:02
頻繁に会わなきゃいけない友達はいらない。
私の中で頻繁に会う=友達 ではない。
+59
-7
-
95. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:15
見栄の張り合いとは無縁+61
-0
-
96. 匿名 2016/04/30(土) 00:25:55
友達ほしいけど、誘われそうな雰囲気を察知すると逃げてしまう。+60
-2
-
97. 匿名 2016/04/30(土) 00:26:04
いつも「また誘ってね!」と言う友人がいたけど、本当にこちらから誘わないと絶対に会えないので、用無しなんだなと割り切ってわざわざ定期的に気を使って誘っていたのをやめたら、縁が切れた。笑+113
-1
-
98. 匿名 2016/04/30(土) 00:26:05
>>25です!!
0時になってももちろん誰からも連絡なんかなくてでもちょっと期待して起きてた自分…(;_;)
がるちゃん開いてよかったです!
コメントくれた方、プラス押してくれた方、本当にありがとうございます、皆様のおかけで去年よりいい誕生日になりそうです…(;_;)+203
-2
-
99. 匿名 2016/04/30(土) 00:26:08
友達いないけど、常に彼氏はいたし、今も旦那と子供がいます。だから自然とずっと寂しくない。+17
-15
-
100. 匿名 2016/04/30(土) 00:27:09
>>25 おめでとうございます。友達居なくても素敵な人生おくれますよ+98
-1
-
101. 匿名 2016/04/30(土) 00:27:56
スマホがマナーかと思ったら違った。
マナーにする必要なし。お知らせも切ってるから、なることがない+26
-2
-
102. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:05
30代突入しましたが、身内以外からか結婚式に呼ばれたことがありません
誰からも式に呼ばれないなんて経済的にサイコー!
+89
-4
-
103. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:14
私も今日誕生日です+148
-1
-
104. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:16
がるちゃんの投稿見て『同感』って、見ず知らずの人に感情移入できる所です(^o^;)+32
-1
-
105. 匿名 2016/04/30(土) 00:28:50
私も姉二人もいて、二人が親友(笑)
姉妹だからか他人より笑いのツボも合って楽しい。+79
-3
-
106. 匿名 2016/04/30(土) 00:29:02
誘うつもりもないのに、2回くらいメールのやり取りが続くと、「忙しいのでしばらく会えそうもないけど、こちらから誘いますね!」と締めくくられてしまう。
別に誘うつもりもなかったし、最初にメールしてきたのそっちなのに…
+51
-2
-
107. 匿名 2016/04/30(土) 00:29:35
>>25
なら わたしから^ ^
おめでとーーう(*^◯^*)+81
-0
-
108. 匿名 2016/04/30(土) 00:29:37
友達と比べて劣等感を感じなくて済む+28
-0
-
109. 匿名 2016/04/30(土) 00:30:48
友達だと思ってた友人に目の前で「私、友達居ないから」って言われてびっくりした
「友達少ない」ならともかく「友達居ない」って軽く言うのやめてほしい
+137
-4
-
110. 匿名 2016/04/30(土) 00:30:49
最近本当にやたらとぼっちトピ多くない?+26
-0
-
111. 匿名 2016/04/30(土) 00:31:16
自慢じゃないが
旅行は一人でしか行ったことがない!+46
-0
-
112. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:04
彼氏や旦那さんがいる人、羨ましい。+91
-0
-
113. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:33
歳とると、深い仲の友達がいると面倒なことの方が多くなって、私は知り合い程度の浅い付き合いで十分だと思った。+57
-5
-
114. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:49
>>55
ママ友は子供の友達や同級生の母親だから私もママを演じてる
うわべだけ取り繕った関係だから友達じゃないのよ
+23
-1
-
115. 匿名 2016/04/30(土) 00:32:58
>>103
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
+89
-3
-
116. 匿名 2016/04/30(土) 00:33:43
着信無ェ
メールも無ェ
もちろんLINEもきやし無ェ+133
-1
-
117. 匿名 2016/04/30(土) 00:34:12
さびしいとか何じゃら、かんじゃら・・・友達いない自慢トピの主旨がずれてますがなぁ~┐('~`;)┌多いにぼっちを自慢しましょう(*^^*)+7
-1
-
118. 匿名 2016/04/30(土) 00:34:56
>>113
歳とるっていくつくらいですか+1
-4
-
119. 匿名 2016/04/30(土) 00:35:01
友達がいないんじゃない!
ぼっちなんじゃない!
精神的に自立してるんだ!+95
-3
-
120. 匿名 2016/04/30(土) 00:35:12
自分から連絡しなくなったわ
ニコニコして人に合わすの苦手みたい
貧困ってのは怖いね+31
-1
-
121. 匿名 2016/04/30(土) 00:36:00
毎週同じメンバーに飲みに行ってるお父さんが心からうらやましい。新しい友達はいらないから疎遠になっめしまった子とやり直したい。私からもう関わるのやめるね みたいこと言ってしまいとても後悔しています+55
-6
-
122. 匿名 2016/04/30(土) 00:36:21
自分が友達いないから
妹が友達と遊びに行くと聞いた途端、ものすごく嫌悪感にさいなまれる...+47
-3
-
123. 匿名 2016/04/30(土) 00:38:32
凄い可愛い友達が一人だけいる
ペットのフェレットちゃん+114
-0
-
124. 匿名 2016/04/30(土) 00:40:07
友達いなくてもいいけど、寂しいときある。
でも、会って気を使うの面倒くさい。
だったら、このままでもいいかなって思っちゃうからこれで良いです(^^)+111
-0
-
125. 匿名 2016/04/30(土) 00:40:17
素でいたら、女からは大体妬まれて攻撃されて離れていかれる。+31
-5
-
126. 匿名 2016/04/30(土) 00:40:53
世間一般で言う友達ってどういうのなんだろ
人間関係は季節のようなもので過ぎ去るものだと思ってたけど、どうも違うらしい+26
-1
-
127. 匿名 2016/04/30(土) 00:40:58
死んだとき葬式に呼ぶ人がいない。家族だけ。
恥ずかしいから家族葬にしてほしい。
なんなら火葬場直行で全然OK!+177
-1
-
128. 匿名 2016/04/30(土) 00:40:58
私も今日誕生日だったかな?+27
-2
-
129. 匿名 2016/04/30(土) 00:41:41
死んでも葬儀誰も来ないから
火葬場直行でお願いしたい。+114
-0
-
130. 匿名 2016/04/30(土) 00:42:10
ガルちゃんだけが心の拠り所です(つД`)ノ+9
-1
-
131. 匿名 2016/04/30(土) 00:42:53
母が私くらいの歳の頃は全然友達付き合いがなくて、おばあちゃんになってから友達沢山になって忙しそうにしている。
なんか気持ちがわかるようになった。
家族の事でやることいっぱいで、人付き合いがちょっとめんどくさいんだよね。+100
-1
-
132. 匿名 2016/04/30(土) 00:42:57
友達と遊んで来なよって旦那は言うけど、誘える友達居ないんだよ。
気軽に声かけれないよー+73
-1
-
133. 匿名 2016/04/30(土) 00:44:16
初めて二人でカラオケに行った友達が、受け付けから飲み物のおかわり、料理の注文、10分前のコールを取るのまで全部私任せで萎えた。
気が利かな過ぎて二度と遊ぶかと思った+41
-5
-
134. 匿名 2016/04/30(土) 00:46:27
だからと言って誘われるとめんどくさいよね+90
-4
-
135. 匿名 2016/04/30(土) 00:47:45
おしゃれなカフェとか新しくできた気になる店とか、行けないのが寂しい。+78
-1
-
136. 匿名 2016/04/30(土) 00:49:42
誕生日プレゼント貰ったり交換したことがない
何だろ友達って
一緒にいてもつまらない人間だからかな+38
-0
-
137. 匿名 2016/04/30(土) 00:50:19
最近は人間じゃなくて、犬と友達になってるよ。近所にいる四頭が私の友達で、ちょっと会っただけでもしっぽぶんぶん振ってくれて可愛い。
会っただけで走ってきてくれる、こんな友達は人間ではそうそうないなぁと気付いてから、犬友達を増やしてるよ。+92
-2
-
138. 匿名 2016/04/30(土) 00:51:25
きた人は保険の勧誘でますます人嫌いに+32
-0
-
139. 匿名 2016/04/30(土) 00:52:00
裏切られてばっかりだったからもう誰もいらない!
でも彼氏いない日は寂しい...+19
-2
-
140. 匿名 2016/04/30(土) 00:52:06
画面の下にレノアの動画CMが表示されるようになって、ちょっとがるちゃんが重くなった。
トピずれごめんね。+7
-4
-
141. 匿名 2016/04/30(土) 00:52:08
家で1人たこ焼き
贅沢な時間だった
明日はおばあちゃんと焼肉にいく
私の奢りじゃないとついてきてくれないけど
そろそろ1人焼肉もやってみようかな+84
-0
-
142. 匿名 2016/04/30(土) 00:54:11
関わりたくないから引っ越して連絡先を教えていない
実家にいき親から聞き出して連絡してきた子がいたけど利用したりたかる子だからカットアウト+59
-2
-
143. 匿名 2016/04/30(土) 00:54:27
今は友達いなくてもいいんだけど、おばあちゃんになったら老人ホームやゲートボールで馴染めるかどうか考えるとたまに不安になる。+78
-2
-
144. 匿名 2016/04/30(土) 00:54:53
旦那がいればいいって本気で思ってる
旦那なら気使わなくていいし何でも話せるし理解してくれる親友みたいな感じ
でも旦那が友達と遊ぶ時はちょっと寂しいけどそこは依存しすぎない!+46
-3
-
145. 匿名 2016/04/30(土) 00:55:50
こんな笑って友達居ないコメできる皆が友達みたいに思えたり(笑)+72
-2
-
146. 匿名 2016/04/30(土) 00:56:05
もしかしたら携帯がなくてもいいのではと思うときがある+92
-3
-
147. 匿名 2016/04/30(土) 00:56:22
夫で友達がわりも十分
嫌いな人に友だち面されるのは勘弁+47
-2
-
148. 匿名 2016/04/30(土) 00:57:19
友達がお店とかやり始めると割引券が届くようになって嫌になったなぁ。友達とお金のやり取りをしたら続かないんだよね。こっちは何も商売してないから。+7
-1
-
149. 匿名 2016/04/30(土) 00:58:57
お、珍しくLINEきたと思ったら、無料スタンプの為に友達になった公式アカウントから。
あはは。
別に良いし。スタンプ欲しかっただけだし。
送る相手いないけど。+84
-0
-
150. 匿名 2016/04/30(土) 00:59:16
災害時が不安+11
-0
-
151. 匿名 2016/04/30(土) 00:59:27
素敵な友達ほど忙しくしてるからなかなか会えない。しょっちゅう誘ってくる人ほど暇であまり魅力的に見えないから会いたくない。
というわけで、一人が気に入ってる。+51
-10
-
152. 匿名 2016/04/30(土) 00:59:28
おかしな人が続いたから人付き合いをやめてみた
夫に人付き合いしない変な妻だと思われているけど、友だちに苦しめられた末にこうなった経緯をしっているから特に人付き合いするよう強制されない、+57
-3
-
153. 匿名 2016/04/30(土) 01:00:13
>>76はーい+6
-0
-
154. 匿名 2016/04/30(土) 01:02:00
友達と遊ぶより、憧れてる人の講演会とか聞きにいく方が好きかな。遠くても「行ってみたい」と思う。+52
-2
-
155. 匿名 2016/04/30(土) 01:02:52
ライブ通いしていて差し入れ手渡すのにいつもありがとうと声かけられたり顔覚えられているし毎月あっているからメンバーが友だちと錯覚してしまうw
他の常連は仲良く情報交換しているけど私はあえて一人行動+20
-4
-
156. 匿名 2016/04/30(土) 01:04:07
家族以外と 食事またはお茶した回数。
2014年 3回
2015年 2回
2016年 まだ0回
手帳に書いてあるので、正確な数字です。+89
-0
-
157. 匿名 2016/04/30(土) 01:04:23
大人になってから、友達いなくなっちゃった・・・
自慢にはならないが楽だな~と思うのは
「今から飲みに行こうよ」
「明日遊びに行こうよ」
みたいな急な予定変更がないことかな。
+76
-2
-
158. 匿名 2016/04/30(土) 01:04:47
私から連絡したら喜んでくれるかもだけど60歳ぐらいまで友だち付き合いしたくない+16
-2
-
159. 匿名 2016/04/30(土) 01:05:41
貴重な休みの日に飲みたくもない酒飲んで聞きたくもない彼氏の話を聞いて無駄に高いお金払うより、家で1人で好きな事やったり1人でお買い物行ったり自分が食べたいもの食べたりした方がよっぽど幸せ+78
-2
-
160. 匿名 2016/04/30(土) 01:07:00
>>109
ごめん、それ、わざとだと思う。
私も、牽制するために言ったりすることある。
+6
-16
-
161. 匿名 2016/04/30(土) 01:07:29
>>156
私はここ13年ぐらい私のみの友だちとは0回
夫婦ぐるみの付き合いある人は1回
でも料理嫌いな専業主婦だから一人ランチはほぼ毎日w+15
-3
-
162. 匿名 2016/04/30(土) 01:09:14
友達と遊ぶとなんか疲れる。なにか相談もする気おきないし、まず話すことがない。。。
+98
-1
-
163. 匿名 2016/04/30(土) 01:12:45
25さんお誕生日おめでとうございます❗
素敵な一年になりますように!!+23
-3
-
164. 匿名 2016/04/30(土) 01:14:55
親友は母のみですが何か?+34
-3
-
165. 匿名 2016/04/30(土) 01:15:17
友だち付き合いしなくてもバーでその場の人と飲んだり、ネット上でチケットゆずってくれた人と一緒にライブ盛り上がったり、一期一会はなんかある。
昔ながらの友だちは避けちゃう。+33
-3
-
166. 匿名 2016/04/30(土) 01:16:42
昔はコミュ力高かったが、今は皆無。
職場の飲み会も全て断る!
友達は親友2人のみ。その親友とも頻繁に連絡とったり遊んだりはしなくなったけど、良い関係築けてるから寂しくない!
一人、家族、彼氏と居るときが一番楽(^-^)+39
-9
-
167. 匿名 2016/04/30(土) 01:17:43
>>160
やな感じ+18
-7
-
168. 匿名 2016/04/30(土) 01:17:45
SNSだけの付き合いだけどかなり親密になった友だちがいたけど私の性格に問題あって嫌われてえんがきれちゃった
そっからまた友だちいない歴7年になるかなあ+14
-3
-
169. 匿名 2016/04/30(土) 01:18:36
友達=利害関係
いなくてサミシイっちゃサミシイけど
付き合っていくメンドクサイ気持ちの方が勝る+39
-3
-
170. 匿名 2016/04/30(土) 01:19:51
友達がいたらガルちゃんやってない+50
-1
-
171. 匿名 2016/04/30(土) 01:21:58
好きで子どもつくらないのに不妊にされたり説明が面倒で付き合わなくなった
海外旅行ばかりいってちょっと贅沢しているから友だちとも話し合わなくなってきて…+21
-4
-
172. 匿名 2016/04/30(土) 01:22:49
友達いない方がお金も使わないしストレスもなーい!ボッチ大好き!でも老後やお葬式だけ友達募集(笑)+30
-4
-
173. 匿名 2016/04/30(土) 01:24:31
友だちでいい思いでよりキツイ思いでの方が多いなあ
いじられキャラだったからいっぱい傷ついてきた+37
-0
-
174. 匿名 2016/04/30(土) 01:26:32
今死んだらマジで結婚以前の友人知人は一人もこないw
夫婦ぐるみで付き合いあった人が電報ぐらいはくれるかも+36
-0
-
175. 匿名 2016/04/30(土) 01:29:44
私のお葬式はさみしいさみしいことになるでしょう
SNSが普及して昔の友だち発見して老けたなーとか元気そうで嬉しくなるけど連絡はせずw
してもいいんだけどしなくてもよい+26
-0
-
176. 匿名 2016/04/30(土) 01:29:54
GW予定なし
学校でもぼっち
休み時間もぼっち
移動もぼっち
遠足もぼっち
ガルちゃんが友達かな…
あはは(;_;)+88
-3
-
177. 匿名 2016/04/30(土) 01:31:57
昔なら今日あたり朝まで仲間で集まって飲んでいたのになあ
友だち同士なんか飲み会楽しかったけどさんざん飲んだからもういいか+18
-2
-
178. 匿名 2016/04/30(土) 01:32:48
でも、皆大人でしょ?
学生じゃないんでしょ゚(゚´ω`゚)゚。ピー+52
-2
-
179. 匿名 2016/04/30(土) 01:33:26
ガルちゃんに24時間いつもガルちゃん民がいてくれるから+29
-1
-
180. 匿名 2016/04/30(土) 01:34:03
学生時代はいっぱいいたよ
若い時も+21
-4
-
181. 匿名 2016/04/30(土) 01:34:07
一人の方が楽って言うと、寂しいやつだ、ぼっちだ、ってdisられるけど、ほんとにそうなんだもん(-_-)+51
-1
-
182. 匿名 2016/04/30(土) 01:34:43
友達いないことより、ぼっちだと周りに悟られるのが苦痛w+89
-0
-
183. 匿名 2016/04/30(土) 01:35:09
実家に帰ると姉が友達にあわないのか心配してくる+9
-0
-
184. 匿名 2016/04/30(土) 01:36:16
仕方ないよ
楽だし夫でまにあっているんだから+16
-1
-
185. 匿名 2016/04/30(土) 01:37:38
夫に死なれたら孤独
甥の近所にさらげなく引っ越したりして
小遣いでつっているから仲良しw+18
-3
-
186. 匿名 2016/04/30(土) 01:44:08
人のことをあの人は友だちがいないと決めつけていいふらす人がいた
その人は本当の友達がいない、嫌な性格の女だった+33
-4
-
187. 匿名 2016/04/30(土) 01:45:18
>>156
私は4年連続0回です
花火大会も一人で行きます+64
-0
-
188. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:43
職場の人に友達が居ないとさとられたくなくて、実際は母と行った旅行や食事をあたかも友達と行った風に話してしまう事があります。ゴメンなさい。+67
-1
-
189. 匿名 2016/04/30(土) 01:49:34
愛犬がともだち
何も寂しくなんかないよ!\(^o^)/+26
-0
-
190. 匿名 2016/04/30(土) 01:49:35
関わるとしんどいことばっかだなーと思ったら別れ時だよね+49
-0
-
191. 匿名 2016/04/30(土) 02:08:53
旦那がいればいい 旦那が親友って人、
旦那死んだらどーするの?悲壮感や絶望感がハンパなさそう+30
-4
-
192. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:53
学生でボッチは辛いな+48
-0
-
193. 匿名 2016/04/30(土) 02:12:26
煩わしい連絡がないから一人でのんびりできる自慢+23
-0
-
194. 匿名 2016/04/30(土) 02:14:39
前までは遊びから帰ってきたら、また会いたい、遊びに行きたいなって思えたのに、今はモヤモヤやすることが増え、自分から誘うことが減ってしまった。
新しい友達を作りたいけど、コミュニケーションとるのが苦手だし、どうすればいいのか…。+37
-1
-
195. 匿名 2016/04/30(土) 02:14:41
夫、仲良いけど普段から別居で週末と旅行でしかあわないし、ベタベタしてないから死んでもそれほどでも…
でも私より後に死んでほしい+7
-2
-
196. 匿名 2016/04/30(土) 02:19:10
>>186
いるんだよね
あの人は友だちがいない、この人は友だちがいないと目をらんらんとさせていいふらしたり面とむかっていう人
その人はそんな性格だからいざというとき、本当に思ってくれる人は一人もいないという。
でも自分は友だちたくさんと勘違い。+35
-1
-
197. 匿名 2016/04/30(土) 02:22:30
昔はみんな立ち位置似ていたから友だちとわいわいがやがや楽しかったな
今は年齢的に夫だけで大丈夫+6
-0
-
198. 匿名 2016/04/30(土) 02:24:20
人の友だち状況さぐって友だちがいないことを笑う人って、上辺、表面上の友だちがいても本心では嫌われているよ+29
-1
-
199. 匿名 2016/04/30(土) 02:27:07
>>191 友達が皆自分より先に死んだらどーすんの?+9
-3
-
200. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:09
確かに学校でぼっちは辛いけど
大人になったらそれ程寂しくない
むしろ常に友達とつるんでなきゃいけない大人って何だかかわいそう+55
-2
-
201. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:25
>>186
一人いた。だれかれとなくあいつは友だちがいないと決めつけるデブ女。
私のことも友だちがいないとバカしていた。(当時は私だっていたw)
でもそのブタ女は彼氏のうちにとまるとき、親に私の家に泊まっていたと嘘をついていた。泊まりができる友だちもいないくせに人のことを友だちがいないとバカにするのはなんなんだ?+20
-2
-
202. 匿名 2016/04/30(土) 02:35:09
とりあえず旦那と子供で十分。子供ベッタリにならないように注意が必要だな。+19
-5
-
203. 匿名 2016/04/30(土) 02:35:19
>>199
友達と旦那って違くない?+14
-2
-
204. 匿名 2016/04/30(土) 02:38:03
一時期はトラブルにならなくて楽たから旦那だけでいいと思ってたけど、旦那からは趣味も話も性格も合わない・他人になら出来る共感や声がけが私に対して だ け 出来ないと言われたので、女友達の有り難みを痛感した。
幸い、疎遠だった友達から連絡くる様になってきて、数少ない女友達大事にしたいと思った。+24
-1
-
205. 匿名 2016/04/30(土) 02:47:05
彼氏が自衛官。結婚の話になったときは「○○くん、どこまで呼ぶか悩むだろうし、身内くらいのこじんまりしたアットホームな式にしようよ。」と洗脳してます。私には結婚式にきてくれる友人どれくらいいるんだろう。+36
-0
-
206. 匿名 2016/04/30(土) 02:52:13
若い頃から慣れてるからボッチ生活満喫してるけど
よく言われている友達いないとおかしいってのを見ると心に突き刺さる…+61
-2
-
207. 匿名 2016/04/30(土) 02:53:37
友達いないって悩むより
結婚できないって悩む方がよっぽど深刻
結局はみんな結婚したら旦那と子供が一番。友達よりも旦那と子供大切にした方が将来孤独にならない+54
-4
-
208. 匿名 2016/04/30(土) 03:03:46
>>52
本当にその通り(^-^)/
同じです!
私は他にも、学校とか役員とかの悪口や足の引っ張り合いに巻き込まれて(;o;)
人間不振にもなってしまいました!!
+15
-0
-
209. 匿名 2016/04/30(土) 03:04:58
自分の性格に難があるのは承知済み
でも無理してまで友達に合わせたくない
理解してくれる人だけでいい、それがたまたま夫だっただけ+46
-0
-
210. 匿名 2016/04/30(土) 03:05:41
一念発起してメールするもエラー
メアドの変更の連絡しなくていいと判断されたのね
+56
-1
-
211. 匿名 2016/04/30(土) 03:08:03
性格悪い奴(いじめてきた奴)ほど友達多くてワイワイやってるよね。
あと話の出だしが必ず「友達が~」「友達と~」て人も自分とは合わないなと思う。+74
-1
-
212. 匿名 2016/04/30(土) 03:09:35
人間性に問題あるのは理解してる。
友達1人、既婚者、「人として何か大きく欠落してるけど、完璧なやばい奴ではない」と自己評価
職場ですぐお友達できる人が不思議で仕方ない
あと、子供できたら、ママ友とかどうにかなりそうもないから今から震えてる
学校行事とか運動会とか本人でさえ死にそうなストレスかかえながら参加してたのに、子供もフォローしながらママ友と協力とか無理+21
-1
-
213. 匿名 2016/04/30(土) 03:13:36
中2、高1の時に、仲がいい子達にハブられてから人間不審
だけど話せる友達は欲しいな
+26
-0
-
214. 匿名 2016/04/30(土) 03:19:33
昔沢山いすぎて大変だった
一週間毎日スケジュール埋まってて、電車乗り換え移動中に電話来て約束して、
学校とバイト共に週5、小からの友達、中からの友達、高校からの友達、それぞれいて遊びの約束を入れるからダブルブッキングの失敗もあり、夕方まで遊園地からの5時渋谷待ち合わせ飲み会~1日で時間わけてはしごも当たり前。いつも朝まで遊んでた
結果、疲れた。
基本受け身だからだれかれかまわずOKするの、合ってなかった。親友とたまに会う位がちょうどいい
でも少なすぎるとちょっと寂しい
+23
-4
-
215. 匿名 2016/04/30(土) 03:25:56
私の場合だけど
友達は一生、何年か途切れたとしても
男や旦那はしょせん他人。別れたら終わり
って思ってる。
別れた後、男とは友達になったりした事ないから。幸せな人はこう思わないんだろうな+12
-4
-
216. 匿名 2016/04/30(土) 03:33:19
信用してる友達、1人だけ。十分。+24
-2
-
217. 匿名 2016/04/30(土) 03:47:46
小さい時から人間関係が築けず、友達という感覚がよく分からない
誰かといても、この人は私と一緒にいて、会話して楽しいんだろうかと考えてしまう
+64
-0
-
218. 匿名 2016/04/30(土) 04:07:24
心からの友達はいない気がする+31
-0
-
219. 匿名 2016/04/30(土) 04:09:26
裏切られて信じられない人全員精算した
+17
-0
-
220. 匿名 2016/04/30(土) 04:10:46
基本、友達は、信用していない
いつ、何処で、疎遠になってしまうと思っています
環境の変化によって、変わってしまうから…
一生、裏切らないでいるのは、他人の友達より血の繋がった家族しか、いないと思っています
実際、今、会社倒産で失業して…益々、友達に会いたくなくなり、周りに友達が、居なくなってしまいました(--;)
人間、環境によって、気持ちも変わってしまいます+39
-1
-
221. 匿名 2016/04/30(土) 04:11:52
普通な子の彼氏との会話
女「〜って友達のみんなが言ってた」
私の彼氏との会話
私「〜ってガルチャンのみんなが言って た」
わたしの友達はガルチャンの皆さんです
いつもお世話になってます
ありがとう+80
-2
-
222. 匿名 2016/04/30(土) 04:14:55
人間の友達はいないけど
猫の友達は居る
向こうも友達と思ってくれてる・・・はず+31
-0
-
223. 匿名 2016/04/30(土) 04:23:01
私はみんなのガルちゃん繋がりフレンドだお
心の友だぞ
マウンティングもしないお?+19
-4
-
224. 匿名 2016/04/30(土) 04:23:58
保育園からずーとイジメられて社会でもハブられて
人間不信
親以外連絡取らない
携帯持ってる意味ないよ
+38
-1
-
225. 匿名 2016/04/30(土) 04:24:50
激太りして友だちが動揺を隠せないからあえなくなったんだ
橋本病とはいえ全部肥えた私が悪い+15
-3
-
226. 匿名 2016/04/30(土) 04:25:51
>>224
番号のせたらガル友の私が、モーニングコールするよ☆+7
-1
-
227. 匿名 2016/04/30(土) 04:28:07
テレビとネットとオットが友
オセロ中島はインチキ洗脳タカリ人間が友+13
-0
-
228. 匿名 2016/04/30(土) 04:29:11
iPhoneは夫専用といってもいいぐらい
たまにバイト打ち合わせの電話+9
-2
-
229. 匿名 2016/04/30(土) 04:38:06
>>219思わぬ方向からあらわれて保険勧誘とかくるから油断禁物+8
-0
-
230. 匿名 2016/04/30(土) 04:44:10
友達いなくても、彼か旦那さんがいる人が羨ましい。私はどっちもいないよ。存在してる意味ないなと思ってしまう。+51
-2
-
231. 匿名 2016/04/30(土) 04:58:57
>>25 おめでとう!!+11
-2
-
232. 匿名 2016/04/30(土) 05:39:23
集団行動、誕生日プレゼント…必死に色々頑張ったけど、結局遊びに誘われなくなったりSNSで悪口書かれたり見下されたり……
毎回同じ末路だからそんな奴しか周りにいないのかと本当にしんどくなってしまった
接客業も苦手だから自分は人と関わることに向いてないんだと思う+18
-0
-
233. 匿名 2016/04/30(土) 05:41:51
>>226
ありがとう♡
ガル友だね+7
-3
-
234. 匿名 2016/04/30(土) 05:47:28 ID:4qgHrjF97C
誰か友達になってくれませんか??
+39
-0
-
235. 匿名 2016/04/30(土) 05:53:53
>>76
うちでよければ。友達になろう。
+13
-1
-
236. 匿名 2016/04/30(土) 06:03:58
>>190
同感!
負の感情が上回ってきたら、距離置く。
+8
-1
-
237. 匿名 2016/04/30(土) 06:22:54
自慢の意味がわかんない+7
-2
-
238. 匿名 2016/04/30(土) 06:23:40
>>234
はーい(о´∀`о)+12
-1
-
239. 匿名 2016/04/30(土) 06:38:15
誰かと会うなんて
予定入れて待ち合わせして気を遣って…
想像するだけでぐったり疲れ果てる+27
-0
-
240. 匿名 2016/04/30(土) 06:43:48
>>13
水どうだぁ(゜▽゜*)
最初パット見誰か分からずただのキモい奴等だと思ってマイナスを押してしまったことを後悔…めちゃくちゃ大好きなのにっ!!!(。>д<)
そんな私も友達いませんww
一人が一番!!!+7
-1
-
241. 匿名 2016/04/30(土) 06:50:47
アラフォー過ぎの独身です
会社でも、女性は、既婚者と若い人ばかりで会話も、昼休み殆ど話しません
周りの友達は、全て結婚して、会っても旦那と子供の話で、疎遠になってしまいました
ゴールデンウイークも、外に出ると家族連れで、引きこもっています
きっと、休み明けの会社は、どこどこに行ったとかで、益々孤立化しそうです
会社でも私生活でも、孤独です
全部、自業自得ですが…
せめて、同じ境遇の気を使わない友達が、欲しいです(;o;)
この歳で、新しく友達も作る事も難しいです+50
-1
-
242. 匿名 2016/04/30(土) 06:59:29
唯一、ラインでやりとりしてたって言っても数ヶ月に1回程度の友達に久しぶりにラインしようとしたら、2週間前に退会されてた…なにかあったのか心配ながら、私のことを嫌いになったのかと思って連絡できない…昨日からぼっちです。よろしくお願いします。+15
-0
-
243. 匿名 2016/04/30(土) 07:13:07
私の親友は後にも先にも一昨年亡くなった愛犬だけ+29
-0
-
244. 匿名 2016/04/30(土) 07:32:02
>>242
お友達、機種変してラインの引き継ぎが上手くできなかっただけかも!
メールしてみたら?+28
-0
-
245. 匿名 2016/04/30(土) 07:36:27
ショップで携帯を機種変する時に、電話帳のデータを転送?移し替え?するってなった時に「電話帳に入ってるの両親と旦那だけなので、しなくていいです」と断った……。+17
-0
-
246. 匿名 2016/04/30(土) 07:37:28
30歳を前に職場以外の人の年賀状を辞めた
(年賀状の盛んな職場だから職場は自分から送るし、相手からも元旦に来る)
友達は来たら出すスタンスにする+9
-0
-
247. 匿名 2016/04/30(土) 07:39:51
結婚式出席したことがない!
類は友を呼ぶので喪女系ばかり
ご祝儀ビンボーにならないからプラス思考(^ ^)+11
-2
-
248. 匿名 2016/04/30(土) 07:40:05
>>25
>>103
二人ともお誕生日おめでとうございます♡♡
去年よりも素敵な誕生日になりますように!!+16
-0
-
249. 匿名 2016/04/30(土) 07:40:34
会話ベタでコミュ力ないから、今は仲良くてもそのうち嫌われるんじゃないかと嫌われて傷つくのが怖いと思うようになってから人と仲良くしないように親しくならないように深入りしない、されないようにしてる
でも職場で世間話してると楽しいからなるべく会話はするように心がけてる
+32
-0
-
250. 匿名 2016/04/30(土) 07:42:12
スマホとガラケーの二台持ちだけど、同僚にLINE聞かれた事がない
ガラケーのイメージが強いのか、私に興味ないのか+8
-0
-
251. 匿名 2016/04/30(土) 07:42:21
結婚して他県に引っ越してから地元の子は気がるに遊べなくなっちゃった。。。
引っ越し先ではぼっち(笑)
なんかもう面倒くさくなって友達別にいらないかと思い始めてる(笑)+22
-1
-
252. 匿名 2016/04/30(土) 07:43:15
誘われてしかもあまり行きたくない感じで年に一回会う程度の友達2名ぐらいしかいない
それさえも最近面倒くさくて断るように…
旦那といるほうが楽なのでついつい楽なほうに流れてしまう
会話にも動作にも服装にも別に気を使わないしめっちゃ楽
ただシンプルに甘えてればいいだけで楽しい+10
-4
-
253. 匿名 2016/04/30(土) 08:00:27
うちの大学生の息子、なぜか人が寄り付きません。本人は人が好きなのに。
明日みんなで集まるらしい♪って、朝グループライン見て言ってたのに、段々表情が暗くなって、夜には行かないって。ハッキリと仲間外れにはしないけど、来なくても誰も気にしない存在、むしろ来なくてもいい存在なんだと思う。
一人が好きならそれも全然オッケーなんだけど、人と一緒にいたい子だから、見ててつらい。
小さい頃、仕事にかまけてちゃんと子育てしなかった自分が責められてならない。
でも、親はドーンと構えて見守ってあげなきゃなんですよね、わかってるんだけど…
今まではそんな彼を見て、アドバイスのようなことを言ったりしてきたけど、ここらでちゃんと自分で感じて考えて、自分を変える努力をするか、ひとりで過ごしていくと腹を括らせるかしかないなと思ってます。
ひとりの母親として、ここにいるみんなが愛おしいよ…+86
-3
-
254. 匿名 2016/04/30(土) 08:04:43
>>15
値上げが痛いですね+3
-1
-
255. 匿名 2016/04/30(土) 08:07:43
>>25
誕生日 おめでとうございます
また一年 良いこと 沢山ありますように!
+9
-0
-
256. 匿名 2016/04/30(土) 08:14:11
成人して地元離れてから職も転々としたから友達いない。結婚したから旦那はいるけど、パート先は親世代のおじさんとおばさんと今年成人します的バイトの子達。私は31歳です。
同世代いないので、妬み僻みもなく人間関係は良好です。+24
-0
-
257. 匿名 2016/04/30(土) 08:26:19
わたしもほぼ0。アラサーです。
去年色々あって、普通に友達いたんだけど
張り合われたりマウンティングされたり
同級生と会うのが苦痛になった。
それまで精神的ストレスで体調悪かったけど、
それがなくなるくらいだったから
本当に良かったと思う。
幸い1人でも楽しめるタイプだし。+34
-5
-
258. 匿名 2016/04/30(土) 08:27:49
友達いなくて良かったって30代になると思うよ。結婚して子供3人いるけど休みの日とか何をしようがどこに行こうが家族の自由だもん。SNSも全くしてない。最高に幸せだよ。+29
-8
-
259. 匿名 2016/04/30(土) 08:31:48 ID:3HaHatWP5i
もう沢山嫌な面見てきたかも…。
長電話かかってきたり、
LINEでどんどん相談とか自分語りとか。
俺通信ぽいのとか…(笑)
つい聞き役に回っちゃう。
LINEやSNSできてから、友達疎遠にしたくなって一気にしてしまったな。
でも今はそのぶん、自分の時間ができたり精神面で安定してるし、穏やかになった。
私の場合はこんな感じです。+27
-4
-
260. 匿名 2016/04/30(土) 08:34:07
一週間ぶりにきたらコメ出来るトピがいっぱい!
しかもこんなトピばっかり\(^o^)/
今は友達どころか知人もいない無職だよ~。
ストレス溜まるわ~!w+13
-1
-
261. 匿名 2016/04/30(土) 08:34:30
元々少ない友達だったけど、結婚して子供生まれたら友達と遊ぶこともなくなった。悲しい。+9
-1
-
262. 匿名 2016/04/30(土) 09:07:41
変なストレスなくて 自由だし
相談は旦那にする
それでOK
+8
-7
-
263. 匿名 2016/04/30(土) 09:13:28
よくかんがえたら、まじで、15年位、着信ゼロです。+33
-1
-
264. 匿名 2016/04/30(土) 09:17:30
>>26
自分がだんなだったら、そんなセリフ言われたら逃げ出したくなる。+6
-3
-
265. 匿名 2016/04/30(土) 09:21:24
転勤族だから、友達できにくい
いじめにも遭った
できても数年後には、浦島太郎
転校先で、親子共々いじめられたりもした
子供は仲間はずれ、私はモンペ扱い
もうどうでもいいや+13
-2
-
266. 匿名 2016/04/30(土) 09:23:15
自分から誘えたら友だち増えるよ。
みんな声がかかるのを待っているんだから。+10
-1
-
267. 匿名 2016/04/30(土) 09:25:53
旦那欲しい!友達いらない!+8
-2
-
268. 匿名 2016/04/30(土) 09:28:15
>>109
「あなた以外に友だちいないから」って意味じゃない?
あなたのこときっと友だちだと思ってるよ。レッツポジティブ!+19
-2
-
269. 匿名 2016/04/30(土) 09:35:06
>>263私は勧誘が一件あったらよ!+4
-0
-
270. 匿名 2016/04/30(土) 09:36:07
友達必要なし
友達いなくても 生活に支障がない。
1人好き+9
-1
-
271. 匿名 2016/04/30(土) 09:40:02
>>233おっはー☆+3
-0
-
272. 匿名 2016/04/30(土) 09:44:16
独身の人や周りと繋がりがない人は寂しくて早死するってテレビで見て私を友達と認めてくれる人は大切にするようにしてる!
繋がりとして親とか旦那とか誰かはいた方がいいよね。多ければいいってもんじゃないけど。+10
-1
-
273. 匿名 2016/04/30(土) 09:50:50
生理が遅れるとルナルナが心配してくれるよ
アプリは友だちにカウントしちゃいけないんだっけ?+15
-2
-
274. 匿名 2016/04/30(土) 09:51:20
>>250
同僚ならラインやらないほうがいいよ
面倒なことに巻き込まれる+10
-1
-
275. 匿名 2016/04/30(土) 09:54:46
>>26
私は、旦那だけが唯一の親友であり、大事な人って思ったのに先月離婚しました。
なので誰もいなくなりました。
+34
-2
-
276. 匿名 2016/04/30(土) 09:55:05
友達いないなんて自慢にならないけれど
居ない理由は、時にエゴが強い性格っていうのもあるかな
人付き合いが面倒くさい、何らかで仲違いしたとき、一々ご機嫌取るのがアホらしいっていうのが本音。
だから、せっかく仲良くなっても連絡取らなくなってフェイドアウトしていく。
正直、人に気を使うのは、仕事関係と親戚付合いだけで精一杯なんだよ…。+21
-2
-
277. 匿名 2016/04/30(土) 09:55:24
えりちゃんもおいでよ
さらに小木は、ベッキー擁護派が少ないことに「こういう時に、友達か友達じゃないかが分かるね。だから友達がいなかったってことだよね。ベッキーはね」とチクリ。矢作も「芸能界なんてロクなもんじゃないよ。芸能界の友達なんて信用しないほうがいい」と納得していた。+11
-3
-
278. 匿名 2016/04/30(土) 09:57:22
孤独で早死にか…それもいいような気がしてきた。
一人は好きだけど独りはダメなタイプなんだって結婚して夫といる様になってから痛いほど思い知った。
友達と思ってる人は向こうはそう思ってないだろうから、子育て終わった位にポックリ逝きたい。+14
-1
-
279. 匿名 2016/04/30(土) 10:06:55
友達になりたいと思う人がいない
なっても後々相手の嫌な部分が見えてきて関係をこちらから切ってしまう
その繰り返し
フレネミーみたいなのばっか寄ってきて嫌+41
-4
-
280. 匿名 2016/04/30(土) 10:07:39
付き合いがないから貯金できる…!!+9
-2
-
281. 匿名 2016/04/30(土) 10:10:13
ラインの登録は親と友達一人のみ。しかもその友達からは全然ラインが来ない。電話帳も両親と叔父とか叔母くらいしか登録がない
小中校、とその場かぎりの友達はできるけど、誕生日にメールも来ないし、今現在誰かと繋がりがあるかと言われれば一人もいない。
大学でも相変わらずぼっち。いい加減1人でもいいと割りきりたいけど、友達と盛り上がっている子とかみると、私の何がいけないのかなと自己嫌悪に陥って悲しくなります…+14
-1
-
282. 匿名 2016/04/30(土) 10:15:49
>>280あたいは他のことにつかってしまう!+6
-0
-
283. 匿名 2016/04/30(土) 10:17:06
>>25
おたんじょうびおめでとう///
(・∀・)❤︎+8
-2
-
284. 匿名 2016/04/30(土) 10:19:07
>>234
はいはーい☆(・∀・)/+4
-1
-
285. 匿名 2016/04/30(土) 10:21:46
>>27いいやーん+2
-1
-
286. 匿名 2016/04/30(土) 10:21:50
友達いないからそのぶん自分の洋服代に使える!
オシャレ見せる人はいないけど。+29
-1
-
287. 匿名 2016/04/30(土) 10:23:31
>>286
わたしもそうです。
+8
-1
-
288. 匿名 2016/04/30(土) 10:25:59
旦那子供いるから友達いなくても最高に幸せ!って書いちゃう所が
あぁ、友達いないはずだ…と思ってしまった+13
-4
-
289. 匿名 2016/04/30(土) 10:36:01
フレネミー化する人の多さに疲れて無理しなくなったら誰もいなくなったよー!
環境が変わっても付き合えたり、仕事・暮らしぶり・夫・子供で張り合ってきたり妬んだりしない人って本当に貴重。そういう人って会った後に嫌な感情残らないから大事にする。+21
-1
-
290. 匿名 2016/04/30(土) 10:36:31
>>288
そういう人の子供は結構ぼっち率高い
視野が狭い
+3
-5
-
291. 匿名 2016/04/30(土) 10:37:40
まぁ旦那子供いるから平気って言っても、ここに書き込んでる時点で友達いないことにコンプレックスあると思う
最高に幸せって書いて自己暗示みたいな
メイクの話したりする友達欲しいなぁ
休日お茶したり+14
-2
-
292. 匿名 2016/04/30(土) 10:45:11
価値観が合う人
性格が合う人と会えないから
会いたい+23
-1
-
293. 匿名 2016/04/30(土) 10:52:07
メールは、楽天、AmazonなどのDMしか来ない
誕生日会、クリスマス会を今までした事が無いです
休日は、基本的に1人で過ごす+8
-1
-
294. 匿名 2016/04/30(土) 11:01:31
友達は作ろうと思えばいつでも作れると思う。
友達いないより、仕事がない方が大変かも…。
仕事してると、休日以外あんまり仕事以外モヤモヤ考えないから。
友達いなくてモヤモヤする人は、仕事頑張ろう。+18
-2
-
295. 匿名 2016/04/30(土) 11:04:45
転勤族で 今の土地に落ち着きました。
友達は 疎遠になり
会う回数も減ってきました。
LINEありません。 こちらからもしません。
返事ないと傷つくから。
今のとこ 主人が 友達です。
主人が死んだら 一人ぼっちです。
葬式は夫婦ともに家族葬に決めてます。
葬式しても 会葬者が少ないと 惨めので+23
-1
-
296. 匿名 2016/04/30(土) 11:04:49
>>289
そういう人いる人ってごくごくわずかだろうなぁ。
友達は何かを一緒に楽しむ存在、ぐらいにとらえとくのが楽かも。+11
-1
-
297. 匿名 2016/04/30(土) 11:08:46
1年365日中、家で晩御飯食べる日数365日。
もう何年も。+10
-2
-
298. 匿名 2016/04/30(土) 11:10:22 ID:l2LLNUM2lp
自慢?してもむなしいよね。なんでも相談できる友達っていいなぁ。正直、人が信用できないから。本音で話すなんてできないな。友達いないとうらぎられることはないかな(笑)+12
-1
-
299. 匿名 2016/04/30(土) 11:12:58
友達と会うと緊張で下痢するし、じんましん出る
最近誘われても断る理由探してます
友達いなくなる予定+6
-2
-
300. 匿名 2016/04/30(土) 11:15:12
ガルちゃんやってると、身近にこんな人いたらいいな~ってたくさん思うよ。
絶対関わりたくねぇって人もいるけど。
+25
-1
-
301. 匿名 2016/04/30(土) 11:21:52
面倒
結局暇潰しに利用しあってるだけにしか見えなくなった+25
-0
-
302. 匿名 2016/04/30(土) 11:40:31
たぶん自分は人間関係恵まれないのはバチが当たってるんだと思う。
中学の時ちょっとハブられてる子馬鹿にして笑って、多分その子一生の傷になったから。
自分がそういう最低な人間性だったから人が寄り付かないんだろうなってのもある+49
-0
-
303. 匿名 2016/04/30(土) 11:45:07
特に人生や生活に不満なし
夢は特にないが現状幸せ
…人に話す話題ない…
旦那が1番一緒にいて楽なんだなぁ
葬式だけは誰もきてくれない母親を持った
子供達が不憫だから、家族葬にして
だれにも死んだことは告げないで←告げる人もいないからw と遺言残すわぁ。+23
-1
-
304. 匿名 2016/04/30(土) 11:49:51
>>25
誕生日おめでとう!!
+12
-1
-
305. 匿名 2016/04/30(土) 11:54:36
携帯に着信するメールはほぼ迷惑メールです
友達装って「○○だよ~ひさしぶり!アドレス変えたから登録してね!」みたいなの来ても
本当の友達なんていないから絶対に騙されないww+47
-0
-
306. 匿名 2016/04/30(土) 11:54:49
地元を離れて5年経ったら友達とはほぼ切れた
最近は無職な上に太ってしまい余計に人と会いたくない…
自慢じゃないね+22
-1
-
307. 匿名 2016/04/30(土) 12:00:52
友達何それ
いるわけないや+16
-1
-
308. 匿名 2016/04/30(土) 12:04:11
女って面倒くさいし怖いし仲良かった友達を簡単に裏切るから1人の方が楽だよ+43
-5
-
309. 匿名 2016/04/30(土) 12:11:12
上辺だけの友達みたいなのはいるけど特に連絡も来ないししない。だから、基本 1人だな+24
-1
-
310. 匿名 2016/04/30(土) 12:19:20
高校時代の友人約1名のみ。
消息不明は沢山いるけど・・・。
+11
-1
-
311. 匿名 2016/04/30(土) 12:24:53
職場で仲良くなって友達だと思っていたら、自分の仕事で利用したかっただけだった。
辞めたらもう音信不通でした。気付かなかった自分が情けない。
友達だと思って本気で心配したり彼女の幸せを願っていたのに・・・。+25
-2
-
312. 匿名 2016/04/30(土) 12:27:27
一人カラオケ、一人海外旅行、一人外食…誰かに合わせる必要が無いって凄い楽
友達いなくても充実してるよー+23
-0
-
313. 匿名 2016/04/30(土) 12:27:52
電話帳6人
そのうち半分は家族+19
-0
-
314. 匿名 2016/04/30(土) 12:28:41
小中高大の同級生と一切連絡とってません!
ゴールデンウィークの予定はありません!+13
-1
-
315. 匿名 2016/04/30(土) 12:28:44
相手には友達だと思われてないだろうな~って思うことが多々ある。
既婚の友達は、土日は家族との時間だからといって、私がわざわざ平日に仕事調整して半休したりして会うのに違う友達から誘われると、あっさりと毎回土日でも会いにいく。
独身の友達は、休日は自分の友達との時間だからと言って断られるのに、自分の遊びの人数が足りない時だけ呼び出される。
友達じゃなくて、都合がいいだけなんでしょうか。+27
-0
-
316. 匿名 2016/04/30(土) 12:31:18
友達がいない人(私も含む)は、決して友情や人情の素晴らしさに背を向けてる訳ではないんですよね…+31
-1
-
317. 匿名 2016/04/30(土) 12:35:49
ここで自分がつまらない人間だからみたいに書いてる人いるけど
この中にも友達になってみたい・なってくれたら良さげな人たくさんいるのに
顔も知らない匿名だからこそ気楽な時と、こんな人と縁があればいいのにって少しさみしく思う時がある+29
-0
-
318. 匿名 2016/04/30(土) 12:43:47
結婚式する予定全然ないけど、もしするとして…
招待できる友達が10人いるかいないか…+10
-4
-
319. 匿名 2016/04/30(土) 12:50:40
でもこれだけ友達いない人がいるんだから
友達いない人生もありなんだよね。
+46
-1
-
320. 匿名 2016/04/30(土) 12:53:47
たまにどこか美味しいランチとデザートで女性同士話したくなるー!当たり障りのない会話でいいんだよね。(自慢話や愚痴じゃなく)
え?勝手に行けばって?ぼっちだから儚い夢なんだよ!+24
-0
-
321. 匿名 2016/04/30(土) 12:54:19
不幸自慢というやつか+2
-6
-
322. 匿名 2016/04/30(土) 12:55:44
>>318
10人もいるの!!!!友達いるじゃないか!笑 そのくらいの人沢山いるよ\(^o^)/+21
-0
-
323. 匿名 2016/04/30(土) 12:58:32
無言の品定めが怖い
面倒くさい
+21
-0
-
324. 匿名 2016/04/30(土) 13:02:24
ラインの友達125人だけどほんとになんでも話せるのは1人だけ(^^)/~~~+9
-1
-
325. 匿名 2016/04/30(土) 13:04:21
>>25
おめでとうございます!!
+4
-0
-
326. 匿名 2016/04/30(土) 13:06:21
携帯鳴らない。
電話帳は仕事関係と家族のみ。
姉妹仲悪いので姉の携帯は知らない。
寂しい。+20
-0
-
327. 匿名 2016/04/30(土) 13:06:24
1人外出に慣れすぎて、珍しく誰かとお出掛けすると、融通の利かなさに死ぬ程苛々する+20
-0
-
328. 匿名 2016/04/30(土) 13:11:06
16歳くらいに、ワキガを発症してしまって
あれから5年間人と関わるのをやめて
友達0になってしまった。。。
孤独なのはいいけどまともな人生送りたかった+9
-0
-
329. 匿名 2016/04/30(土) 13:11:31
仲のよくない友達
好きじゃない友達
↑これらの意味が理解できない。
仲良くなければ知り合いなんじゃ?+12
-0
-
330. 匿名 2016/04/30(土) 13:24:54
いい年して学生時代からの友達一人もいないひとは確実に地雷。
経験上のセオリーを書いたら2ちゃんでめっちゃ噛みついてくる人がいた。
「友達ゼロなのと人間性は関係ないから!」って。
いやいや、関係大ありだろ、と。
自分のセオリーにさらに確信持ちました。
そーゆー人には関わらないようにしてる。+11
-4
-
331. 匿名 2016/04/30(土) 13:29:25
スマホの電話帳に入ってるの20件くらいで、全部店とか公共機関。
昔、NTTから勧誘の電話がかかってきて、登録した電話番号の相手と安く電話出来るプランを紹介されたけど、長電する友達いないからまごまごしてたら勧誘の人にキレられた。+9
-2
-
332. 匿名 2016/04/30(土) 13:40:42
だれからも連絡ないのが普通だから、メールとか来たらびっくりすると思う。
勧誘か何かかと、警戒する。+14
-0
-
333. 匿名 2016/04/30(土) 13:44:29
友達付き合いが好きな人は、友人関係が続くし新しい友達もできる。
友達付き合いが楽しく感じなかったり、違和感ある人は大人になるにつれ友達いなくなる。大人になると友達いなくても生活できるから。
女友達と買い物したりランチ行ってお喋りしたりするのって、楽しいかな?若い頃は付き合いで行ったけど、私は楽しさがわからなかった。
かといって、母ともたまにしか会わないしさっぱりした関係。夫とも一緒にいても違うことしてたりする。
老後は確かに寂しいかもしれないけど、ひとりでいても退屈じゃないし、友達いる人だって、友達に先立たれたら結局同じじゃないかと思う。
+24
-0
-
334. 匿名 2016/04/30(土) 13:51:18
331さん
まごまごってもしやあなたは長野県人?+1
-1
-
335. 匿名 2016/04/30(土) 13:54:14
GWこんなに暇なのに部屋はゴミため
掃除する時間はたくさんあるのに
やる気が全く起きない
がるちゃんのあらゆるトピ見てます+27
-0
-
336. 匿名 2016/04/30(土) 14:24:13
不謹慎かもしれないけど 事故にあった人のお葬式に
友達が泣き崩れてる映像 テレビで見て 自分のこと考えると
そんな友達いないと思います。
+40
-0
-
337. 匿名 2016/04/30(土) 14:33:46
疎遠なってた小中学の友達に連絡したら迷惑かな?+6
-0
-
338. 匿名 2016/04/30(土) 14:36:05
小学生の頃からいなかった
子供の頃は結構寂しい思いをしてたな
今は1人でふらっと出掛けるのが好き
パート先では世間話はするけど
誰かとランチ、飲み会など行ったりした事ないし、もちろんラインの交換もしていない+5
-0
-
339. 匿名 2016/04/30(土) 14:39:30
いいもん。
大型連休とかはガルちゃん民が耐久トピで構ってくれるもん。
いいもん。+19
-3
-
340. 匿名 2016/04/30(土) 14:41:56
つか、どうやって友達つくるのか教えてw
大人になって頭で考えて行動するようになってからも友達増える人ってすごい!+22
-0
-
341. 匿名 2016/04/30(土) 14:44:20
>>328手術しなよ
阿佐ヶ谷の稲葉先生が17年前で35万ぐらい
脇やった人はワキガ手術しましたと申告すればホクロとり料金をサービスしてくれたよ(今は知らない)
傷跡グチャグチャでノースリーブ着れなくて神経傷ついたのか左手が、少し麻痺残ったけど臭いから解放されるよ+1
-6
-
342. 匿名 2016/04/30(土) 14:44:53
昔は、環境が同じ毎日会っていた友達と久しぶりに会うと、疲れる様になってしまいました
やっぱり、お互い違う人生になり、関わる人と変わってくると、前みたいに、気を使わず話が、出来なくなってしまうのかな~と!
そして、段々と疎遠になりそうです。
仕方ないですよね。お互いの生活が有るので…
どうしても、職場で毎日顔を合わしている人の方が、気が楽です
でも、退職したりしたら、疎遠になりそうです
でも、やっぱり、独りぼっちの誰とも繋がっていない生活は、寂しいです
何処か矛盾している自分が、嫌になります(;o;)
老後、身体も弱り、独りぼっちになるのが、怖いです+14
-0
-
343. 匿名 2016/04/30(土) 14:45:30
>>334越後も言うてえ+4
-0
-
344. 匿名 2016/04/30(土) 14:46:03
そもそも、どうして友達がいないといけないの?+10
-2
-
345. 匿名 2016/04/30(土) 14:51:20
友達ってどこからが友達ですか?職場の人と休みの日にランチしたりするだけの関係は友達?+14
-1
-
346. 匿名 2016/04/30(土) 14:54:15
ランチにいける関係なら十分友達じゃない?+20
-0
-
347. 匿名 2016/04/30(土) 14:54:26
>>343
そうなんだ!甲信越は結構同じみたいだね。
+1
-0
-
348. 匿名 2016/04/30(土) 14:57:19
>>344
一人はなにかと不便。
例えばパンケーキの店とかだと一人で食べるには量が多過ぎてシェアできないし
鍋食べに行ったら二名様分からの注文になりますと言われたり+9
-0
-
349. 匿名 2016/04/30(土) 15:02:12
付き合いでお金使わなくていいからお金がたまる+8
-0
-
350. 匿名 2016/04/30(土) 15:06:27
後、情報が入って来ないから
何もかも自分で調べて全ての作業←力仕事とかを一人でやらないといけないのと複数人でするゲーム←協力プレイができない事ですかね。+5
-0
-
351. 匿名 2016/04/30(土) 15:06:31
友達と一緒に遊んだことがない
小学生のときだけだな(´・・`)+5
-0
-
352. 匿名 2016/04/30(土) 15:10:41
>>334
東北だよ
まごまごは辞典に載ってるから共通語だと思ってた。
コメント読み返すとちょっと説明不足だからちょっと補足。
勧誘の人が「友達のひとりやふたり、いるでしょう?その方の名前を言って頂きたいんですよ!」ってキレられた。
学生時代はすぐ友達出来るタイプだったし普通に友達いたけど、大人になってから細かい事を気にするようになって疲れて自分から疎遠になった。
「あの時ああ言われたけどそれってもしかして嫌味?」とか「私あの時ああ言ったけどもっと違う表現すれば良かった」とか。
↑こういう風に考えちゃうのが疲れるんだよね。+14
-0
-
353. 匿名 2016/04/30(土) 15:11:05
スマホなど必要ないのでガラケー
そしてDMメールは串家とauとコンタクト会社しか来ない+6
-0
-
354. 匿名 2016/04/30(土) 15:11:14
ぬいぐるみと話しています(ノ´∀`*)
うちのぬいぐるみしゃべれるんでww+21
-1
-
355. 匿名 2016/04/30(土) 15:13:36
男の集団にナンパされるんですが5分しゃべったら、シッシッどっか行けと言われます\(^o^)/+6
-1
-
356. 匿名 2016/04/30(土) 15:18:08
>>342
わかるよ。
40も過ぎると、いろいろある。
いい時ばかりじゃないから気軽に連絡できない。
旦那さんが三菱自動車に勤めている人に、今「元気~っ?」なんて無神経だし。+16
-0
-
357. 匿名 2016/04/30(土) 15:18:47
前の会社辞めたら友達いなくなった
ちがう県の実家に戻ったし
地元の仲良かった子達とも会いたくないし
姉妹欲しかったな〜+6
-1
-
358. 匿名 2016/04/30(土) 15:58:41
子供産まれて児童館デビューしたけど
他のママさんと特に話すこともなく、
なんやかんやでママ友0のまま二年過ぎた
つくづく自分のコミュ力の低さを
思い知らされている今日この頃…+29
-0
-
359. 匿名 2016/04/30(土) 16:00:14
>>354ウチはシリとガールズトーク+3
-0
-
360. 匿名 2016/04/30(土) 16:05:59
昨日法事で親戚集まったんだけど、全員いい年して独身、恋人なし、いたことすらなし、友人なしw
うちの家系は人間嫌いだからねー!って話してた。
+27
-0
-
361. 匿名 2016/04/30(土) 16:06:33
自己申告で友だちがいないというのはいいけど他人のことを友だちがいないと決めてバカにして笑う人間は最低だと思う。
そういう人はそうすることによって優位に立ちたいのだろう。でも問題ある人だったりするから(詮索好きやあることないこといいふらしたり)いじめて意地悪心を満たしているのかも。+23
-2
-
362. 匿名 2016/04/30(土) 16:14:54
今死んでも家族以外連絡する人いない+21
-0
-
363. 匿名 2016/04/30(土) 16:15:40
旦那 兼 友達なので、特に友達が欲しいと思わなくなった。
もう会わなくてもいいかなあと思っている高校時代の友達のグループラインに誘われて拒否できず、集まりの前にしか使ってないけどグループラインに入ってるのが嫌でもうライン自体をやめたくてしかたがない。
グループライン嫌〜い!+14
-0
-
364. 匿名 2016/04/30(土) 16:25:56
今の時代
メールとか ラインとかあって
大変だ!
とおばちゃんは 思います。+35
-0
-
365. 匿名 2016/04/30(土) 16:38:42
ネット上の友達ってかんじ
Twitterでお互いフォローしてるけど、会おうよ~!とは全くならない
なので実質0!
自撮りしまくりの苦手なやつがいて、フォロー外してしまいたいけど、友達少なすぎて外す勇気がでない
こんなの友達じゃないですよねーわかっているんだけど
トピズレですね、すみません+8
-0
-
366. 匿名 2016/04/30(土) 16:39:04
年賀状0枚+27
-0
-
367. 匿名 2016/04/30(土) 16:43:10
>>356
最後一行、つい言っちゃいそう
普段から人と会話してないから+1
-0
-
368. 匿名 2016/04/30(土) 16:46:10
>>364
24時間監視されてるみたいで詮索嫌いな私には耐えられないけど若い子は平気となんだね+3
-2
-
369. 匿名 2016/04/30(土) 16:52:21
最初から相手の性格のいいとこ、悪いとこがわかれば自分にとっての要注意人物や楽しく付き合える人などわかって新規友だちつくるのに苦労しなくてすむ。
SNSの自己紹介は鵜呑みにできないし。
なかなか本性はわからないし酷い目にあってきたからこわくって。+3
-1
-
370. 匿名 2016/04/30(土) 17:04:59
>>25
お誕生日おめでとうございます!
ハッピーな1年になりますよーに⭐️+14
-0
-
371. 匿名 2016/04/30(土) 17:22:04
・自分から連絡しない
・知り合いなのか友人なのかとか、関係の種類や距離を気にしすぎる
・友達はいらないんです、というオーラを放ち始める
(ただ知り合っただけなのに、営業・勧誘するなと警戒されてるようで心外だと思う)
・共通項がないと(変わってしまうと)付き合い辛いと思い込む。
転職、友達の結婚後完全ぼっちになり、自己分析→食事に行くくらいの知り合い増える。
関わりが続けば他の事もやったり、いつか気づいたら友達になっているかも。
+9
-1
-
372. 匿名 2016/04/30(土) 17:25:44
友達どころか彼氏すら出来ない。
人付き合いしんどい。
一人で本読んでる方が幸せ。+20
-1
-
373. 匿名 2016/04/30(土) 17:27:39
友達いなくて本当に悩んだのは結婚式!+20
-0
-
374. 匿名 2016/04/30(土) 17:35:01
知り合いか友達か微妙なラインの関係で、自分だけ友達だと思うの悲しいからなんかよそよそしくなっちゃう+12
-0
-
375. 匿名 2016/04/30(土) 17:36:52
>>373そこはうまいこと身内のみに持ち込めた+4
-1
-
376. 匿名 2016/04/30(土) 17:38:39
飲み友達数人いればじゅうぶん+5
-2
-
377. 匿名 2016/04/30(土) 17:43:23
家族や恋人信頼できる人が片手程度で十分
最近連絡貰った友人にも同じ事言ってた
年取ったらたまに会って離せるくらいでちょうどいい
年取ったらどこに住んでいるか想像つかないので
年寄りたちの集まりに参加するよりも自分で楽しめる趣味や
勉強することにしようと思ってる
+7
-0
-
378. 匿名 2016/04/30(土) 17:49:44
私の母親が友達付き合いを異常に干渉してきて
ちょっと電話で相談に乗ろうものなら
「バカみたいに長電話して!そんなに親しい人なの?」と責められて
いや親しいから相談に乗っていると言ったら
友達友達ってバカみたい、って言われた{(-_-)}
そうこうしている間に友人が少なくなった
人のせいにしているわけではないけど
もっと言い返せていたら今の状態、もう少し
違っていたのかなとは思います+6
-1
-
379. 匿名 2016/04/30(土) 17:51:01
ディズニー行く時はいつも1人
20回に1回ぐらいは妹とイン+9
-0
-
380. 匿名 2016/04/30(土) 17:58:52
>>243
小学生の時、二年?三年ぐらいかなあ?
担任が藁半紙を配って、仲がいいだたか、好きな友だちを三人順位をつけて書け、嫌いな友だちを書けとか強制されて、絶対かかなきゃいけないことがあった。
そこで学校で犬を飼っていたんだけど犬はなしでってお達しがあった。
好きな人(異性)がいるか?いたら名前も書けとか、あれは一体何の権限があっての意識調査だったのか?
昭和の田舎はプライバシーの侵害なんぞありゃしないのであった。+14
-0
-
381. 匿名 2016/04/30(土) 18:01:03
一番長い付き合いで深い仲だと思ってた友達の結婚式に呼ばれなかった…+26
-0
-
382. 匿名 2016/04/30(土) 18:03:18
ディズニー1人でいきたいが値上がりしてこんな高額出してまで…と思ってしまって気軽に行けない…悲しい+4
-0
-
383. 匿名 2016/04/30(土) 18:06:18
>>25さん、おめでとーう!!
+5
-0
-
384. 匿名 2016/04/30(土) 18:07:48
同窓会には滅多に呼ばれないけど 仮に呼ばれても未だに仲良くしてる人がいるわけじゃないから しり込みして結局行かなそう(^^;+3
-0
-
385. 匿名 2016/04/30(土) 18:09:42
私友達 トッテモ少ナイ。お母さんにも友達アマリイナイ。お父さんもイツモヒトリ。。なぜか妹には友達タクサン!( ゜Д゜)+9
-1
-
386. 匿名 2016/04/30(土) 18:16:56
自分の結婚式は旦那の呼ぶ人の数に合わせるために必死に集めようとしたが さほど仲良く無い人を呼ぶのもあれなんで親戚を多く呼んで帳尻合わせた。やっぱり祝って欲しい人だけ呼びたいもんね。断られた人も数名いるけど…+8
-0
-
387. 匿名 2016/04/30(土) 18:17:25
友達と知り合いの中間くらいと思ってる人の結婚式招待されてどう断ればいいか困ってる。
あなたにそこまで思い入れがないんです、と正直に言うわけにもいかず……。
御祝儀の分、他のことに使いたい。+15
-0
-
388. 匿名 2016/04/30(土) 18:18:57
高校時代が一番ヤバかった。 休日に友達と遊んだのがリアルに3年間で片手で数えられるほど!+9
-1
-
389. 匿名 2016/04/30(土) 18:20:19
人間関係でボロボロになって生活に支障でるのが嫌だ。学生時代にボロボロになって学校行ってない。
水商売は7年続いて今は飲食店だけど3年目。
友達居ないからうまくいってると思ってる。
+11
-0
-
390. 匿名 2016/04/30(土) 18:20:49
>>103 さんもおめでとうございまーす!(^^)
+7
-0
-
391. 匿名 2016/04/30(土) 18:28:13
LINEはだいたいカラオケ屋からかなぁ~最近は。あ、もちろんカラオケもヒトカラだよ!+13
-0
-
392. 匿名 2016/04/30(土) 18:31:59
アスペルガーだから友達必要ない。+9
-2
-
393. 匿名 2016/04/30(土) 18:33:30
結婚して専業になって今は連絡取れるの親友一人だけ。+4
-2
-
394. 匿名 2016/04/30(土) 18:35:48
あんなに地元にいた友達
飛行機使わないと会えない距離に嫁いだので
ぼっちです。
旦那とケンカしてもLINEで愚痴るだけ
30代で仕事して友達できるやら+5
-0
-
395. 匿名 2016/04/30(土) 18:51:31
性格の良い、優しい、絶対裏切らない、悪口言わない、表裏なくて信用出来る、お友達が欲しいです!+14
-0
-
396. 匿名 2016/04/30(土) 18:54:00
年賀状はDMだけ+8
-0
-
397. 匿名 2016/04/30(土) 18:55:20
病気に理解ある人でないと迷惑かけちゃうから+8
-0
-
398. 匿名 2016/04/30(土) 18:56:16
友達いないから彼氏できたら物凄く依存しそう。そんで束縛もしちゃいそうで怖い。自分が。+5
-0
-
399. 匿名 2016/04/30(土) 19:08:00
女友達はいない。そのかわりなのか、男友達が一人いる。たまにしか会わないけど、何でも話せるし気も使わない。恋愛感情もないし私の中では彼は女友達。+8
-0
-
400. 匿名 2016/04/30(土) 19:08:13
>>161さん >>187さん
>>156ですが、お友達になってください!
というより、師匠とよばせて!+4
-0
-
401. 匿名 2016/04/30(土) 19:16:29
辛いです、匿名だから正直に書くとブサイクてわけじゃないから一瞬人は寄ってくるけど持続できない
優しくしたいと思いすぎて人に合わせたりしてしまう
魅力がないんだな、、わかってるけど、、どうしたらいいんでしょう+37
-0
-
402. 匿名 2016/04/30(土) 19:18:25
友達本当に欲しいな。
ネッ友しかいない
職場ではぼっちだし
ネッ友とあっても上手くいかないしで
会いたくない(´・ω・`)
もうどうやったらできるのかわからない。+35
-0
-
403. 匿名 2016/04/30(土) 19:21:44
>>401
わかりますよ、人間って残酷ですよね+16
-0
-
404. 匿名 2016/04/30(土) 19:22:43
LINE入れてない
GWにいつ入ったかも知らない、いつ終わるのかも知らない、予定がバイトしかないもの
電話帳の登録数は職場と母親の二つだけ+21
-0
-
405. 匿名 2016/04/30(土) 19:31:26
>>253
子育てのせいじゃないですよ。息子さんなりの感性なんだから、ご自分を責めないで。
私は、逆にべたべた子育てしたほうですが、成人した娘は、あんまり人付き合いしない。
そのこと心配してると、「いくつだと思ってんの?」と娘に笑われます。
息子さんが行ってもつまらないと判断したんなら、行かない方がいいんですよ、きっとね。
+4
-0
-
406. 匿名 2016/04/30(土) 19:31:54
みんな結構友達いるのねって思ったw
一人もいないよー+23
-0
-
407. 匿名 2016/04/30(土) 19:35:15
全然居ないとか言いながら一人か二人は居る人へ
日本語の使い方間違ってるよ
私みたいに本当に0人じゃないとね(友達居ない自慢)+48
-0
-
408. 匿名 2016/04/30(土) 19:45:30
友達いないからお祝儀貧乏にはならないよ☆+23
-0
-
409. 匿名 2016/04/30(土) 20:06:12
友達なんか入らねえよ+3
-4
-
410. 匿名 2016/04/30(土) 20:08:41
女友達って難しいなーと思う。
結婚出産…環境違うと合わなくなってくるし、環境一緒でもマウンティングあるとうんざりするし、価値観合わないとぎこちなくなるし。
面倒だから切ると、しばらくしてほとぼりが冷めた頃にまた寂しくなる。
でも自分から連絡するのは何かシャク…
面倒くさいのは自分自身かー。+45
-1
-
411. 匿名 2016/04/30(土) 20:13:11
友達も彼氏もいないからGWの予定はひとつもありませーーーーーん
+22
-1
-
412. 匿名 2016/04/30(土) 20:14:22
>>402さんと友達になりたい…+5
-0
-
413. 匿名 2016/04/30(土) 20:15:26
自慢ではない+3
-1
-
414. 匿名 2016/04/30(土) 20:17:48
>>385ワタシトアナタトモタチタヨ+4
-0
-
415. 匿名 2016/04/30(土) 20:18:06
>>402わかる
うまくいかない+5
-0
-
416. 匿名 2016/04/30(土) 20:21:20
>>400いいよ!今からテレパシーでやりとりしようよ!+6
-0
-
417. 匿名 2016/04/30(土) 20:28:24
>>395かなり近い人がいて心を許しかけていたら、その子はバツイチだったから独身の私が入社してきて安心したと酒の席で本心言われた。
…まあまあ、女性で噂話や悪口陰口いわない子は貴重だから仲良くしていたけど私が結婚きまったらなんか張りあってきて不穏な空気。
退職して疎遠になって何年もたって、「どうしているかと思ってウフフ」と言いながら保険ババアの勧誘されて本格的にさようなら。+8
-0
-
418. 匿名 2016/04/30(土) 20:37:24
地方民ですが、大学入学で上京して、
就職で小中高過ごした地元に戻ったけど友達いねー(´;ω;`)
土日は家族しか一緒に過ごしてくれる人いない…+13
-0
-
419. 匿名 2016/04/30(土) 20:42:59
>>253
わかります!!息子は高校生だけど、まったく同じ状況です(´`:)
休みの日にずっーと家にいるのを見てるとすごく辛いですよね。本人は遊びたい気持ちがあるから余計に..
あまりあれこれ言ったり聞いたりしても駄目だと思い、見守ってるけど気になってしかたない。
+24
-0
-
420. 匿名 2016/04/30(土) 20:47:26
熊本で被災
生存確認は旦那と母と義姉からのみ
一人も友達いません+21
-0
-
421. 匿名 2016/04/30(土) 20:51:49
メールは
メルマガしか来ないよ!
友達いないから、LINEやる意味ないよ!
友達いないから、Twitterでつぶやくこともないよ!
+20
-0
-
422. 匿名 2016/04/30(土) 20:54:55
ここ15年友達と遊んだことないw32歳です。+23
-1
-
423. 匿名 2016/04/30(土) 20:56:52
ボッチ慣れたつもりでもやはりたまに寂しいです(/ω\)+14
-1
-
424. 匿名 2016/04/30(土) 20:57:30
数年ぶりにばったり会い、お互い時間があったので食事へ
相手の話にぐったり
聞かれたら断れないから交換してしまったLINE
後悔が凄い
やっぱり、人に合わせるのは疲れる
私、1人向きだ+13
-1
-
425. 匿名 2016/04/30(土) 21:08:54
逆にいっつも忙しそうにしてずっとライン見てる知り合いいたけど、なんかかわいそうに思ってた
その子は郊外に住んでるんだけど、友達との待ち合わせに電車じゃ間に合わなくて車で待ち合わせ場所まできて、パーキング代めっちゃかかったよ~
って自慢話?をされて(私人付き合い多くてさ~って話をしてた)、ちょっと遅れる!も言えない関係って友達なのか?って思ってしまった
はたからみるとその子は都合のいい子に見えてたよ
私は友達いないけど、この話をきいてそんな事してまで友達必要ねーなって気づいた
ひがみもあるけど(笑)
愚痴っちゃってすみません+13
-0
-
426. 匿名 2016/04/30(土) 21:14:25
>>25さん素敵に年を重ねて行きましょうね(*´∀`*)
お誕生日おめでとうございます☆+6
-0
-
427. 匿名 2016/04/30(土) 21:15:48
彼氏もいないし結婚もできなそう+16
-0
-
428. 匿名 2016/04/30(土) 21:28:58
最近仲良かった友達が、クソビッチになって話が合わなくなった。中身も落ちぶれてしまって、今は距離を置こうと決意。独りでどこでも行けるようになろう。+15
-0
-
429. 匿名 2016/04/30(土) 21:35:32
>>428
わー!私と全く一緒www
私の場合、三十路越えてからだから痛さも激痛だけどね。友達にたいして違和感。+7
-1
-
430. 匿名 2016/04/30(土) 21:37:50
友達いない人は嫌われ者な訳じゃない。+33
-1
-
431. 匿名 2016/04/30(土) 21:38:36
普通に人と話せるけど自分の性格の悪さが分かってるから1人でいるよ
一緒に遊んでも帰ってから愚痴ったり相手の悪いとこ見つけて減滅したりで
相手に悪いし私は1人でいいやネットがあって良かった+17
-0
-
432. 匿名 2016/04/30(土) 21:49:39
旦那もいてるし
愛犬もいてるし…
愛犬が私の親友です。
+6
-3
-
433. 匿名 2016/04/30(土) 21:53:37
誰にも必要とされてません+10
-0
-
434. 匿名 2016/04/30(土) 21:57:48
>>364
スマホばかりいじってる娘からスマホを取り上げて1ヵ月。
それはそれで何とかなってるみたい。+4
-1
-
435. 匿名 2016/04/30(土) 22:03:15
ここにいる人で集まったら友達いない自虐ネタで盛り上がりそうよ。+7
-0
-
436. 匿名 2016/04/30(土) 22:12:58
友達も彼氏もいないから、連休はバイト三昧です。
ある石鹸屋で働いてますがバイト先でもぼっちで
客が途切れてみんなが雑談タイム入っても、ひとり
カシャカシャと石鹸を泡立ててます。+18
-0
-
437. 匿名 2016/04/30(土) 22:15:10
友達下さい( TДT)+7
-0
-
438. 匿名 2016/04/30(土) 22:18:24
友達いたほうが楽しいに決まってる
中には女同士ってめんどくさーいとか自サバ女様が言ってくるけど幸福感を感じる感度が、人より少ないだけだと思う。
お喋りしたり、一緒に買い物したりと絶対楽しいと思う(私の想像ですが)
でもプライド高い訳でも一匹狼を演じてる訳でもないのに1人ぼっちって他人から見たら哀れすぎる。
自分のことでいっぱいいっぱいだからこれでいいと思ってるよ(T-T)
いつかは欲しいお友達!+10
-2
-
439. 匿名 2016/04/30(土) 22:19:10
自分に甘いのに人にきびしく相手の落度ほどでもない、ちょっとしたことにスキをみつけて攻撃する。
ガルちゃん民の自分にともだち出来るわけないか・・・
ともだち多い人を見ると、八方美人とか上辺だけとか思ってしまうけど、
人に嫌な顔見せないだけ、自分にきびしく人に優しいのかもね。
+5
-4
-
440. 匿名 2016/04/30(土) 22:19:28
妹が子供を産んだんだけど、北は北海道、南は九州(佐賀)から、妹のお友達が赤ちゃんを見に来たよ!
自分以外の家族は、友達がたくさんいる・・・
うん、私は、結婚も出産も予定無いから、関係ないか、ハハッ!☜ミッキー風に今現在を報告するトピw
+13
-0
-
441. 匿名 2016/04/30(土) 22:21:41
彼氏が地元の友達と飲みに行くから送っていった。
男6人仲良くて羨ましい
私は1人でカップラーメン
彼氏のようにそんな毎回集まるような友達皆無
寂しい。。
+7
-0
-
442. 匿名 2016/04/30(土) 22:23:04
2人のアラサー友人。1人は妊娠出産へ。
2人目はバリキャリ目指し、IT資格の猛勉強中。
私はどちらにも当てはまらず、淡々と今の職場に通い続けてる(笑)
それぞれの目指している道が違う。
前みたく、会って気軽に話せない感じに。
差違認めつつ、細々連絡取り合ってます~+6
-0
-
443. 匿名 2016/04/30(土) 22:26:16
喫煙席を嫌がる人とは出掛けたくなくなるし
禁煙の家にも行きたくない。
そうなってくると友達と疎遠になった
いつもタバコが吸える環境が何より+8
-4
-
444. 匿名 2016/04/30(土) 22:27:17
学生の時はあんなにも仲良かったのに、卒業すると連絡なし。
会社の同僚ともあんなに仲良かったのに、転職すると連絡なし。
こちらから連絡すれば返事はくるし、遊んだりするけど、
相手から連絡がこないってことは、嫌なんやろなー。
友達と思ってたけど、実は無理させてたのかな…?
仲いいフリをしてくれてただけなのかな…?+21
-0
-
445. 匿名 2016/04/30(土) 22:29:26
今は子育てで忙しくしてるけど、
こども達が巣立ったあと
友達がいないとさみしいだろうな。
+13
-1
-
446. 匿名 2016/04/30(土) 22:30:05
トランプやりたくて100均で買ったけど、一緒にやる人が居なかった。
ヒトカラとかの感覚でトランプ買った自分が怖いわ。+17
-0
-
447. 匿名 2016/04/30(土) 22:31:40
>>25
お誕生日おめでとう!+4
-0
-
448. 匿名 2016/04/30(土) 22:34:29
携帯は、ガラケー。
着信履歴、2年前のある。※最大30件履歴表示w
発信履歴も、上記に同じ。
うん、それなりに、大丈夫w+8
-0
-
449. 匿名 2016/04/30(土) 22:35:36
彼氏が地元の友達と飲みに行くから送っていった。
男6人仲良くて羨ましい
私は1人でカップラーメン
彼氏のようにそんな毎回集まるような友達皆無
寂しい。。
+2
-2
-
450. 匿名 2016/04/30(土) 22:44:30
他人と関係を持つのが苦手
だから友達は要りません+7
-0
-
451. 匿名 2016/04/30(土) 22:46:03
>>251
私も一緒です!
結婚して地元離れて近くに友達居ないから、出かけるのはもっぱら旦那と!
1人で出かけるのも全然苦痛じゃないです!+7
-0
-
452. 匿名 2016/04/30(土) 22:58:37
若い女のギャハハとした笑い声が嫌い
人の笑い声が怖い+28
-2
-
453. 匿名 2016/04/30(土) 23:00:22
生まれてくる時も1人
死ぬ時も1人
せめて、生きている間は、たくさんの人と関わらなくちゃ!と思っていたけど、
面倒くさい事が多いので、1人でもいっかな~♪と。
+17
-0
-
454. 匿名 2016/04/30(土) 23:00:50
なんだろ。。
とにかく情報が少ない+19
-0
-
455. 匿名 2016/04/30(土) 23:02:51
タイムラインの表示を消されてる…。+5
-0
-
456. 匿名 2016/04/30(土) 23:03:06
>>25
お誕生日おめでとうー♡
心からお祝いします☺︎+5
-0
-
457. 匿名 2016/04/30(土) 23:03:52
マンツーマンは得意だけど、大人数が苦手。
失言は無かったか?
余計な事言ってなかったかな?
あの時、もっと違う言い方した方が良かったかな?
などと家に帰って考えてしまうから。
慣れたら、気楽だよ、友達いなくても。
+21
-0
-
458. 匿名 2016/04/30(土) 23:06:58
女子同士でお前と言う人が苦手
女同士がお前やブスと言う光景が怖い
男同士は喧嘩しあったりするものと言う
考え方もあるから嫌だけど少しマシ
+12
-2
-
459. 匿名 2016/04/30(土) 23:07:17
友達を無理に作っても気まづくなったり自然消滅!
はい、向いてません。
ってか頼ってばっかくるからうざい。+9
-0
-
460. 匿名 2016/04/30(土) 23:09:09
着信よりも発信を増やそう!
遊んでくれる人、数打ちゃあたるかもよ!!+4
-6
-
461. 匿名 2016/04/30(土) 23:09:49
兄弟に女性がいないので深い付き合いが
わからない
勿論敬語で優しい女性は好き
女なのに女に慣れていない+9
-0
-
462. 匿名 2016/04/30(土) 23:12:34
友達なんて1人もいない。
旦那と犬がいるから
寂しくない。
強がりじゃなく本当に。
慣れたら平気だよ?+13
-4
-
463. 匿名 2016/04/30(土) 23:13:25
大学卒業してから働いていた会社の同期達と全く会いたいと思えないのに、皆んなで集まりたいねという連絡が何年かに一度くる。もし集まりが具体的に決まったら参加するのが嫌過ぎて断る理由を暇な時に真剣に考えてしまう自分がいる。同期のことは懐かしいと思ってるはずとか思い込んでるんだろうけど私はあなた達のこと全然好きじゃなかったよ。+13
-0
-
464. 匿名 2016/04/30(土) 23:17:00
もう一人に慣れすぎた
たまに家族とご飯食べにいくと
一人ではない状態に違和感を感じる+11
-0
-
465. 匿名 2016/04/30(土) 23:19:26
>>103
お誕生日おめでとう(^O^)
素敵な1年になりますように
すっごい祈ってるからね!+4
-0
-
466. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:32
>>429さん
おおお、似た環境の方がいて嬉しいです!
今までと言ってることとやってることが全く違うのでついて行けず...+3
-0
-
467. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:36
友達の友達が苦手だと最終的にうまくいかない(類は友を呼ぶか朱に交われば赤くなるか、その友達が介入してのどれかに当てはまってだめになる)
だから仲良くなりたい人ができたらまず誰と親しくしてるか確認してから距離縮める。
性格悪かったり噂好きと仲良くしてるぐらいなら、友達いないひとの方が安心する。+10
-3
-
468. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:41
カップルや集団に挟まれながら毎年花火
クリスマスのイルミネーションをみてます
かれこれ11年になります
心意気だけはあります+19
-0
-
469. 匿名 2016/04/30(土) 23:20:47
仕事でいっぱい気を遣ってるから休みの日は誰とも会わず一人で過ごすのが好きだから友達いなくても平気+17
-1
-
470. 匿名 2016/04/30(土) 23:21:59
月に一回会うか会わないかぐらいの子が1人。その子は明るくて優しくて友達が多い子。私もその子みたいだったらなーって思う29歳。本当に友達いなくて出かけるのは姉か彼氏しかいない。今までは何とも思わなかったけど虚しく感じるようになった+7
-3
-
471. 匿名 2016/04/30(土) 23:34:44
>>430
でも好かれてるわけでもないんだよね
箸にも棒にもかからない
とりたてて嫌いでもないけど何か魅力を持っているわけでもない
存在を忘れがちな人って感じ+9
-0
-
472. 匿名 2016/04/30(土) 23:36:28
>>25おめでとう!+2
-0
-
473. 匿名 2016/04/30(土) 23:37:28
あたしも友達と呼べる人いない
42歳独身、彼氏なしこの先結婚しない
皆私から離れていくきっと私は
この先も友達作れない又嫌われると思うから
ラインもお母さんだけ。こんな人おらんだろうな
私寂しいな人間だ。
+23
-0
-
474. 匿名 2016/04/30(土) 23:44:06
がるちゃん民の皆さんと
お友達になれたらほんとにいいのになあ……(笑)+12
-0
-
475. 匿名 2016/04/30(土) 23:44:41
年老いて、話し相手がいないと物忘れが酷くなるよ。
友達は少なくともいた方がいい。+7
-3
-
476. 匿名 2016/04/30(土) 23:48:38
知り合いはいるけど、『友達』はいないと思うこの頃です。
+15
-0
-
477. 匿名 2016/04/30(土) 23:49:21
1人が好きだから彼氏は鬱陶しいけど
友達は…2人くらいは欲しいかな(^^)
将来べったりとかじゃないし。
一緒暮らすわけでもないし+4
-0
-
478. 匿名 2016/04/30(土) 23:49:44
今日お誕生日でしたが普通に過ごしました。+8
-0
-
479. 匿名 2016/04/30(土) 23:49:56
私は昔すっごく友達多かったのに、今は一人しかいない。
その子とも数ヶ月に一回会う程度。
なんでか私が友達に友達を紹介してみんなで仲良く~とか思うんだけど、気がついたら
その二人が仲良くなってるんだよね。
私のおかげで友達いなかった彼女は友達が増えていってさ。
単なる橋渡し…そういうの何回もある。
皆さんそういうのありませんか?
+10
-1
-
480. 匿名 2016/04/30(土) 23:51:06
長年の友人との間に割り込んできつつ私をdisる知り合いにモヤモヤ。
面倒臭いので、もう友人もろとも縁切っちゃおうかなと思ってます。
+7
-0
-
481. 匿名 2016/04/30(土) 23:52:29
友達がいない事に苦しんでいる人って全体の何%いるんだろう。
多くないと思いますよ。
私は人に振り回されたくないから1人時間が大好きです。
自分が納得していれば問題ないと思いますよ。
世間体って幻想です。
幸せって結局自己満足ですから他人と比べてもしょうがないと思いますよ。
私はマイペースで楽しみますよ♪+6
-1
-
482. 匿名 2016/04/30(土) 23:56:52
>>481
誰かと楽しいことや嬉しいことを分かち合いたい気持ちはありませんか?
+4
-0
-
483. 匿名 2016/04/30(土) 23:58:14
>>473
私はお母さんもいない。父親もいない。姉妹とかもいない。友達は5人ほどいるけど表面だけ。いや3人だった。2人最近減ったw
こうして今残ってる3人ともいつかは縁が切れるだろうね。
けどお母さんや姉妹などの家族とは縁が切れないからそっちのが羨ましい。
あと旦那。これが一番欲しい…
お互い頑張れたらいいね+7
-0
-
484. 匿名 2016/04/30(土) 23:59:35
裏切られすぎてこわいので、いません。
友達って思ってたの私だけだったみたいです。
今は、旦那が友達でーす+12
-0
-
485. 匿名 2016/05/01(日) 00:00:58
今日誕生日だった
>>25です!!(;_;)
見返すと本当にたくさんの方にコメントいただき500近いプラスがついていて本当にびっくりです!
こんなにたくさんの方におめでとうもらったの初めてです。
みなさまにも幸あれ♡(°´ ˘ `°)/
+18
-0
-
486. 匿名 2016/05/01(日) 00:03:31
学生の間は友達いないのって辛いかもだけど、ある程度大人になったら慣れていくかも?
しかし私はいい年になってもふとさみしく感じる時ある。
でもこのトピに集まってきた人らのコメント見て、私だけじゃないんだって
励みになった!+8
-0
-
487. 匿名 2016/05/01(日) 00:51:37
>>480
嫌な人がいるから嫌じゃない長年の友人も縁を切るって変な人
こうはなりたくない+4
-2
-
488. 匿名 2016/05/01(日) 01:12:58
私自分の誕生日思い出したの3日後だったよw家族さえ誰一人思い出さなかったというw
大人になるってそんなもんだよ
+3
-0
-
489. 匿名 2016/05/01(日) 01:15:03
他県から会いに来てくれた知り合いがいました。
1回目終わって2回目また来てくれて
今度は友達と来てくれたんですが、どうやらその友達があの子まずいよといったみたいで。
こんな感じで基本的に受け悪いです
お恥ずかしながら対人面が上手く行かずに
仕事も続かず転々として大変です
こういうトピ助かります。
話せる人がまずいないのでw
+11
-0
-
490. 匿名 2016/05/01(日) 01:22:20
>>487さん
たぶん480さんとAさん、Bさんがいて
480さんとAさんが仲良くしてたら
Aさんを好きなBさんが嫉妬していちいち割り込んできてお疲れになったのではないでしょうか?
480さんに完全に同意は出来ないですけど
人間関係って煩わしい物なのでお気持ちはわかります。+3
-1
-
491. 匿名 2016/05/01(日) 01:47:44
ときどき虚しくなる+3
-0
-
492. 匿名 2016/05/01(日) 04:58:58
>>422その記録、私がぬりかえさせていただくわ+2
-0
-
493. 匿名 2016/05/01(日) 05:49:02
こんなに友達といない人ばっかりでちょっと安心するw旦那は仕事柄知り合いも友達も多いから携帯登録数すごいけど私は少な!て感じですー悲しくなるよね+1
-0
-
494. 匿名 2016/05/01(日) 05:49:41
>>422
なんだか仲間がいてホッとするわ。+3
-0
-
495. 匿名 2016/05/01(日) 05:52:13
>>484
と、わたしも思ってたけどその旦那から裏切りられたからツラ〜+2
-0
-
496. 匿名 2016/05/01(日) 08:36:48
>>419
>>405
同じような気持ちでいる方がいてくれるってだけで、かなり楽になりますね。
ありがとう。
ありがとう。+1
-0
-
497. 匿名 2016/05/01(日) 09:52:42
>>166友達いるじゃんトピズレだよこの人+0
-0
-
498. 匿名 2016/05/01(日) 10:56:54
友達。普段ご飯行ったりするけど今回GWは誘われなかった。別の私も知ってる友達とBBQをFBにアップしてた
私も行きたかったな。まぁその日は家族と旅行で行けなかったけど。誘ってくれる友達、ほんとの友達いないな。現にほぼGW予定ないし。+0
-1
-
499. 匿名 2016/05/01(日) 11:14:30
誘ってくれる友達がいないのは自分に魅力がないからだよねーと思うけど、
自分から誘いたい・一緒に時間を過ごしたいと思う人が、各時代の友人を思い返してみてもいない。
自分は希少種なんだと思う。同じ希少種がいれば友達になれるはず・・・?+0
-0
-
500. 匿名 2016/05/01(日) 17:35:14
頭おかしくなる
寂しいわ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2650コメント2021/04/18(日) 18:05
好きな洋楽アーティストを挙げてそのアーティストの好きな曲をアンカーをつけて返すトピ
-
2441コメント2021/04/18(日) 18:05
みんなこれに抵抗ないの?って思うこと
-
2306コメント2021/04/18(日) 18:01
【実況・感想】コントが始まる #01
-
2136コメント2021/04/18(日) 18:03
世界の不思議や謎について語るトピPART6
-
1450コメント2021/04/18(日) 18:05
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 女子フリーほか
-
1018コメント2021/04/18(日) 17:46
【実況・感想】土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 愛と憎しみの家族
-
878コメント2021/04/18(日) 18:04
「親をいじめる子供」を見たことがある人
-
878コメント2021/04/18(日) 18:04
マリエ「告発騒動」加熱で出川哲朗が腫れ物扱いされる重圧
-
864コメント2021/04/18(日) 18:03
子供に名前をつけるとしたら使う漢字はどっちが良いと思う?
-
854コメント2021/04/18(日) 18:05
アラフォーアラフィフでモテる人
新着トピック
-
10240コメント2021/04/18(日) 18:05
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
20062コメント2021/04/18(日) 18:05
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
136コメント2021/04/18(日) 18:05
女からみてもカワイイな~と思う女性キャラ【アニメ、マンガ】【Part2】
-
52コメント2021/04/18(日) 18:05
アンジェリークシリーズを語りたい!
-
60コメント2021/04/18(日) 18:05
漫画『恋と嘘』ラストに向け休載 美咲・莉々奈2つのエンディングへ
-
8817コメント2021/04/18(日) 18:05
【2021年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
387コメント2021/04/18(日) 18:05
大阪で新たに1220人の感染確認 過去最多
-
752コメント2021/04/18(日) 18:05
漫画家が描いた他の漫画キャラや有名人の似顔絵
-
380コメント2021/04/18(日) 18:05
いじめのピークは小学校2年生 低学年ほど注意を
-
168コメント2021/04/18(日) 18:05
お仕事系ドラマのオフィスファッションを語りたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する