-
1. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:01
お気に入りのドラッグストアはどこですか?
どういうところが気に入ってるのかも教えて下さい。地方限定のドラッグストアでもOKです。
私はカワチ薬品がお気に入りです!
商品が見やすい、お菓子類が安い、カウンセリング化粧品のポイントが12倍になる日があるのがいいです(^o^)+91
-5
-
2. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:31
ツルハ+119
-11
-
3. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:33
ウエルシア!
+157
-20
-
4. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:55
サンドラッグ+192
-6
-
5. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:08
クリエイトエスディー!
+93
-4
-
6. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:13
サンドラッグ+120
-6
-
7. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:15
サンドラッグが近いからよく行くけど、地元の杏林堂が一番好き!!全国進出してほしいw+40
-3
-
8. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:19
クスリのアオキ
+78
-8
-
9. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:21
●ザグザグ
●ダイコクドラッグ
+53
-5
-
10. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:51
ウェルシアが好きかな。
+59
-14
-
11. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:55
セキ薬局+31
-4
-
12. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:03
マルエドラッグ+7
-3
-
13. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:26
ひまわり
コスモス
ワンズ+62
-7
-
14. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:47
薬関係を買うときはダイコク一筋!+22
-3
-
15. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:58
ひまわり!中国地方です!+24
-7
-
16. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:06
GENKY+31
-4
-
17. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:10
マツモトキヨシ+86
-11
-
18. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:21
コスモス‼+198
-10
-
19. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:23
スギ薬局+133
-10
-
20. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:59
三千里+2
-5
-
21. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:04
ツルハかサツドラ+30
-5
-
22. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:10
ココカラファイン!+135
-14
-
23. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:17
ハック
神奈川県民です。+66
-6
-
24. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:46
ウエルシア
マツキヨ!+22
-8
-
25. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:54
神奈川県民はクリエイトの歌を口ずさめる+63
-11
-
26. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:14
マツキヨ カード作ってるし定期的に 10%オフなどの葉書もくるし+73
-5
-
27. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:20
トモズ+22
-4
-
28. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:14
Vドラッグ+25
-5
-
29. 匿名 2016/04/26(火) 09:30:11
ドラッグストア モリ
いろいろ安いけど、袋が薄くていつも破けて残念。+67
-9
-
30. 匿名 2016/04/26(火) 09:30:11
サンドラッグ
スギ薬局
スギヤマなど
それぞれ安いものが違うので使い分けています。+41
-6
-
31. 匿名 2016/04/26(火) 09:30:18
ウェルシアはTポイントカードで貯められるからカード作らなくて良いし楽(^-^)
ただ近くの店舗は化粧品の品揃えが最悪なので、結局化粧品は違う薬局に行ってしまう…+45
-4
-
32. 匿名 2016/04/26(火) 09:30:20
OSドラッグ
安い!(*^▽^*)+24
-3
-
33. 匿名 2016/04/26(火) 09:31:19
ちょっときになる
ザグザグ+33
-5
-
34. 匿名 2016/04/26(火) 09:32:30
やっぱHACかクリエイト!!!+56
-6
-
35. 匿名 2016/04/26(火) 09:33:20
知る人ぞ知る杏林堂
マツキヨもサンドラも他のとこも行くが、あそこは格別ワクワクする+17
-5
-
36. 匿名 2016/04/26(火) 09:34:04
サンドラッグ
・店舗がいっぱいある
・ポイント○倍の日がしょっちゅうあるのでポイントためやすい
・近所の店舗でも値段が全然違うのでネットでチラシを精査してから行くとよい+48
-2
-
37. 匿名 2016/04/26(火) 09:35:01
アインズトルペ+27
-2
-
38. 匿名 2016/04/26(火) 09:36:21
四国の人しかわからないかも?!よく行くのはレディ薬局ですが、コスモスとかザクザクとか品揃えの多いお店は見るだけでもワクワクするのでドラッグストアは大好き!!+56
-3
-
39. 匿名 2016/04/26(火) 09:36:47
ツルハドラッグ
月3回の5㌫引きの日が嬉しい+44
-2
-
40. 匿名 2016/04/26(火) 09:37:51
アカカベとツルハ+5
-0
-
41. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:37
♪チューリップマークの~
セキ薬品+17
-0
-
42. 匿名 2016/04/26(火) 09:40:42
>>25
義務教育??+0
-6
-
43. 匿名 2016/04/26(火) 09:40:44
フィットケア!
神奈川方面しかないけど、商品陳列がキレイだし、品揃えも良くて店内広いし明るくて好き
年始に都内に引っ越してきて、薬局のお気に入りが見つからなくてフィットケアが恋しい+22
-1
-
44. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:09
コクミン。+19
-1
-
45. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:12
私クリエイトエスディーでバイトしてたけどほんと親切だと思う。笑
おばあちゃんが多く来る店舗で
おばあちゃんが買いすぎたからタクシー呼んでって言われればタクシー呼んであげて待ってる間椅子用意してあげてて。
ほんと親切だと思う。
クリエイト行く方何か店員に聞きたいことあったら気軽に聞いてくださいね!笑
+29
-2
-
46. 匿名 2016/04/26(火) 09:44:08
北東北でメジャーかな?
【薬王堂】+28
-7
-
47. 匿名 2016/04/26(火) 09:45:00
♪みんなで節約できる店ー
ゲーーンーーキッ
+11
-1
-
48. 匿名 2016/04/26(火) 09:46:06
ちょっとした食料やお酒など売ってるトコが欲しいです。
引っ越したらそういうドラッグストアがないんです!+1
-0
-
49. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:08
私もカワチ大好きです!
地元にあってよく行ってた!
今住んでるとこはカワチないから実家に帰ったらよく行きます(*^_^*)+29
-2
-
50. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:11
セイムス+31
-1
-
51. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:25
トモズ
9時から空いてるし駅前にあるから便利+12
-3
-
52. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:14
ドラックエース
お菓子安いし店の雰囲気が好きです+3
-2
-
53. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:59
+4
-1
-
54. 匿名 2016/04/26(火) 09:52:52
アインズ&トルペ。
化粧品たくさんあって見るのも楽しい!+14
-2
-
55. 匿名 2016/04/26(火) 09:53:30
クリエイトはほんとに対応がいいよね!+28
-4
-
56. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:22
Vドラッグ
安い+11
-4
-
57. 匿名 2016/04/26(火) 09:57:56
サンドラッグ安い!
以前はツルハグループのウォンツでしたが、+18
-2
-
58. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:16
B&Dが好き‼︎東海地方だけなのかな?
お菓子とか水とかも安いし、薬の品揃えが豊富。周りの全国チェーンの薬局では置いてないけど効く薬とかもあるのでオススメ。+9
-1
-
59. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:36
トモズはポイント還元率がメチャメチャ良かったイメージ。近場にないから最近行けてなくて今はどうだか知らないけど。
近所にある中だったらセキかな!+18
-2
-
60. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:40
キリン堂+11
-1
-
61. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:30
カワチ!!+8
-2
-
62. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:51
パパス
+5
-0
-
63. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:21
石川県民です
>>8さん 私もアオキ
いろんな所にあるからめっちゃ便利+6
-4
-
64. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:48
ツルハ
ヤックスはたまにすごい安いのあるけどポイント制度がだめ
500ポイント貯まって300円分にしかならないし
ツルハは500ポイントで500円分になる+13
-0
-
65. 匿名 2016/04/26(火) 10:21:04
クリエイト、毎日冷食半額だしMサイズの卵も100円くらいだからスーパー感覚でお世話になってます。+17
-1
-
66. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:10
コスモス‼️
九州では、一番有名。
店員もよそと違ってみんな感じいいし。+37
-1
-
67. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:47
アルカドラッグストアって関西だけかな?
お菓子もいっぱい売ってて好きだ+5
-1
-
68. 匿名 2016/04/26(火) 10:46:22
同じくツルハ!
私がいつも行く店舗の店員さんはみなさんとても親切で気持ちよく買い物ができます。
エコポイント、プラチナ会員になるとポイントの貯まり方も何倍かまで上がるのですぐに500円券がもらえます!クーポンや年に数回届く10%オフ券や毎月1日10日20日の5%オフデーもありがたいです?+9
-1
-
69. 匿名 2016/04/26(火) 10:56:56
ウェルパーク!
今は引っ越ししたから近くにない(;_;)+5
-1
-
70. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:21
カワチ
マツキヨ高くないですか?+12
-1
-
71. 匿名 2016/04/26(火) 11:13:41
キリン堂系列のサーバ。
夜10時前まで開いてる。ぶっちゃけそんなに安くはないけど、うちの近所コンビニがないからすごくありがたい。+4
-1
-
72. 匿名 2016/04/26(火) 11:16:51
>>67
アルカは神戸発祥。以前はナガタ薬品って言ってた。
お菓子は店舗によって置いてあるとことないとこあるみたいね。+4
-1
-
73. 匿名 2016/04/26(火) 11:42:52
うちの近所のドラッグストアモリは肉まで売っている。スーパー遠いから便利+3
-0
-
74. 匿名 2016/04/26(火) 12:03:00
Vドラッグが一番。安いし、ポイント3倍デーが週2だし、、、。愛知です。+8
-0
-
75. 匿名 2016/04/26(火) 12:04:38
サッポロドラッグストア
うち常用の猫砂がある
猫のご飯が多種
野菜・魚・肉以外はだいたいある
店内が広くて、ゆっくり選べる
義母用の衣類があるので便利
ツルハもあるが
小さくて品数が少なすぎ
うちの近所の話ですので^^;
+13
-0
-
76. 匿名 2016/04/26(火) 12:06:54
サンキュードラッグ
家の近くにここしかないので+3
-0
-
77. 匿名 2016/04/26(火) 12:16:50
サッポロドラッグストアー
道民です
+11
-0
-
78. 匿名 2016/04/26(火) 12:38:30
ツルハ point貯まると500円券もらえる、エコpointと割引券もらえる。
WAONで支払い出来る+9
-0
-
79. 匿名 2016/04/26(火) 12:46:40
九州 四国にしかないドラッグストアモリ
地元の野菜が安く売られてるのと香薫ウィンナーが他の店舗より安い
生理用品も安かったなぁ+6
-1
-
80. 匿名 2016/04/26(火) 13:21:12
マツキヨ、アプリでたまに20%OFFになる時があってお得!+11
-2
-
81. 匿名 2016/04/26(火) 13:27:01
Tポイント2倍デーがよくあり、10倍デーもたまにあるのでドラッグイレブンに行くことが多いです。
スーパー行ったついでだとマツキヨ。
ドラッグストアモリはたまーにしか行かないので、ポイントの期限がすぐ切れてしまいます。
関西に住んでた時はスギ薬局の常連でした~。沖縄にもあれば行くのに。+2
-1
-
82. 匿名 2016/04/26(火) 13:43:41
くすりの福太郎。
ツルハグループなんだけど、ポイント5倍、10倍セールをしょっちゅうやっているためか、ポイント500円すぐに貯まりやすくて、お買い物券がもらえて助かる。ワオンも使えるし、便利。+12
-3
-
83. 匿名 2016/04/26(火) 14:08:00
サンキュードラッグ第一土日月が20%offになるから嬉しい。+2
-1
-
84. 匿名 2016/04/26(火) 14:24:55
前までスギ薬局派だったけど
最近やたら乱立するようになってからゲンキーよく行く!
+5
-1
-
85. 匿名 2016/04/26(火) 14:43:08
マツキヨとコクミンドラッグが商店街で向かいあって並んでて、お互い価格競争してた時は色んな物がメチャクチャ安かった。
今は中国人が爆買いしてるから値段がちょっとだけ安いくらいまでになってしまい近所のドンキに行ってます。
+2
-1
-
86. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:18
九州出身でコスモスずっと行ってて
最近関西にもコスモス増えてきたからかなり嬉しい(≧∇≦)
リョーユーパン商品とかも置いてるから懐かしくて買ってしまう〜+14
-1
-
87. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:24
ドラッグストアモリ!山口県にもあります!+3
-0
-
88. 匿名 2016/04/26(火) 16:32:02
>>38
レディ薬局って女性専用ですか?男は買えないのですか?+3
-3
-
89. 匿名 2016/04/26(火) 17:22:23
セイジョー+3
-0
-
90. 匿名 2016/04/26(火) 18:39:31
クスリのアオキ
500ポイント貯めると、500円分のクーポンがもらえるんだけど、それを更に3枚貯めると2000円分割引きしてもらえる!水曜と日曜はポイント3倍だから、その曜日にしぼって買い物すると、ポイントもザクザク貯まるんです♡+5
-2
-
91. 匿名 2016/04/26(火) 18:52:41
V-drug。バローグループ
岐阜はアオキとGENKYも多い+5
-0
-
92. 匿名 2016/04/26(火) 19:13:30
とをしや薬局
クスリのアオキ
処方箋受け取れるとこがいいな+5
-1
-
93. 匿名 2016/04/26(火) 20:43:09
愛媛住みですが安くてよく行くのはコスモス‼
税込みなのが買い物しやすい(^^)
あとリンゴの絵のモリは夜の12時まで空いてるので夜勤前に寄りやすくて便利です(*´∇`*)+7
-0
-
94. 匿名 2016/04/26(火) 20:52:48
ウォンツ+4
-0
-
95. 匿名 2016/04/26(火) 21:07:59
サツドラ!(道民です)+3
-0
-
96. 匿名 2016/04/26(火) 21:09:10
クリエイトってどの辺に多いの?+1
-0
-
97. 匿名 2016/04/26(火) 21:10:03
カワチよく行く。
欲しいものが定期的にセール価格になる。
カワチってチラシがネットで見られないよね?
それだけが不満。+2
-0
-
98. 匿名 2016/04/26(火) 21:34:18
キリン堂+3
-1
-
99. 匿名 2016/04/26(火) 21:35:26
地元はアルカドラッグたくさんあります(*^^*)
店内明るくて好きです。+2
-0
-
100. 匿名 2016/04/26(火) 21:36:08
くすりのラブ(*^▽^*)+2
-0
-
101. 匿名 2016/04/26(火) 21:46:07
コスモス
一日置きにいきます
安いです+7
-1
-
102. 匿名 2016/04/26(火) 21:54:15
クスリのアオキ
ポイントで貯まる500円割引券が3枚で2000円分使えるのでありがたい。
オムツ買うようになってすぐ貯まる。+1
-1
-
103. 匿名 2016/04/26(火) 22:02:31
マツキヨ中国人韓国人ばかりで店内くさい+4
-0
-
104. 匿名 2016/04/26(火) 22:49:11
ドラッグユタカ
お世話になってます+1
-1
-
105. 匿名 2016/04/26(火) 23:34:08
ドラッグイレブン+2
-1
-
106. 匿名 2016/04/26(火) 23:35:30
ウエルシアとセイムス♪
シャンプーや柔軟剤などの半額が結構あって嬉しい♪
後、うちの猫の お気に入りの カニカマの大きいサイズが置いてあるから助かります♪+3
-0
-
107. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:26
サンドラッグ
薬毎週買うから、週1のポイント5倍の時に行くと、割とすぐ500ポイントたまる。500ポイントで500円値引きになるからいい☆+0
-0
-
108. 匿名 2016/04/27(水) 01:10:38
OSドラッグは本当に何処よりも安い。お店自体が小さくて品数少ないけどサプリ系はわりと充実してるし、迷ってる時に店員さんに聞けば親切におすすめ教えてくれる。
都内でも限られた所にしか無いから発見率少ないけど+0
-0
-
109. 匿名 2016/04/27(水) 01:47:52
地元はサンドラッグがなぜか1番安い!なので、サンドラッグ。+0
-0
-
110. 匿名 2016/04/27(水) 03:16:38
ちょっと気になる♪♪ザグザグ♪♪+1
-0
-
111. 匿名 2016/04/27(水) 03:53:32
カワチが好き+1
-0
-
112. 匿名 2016/04/27(水) 05:33:56
カワチは栃木県にしかないドラッグストア。以前、住んでいて他のドラッグストアは店舗が少ない気がした。+0
-3
-
113. 匿名 2016/04/27(水) 07:18:04
ウェルシアは店内が綺麗で、品物を見やすい。
マツキヨは雑多な感じがして苦手。+3
-0
-
114. 匿名 2016/04/27(水) 08:42:33
安いし新揃え豊富でコスモスが大好き
…だけど遠距離引越しを機に行けなくなっちゃった
早くこっちにも進出してほしい!
品揃えが似たアオキはあるんだけど、安さは断然コスモス+0
-0
-
115. 匿名 2016/04/27(水) 13:02:21
よどや+0
-0
-
116. 匿名 2016/04/27(水) 18:12:09 ID:UgsaqIJrnl
ダイコク。
3日と20日は5%off
2階は税込100円均一とおかし、調味料、中華やパスタの元、カップ麺など、100円じゃないものもあるけど、10日は100円均一が、税込90円だし、お菓子も税込200円で買えるものも結構ありよいです。時間限定のタイムセールやその日安いのもあり、歯磨き粉が100円以下だったり、レノアがお試しサイズだけど、100円、120円ぐらあでかえることもあります。
+0
-0
-
117. 匿名 2016/04/27(水) 18:15:38 ID:UgsaqIJrnl
マツモトキヨシ
携帯登録すると化粧品以外はクーポンで割引がきく。
シャンプー、コンデァショナー2回分安い。+0
-0
-
118. 匿名 2016/05/16(月) 22:48:48
>>38
四国に「ザクザク」という薬局があるのですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する