ガールズちゃんねる

ユニークな会社説明会

41コメント2016/04/28(木) 03:24

  • 1. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:06 

     就活生の皆さんは、様々な説明会に参加していると思いますが、説明会のやり方は様々で、会社によって個性があると思います。
    私が参加した説明会では、期間限定で交通費タダ、会場に着いたら自分のニックネームを書かされてその名前で呼ばれました。社員の方々も名刺はニックネームで書かれてありました。
    皆さんが参加した説明会で、おもしろかったり、変わったやり方だった会社はありましたか?
    就活の息抜きに話しましょう!
    ユニークな会社説明会

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:18 

    漂うブラック臭

    +113

    -3

  • 3. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:36 

    なんや?なんや?

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:59 

    愚痴だけど
    あるブライダルの会社は感動する結婚式のビデオ見せられて
    福利厚生、仕事内容全然説明してくれなくて怖いと思った

    +172

    -0

  • 5. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:17 

    やばい会社だなww

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:56 

    いきなりニックネームとかやだわ

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:31 

    読むのめんどい

    +9

    -11

  • 8. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:34 

    貰った名刺がニックネームとかなんか嫌だ・・・
    若い子にはそれくらいくだけてるほうが受けがいいんだろうか?

    +79

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:11 

    社員の名刺がニックネームってどんな会社?
    怪しさ全開なんだけど

    +103

    -4

  • 10. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:31 

    じゃ ニックネーム

    就活勝ち確のかっちゃんにしよ♪

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:33 

    社会に出て働いた経験もないひよっこが、生意気にトピ立ててんじゃない

    +3

    -55

  • 12. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:39 

    リアル脱出ゲームとのコラボとか?

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:48 

    社会に出たときに仕事先とか同僚の間でニックネームなんて使わないのに ねぇ(;´Д`A

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:07 

    その会社大丈夫?

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:33 

    会社説明会で進行役のお姉さんが学生100人くらいに向かって、
    「これからCEOが説明にきます。時間を割いてお話をするのですから寝たりしないようにして下さい」だとよ
    時間を割いたのは学生の方じゃないのかい?
    誰が就職するかと思った

    +192

    -39

  • 16. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:37 

    >>11
    ほんとそれ。平成生まれはトピたてるな
    ガルちゃんは昭和生まれのためのサイト、とっとと消え去れ

    +3

    -61

  • 17. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:50 

    がっつり整形の韓国人が出てきた。

    正面から見るとKARAのハラだけど、横顔は板野友美のように顎がおかしなことになってた。
    あんなにわかりやすい整形の人、初めて見た…

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:54 

    >>17
    差別的な書き込みはやめましょう
    差別は我々日本人のお家芸ですが、世界的に見れば恥以外の何物でもない
    我々日本人特有の悪習は今すぐなくすべきです
    我々日本人の性根に染み付いた卑しい差別意識はなかなか消えないでしょうが、頑張りましょうね

    +11

    -65

  • 19. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:40 

    >>18
    息をするように差別をするのが我々日本人ですものね……
    私は日本人に生まれて恥ずかしいです……
    世界中から忌み嫌われる卑しい差別国家、日本
    ああ、韓国に生まれたかった

    +5

    -76

  • 20. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:45 

    >>18
    いやどこに差別要素があるのかわからないんだけど
    がっつり整形した韓国人が出てきた、って書かれてるだけなんだけど

    日本人を騙って、日本人は恥ずかしい!ってネガキャンしたいだけならトピずれだから回れ右

    +85

    -1

  • 21. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:11 

    >>19
    今からでも遅くないので愛する祖国にお帰りくださいね。

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:42 

    セミナーですが、グループワークで擬似仕事体験をしました。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:06 

    >>19
    恥ずかしげもなく日本人の振りをするなんて本当に性根が腐った民族性ですね。
    おまけに自分で韓国人に生まれたかったとか、、(失笑)
    恥ずかしすぎて目も当てられない。
    よく今まで生きてこれたね。

    +75

    -3

  • 24. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:41 

    大手証券会社の女性セミナーは
    スタバのドリンクとお菓子を食べながら座談会して
    帰りにGODIVAのクッキーお土産にくれ

    儲かってるんだなーーーー!って思った

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:51 

    第二面接が終わった何日か後に人事の女性の方と2人で食事があった。
    それを終えてから第三面接がある。
    落ちる人は食事の連絡は来ないらしい。
    恋愛の話しもするような、普通の食事でどこを見ているんだろう〜って思った。

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:38 

    ステーキのファミレスの説明会は、ランチ付きだった。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2016/04/26(火) 01:45:47 

    へえ、ここって昭和生まれ用のサイトだったんだ(笑)

    +11

    -11

  • 28. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:16 

    アフロデブの社長の話をイヤホンで聴かされ、聴き終わった後周りを見ると泣いてる人が数人。

    話の内容は、宗教的な感じがして気持ち悪かった。

    泣かなかった私は泣くまで何度も聞き直させられた。

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:39 

    >>27
    そうだよ!新人なの?
    そんなことみーーーんな知ってるよ!
    いちいち書き込む人もいないくらい。

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2016/04/26(火) 02:32:48 

    >>29
    ガルちゃんごときで新人なの?じゃねぇわwww
    てかそんな決まり誰が決めたんだよw
    知ってるわけねぇだろw
    煽るのだけは上手いねw
    おばさんなら、早く寝れば?

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2016/04/26(火) 02:55:19 

    おばさんww

    説明会ではないけど、
    1日インターンシップで
    お互いをニックネームで呼び合うっていうのはあったww

    不動産業界。
    大手企業の子会社らしいけど、不動産業界は全体的にブラックなイメージしかないわ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/26(火) 06:34:15 

    ベンチャーの人材派遣会社の説明会に行ったら、会社の売りが「内定時に内定者に100万で何か内定者イベントを企画していただきます!」だけだった。社員もこの内定者イベントのみをゴリ押ししてホントにいい会社!と言っていた。
    人事の方のワイシャツの襟が擦り切れていて、その瞬間にその会社の実状を知った。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/26(火) 07:42:12 

    でた!
    おばさんって書いたら凹むだろうって書いてるバカがおるー(笑)

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:35 

    >>33
    いや、おばさんが勝手なルール作って威張ってるのが悪いんだろ(笑)

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:41 

    >>15
    何様のつもりでしょうか?
    相手はこれから働くかも知れない会社のCEOですよ?
    釣りですか?
    謙虚になれないなら、就職なんかしてもどうせ直ぐに辞めたくなるよ。

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2016/04/26(火) 12:43:27 

    >>35
    謙虚っていつの時代よ。
    働かせてもらうなんて昭和じゃないんだから。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2016/04/26(火) 12:49:37 

    >>34
    とゆうあなたもおばさんなんだろうな♪

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2016/04/26(火) 16:16:18 

    なんか酷いコメントばっかりで低脳な思い上がりの性格の人多いね
    なんかあったの?
    酷いって思わないのってヤバイんじゃないの?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2016/04/26(火) 21:43:39 

    仲良いアットホームアピールの会社って逆にこわい!!ブラックそう。
    仮にほんとに仲良いところでも、リア充ノリにずっとついてかなきゃならないのかもと考えるといやだわ
    休みの日も会社の人のうちでホームパーティとか夏はキャンプとか(笑)

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/27(水) 06:08:42 

    結構、最近の話だけどIT関係のベンチャー企業へ行ったら、いきなり社長が出てきて(まだ30代前半の若い男性)あいさつの後、すぐにその社長のこれまでの人生を振り返ったVTRを見せられて、始めは変わってるなと思ったけどそのあと約1時間半ずっと社長が自分の話ばっかりだった。
    話し方も「やばくない?やばいよね?」「あれ?大丈夫?」とかいかにもチャラチャラしてて周りも何人か下向いて笑ってた。
    説明会終了後もアンケート用紙にTwitterとfacebookのアカウントを教えてくださいとか、どうして弊社はここまで大きくなったと思いますか?みたいな怪しさ満点でさすがに入社する人いるのかなって思った。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2016/04/28(木) 03:24:43 

    新卒説明会でヘビメタ熱唱。

    PEPABO DEATH The Last Tour 2016 新卒説明GiG~就活生に向かって~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード