
最近痛い出費をした人〜
344コメント2016/05/09(月) 01:40
-
1. 匿名 2016/04/28(木) 15:49:12
今日トイレが詰まり自分でやってもダメだったので業者を呼んで直してもらいました。
いろいろやってもらい結局40000円近くかかり痛い出費でした(TT)
予想外の痛い出費をした方、慰めあいましょう!+575
-4
-
2. 匿名 2016/04/28(木) 15:50:17
今話題のパーソナルトレーナつけてダイエットしてリバウンドしたー!+194
-16
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 15:50:21
洗濯機故障で部品交換
13000円の出費+366
-13
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 15:50:32
4kテレビ55型 28万+24
-79
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 15:51:07
鍵なくした
三万払って交換した
見つかった
三万(/´△`\)+761
-12
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 15:51:38
新婚旅行180万^ ^+18
-228
-
7. 匿名 2016/04/28(木) 15:52:10
シロアリがわきました。
羽アリが排水口からいっぱい出てきて業者を呼んで駆除してもらったら16万もかかりました。+711
-16
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 15:52:38
3日前に財布落としました
支払いがあったので財布の中に40万入れてました…
警察に行きましたがまだ見つかってません
誰か…+1603
-18
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 15:52:46
>>3
うちも同じですー
(´;ω;`)
毎日使うものですから仕方ないですね
+141
-4
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 15:52:55
先週自転車イタズラされてパンク修理で1000円。
昨日またイタズラされて1000円。
マジでふざけんな。+721
-12
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:02
糞姑に誕生日プレゼント
+468
-51
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:21
家の死角にススメバチの巣が見つかった
(お隣さんに教えて貰った)ので、駆除依頼。
幸い蜂がいない巣だったのですが、
サッカーボール程の巣の駆除代に約40,000円かかりました。
+527
-7
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:31
主さん、スッポンは試してみましたか?
これでうちは解決しましたよ。+288
-19
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:39
エアコンが壊れているので、来週買いに行きます。まだそんなに経っていないのにな(T_T)+207
-10
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:47
炊飯器が壊れたと思ったら、今度は洗濯機がうんともすんとも言わなくなって、マジかと思ってるうちに冷蔵庫の底から水が出て来た…。
家電一気に壊れるのは勘弁。+814
-9
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:51
車の保険料で7万円(´・ω・`;)
まだ23歳だから高い…1年一括払いだし…+459
-30
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:52
>>8
出費というより損失だね+138
-12
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 15:54:18
マンションの更新料、来月払わないとー!+220
-5
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 15:54:29
TSUTAYAで延滞二千円。
余裕な顔して払って心で泣いた。+597
-18
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 15:54:33
>>7
ひーー
そんなに金かかるんだねシロアリ+326
-7
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 15:54:40
ベビースイミング通うつもりで、自分のと子どもの水着巻きタオル帽子バッグ、、、買い揃えたのに
行ってみたら子ども大泣きで即日断念
2万円くらいもったいなかった(T_T)+305
-58
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 15:55:19
車の事故、で、15万
コツンとぶつけただけですが、完全にこちらが悪かったので自腹で払いました
保険通すと保険料上がるし、自腹で示談にした方が何万か安いと保険屋さんにも言われ…
あー痛い勉強代でした…節約しなきゃ…+519
-15
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 15:55:33
もうすぐ2歳の子連れて家族で初めての遠出で高速乗ったんだけど、途中飛び石でフロントガラスにヒビ!
めっちゃ萎えた〜+421
-41
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 15:55:37
網戸貼り換えのつもりが、
取り換えになってしまい16,000円!
田舎の個人経営の人にきてもらったからか・・・+243
-7
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 15:55:52
水回り高いですよね。
お風呂のシャワーのパッキンとカランを取り替えた。
出張料・技術料込25000円。+250
-12
-
26. 匿名 2016/04/28(木) 15:56:18
姪っ子の中学入学祝い+73
-46
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 15:56:32
>8、がんばれ・・。戻ってくるといいね。+276
-6
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 15:56:41
ガス修理に2万+78
-12
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 15:56:49
年金、請求たまってた分、20万ほど払ってきました最近。
将来もらえる額なんかたかが知れてるのに くそー+507
-19
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 15:56:51
いい加減スタッドレスからノーマルタイヤに戻さなきゃな〜とノーマルタイヤをチェックしたら溝がほとんどなくて買い替え…。
9万も飛んでいった…
もうゴールデンウィーク遊べない悲+377
-7
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:03
車検10万+363
-7
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:30
車検で代車で来た車が、車体の低い車で段差上がったら下が取れた。修理代5万!絶対にあそこには車検出さない!+301
-9
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:41
エアコン掃除代\32000かかりました…お掃除機能付き×2台なので、高いのは仕方ないけど+170
-10
-
34. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:50
車のエンジンかからなくなって、スターターとバッテリー交換で、10万円。
おまけに、タイヤもそろそろ交換時期。15万…。
燃費悪いプラド。
買い換えたいけど、旦那が、プラド好きなんで。+189
-30
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:51
>>1
私もおとといトイレが詰まったよ(T_T)
でもお金払うの嫌だったからすっぽんで5時間頑張った!やっぱりそんな大金が出ていくんだね。+279
-10
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:17
彼氏のお高い紳士靴(30万ぐらい)、買ったばかりのに、
濃いコーヒーをぶちまけました。
クリーニングしても…と悲しい顔をするので、弁償することにしました。
自業自得だけど、痛い。
そんな高い靴履いてくるなよーーーーーーーーーーーーーーーーー。+42
-188
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:25
>>23
頭悪そうですね+35
-86
-
38. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:30
>>21
ベビーだもん泣くって!
直ぐにあきらめたらもったいないよー!+397
-15
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:31
この春、息子が大学進学で一人暮らしを始めた
家具だ、生活雑貨だ、スーツだ…と買ったカードの支払い請求がきて愕然とした
全部必要なものだけど、一気にくるとショックが大きい+378
-19
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:35
窓ガラスが割れたので修理代五万円
ガラス自体は五千円もしないみたいだけど
人件費、いくらなんでも高過ぎないか+347
-6
-
41. 匿名 2016/04/28(木) 15:59:27
4月ってトラブルが多いですよね。
母もお財布を落として見つからなかったことがあった。
支払いなどがあって、お札を入れているときに限って落とす、あるいは盗まれるんですよね…。+259
-5
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 15:59:58
27歳の親戚にバイク買った。
+6
-41
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 16:00:06
+151
-30
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 16:00:21
夫が足を骨折した。
けが自体は大したことがなかったのだが、
満員の通勤電車に乗るのは無理、ということで、
6か月間マイカー通勤に切り替えた。
高速代が月5万×6=30万が吹っ飛んだ。+302
-11
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 16:00:27
>>40
高い!
しかも消費税まできっちり取って帰る!!+105
-6
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 16:00:49
車のフロントガラス交換で8万
対向車のトラックからの飛び石でフロントガラスにひび
社外品のフロントガラスにしたけど、それでも8万かかった
相手のトラックは飛び石させたの気付いてない
そもそも、こういう場合は相手に修理費を払わせるのが難しいらしい
なんか腑に落ちない
車両保険入ってたけど、使うと保険料上がって結局同じ位の支払いになるらしい
何の為の保険なの…+473
-7
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 16:00:51
私もスッポンがなくて詰まった時はお酢と重曹でシュワシュワさせて放置したあと、
ゴム手袋して、ペットボトル(500ml)の上半分に切ったやつでぼこぼこしたらなおったよ!
水道トラブル8000円とかいうCM見てたから安いもんだと思って修理屋に電話したら
「そうですね~、2,3万円ぐらいでしょうか」とか言われて、何が何でも自分でやるって決めてがんばった(笑)+283
-7
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 16:01:08
切迫早産で入院中。
一ヶ月近く退院出来ないかもしれない。
入院代ももちろん怖いが、料理が全く出来ない旦那は三食外食。。
さらにお金のやりくりも苦手だから生活費散財しそうで怖い...+331
-15
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 16:01:29
結婚ラッシュみたいで、毎月結婚式があってご祝儀が痛い!みんな自分の式に来てくれた人だし、心から嬉しいけど、もう少し間隔を空けてくれ〜笑。。+299
-18
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 16:01:36
>>35
スッポンで五時間頑張る姿を想像して笑った。
ごめん!+223
-9
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 16:01:52
2年前に気合いれて張った本物風の人工芝。
日光に弱すぎ・・・今は草部分がボロッボロのモロッモロ。
もういやなんでお金払って撤去します。
屋内ならもっと使えたんだろうけど
屋外で2年しかもたないならそう言ってくれ!!!+145
-4
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 16:02:40
歯の治療で、ジルコニアシリコンのブリッジ3本分入れて45万円なり。
+185
-8
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 16:03:43
マイホームと妊娠が重なり今無職。
頭金の他に契約金やらで数十万円…
痛すぎるっつーの。+17
-69
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 16:03:50
冷蔵庫とエアコンが壊れて24万。車の保険料三年分24万。
保険料は分かっていた支払いだけど残高が一気に減ると悲しい気分になる。+173
-3
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 16:05:12
なんだろね…トイレ修理のぼったくられ感+249
-5
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 16:05:41
>>15買ったのが同時期だったとか?災難ですね。+22
-3
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 16:06:59
>>51人工芝って体に良くないみたいだから無いほうが良いですよ+97
-13
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 16:07:50
車のタイヤがパンクしてタイヤ代4万円…
今年こそ家族旅行と決めていたのに泡と消えた+125
-5
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 16:08:12
旦那が酔っ払い 転んでスーツを破き、お直しでと思ったら買った方が安いので
買いました(-。-;
靴と、スーツを2着6万円の出費…。
なぜ?2着?+240
-6
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:19
>>11
クソトメに使うお金が一番もったいないよね
クソトメに使うぐらいなら寄付したほうが断然良い
うちなんか何あげても喜ばないし、またモノが増えたって嫌味言われたわ
で、あげなかったら付き合いするつもりねーのか?と怒りの電話
母の日こわいわー
でもスルーするよ(^O^)/
で、そのぶん寄付させてもらう
+206
-19
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:32
近々修理が決まってる車の不調。部品代と工賃で5万円。田舎で車無しで生活できないし、今の車(フィット8年目)は乗り潰す予定なのでトホホな出費だけど仕方ない…。+83
-6
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:43
2日前、昼間急にテレビが壊れた!
結婚前の旦那のテレビで、保証書もなければ
おそらく保証期間もとうに過ぎてる。
見たいドラマもあったし、夕方買いに行きました。
40インチ、6万ちょっと。
はぁ…。仕方がないけど、かなり出費。+90
-8
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:50
うち、トイレ詰まったときにぬるま湯入れたら直ったよ。
熱いお湯は便器が割れる恐れありだからダメだよ+130
-3
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 16:12:41
ごめんなさい、ここで吐かせてもらっていいかな。
体外受精挑戦のためにもがんばって貯めてるお金。
もしかしたら熊本で被災した義両親家の修繕のために
かなり消えてしまうかもしれない・・・
もちろん義両親だって出すし、あとは兄弟でお金出し合うみたいなんだけど。
身内だししょうがないってわかってるけど
なんでこんなにうまくいかないんだろう。
痛すぎるよ・・・
+617
-15
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 16:13:07
>>30
ノーマルタイヤ高いですねー((+_+))
うちは5万程度ですよ!!+30
-5
-
66. 匿名 2016/04/28(木) 16:13:32
せこい話ですが
ワンコインのコインパーキングで…
間違えて隣の車の番号で精算しちゃった…
500円無駄になりました(ToT)
ものすごく落ち込んだわ…+477
-6
-
67. 匿名 2016/04/28(木) 16:14:27
冷蔵庫がいきなり壊れた…古いから仕方ないか、と冷蔵庫を買いに電気屋へ行って無事購入!さて帰るか、って思ったら車のバッテリー上がって泣きそうになった…
結局、バッテリーは交換した方が良いという事になり
冷蔵庫とバッテリーで22万
これが先々月
そして今月、洗濯機が壊れた…
2台あるのでとりあえずもう1台の方でしのぐ予定ですが、来月は車検だし頭が痛い+214
-2
-
68. 匿名 2016/04/28(木) 16:14:38
>>20
まだ羽アリが出てきただけマシって業者が言ってました。
羽アリが出てこないと気づかないから柱とか、家中が食い荒らされて別で修理費用がかかるらしい。+170
-3
-
69. 匿名 2016/04/28(木) 16:15:21
>>57
そうなんだよね、私もネットで最近知ったわ。
それで売れなくなるだろうから正直ニヤッとしてしまった。
ウソかホントかは知らんけどあんなもんとっとと無くなってくれって思う!+11
-6
-
70. 匿名 2016/04/28(木) 16:15:41
>>8
よくそんだけお財布に入ったね。
盗難保険とか入ってないのかな?+35
-7
-
71. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:01
>>53
嬉しい出費だね。
一番悔しいのは、やっぱり修理代・税金関係だよね。+44
-2
-
72. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:41
>>66
でも、500円ですんでよかったね+156
-3
-
73. 匿名 2016/04/28(木) 16:17:45
姪っ子2人分の入学祝い(ーー;)2万( ̄◇ ̄;)
うちは子供が2人、あっちは4人。祝いも倍かかる。姪っ子たちに罪はないが、お互い子供が大きくなって経済的にたいへなんだから、お祝い半分でいいですよと言って欲しい。
無計画に子供次から次へと作るな‼︎+173
-65
-
74. 匿名 2016/04/28(木) 16:18:07
やっぱり、歯って高いのか・・・+93
-4
-
75. 匿名 2016/04/28(木) 16:18:27
冷蔵庫13万
車の点検費用と部品大2万+26
-2
-
76. 匿名 2016/04/28(木) 16:19:39
車検、車税金、生命保険年払い、結婚式、ゴールデンウィーク、きゃーな状態です。+109
-4
-
77. 匿名 2016/04/28(木) 16:20:14
車のライト交換
約一万五千円
GW前なのに痛い出費+23
-7
-
78. 匿名 2016/04/28(木) 16:20:25
100パーキングで間違って隣の車の精算してしまって800円、余分に払った。
自分の駐車場代は600円だったのに。
地味にショック。+177
-4
-
79. 匿名 2016/04/28(木) 16:20:36
旦那の実家の洗濯機が壊れて修理頼むんだって話を聞いて、いつもお世話になってるから、母の日のプレゼントとして買うよって話してたんですが、その後自分とこの洗濯機も壊れた~!
さすがに二台分は痛かった(涙)+168
-4
-
80. 匿名 2016/04/28(木) 16:20:46
パーキングから出すときに右に切りすぎて
死角にあったコンクリ花壇にガガガガガガ・・・
思わず悲鳴あげた。そして12万・・・+231
-3
-
81. 匿名 2016/04/28(木) 16:20:51
車検、母の日、義妹の結婚式、、、
いつになったら貯金できるんだろ+145
-4
-
82. 匿名 2016/04/28(木) 16:21:00
8さんの40万円が、優勝ですね。
( TДT)
しかも修理とかの、仕方ない出費じゃないし…( TДT)
良い人が拾って、手元に戻る事をお祈りします…+333
-4
-
83. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:05
歯の治療代に15000円、なかなか足が向かず痛みが出たのでやむなく…診てもらったら他にも虫歯が(T_T)まだお金がかかる~自己責任ですね
皆さん、定期的に歯医者さんに行きましょう
私もこれからは実行します!+101
-6
-
84. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:15
>>49
自分のにも来てもらったならまだしも!
私も周囲が結婚ラッシュで、これから春に向けてまたいくつかある・・・けど
自分がこの先、結婚式をあげるだろうという自信がない
+52
-3
-
85. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:37
高校受験の滑り止め、私立 30000円
前納期限、公立高校発表数日前(やりかたが汚いだよ)
+256
-8
-
86. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:28
家の税金払い終わって、わかってるけど車も2台分くるね。。+114
-3
-
87. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:43
自動車の修理ってどうしてあんなに高いんだろう…+91
-2
-
88. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:22
自動車税は5月だね。
覚悟しとかなきゃだね。+171
-5
-
89. 匿名 2016/04/28(木) 16:26:52
主さんと似たような話ですが
ケチで有名な職場のオバチャンが、先日トイレに消臭スプレーのキャップをうっかり流しちゃったらしい
消臭スプレーごときにお金かけたくなくて、100均で買った物らしい
悪戦苦闘して頑張ったらしいが、結局取れない!
業者呼んで、修理代3万円かかったと嘆いてた
「安物買いの銭失い」を地で行く話でした+31
-23
-
90. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:02
お風呂の給湯器?が急に壊れ
10万ちょっとでした。+60
-3
-
91. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:05
あ、忘れてたのにここ見て思い出してしまったww
家電量販店で買ったまったく動きが重くて使えないノートPC16万円。
粗大ゴミ買ったとしか思えない。実家のショボノートのほうがまだマシ。
そしてそれからまもなくその家電メーカーはノート生産打ち切り。
いい加減にしろ。
+118
-4
-
92. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:12
66さん、78さん、、、
そんな事って有るんですねー!
ちょっと自虐ネタになっちゃいそうですね、、。
私もうっかりしてるから気をつけよっと!+4
-1
-
93. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:40
胃が痛くなって急遽胃カメラを飲む事に…検査代薬代で約2万円(T^T)
皆さん健康に気を付けましょうね。+104
-3
-
94. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:35
>>5
直したら、改めて買ったら
それが出てきた…。
ありますよね。
(´・_・`)+26
-1
-
95. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:38
父が亡くなり相続した実家の建物保険の更新で
20万ちょい
住んでるのは祖母だけど
+55
-3
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:51
>>72
ハイ(ToT)
でも、給料日前だったので痛かったです(ToT)+6
-3
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:55
>>90
ボイラー?
高いね。+12
-2
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 16:30:43
小6の子供の体操服一色、二万五千円。
あと1年しか着ないのに。
仕方ないけど+102
-11
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:00
>>30
全く同じ
スタッドレスレスタイヤ13
普通タイヤ11万
なんじゃこの出費‼️+29
-2
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:02
>>85さん、
うちは滑り止めの大学に30万円払ったよ…
その後希望の大学に合格して、さよなら30万…。
もうね、幾つも大学受験して、受験料払ってる時から金銭感覚がおかしくなってたよ、
あ、その前の予備校代からおかしくなってたかな…。+196
-4
-
101. 匿名 2016/04/28(木) 16:33:31
スッポンは
一家に一個ありますと
ほんっとに便利。
+65
-2
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 16:33:31
>>46
気持ちはわかるけど、保険屋もボランティアじゃないからね。
何のための保険て、あなたを万が一から救うための保険だよ。
今回は飛び石程度で済んだかもしれないけど、人を跳ねたりしたら億単位の請求が来る場合だってあるんだから。
確かに飛び石の立証は難しいけど、もし余裕があるならドライブレコーダーつけたほうがいいよ。今後のために。+44
-32
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 16:33:44
スピード違反で18000円。急いでいたとはいえ、私が悪いです。猛反省+179
-6
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:28
彼氏へのお土産(蟹4,000)。
その夜、喧嘩して別れた。。。+240
-1
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:31
本当に車はお金がかかる
買うのも維持するのも、廃車にするのもお金かかる
修理代とか、とんんでもない金額だし
保険入ってても使えば、保険料上がるしさ
だけど田舎だから1人1台必要だし
+176
-1
-
106. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:37
洗濯機
脱水終わってもロックが解除出来ない( ̄□ ̄;)!!
取説見たら、故障の疑い
サービスセンターに電話して2日後じゃないと来れないとか言われて大ショック!
結局部品交換で13000円( ̄▽ ̄;)
洗濯物はくっさーくなるし、余計な出費は出るし
どうせ古いんだから、壊れるなら一気に壊れてくれ!+100
-2
-
107. 匿名 2016/04/28(木) 16:38:32
電化製品とか、何かが調子悪くなると
これもか!?って、
連鎖でいろんなの壊れてくる。
+121
-1
-
108. 匿名 2016/04/28(木) 16:39:02
>>100
同感。
私立大検定料 56,155円
国立大検定料(前期後期)35,050円
新幹線往復(私と二人分)91,590円
宿泊費用 50,000円
パソコン・プリンター
電子辞書 228,380円+120
-7
-
109. 匿名 2016/04/28(木) 16:39:04
>>93さん、
胃が痛かったのは、何でもなかったんですか? 胃が荒れてた位でしたか?
大きな病気が有った訳では無さそうですね?それが2万円でわかったなら良かったじゃないですか。
私は心配性なので、1年に一度、胃と腸両方の内視鏡検査してます…。
93さんの行った病院はちょっとお高めですねー、急だったからかな。
+36
-5
-
110. 匿名 2016/04/28(木) 16:40:24
小さい金額で申し訳ないけど、消毒液のマキロンを某薬局で約650円で買った帰り道、たまたま寄ったセブンで約500円で売ってるのを見つけてしまった!!
コンビニの方が安いなんて…(泣)+235
-1
-
111. 匿名 2016/04/28(木) 16:43:46
>>8
どうかどうかどうか!
お財布が
中身ありで見つかりますように!!
人様ごととは思えません。
+231
-3
-
112. 匿名 2016/04/28(木) 16:43:47
本当に、、、
大学受験になってくると
高校受験にかかる費用なんて比にならない………
うちは滑り止めの入学金20万捨てて浪人‼
一度しかない人生
悔いの無いようにやらせてあげたいしね
+138
-4
-
113. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:27
スーパーの駐車場にて。勝手にロックが掛かり、業者を呼んで解錠六千円ナリ。
キー差したまま、カートを戻しにほんの数十秒車を離れたその隙に、ローック~~~!!!
他の車のワイヤレスキーに反応したとしか思えない。
節約のため、特売わざわざ買いに来てこれだもの、バカバカしくなっちゃいましたよ。
非常に高くついたサービスデーだったわ‥(悲)
それにしても、他の車のキーに反応するなんて、本当にあるんですね。
もしや、ウチの車壊れてるのかな??
こんな、まさかと思うこともあり得ます。
皆様、くれぐれもご用心を-。
PS・キーロックについて知識お持ちの方、
おられれば、豆知識お願いします。+89
-8
-
114. 匿名 2016/04/28(木) 16:45:23
お礼の連絡もしない、義弟夫婦への出産祝と初節句祝。
届いたのなら電話してほしい
+148
-5
-
115. 匿名 2016/04/28(木) 16:46:39
>>21
数ヵ月は泣く覚悟で続けて通ってみてください。
泣き叫ぶ子を連れていき、レッスンするのはつらいかも知れませんが、慣れて笑顔でプールに入る日が必ずやってきます。
スイミングインストラクターより(*^^*)
+159
-7
-
116. 匿名 2016/04/28(木) 16:47:02
この間、
ドラッグストアのカートに
持って帰るの忘れたらしく、
オバジの高そうな美容液が
レジ袋に入ってぶら下がっていた。
勿論、店員さんに
直ぐに届けたよ。
持ち主に戻っていると安心。
+167
-2
-
117. 匿名 2016/04/28(木) 16:47:03
>>108
国立大!凄いな〜。
結果、国立大に決まったのかな??
新幹線代2人は、お子様に付き添いしてあげたのかな?
遠いと大変なんですね( >_< )
宿泊代も掛かるのか…(。-_-。)
国立大は授業料も私立と比べたら安いしー。税金の補助なんだから、行かなきゃソン!頭が良ければ!ね…
+44
-8
-
118. 匿名 2016/04/28(木) 16:48:32
転倒して打ちどころが悪く、骨折。
手術や検査、入院もろもろ保険おりて15万ほど、
全てがいたい!+89
-2
-
119. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:01
>>21
私もビービーすんごい泣いたけれど、
いつからかプール大好きになってたよ。
(・∀・)❤︎+45
-4
-
120. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:03
エルゴの新生児支えるクッションみたいなやつ。なんか合わなくて使えない。4,000円くらいでしたが赤ちゃんはオムツやらミルクやらちまちまいろんなものがお金かかるから痛い出費になりました。トホホ+75
-8
-
121. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:23
>>64
出さなきゃダメですか?
義理親の家も大事だけれど
自分達の明るい未来の可能性のほうが大事ですよね。
読んでる私も悲しくなりました。+175
-9
-
122. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:46
来月車検がくる!、13万!+52
-3
-
123. 匿名 2016/04/28(木) 16:51:11
>>120
自分も合わなくて調べたら
偽物でした!
+5
-5
-
124. 匿名 2016/04/28(木) 16:52:39
>>112
わかりますー。入学金払ったけど、よく考えて、やっぱりそこは行かない、もう一年勉強してチャレンジ、ってパターンですね⁉
それは素晴らしい志しだと思います。そう言う子は途中で挫折しないで充実した浪人生活ができる。
+37
-2
-
125. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:50
子どもの修学旅行費。
今は積立しないのね…しかも6月にいくのにまだ金額も教えて貰ってない。
+117
-6
-
126. 匿名 2016/04/28(木) 16:54:46
>>109
慢性胃炎でした。そしてピロリ菌も見つかり(><)胃潰瘍が出来て治った後があるって言われてはっ?!って感じでした。今まで胃に不快感があった事など無かったので…
確かに2万円で安心出来たのですから良かったです。私も毎年受けようと思いました。胃カメラは辛かったですが^^;+23
-3
-
127. 匿名 2016/04/28(木) 16:54:49
確定申告して、税金さらに追加で40万。
なんでこんなに税金払わないといけないのか。+160
-6
-
128. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:18
18キロオーバーで12000円の出費。
スピード違反の支払い、高いと思いませんか?+32
-45
-
129. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:55
これからだけど…
車の税金2台分、両家の母の日のプレゼント、私の車の車検
なんで私は5月に車を買ったんだ…+103
-3
-
130. 匿名 2016/04/28(木) 16:56:24
>>102
車両保険ですからね
それを使えないなんて、何の為の保険ってなりますよ
対人、対物は無制限かけてます
+90
-1
-
131. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:17
>>110
えーコンビニのは小さいサイズじゃない?+10
-7
-
132. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:42
スズメ蜂って保健所か役所に連絡すれば
ただでやってくれるんじゃ?
+48
-8
-
133. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:52 ID:FmOl2ECtXy
風邪一つ引かない元気な私。が喉に違和感を感じ、いつもの内科へ。
扁桃腺の風邪だと軽く考えてたけど、先生、明日すぐ大きな病院に行ってください。と
はい?これで5000円・・初診料がいるので・・
しかし田舎で大きな病院は遠いく、連休前でかなら混むので朝イチでと言われても小学生抱えた私にはとても無理・・
仕方なく、少し近い耳鼻咽喉科のある病院へ・・
ここでは手に追えないと言われまた初診料プラス検査で12000円・・
ちなみに今、その大きな病院で入院してます。
一週間で退院出来る用ですが、今度は入院費を
払うことになります・・
はぁー皆さんお体には十分お気をつけ下さい
でも今回で旦那と助けてくれる人がいるってありがたいね。とお互いに言いました。
友人や義理親や実家の母親、姉。
本当にありがたかったです。+98
-8
-
134. 匿名 2016/04/28(木) 16:59:25
子供の大学進学で、入学式用のスーツを買いました。
どうせ、あとは就活ぐらいしか着ないと思って、3万円ぐらいまでで
全部揃えればと思ったけど、試着してみれば、やっぱり形がいいのがいいとか、
パンツもいるとか、結局7万円ぐらいかかった。
やっぱり高かったと思う。
+91
-4
-
135. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:16
>>60
クソトメって、、初めて知った。
笑っちゃったけど…。覚えた。
怖いですね、付き合いするつもりねーのか?なんて言われちゃうの…。
+56
-3
-
136. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:58
>>117
108さんじゃないけど、国公立も昔ほど安くない、、
うちは一浪して芸術系の国公立入ったけど
材料費、研修旅行費、など色々含めると
初年度130万超えた
うちの場合は家から通えるからまだいいけど
下宿で仕送りだと
下手すると私立よりかかっちゃうね
+57
-3
-
137. 匿名 2016/04/28(木) 17:01:14
子供の歯の矯正相談3000円
次回レントゲン撮影等で40000円確定
さらにその先は…+71
-6
-
138. 匿名 2016/04/28(木) 17:01:42
市民税だったか一年間分を一括払いで95000円。。
税金高いよ!!+104
-5
-
139. 匿名 2016/04/28(木) 17:01:45
固定資産税で10万飛んでいきました…泣ける。+122
-3
-
140. 匿名 2016/04/28(木) 17:01:52
>>126
それにしても保険で3割負担なのに2万は高すぎる気がする。。。
私も以前同じことしたが万単位ではなかった。
+12
-3
-
141. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:00
職場の飲み会7千円
居酒屋3千円
カラオケ4千円
毎回強制参加+88
-1
-
142. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:07
>>101
ほんとは「ラバーカップ」という名前ですが、
たぶん スッポンのほうが分かり易いですね。
わたしも何度も窮地を救われました。
+45
-2
-
143. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:51
義理母に母の日のプレゼント、、、
あげたくない+34
-6
-
144. 匿名 2016/04/28(木) 17:03:47
三つ口コンロ・・・一つ壊れてるけど残り二つあるから、まだ大丈夫
電子レンジ・・・・たまに温まらない事あるけど、だましだまし使ってる。
洗濯機・・・・・・風呂水ポンプ、掃除しても吸わなくなったのでバケツで風呂水汲んでます。
エアコン、冷蔵庫・・・壊れてないけど、省エネタイプにしたい。
上記は全部16年目です。
全部買い替えるとすると、50万くらいいくのでボーナスまで我慢。
+46
-4
-
145. 匿名 2016/04/28(木) 17:04:05
>>64
困った時に、大切なお金を使ってあげられる思いやりのあるあなたの元には、きっと赤ちゃんが来てくれると思います!
立派だと思います、御主人も義理のご両親もきっととても感謝されていると思いますよ。+131
-10
-
146. 匿名 2016/04/28(木) 17:05:26
>>133
ちょちょ、金額の問題じゃない、、
サラッとコメしてますが、
耳鼻科でここでは手に負えないって、
入院中って、、、
恐い〜〜、
大丈夫ですか?
予後大切になさってくださいね。
+134
-4
-
147. 匿名 2016/04/28(木) 17:05:59
>>138
寧ろ羨ましいかも。
うちは一月で45000円だよ。
給与から毎月の取立が20万強引かれてる
からもう悲しい。+18
-5
-
148. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:23
自転車パンク修理で4千円(ー ー;)+20
-1
-
149. 匿名 2016/04/28(木) 17:07:31
歯の矯正後、後戻りしないよう裏側に針金付けてる
半年に1回、チェックで通院なんだけど
先月も行ったのに、昨日針金が曲がってしまい急きょ直してもらって
2か月連続3千円+税取られた
別の安い矯正歯科で痛い目見た事があるので技術料と思えば安いけど
今無職なので痛い
曲がった原因は黒豆せんべいw大好きなのにもう食べられない(´;ω;`)+53
-4
-
150. 匿名 2016/04/28(木) 17:08:35
>>64さん、
お気持ちよく分かります。
被災された方を助けるわけだから、文句言いたくない。言う自分も嫌だ。でも義実家。しかも自分達の人生の大切なことのために頑張って貯めてきたお金……。
分かります!!!+110
-3
-
151. 匿名 2016/04/28(木) 17:08:57
>>140私もそんなにとられなかったよ。
ボッタクリかしら?+2
-1
-
152. 匿名 2016/04/28(木) 17:10:03
>>48
保険入ってないの?
私、切迫で入院して結構な額もらえたよ!+12
-7
-
153. 匿名 2016/04/28(木) 17:10:22
>>142
私はこのトピ開いて、トピ主さんの読んだ後に、
飛ばして101番から読んだもんだから、
スッポン、一家に一個有ると便利って、何ぞや?ドリンクか??と思ったのだよ…。+30
-2
-
154. 匿名 2016/04/28(木) 17:10:38
>>36
えっ?彼氏許してくれなかったの?
ごめん、ちょっと引いた+82
-1
-
155. 匿名 2016/04/28(木) 17:12:42
>>85うちは六万払わされたよ!
+2
-4
-
156. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:25
九州への旅行直前での地震。
LCCの為飛行機キャンセル出来ず10,000円出費。
しかし車で信号待ち中で後ろから追突事故での慰謝料15,000円の収入…
なんだかなぁ+61
-4
-
157. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:28
うちは水回りとか
詰まりだとか、
なんとか素人でもイケるかな?
っつーときは、
おとーちゃんがスッポン持ってきて
何とかしようとしてくれる。
おとーちゃんって昔の人だから、
手前味噌ですが、
器用に解決してくれる事多いです。
+21
-1
-
158. 匿名 2016/04/28(木) 17:15:40
>>130
車両保険入ってるなら、
飛び石被害は使えるでしょ?
1等級ダウンだと思うけど。
ただ、次年度の保険料と
今回の修理費用の差額を
考えれば保険は使わない方が
得だよって保険屋は
教えてくれたんじゃないの?
対人対物無制限は今やあたりまえ。
+40
-4
-
159. 匿名 2016/04/28(木) 17:16:19
98
体操服一式で2万5000って
どんな体操服??
+86
-6
-
160. 匿名 2016/04/28(木) 17:17:37
>>1
トイレの詰まりじゃないけど
レバーの故障とかのトラブル、下手な業者呼んじゃダメだよ
よくあるじゃん、○○市指定とかうたって安心させてシールみたいにしてそこら辺に貼れるようにしてあって
うちの母と娘しか居なかった時に
レバー故障して
母が勝手に電話して呼んじゃったんだけど
こいつが悪徳業者だった
帰ったら、タンクごと外して大事になってて
タンク替えないとダメだ
10万位かかる‼って
そこに、夫が帰ってきて
(夫、柔道2段185cmの超強面)
夫を見た途端、態度急変
即座にタンク戻してそそくさとレバーだけ直して逃げるように去った
費用は3千円位だったかな
+152
-5
-
161. 匿名 2016/04/28(木) 17:19:04
冷蔵庫と洗濯機が最近怪しい…でも2台同時買い替えなんて無理だよー!
本当に家電まとめて故障は困る…+26
-1
-
162. 匿名 2016/04/28(木) 17:20:05
ソファーのスプリングが壊れて
下に金具が飛び出しており
気づいた時には床を数か所えぐっていた
(傷とかいうレベルじゃない)
ソファと床の修繕費で25万円也+76
-1
-
163. 匿名 2016/04/28(木) 17:20:08
>>142
101です。
ラバーカップ、なのですね。
知りませんでした///
失礼いたしました。
何せ年増なもので…。
σ(^_^;)+12
-0
-
164. 匿名 2016/04/28(木) 17:21:37
>>131
私もサイズ違いと思いたくてガン見したけど、同じサイズでした。
唯一の違いは、コンビニの方が消費期限が1年位早かったです…(..)
+38
-0
-
165. 匿名 2016/04/28(木) 17:22:13
マイナス魔、現る。
しらけるわ〜。+17
-9
-
166. 匿名 2016/04/28(木) 17:22:36
>>136
えー!(⊙ө⊙) 初年度130万!
うちの私立と一緒じゃないですかー!
学部にもよるんでしょうけど…。
うちみたいなサラリーマン家庭からは、医学部には行かせられないよ、ゴメンよ!って最初に言っておいたんだけど…。
トピずれスミマセン!+51
-6
-
167. 匿名 2016/04/28(木) 17:25:39
>>158
最初の投稿をよく読んで
車両使うのと、修理費払うのと同じ位かかるって最初に書いてあるから
使えないとは書いてない+9
-4
-
168. 匿名 2016/04/28(木) 17:28:15
旦那のスーツのパンツがビリビリっと…(*_*)+29
-1
-
169. 匿名 2016/04/28(木) 17:28:19
カーナビ ぶっ壊れた…
只今 購入するか 財布と相談中+17
-0
-
170. 匿名 2016/04/28(木) 17:28:21
自動車学校に入校して一括で払ったが、技能が下手すぎて延長料金かかることに。
疲れきって帰宅して、玄関を開けようとしたら
鍵にガムがついてたみたいで、鍵穴にガムを付着させ、使い物にならなくなった。業者を呼んで30000円以上のお支払い
やけ酒して寝込みました\(^^)/+98
-1
-
171. 匿名 2016/04/28(木) 17:32:27
>>166
多摩美、武蔵美は初年度200万!m(;∇;)m+70
-1
-
172. 匿名 2016/04/28(木) 17:39:07
駐車中に当て逃げされて修理に20万もかかった( T ^ T ) やっと修理から戻って来たら、今度は燃費不正の対象車種に…まだ新車なのに踏んだり蹴ったり(_ _|||)+91
-1
-
173. 匿名 2016/04/28(木) 17:42:52 ID:pIH3JGqdYo
旦那の入院と通院。
イボ痔、切れ痔ではなく、痔ろうとかゆうよく分からない病気……。
自分さえ良ければそれでいい。家族のことなんて頭にないやつだから余計に腹立つ。+49
-2
-
174. 匿名 2016/04/28(木) 17:44:01
ビーチフォトウェディングで10万。
天気悪いし暴風でヘアメイクも前髪キモくされて想像と全然ちがう!
良い写真が一枚もありません(笑)+74
-4
-
175. 匿名 2016/04/28(木) 17:45:09
>>126さん
109です。ピロリ菌の治療もするんですね?大きい腫瘍とかじゃなくて良かったです。
胃カメラ、全く痛くない病院も有りますよ、(先生の腕?慣れかな?)
胃カメラなら5000円以内だと思います、安心料として、2年に一回は是非!!
+9
-3
-
176. 匿名 2016/04/28(木) 17:45:46
トイレの詰まりは、ペットボトル2リットルがあればかなりの確率でなおりますよ。水のたまっているところにペットボトルの口を差し、ベコっと押し圧をかけるとボコボコボコ~と、詰まりがなおります。
切らなくても大丈夫です。
住設などを扱う仕事をしていて、上司が教えてくれました。+113
-0
-
177. 匿名 2016/04/28(木) 17:46:41
>>165
あんたが一番しらける。
+3
-8
-
178. 匿名 2016/04/28(木) 17:47:26
歯の治療。
保険でやりたかったけど、笑うと銀歯が見えてしまうから泣く泣くセラミックにしました。
45000円。夫には言えない。+26
-2
-
179. 匿名 2016/04/28(木) 17:47:52
義姉への祝儀10万円+54
-2
-
180. 匿名 2016/04/28(木) 17:50:49
>>64
お気持ちお察しします。
大変な出費だと思いますが、人のためにやった事は必ず何かの形で返ってくると思いますよ。義理両親も人の子。ご先祖様が喜ばないわけがない!損するだけなんて絶対無いですよ。+69
-2
-
181. 匿名 2016/04/28(木) 17:52:40
大嫌いな義兄弟への出産祝い。
何回渡しても、御礼すら一度もない。渡したくないが、形として渡すわよ。+64
-2
-
182. 匿名 2016/04/28(木) 17:56:25
うっかり失効でまた仮免から取り直し。25万。本当うっかりしすぎた。。。。+77
-3
-
183. 匿名 2016/04/28(木) 17:59:04
iPhone6sを落として画面割れ!
保証に入ってたけど、それでも
交換 1万ちょい
高ー!!!+74
-1
-
184. 匿名 2016/04/28(木) 17:59:35
お礼の連絡もしない、義弟夫婦への出産祝と初節句祝。
届いたのなら電話してほしい
+43
-2
-
185. 匿名 2016/04/28(木) 18:00:57
先週当て逃げされて、まさかの今日また当て逃げされた。なんなんだほんと。+46
-2
-
186. 匿名 2016/04/28(木) 18:07:03
子供がおもちゃで液晶テレビの画面割って買い直し
あぁ、、、、、10まんえん〜〜〜( ; ; )+68
-2
-
187. 匿名 2016/04/28(木) 18:12:09
>>1 え高すぎ!+4
-1
-
188. 匿名 2016/04/28(木) 18:15:27
>>13
>>35
主です。
すっぽんをやってもダメで、しかも人が来る予定だったので仕方なく業者に頼みました。
長年の尿の塊などがパイプにあったらしく詰まりの原因になっていたので、高圧洗浄をしてもらいました。
これがかなりの金額でした(´ー`)σ
みなさんコメントありがとうこざいます!+46
-1
-
189. 匿名 2016/04/28(木) 18:16:44
近所のビルの建て直しでビル崩したとたんネズミが我が家にお引っ越し
業者さんに聞いたらビル付近の家から依頼が連続らしい
駆除代は六千円だったけどビルの会社に駆除代求めたいわ+60
-1
-
190. 匿名 2016/04/28(木) 18:16:46
よし!痛い出費した人には、その金額以上のキックバックがあります。と言える魔法が使えたら。+56
-2
-
191. 匿名 2016/04/28(木) 18:18:46
私は玄関のドアノブがいきなり壊れて鍵屋さん呼んで直してもらったら全部取り替えないと無理と言われ直しました。
6万円。
痛すぎ。+53
-1
-
192. 匿名 2016/04/28(木) 18:20:46
子供の服とか学校用品に切れてる友達にイライラしてます。自分や男には相当無駄遣いしてるのに。+10
-2
-
193. 匿名 2016/04/28(木) 18:23:12
税、税、税…。
春は税金ばっか飛んでくよ~。
自動車税と住民税ももうすぐくるよー。
嫌んなっちゃうわ。はぁ
あっ来月は車検もあるわ…。重量税…。+97
-1
-
194. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:44
みんな、よく遣り繰りしてますね、すごい。
無職になってから、恐ろしい勢いで残高が減ってる。今年は例年になく厳しい。
さっき鏡を見たら、死神みたいな顔だった…。+77
-0
-
195. 匿名 2016/04/28(木) 18:30:53
指輪のサイズ間違えて買っちゃってサイズ直し代13,000円。
あ〜〜自業自得だし無駄な出費。
でも額で言えば皆さんに比べたら安い方ですねw
+18
-3
-
196. 匿名 2016/04/28(木) 18:33:16
車潰れたから200万の中古車を買いました
明日からモヤシ料理生活ですw+25
-4
-
197. 匿名 2016/04/28(木) 18:38:20
うちも洗濯機が壊れて買い替えた。お金がなくて安めのを買ったけど、それでもそれにリサイクル料や配送設置料とかが加算されて、予想外の苦しい出費だった。お願いだから10年はもってくれ。
今、冷蔵庫から異音がするんだよね・・・。これで冷蔵庫まで壊れたら死ぬ(涙)+51
-0
-
198. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:25
事故して代車を借りてそれをぶつけてしまい修理に16万
支払を済ませたあとすぐにまた事故をして廃車になり新しく車を買うハメに。
痛い、すごく痛い!+63
-10
-
199. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:13
糞姑に母の日のプレゼント、花。嫌いだけど 致し方なく。無駄金よ+18
-3
-
200. 匿名 2016/04/28(木) 18:47:17
>>144
古い家電は電気代かかるから買い換えるつもりなら早めがオススメ+14
-1
-
201. 匿名 2016/04/28(木) 18:47:43
旦那、ヘルニア入院して40000円入院費払ってまた、別の病院に転移して手術:(´◦ω◦`):
生命保険かけてるから後で返ってくるから良いけど、お菓子やらジュースやらで高く付く
しかも、今日、自転車パンクしてタイヤ代だけで2500円取られた(、ン、)
+8
-1
-
202. 匿名 2016/04/28(木) 18:51:37
引っ越しで初期費用とかもろもろで50万円程!
これで8回目…そう、引っ越し貧乏です( ロ_ロ)ゞ+35
-3
-
203. 匿名 2016/04/28(木) 18:52:38
体調くずし咳止まらず、市販の薬1,200円
効かないので日曜に病院で約2,000円
休日診療は一日分しか薬貰えないので、月曜に咽喉科で約2,000円
よくならないので、明後日、今度は呼吸器科に行きます。また出費か…
咳で接客出来ずに3日仕事を休んだので、来月のお給料が…
健康第一ですね+52
-0
-
204. 匿名 2016/04/28(木) 18:53:42
国民年金の半年払いで約97000。
分かっているけどかなり痛い出費。
+27
-0
-
205. 匿名 2016/04/28(木) 19:12:30
ガス台と洗濯機が同時に壊れました。
GWはどこへも行けないよ…
そもそも仕事なんだけどね…
ビンボーヒマナシ。+39
-0
-
206. 匿名 2016/04/28(木) 19:15:30
月の下旬に、急遽、手術入院することに。
翌月にまたいで入院だったため、
医療費が、限度額も適用されず、
20日間の入院で48万円(T_T)
月初めの入院なら10万円は安かった。
切羽詰まって、入院するのに、
この制度、不公平過ぎる!+79
-0
-
207. 匿名 2016/04/28(木) 19:17:00
歯
銀歯から白色のつめものにかえた
6本で36万円( ;∀;)
高かったけど仕方ない+38
-5
-
208. 匿名 2016/04/28(木) 19:18:13
これ…知らない間にプレミアムに変更されてて引き落とされてた。詐欺!!!
ZOZOプレミアム・プラチナムの詐欺引き落とし、今すぐ登録情報確認!有料会員の退会方法とは? - NAVER まとめmatome.naver.jpZOZOTOWNが2015年11月11日に始めた有料サービスZOZOプレミアム・プラチナム。2016年になって、多くのユーザーが知らない間に登録され、口座から不...
+46
-4
-
209. 匿名 2016/04/28(木) 19:25:34
>>133
耳鼻咽喉科です!
高いですよね、耳鼻科って。
こちょこちょ綿棒でこすって終わる検査とかあって、患者さんとしては「?」ですよね、わかります。
以前内科で働いてたときは初診で1,080円位だったけど、耳鼻咽喉科の初診は4000円は覚悟みたいです、私も驚きました。
でも、ご家族に恵まれているようで……お大事になさってください!+16
-0
-
210. 匿名 2016/04/28(木) 19:32:24
98
体操服一式で2万5000って
どんな体操服??
+6
-0
-
211. 匿名 2016/04/28(木) 19:42:53
旦那がW不倫してたせいで
相手は離婚し慰謝料150万(´Д` )
結局家のお金から出したから正直悔しかったな。
相手の女は旦那と別れて1年もしない内に
でき婚みたいだし、モヤモヤした(._.)+105
-1
-
212. 匿名 2016/04/28(木) 19:45:29
211さん、かわいそすぎる(´;ω;`)+108
-0
-
213. 匿名 2016/04/28(木) 19:46:02
>>8 見つかりますように!(>_<)+16
-0
-
214. 匿名 2016/04/28(木) 19:52:16
旦那がちょっと用事あるからと適当にコインパーキング停めて帰ってきたら、1時間も停めてないのに1200円だった!
地下鉄で行けば200円だよ…+65
-3
-
215. 匿名 2016/04/28(木) 19:52:20
お風呂の給湯器
ある程度の物じゃないとお湯の水圧弱くても困るし…痛い出費!1+3
-0
-
216. 匿名 2016/04/28(木) 19:54:32
エアコン…
夏までには買わないと!
高いのはイヤだけど自動で掃除の欲しいな!
+5
-3
-
217. 匿名 2016/04/28(木) 20:08:24
車のキーをなくして6万かけて作り直しました(/ _ ; )+31
-1
-
218. 匿名 2016/04/28(木) 20:15:35
病院代
3月末で退職して4月の上旬からまた働き始めたんだけど
申請中に病院へかかって薬代含め預り金2万5000円支払ったまま
もう今月終わったのにまた保険証がこない…
大丈夫かな?+14
-0
-
219. 匿名 2016/04/28(木) 20:16:42
職場で人がバタバタ辞めて、送別会やら個別に御礼的な物を渡したりで、トータルしたらバカにならない。
歓送迎会とかオフィシャルな会なのに、部の経費からは一切出ないしきたりで、年中人が出たり入ったりするから、いい加減もう出たくない!+17
-1
-
220. 匿名 2016/04/28(木) 20:21:26
弁護士代金 3桁。
遺産相続のゴタゴタにまきこまれ
素人では手が出せないので
弁護士に依頼しました。
ちょっと書類作成で20万
ちょいと調査で50万
現地にいく日当は5万などなど。
離婚して付き合いのない親がいる方は
気を付けてください!
+44
-0
-
221. 匿名 2016/04/28(木) 20:23:21
>>211
ダブル不倫なら、211さんからも相手側に慰謝料請求できなかったんですか?それとも離婚しないとダメ?
+69
-0
-
222. 匿名 2016/04/28(木) 20:26:12
値切って13万払い、ラストの頼みの綱で結婚相談所に登録したけど、本気で無意味だった。
心が折れまくりで、1ヶ月で解約したけど、返金半分。
1人で生きてく覚悟も出来ました/ _ ;+27
-1
-
223. 匿名 2016/04/28(木) 20:26:16
ミネラルウォーターを買いに駅ホーム自販機を使ったら商品が出てこない上におつり(十円玉)が出ない・・・。百円玉ですよ。ホーム売店、駅員皆無愛想で困ってる私を冷たく見つめてた。 SОSの電話でやり取りしても「百円玉は返ってきません、すみません。」との一言、メチャクチャ腹立つ・・・・・。 迷惑!!! たかが百円玉のために・・・、後日郵送でQUOカードで済ませてくれたけど百円玉(何度もすみません)が戻ってこない身には謝って済む問題じゃないのやっぱり返して・・・・・!
そこまで企業は小○急○鉄、コ○・コー○ジャパン
ひどいと思いますか?+9
-31
-
224. 匿名 2016/04/28(木) 20:29:39
乳腺炎になっておっぱいマッサージ。3300円取られた+18
-3
-
225. 匿名 2016/04/28(木) 20:33:17
>>128
20㎞超えてたらまだ高くついてましたよ。
痛い出費ですが18㎞で事故もなくてよかったと思うしかないです。
そういう私は去年スピード12㎞オーバーと一旦停止でそれぞれ切られました…。
違反金プラス免許更新プラス車検と痛い1年でした。+16
-0
-
226. 匿名 2016/04/28(木) 20:33:39
>>1
まだマシだよ~!!
うちなんて、トイレリフォームして節水タイプにしたら
水量なくって流れが悪くなって下水が溢れたww
で、なんで?と思ったら一部地盤沈下してしまってて
水が上手く流れなくなってて直してもらったら20万円だよ(泣
こんなことならリフォームなんてしなきゃよかったよ・・+37
-2
-
227. 匿名 2016/04/28(木) 20:36:29
エコキュートが突然電源も何も点かず、消灯したまま..直ぐに修理依頼しました。
漏電だそうですが、10年ピッタリくらいで故障、12万円掛かりましたり+22
-0
-
228. 匿名 2016/04/28(木) 20:39:21
少し前に出産したわたし。
母乳がなかなか出ないのでおっぱいマッサージへ行ってみた。
知人から1回5000円と聞いていたのに、お会計は最後の日にと言われて5回通ったら38000円も取られた。
物置小屋みたいな部屋でものすごく不潔だった。
母乳もまだそれほど出ないし、出費は痛いし、本当に行って後悔している。+66
-6
-
229. 匿名 2016/04/28(木) 20:54:47
職場の歓送迎会4880円。
職場の飲み会なんかにもったいないわw
+29
-1
-
230. 匿名 2016/04/28(木) 20:55:31
30000円で買って数年使ったバッグのファスナーが破れた。
料金1万円。
まだまだ使えるし、新しいバッグを買うよりは安くつくと思い、修理を依頼。
痛い。+26
-1
-
231. 匿名 2016/04/28(木) 20:59:48
旦那が歯の治療で
インプラント2本やって、約90万
海外旅行行けちゃうよ
+55
-2
-
232. 匿名 2016/04/28(木) 21:00:18
>>139
固定資産税は4期(分割)支払いにすれば一気に10万とか支払わなくても済むのに。+23
-5
-
233. 匿名 2016/04/28(木) 21:02:48
義実家の犬の入院費に5万円。
犬の入院って…聞いたことがない。+6
-37
-
234. 匿名 2016/04/28(木) 21:07:03
>>233
犬だって病気して手術とかなれば入院することだってある。
聞いたことないって逆に聞いたことない。+78
-3
-
235. 匿名 2016/04/28(木) 21:19:48
iPadPro70,000円
iPadを落として割ってしまって、直すのも20,000くらいかかるらしいので
分割24回で!
+9
-1
-
236. 匿名 2016/04/28(木) 21:21:48
電気温水器が壊れてエコキュートに変えて30万。+14
-0
-
237. 匿名 2016/04/28(木) 21:25:17
1歳の息子がテレビを破損!
怪我がなくてよかったけどテレビ代6万の出費‥。DVDレコーダーがまだ買えていません。
車の保険と固定資産税もあるし、まとめて痛すぎます。+37
-2
-
238. 匿名 2016/04/28(木) 21:30:14
車のウインカーが故障→2万
借家の物干し台が劣化で折れた→2万
今月だけで4万とんだ…
+20
-0
-
239. 匿名 2016/04/28(木) 21:33:30
急な転勤で引っ越して幼稚園転園で30万近くかかり2人目生まれるから入院予約金10万に車検10万が一気に消えた
入院予約金と車検は仕方ないけどほんとキツイ+32
-3
-
240. 匿名 2016/04/28(木) 21:43:26
娘の卒業式、入学式、塾の入会金、部活の入部に伴うもろもろのお金、保険、車の税金、通院費…。
ここ2~3カ月で諭吉サンが何枚も飛んで行きました…。(T0T)+24
-1
-
241. 匿名 2016/04/28(木) 21:49:47
空き巣に10万円ほどの商品券やバッグ取られた。+42
-0
-
242. 匿名 2016/04/28(木) 21:52:14
ゴールデンウィークは
出費が多い
今から怖いです+23
-0
-
243. 匿名 2016/04/28(木) 21:52:38
車検の13万
今月も貯金切り崩しか+28
-0
-
244. 匿名 2016/04/28(木) 21:52:41
新入社員指導でストレスが溜まり、ものもらいが出来た+2
-3
-
245. 匿名 2016/04/28(木) 21:53:01
事情により仕方なく
歯をインプラントにした。
350万なり。
泣きたい。+54
-0
-
246. 匿名 2016/04/28(木) 21:59:51
車のバッテリーが弱くなって
いるとのことで2万円、
夏タイヤも買い替えで5万円、
イタイ…イタすぎる…
今年は車検も待っている( ;´Д`)+22
-0
-
247. 匿名 2016/04/28(木) 22:03:22
PCのCDスロットにSDカードを誤って入れてしまいました。
ネットで書いてた方法で取り出そうとしましたが自力では無理でした。
修理に4000円。
地味に痛い。
同じ失敗した方いらっしゃいますか???+4
-1
-
248. 匿名 2016/04/28(木) 22:07:31
クソトメwwwwww+7
-1
-
249. 匿名 2016/04/28(木) 22:09:14
夫に差し押さえがあり、130万円程取られました。家の貯金の一部を夫名義の口座にたまたま入れてたら…。
裁判でまだ決着ついてないので仮差押ですが、取り戻すにも時間も手続きもかかります…痛いです。+13
-8
-
250. 匿名 2016/04/28(木) 22:10:51
>>120
自分も合わなくて調べたら
偽物でした!
+3
-2
-
251. 匿名 2016/04/28(木) 22:15:32
いきなり車が壊れて、新車は買えないから中古車買った。
諸費用込み150万。
貧乏で辛い。+31
-3
-
252. 匿名 2016/04/28(木) 22:17:09
旦那が黙って携帯ゲームに課金。2度目。
頭にきて、旦那のGUCCIの時計と、デジカメぶっ壊した( ´ ▽ ` )ノ笑
修理代のほうが高くついた。
はっはー+6
-9
-
253. 匿名 2016/04/28(木) 22:25:10
旦那が中古のバイクを買って50万、バイクの大型免許代が10万、固定資産税が、10万・・・
痛い。コツコツ貯めた、貯金が。これから自動車税と、旦那の住民税。恐ろしい額の請求が来る。+22
-1
-
254. 匿名 2016/04/28(木) 22:27:02
>>249
なんで??+5
-0
-
255. 匿名 2016/04/28(木) 22:29:18
>>55
マジでボッタクリだわ、あれは。
うちもこないだ詰まって、適当にネットで見て見積り来てもらったら約40000円!
おいおいー!そんな大金、冗談じゃないぜー、とネットで強力な薬を買い、旦那に自力で直してもらった。。
+12
-1
-
256. 匿名 2016/04/28(木) 22:42:38
固定資産税、車の保険代、NHK受信料の年払い。これで終わった!と思ったところに浄化槽の点検の年払いの請求が…。支払いが多すぎてかなりダメージが大きいです(T_T)+26
-0
-
257. 匿名 2016/04/28(木) 22:46:37
車ぶつけられた!
のに、相手が優先道路やったから保険割合9:1に!
しかも、修理不能だったから新たに車買うのに100万。
痛すぎる。
+22
-11
-
258. 匿名 2016/04/28(木) 22:51:10
ダイソン2年目で朝スイッチ入れたらゴミ吸うどころか吐き出しやがった。修理保証も入ってなく来客予定あったので急遽買ったダイソン63000円。ダイソンの吸い込み力実感したら他の使えない+13
-8
-
259. 匿名 2016/04/28(木) 22:52:17
>>203
私も咳が酷くて呼吸器内科行ったけど、咳止めの薬は効かないですよ。それを先生に伝えると、咳に効く薬はなく最終的には喘息と同じ薬だと説明されました。あとはアレルギーの可能性があると思います。アレルギー検査となると、またお金がかかりますが…。
私は春と秋は死ぬほど咳が出て仕事にならなくて…ストレスも関係してると思います。
原因が同じでは無いので参考にはならないと思いますが、春と秋は早めにマスクなどで乾燥を防ぐようにしています。+17
-0
-
260. 匿名 2016/04/28(木) 22:56:35
>>46
わたしもフロントガラスに飛び石でキズ
車検通らないって言われて でも 車両保険
使えましたよ 保険もあがらないって言われて
実際 あがりませんでした+9
-0
-
261. 匿名 2016/04/28(木) 22:59:48
皆さん、結構な金額、大変でしたね。
厄払いだと思うと少しは気が晴れますでしょうか。
私のは小額ですが関連部署(全くの他社)の人への送別金を徴収されました。
独断で決められて腑に落ちません。前例ないし。
一人で贈ればいいのに。+40
-0
-
262. 匿名 2016/04/28(木) 23:03:05
車のバッテリーが弱くなって
いるとのことで2万円、
夏タイヤも買い替えで5万円、
イタイ…イタすぎる…
今年は車検も待っている( ;´Д`)+23
-1
-
263. 匿名 2016/04/28(木) 23:05:39
大東建託の立ち退き費用+7
-0
-
264. 匿名 2016/04/28(木) 23:07:10
4月に越してきたばかりの熊本。
熊本地震で新品のオーブンレンジと冷蔵庫がパーに。新生活にとスタバと食器屋で買い揃えたコップや皿までパー。まだ2週間しか使ってなかったのに、、、全部で30万円くらい。クソー!被害が少ない方だろうけど地震さえなければ、、、+104
-0
-
265. 匿名 2016/04/28(木) 23:08:50
車検で10万、タイヤパンクで5万辛いです>_<+11
-1
-
266. 匿名 2016/04/28(木) 23:11:58
たいして仲良くもない人の結婚式出席
ご祝儀、パーティードレス、小物、美容院で10万ぶっ飛んだ上に、ブサ花嫁からは『私の旦那公務員なの❤勝っちゃったね』だと。は?何が?+112
-1
-
267. 匿名 2016/04/28(木) 23:22:59
主です。
皆さんコメントありがとうこざいます!
痛い出費に泣いているのは私だけじゃないと思い、少し気が楽になりました〜(*´-`)
お金が飛んだ分、何かいいことが皆さんに起こりますように・・・+55
-0
-
268. 匿名 2016/04/28(木) 23:26:47
歯の矯正に70万払いました…
永久歯欠損という生まれつき歯の本数が足りない体質のためです。なんで保険きかないんだよ~
将来自分の子どもに遺伝しなければいいのですが…+37
-0
-
269. 匿名 2016/04/28(木) 23:32:30
転職してスーツが必要になり2着ほど買った
まだ給料も大したことないのにこの出費はいたい
2着じゃ足りないからまた買わなきゃ…+16
-0
-
270. 匿名 2016/04/28(木) 23:35:16
全部読んだらゲッソリしてきた
5月の連休に旦那の友人の結婚式
関東から九州に飛ぶため飛行機代5万、御祝儀
おまけに太ったからスーツ買い換えるとか言ってる
+36
-2
-
271. 匿名 2016/04/28(木) 23:47:12
右折禁止の看板を見逃し、待機していた警察に止められ罰金7000円(ToT)
見落とした自分が悪いのは十分わかっているけど、故意じゃない場合一回目は注意とかじゃダメなのかなって思っちゃいました(;_;)
明らかにわかりにくい道路だから、何もない田舎道なのに警察も張ってたんだろうなと思うと悔しくて……+48
-9
-
272. 匿名 2016/04/28(木) 23:58:32
切迫流産、切迫早産で約3ヶ月の入院で80万近く飛んで行きました。。高額医療費制度使ってもこのお値段。2人目だったのと、保険なんてまだ入らなくてもいいかななんて余裕みていたのがバカでしたー。保険の大切さを実感して25歳にしてやっと加入しました。。高いお勉強代。+52
-1
-
273. 匿名 2016/04/29(金) 00:02:50
ホストクラブに初回だけで行くつもりが飲み直しでフリータイムで入ってボトル開けちゃって30万。
貯金してたのにつら!+5
-19
-
274. 匿名 2016/04/29(金) 00:02:59
幼稚園児の子どものバレエ教室。結局3ヶ月でどうしても嫌がって行かなくなり止めることに。
入会金、月謝×3ヶ月、レオタード、タイツ、シューズ代あわせておよそ五万円也。
子どものやりたい~の一声に反応して体験日の当日入ったのが良くなかった。今度からは、時間をおいてよく考えてからにしよう。。+13
-4
-
275. 匿名 2016/04/29(金) 00:11:25
最近のトイレは節水型で詰まりやすいので、スッポンがあった方がいいと言われたので買いましたよ!ハワイのホテルで便秘だったのが大量に出て詰まらせて、溢れ出た苦い記憶があるので。。+8
-1
-
276. 匿名 2016/04/29(金) 00:27:17
目が痛くなって眼科→とくに異常なし。診察代と目薬で3千円
毛穴が気になって皮膚科→うちの設備では無理。美容皮膚科にいった方がいい。漢方くらいしか出せないよ?と言われ診察代と漢方で3千円。
超無駄な6千円だった。+10
-1
-
277. 匿名 2016/04/29(金) 00:35:38
ほんっとヤダ!
キッチンでガルちゃんしてたら
洗い物桶の中に
コップ、お皿、更にふつうにiPhoneいれちゃったよー
( ; ; )
ほんっと無意識、、、。
自分で自分をしばき倒したい。
明日は痛い出費になりそうです。
+47
-0
-
278. 匿名 2016/04/29(金) 00:36:50
歯のジルコニアで20万。
固定資産税。
税金は痛いね。+8
-1
-
279. 匿名 2016/04/29(金) 00:40:02
旦那ちゃんの車検に30万かかりました…。
古い車だから無事故無違反でも任意保険上がったし…。まだまだ乗り続けたいようです。+8
-10
-
280. 匿名 2016/04/29(金) 00:49:05
はじめての歯医者にいってキレイにしてもらうために歯石とっただけなのに3400円
最初になぜかレントゲンをとられたからかな+7
-3
-
281. 匿名 2016/04/29(金) 00:58:01
>>277
リアルサザエさんが登場^o^
+10
-0
-
282. 匿名 2016/04/29(金) 01:06:15
結婚式の御祝儀。痛い+22
-0
-
283. 匿名 2016/04/29(金) 01:11:06
車検2台で29万!
保険に6万!
こんな時に限って2年しか使ってない炊飯器壊れた!
こんな時に限って8000円チャージしたイオンカードなくした!
近々同僚の結婚式に5万!
新婚旅行に行くからビデオカメラ買いたいのに買うお金がきびしー(。-_-。)+23
-1
-
284. 匿名 2016/04/29(金) 01:19:33
今月、婚約指輪の盗難にあったー。
280万円、、私の過失で盗難に遭ったから同じの買い直さなきゃ、、死にたい+32
-6
-
285. 匿名 2016/04/29(金) 01:25:24
年金、2年分前納するために37万‥!
返ってこないなら手元に置かせてほしいよ、この大金( ; ; )+27
-1
-
286. 匿名 2016/04/29(金) 01:26:40
駐車違反で15000円。。。
友人に大丈夫といわれて停めたのに
悲しい痛い+35
-3
-
287. 匿名 2016/04/29(金) 01:29:57
プレゼントの定期入れを落として、探し回っても見つからず。諦めて買った次の日に、見つかったと連絡が…
4万出して買った同じ型の新品の定期入れは新品のまま持ってます(;_;)+11
-0
-
288. 匿名 2016/04/29(金) 01:30:35
隣の家が拾ってきてた、大木にシロアリ発生して、除去に20万
+17
-0
-
289. 匿名 2016/04/29(金) 01:33:01
速度オーバーでつかまった。
田舎道を61キロで。60キロは普通だと思いますが。あんなの運だよね。
罰金15000円。
あーそのお金で粉ミルクどれだけ買えたか。+29
-7
-
290. 匿名 2016/04/29(金) 01:33:30
友達が飲みたいというから
友達の車帰りに運転してあげたら、事故ってしまい、110万かかった。
貯金が消えた。
払うべきなのかな(*_*)+44
-3
-
291. 匿名 2016/04/29(金) 01:55:44
冷蔵庫が壊れて16万円…少し後にセールで14万円になってました。悔しい(T-T)
その後掃除機の調子が悪くなり5万円、さらに洗濯機が壊れて8万円…家電は壊れるのが続くとは聞いてたけど、ほんとですね。+19
-1
-
292. 匿名 2016/04/29(金) 02:10:00
>>121
でも旦那さんの実家が被災したわけでしょ?
旦那さんが働いたお金だし、旦那さんが援助したいと言ったら仕方ないよね。
もしかしたら貴方の実家や貴方の自宅が被害に遭う時がくるかもしれない。
こればかりは助け合いですよ。
ちなみに私は実家が熊本の阿蘇なので、落ち着いたら両親と兄夫婦を呼び寄せないといけません。
お互い踏ん張りましょう。+5
-8
-
293. 匿名 2016/04/29(金) 03:24:43
マイナスの、意味が分からない。
そんなの痛い出費じゃねーよ!てこと??+4
-3
-
294. 匿名 2016/04/29(金) 03:52:10
駐禁切られました(T ^ T)
繁華街の2車線で一方通行で端が広くて、両側に車両が沢山いたし、いつもは、左側に停めてるんだけど、たまたま右側に停めたらやられた。
私だけ。髪には端から9mって書かれて?と思って調べたら、一方通行では、右側に駐車禁止らしい。免許とった時習わなかった。絶対習わなかった。悔しい。しかも、時間見たら、降りた1分後に切られてた。まだ近くにいただろうに、声かけてくれよ!1万5000円は高すぎだけど、勉強代になりました!+10
-5
-
295. 匿名 2016/04/29(金) 03:59:44
>>30 9万!家は走ればいいやと思い3万のにしました。ミニバンです。ヤバイかな( ºΔº )+4
-0
-
296. 匿名 2016/04/29(金) 04:47:38
引っ越し!家電や家具買い揃えたりで、30万は飛びました。本当に生活カツカツになります!+7
-1
-
297. 匿名 2016/04/29(金) 04:49:09
>>264 地震保険は入ってますか?確か、火災保険に入っていれば、地震にも使えると聞いたことがあります。東北の震災した方に聞きました!その方は火災保険で、壊れた家電など新しくできたみたいなので、調べるだけ調べてみて下さい。違ったらすみません。+11
-2
-
298. 匿名 2016/04/29(金) 05:10:49
ネット通販で騙されました。ちなみに犬のご飯6千円くらいです。ものすごくショックです( ´△`)+7
-1
-
299. 匿名 2016/04/29(金) 05:12:30
酔っぱらってどこかで2万ちょい払ってる!でも二人で飲んでたし1件目は相手が払ってくれたのでどのタイミングでお財布だしのか全然覚えてない(;_;)何も手に入ったりしてないただ2万なくした(;_;)大金を飲むときには持っていかないと誓った!只でさえお金ないのに‼自分に腹立つ‼+9
-0
-
300. 匿名 2016/04/29(金) 05:29:34
乳癌の手術代(抗がん剤含む)
莫大な金額でした
皆さんはちゃんと保険に入ってくださいね+20
-0
-
301. 匿名 2016/04/29(金) 05:30:19
買い物をして、
バッグにポンと軽く置いた財布。
はずみで落ちたらしく
車に着いてしまおうとしたら、無い。
!?と来た道を急いで戻ったら
正に私の財布を拾って、
うん、あれは間違いない、
あれは自分のバッグに
入れようとしている男性を発見。
それ私のなんですけど!!!!と
詰め寄ったら黙って渡してきた。
…今思うと、色々と、怖い。
連休前で多めに現金引き出していたし、
だのでキャッシュカードなどもあった。
痛い目に遭う前だったけれど、
気を引き締め直した。
どうぞガルちゃん民様方も
お気をつけて頂きたい。
m(__)m
+87
-0
-
302. 匿名 2016/04/29(金) 05:46:59
子供の学費や修学旅行費って痛い出費なの?
成長の証なんだから喜ばしいことだし
痛い出費って思われてる子供がかわいそうでもあるわ+9
-27
-
303. 匿名 2016/04/29(金) 05:49:25
>>302
正論ですけれど、
ま、吐き出したい気持ちも
ありますわな。+64
-2
-
304. 匿名 2016/04/29(金) 06:06:23
予備校代金50万。これで終るわけないよな+28
-1
-
305. 匿名 2016/04/29(金) 07:13:27
新幹線の乗車券を落とした。
4ヶ月前にも落とし、結局でてこなかったので損失、今回もおそらく…+17
-1
-
306. 匿名 2016/04/29(金) 07:35:18
>>305
もう!!
なんでなんで2回も落とすっ!?
おかーちゃん心配だわ!
(´・_・`)+32
-1
-
307. 匿名 2016/04/29(金) 07:45:31
車の保険2台分で16万!
家とかの固定資産税18万3000円+9
-0
-
308. 匿名 2016/04/29(金) 07:46:23
>>306
大学生の息子のとこに行くので、たまに新幹線を利用する、私も同じく、おかーちゃんです、買い間違いもよくあり、落としたのに気づかないなんて年かなぁとか^^;+6
-1
-
309. 匿名 2016/04/29(金) 07:58:52
>>291
私の家もそうでした。冷蔵庫を買い替えと思ったら洗濯機
家電って壊れだしたら続くんですよね!次は何が壊れるかと心配...+20
-0
-
310. 匿名 2016/04/29(金) 08:10:11
>>291
私の家もそうでした。冷蔵庫を買い替えと思ったら洗濯機
家電って壊れだしたら続くんですよね!次は何が壊れるかと心配...+7
-1
-
311. 匿名 2016/04/29(金) 08:10:53
出産で入院手続きするのに前金?
20万\(^o^)/+8
-2
-
312. 匿名 2016/04/29(金) 08:21:55
>>127
本当ですよね。
徴収対象、きちんとしてほしいです。
パナマ文書…。+22
-0
-
313. 匿名 2016/04/29(金) 08:30:19
昨日の職場の飲み会6千円。
私的に大嫌いな職場の飲み会なんて1円だろうが痛い出費になる。
なのに酔っ払ったうちの若い娘とジジイ社員が乱闘寸前の大ゲンカをおっぱじめてしまい、なぜか私が周りのお客やお店の大将に謝って回る羽目に。
本当に二人まとめて鼻血出るほどぶん殴ってやりたかったわ。
+28
-0
-
314. 匿名 2016/04/29(金) 08:39:02
>>1
もっと安いとこあるよ。
吸引してもらったときはそんなにしませんでした!
私はそれほどじゃないかもだけど
一万円のムルーアのジーンズをネットで買ったら
ウエストが全然閉まりませんでした(;▽;)
やっぱ細い人向けなんだな、こういうブランドは…
私デブではないけどさ…
+6
-0
-
315. 匿名 2016/04/29(金) 08:55:02
車検とか高すぎるんだよ!
しかも6月税金来るし!
仕方ないけどイライラがとまらない+23
-1
-
316. 匿名 2016/04/29(金) 08:58:04
凄い金額みんな払えるだけ凄いと思ってしまう
色んな事にお金ってかかるんですね
勉強になりました。
ここ見て貯金頑張らなきゃと思った
因みに私は保険効かない歯入れて20000円が痛い出費でした。
+23
-1
-
317. 匿名 2016/04/29(金) 09:02:10
海外で現金40000円を紛失したが
帰りの飛行機、チェックインするのが遅すぎたのか、エコノミークラスからビジネスクラスに上がった
所謂オーバーブッキングによるグレードアップを経験
現金を落とした時の衝撃が凄まじすぎて、その時はわからなかったけど、トータルで考えれば恐らく10万以上は得をしていた
…と思うことにしているw
+20
-1
-
318. 匿名 2016/04/29(金) 09:06:39
愛犬の緊急入院と治療費 40万円
でも元気になってくれたからありがたく支払いました。+30
-1
-
319. 匿名 2016/04/29(金) 09:18:45
冷蔵庫が瀕死状態。確実に買わないといけない。
夏になる前に買い替えないと…GW中に買いに行きます。
家電の出費ってイタいなあ…(ToT)+23
-0
-
320. 匿名 2016/04/29(金) 09:20:04
ただの貧血で、鉄薬をもらってすぐ家に帰ろうと思っていたら
即入院、輸血と入院の同意の書類もかかされ、点滴・血液検査・注射をさせられた。
診断結果は、巨血芽球性貧血で1週間入院するはめに。
自宅に9万2千円の請求が来たが、入院中に町から発行された
難病に対する高度医療を利用した人に対して4割ほどの割引される申請書を入院中に
書かかされたたものを役場に持って行き、証明書をもらい病院の窓口で
5万4千2百円払う事に。
割引されたとは言え痛かったなあ。
+21
-1
-
321. 匿名 2016/04/29(金) 10:05:31
会社が、駅からバスで30分かかる場所にある。
つい先日の朝のこと。
いつもより一本遅い電車に乗ってしまい、8:05に駅到着。
バス停まで走るも、会社の無料送迎バス(8:10発車)に乗り遅れる。
有料の公共バス(8:13発車)に乗ろうとするが、バス停が遠くて間に合わず。次のバスだと間に合わない。
やむを得ずタクシー。
¥4,200かかった…。
会社の送迎バスに乗れていれば¥0、それがダメでも公共バスに乗れていれば¥400だったのに!
仕事には間に合ったけど、痛すぎる出費だった。反省!( ;∀;)+22
-0
-
322. 匿名 2016/04/29(金) 10:48:35
子供がテレビを破壊して買い直し。
同じ事が去年にもありました。
もう笑うしかなかった+10
-0
-
323. 匿名 2016/04/29(金) 10:52:03
車のエンジン乗せ変えで約400000円(T-T)
あと2、3年は乗りたいから+8
-0
-
324. 匿名 2016/04/29(金) 11:10:48
悩んでることがあって占いしたら関係ない話を延々とされ時間を使われ聞きたいこと全然聞けなかった。
しかもあんたの好きな人は彼女いるよって言われたけどフリーだったし
もう二度と信じない。お金返して欲しい+9
-0
-
325. 匿名 2016/04/29(金) 11:24:48
保険証を切り替え中で手元にない為
自費で親知らずを抜きました。。
二本で25000円( ; ; )早く保険証届きますように( ; ; )+7
-1
-
326. 匿名 2016/04/29(金) 11:36:41
メルカリで、買い物してたら請求10万近く来た~~。
カード払いだし、早い者勝ちだから・・・。
セーブしなきゃと思いながら、ついついチェックしてしまいポチリしちゃいます。
値段交渉して、折り合いがつかないと案外ホッとする自分がいたります。 笑+4
-10
-
327. 匿名 2016/04/29(金) 11:41:34
旦那の従姉結婚式披露宴に7万…+6
-0
-
328. 匿名 2016/04/29(金) 11:53:50
4月 家の固定資産税、5月 車の税金、6月車の車検、学生時代の年金未納額納付で50万円以上の出費の予定です!
春は出費の季節です!泣+7
-1
-
329. 匿名 2016/04/29(金) 11:55:49
>>319
でもでもでも!
最近の冷蔵庫、優秀ですよ!
電気代、ガクッと落ちました。
出費はあれですけれど、
よいこともありますかと思います。
(・∀・)❤︎+15
-0
-
330. 匿名 2016/04/29(金) 11:56:44
酔っ払ってテレビにぐーパンチしてテレビ破壊四万円・・・+5
-4
-
331. 匿名 2016/04/29(金) 12:05:53
固定資産税1期分¥36,000-
お金さようなら~涙+11
-0
-
332. 匿名 2016/04/29(金) 13:35:36
親友が結婚した~
結婚式に5万包むでしょ
引越し祝いで2万くらいの家具あげるでしょ
結婚式に着ていく服もないから買わなきゃ…
親友が結婚して幸せになるのは心底嬉しいけど、旦那さんも見たことあるし結婚式呼んでくれなくていいー!写真だけ見せたきゃ見せてって感じ~
新卒23歳にこの出費はイタタタタ+8
-8
-
333. 匿名 2016/04/29(金) 14:24:14
埋伏親知らず抜歯、
親知らずの隣が虫歯進行で被せ物、、
全部合わせて10万こえた。つらい。+4
-0
-
334. 匿名 2016/04/29(金) 14:55:15
仲が疎遠になっている友だちに上辺の誕生日プレゼントで17000出費。返してほしい+3
-3
-
335. 匿名 2016/04/29(金) 15:12:23
>>23
怪我なくてなによりじゃあないですか!
私はこちら過失0の追突事故で車大破です
ちなみに大破してその車乗れなくなったのに車のローンまだ残ってます
タス.....ケ...テ..
みなさんのお話聞いてたら、こんな理不尽な仕打ち私だけじゃないんだと少し楽になりました。
みなさんに良いことが続きますように。+0
-0
-
336. 匿名 2016/04/29(金) 15:19:45
熊本地震で被災して、40型液晶テレビ、Blu-rayコーダー、ノートパソコン、モニター、プリンター、空気清浄機、本棚がご臨終した⤵︎
地震保険入ってるけど、建物が部分損傷だから保険が少ししかおりない…。
泣きそう…。+9
-0
-
337. 匿名 2016/04/29(金) 15:20:47
派遣社員の弟の通勤先が遠いから車買ってあげたんだけど
震災の影響で近くの職場に移された。最悪。+3
-1
-
338. 匿名 2016/04/29(金) 16:15:07
愛犬が急病になって診察と治療費50,000円。
出費よりも、月末で金欠だったので、
もしお金が無いせいで適切な治療が受けさせてあげられなかったらどうしようと気が気でなかった。元気になってくれたから本当によかった。+4
-0
-
339. 匿名 2016/04/29(金) 16:18:25
デパートでいつも買わないようなブランドコスメを買って、そのまま電車に置き忘れてきた…。寝過ごしそうになって慌てて降りたからすっかり忘れてた。約二万…。+11
-1
-
340. 匿名 2016/04/29(金) 21:28:27
固定資産税に10万。
子供の歯科矯正に33万。
仕方ないと分かってても痛い出費。+2
-0
-
341. 匿名 2016/04/29(金) 23:14:00
>332
その年で、ご祝儀五万は多すぎ!三万で充分だよ!
プラス結婚祝い二万って家具って凄いけど二万はやりすぎだよ。
鴨られてない?!?!+7
-0
-
342. 匿名 2016/04/30(土) 02:31:59
日本の女性に食事を奢ってしまったこと。
+1
-4
-
343. 匿名 2016/04/30(土) 04:48:03
iPhone落として画面割れ。
修理代13000円。
普段地道に節約してるのにこんなことでパーになるのが虚しい、、+4
-0
-
344. 匿名 2016/05/09(月) 01:40:03
固定資産税
車の税金
で給料の半分取られた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6588コメント2021/01/23(土) 11:17
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4056コメント2021/01/23(土) 11:17
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3554コメント2021/01/23(土) 11:15
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2971コメント2021/01/23(土) 11:17
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2482コメント2021/01/23(土) 11:16
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
2471コメント2021/01/23(土) 11:17
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1665コメント2021/01/23(土) 11:17
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
1504コメント2021/01/23(土) 11:17
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
-
1372コメント2021/01/23(土) 11:16
水商売の世界の怖い話 Part2
-
1174コメント2021/01/23(土) 11:06
King & Prince、初の配信ライブBD/DVDのジャケット解禁
新着トピック
-
6588コメント2021/01/23(土) 11:17
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
17408コメント2021/01/23(土) 11:17
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
249コメント2021/01/23(土) 11:17
中高一貫校出身あるある
-
2971コメント2021/01/23(土) 11:17
ほろ酔いガールズトークパート11
-
807コメント2021/01/23(土) 11:17
「29歳の彼氏から”しまむらの手袋”をクリスマスにプレゼントされた」という投稿に「仕事できなさそう」と反響
-
909コメント2021/01/23(土) 11:17
Hey!Say!JUMP 岡本圭人「やっぱり帰ってこない」アメリカ留学が引き金で脱退目前?
-
52133コメント2021/01/23(土) 11:17
【実況・感想】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第12話 最終回
-
328コメント2021/01/23(土) 11:17
苦手なお菓子
-
499コメント2021/01/23(土) 11:17
「すごい行列」「今日も売り切れ」…SNSに嘆く声 ミスドとピエール・マルコリーニのコラボ商品が人気
-
20924コメント2021/01/23(土) 11:17
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する