ガールズちゃんねる

婚約ネックレスってどう思いますか?

181コメント2016/05/18(水) 20:25

  • 1. 匿名 2016/04/29(金) 08:27:55 

    先日、プロポーズされた30歳女です。
    彼に、プレゼントを用意出来なかったと言われ、
    後日渡すからとのこと。

    数日後に私の両親への挨拶をした後に二人になる時間があり、そこでネックレスをプレゼントされました。
    その時は、ただのプレゼントと認識したのですが、最近婚約ネックレスの存在を知り、まさかと思いました。ちなみに、ダイヤはなく誕生石が一つ入ってます。
    これって婚約ネックレスなのでしょうか?

    みなさんは婚約ネックレスってどう思いますか⁇

    +38

    -174

  • 2. 匿名 2016/04/29(金) 08:28:38 

    初耳

    +584

    -8

  • 3. 匿名 2016/04/29(金) 08:28:51 

    語呂が悪い

    +200

    -5

  • 4. 匿名 2016/04/29(金) 08:28:58 

    本人にしかわからないから聞くしかない

    +371

    -2

  • 5. 匿名 2016/04/29(金) 08:29:53 

    いい悪いとか言えない。
    気持ちの問題かもとは思う。

    心のこもったものならばよいのかなー。

    +340

    -5

  • 6. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:09 

      
    婚約ネックレスってどう思いますか?

    +31

    -73

  • 7. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:23 

    後日渡すならそれが婚約指輪なんじゃない?

    +120

    -6

  • 8. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:37 

    指輪の代わりにネックレスってこと??

    +227

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:46 

    ここで他人に聞くより
    本人に聞いたほうがいいと思う

    +280

    -2

  • 10. 匿名 2016/04/29(金) 08:31:11 

    婚約ネックレスでも全然ありだと思います。
    誕生石の入ったネックレスなんて、彼素敵ですね!
    羨ましいです(^ ^)

    +440

    -34

  • 11. 匿名 2016/04/29(金) 08:31:22 

    ネックレスより指輪がいい。

    +177

    -53

  • 12. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:03 

    そのネックレスが婚約指輪の代わりかどうかなんて
    彼本人にしかわからんことだろう

    +224

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:09 

    私も最近プロポーズされたのですが
    私も婚約指輪ってタンスの肥やしだとか聞いたので初めは婚約指輪の代わりにネックレスにしてもらおうかなと真剣に悩んでました

    結局婚約指輪にしたのですが婚約指輪の代わりにネックレスって方もたまにいらっしゃるそうですよ

    +326

    -6

  • 14. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:29 

    初耳だけど、ありじゃないですか?
    指輪は20年もしたら、指に入らない(笑)

    +199

    -9

  • 15. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:46 

    う~ん…
    やっぱり 指輪は憧れだよね…

    +92

    -18

  • 16. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:47 

    まあ、結婚したら結婚指輪しか着けないし、指輪はサイズ変わると面倒だし、いいんじゃない?
    夢が無くてごめんね。

    +172

    -7

  • 17. 匿名 2016/04/29(金) 08:32:53 

    私は飲食系の仕事をしていたので指輪をつけたり外したりしたら無くしてしまいそうだったので婚約指輪のかわりにネックレスを買ってもらいました。

    +154

    -6

  • 18. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:00 

    +179

    -6

  • 19. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:00 

    ペンダントよりも指輪の方が良いけど、ペンダントの方が普段使いしやすいよね。

    気持ちがこもっていれば良いのかな。
    婚約おめでとうございます♡

    +215

    -3

  • 20. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:27 

    初めて聞いたけど、「指輪用意できなかった」じゃなくて「プレゼント用意できなかった」だったならやっぱりそれが婚約のプレゼントなんじゃない?
    使わない馬鹿高い婚約指輪より、ネックレスなら結婚後も使えるしいいと思うけど。

    +192

    -2

  • 21. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:35 

    ありきたりなダイヤの指輪より自分だけの誕生石の入ったネックレスの方が私は嬉しいです!

    +44

    -17

  • 22. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:36 

    婚約ネックレスってどう思いますか?

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:40 

    いいと思う。私も仕事中したいから指輪じゃなくてネックレスにしてもらったよー

    +139

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:41 

    婚約指輪は後日2人で買いに行くものじゃないの?

    +6

    -26

  • 25. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:55 

    私も婚約した時もらったけど、私は元々指輪をつけないタイプだったから
    長く使えて指輪に代わるようなアクセサリーとしての「ネックレス」だったよ

    プレゼントの意図が分からないなら、どういう意味でくれたのか彼氏に聞いてみては?
    婚約の品なんて、指輪にこだわることはないと個人的には思います

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/29(金) 08:34:29 

    相手がハッキリ言ってないのにわかるわけないし
    婚約をハッキリさせない相手で大丈夫なの?
    ただネックレスに限らず先祖代々の物とか大事な物を婚約の証として挙げる人もいると思うけど

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2016/04/29(金) 08:34:35 

    婚約指輪派

    +18

    -13

  • 28. 匿名 2016/04/29(金) 08:34:51 

    婚約ネックレスという存在は知りませんでしたが、私は自分の希望でネックレスにしてもらいました。婚約指輪を貰っても、つけていく機会があまりないし、それなら普段使い出来るものがいいと思って。自分で選ばせて貰って好きなデザインのものにしたので、満足してます。

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/29(金) 08:35:30 

    う〜〜ん

    わかんない

    婚約ネックレスってどう思いますか?

    +82

    -4

  • 30. 匿名 2016/04/29(金) 08:36:19 

    >>1何?気に入らなかったの?

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2016/04/29(金) 08:36:49 

    本人に聞かないと分からんし、ここで聞いても何の解決にもならない。

    本人に聞いたら良いと思うよ。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/29(金) 08:37:31 

    婚約おめでとうございます♡
    婚約ネックレスなんて珍しいですね!

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2016/04/29(金) 08:37:40 

    正式な場面では婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけるんだけど、ネックレスだと無理だよね。
    婚約ネックレスの事情を知らない他人から見たらわからないし。
    使いやすいのはネックレスだろうけど、自分は指輪がいいな。

    +12

    -27

  • 34. 匿名 2016/04/29(金) 08:37:52 

    やっぱり、いつも手元で見て、ふふふ…ってしたいから、指輪がイイよね〜(*^_^*)❤︎
    ネックレスなら、イッパイ石ついたので(・ω・)ノ❤︎
    婚約ネックレスってどう思いますか?

    +6

    -59

  • 35. 匿名 2016/04/29(金) 08:37:56 

    指輪よりいいな。
    指輪本当に付ける時がないから。
    せっかく高い値段出して買ってもらったのにずーっと箱の中に入りっぱなしで申し訳ない。

    +97

    -7

  • 36. 匿名 2016/04/29(金) 08:38:01 

    私は両方?貰いました!
    プロポーズされた時にネックレス。
    okして後日指輪。
    結婚式で結婚指輪。
    全部そんな高いものではないですけど記念になりました!
    ネックレスは子供にちぎられそうなので2年位眠ったままです( .. )

    +60

    -5

  • 37. 匿名 2016/04/29(金) 08:38:24 

    とりあえず婚約なら婚約ネックレスでいいと思ったんじゃない?
    実際に結婚する時は結婚指輪くれるとか?

    結婚指輪も婚約指輪も指輪は2つもいらないって人も居るしね

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2016/04/29(金) 08:38:32 

    もらえるものはもらっとこうぜ

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2016/04/29(金) 08:41:03 

    主さんは、婚約に際してネックレスをもらったことが不満なんですか?
    婚約指輪が欲しかったのにネックレスだった、ガッカリということ?
    本当に好きでプロポーズが嬉しかったら、どっちでもいいとも思うけれど
    まぁ、これは他人事だから言えることかもしれないから、ごめんね。
    これからの結婚生活は長いのだから、思っている気持ちはきちんと伝えたら
    いかがですか? ただし、相手の気持ちを傷つけないようにね。

    +77

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/29(金) 08:41:10 

    婚約指輪に憧れあると一瞬がっかりするかもだけど、彼が自分の為に選んでくれたものならすごく嬉しいと思う。
    結婚指輪は好みのものを2人で選んだら良いんじゃない?

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2016/04/29(金) 08:42:03 

    私は婚約指輪だったけど今ではぜんぜん着けてないしネックレスのほうがいいかも

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/29(金) 08:42:47 

    良いと思います

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/29(金) 08:43:29 

    アクセサリー好きな私に言わせてもらえば、後々活躍するネックレスは大歓迎です(*´▽`*)
    婚約指輪ももちろん嬉しいけど、やっぱり付ける機会がすごく少なくて、、

    +58

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/29(金) 08:43:45 

    私は、婚約指輪は結婚指輪もらったらしなくなるし、と思ったから、旦那と話し合ってネックレスにしてもらったよ。結婚してから両方一度につけられるしね。
    ネックレスに限らず、婚約指輪の代わりに違うものを、という人は周りにもいる。
    その2人で納得いくように決めればいいと思うよ。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/29(金) 08:46:27 

    どう思いますか?ってトピだから、賛否あると思うけど、ネックレスより指輪派にすんごいマイナスで笑える

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2016/04/29(金) 08:47:05 

    旦那は婚約指輪を用意しようとしてたけど、結婚指輪もあるし指輪ばかりいらないと思って、ダイヤのネックレスを頂きました。結婚して10年になりますが活躍中です。私は嬉しかったです。みなさんはどう思いますか?って逆に主さんはどう思ったの?

    +60

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/29(金) 08:47:39 

    ありだと思います。

    婚約指輪って毎日つけてられないし、
    結婚したら結婚指輪をはめて婚約指輪は箱の中…

    私はそれが勿体なくて指輪をネックレスにリメイクしました。
    ネックレスなら仕事中も付けれるしいいと思う。

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2016/04/29(金) 08:48:30 

    ってか、婚約のプレゼントなんだったら、
    相手に指輪とネックレスどちらがよいか、聞いてほしいよね

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/29(金) 08:48:56 

    もともとアクセサリー苦手で、あまり持ってなかったし、指輪慣れしてなかったから、婚約した時に使いやすいネックレスをくれた
    結婚後は友だちの結婚式や、子どもの入園入学なんかの時に付けてるよ

    1さんが気に入ってるならいいけど、そうじゃないなら、そもそも婚約ネックレス云々の問題じゃないのでは?

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/29(金) 08:49:11 

    婚約指輪も結婚指輪もない人いるし婚約ネックレスなんて珍しい分良いかと思います。
    ただ婚約指輪結婚指輪はOKだけどその他のアクセサリー禁止っていう会社もあるからそれだと少し悲しいかな

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/29(金) 08:49:40 

    知り合いもネックレスもらうんだーって自慢してたよ。指輪じゃなくてネックレスなのーって言ってた。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/29(金) 08:50:23 

    違うでしょ。
    寺に嫁ぐなら数珠。
    そうでないなら、ダイヤのついた婚約指輪。
    結婚してからは結婚指輪をはめます。
    ネックレスは認められないわ。

    +5

    -18

  • 53. 匿名 2016/04/29(金) 08:51:51 

    一般的には指輪なんだから、違うものを贈るなら少しは聞いてくれてもいいのにね。気が利かない方だなと思いました。

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/29(金) 08:51:54 

    まぁ、指輪の方がプロポーズされた!って感じはあるよね。
    でも他の皆さんが言っているように結婚指輪付けたら、婚約指輪はそのまま付けないままで付けても1年くらい。
    ネックレスだったら普段使い出来るから後々ネックレスで良かったって思える日がくると思う。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/29(金) 08:52:19 

    私は婚約指輪ではなく、ネックレスもらいました!
    婚約指輪と、結婚指輪ふたつも指輪いらなかったしネックレスがいいとリクエストしました笑

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2016/04/29(金) 08:54:24 

    もともと指輪をしないから、一生でつける指輪は結婚指輪、婚約指輪のみになりそう。だから、指輪派だなあ。男の人に希望があれば、相手への婚約の記念品は希望に合わせるけど。
    ネックレスは、何だかんだでいくつか持っているし、場面で使い分けたりする。重ね着けもできるけど、特別な物を埋もれさせたくない気持ちがあるから、、
    まずはそのネックレスが正式な婚約の品か確認しては?

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/29(金) 08:56:27 

    私は全然ありだけど、
    普通に考えて相談は必須だよね。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/29(金) 08:56:58 

    どう思いますか?より主がどう思うかじゃないの?
    ガルちゃんの意見見てそっかーじゅあこれでいいか~って考え決めるのっておかしくない?

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2016/04/29(金) 08:57:53 

    お金がなかったので安い婚約ネックレスでした。未だに後悔しています。婚約指輪羨ましい(T_T)!

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2016/04/29(金) 08:59:01 

    指輪でもネックレスでも嬉しいけど私の誕生石トパーズだからそれがイヤ。
    若い頃は指輪が好きだったけど、結婚して料理するようになってから指輪してると不便に感じる。

    ネックレス素敵やん!

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/29(金) 08:59:46 

    ネックレス貰った人、何人かいるけど事前にリクエストした人が多いよね。やっぱり急にネックレス貰ったら主さんみたいに混乱してしまうと思う。
    婚約指輪に憧れている人も多いと思うから、もしそれが婚約ネックレスなら内心がっかりしてしまう人もいると思う。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/29(金) 09:01:17 

    お互いに意思の疎通がとれてないなぁ~

    彼氏は勝手に買ってくるし
    しかもネックレス

    彼女は本人に聞けずにがるちゃんで相談
    おそらく不満だからだよね‥


    大丈夫??今からそんなんで(^^;

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/29(金) 09:02:59 

    主さんのが婚約ネックレスかどうかはわからないけど、双方が望んだ場合なら時計でもブレスレットでも何でもいいと思う。

    手荒れだとか仕事の都合で指輪ダメな人もいるだろうしこういうものは多様化されていけばいい。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/29(金) 09:04:35 

    タイタニックのキャルがくれたみたいな感じ? 

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/29(金) 09:04:37 

    ネックレス素敵じゃな~い
    ってコメントする割に指輪派にマイナスつけてる人は本当は指輪がほしかったのかな。

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2016/04/29(金) 09:05:56 

    プレゼントを用意出来なかったって言われたんですよね??
    彼にとって、婚約ネックレスはプレゼントっていう括りなのかなぁ?
    婚約ネックレスもアリですが、ネックレスは鏡がないと見えないからわたしは指輪が良いなぁ。
    婚約の時にもらう物って一生モノだから、サプライズにしたってネックレスか指輪か時計か、好きなブランドがあるのかくらいはリサーチしたほうが良い気がします。
    やっぱり彼にあのネックレスが婚約の品なのか聞いてみないと……。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/29(金) 09:05:58 

    婚約ネックレスって初めて聞いた

    婚約指輪のネックレス版ね。
    知らなかったわー

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/29(金) 09:06:15 

    指輪しないからいいかも。傷つかないし、普段からつけてもいいし。
    仕事で指輪つけれないからネックレスに指輪ぶら下げてる人いたよ。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/29(金) 09:06:42 

    後日渡すからって言われた時に『一緒に選びに行きたい』って言わなかったのが不思議。
    私は婚約なら指輪だなぁ
    ネックレスなら後から自分でも買えるし
    婚約指輪はその時だけの記念になるし。

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/29(金) 09:08:07 

    えー何で彼に聞けないの(笑)

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/29(金) 09:13:16 

    別に本人が気に入ればネックレスでも良いけど主さんは不満そうだね。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/29(金) 09:13:37 

    主が指輪しないタイプとかじゃないならなんか腑に落ちないかも。

    私の同僚はプロポーズの時に小さめの一粒ダイヤのネックレスを貰い、婚約指輪は一緒に買いに行こう!と言われたけど、そういうことでもないのかな?

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/29(金) 09:14:48 

    誕生石、エメラルドであんまり好きじゃない。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/29(金) 09:14:58 

    まだもらえるだけいいよ。
    うちは夫が婚約指輪の存在を知らずに何もなし。
    二人で買った結婚指輪だけだよ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/29(金) 09:17:35 

    ネックレス、いいと思う。
    指輪はほぼ出番ない。

    失敗した〜!そのうちネックレスに作り直す予定。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/29(金) 09:24:21 

    え、貰えるならダイヤの指輪がいい。そして二人で選びたい。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/29(金) 09:27:09 

    私の知り合いの女性で婚約指輪してる人いない。

    入学卒業、結婚式などの特別な日でもしてる人いない。

    自分が使うならネックレスの方がいい。

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2016/04/29(金) 09:32:28 

    知り合いが、指輪はあまりしないからと、婚約の時にネックレスを貰っていました。とても素敵でしたよ。
    私は指輪でしたがやはりあまりしないですね…。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/29(金) 09:35:53 

    >>77
    普段してる人なんてほとんどいないけどフォーマルな席では既婚も誰もしてないって言い切るには無理がある(笑)

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2016/04/29(金) 09:36:04 

    婚約指環を買ってもらうとき、店員さんにお揃いでネックレスもいかがですか?といわれました。
    ただ単に売上げのためじゃないかな。

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2016/04/29(金) 09:38:15 

    アクセサリー嫌いなので時計にしてもらいました
    二人の気持ちが大切なので長く大切にできるものならなんでもいいと思います

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/29(金) 09:40:42 

    ネックレスパターンは身近なとこで2組(うちの両親と友達)知ってるけど、どちらも職業的に指輪を付けられない理由からで、事前にネックレスにしようという本人の許諾に基づくものだったと聞いています。
    ただ、婚約指輪と結婚指輪がごっちゃになってると男性って割といるらしいので、指輪は結婚式又は入籍の時くらいに思ってるのかもしれませんね。
    まぁ、指輪もネックレスも何もない夫婦もいますから、そんな落胆なさるな!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/29(金) 09:44:50 

    >>77
    私の周りの人は結婚式とかだとしてる人多いけど、ある適度見栄えのする婚約指輪の人はしてる率高い気がする。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/29(金) 09:47:14 

    婚約ネックレス、初耳です。

    でも私としてはいいかな、と思いました。
    私は婚約指輪をもらいましたけど、結婚してしまえば使わないので、ネックレスにしようかと考え中です。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/29(金) 09:47:19 

    ダイヤの指輪は結婚してからおねだりして貰えばいいと思う。
    記念日ジュエリーとかで。
    個人的には指輪使わないからネックレスでもいいかな。
    わたしの婚約指輪はタンスの肥やしです。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/29(金) 09:51:18 

    問題は勝手に相談なくネックレス買ってくるのとそれをモヤモヤして本人に聞けないトピ主だね。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/29(金) 09:51:55 

    私は楽器を演奏する為、婚約指輪ではなくネックレスを貰いました!

    婚約指輪だとパーティや特別な時しか付けられず、タンスの肥やしになりがちですが、ネックレスだと毎日付けられるから良いですよ(^ ^)

    お幸せに♡

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/29(金) 09:52:34 

    トピ画のネックレス素敵!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/29(金) 09:53:47 

    >>33
    指輪がよくてネックレスはダメな正式な場所ってどこですか?是非教えてください。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/29(金) 09:54:28 

    安物のネックレスでごまかされたの?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2016/04/29(金) 09:58:07 

    婚約者に聞けばいい

    以上

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/29(金) 10:01:00 

    ネックレスは自分で買えるから選んで貰うなら指輪が良いです。
    使う頻度が少なくても使う時は使うので。

    私は結婚記念日で食事に行くときは毎年はめてます。
    手元が凄いキラキラして買ってもらった時の嬉しかった気持ちをいつも思い出して新鮮な気持ちになります。

    ネックレスも素敵だと思うし本人が満足ならそれでいいと思う。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/29(金) 10:01:45 

    姉が婚約指輪じゃなくて、ネックレスでした!
    黒真珠?1つついたネックレスでプロポーズのときに首からかけてもらったらしく、すっごく素敵だったし私もネックレスがいいな〜なんて高校生ながら妄想してたな笑

    指輪って家事するときに付け外しがめんどくさいし、特別な日につけるネックレスもいいと思います!

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2016/04/29(金) 10:03:37 

    >>65
    確かに。持ってないのにタンスの肥やしになるっていってるし。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/29(金) 10:03:59 

    ネックレスって首輪だから、カップルがつけるときはペアでつけるもの、結婚後に夫が妻に高価なネックレスを贈ってつけさせるのは妻が持つ夫の権力を示すものだけど、結婚前に男性から女性に高価なネックレス贈って、首という顔の下の目立つ所につけさせるのは、金で女性を買いました的なニュアンスが出るのでよくないと聞いたことがある。
    だから婚約ネックレスって一般的にならなかったんじゃないかな。
    同じようにイヤリングやピアスも2つに分かれてて片方なくすこともあるから婚約プレゼントには向かないって聞いた。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/29(金) 10:08:46 

    あたしはだけど、やっぱ指輪がいいな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/29(金) 10:10:12 

    誕生日とか他の記念日ならネックレスで良いけど婚約なんて特別だし一度しか訪れないからエンゲージリングが欲しい~

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/29(金) 10:26:10 

    >>89
    私は33さんじゃないけど…

    洋服のデザインとネックレスの長さが合わなくて服に隠れてしまうとか、バランスが合わないとかありませんか?
    指輪の重ねづけはあまりそういうこと考えなくていいですよね
    また、正式な場所 って和装で行く場合もありますけど和装にネックレスはおかしいですよね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/29(金) 10:41:57 

    トピずれかもしれませんが、婚約指輪にしてもネックレスにしても、二人で話し合って決めるものなんじゃないんですか?ずっとそう思ってたけど今は違うのかな。自分だったらもし勝手に彼が買ってきたらちょっと嫌かもしれない。指輪でもネックレスでも。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/29(金) 10:49:39 

    婚約指輪つけない人多いんだね
    私はケチだから貰った以上は使いまくろうと思って、仕事以外はつけてるよ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/29(金) 10:50:49 

    主さんの婚約者さんはこのトピ主の彼と同じ香りがする…
    婚約指輪、結婚指輪、両方なかった方いますか?
    婚約指輪、結婚指輪、両方なかった方いますか?girlschannel.net

    婚約指輪、結婚指輪、両方なかった方いますか?プロポーズ?されましたが、指輪は「お金ないんや」と言われました。 しかし、以前に貯金自慢されたことがあり「貯金は関係ないやろ」と言われました。 相手は29歳、私30歳ですが、「僕まだ20代や」など、完全に甘...

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/29(金) 10:53:27 

    >>77
    あのさあ、婚約指輪と結婚指輪をダブルではめるのは、だいたいが夫婦で結婚式に招かれたり、親族として参加する時だよ。
    なんで子どもが主役の入学式で御大層に自分の結婚指輪や婚約指輪が必要になるとおもったわけ?
    そりゃあ、とても指輪を気に入って、良くつける人がいてもおかしいとは思わないけどね。

    +3

    -13

  • 103. 匿名 2016/04/29(金) 10:56:21 

    指輪が欲しいなら
    10年後にちょうだい♪とリクエストしてみては

    せっかくネックレス貰ったんだから自分の気持ちばかり考えるだけじゃなく
    彼の気持ちも大切に受け止めようよ

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/29(金) 10:56:46 

    失恋レストランみたいな響き。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/29(金) 10:58:31 

    >>99
    最近は二人で決めることが多いんじゃない?
    たまにサプライズしようとして失敗してる案件はいてますよ

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/29(金) 11:00:52 

    >>89
    婚約指輪が必要な場所なんてない!(笑)
    結婚指輪だけで十分でしょ。

    +5

    -10

  • 107. 匿名 2016/04/29(金) 11:02:05 

    婚約や結婚に気づいて欲しい人には向かないと思う
    今はまだ指見て判断する時代だから

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/29(金) 11:04:50 

    ネックレスはネックレスで、指輪もちゃんともらいなよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/29(金) 11:25:33 

    私はプロポーズ婚約指輪で、結婚1年目に一粒ダイヤのネックレスもらいました。
    普段から婚約指輪も付けてるので、どちらも嬉しいですよね!

    婚約おめでとうございます!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/29(金) 11:29:09 

    >>106

    自分が婚約指輪もらってないからって僻むなよww

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/29(金) 11:30:52 

    >>110
    ごめん、わたしもらってる(笑)

    +5

    -8

  • 112. 匿名 2016/04/29(金) 11:52:09 

    こっちの希望も聞かずに勝手にネックレスにされたらムカつくかも~
    この後指輪買ってもらいなよ

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/29(金) 12:09:57 

    婚約指輪なんか太ったら入らなくなるからネックレスいいな

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/29(金) 12:16:38  ID:nWDZXLUZtK 

    誕生石がトルコ石(12月)の私は普通にダイヤが欲しいと願ってしまう(笑)

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/29(金) 12:20:47 

    結局、主はどうしたんだろう。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/29(金) 12:25:31 

    職場に婚約指輪してきていた人がいたよ。
    結婚後は結婚指輪になったけど。
    義妹も入籍前の顔合わせにつけていて、とてもきれいだった。
    私は、必要な場面なんかない!とか思わず、頂いたら少なくとも婚約期間はつけるけどね。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/29(金) 12:25:40 

    >>113
    サイズ変更は3000円くらいでできますよ!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/29(金) 12:33:51 

    ネックレスも素敵だと思うけど、ネックレスって自分自身からは見えないから(写真を撮ったり鏡を使ったりなどしないと)私は指輪派だな〜
    手だと運転中とか日常の動作で目に入るからその度に嬉しくなる(^^)
    婚約指輪ってそんなに普段使わないものなのかなり?
    私は仕事以外でおしゃれして出かけるときは基本つけてますよー。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/29(金) 12:36:01 

    首輪着けられた感じ?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/29(金) 12:41:59 

    婚約指輪ダイヤ大きいからおでかけでも抵抗ある

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2016/04/29(金) 13:10:49 

    指輪欲しい~

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/29(金) 13:16:47 

    アクセサリーを贈られること自体は嬉しいんだけど、婚約指輪自体には何の憧れもないなー
    「婚約指輪」という形式に拘ることが無意味な気がして…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/29(金) 13:23:46 

    私も婚約指輪じゃなくてネックレス貰いました!
    リクエストしてないのに勝手にネックレスにされました...(笑)
    その時は「婚約指輪はー!?」って思いましたけど今思えば何十万もする指輪なんて怖くて外に着けていけないしお出掛けに使えるネックレスでよかったなと思います!
    その代わりスイートテンに婚約指輪と張るくらいの何かを買って貰う約束しました(笑)

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2016/04/29(金) 13:32:31 

    ネックレスがこんな感じのプチネックレスだとさすがにショックかも。
    自分ではなかなか買えないようなのが欲しい。
    婚約ネックレスってどう思いますか?

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/29(金) 13:35:06 

    へー!婚約ネックレスなんてあるんだね( ゜Д゜)
    婚約指輪があるんだからネックレスもアリなんじゃない?

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2016/04/29(金) 14:15:06 

    私が男信用してないからだろうけど、指輪よりネックレスの方が都合良いと思ってそう。一見結婚してるかもわからないし。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/29(金) 14:17:26 

    >>111
    何が面白いの?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2016/04/29(金) 14:19:02 

    >>126
    結婚指輪じゃなくて、婚約指輪変わりのネックレスということですよ。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2016/04/29(金) 14:24:48 

    >>52
    あなたに認めて貰う必要なし

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2016/04/29(金) 14:41:29 

    私が男信用してないからだろうけど、指輪よりネックレスの方が都合良いと思ってそう。一見結婚してるかもわからないし。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/29(金) 14:43:15 

    相談もなくネックレスにされたら嫌
    そういう斜め上のサプライズをする人は色々と大変

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/29(金) 14:57:38 

    しれっと、婚約指輪はどうする?って聞いてみれば?

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/29(金) 15:25:59 

    婚約指輪がいい。
    左手の薬指にダイヤがキラキラしてる指輪をつけてるの見ると仕事も勉強も頑張れる。
    見てニヤニヤする!

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/29(金) 15:28:43 

    私はプロポーズの時に誕生石のネックレスを貰いました。
    婚約指輪は要らないと以前から言い続けていたんですが、後日、一緒にお店に行って私が好きなデザインの指輪を買ってくれました。ですが、職業柄指輪が禁止なのでつけた事がありません。ネックレスは結婚後もよく使います。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/29(金) 15:31:23 

    こんなトピも有り?確かにクラスの中に1人はいたような!(^o^;)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/29(金) 16:07:39 

    私は指輪ももらったけど、婚約祝い?だったのかネックレスももらったよ。そんなことする人だとは思わなかったからビックリした。嬉しかったけど。今30代だけど、そのネックレスは最近よく使うようになりました。
    何故ならダイヤがついてるシルバーチェーンの品あるネックレスだから。20代の時はもったいないのとなんだか気はずかしさがあってつけれなかった。
    でも30すぎるとそれなりの良いものを一つは身に付けたくなる。ブランドものも一切興味ないのでこのネックレスは常に活用したいと思います。

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2016/04/29(金) 16:26:06 

    婚約ネックレスってお嫁さんが医者や飲食関係で仕事中に指輪を付けられない人が付けるんじゃない?

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2016/04/29(金) 16:31:39 

    私は婚約指輪の代わりにネックレスでした。結婚指輪は二人でお揃いでつけられるものだからこだわって選びたいけど、婚約指輪はずっとつけるものじゃないし別にいらないよーって言ってましたが、ネックレスなら普段でも使えるからと贈ってくれました。とても嬉しかったですよ。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2016/04/29(金) 17:04:03 

    私の希望で婚約の時、花珠パールのネックレスとイヤリングをもらいました。
    ウェディングドレスの時に身に付けましたよ。
    その後はご想像通り、親戚の法事などで大活躍。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2016/04/29(金) 17:05:57 

    そんなことも聞けない人と結婚かぁ。余計なお世話だけど主さんが心配。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/29(金) 17:27:43 

    >>139
    パールだとダイヤと違って劣化するのとかはきになりませんでしたか?

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2016/04/29(金) 17:50:32 

    私は婚約指輪はいらないからと、それ対応くらいの1粒ダイヤネックレスをTIFFANYで買ってもらったよ。
    普段使いに大いに役立ってるよ。
    指輪だとダイヤが欠けたり、服なんかの生地に引っ掛けても嫌だったから。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2016/04/29(金) 17:57:58 

    私は旦那からプロポーズされた時に指輪ではなくダイヤのネックレスをもらいましたよ(。・ω・。)

    旦那曰く「結婚指輪も買うつもりだし、婚約指輪と結婚指輪どっちつけるか迷うくらいならどっちも身につけていて欲しいからネックレスにしました。」って言われました。

    小さなダイヤだけど、気持ちが嬉しくて私は満足してます♡

    今は仕事が変わって結婚指輪以外のアクセサリーをつけることができないのでお休みの日だけですけどネックレスつけてます(。・ω・。)

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/29(金) 18:03:56 

    >>127
    勝手に決めつけてるのにまちがってるからでしょ(・ัω・ั)

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/29(金) 18:08:53 

    >>141
    >>139です。特には気にしませんでした。長持ちさせるように使用後は丁寧に拭いています。
    前々から欲しかったものなので愛着もあり、大切にしています。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/29(金) 18:11:43 

    >>3
    婚約首輪って言ったら語呂よくなりますよ

    そういうわたしはいつも一粒ダイヤネックレスをつけていたかったので指輪じゃなくて婚約首輪にしてもらいました

    でも主さんの場合は彼が意見も聞かずに購入してるし、ダイヤじゃないから婚約首輪とは違う気がします
    第一、男の人にそんな発想ないと思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/29(金) 18:39:46 

    >>136
    シルバーチェーンだとダイヤはジルコニアだと思うけど(^^;

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2016/04/29(金) 19:00:52 

    普段使うにはネックレスだけど、一生に一度のことだから指輪ほしいね。
    タンスの肥やしになってる指輪だけど、くれたのとくれないでは、やっぱり気持ちが違うよね。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/29(金) 19:14:14 

    >>148
    それも個人の価値観によるから何とも言えないのでは…。
    指輪である事にこだわらない人もいるからねぇ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/29(金) 19:14:24 

    ネックレスも素敵だと思うけど、結婚式やパーティーの時にはめていく指輪ないと後々困るよ
    後からいくらでも買って貰えるって人もいるだろうけど、普通は何十万もする石つきの指輪買う機会なんて婚約指輪くらいしかないから

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2016/04/29(金) 20:14:36 

    >>1
    安く済まされた感だね。
    そのネックレス鑑定書なんてついてないでしょ。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2016/04/29(金) 20:17:30 

    婚約指輪は、一生に一度の宝物だから、ここぞという時にはめるのよ。
    普段は使えない、とか特別、が好きだから、やっぱり指輪派。
    結婚指輪を毎日はめたらいい。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/29(金) 20:25:18 

    エンゲージリングも欲しいしネックレスもどちらも欲しい。

    婚約した時はやっぱり指輪
    結婚記念日はネックレス

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/29(金) 20:30:48 

    婚約指輪より形見の指輪のほうがカラット数大きいし、パーティではそっちを使ってしまってます。
    ホントにタンスの肥やしなので、ネックレスにリフォームしようかと思ってしまう。

    なので、ネックレスでもいい派。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2016/04/29(金) 20:49:03 

    うちは婚約時計だったよ。指輪は結婚指輪があるし、仕事の関係上指輪ができないこともあって。ただそれはきちんと話し合って一緒に買いに行ったので主さんとは状況が違うな。

    彼も同じように考えてネックレスにしたのかなって思うけど、何も相談や提案なく出されたら…ただのプレゼントの可能性も…直接聞くのが1番早いと思います!というか正直に、婚約指輪が欲しいって言えばいいと思う✩︎

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/29(金) 20:53:01 

    とても素敵な婚約指輪指輪を頂きました。
    ホテルに食事に行くのにつけて行きました。

    とても綺麗でキラキラでした。
    しかーし蟹を食べる時に外して
    ポッケに入れてトイレで危うく
    ポチャーンでした。

    ネックレスの方がリスクは少ないです。

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2016/04/29(金) 20:55:01 

    婚約腕時計を貰った知人いたわ
    別に指輪にこだわらなくてもいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2016/04/29(金) 20:59:28 

    結婚15年目です。
    婚約指輪、それはその時は嬉しかったです。
    凄く高価な婚約指輪を頂き、私も高価な腕時計を贈りました。
    その分、予算を抑えて安価な結婚指輪を互いに買いました。
    でも、結婚した日から日常付けるのは、結婚指輪です。
    家事をしながら2つも、まして高価な婚約指輪を日常使いするのは不可能です。

    眠ってしまった婚約指輪を、どうにかアレンジして日常使い出来ないかと考えましたが、主人には、せっかく贈った婚約指輪を、別の形に変えて欲しくないと言われました。
    それも、理解できます。

    婚約ネックレス、すごく良いと思います。
    婚約ネックレスをして、結婚指輪をすれば、両方使えますよね。

    婚約指輪にするならば、日常使いできるようなデザインが良いのではと思います。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2016/04/29(金) 21:02:24 

    157追記です。
    婚約指輪試用期間1年、結婚指輪試用期間15年です。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/29(金) 21:03:32 

    すみません、158追記です。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/29(金) 21:47:45 

    私は指輪は嫌いだからネックレスはいいと思う

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2016/04/29(金) 21:58:04 

    ネックレスは支配力の象徴らしいよ。
    首輪みたいな(-_-;)

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2016/04/29(金) 22:05:43 

    私は普段アクセサリーをしないし、
    二つも指輪はいらないと思って、婚約指輪の代わりにダイヤのネックレスを買ってもらいました。
    でも安物ではなく50万近くするものにしました。

    たまにおしゃれした日につけると気分が上がります。

    結婚指輪も年に1・2回しかつけない私にはちょうどよかったです

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2016/04/29(金) 22:31:31 

    ネックレスは0.5カラット前後位のを複数持ってるので婚約した時は迷いなくリングにしました。

    4Cグレードの高い大粒ダイヤリングなんて婚約した時しか選ぶ機会無さそうだし結婚してからもつける機会はそれなりにあるので私はこれで良かったと思ってます♪♪マリッジリングはエタニティなので重ねてつけるとキラキラ輝いてはめるたびいつもうっとりしてます~

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:45 

    >>162
    いつどこの時代の話?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/29(金) 22:37:46 

    えー、いいなあ婚約ネックレス
    自分が結婚する時、そんなこと思いつきもしなかった

    スライド式チェーンに、ペンダントにしておくと
    後々すごく便利そう
    今から色々選択できる人がうらやましいのう

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/29(金) 22:55:24 

    ネックレスだと切れそうだし、
    年下の男の子が最近高いピアスを婚約指輪の代わりにあげたって言ってたけど、
    落としそうで怖いし、ばあちゃんになったらしないかな、、、

    私は婚約指輪は使う機会がほとんどないってよく聞いてたから婚約指輪いらないって言って結婚指輪めっちゃ高いのにした。
    でもあとで考えたら友達みたいに、カルティエの時計とかにすればよかったかなー

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/29(金) 23:11:58 

    婚約指輪なんて、婚約中しか使えないし、わたしならネックレスの方が断然いい!!

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2016/04/29(金) 23:34:36 

    婚約指輪と結婚指輪、結局は片方しか付けてないって人も多いからネックレスも素敵なんじゃないですかね?
    わたしは婚約指輪すらナシだったので羨ましいです(笑)まぁ形は何にしても彼氏としての最後のプレゼントですよね?きっと主さんの事をじっくり思ってどれにするか考えて選ばれたんでしょう。
    幸せな事ですよね。ご結婚おめでとうございます♡

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/30(土) 00:02:29 

    自分は結婚してからも記念日などお洒落して食事に行くときはエンゲージリングをつけるよ~
    普段使いのダイヤリングとは大きさも輝きも違うからキラキラしてじーっと見ちゃう。テンションあがる~

    ネックレスもリングもどちらもジュエリー愛用してる私は婚約時ならリングをすすめるかなぁ

    まぁジュエリーとかリングそのものに全く興味ない人ならネックレスでいいんだろうけど。
    人それぞれだねー




    +1

    -1

  • 171. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:26 

    >>152
    うん。それそれ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/30(土) 00:12:57 

    結局、指輪でもネックレスでも、お互いに話し合って納得できるものをお願いするのが一番じゃないかなと思うけど…

    都合で指輪ができないからとか特別な理由がなかったら、私は指輪の方が良いな〜。鏡がなくても彼から贈られたものを目にできるって、やっぱり嬉しかったのをよく覚えてます。

    あと、あまり高いものをねだるのも気がひけたし、できるだけ何でもない日にも身に付けたかったから、割とカジュアルな(値段もデザインも)指輪を選びました。今でもふと気が向いた時に付けて楽しんでます(*^o^*)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/30(土) 03:23:07 

    いいじゃないですか
    うちも時計でしたよ
    実用的で正解でした
    一粒ダイヤのネックレスとか素敵だと思う

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/30(土) 06:39:48 

    どう?って言われても
    珍しいねとしか
    彼氏に聞いた方が良いと思います

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/30(土) 07:22:51 

    プラチナダイヤモンドの4Cの良いネックレスなら良い。
    又はティファニーのバイザヤード。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/30(土) 08:26:13 

    私はネックレスの方が普段つけていられるから嬉しい。職業柄指輪はつけれません。

    母や親戚のおばちゃんも婚約の時に使用しただけでタンスの肥しで、いとこはおばちゃんのをネックレスにリメイクしてもらってプレゼントされてた。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/01(日) 05:35:41 

    婚約指輪、つかってますか?
    私は大事にするあまり、一回しかつけてません。10年以上経ちました。もったいなくて。
    普段使いしてますか?
    海外の人はつけっぱなしなのかな?よく、結婚指輪と婚約指輪、海外ドラマでつけてるのをみますが。
    思い切って使うほうがいいかな~。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/02(月) 07:36:49 

    主様、ご婚約おめでとうございます!!

    私も先日婚約しました。
    指輪渡すと言われたけど、着ける機会が少なそうなのお断りして、代わりに本真珠のネックレスを頂きました。
    真珠なら結婚式(自分や友人)、お通夜・お葬式等、一生使えますし(^^)
    こんな時でないと買ってもらえないだろうというのも理由の1つです。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/03(火) 00:57:02 

    トピがたってたのに気づきませんでした‼︎
    主です。
    私の誕生石はルビーで普段使いするにも服を選んでしまいます。

    一応、ティファニーのものではあるのですが
    調べたところ4万円位のものではないかと…

    相談されなかったことがショックではありましたが、彼の気持ちを受け止めて普段使いしようと思います。

    結婚指輪を買う時に婚約ネックレスだったのかをそれとなく聞いてみます。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/05/04(水) 13:13:57 

    今から婚約指輪さえもらえない人多いんだよ

    結婚指輪だけとか多いよ

    くれるだけでもありがたいよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/18(水) 20:25:24 

    100万円以上ならオーケー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード