ガールズちゃんねる

熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

11708コメント2016/05/25(水) 12:12

  • 4001. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:02 

    東日本大震災の時、自分の会社を通じて少しですが募金をしました。
    約1年後、社内新聞に復興の様子が載っていました。
    「募金で被災した店舗の営業再開できました!」「募金で新しい寝具買いました!」などの写真とみなさんの感謝の言葉を見てすごく嬉しくなりました!
    見返りを求めているわけではないけど、自分の支援がちゃんと役立ってる!募金してよかった!って思いました。

    この中学校も自分達のした事が正しいと思うのなら、ちゃんと使っているところを公開してください。支援した方をがっかりさせるような事をしないでください。

    +94

    -0

  • 4002. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:16 

    熊本の他県に怒ってる人はさ、まず龍田中の人にその怒りをぶつけるべきじゃないの?
    これがなきゃこんなに批判されてないよ。

    +88

    -6

  • 4003. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:32 

    現在、熊本で生活している者です。
    こんな馬鹿な行動を取った人達のために熊本が悪く言われるのは許せません。龍田、黒髪、何を考えているんでしょうね。
    この度の地震で家や墓が崩れ、貯金を崩してみんななんとか修理しているのに

    せめて熊本城、阿蘇の道路、神社は政府の援助で治して欲しいと願っていますが、一部の人達のせいで民度が低いと言われるのは哀しいですね。

    +83

    -7

  • 4004. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:34 

    メトロノームガルちゃん

    +1

    -12

  • 4005. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:42 

    >>3930
    炊き出しの中継していたけど、ごはんもらって何も言わずにさっさと立ち去る人ばかりでビックリした
    小さい子が黙って受け取り母親もそれを注意しないどころか同じ態度
    後ろにいた高齢の男性も何も言わない
    編集なしでリポーターが中継している背景の映像
    炊き出ししていたのは日本の為になりたいと終結したパキスタン人
    見ていてすごく恥ずかしかった

    +164

    -4

  • 4006. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:42 

    >>3994
    この中学の非常識な奴は1人じゃないからねぇ

    +70

    -0

  • 4007. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:48 

    熊本に恨みでもあるの?
    連投してる人すごいけど

    +7

    -47

  • 4008. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:56 

    指摘されても返さないのか…それも問題でしょう?


    +54

    -1

  • 4009. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:56 

    熊本の人とは結婚したくない

    +70

    -13

  • 4010. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:00 

    >>3949
    うちのベルマークも送ります!
    学校の備品ならベルマークで補えますね!

    +54

    -0

  • 4011. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:10 

    >>3944
    募金したことは素晴らしいけど
    裏切られた相手は
    熊本県民全員じゃなく
    一部の熊本県民にでしょ?
    他の熊本県民に失礼

    +18

    -25

  • 4012. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:21 

    中学校の付近、震度4て聞いてびっくり。大分住みで、本震は震度6弱だったけど、その日のお昼すぎには出社したよ。一睡もしてなくてきつかったし、余震続きで怖かったけど、水も電気も大丈夫だったから、テレビの悲惨な映像を見て私たちは本当に恵まれてると思った。
    避難所に行った子もいたけど、安全に眠れる場所と毛布提供してもらえただけで感謝してた。何かしてもらおうなんて考えもしなかったよ。
    震度だけで被害をはかるのはよくないのかもしれないし、不謹慎と言われるかもしれないけど、震度4でどんな被害があったか聞きたい。
    私たちの地域は余震で震度4バンバンきたけど、普通に仕事とかしてたよ。

    +78

    -4

  • 4013. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:23 

    今なら何でもしてもらえるからどさくさって感じね。
    津波で流されたわけでもないのに、詐欺にしか見えない。
    学校の備品なんて、きちんと予算あげてやるべきだよ!
    避難してる人をダシにして!

    +78

    -0

  • 4014. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:37 

    熊本批判は同じ人ばっかりが書いてるんだと思う。
    正気の沙汰じゃないわ。

    +16

    -68

  • 4015. 匿名 2016/04/25(月) 23:58:41 

    メトロノームがなんで必要なのか知らんが、
    地震で壊れて学校に予算がないなら、
    「もう使ってないメトロノームありましたら、ぜひ譲ってください」ってなるよ

    東北のときは、震災後、
    道具が手に入らなくて、草刈り機やらなにやら、
    不要になったものを送ってくださいリスト上がってたけど、新品に限る!なんて
    どこにも書いてなかったわ
    衛生を必要としないものは、使えればそれでいいんだよ!

    +85

    -0

  • 4016. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:06 

    >>3970

    募金は金額じゃなくて気持ちの問題だから。
    少ないお小遣いの中から数百円の募金をする小学生だっているでしょ。

    +33

    -2

  • 4017. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:08 

    >>3550
    目元が気持ち悪い

    +10

    -2

  • 4018. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:13 

    返品しないならウィキペディアにページ作りたいね。「熊本地震アマゾン欲しいものリスト詐欺」ってww

    +78

    -1

  • 4019. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:14 

    個人で物資とか送るのは混乱を招いて迷惑だろうから今後断続的に募金しよう、復興が進みはじめたら熊本の物産を買って支援しようと思ってたけど必要ないみたいですね。
    給付金も出るようですし、支援は国に任せることにします。ちゃんと税金払ってるし。

    +43

    -1

  • 4020. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:15 

    >>3991
    だって本当に必要なところ以外にも、こういった龍田中学や味噌汁問題のところにも支援がいくわけじゃん。
    本当に必要なところに直接何かできるように、色々考えます。

    +22

    -1

  • 4021. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:19 

    こういう一部のクズのせいで
    熊本の人間が同じ目で見られる。
    本当にやめてほしい。

    +66

    -3

  • 4022. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:40 

    >>3678

    大臣が、そんな暴言を吐いたんだ!

    人間性を疑うね。

    そんな事を言うからブーメランで返ってきてるんじゃないかな?

    ちゃんとやってませんよね?善意のボランティアにも暴言吐いてますよね?

    +25

    -0

  • 4023. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:45 

    >>4009
    わたしも東京都民や大阪府民、埼玉県民と結婚したくない
    犯罪率多いから、犯罪者に違いない

    +7

    -45

  • 4024. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:55 

    >3795なんで福岡と大阪が基地外扱いされてるの?
    ネットに踊らされすぎでしょ

    3754だけど、私転勤でどっちにも住んだことがあるよ、もちろん他の都道府県にも。
    大阪の置き引き、ひったくりの多さは異常だよ。
    置き引きなんて、日本国内の他の場所で私は合ったことないよ。
    あと、福岡は手りゅう弾110番なんてものがある県だよ。
    基地外が多くなきゃ、あんな治安悪くなるわけないよ…
    ヤバい場所って、そこに住んでる人間からしたら「普通」なのかもしれないけど
    外から見たら異常な場所だよ。
    トピずれのレスになってしまってすみません!

    +6

    -17

  • 4025. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:57 

    >>3996
    空き巣で捕まった犯人は福岡の人でしたよ

    +35

    -1

  • 4026. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:59 

    >>3761
    一番失くしちゃダメな綺麗な心が既にないじゃん

    +29

    -0

  • 4027. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:01 

    私は着払いでメトロノームのカタログ送ることにしたわ

    +65

    -2

  • 4028. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:28 

    >>4007
    連投?何の思い込み?

    +20

    -1

  • 4029. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:37 

    >>4011
    寄付した他の県民に失礼な事してるのはどこの誰だよ
    いい加減一部の一部の連呼して耳当たりのいい理想論でしか物事語れない奴は現実見ろよ
    一部の馬鹿がこういう事やると全体が^悪く見られる
    よく分かったなら身内なんだからお前らが何とかしろよゴロゴロ寝てないでさ

    +30

    -5

  • 4030. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:38 

    熊本の益城で被災しましたが、家族は無事でした。
    家は見事に潰れて全壊ですが、子供が怪我一つなくてなにより嬉しかったです。我が家は地震に備えて水、食料も蓄えていましたが、家ごと潰れたのでひたすら歩いて避難所行きました。
    次の日からおにぎり届きました。
    とても美味しかったです。ありがたいとしか思わなかった。近隣住民が声をかけあい自分達で水の調達もしました。
    今は避難所でもちろん携帯を触れるし、ガルちゃん見れます。夜が怖くて眠れないんですよ。
    ただ地震来ただけで騒ぎすぎってコメントもありましたが、もちろん火災もあって逃げ回りました。阿蘇の方でも土砂災害もありました。
    一週間の間に700回もの地震が来るんですよ、
    ずっと揺れてるんですよ、
    実際の現場も見ないで、心ないこと言わないで欲しいです。カップラーメン一つ貰うのに今でも並んでますよ。支援を頂くのは本当にありがたいんです。
    一部の人の方に言いたいです。
    本当の被災地を見て欲しいです

    +30

    -41

  • 4031. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:51 

    地震直後、物資が足りない、これをここに送って、みたいなのはTwitterで凄まじい勢いで拡散されたのに、こういうニュースは拡散されないのね。

    +50

    -1

  • 4032. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:56 

    >>4012
    震度4って被害ないよね?
    完全な詐欺じゃん。

    +70

    -3

  • 4033. 匿名 2016/04/26(火) 00:00:58 

    一度に消しゴム7000個も要求して一体どんな使い方をするの?
    非常食として食べるの?
    転売かと思える程の大量要求、高級家電品ばかり要求して異常だわ

    +86

    -1

  • 4034. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:03 

    600万円分の欲しい物ほとんど手に入ったんだってね…

    熊本県民は震災こじきってあちこちで言われちゃってるね

    このまま収束するのかな?

    +79

    -2

  • 4035. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:09 

    どうなんだろう…必要なものの認識にズレが生じて混乱するね。

    ま、税金使うわけじゃないし良いんじゃない?私はこんなもんに支援しないけど。

    +9

    -2

  • 4036. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:13 

    マスコミの編集が良くないのかな、、
    確かに、ん?って思うの多かった
    お家が壊れたところとか写せば良いのに
    押入れにあった結婚写真見せてきたり
    この報道必要?っていうのもあったな。

    +36

    -2

  • 4037. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:16 

    熊本まだ被害が少ないから心に余裕がある言い方だな
    東北みたいに凄まじい被害ならいちいち文句言ってらんないよ
    生きていくので精一杯だし感謝の言葉も出てくるはずだと思うけどな
    瀧田中学校には支援いらないでしょ?
    助けなくていいよ
    他に困ってる被災地に義援金を届けてあげて

    +55

    -1

  • 4038. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:22 

    海外から支援してくれる外国人に申し訳ないし、
    紗栄子も、1000万は出しすぎちゃったね、って思ってしまった。

    +59

    -1

  • 4039. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:22 

    子供もそんなメトロノーム
    貰って喜ぶの?
    他の中学校なんか
    それどころじゃないんじゃない?

    +29

    -2

  • 4040. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:26 

    怒ってる熊本県民は、この学校をたたきなよ、、

    +80

    -3

  • 4041. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:30 

    本当にこんな事しないでほしい!
    熊本県民一括りにされて、すごく迷惑。

    ネットで、東日本大震災の時は〜とか比較されるけど、東日本と同じ程度だと思ってる県民なんて、ほとんどいない。
    東日本は、こんなもんじゃない。比べものにならない。自分達の被害は良い方だ…と言ってる人ばかり。

    どうかネットでの発言が全てだと思わないでほしい。
    そして、バカな熊本県民のせいで嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ない。

    +73

    -1

  • 4042. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:34 

    いやはや…
    こんなに醜いコメントばかりのトピは初めて見たよ。
    在日叩きと質は一緒だね。



    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +15

    -38

  • 4043. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:44 

    東北の時は海外から、日本を見習いたい!って声きこえたけど、今回は恥ずかしいね。

    +80

    -2

  • 4044. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:46 

    おにぎりを捨てるところから、なんか不穏な感じはしてた。

    いくら食中毒ガーって言ってたとしても。

    +64

    -12

  • 4045. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:53 

    申し訳ないけど、この件が出る前からなんだか贅沢言ってる人いるんだなと思ってた…
    車内泊の人達の取材を見ていて、「避難所も考えたけど家に犬を残してるから離れるのが可哀想で」とか「家が心配で」と答えてる人達がいて大変だな可哀想だなと見てたら、ある女性が「人がそばにいるのって嫌で。避難所は落ち着かないんですよね、だから車で寝てますね、子供は行きたがりますけど食べ物だけもらって、全然足りないからなんとかしてください」とサラッと答えててなんだか……となったからさ

    +91

    -2

  • 4046. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:07 

    同じ九州人として本当に恥ずかしい
    被害が酷いところは本当に大変なんだろうけど
    九州はそんなに地震がないから東日本の時とかに比べたら
    たいしたことない震度でも過剰に反応するんだろうな
    そして東日本での支援を見てしてもらうのが当然だって意識もあるんだな
    あと熊本や九州をひとくくりにするなって怒り狂ってる人いるけど
    韓国や中国を叩く時もひとくくりにして叩いてるんだからそれは都合よすぎ
    今回の件ははっきり言って批判されるべきものだし甘んじて受け入れるべき
    県民性が~とか言われても仕方ない
    これからの対応で挽回して行くしかないよ

    +52

    -8

  • 4047. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:18 

    本当に、何から何まで問題が発生する地域だよね。

    こんなだから、『九州人は・・』って一括りにされるんだよ。

    +36

    -1

  • 4048. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:20 

    >>4016
    同感です。

    +6

    -0

  • 4049. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:25 

    つくづくPTAっていらないね。

    +65

    -1

  • 4050. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:26 

    これさ、一部のバカのせいで文句も言わずに我慢してる被災者が可哀想だよね。
    福岡だけど被災してこんな感じになって福岡県民は卑しいとかもうこいつらは甘やかさない方がいいとか言われると悲しいもん。

    +53

    -0

  • 4051. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:26 

    >>4023
    そーいう子供反論やめた方がいいよ。
    みっともないだけだからね。

    +8

    -8

  • 4052. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:29 

    >>3996
    空き巣の被害はありましたが、犯人は県外の方でしたよ!!熊本を悪く言わないで!
    県外から窃盗グループが来てるとか噂も出回って、毎日空き巣にも怯えて暮らしているのに

    +17

    -20

  • 4053. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:33 

    一部の人たちのことだけで熊本は民度低いだとか言ってる人たちおかしくない?龍田中PTAのことに対して意見すればいいのに。同じ日本人なのにまるで朝鮮扱い。ひどすぎる。

    +19

    -22

  • 4054. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:35 

    >>4034
    震災こじきw

    +37

    -5

  • 4055. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:41 

    文春、出番だぞ。欲しいものリスト詐欺の取材はよ。

    +76

    -1

  • 4056. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:41 

    私は1000円募金しました。
    勿論少額ですが、非正規社員の身ではこれが精一杯でした。
    本当に募金返して欲しい。
    他にも少ない私財投げうって、支援した人もいるはず。

    +53

    -11

  • 4057. 匿名 2016/04/26(火) 00:02:55 

    >>3979
    結局本当に被災して大変な人は毎日生きるために必死であれ欲しいこれ欲しいなんて言ってる余裕もないんだよね
    なんちゃって被災者が震災に便乗してこんなことやってるの本当に許せない
    同じ熊本でこれだけの被害があるのに何とも思わないのか

    +62

    -1

  • 4058. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:00 

    学校の授業で部活で必要とか言い訳すんだろうけど、学校の備品なら税金で出るからね 寄付させて買う必要なし

    +64

    -0

  • 4059. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:01 

    >>4005
    他国の方にまで。恥ずかしい。ありがとう言わない人多いって数日前のガルちゃんでも見たわ。なんなのかね?県民性なのかな。たまたま?
    ガス通してくれた1人とお風呂無料開放してくれた人はありがとうって言われてたわ

    +60

    -2

  • 4060. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:16 

    2ちゃんでみたけど「野菜はあるからお肉ちょーだい」って言った人がいるみたい

    +71

    -2

  • 4061. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:35 

    >>3914
    震度7を2回って、あなた益城町の方なの?

    +15

    -0

  • 4062. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:44 

    >>4024
    熊本に福岡人がいく人数より反対の方が多いでしょ
    なんなら九州の人が集まってるでしょ福岡には
    だからって福岡が悪くないって言いたいわけじゃないけどね
    大阪もそうだと思ってる
    〇〇県民だからキチとか間違いだと思う

    +8

    -0

  • 4063. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:52 

    メトロノームや譜面台が何で高齢者や子供達のためなの?
    子供達はDSを20台くらい、ソフトも一杯リクエストしてたし。
    この避難所何なの?しかもここは震度4(笑)何故避難してるか理解できない。

    +95

    -1

  • 4064. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:56 

    熊本は…とかひとくくりにしないでください。
    同じ熊本県民だけどこんなことがあったなんて初めて知りました。本当に民度を落とすとかやめて欲しい。

    +38

    -16

  • 4065. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:00 

    これってマスコミが被災地でのことを色々言われてるから、ざいにっち仲間に被災地で問題起こせってやってるとか?

    実は色々筋書きがあるとか?

    でないと本当にこんなことを被害の少ない被災地の人がしてるのね。

    ないわ〜。

    +9

    -1

  • 4066. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:03 

    この流れ、何かに似ていると思ったら分かってきた。
    在日叩きに似てるんだ。
    熊本県民を在日扱いしているんだよ。
    在日にもいい人はいるっていう理屈が通用しないのと同じで、熊本を一括りにして批判してんだよ。

    +49

    -23

  • 4067. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:16 

    龍田中の馬鹿なPTAを叩くならまだしも、被災した熊本県民までまとめて叩いてる愚民へ

    あんたたち、絶対に次の震災に巻き込まれるか、大病するよ

    覚悟していなさい

    +17

    -48

  • 4068. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:18 

    >>4024
    全部が同じにしか見えないあほ

    +4

    -0

  • 4069. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:18 

    言い方悪いけど
    阪神や東日本に比べたら格段に被害は少ない。
    熊本でも市内は被害はないし田舎の方だけ
    物資やお金集まりすぎてウハウハ

    +65

    -5

  • 4070. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:20 

    >>4023
    ホラ、なんかおかしな人出てきちゃったじゃん。
    論点完全にずれてる。

    +28

    -0

  • 4071. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:33 

    >>4005

    疲れてるのもあるのかもしれないし、

    マスコミが中継しててトラブルあったから意識してるのかもしれないし

    挨拶しないのおかしいけど、今そんな叩かなくていいよ

    +7

    -8

  • 4072. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:34 

    関東で大きい地震があったら、熊本の人たち助けてくれるかなー
    募金とかボランティアとかしてくれなさそう…

    +63

    -5

  • 4073. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:49 

    全国のみなさま~まだまだ大変な人もいます!全国のみなさま~支援が必要です!
    っておかしくない?
    店も開いてライフラインが整った地域の人がまず支援しようと思わないの?
    他県にお願いするだけじゃなく自分達の市が1日2食食べられる状態になった時点で被害が多かった市に支援するべきじゃないの?
    今までおきた“大震災”でもそうしていたんだから“震災”なら余計に自分達も頑張るべき

    +43

    -2

  • 4074. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:53 

    東北アゲになってるけど、あの時から被災者様はいたよ

    【画像】エスカレートする被災者の要求 詐欺か? まとめ - NAVER まとめ
    【画像】エスカレートする被災者の要求 詐欺か? まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【画像】エスカレートする被災者の要求 詐欺か? まとめのまとめ

    +30

    -17

  • 4075. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:54 

    実際の現場も見ないで、心ないこと言わないで欲しいです。カップラーメン一つ貰うのに今でも並んでますよ。支援を頂くのは本当にありがたいんです。

    〉カップラーメン注文したんなら誰も疑問に思わないよ。
    支援は必要。わかってます。

    +21

    -5

  • 4076. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:57 

    東日本大震災の時は生きてるだけでありがたいって思ったけどな。

    でも瀧田中関係者はそうじゃないんですね。
    災害にあった!不便な生活になった!生活レベル下がった!
    支援してもらおう!

    考え方おかしいし。

    +76

    -2

  • 4077. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:59 

    阪神大震災を経験しました。
    阪神大震災は火の海、東北大震災は津波。
    大勢の人が亡くなりました。
    阪神大震災、東北大震災で被災された人達は、おにぎり一つ、古着、まだまだありますが、心より感謝して食べ使わせて頂きました。
    熊本の地震で被災された方々の辛い気持ちを理解できていたのですが、この件で余裕があるふうに見えました。
    厚かましすぎる注文に残念です。
    長文失礼しました。

    +66

    -3

  • 4078. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:05 

    これちょっと熊本叩き酷いんじゃない?
    本当に関係ない熊本市民が圧倒的多いのに
    ここまで言われると名誉毀損だね
    個人特定できないの?
    本当に困ってる人達に対して酷すぎる!

    +25

    -58

  • 4079. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:14 

    >>4055
    まじで文春にこれはお願いしたい!

    +37

    -1

  • 4080. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:14 

    >>3930
    東北の人のごめんなさいは「助けられなくてごめんなさい」だよ。手をつかんだのにと泣きながら喋る人たちが本当に大勢いた。
    それといろんな場面でありがとうを言っていたよ。

    今回のと落差がすごいね。

    +78

    -4

  • 4081. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:20 

    どうやらガルちゃん民は、
    被災者は救援物資の古着を着て、
    ボロの毛布をまとって、
    粗末な食事をしてないと、
    気がすまないらしい…

    +13

    -64

  • 4082. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:21 

    子供や老人を理由に集らないでください

    +54

    -0

  • 4083. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:41 

    熊本って昔はパルコがあるのが唯一の自慢だったんだよね…福岡にはないでしょ!って。福岡にパルコ出来たときどんな気持ちだったのかなぁ。大分駅が綺麗にリニューアルして駅ビル出来てショック受けてたらしいし熊本県民プライド高いのかな

    +21

    -7

  • 4084. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:48 

    >>3823
    は?陰湿なのはメトロノーム50個クレクレな熊本被災者様じゃないの。

    私の主人の継母(私からすると義母)は、夫が2才の時に義父と再婚し立派に育ててくれました。
    田舎だから、夫が少しでもヤンチャすると『本当の親子じゃないから教育がなっていない』と先生から言われ。
    歯を食いしばりながら育てました。
    そんな事を言われながら、子育てしていたとは、亡くなるまで義父以外誰も知りませんでした。

    夫の産みの母は、親の都合で離婚して、残してきた息子に顔向け出来ないからと再婚しても子供はもうけなかったそうです。
    産みの母も、再婚相手の連れ子を立派に育て、自分だけ津波で流されて亡くなりました。

    震災から2年後、やっと産みの母のお墓が出来たと葉書が来たので、関東から新幹線とバスを乗り継いで、夫はお墓参りに行きました。
    津波に流されて何も無かった、と夫は寂しそうに話していました。

    夫の育ての母も熱中症で亡くなりました。
    墓参りの話しを耳にして、少し元気が無いと義父が言うので夫が、
    『お母さん、僕を育ててくれてありがとう』と、花束を贈った翌週に亡くなりました。

    私の両親も東北人ですが、陰湿ではありません。

    +12

    -12

  • 4085. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:48 

    地震で壊れたのかもしれないけど、もっと必要なもの厳選しようよ
    メトロノームや一眼レフとか無くても授業成り立つでしょ

    +38

    -0

  • 4086. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:52 

    >>4005
    それ中継で自分の顔や子供の顔が映っているのが嫌だったんじゃないの。
    なかなか寝付けないような状態で服も限られてて風呂も入ってない状態で全国に出されてたら正直逃げたいだろ。

    それに他の番組で「おにぎり二個につき、梅干しは一個です!」って自衛隊の配給に笑顔で
    「ありがとうございます」
    ってしっかりと言いながらビニール袋におにぎりが入ってるのを受け取る主婦とおばあちゃんの映像を私は見たよ。

    一つの報道だけで「パキスタン人みたい」
    は無いんじゃないの。
    趣旨がズレてるし人種差別だよ。

    そんな話ではなく、どうして
    「熊本の人はありがとうとごめんなさい」が足りないって言う話をしてるんだよ。
    しかも、その
    「ごめんなさい」を言わせたい気持ち。
    あとあなたの考える大和魂って奴の私見だよ。

    どういうのが大和魂なの?
    それが熊本の人に足りないんでしょ?
    ちゃんと話せ

    +5

    -26

  • 4087. 匿名 2016/04/26(火) 00:05:54 

    警察は躊躇せず、詐欺容疑で捜査を。

    もしこれがまかり通るなら。
    震度3で揺れて見えない被害がでた私にも支援物資を送ってください。
    もう生きるのに必死で。藁をもつかも思いで、皆さんにおすがりします。

    今後避難用のバッグとして、
    「エルメス バーキン25」 トリヨンクレマンスで色はブルージーンで。
    これがしっかり避難用の水や携帯、財布、懐中電灯もしっかり入っておススメなんです。

    皆さんが頼りです。あ、無理にとはいいません。支援をもしいただけるなら。でお願いします。
    あ、もう一個。色は気にしませんから。妹と友人のバ~キンもお願いします。

    ってこともお願いできますよね。宜しくお願いいたします。龍田地区のみなさん・

    +58

    -3

  • 4088. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:18 

    熊本叩きに激怒してる人はまず詐欺野郎に怒らないといけないと思うんですが?

    +56

    -6

  • 4089. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:23 

    熊本の復興に税金使われたくない!
    自分達だけで勝手に頑張って
    こんなに民度の低い県みたことないわ!

    +33

    -6

  • 4090. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:26 

    >>3962さん
    ¥1200ではなく¥1500でしたか〜!間違えてごめんなさい。
    って値段上がってる!
    100均ならパンツ13枚買えるよ!(税込¥1404)いや、ウチなら靴下か…

    +21

    -0

  • 4091. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:28 

    >>4027
    ごめん、ツボった(笑)
    本当に着払いでいろんなカタログ大量に送ってやりたいわ~

    +40

    -0

  • 4092. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:33 

    一括りにしないでと言うなら
    お前らのせいだと元を突きなよ。
    話はそれからだ。(な気分)

    +27

    -4

  • 4093. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:33 

    在日の せいにしないでね!熊本県民が、民度低いんでしょ?

    +12

    -12

  • 4094. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:41 

    今思えば、
    避難所の中継してる時にニヤニヤしながらカメラにアピール
    ボランティアへの暴言
    おにぎり大量破棄
    その他色々

    全て繋がった。
    最初からなんかおかしかった。


    と、思われても仕方ないレベル

    +72

    -3

  • 4095. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:43 

    被災者者様のせいで日本中で熊本県民が嫌われるな。

    +50

    -1

  • 4096. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:44 

    >>4078
    熊本市民は被災者じゃないでしょ?
    本当はボランティアに行く支援者のはず

    +31

    -5

  • 4097. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:52 

    名誉毀損だね

    +4

    -8

  • 4098. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:55 

    このトピTwitterで拡散してきますね
    みんなにもここの意見見てもらいたいので

    +41

    -2

  • 4099. 匿名 2016/04/26(火) 00:06:58 

    「熊本」じゃなくて、
    この欲しいものリスト書いてる中学校が悪い!

    +31

    -2

  • 4100. 匿名 2016/04/26(火) 00:07:11 

    >>3925
    言ってないぞ

    +1

    -1

  • 4101. 匿名 2016/04/26(火) 00:07:17 

    益城と西原村とか被害の大きかったとこだけに寄付しましょう
    震度3.4なんてどこでもあるわ

    +77

    -2

  • 4102. 匿名 2016/04/26(火) 00:07:27 

    「被災者様が」「糞が!」「出てって欲しい」いわき市民らの間で仮設住宅差別広まる ツイートまとめ - NAVER まとめ
    「被災者様が」「糞が!」「出てって欲しい」いわき市民らの間で仮設住宅差別広まる ツイートまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    震災からまもなく3年。いまなお原発事故の被災者が多く暮らすいわき市民らを中心に仮設住宅在住者を差別する声が広まっている。テレビ朝日「TVタックル」によると、その...

    +4

    -3

  • 4103. 匿名 2016/04/26(火) 00:07:44 

    自衛隊も、警察も、消防ももう撤収して大丈夫みたいですよー。

    +50

    -0

  • 4104. 匿名 2016/04/26(火) 00:07:48 

    井上さんと同じ匂い

    +4

    -0

  • 4105. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:12 

    生徒たちの部活で本当にメトロノームが必要だとしても、まともな神経がある人は、新品じゃなく中古不用品の寄贈を募ると思う。

    +47

    -0

  • 4106. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:14 

    もういっそのこと、熊本城のてっぺんにメトロノーム乗っけちゃえ。

    +31

    -6

  • 4107. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:16 

    龍田中のPTAだか校長だか知らんけどセコいおじさんたち…Amazonから届いた商品でウハウハしないで、今本当に頑張ってる、大変な地域に渡してきてください!

    取りあえずあなたたちに受け取る資格はないと思うし、熊本のイメージをここまで汚した罪は結構重いよ。
    乗っかる前に考えなかったのだろうか。
    自分の親がこんなことしたら、もう恥過ぎて外歩けない…

    +86

    -1

  • 4108. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:18 

    中学生でしょー
    まだ子どもなんだからアホやらかしても許してやって
    あとから後悔して恥ずかしい思いするのは本人だし

    +1

    -46

  • 4109. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:25 

    名誉毀損だとか言うなら、こんなものを頼んだ本人たちをどうにかしたら?

    +55

    -2

  • 4110. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:31 

    >>4046
    たいしたことない震度……?
    あなた震度7が2回発生した益城にいたの?
    違うならそんな事言う資格ないよ

    +7

    -41

  • 4111. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:43 

    なんで一部のバカのせいで熊本県民ひとくくりにされてるの??
    自分の県が被災して全く知らない所でもっとよこせ!って言ってる人が本当に嫌!!
    私は宮崎だけどなんで九州は…とかここでもひとくくりで批判されてるのか分からないんだけど。

    +20

    -29

  • 4112. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:43 

    >>4078
    ここにいる殆どは、本当に困っている益城や土砂災害があった人達には支援したいと思っている人が殆どだよ。よく読んだ?熊本のひとかな?ネットできる余裕があるならもっと困っている人の為にボランティアしなよ。
    家の中がぐちゃぐちゃになったぐらいで、いつまでもただ飯食べて、高校生のボランティアに文句言って、高級品を強請って誰だって文句言いたくなると思うけど。
    市内はコンビニも銀行も開いてるはずだけど。

    +81

    -3

  • 4113. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:45 

    >>4067
    必死のなすりつけお疲れちゃん。

    もし自分達が震災にあったら、熊本PTAを反面教師に、感謝の気持ちを大切にするわ!

    愚民が!とか言ってるけど、あくまで上から目線なんだねー!

    +20

    -5

  • 4114. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:46 

    熊本地震は、いろんな意味で興味深い。
    東日本の時はこんなにネットは荒れなかったよね
    この調子だと思ってる以上の事件が連日起こっているんだろうな。

    必死で辛さに耐えている本当の被災者の方々が報われる事を切に願う。

    +77

    -1

  • 4115. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:49 

    家が壊れた人を、本当に助けてあげたい、、

    +57

    -0

  • 4116. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:49 

    >>4081
    そうかも知れないけどそうなら仕方ないやるか!って本当に動く人もいるおばちゃんサイトだよ

    +2

    -0

  • 4117. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:50 

    熊本県か教育委員会は、とりあえずコメント出しなよ。
    こんなの本当に困ってる被災者が一番被害うけるよ。
    早急にコメント出せ。そして早急に事実確認の上、関係者処分しなさい!
    マジ終わるぞ
    そして胡散臭いNGOやピースボートしか来なくなるよ。それでいいの?

    +85

    -0

  • 4118. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:50 

    >>3925
    本当にそう見えるわ。

    +3

    -2

  • 4119. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:51 

    なんかあれ思い出した。
    九州のどろぼう村。大正から昭和にかけて実在した出稼ぎ泥棒して生計建ててた村。
    360世帯のうち、前科のある人114人?とか。捕まったことない人入れるともっと凄いとか。

    そういう子孫なんじゃないの?
    今回一人二人がやらかしてる詐欺ではなくて、地区ぐるみだもん。

    +59

    -5

  • 4120. 匿名 2016/04/26(火) 00:09:13 

    なんか文章おかしいよね。
    「物資が足りず、届かず、すがる思いでAmazon...」のあとに 「昨日から少し余裕が出て...」ってどっちが本当なの?

    熊本は食料や水よりメトロノームが必要な事だけは分かった
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +60

    -3

  • 4121. 匿名 2016/04/26(火) 00:09:19 

    ない方が良いけどまだ余震の可能性わからないんだから保存食や防災袋、水なんかを欲しがるなら分かるけど…なんか間違ってるよ、PTAの人。

    +74

    -0

  • 4122. 匿名 2016/04/26(火) 00:09:26 

    >>4016

    あんたらは大人だろ!!
    数百円で募金したとか言うのは恥ずかしいよ。

    +1

    -42

  • 4123. 匿名 2016/04/26(火) 00:09:38 

    なんか…本当に心配してたのに、ガッカリしちゃいました。

    +52

    -2

  • 4124. 匿名 2016/04/26(火) 00:09:45 

    >>4030
    カップラーメン一つ貰うのに今でも並んでますよ。

    東北人はカップラーメン一つ買うのに並んでた。

    +71

    -6

  • 4125. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:09 

    見舞金とか税金から被災者に支給されるだろうけど、こういう人には行かないよね?
    住民票だけで一括配布しないで、家屋全壊とか半壊とかきちんと審査したうえで支給してほしい。

    また見舞金がギャンブルや贅沢品に使われないよう、買えるものを限定してほしい。
    私が海外にいたとき、近くで起きた自然災害の被災者に公的援助があり、
    罹災証明書を出された人の必要物資購入は支払いが免除される仕組みになってた。
    当時私が勤めてた店にも被災者が来たけど、例えば下着なんかは全財産を
    失った人が最低限の生活を建て直す必要物資として支払い免除手続きしてたけど、
    必要物資リスト外のものを買おうとする客に大しては、
    被災援助の手続きはできないから自費で買ってくれと店が断ってたよ。

    +32

    -0

  • 4126. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:24 

    >>4049
    ほんとそれ。
    なんかモヤモヤして募金ためらってた。
    益城や西原村に直接送ろうかなと思ってる。

    +59

    -0

  • 4127. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:27 

    そもそも今一番大変な地域のはずなのに
    今日の人気トピック1位~3位を占めるっておかしいよ。
    しかもほっこりする話題でもなく県民性を疑う内容ばっかりで残念すぎる。
    一部とは言え、熊本って助け合いの精神はないのかと思っちゃう。

    +50

    -5

  • 4128. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:28 

    ここを避難所にしてる人、直に詐欺集団に言ってほしいわ

    +21

    -1

  • 4129. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:29 

    >>4110
    ここの中学付近は震度7じゃないでしょ
    なんなら他の県外の方が揺れてるんだけど?

    +52

    -3

  • 4130. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:38 

    寄付するなら益城町、南阿蘇村に直でするわ。
    日赤とかだったらこいつら迄潤うとムカつくから。
    それにこの時代ネット舐めすぎだよね。頭が悪いのか?この中学の親と教師達。
    まだまだこれからガンガンネットで顔や住所等晒され、一生消えないのにさ。
    その上凸電もずーっと続くんだよ。何年経っても何かある度にジジイ、ババアになっても
    あの時のってね。それ地域だけじゃなく日本全国でだよ、子供もセットで。

    +64

    -2

  • 4131. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:38 

    一部の人を批判してるだけなのに、勝手に熊本県民が自分たちを一括にして、私達が何したのよ!って怒ってるだけじゃん。

    +58

    -7

  • 4132. 匿名 2016/04/26(火) 00:10:43 

    元被災者の自分語りうざいね

    自分のほうが苦労したからなんだよ

    +12

    -40

  • 4133. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:02 

    熊本県民、大阪府民、その他もろもろ一括りにして非難したりするつもりはないよ。
    どこの人だろうが、いい人も悪い人もいるもん。
    でも、今回のコレは完全にアウトだよね。
    この学校も、緊急性の低いものを要求した人も、責められるのは当然だと思う。
    子供のDS…も気持ちは分からなくもないけど、DSする暇があるなら手伝いしようよ…
    親のケータイゲームでもさせときなよ…

    +61

    -1

  • 4134. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:05 

    >>3935
    数日で電器回復するくらいなんですか!?
    東北は町がなくなるほどだったのに…

    +48

    -3

  • 4135. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:06 

    >>4005
    ごめん、ちゃんと読めていなかったけど「パキスタン人みたい」とは言ってなかったね。
    パキスタンの方が炊き出しをしてた訳ね。
    人種差別だよと言ったことは撤回します。

    ですが一つの報道だけで決めつけるのと、私が見た報道もあること、あと下に記載した事は変わらない。

    +1

    -8

  • 4136. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:09 

    便乗も甚だしい。
    しかも自覚無し。
    ごく一部のアホな人がしてることだと思いたい。

    +34

    -0

  • 4137. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:09 

    こんなことになってるなら
    錦織圭が送った高級マットレス1000枚

    被災した高齢者や赤ちゃんに、との願いも叶わず、被災してないオッサンの自宅に届きそう

    +91

    -0

  • 4138. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:28 

    >>4081
    頭の病気?
    どうしたらそんな解釈になるの?

    +18

    -1

  • 4139. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:29 

    このトピ、罰当たりな人多いね
    せいぜい自分たちが被災者にならないように、気をつけてね

    +5

    -39

  • 4140. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:30 

    >>4111
    残念ながら人ってそういうものなんだって。

    ひとくくりにされたく無いと思うなら、今はこのトピを開かない方がいいよ。


    +9

    -1

  • 4141. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:33 

    被災者の人が疲れてるのもわかるよ。でもさ、炊き出しに来てくれた人に対して、ありがとうぐらい普通に人として言葉に出ないもんなんかね。当然だと何処かで思ってるのかなって

    +56

    -3

  • 4142. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:44 

    >>4030
    カップラーメン一つしか貰えないなら、それを誰かに譲ってあなたは買いに行けば?

    +42

    -2

  • 4143. 匿名 2016/04/26(火) 00:11:55 

    この件で一番腹立たしく心を痛めてるのは
    他でもない熊本の人たちだと思うから
    叩くなら罪を犯した張本人たちだけにしなよ

    この地震ががる民の地元でおきて
    こういう詐欺まがいをする
    面の皮が厚いやつが一部いたとして
    一部の人の為に地元全体が
    叩かれたらどうよ?
    かなり辛いと思うよ

    +34

    -7

  • 4144. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:09 

    >>4120
    バッシングされていることに
    から始まるのね。。。
    こいつ全く悪いと思ってないね。

    +53

    -0

  • 4145. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:13 

    リアル、同情するなら金をくれですね

    あげません、びた一文、

    +28

    -1

  • 4146. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:13 

    >>4131
    熊本の県民性が乞食根性っていう書き込み、沢山あったよ。

    +38

    -4

  • 4147. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:19 

    熊本からです。
    市内であれば、車でちょっと県北へ移動したら、被害も少くごく日常。
    ライフラインもほぼ復旧して、日中は片付けに帰り、夜は恐いから避難所か車中泊。
    支援物資もいっぱい来るし、炊き出しもあって食べ物にも困らない。
    自力でどうにでもできるのに、甘えてる人が多すぎ。
    大人達が動かないから、子ども達が率先してボランティア。
    ありえませんよ、ホント。

    みんなが言うように、被害が酷かった地域の人達は、欲しいものなんて考える余裕もない。
    龍田中なんて、被害少くて暇してるから、こんな卑しい考えが出てくるんだと思う。

    全力で支援して、心配してくれてる方々、本当にごめんなさい。
    こんなクズばかりじゃないんです。
    帰る家を無くし、途方に暮れてるひとたちもいっぱいいるんです。
    熊本の人がみんなこんなじゃないです。
    なので、軽蔑します、とか、もっかい地震来い、とか、言わないで(ToT)

    +103

    -6

  • 4148. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:20 

    なんだか悲しいよ
    ネットで被災者を語り好待遇を望む人達のせいで県全体が悪く言われるなんて

    +31

    -5

  • 4149. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:20 

    >>3963

    だからなんでこういうデマ信用してるの!

    本当にこういうないです!

    信用しないでください!!

    +4

    -10

  • 4150. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:25 

    どう考えても
    水も食物にも困ってないから
    テレビだのメトロノームだの
    色々思い付いたんでしょうね

    +40

    -0

  • 4151. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:34 

    極一部地域だけ被害が酷くて、大抵の人はあまり被害ないんでしょ?
    多分、被害少ない人達なんだろうな
    必需品じゃないの多いし

    +45

    -1

  • 4152. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:48 

    >>4112
    高校生のボランティアに文句言ったって言ってるけどそれ本当なの?
    怪しい情報に躍らせてるのは自由だけど、もしいたとしてもごく少数でしょ。

    +6

    -4

  • 4153. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:55 

    +63

    -0

  • 4154. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:56 

    もうPTA会長は、返金して下さい。

    +78

    -0

  • 4155. 匿名 2016/04/26(火) 00:13:08 

    メトロノーム・・・……ダメだなんか
    笑えてきた(笑)

    +48

    -1

  • 4156. 匿名 2016/04/26(火) 00:13:15 

    私もそろそろ新しい一眼レフが欲しいわ。
    ダブルズームキッドのやつね。
    メトロノームは要らない。

    +83

    -3

  • 4157. 匿名 2016/04/26(火) 00:13:18 

    錦織圭のマットレスが心配になってきた
    こいつらで奪い合いしそう

    +85

    -1

  • 4158. 匿名 2016/04/26(火) 00:13:31 

    >>116
    人が亡くなってるのに大したことないって言える神経がおかしい。
    地震で犠牲になったひと、その家族、家を失って帰る場所がない人は現実に出てるんだから。

    +8

    -28

  • 4159. 匿名 2016/04/26(火) 00:13:49 

    >>4015
    津波にのまれた東北の学校の吹奏楽部はメトロノームどころか楽器が全部台無しになってたよね
    それを全国から中古品たくさん寄贈されて(新品みたいなのもあった)
    中には青錆入ってるような古いのもあったけど、子供たちは顔を輝かせながら「また演奏できる」って嬉しそうにしていた

    学校とPTAの勝手な判断でおねだりとかいいの?
    生活に直結している支援ならともかく、学校の備品ならまずは行政に相談するもんじゃないのかな

    +110

    -0

  • 4160. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:00 

    >>4023
    すまんの、埼玉、海やら川やらとは無縁なんでな。
    災害起きないのよ。

    埼玉大震災になったら、東京もまず潰れてるわね。

    +1

    -22

  • 4161. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:03 

    >>4122
    うわぁ。少額でも募金は募金だろ

    +66

    -0

  • 4162. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:12 

    このトピは、
    被災者じゃない人の、
    被災者への醜い本音で溢れています。

    これが日本人の本性。

    +10

    -53

  • 4163. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:25 

    >>4066
    熊本県民はついに在日になったのかーww

    +44

    -5

  • 4164. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:25 

    >>4014
    お前のマイナスの数見てみろ。これが現実な。

    +21

    -5

  • 4165. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:31 

    これもっと拡散した方がいいと思う。

    地震大国日本はこれから先も災害にあうよ。
    でも詐欺まがいのことをして支援してもらうのが普通なことだって思われたらたまらない!

    これを教訓におかしいことはおかしい!って伝えるべき。

    +97

    -1

  • 4166. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:39 

    本当に大変な思いをしていたらメトロノームが必要だなんてことも気づかないと思うのよね。。

    +61

    -0

  • 4167. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:57 

    メルカリのまんまるも、銀行からお金下ろせないとか
    嘘ばっかり!
    すぐに銀行は通帳やカードなくても下ろせるように対応してるのに。
    これ以上熊本に募金するの止めるわ。

    +90

    -1

  • 4168. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:57 

    支援してもらう立場なんだから普通は必要最低限の物、家電にしても最低限の機能だけの格安の物を頼むでしょ…
    とてもじゃないけど高級品を人に買ってもらうなんてできないよ

    +52

    -1

  • 4169. 匿名 2016/04/26(火) 00:14:58 

    論破されたからって東北下げするとか陰気だね。
    お前メトロノーム20個な!

    +89

    -3

  • 4170. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:13 

    紗栄子トピにての自称熊本の被災者さん
    ”言葉や音楽の薄っぺらい支援いりませんから!お金がありがたい、お金をくれない芸能人は黙ってろ偽善者”的コメ見てガッカリした
    偽善かもしれないけど、そんな言い方は引く

    +69

    -4

  • 4171. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:15 

    熊本市龍田中学校がAmazon.co.jpの「ほしい物リスト」で600万円分の支援を受... - Yahoo!知恵袋
    熊本市龍田中学校がAmazon.co.jpの「ほしい物リスト」で600万円分の支援を受... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    熊本市龍田中学校がAmazon.co.jpの「ほしい物リスト」で600万円分の支援を受けたという記事を読みました。本当なのでしょうか? 本当だとしたらやりすぎだと思います。日常品とは言い難い高級品が含まれています。要求するのもおかしいし、提供するほうもズレていると思います。

    +34

    -0

  • 4172. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:23 

    もう、このPTAの奴みんなでメトロノームみたいに揺れながらリズムとったらいいよ。(適当)

    +30

    -2

  • 4173. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:32 

    なんか熊本の人の言う事やる事在日ぽいと薄々思ってた。

    +27

    -13

  • 4174. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:35 

    ガチで個人特定してもらいたい
    被災してる人に対する暴言、侮辱
    訴えるわ

    +30

    -10

  • 4175. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:50 

    >>4138
    横入りするけどアンタら言ってるだろうが!!!!!!!!!!悲壮感が足りないだの東北より軽いからもう支援要らねえだの言ってるだろうが!!!!!

    +6

    -13

  • 4176. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:50 

    すがる思いでメトロノームをクレクレ…(笑)

    +36

    -2

  • 4177. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:56 

    みなさん大好きな高良くんにも民度が低いと言えるんですか?
    っほんとがるちゃん大嫌いになった!
    一つの視点でしか物を見れない人ばっかりなんだね。在日や部落のおかしな人もいるけど、どこの地域だってそうだし、熊本にはこころの暖かい人たくさんいます。

    +15

    -38

  • 4178. 匿名 2016/04/26(火) 00:15:59 

    >>4159
    自分もそう思った。何かやり方が疑問。

    +22

    -2

  • 4179. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:05 

    >>4161

    募金は気持ちだといって、
    お菓子一回分我慢するような子供騙しの金額で、
    自分は募金したとか語るなといいたい。
    これは募金じゃなくて、ただの自己満足だろ?

    +8

    -43

  • 4180. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:08 

    熊本の在日化

    +31

    -8

  • 4181. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:12 

    家が全壊してしまった被災者たちには十分な支援が行ってるのかしら

    +48

    -0

  • 4182. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:27 

    >>4164
    鏡でお前の顔見てみろ。これが現実な。

    +5

    -4

  • 4183. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:38 

    初めてじゃないの?
    こういう便乗乞食

    838 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/04/25(月) 23:07:11.83 0
    水害のときもやらかしてる地域らしいよw

    188 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/04/25(月) 16:38:02.26 ID:cbeTwMK/0
    爆サイ.com九州版 何を考えてる、龍田中
    #216 2016/04/25 12:38
    何年か前の災害の時もクレクレ龍田地区だったからな!

    あの時は龍田は死者もでてないし家も県が買い取ったから今回も甘えてるんだろうな!

    阿蘇は死者多数だったのに何の保証もなかったのにな!

    +70

    -0

  • 4184. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:45 

    民度の低い親ばっか集まる地域なんだね、龍田って、

    だれかDS送ってやれ
    使えないDSLiteとかさ。

    +43

    -2

  • 4185. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:45 

    うち、一番でかい時で震度6だったんだけどあれから毎日余震続いてるんだけど震源地が4くらいで、うちは1くらいなんだよね。だからここはきっと余震もあまりなく、本当、ふっつ〜〜にいつも通り家で暮らしてると思うよ。被災者を使ってこんな時にタカリをするなんて、許せん

    +55

    -2

  • 4186. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:49 

    >>4167
    ほとんどの銀行をカバーしてるイオン銀行ATMカーも出動してあちこち周ってるのにおかしいよね

    +50

    -0

  • 4187. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:51 

    どんな状況でも謙虚さは必要

    +37

    -0

  • 4188. 匿名 2016/04/26(火) 00:16:57 

    被災したからってなんでもやっていいわけじゃないのは子供だってわかるよね
    貰えるのが当たり前って思うのは怖いわ

    +33

    -1

  • 4189. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:05 

    >>4098
    このトピがTwitterで拡散されたら被災者叩きや乞食みたいな発言を繰り返すガル民が晒されるってことだよ。ガル民が叩かれるね。

    +10

    -32

  • 4190. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:16 

    熊本県の映像見てると楽しそうな人よく映ってるよねぇ地震をエンジョイし過ぎじゃない?

    +37

    -8

  • 4191. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:18 

    私は贅沢いわない。
    ドライヤーとフライパンがほしー

    +17

    -3

  • 4192. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:20 

    今回の震災では、亡くなった方の数は阪神や東日本に比べればごくわずかだけど、家族や友人を失くした人個人の気持ちに違いはないから、一概に被害なんて少ないじゃん!とは言えない。

    家が全壊したり半壊したり、それも数は少なくても、そういう人がいるのも事実。

    それを分かってくれて、みんな応援したり募金をしたりしてくれていたのに、一部のクズのせいで心から感謝している被災者の方、まともな熊本県民もまとめて悪く言われるのはさすがに気の毒…

    謝っている熊本の方、分かってくれてる人もたくさんいると思いますよ!
    どうか傷付かないで!

    +56

    -4

  • 4193. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:26 

    311の震災で避難した者です。
    あの時のお返しにと…ちょうど財布の小銭が手持ち39円でサンキューとかけて募金したばかりです。
    あの時息子も皆さんから送られた物資や支援のおかげで入学の準備が出来ました。本当にありがとうございました!!
    そんな息子に、募金もっとしなきゃ皆んな困ってるよ!と言われましたが、正直悪い情報を目にし…どう支援してお返しするか悩みます。
    トピズレすみません。

    +39

    -7

  • 4194. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:32 

    恥ずかしいと思わないところが恐ろしい。

    +65

    -0

  • 4195. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:41 

    赤の他人に徹底して冷たい日本人。

    +6

    -35

  • 4196. 匿名 2016/04/26(火) 00:17:53 

    報道のやり方もおかしいと思う。

    震度の大きさに対して、被害は神戸や東日本と比べて小さいんだよね。
    被災者も、大震災に比べると心の余裕があるから、不平不満も多く出てくる。
    過剰に報道するんだと割に、お涙頂戴ネタがあまりないから、こういう記事もわざわざ出してくるんだと思う。

    +41

    -2

  • 4197. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:04 

    >>4170
    それ熊本民じゃないと思う
    芸能人叩きたいだけのバカの匂いがする

    +10

    -3

  • 4198. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:06 

    東日本は、こんなもんじゃない。比べものにならない。自分達の被害は良い方だ…と言ってる人ばかり。

    どうかネットでの発言が全てだと思わないでほしい。
    そして、バカな熊本県民のせいで嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ない。

    〉わかってますよ!
    色んな人が居るんです。熊本だけじゃない!熊本大好きですよ!辛いだろうけど…頑張って下さい!

    +42

    -5

  • 4199. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:17 

    >>4069
    いやいや、被害が少なく済んだのは良いことなんだよ
    何故か被害が少ないって言うと一部の人達が発狂するけど

    +54

    -1

  • 4200. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:38 

    震災という名を借りたタカリ屋が発生してるのね。
    ホントの被災者が可哀想すぎるわ

    +46

    -0

  • 4201. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:39 

    >>4132
    元、じゃないよ。

    +7

    -0

  • 4202. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:41 

    >>4169メトロノームが罰ゲームのアイテムみたいになってきてるw

    +16

    -1

  • 4203. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:42 

    海外からもメトロノームおくられてきたりしてw

    +14

    -2

  • 4204. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:45 

    写メのおじさんたちも
    アマゾン受け取る暇があるなら
    他の避難所手伝いに行けばいいのに

    +64

    -0

  • 4205. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:46 

    九州も在日の方は多いみたいだけど、大阪で災害が起きたら本当に恐ろしいことになると思っている。
    ただでさえ、一角曲がればB地区にぶちあたる区画。大阪の恐いところは一般人の居住区にそういう地区が点在しているところ。
    自分は大阪在住なんだけど、特に最近はのんびりした田舎の地域にまで国籍不明の方が定住化していて普通に田舎のスーパーでも考えられないマナー違反をしているのに、怖くて誰も注意もできない。
    田んぼの横に高校があるような牧歌的な道で黒人男性とアラブ系?の男性が拳銃を弄っていたのを昨日見ました。
    流石にモデルガンだと思い、通報はしませんでしたが、大阪は今かなり危険です!

    +13

    -15

  • 4206. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:51 

    PTAにあっち系の人が多いんだろうねぇ
    貰えるものはどさくさで貰え!ですね

    +61

    -1

  • 4207. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:10 

    プライド高い県民だかなんか知らんけど
    いい加減にしてほしいわほんま胸糞悪い

    +47

    -5

  • 4208. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:30 

    >>4125
    審査する過程がゆるくなるかもしれないみたいな記事読んだので、地震保険ちゃっかり申請してそうだな、こいつらって思ってます。

    +13

    -1

  • 4209. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:35 

    >>4165
    本当それ
    これは熊本だけの問題じゃない
    震災大国なんだから、みんな明日は我が身なんだよ
    それを「支援するのはバカバカしい」って風潮を生み出すきっかけになってしまった
    この学校はそれを理解していない
    自分たちの番が終わって、それでどうやって得するかしか考えてない

    +97

    -2

  • 4210. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:39 

    メトロノームを作る会社がアップを始めました

    +30

    -3

  • 4211. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:39 

    届いてしまったし、それら大量の箱を保管するスペースも十分確保出来てるなら返品しなくてもいいから発注者達全員で貯金を崩してでも全額支払ってお返ししてはどうですか?ボランティアとして被害が酷い被災地の応援に駆けつける手もありますよ。

    +38

    -0

  • 4212. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:50 

    >>4193

    ほらほら、39円で募金したとか自慢するドケチ。
    39万募金してから人に話してほしい。
    親として恥ずかしくないの?

    +5

    -56

  • 4213. 匿名 2016/04/26(火) 00:19:55 

    すがる思いでそろそろバーキンか欲しいわ。

    +56

    -2

  • 4214. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:04 

    同じ熊本の被災者だけど龍田はそこまで被害ないよ…本当地元の恥。ふざけんな。

    +90

    -2

  • 4215. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:05 

    何かよくわからないがすごく大変な人とそうじゃない人の差が激しすぎる。

    +34

    -2

  • 4216. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:07 

    なんか西の方て、がめついイメージついた。みんながそうとは思わないが。

    +20

    -11

  • 4217. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:12  ID:YFPOSEmhW9 

    大変やとは思うけど、調子乗りすぎやろ

    +62

    -2

  • 4218. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:30 

    どこまでのびるかなー このトピ

    +12

    -0

  • 4219. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:38 

    >>4067
    他人の不幸を願うって…
    こんなんだから熊本県民の民度は低いって言われるんだよ
    実際、もうアマゾンが配達できたり、お店が営業していたり東日本大震災のときに比べたらかなり恵まれているのにクレクレばっかりだしちょっとワガママすぎる

    +80

    -3

  • 4220. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:48 

    いい年した大人がこんなこと恥ずかしい。

    +27

    -0

  • 4221. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:50 

    >>4174
    むしろ本当に被災してる地域の心配してる人が多いんじゃないの?
    大きく揺れただけの地域が勘違いして大暴れしてバッシング受けてるんだと思うけど?

    +27

    -0

  • 4222. 匿名 2016/04/26(火) 00:20:53 

    益城町や南阿蘇村のふるさと納税があれば、募金も兼ねて支援したい。もちろんお返しの品物はいらない。
    かなりの金額支援できると思うんだけどな。
    申し訳ありませんが、それ以外の熊本市内は自力でなんとかしてください

    +59

    -2

  • 4223. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:05 

    これは完全にアウト!

    +30

    -0

  • 4224. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:09 

    こんな時だけ暴言、侮辱ね。散々色々叩いてきたくせに。これは批判されても仕方ないことでしょ。

    +20

    -0

  • 4225. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:25 

    >>4212
    いくらからは恥ずかしくないの?

    +21

    -1

  • 4226. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:29 

    貰えるもの貰っておこう精神は恥だと思う東北人です。
    熊本地震で一切助け合いの報道がでないのが不思議。

    +54

    -5

  • 4227. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:34 

    みんなケチだから、
    支援してないし
    募金はしても子どものお小遣いレベルだし…
    なんなんだここにいる奴らは…

    +4

    -30

  • 4228. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:46 

    支援する側もちゃんと見極めて、本当に必要としてる人に支援すべきってことだよね。

    +34

    -0

  • 4229. 匿名 2016/04/26(火) 00:21:46 

    「今、緊急に必要な物」って、一眼レフやメトロノーム(50個も)とかなの?

    わざわざ高価な一眼レフを必要とする意図は?
    携帯のカメラや、普通のデジカメじゃダメな理由は?

    メトロノームを音楽の授業以外に使う用途って何?
    しかも沢山の物を必要とする理由なんて無いよね?

    支援する事を、「何でもタダでくれる事」と履き違えてるよね。
    しかも支援というものは、必要最低限の物も手に入らない、危機的状況に発生する事なのに、大型テレビだ、高額カメラだ、ビデオだなんて…もはや図々しいと言う以外に何がある?
    被災者という事を「悪用」してると言われたっておかしくないよ。

    丁寧な言葉の使い回しをして居ても、
    「こっちは地震で大変な思いをしてるんだから、何でもくれよ、寄越せよ」と言ってるだけ。
    もはやこじき行為。いや、こじきより質が悪い。

    人様の善意を、このような明らかにおかしい状態となって表れてるのなら、何もしたく無くなるわ。
    一生懸命尽力してくれてる人を侮辱する様でもあるよ。

    +54

    -0

  • 4230. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:01 

    ガルチャンでも記事でも民度低い人が多いんだけど、どういうことなのw

    +10

    -1

  • 4231. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:03 

    龍田中関係者に熊本県知事は、この件をどう収拾つけてくれるの?

    +48

    -0

  • 4232. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:06 

    便乗コジ、絶対ダメ。

    +26

    -0

  • 4233. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:08 

    ウィキペディア(仮) 


    『熊本地震Amazonほしい物リスト詐欺』は、
    2016年(平成28年)4月に熊本県及び大分県で
    連続して発生した一連の大きな地震に便乗して、
    被害の少ない地域である熊本市の
    龍田中学校が「Amazonほしい物リスト」に
    高級カメラ、大型テレビ、メトロノームなど
    生活必需品でない家電等を多数掲載、取得して
    その後、世間から「乞食まがい」、「厚顔」などと批判を浴びた詐欺事件である。

    +69

    -2

  • 4234. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:27 

    >>4179
    こういうのがいるんだよなー。
    みんな生活の中から少しでも力になりたくて募金してたのに。
    何様ですか?

    +35

    -2

  • 4235. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:40 

    >>4171
    これは酷い

    本当のことです
    私は熊本県民ですが、既に騒ぎになっており、関係者や卒業生、在校生にFacebookやTwitterを非公開にするよう”おふれ”が回っております。
    火消しするようお上からのお達しのようですよw
    長年生きてますが、熊本県民はこういう県民性なのです。
    だってこれが熊本ですもの。熊本県民ですから・・・
    県庁から近いのに椅子でSOSとかおかしい話です。
    被災されてるのは東区、益城、南阿蘇です。
    龍田はぴんぴんしてる上に被災者はあまり来てません。
    なのに被災支援を受けてる時点でおかしいので、これはこの地域ぐるみで口裏を合わせ詐欺行為をしていますね。

    ですがおにぎり投棄の件もあるように、熊本は下品で品がないのでこういう人の好意を無下にする好意を日常茶飯事で行っているのであまり驚かないんですね。
    どうかこれを機に、皆様熊本が本当はどういう土地なのか知ってほしいと思います

    +91

    -3

  • 4236. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:40 

    >>4212
    あんたにドン引きした

    +31

    -0

  • 4237. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:46 

    >>4098
    えっ、この人ガルちゃんなんてやってるんだ・・・と自分の評価を下げるので止めた方が

    +15

    -6

  • 4238. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:46 

    同情してもらえると思って調子にのりすぎ。

    +27

    -3

  • 4239. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:48 

    メトロノームで生き延びてください。

    +51

    -1

  • 4240. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:50 

    小さい子供が欲しい物も我慢して

    「地震の人が可哀想だからそっちにあげたい」
    と言ったのです。私自身ビックリしましたが、周りの人もびっくりした顔をしていました。
    するとお母さんが、
    「熊本の地震かな?困ってる人達に寄付する?」
    と尋ねたのです。
    「うん、する。助けるの」

    こういうの見ても、龍田中のPTAや先生は恥ずかしくないのかな?

    【「おもちゃよりも助けたい」子供が電車の中で言った一言から広がる熊本地震への支援の輪】
    「おもちゃよりも助けたい」子供が電車の中で言った一言から広がる熊本地震への支援の輪 - Spotlight (スポットライト)
    「おもちゃよりも助けたい」子供が電車の中で言った一言から広がる熊本地震への支援の輪 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    仕事で電車に乗っていた時の話です。取引先の近くでご飯を食べてから打ち合わせに行こうと、昼前に電車に乗りました。 あまり、人は乗っておらず、幼稚園か小学生かといったくらいの子供を連れたお母さんと学校が昼までだったのか3人組の髪の毛を染めているちょっと...

    +27

    -2

  • 4241. 匿名 2016/04/26(火) 00:22:53 

    エルメス人気だな(笑)

    +21

    -1

  • 4242. 匿名 2016/04/26(火) 00:23:10 

    >>4229
    そんなに気になるなら問いあわせろって!!!

    +2

    -3

  • 4243. 匿名 2016/04/26(火) 00:23:16 

    ご当地キャラ好きの者ですが
    くまモンはツイッターそろそろ再開していいと思う

    重鎮のひこにゃんなど、各地方のキャラが募金活動してるので
    複雑な気持ちです・・

    +12

    -1

  • 4244. 匿名 2016/04/26(火) 00:23:22 

    >>4169

    ごめん…笑ってしまった

    このスレではもうメトロノームでいっぱい…(笑)

    +15

    -2

  • 4245. 匿名 2016/04/26(火) 00:23:31 

    >>4167
    あの人頭おかしいわ…
    他の人は被災者の私を気遣って無料にしてくれた、おまけもちょうだい、だもんね
    断ったら出品者を心のない人間呼ばわりして悪評価
    そもそもオクやって、チーズドックとタイヤキを食べようとしてる余裕がある時点でお察しだよね
    でも熊本県民関係なく元々コジキ体質だったんだと思う
    子供を理由に取引遅れる宣言してる人って地雷が多い

    +62

    -0

  • 4246. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:05 

    今回の事は龍田中が悪いと思うけど、それで熊本全体を判断して叩くのはおかしいでしょ!
    そんなに羨ましいなら本当に被災してみなさいよ!
    夜は余震で眠れない熊本県民より。

    +9

    -42

  • 4247. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:11 

    メトロノームを大量に何に使うんだろう…
    あの揺れる棒(名前知らないけど)が、お年寄りの肩叩きをしてくれるとか?

    +23

    -3

  • 4248. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:12 

    これを機に、支援する側も見極めて、自分で調べたり知人に聞いたりして本当に必要なところに直接支援した方ががいいね。特に今回の熊本震災みたいにそこまで被害が少ないところと大変なところの差が激しい場合。

    +31

    -0

  • 4249. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:33 

    これは私達の想像をはるかに越えた組織的詐欺ではないのか?

    +36

    -1

  • 4250. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:34 

    >>4227
    で、あんた募金したの?

    +10

    -3

  • 4251. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:40 

    ちょっとこの記事…
    <熊本地震>活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <熊本地震>活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ◇東日本大震災では活躍のサービス 認知度不足? 被災地で必要なものをネット上に

    +1

    -8

  • 4252. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:43 

    【被災地】熊本市中央区ロータスほしい物リスト

    アルビオン エクサージュ ディープデュウ クリーム DEEP DEW CREAM 30g ¥ 6,850
    アロマベラ マッサージオイル リラクゼーション 200ml ¥ 2,160
    GAIA PMSシリーズ アロマオイル(マッサージオイ​ル) ピンクローズ 20ml ¥ 1,188
    ASH オーガニックエッセンシャルオ​イル5mlx5本セット ¥ 1,800
    GAIA エッセンシャルオイル ラベンダー・トゥルー 10ml ¥ 1,836
    (スタンプル) Stample 日本製 レインブーツ[キッズ・ジュニ​ア] 75005 19cm レッド ¥ 2,484
    ALBION アルビオン エクサージュ モイストクリスタルミルク 3 200g 国内向 正規品 エクサージュ モイスチュアミルクの後継(リ​ニューアル商品) ¥ 6,190
    アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル (化粧水) 330ml ¥ 10,300
    キッズ長靴 BOSTAR 子供用レインブーツ (13cm~22cm) 15cm,オリーブ・カーキ ¥ 1,890
    [ニューバランス] new balance キッズシューズ K620 (16春夏) K620 (16春夏) BE (ベージュ(BE)/15) ¥ 3,735
    [ニューバランス] new balance FS620 GRI (GREEN/15) ¥ 3,700
    Waiola ワイオラ 100%ナチュラル ココナッツウォーター&ハワイ​コナ100%ドリップコーヒー 100%天然、脂質ゼロ、保存​料なし、ローカロリー! テトラパック入り12本/ケー​ス販売 ¥ 3,096
    (ウイ カプア) u'i Kapua クマ モンスター プリント 長袖 Tシャツ & パンツ 上下 セット アップ 子供 ベビー 服 男の子 ( 90 , ホワイト ) ¥ 2,480


    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/FXW0DS748173/

    +11

    -34

  • 4253. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:44 

    英語得意な人Twitterで海外に向けて龍田中の紹介してほしい
    たくさん支援受けれるかもね

    +2

    -27

  • 4254. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:48 

    テレビ見てて思ったんだけど
    家屋が無事で、でもこわいからと
    避難所にで寝起きするのはいいとして

    10日たって
    家の中の片づけ一切やってないのはテレビの撮影用なの?
    今日の時点で散らばったままなのは
    ボラさんが来てやってくれるの待ってるの?

    +74

    -10

  • 4255. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:49 

    まぁ、とりあえずこのPTAが最低限すべきことは納品書を公開し、備品台帳を作り、実際に生徒が必要とし、教育現場で使用されている回数等を求めに応じて必ず証拠と共に公開する意向を示し、物品の購入・受領に関わった人間に私利を得たものがいないことを証明する文書を公表し、当該物品の一品たりとも私的流用のないことを証明し続けなければ、大変なことになることぐらい、いい大人なら「当然」分かっているはずですよね。

    +66

    -1

  • 4256. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:50 

    >>4225

    あなたが熊本の被災者の一個人に会って、
    これは募金ですと直接手渡しするときに、
    あなたが恥ずかしくない金額。

    例えば被災者のある老人に
    39円をチャリンと渡せますか?

    +3

    -46

  • 4257. 匿名 2016/04/26(火) 00:24:56 

    最近話題になってた九州新幹線のCMを見て涙が出たのにこういうの見るとほんと残念。
    被害比べ、死者数比べみたいなやりとりもただただ残念。

    +41

    -3

  • 4258. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:08 

    こういう乞食のせいで熊本県のイメージダウンはもちろんだけど九州人のイメージダウンにもなるからやめてほしいわ。

    +46

    -1

  • 4259. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:11 

    来月の子供の誕生日メトロノームにしようやっぱやめよう

    +5

    -3

  • 4260. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:12 

    これって熊本県民が1番恥ずかしいと思ってるよね。

    +73

    -2

  • 4261. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:28 

    >>4212
    それ私も気になる。
    私はいくらでも嬉しいです。チリも積もれば山となると言いますし。
    手持ちの中で少しだけ、それの何が悪いんでしょうか。むしろ大金でないと募金したうちに入らないし、威張れないというのは変ですよ。
    気持ち悪

    +54

    -1

  • 4262. 匿名 2016/04/26(火) 00:25:38 

    22時から23時くらいが一番過激だね。
    しかも熊本がとか九州がとかひとくくりにしたり、職場にいるけど〜みたいな偏見というか差別丸出しの書き込み。
    仕事帰りのくたびれた気持ち悪い変な会社員がいるんだろうね。

    +13

    -22

  • 4263. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:03 

    >>4252
    高級化粧品多いですね( ̄◇ ̄;)
    私なんぞは普段ちふれですけど~

    +70

    -1

  • 4264. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:05 

    >>4253

    英語得意な人はこのトピを海外に発信して、日本の民度の低さを知らしめてほしい。

    +10

    -23

  • 4265. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:07 

    これさ、もう要求したもの殆ど手に入れてるんだよね…支援した優しい人達、マジで訴えた方がいいよ。
    確実に詐欺だから。本当にこれは拡散するべきだよね。

    +57

    -2

  • 4266. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:08 

    数百円じゃ募金じゃないとか言ってる人熊本県民だったら本当がっかりだわ。人としてどうかと思うよ。小さなことも積み重ねたら大きくなるじゃん!1人じゃ微力かもしれないけどそういうひとりひとりのちょっとした善意であなたたちは助けられているんですよ。

    +71

    -2

  • 4267. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:36 

    >>4256
    具体的にいくらですか?

    +5

    -5

  • 4268. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:56 

    >>4177
    あらゆる視点から見て民度低いだろ。
    高良くんと瀧田中学PTA会長と比べるところからして低いだろ

    +14

    -2

  • 4269. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:58 

    >>4081
    全身ブランド物で固めた被災者と全身ボロボロになった被災者がいたら後者のほうを支援したくなるだろうね
    人間の感情ってそういうものだと思うよ
    だからって被災者はみすぼらしい格好をしてろ!なんて思わないけど
    被災者の言動や態度によって支援する気が失せてしまうのも仕方がないことだと思うよ
    可哀想にこの人達を助けてあげたいっていう気持ちが募金なりに繋がっていくんだから

    +41

    -0

  • 4270. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:08 

    デデーーン
    黒髪、龍田、アウトー

    +29

    -0

  • 4271. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:30 

    熊本市内でも被害のひどいところと
    龍田のように被害の少なかったところと地域差がすごいのに
    この人達のせいで全部一緒くたにされるのが悲しい

    +47

    -0

  • 4272. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:31 

    >>4212
    あなたこそさっきから金額の話しにばかり粘着して恥ずかしいと思わないの?募金は別に「してもらって当たり前」じゃないんだよ?

    +35

    -2

  • 4273. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:32 

    いくら熊本県の他の人と一緒にしないでって言っても熊本県で起きた地震で熊本県民が詐欺まがいをしてるんですよ。

    今日本全国、世界からも応援、支援してるのに一緒にされても仕方ない。

    恥ずかしいのは当事者だけど連帯責任はあると思う。

    +13

    -21

  • 4274. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:32 

    私は贅沢いわない。
    ドライヤーとフライパンがほしー

    うんうん。おばちゃんが買っちゃる!(笑)

    +12

    -6

  • 4275. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:35 

    >>4246
    あなたみたいな人がいるから叩かれるんだよ

    +24

    -5

  • 4276. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:36 

    メトロノームとか組織的な転売じゃないの?これ放置したらダメだよ。徹底追求な。

    +39

    -0

  • 4277. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:40 

    >>4256
    あなたはいくらなら恥ずかしくないの?
    自分は具体的な数字を出さないで39円をバカにするのはズルいよ。

    +25

    -1

  • 4278. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:50 

    >>4245
    ガルチャンでテレビ局とかいろんなところに電話かけまくってるクレーマーみたいなもんでしょ
    似た者同士だよ

    +2

    -7

  • 4279. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:50 

    >>4261

    小銭ばかりの募金が集まって、
    見かけ上は山となっても、
    被災者全員に分配すると、チリに戻るのだよ。

    +4

    -32

  • 4280. 匿名 2016/04/26(火) 00:27:58 

    謝罪と説明会はよ

    +32

    -0

  • 4281. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:06 

    >>4110
    私が言いたいたいしたことのない震度は
    被害が甚大じゃない今回の中学校のような地域の事だよ…
    ちゃんと文章読みなよ…

    +10

    -2

  • 4282. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:10 

    3916. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:13 [通報]

    龍田中学校改め

    メトロノーム中学校!
    +27

    ワロタw

    +37

    -0

  • 4283. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:33 

    >>4246
    本気で驚いた!!!
    羨ましいって何?
    みんな詐欺だって怒ってるだけですけど。

    +41

    -2

  • 4284. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:39 

    伸びるトピだなぁ

    +5

    -0

  • 4285. 匿名 2016/04/26(火) 00:28:49 

    熊本県 龍田小中学校様

    他県ですが。今回震度4で家が被害にあいました。
    家の壁に掛けてある時計が、揺れでずれました。
    もうパニックで、おたくのように津波もきてないのに。足りないものだらけです。
    皆さんにおすがりするしか生きていけません。

    交通手段として、特別仕様の快適なレクサスを送ってください。
    色はシルバーが希望です。

    皆さんの善意ですから、お返しの必要はないですよね。宜しくお願いします。
    (善意は一切返却しなくていい。すべてありがたく使うっていう熊本の教育委員会方式でいきますね)

    +57

    -1

  • 4286. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:09 

    >>4086
    パキスタン人みたいなんて書いてないよ。少し冷静になりなされ

    +8

    -1

  • 4287. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:10 

    大分住んでるけど落ち着いてきたとは言え、まだまだ不安で仕方ないです。
    日向灘とか南海トラフのこと考えてしまうと子供の将来や海岸線沿いにつとめる旦那が心配です。なのにこの龍田中学校で必需品でもない、高額商品を他人様にクレクレしようと提案して商品をリストに上げている人がいるのが不思議で仕方ないです。享楽的だと思います。ビニールハウスで生活し出来るだけ自分の力でやり直したいおばあちゃんなどもいる中でおかしいです

    +27

    -3

  • 4288. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:24 

    39円募金した人が叩かれるなんて変。
    コジった奴らを叩くべきよ。

    +66

    -4

  • 4289. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:26 

    >>4256
    あなたみたいな方には一銭も渡したくないです

    +22

    -2

  • 4290. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:29 

    震度7が2回もあったことばかり書いてる人、

    地震の規模の話をするなら
    震度じゃなくてマグニチュードで考えてね。
    マグニチュードが1つ大きくなると約32倍、2つ大きくなると約1000倍です。
    東北と同じですか?

    +25

    -9

  • 4291. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:37 

    コメント2回目で申し訳ないです。
    益城で被災した者です。
    我が家は古い家で全壊したので携帯と鍵だけ持って外に飛び出しました。一回目の地震でやられました。車も壊れました。財布もなかったので支援物資を避難所で頂いたのですが、それも良くないのですか?
    益城は、今でもお店も閉まってますので買いに行くことを考えられなかったです。頼れる人はいませんでした。
    申し訳なかったです。
    今は銀行からなんとか本人証明もとれてお金下ろせました。お店開いたら買いに行きます。

    +31

    -20

  • 4292. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:37 

    私が被災者だったら、
    数百円募金した人に ありがとう って
    頭さげなくちゃいけないんだろうか?
    数百万ならわかるけど…

    +4

    -50

  • 4293. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:50 

    ->>4246は、東日本大震災の報道見て「羨ましい」って思ってたんだろうね‥
    恐ろしいわー

    +33

    -3

  • 4294. 匿名 2016/04/26(火) 00:29:57 

    この事件は拡散希望!
    クレクレ詐欺にご注意を!

    +34

    -1

  • 4296. 匿名 2016/04/26(火) 00:30:02 

    龍田中の件は本当に残念です

    皆感謝感謝で日々をすごしています

    食料、炊き出しの件で文句ひとついうひとなんかいません。

    出回ってるおにぎりの不満なんかはないです!

    本当にそういう情報があるんですか?

    不思議でたまらないです。

    +9

    -9

  • 4297. 匿名 2016/04/26(火) 00:30:06 

    >>4264
    海外の人は一部がやった行為を全体がやったと捉える幼稚な思考の人はあまりいないだろうからここの被災者叩きを異常だと思うだろうね

    +10

    -16

  • 4298. 匿名 2016/04/26(火) 00:30:16 

    文房具の数がやたら多いね

    PTA会員の中に文房具屋いるんじゃないの?
    それを横流しで売ってその分は売り上げ計上せず丸儲けするつもりなんじゃない?

    +40

    -1

  • 4299. 匿名 2016/04/26(火) 00:30:36 

    >>4237
    しっ!!
    教えちゃダメだってw

    +3

    -1

  • 4300. 匿名 2016/04/26(火) 00:30:51 

    >>4289

    あなたみたいな貧乏人からお金もらうほど困ってません。
    熊本の名誉のためにいいますが、わたしは九州の人間ではないので

    +4

    -32

  • 4301. 匿名 2016/04/26(火) 00:31:08 

    なんで東日本大震災の時とくらべるかなぁ。確かに東北も酷かったよ。でも九州は震度7のあとの本震だよ。余震だってまだ収まってない。家の中にいるのがが怖くてテントで寝てるんだよ。亡くなった人の数が3桁くらいだったらよかったの?もっと泣き悲しんでる人がいたらよかった?それじゃあテレビ局と同じだね。なんで傷口に塩塗りこむような書き込みできるのかなぁ。所詮他人事だから?募金募金て本当に恩着せがましいね。良くまあ民度が低いだなんて言えたもんだ。ここまであなた方が腐ってるてるとはね。面と向かっていえますか、

    +10

    -81

  • 4302. 匿名 2016/04/26(火) 00:31:10 

    >>4291
    誰もそんなこと書いてない。
    一人も書いてない。
    ちゃんと読んで。

    +66

    -4

  • 4303. 匿名 2016/04/26(火) 00:31:32 

    >>4291
    あなたは支援を受けて当然です。
    1日も早く元の生活に戻れる事をお祈りいたします。

    +69

    -2

  • 4304. 匿名 2016/04/26(火) 00:31:54 

    阿蘇山の噴火を待ち望んでる

    +2

    -45

  • 4305. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:00 

    熊本叩きに怒ってる熊本民はこの中学校を徹底して追及しないとダメだよ。ここで一緒にしないでって言ったって無駄だよ。

    +79

    -8

  • 4306. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:13  ID:cMpG6RFOPh 

    本当に困っている人たちが可哀想。こんなのに義援金を使われると知った以上寄付はできないよ
    あまりの図々しさに呆れる!
    【ほしいもの】と【必要なもの】は違うんだよ

    +74

    -1

  • 4307. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:20 

    糞PTAのFacebook見られなくなってるね

    +41

    -2

  • 4308. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:41 

    >>4297
    全くその通り
    陰湿な日本人が集団でいじめているという話が広まるでしょうね
    こんなものを海外に広げていけるとおもう事が脳が足りないというかなんというか
    そっちの方が日本の恥

    +19

    -11

  • 4309. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:49 

    >>3945
    他県の話なら「九州人として悲しい」とか思いなさんなよ。

    ホント中国の人間からしたらその感覚わからないわー

    山口、広島、岡山、島根、鳥取の人、

    他県で何か発生したからって、自分の県と関係あると思わないよね??

    良くも悪くも別モノだもの。

    ひとんちはひとんち。ウチはウチ。これが中国5県。

    +13

    -10

  • 4310. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:50 

    >>4297
    そうでもないよ
    海外の反応サイト見てみ

    +10

    -5

  • 4311. 匿名 2016/04/26(火) 00:32:50 

    >>4256
    で、いくらなの?

    +4

    -1

  • 4312. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:10 

    2ちゃんより転載

    0011 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/04/25 17:00:02
    これまでに載ってたこと・追加含む

    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取ったのも小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった

    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか
    昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人

    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・NHKの取材に答えてたのも小学校の校長

    ・龍田中学校の生徒が騒ぎを知り、ツイッターで「龍田は文房具もタンバリンも高級デジカメもいらない」とつぶやく
    →24日昼から龍田中学校の卒業生や在校生のアカウントに一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた

    ・龍田中学校の名で大量希望のリスト
    →龍田小学校の名で希望品を少数ずつ載せ、数に達したらいったん消してまた載せる方法へ変更
    →批判が増えてリストが消される
    →次にリストが増えた場所はPTA会長の勤務先の黒髪地区

    ・PTA会長の息子は中学校と小学校にそれぞれいて、
    小学生の息子は龍田小のビッグバンド、龍田BBキッズ所属

    +90

    -3

  • 4313. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:26 

    >>4291
    たまたまあったものをいただいただけなら
    いいんじゃありませんか?
    あまり卑屈な言い回しをすると逆ギレと取られる
    可能性もありますよ。
    実際ちょっとそんな感じしたし。

    +12

    -4

  • 4314. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:30 

    台湾在住の友達いっぱいいるから拡散しよかな
    今まですごく心配してくれてたからガッカリさせるのが心配だけど・・・

    +18

    -19

  • 4315. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:31 

    >>4267
    >>4277
    >>4225

    あなたが熊本の被災者の一個人に会って、
    これは募金ですと直接手渡しするときに、
    あなたが恥ずかしくない金額。

    例えば被災者のある老人に
    39円をチャリンと渡せますか?

    +2

    -37

  • 4316. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:31 

    >>4290

    難しいよね。
    今回マグニチュードは東北より低いかったんだけど、震源の深さが10キロと浅かった。

    だから直にパワーが伝わって被害でたんだよね。

    マグニチュードと震源の深さを勉強したほうがいいよ。

    +11

    -7

  • 4317. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:41 

    ほんと 九州は 偽物日本じゃん あちらの血統ね 穢れの民ね。

    +8

    -23

  • 4318. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:51 

    ごめん、このトピの熊本人の反論見て、一部ではなくおかしな考えの人多いんじゃないかと思った。

    +73

    -12

  • 4319. 匿名 2016/04/26(火) 00:33:55 

    文房具なんて一般家庭なら探せばいくらでもみつかるやん
    賞味期限も使用期限もないし、それこそ他の地域の小中学校で子供たちに家庭から綺麗な状態の文房具集めてこさせて熊本に送れば良い
    わざわざ買う必要なし!

    +41

    -1

  • 4320. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:00 

    >>4304 阿蘇山が本気出したら九州以外もヤバいよ

    +20

    -1

  • 4321. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:03 

    現地の今のリアルな状況が解らないし
    何とも言えない、、というか
    コレはないんじゃないの?
    震災に乗じて欲しがる?

    こういう事やってると
    本当に必要な支援も微妙になっちゃう

    +10

    -2

  • 4322. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:07 

    コンビニやイオンでした募金はどこへ流れるのか

    絶対龍田地区に流さなでくれよ
    何がビデオだカメラだゲームだぁ?
    メトロノーム大量に送ってやるから金にして暮らせ!!

    +30

    -1

  • 4323. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:14 

    >>4304
    日本が終わるからやめろ

    +10

    -1

  • 4324. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:19 

    東日本大震災は悲しいなかにも日本人としての誇りを感じられるニュースが多々あったし、絆を感じた。

    けど、今回は一部の日本人の民度の低下と、収集のつかない個人ツイートの拡散に怖さを感じた。

    +70

    -2

  • 4325. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:30 

    >>4300
    あんた最低

    +8

    -3

  • 4326. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:35 

    流れみてると熊本の人が可哀想。関係ない方々まで巻き込んで。
    叩いてる人の心の貧しさ。

    +18

    -22

  • 4327. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:44 

    >>3947
    そもそも龍田中のこいつらは被災者ですらないというね‥
    最高震度4の地域で被災者名乗れるなら、日本中被災者だらけだわ。

    +99

    -2

  • 4328. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:45 

    >>4301
    東日本大震災だって余震はひどかったし、いまだに地鳴りがして地震がきてます。

    +41

    -2

  • 4329. 匿名 2016/04/26(火) 00:34:56 

    頭のおかしい熊本民のせいで熊本全体のイメージが悪くなった
    私たちは違うと言っても連帯責任だね
    嫌ならこの頭のおかしい熊本民たちに抗議しな

    +32

    -10

  • 4330. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:05 

    >>4316
    w
    お前はメトロノーム2個だわ!

    +10

    -1

  • 4331. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:07 

    詐欺中学校でええやろ
    いつでも詐欺中!
    ボロ肌のクセに
    高級化粧品ばっか欲しがってんじゃねーよ

    贅沢言わない
    私のほしい物リストに入ってる値下がり待ちのDVDソフトが欲しい

    +17

    -5

  • 4332. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:29 

    結局ここのガルちゃん民は、
    被災者を叩くきっかけが欲しかっただけでしょ?


    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +15

    -64

  • 4333. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:33 

    いざという時に備えてメトロノームと譜面台は買いだめしといた方が良いね

    +43

    -3

  • 4334. 匿名 2016/04/26(火) 00:35:46 

    >>4227

    募金おいくらなさったの?

    +3

    -6

  • 4335. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:00 

    コイツらに支援した人が一番かわいそう。

    被害届出せばいいのに。


    +52

    -2

  • 4336. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:02 

    >>4301
    東日本大震災と比べてるのは熊本の被災者様の方でしょ。
    東北と同じ支援を求めすぎ。
    炊き出しや物資が当たり前と思うのはどうかと思う。

    +73

    -7

  • 4337. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:03 

    >>4251
    この記事書いた人ってどういうつもりなんだろう。
    コジってる話知って書いてるの?それとも情報操作的なやつ?

    +2

    -1

  • 4338. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:06 

    >>4235
    被災者はあまり来てないのに高級カメラとか
    デレビとか本当にクズすぎ!詐欺やん!
    逮捕はよ!

    +45

    -0

  • 4339. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:09 

    日本人はズルをする人に対して厳しいんだよ。いじめとか言ってる人正気ですか?

    +79

    -3

  • 4340. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:27 

    ここみてわかった


    熊本民は民度低いくそってことwww

    +46

    -13

  • 4341. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:31 

    >>4279
    よく緑の羽根募金といって、学校などで募金活動がありますが、子供達が払う100も無駄金ですか?
    全校生徒.1クラス40人。6クラスだとして、6学年。
    全部で1440人から1人100円集めれば、一校につき14万4千円集まる。

    これだけあればおむつがいくつか買えて、赤ちゃんがたすかりそうですが。

    100円に満たない38円でも有る無しで大きく違うと思います。

    +17

    -2

  • 4342. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:33 

    被災者は自分らより不幸でなくちゃダメ!

    こういう発想、東日本のときにも起こったなあ…



    +8

    -41

  • 4343. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:40 

    数日前にこの龍田中のほしい物リスト Amazonで開いて見た。必需品じゃないような気がして買わないで閉じた。ニーズに沿って支援出来ると思ったのに、残念。
    今日は少ないけど学校で募金した。ちゃんと有効に使われますように。

    +32

    -1

  • 4344. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:41 

    ここの書き込みに対して「バカなのは一部!一括りにするな!」って怒ってる人
    九州、熊本、一括りにして叩いてる人は一部ですよ、一括りにしないでね

    +31

    -6

  • 4345. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:42 

    今回の事件の関係者

    清水 龍田中学校PTA会長 避難所アカウントで学校備品1000万分クレクレしちゃう人

    松崎 アホ注意報とFBでネットで批判をした人たちでを煽った熊本県庁職員

    益山 熱い擁護コメントを出すも削除し現在スルーの司法書士

    Amazon渡辺 経産省天下りの担当者 欲しいものリストでがっぽりシステムを啓蒙中 清水と仲良し

    龍田中・小学校 校長 PTA会長 清水を崇めている

    謎の人物藤永 避難所を取材に来たマスゴミを追い返した男性 層化系議員疑惑

    +62

    -4

  • 4346. 匿名 2016/04/26(火) 00:36:47 

    >>4332
    話をすりかえなさんなよ

    +7

    -3

  • 4347. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:02 

    もういくね?
    見栄張ったって日本はもう、こんなレベルなんだよ。
    プライドがあるならこの人らほっとかないでしょ?
    どうせうやむやになるんでしょ?
    熊本の人も一緒にされて悲しいだけなんでしょ?

    +11

    -7

  • 4348. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:11 

    4304を通報

    +0

    -1

  • 4349. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:12 

    >>4310
    海外の反応サイト(笑)
    みてるのは日本人で日本人向けにネタが集められているサイトで、海外の様子を知ろうとするっていう事に驚愕

    +11

    -2

  • 4350. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:20 

    >>4024
    東京はひったくりはかっぱらいと言って、スリに計上しているから、東京がひったくりの隠れ1位と言われているよ
    東京もあなたの言い方を借りればきちがいが多い事になるね
    世界中どこでも都会は田舎より治安が悪いよ

    +6

    -3

  • 4351. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:37 

    龍田中学校は倒壊すらしていない。
    消しゴム7000個
    メトロノーム50個
    TV6台等
    1日で1000万円規模のおねだりが本当に必要なの?

    +91

    -1

  • 4352. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:47 

    >>4341

    だから大人が恥ずかしくないのか?
    って書いてるでしょうが。
    子どもは自分で稼げないのだから。

    +3

    -10

  • 4353. 匿名 2016/04/26(火) 00:37:58 

    ->>4315
    別人ですが渡せますよ。
    これが今の私の精一杯なので、と渡します。
    熊本のご老人はそれを蔑んだり文句を言うのですか?
    私が被災者なら(東日本の被災者ですが)かえってありがたくて泣くかもしれません。

    +27

    -2

  • 4354. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:02 

    メトロノームて何ですか?

    +1

    -16

  • 4355. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:03 

    古着はダメってなんでだよ?
    おかしいだろ?
    新しい古い言うてる場合?

    +16

    -22

  • 4356. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:08 

    >>4292
    大丈夫。
    あなたには数百円も募金される価値がないから

    +18

    -2

  • 4357. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:11 

    >>4312
    2ちゃん情報うのみにするわけじゃないけど、それ真実ならドン引きだわ…

    +17

    -3

  • 4358. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:22 

    >>4314
    ぜひともお願いします!

    +2

    -6

  • 4359. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:30 

    この報道ってニュースに流れた?
    もっと多くの人に知って欲しい
    乞食

    +51

    -7

  • 4360. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:33 

    >>4309
    横だけど、同じ九州人として震災やこういう詐欺まがいの行動を悲しんではダメなの?
    私は福岡だけど、同じ九州だしやっぱり悲しいよ。
    熊本をみんなで支援してもらいたいし、支援してあげたい。

    +31

    -7

  • 4361. 匿名 2016/04/26(火) 00:38:49 

    >>4312お疲れ様です。
    もっと張り付けてください。

    +7

    -3

  • 4362. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:00 

    益城町に知人いるけど、本当に酷い状況だよ。
    家も会社も潰れて。だから、支援に行くけど。
    熊本市内の人家潰れてないよね?中がぐちゃぐちゃになっただけだよね?いつまで避難所で炊き出し貰って物資支援受けるの?
    避難所で過ごすのは構わないしまだ余震もあるから理解できるけど、食べ物は自分で買おうよ。
    お金あるよね?

    +103

    -9

  • 4363. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:35 

    このトピ、バカばっかり

    +13

    -33

  • 4364. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:49 

    >>4246
    誰も今回の震災が羨ましいなんて思ってないよ
    気の毒だなと思う
    少なからず募金した人もたくさんいるし
    でもマスコミには激怒するのに芸能人を盗撮して捏造記事を全世界に発信したり、震災詐欺したり、オニギリが飽きたって1日で言っちゃったり
    SNSであれが欲しい、これが欲しいって言ってるのを見た世間の反応だと思う

    福岡市民だけど地元のニュース、ローカル番組でもずーっと熊本の震災特集ばっかりしてるけど、3.11よりは被害も少ないので正直「被災者様」な感じがすごい
    しまいにはアマゾンで高級品を強請ったり

    そんなに甘えてちゃ復興もできないよ
    復興は熊本県民が自力で頑張らないといけないのに

    +78

    -4

  • 4365. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:51 

    「被災者がウィンナーもらってるぞ」って嫉妬するレベルだからねw
    笑っちゃいけないけどウィンナーに嫉妬するってどんだけ貧しいのか

    +15

    -15

  • 4366. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:53 

    >>4169
    眉間にシワ寄せながらこのトピ読んでたのに「お前メトロノーム20個な!」でつい笑っちゃった~。

    +45

    -0

  • 4367. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:54 

    はあ?教育委員会は詐欺物資を「善意の寄付。一切返却予定ありません。ぜんぶ使います」

    で、<<本当のことです
    私は熊本県民ですが、既に騒ぎになっており、関係者や卒業生、在校生にFacebookやTwitterを非公開にするよう”おふれ”が回っております。
    火消しするようお上からのお達しのようですよw >>


    詐欺を隠蔽?
    みなさん、警察に通報して捜査をお願いしませんか。
    証拠隠滅で逃げる気ですよ。

    反省どころか。ほんまの「火事場の泥棒」

    熊本県民さん!一部のもんだいじゃないよ。これ。地域全体で詐取して。もらいっぱなし。逃げようと!

    泥棒じゃないの!

    +88

    -0

  • 4368. 匿名 2016/04/26(火) 00:39:56 

    40インチ液晶TV4台
    PTA役員4人

    これマジ!?

    facebookのページも消したみたいだね

    +72

    -0

  • 4369. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:05 

    東日本大震災と比べてるやつなんなの?まだ言ってるやついるんだ。恐くてテントね。テントがあって良かったね

    +21

    -6

  • 4370. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:17 

    貰えたらラッキーって事でしょ
    最低がっかり

    +43

    -0

  • 4371. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:20 

    アルビオンの1万円以上する化粧水とか何なの?
    それがないと死ぬの?
    私はニベア(青缶)だよ
    アレルギー持ちだからヒルドイドとかなら分かるんだけどさ

    +89

    -0

  • 4372. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:20 

    募金の額なんていくらだっていいじゃん。
    出来ることからやっていかないと何も進まない。
    100円だって人様からお金いただくのに感謝もしないんですか?

    +40

    -2

  • 4373. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:40 

    直下の震度7最強だし(`・ω・´)ドヤッ
    ってバカじゃないの?

    +46

    -11

  • 4374. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:44 

    >>4363
    お前含めな

    +8

    -3

  • 4375. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:45 

    なんであげたいものあげちゃいけないの?
    私はアフリカの子供にクリスマスプレゼントする企画に参加したけど、水や食料や医療品なんてあげない。
    女の子ならアクセサリーとか、可愛い文房具とか、お人形とか、おもちゃや折り畳み自転車とか。
    ワクチンは赤十字があげるでしょう。
    プレゼント企画は、プレゼントをあげたいひとと、欲しいひとの間の話。
    自転車に乗る笑顔が見たい。
    ワクチンのお金を奪って自転車をかうわけじゃない。
    よそさまのプレゼントに、なぜ口を出す。

    +7

    -78

  • 4376. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:47 

    >>4349
    よく知ってんじゃん(笑)
    日本アゲの記事多いけど、その一方で拙い知識と予測で日本叩いてる外国人なんてザラだよ。
    原文読めるなら4chでも読んでみればいいんだよ。

    +12

    -1

  • 4377. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:48 

    >>4315
    だからそれが具体的にいくらですか?
    そこまで言うなら貴方が「恥ずかしくない金額」知ってるんでしょ??二回も上げてるんだから責任とってちゃんと○○○○○○○円って教えて下さい。

    +9

    -0

  • 4378. 匿名 2016/04/26(火) 00:41:08 

    >>4301
    何で比べるかなあ、のあとの「でも熊本は」が笑えるw

    メトロノーム×5

    +27

    -1

  • 4379. 匿名 2016/04/26(火) 00:41:14 

    下着なんてずっと新しいの買ってないわーw
    買ったとしても3枚千円のパンツなw
    高級家電なんて夢のまた夢

    もしかしなくても:震災詐欺

    +57

    -6

  • 4380. 匿名 2016/04/26(火) 00:41:50 

    こっちだって金出して物質買ってんだからふざけるな!

    +24

    -1

  • 4381. 匿名 2016/04/26(火) 00:41:51 

    >>4368
    6台を6人じゃなかったっけ?

    +32

    -0

  • 4382. 匿名 2016/04/26(火) 00:42:16 


    わたし、かわいそうな熊本の人に募金したよ。
    東北のときの恩返しなの。
    熊本のチカラになりたかったから。
    みなさん、早く元気になって復興してくださいね。

    …募金額39円…

    +6

    -20

  • 4383. 匿名 2016/04/26(火) 00:42:25 

    物資の間違い↑

    +1

    -0

  • 4384. 匿名 2016/04/26(火) 00:42:44 

    >>4375
    この熊本の中学校PTA様はアフリカの女の子並みに貯金も何もないのですか?wwいますぐに高級カメラが必要なんですか?ww

    +60

    -2

  • 4385. 匿名 2016/04/26(火) 00:42:55 

    >>4355
    まだこういう認識の人いるんだ

    +6

    -1

  • 4386. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:06 

    おにぎり一個のために何時間も並んだ
    っていうエピソードに疑問
    数時間並ぶだけで無料で通常ならおにぎり一個なんてもらえないんだから言うべきことじゃない

    +33

    -4

  • 4387. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:25 

    >>4029

    4011です。

    >寄付した他の県民に失礼なことしたのは
    どこの誰だよ

    それは理想論ではなく
    熊本県民全員じゃなく
    紛れもない龍田中学校PTAでしょ?
    言われなくとも
    ちゃんと現実見てるよ

    この現実を独断と偏見で理想論だと思い込み
    私を身内(熊本県民)だと決めつけるのには
    驚いた
    あなたこそ現実見た方がいいよ

    +5

    -9

  • 4388. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:26 

    普通の感覚なら、熊本の人こそ怒るはずだと思うけど。
    県民が家をなくし家族を亡くした中で、詐欺まがいのことをして「目から汗」ってヘラヘラ言ってる奴がいるんだよ?
    なんで外に向かって怒るの?
    この中学校が悪いんじゃん。

    +82

    -1

  • 4389. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:28 

    >>4375
    趣旨がちがうから。以上。

    +13

    -0

  • 4390. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:28 

    だから~ひどい侮辱してる書き込みを特定できないの?

    +2

    -14

  • 4391. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:34 

    熊本の人(特に実質的な被害が少ない人)はいい加減被災者ぶるのやめて。いつまで被災者ぶってるの。炊き出しへいく人だって、何十万かけて仕事のやすみの日に来てくれるんだよ。
    募金だって数百円でも見ず知らずの人に必死で働いたお金をくれるんだよ。
    その背景を想像できない人って頭にウジ湧いてるんじゃないの?
    私は益城町や南阿蘇に直接支援します。

    +76

    -5

  • 4392. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:39 

    タカリ中くれくれ小の会長の名前はすでにわかってるの?

    +20

    -0

  • 4393. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:51 

    東北の震災の時は真っ先に寄付をしました。
    あの映像を見たらいてもたってもいられなかった。何故だか今わかった気がする。

    +30

    -0

  • 4394. 匿名 2016/04/26(火) 00:43:53 

    >>4375
    純粋な子供に対するプレゼントと
    被災者を騙って寄付を集る今回の話は全く別物じゃないかな。

    +40

    -0

  • 4395. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:05 

    >>4380
    >>4379

    そんなに欲しいなら、
    あなたも欲しいものリストと家計簿と
    身の上相談を公開して、
    プレゼントを募れば?笑

    +2

    -11

  • 4396. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:26 

    ツイッターもそうだけど後で閲覧出来なくするなら最初から書くなと言いたい

    +31

    -0

  • 4397. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:27 

    恥ずかしいのは当事者だけど連帯責任はあると思う。

    〉は?何言ってんの?
    私は札幌市民だけど、札幌市全体の人間の責任なんて負えないし、連帯責任なんて言われたら冗談じゃないよ!
    色んな人間がいる。非常識な人間もいるし、常識ある人も。
    なんで連帯責任?

    +15

    -3

  • 4398. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:37 

    >>4295 いくらなんでも言い過ぎ。

    +16

    -0

  • 4399. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:45 

    PTAさん、この件は、常識的に物の流れと管理をしっかりしておかないと事件になりますよ。

    +32

    -0

  • 4400. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:56 

    瀧田中学校のPTA最低
    詐欺

    +24

    -0

  • 4401. 匿名 2016/04/26(火) 00:44:59 

    震度7大好きなのは1人のアホチン?
    それとも熊本の共通認識?

    +12

    -7

  • 4402. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:07 

    >>4367
    SNSに鍵をするようにお達しして、みんな言う通りにしてるの?
    隠蔽して、この詐欺に加担してるの?

    +49

    -0

  • 4403. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:09 

    >>4371
    えー!アルビオン?
    アルビオンからの物資じゃなくてリクエスト?
    家が全壊してもお金はあるよね?
    ちなみに全壊なら何らかしらの補助は貰えるはずだよ。
    生活必需品は自分で買いましょう。

    +68

    -0

  • 4404. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:25 

    うちも震度4でした。

    龍田地区のみなさん。助けてください。シングルマザーで苦しいんです!
    今後一年分のシャネルの基礎化粧品をお願いします。おすがりするしかないんです。
    あと、車が揺れでダメージ受けています。プリウスで燃費を減らしたいのでこちらも宜しく。カラーは白で。
    生きていくためには、もう龍田地区のみなさんにすがるしかない。

    龍田地区では、被災状況、使途を無視してほしいものをおねだりできますよね。
    私の方が貧乏です。宜しく!

    +79

    -4

  • 4405. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:33 

    >>4362
    嘘つかないでよ!
    あんた熊本県民ではないでしょ
    市内でもマンション傾いたり、家にヒビ入ったりして、立ち入り禁止の建物も多いんだよ!
    益城だけが被害受けたと思ってるなら、バカも甚だしいよ
    至る所が熊本はボロボロ
    熊本入りして状況見てから寝言は言いなさい!

    +11

    -37

  • 4406. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:36 

    なんという震災詐欺
    しかもグループ詐欺集団
    もうだめぽ

    +64

    -1

  • 4407. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:44 

    このPTAバカみたいなリスト作ってる暇なら働けよ。片付けでも何でもやることあるでしょ?
    ボランティアに文句言ってるやつも働け。
    子供じゃないんだから自分たちでできることはやれよ。
    震災経験者だけど毎日、水や食料の調達、寒さしのぐことしか考えられなかったわ。テレビ欲しい、財布欲しいってよっぽどヒマなんでしょ?

    +72

    -0

  • 4408. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:46 

    >>4391

    たった数百円で恩着せがましく、
    わたしの血と汗と涙の結晶なのよ、
    とか言われるくらいなら、
    募金なんてしてもらわなくて結構。

    +3

    -55

  • 4409. 匿名 2016/04/26(火) 00:45:49 

    募金39円素敵じゃないですか。私1円も募金してないです

    +89

    -3

  • 4410. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:04 

    くれくれメトロノーマー

    +25

    -0

  • 4411. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:20 

    えっ、学校再開のために何でデジカメとビデオ必要なの?バカなの?
    PTAってことは親?

    +49

    -0

  • 4412. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:33 

    >>4345これ本当ですか?
    組織的犯行ですね。

    +25

    -0

  • 4413. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:44 

    福岡に住んでるんだけど、実家や友人が熊本市内にいる人同情引いてただで物資集めるのいい加減やめて。口には出さないけどみんなひいてる。
    福岡は水の販売に制限かけられたり、無くなってる状況。
    熊本市内で買えるんだから、地域復興の為にも熊本から買って。
    益城町や南阿蘇村などはもちろん例外です。

    +63

    -1

  • 4414. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:49 

    黒幕の熊本県庁職員は相変わらずデカイ顔して偉そうな事言ってるのかな

    +25

    -0

  • 4415. 匿名 2016/04/26(火) 00:46:49 

    >>4352
    「子どもと同じ金額を出す大人」が恥ずかしいと言うんですね。
    じゃあ、その恥ずかしくない金額、例えば結婚式で包む三万にしましょう。
    三万で一口振り込みとしたらどの位の方が協力して下さるんでしょうか。

    レジ横にあるのは何気なく入れられるようにという配慮からではないですか?

    「39円募金した!」という言葉があれば、そのぐらいからの金額からでも募金していいんだなぁとハードルが下がり、多くの人が募金できる気がします。

    1人三万からにして、少ない方が募金するよりも少ない金額を多くの人からの方がずっと集まると思いますが。

    +32

    -1

  • 4416. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:06 

    わたしはノーメトロノーム!!

    +29

    -0

  • 4417. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:17 

    私は被災してもメトロノームは入りません。

    +52

    -0

  • 4418. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:19 

    2ちゃんより転載

    0014 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/04/25 17:01:12
    143 名無しさん@1周年 sage 2016/04/25(月) 13:24:51.71 ID:alOgZ9+P0
    自分が龍田中に電話で確認したことのまとめ

    ・学校側は、清水PTA会長がAmazonを利用してリストあげしてたのは知っていたが段ボールの中身まで把握してなかった
    (震災初期に清水が頑張ってくれていたおかげで職員はだいぶ助けられたので以降清水を信頼して任せていたので)

    ・テレビは高齢者の情報収集のため、教室に設置させてもらうが、学校再開したらそのまま引き続き子供達のために利用させてもらう予定

    ・一眼レフは学校としては全く必要なく驚いたが、清水に確認したらPTAが子供の為に使うとのこと

    ・高級文房具なども学校が再開した時に学校で使わせてもらうが確かに高級なやつじゃなくてもよかった、清水のやったこととはいえ学校が知らなかったなんていけないことで申し訳ない

    ・とにかく全て清水に任せすぎたが、会長には初期の頃助けてもらったので感謝している(教頭)

    ・清水から今Amazonリストを見せてもらっているところ(校長)

    ・送られてきたものをどのような使い方をしたのかについて学校は公表するべきでは、の質問に対しては検討しますとのこと

    ・個人的に使われる可能性?絶対ないです

    ・電話たくさんもらっている、熊本のイメージを悪くしたことは心から申し訳ないと思っている

    +71

    -2

  • 4419. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:33 

    >>4375
    気にせず好きなだけあげたい物送ってあげればいいんじゃない?
    たぶん中学の関係者は「チョロ過ぎて笑いが止まらねぇ~笑いすぎて目から汗出てきたわーw」
    ってなってるけど、どうぞどうぞお好きにどうぞ

    +52

    -0

  • 4420. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:34 

    >>4391さん
    益城町や南阿蘇に直接支援する方法を教えていただきたいです。

    +30

    -0

  • 4421. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:39 

    >>4384
    必要不要関係なくさ。なんで、必要なものばかりプレゼントしなきゃいけないの? あげたいひとがあげてるんでしょ。
    Amazonのほしいものリストはそもそも、プレゼント機能だよ。
    必要なものリストじゃなく、ほしいものリストて、日本語わかる?
    好きな奴に好きなもんあげればいいじゃん。
    被災関係なく、よその家のAmazonのプレゼント事情に、贅沢、とか言うのは、嫉妬?
    意味不明。自分の募金が使われたわけでもないのに。

    +2

    -58

  • 4422. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:49 

    前震が6弱、本震が6強その間に6強がひとつの地域だったんだけど…それでも色んなものが倒れ、壊れてしまった。震度7なんて想像を絶する被害と恐怖だろう。
    余震の震度3や4ぐらいじゃ一瞬ビクッてなってああこの程度かよかった~と変に地震慣れしてしまった。
    問題の中学の地域震度4だったの?じゃあ大したことないよ。
    詐欺に近いから誰か訴えてほしいな。

    +46

    -2

  • 4423. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:14 

    >>4342

    支援で自分の生活を必要以上に豊かにしようとしてるから批判されてるだけであって

    自分のお金で他県行ってホテル暮らしとかなら何の文句もないよ。

    +26

    -0

  • 4424. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:16 

    >>4290
    重要なのは、マグニチュード×震源の深さですよ?
    例えば、熊本レベルのマグニチュードが深さ80キロで起きたなら、震度2~3位で何でもなかった。
    今回は浅い所に震源があるから、強く揺れるんですよ。マグニチュードより深さが問題です。

    +6

    -2

  • 4425. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:30 

    震災後の龍田中の画像あがってたけど、これ物資いらないでしょ。。。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +106

    -1

  • 4426. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:38 

    >>4408
    その39円を何千万人と募金したら?
    募金ってそういうものじゃないの?そういうあなたは募金したの?したなら領収書なりなんなり見せて欲しいけど。

    +36

    -1

  • 4427. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:39 

    熊本県は自己完結で!

    よろしく。
    人には頼まないで。

    +54

    -12

  • 4428. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:41 

    >>4362
    熊本市内も全壊してる家あるよ?
    うちの近所の所は明け方に救出されて住人は無事だったから良かったけど。。

    +8

    -5

  • 4429. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:46 

    募金の額の一連のツイート読んでて思った。
    大多数の日本人は、
    赤の他人にはとことんドケチだと。

    +0

    -42

  • 4430. 匿名 2016/04/26(火) 00:48:48 

    >>3978

    あの大臣名前なんだっけ?

    +6

    -0

  • 4431. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:00 

    募金してくれるだけマシなのに、金額がどうのこうの言ってるのは釣りだよね?
    私なんて今回1円も募金してない。

    +40

    -1

  • 4432. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:08 

    あれ!
    松崎もfacebook消したの?

    +11

    -0

  • 4433. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:13 

    只今、もらった物は売るか使うかして返さず隠蔽工作してる真っ最中

    +25

    -0

  • 4434. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:28 

    1番辛いのは半壊の被災者だよね。

    +28

    -1

  • 4435. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:42 

    >>4420
    役場宛に送金がふるさと納税

    +6

    -0

  • 4436. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:48 

    龍田は最大震度4とのこと

    +34

    -1

  • 4437. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:50 

    25日のNHKのニュース7だったと思うけど、どこかの中学の教師が24時間交代で余震に備えて避難者に余震発生等をアナウンスしたりするために職員室で待機してるって中継で言ってた。
    炊き出しや配給を貰うわけにはいかないから食事は自分たちで用意してるって言ってたんだけど
    公務員で勤務先の学校とはいえ避難者の為に動いてくれてるんだし、せめて当直の先生の食事の提供くらいしてあげたら?って思った。
    災害ボランティアは人数が多いから自分の食事は自分でって分かるけど、交代で待機してる教師なんて10人以下……若しくは5人以下だと思うんだよね。

    +32

    -0

  • 4438. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:55 

    >>4428
    どの辺りなの?地域教えて。
    調べるから

    +7

    -1

  • 4439. 匿名 2016/04/26(火) 00:49:56 

    私も少なからずの金額を募金しょうと思っていたけど辞めます。
    39円ならしてもいいかな?受け取れよ

    +12

    -0

  • 4440. 匿名 2016/04/26(火) 00:50:13 

    >>4426

    まず何千万分集めてきてから言ってくれ。
    あとそこお金を被災者全員に分配したらいくらになると思う?

    +0

    -21

  • 4441. 匿名 2016/04/26(火) 00:50:18 

    募金額で喧嘩してる人やめなされ!
    みんな生活環境も家計も価値観も違うところ
    善意でやってることをとやかく言うでないよ。
    1円だって、1万だっていいじゃん。
    1円より1万1円。1万より1万1円でいいじゃんか。
    しつこいわ!

    +27

    -5

  • 4442. 匿名 2016/04/26(火) 00:50:42 

    東日本のとき、クレクレしてた?
    被害の大きさが違う。本当に大変な人、他にいるでしょ。

    +31

    -4

  • 4443. 匿名 2016/04/26(火) 00:50:54 

    きちがいの熊本叩きトピ

    +7

    -32

  • 4444. 匿名 2016/04/26(火) 00:51:01 

    わたしもチロルチョコ程度の募金で
    感謝しなくちゃいけないのはイヤ

    +0

    -45

  • 4445. 匿名 2016/04/26(火) 00:51:11 

    数百円だろうがいくらだろうが、その人やその人の家族が働いて稼いだ金だろ

    +43

    -1

  • 4446. 匿名 2016/04/26(火) 00:51:28 

    >>4418
    2チャンねらーはアグレッシブだね。
    すごいすごい!

    +8

    -0

  • 4447. 匿名 2016/04/26(火) 00:51:39 

    なんなの?
    今までこんな図々しい被災地あったっけ?
    何か勘違いしてない?

    +56

    -7

  • 4448. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:01 

    もう地震の報道も最小限にして下さい。
    それか震災詐偽の報道して下さい
    確信犯を晒したらいい

    +28

    -1

  • 4449. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:06 

    >>4429
    であんた募金したの?

    +1

    -4

  • 4450. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:07 

    みんなで警察に通報→Amazonが送ったもののリスト開示→乞食の謝罪に追い込むべき

    +24

    -1

  • 4451. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:15 

    西原村の親戚の家、傾いて住めない
    東区の親戚の家、ひびが入り調査中で立ち入り禁止
    中央区の親の会社、半壊し立ち入り禁止
    中央区のとあるマンション、大きく傾いて立ち入り禁止
    益城の知人の家、半壊

    マスゴミは益城や南阿蘇しか映さないけど、実際はこんな感じ

    +38

    -4

  • 4452. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:16 

    >>4391
    直接役所に送金するか、ふるさと納税かなぁ?
    近日中に益城町に支援に行くから、役所の知り合いに聞いてみるね。益城町や南阿蘇など特定の地域のみに使って貰える方法。

    +14

    -0

  • 4453. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:18 

    2016年4月熊本龍田中学校震災詐欺事件
    内容:地震で大損害を受けたように見せかけ支援者を募り、数百万円分の支援品を不正に得たもの
    支援品:一眼レフカメラ、メトロノームなど

    ∑(゚Д゚)なんてこったー

    +51

    -0

  • 4454. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:21 

    >>4441

    一円は良くはないと思うけど、
    もうコメントはやめまーす

    +1

    -22

  • 4455. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:45 

    募集出す人はもっと被害の酷い地域から支援をまわすとか考えなかったのかな?
    自分達のことしか考えてないの?熊本全体のことは??
    県内で助け合い全く出来てないみたいに思われてしまうよね

    まだ支援届いてないところあると思うのに
    市内でももっとやることあるんでしょ? 
    備品なら行政に言いなよ



    +29

    -0

  • 4456. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:54 

    >>4418
    ま、学校側はなんとでも言えるよ。

    個人的に使う可能性は高そうだけど。

    +18

    -1

  • 4457. 匿名 2016/04/26(火) 00:52:58 

    一週間おにぎりやパンばっかりならそりゃ飽きるでしょ。はみがき出来ないのも嫌でしょ。
    自分達は普段と何も変わらない生活おくれて休みの日は遊びに行ったりしてるくせに支援してやってるのに感がすごいね。
    家が全壊じゃなくても修繕するのにいくらかかると思ってるの。東日本と比べてマシとか言ってる人もいるけど十分不幸な事でしょ。
    ちなみに熊本県民ではありません。

    +8

    -53

  • 4458. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:02 

    >>4301
    震災を被害の大小や死者数で比べるなって諭す方がいる一方で熊本は震度7が2回もきた、今までにない余震の数って比べてるのはむしろあなたなのでは?

    +47

    -2

  • 4459. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:08 

    >>4437
    そのニュース見ましたよ。
    インタビューしようとすると何回も電話がかかってきてたね。

    +5

    -0

  • 4460. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:18 

    違和感を感じたぐらいだが、俺の勘、鋭すぎる
    テレビのインタビュー見る限り、普通の人もいるとは思うが、
    こういうモラルない人多いなら、普通の人ストレスだろうなぁ・・・

    +37

    -1

  • 4461. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:29 

    会長日本人じゃねーな

    +41

    -2

  • 4462. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:36 

    >>4441
    募金のことより、
    イジメに近いコメントに対して
    待ったをかけて欲しかった

    +3

    -6

  • 4463. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:40 

    東北人が熊本人をひとくくりに叩いてるのね
    この中学の関係者は叩かれても仕方ないけど、熊本人までまとめて叩くのは良くないって言われても、東北人はやめないね
    東北人のイメージがさらに悪くなった

    +10

    -62

  • 4464. 匿名 2016/04/26(火) 00:53:48 

    ほらー!>>4212が早く教えてくれないから
    >>4441に怒られちゃったでしょ!!!

    +1

    -2

  • 4465. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:04 

    >>4421
    amazonの欲しいものリストの「機能を使って」今回の被災者への支援が出来るようにしたもので、欲しいものを何でもかんでもリストに上げて他人様から貰うためのものではないですよ

    http://www.amazon.co.jp/b/ref=gb_gw_bb_2_wishlist?_encoding=UTF8&node=4422892051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-billboard-2&pf_rd_r=1GNW22S0F84W3QBP83CX&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=313795389&pf_rd_i=desktop

    2016年4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする地震によって被災された皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

    Amazon.co.jpでは、被災地からの要請により、ほしい物リストを使って必要な物資をお届けするサポートを行っています。ヤマト運輸株式会社のご協力により、各避難所まで漸次配送いたします。各被災地のリストから、現地で本当に必要としているものを知り、簡単かつ迅速に購入して直接お届けすることができます。皆様のご協力をお願い申し上げます。

    良く読んでください
    「必要な物資を」
    「現地で本当に必要としているもの」
    と書いてあります

    +67

    -2

  • 4466. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:12 

    被災者に募金額までとやかく言われるとは…。
    はした金はいらないのか。。
    そうかそうか…

    +73

    -3

  • 4467. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:17 

    >>4451
    それは一部の家ではなく、その地域ほぼ全壊か半壊に近いんだよね?
    特定の家だけじゃね…その家が言い方悪いけどボロい家で壊れたんじゃないよね?
    それだったらマスコミで何故報道されないのかな?

    +11

    -2

  • 4468. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:24 

    >>4436


    4だと揺れたーって程度じゃない?
    テレビとかカメラとかぼりすぎじゃない?

    +32

    -0

  • 4469. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:25 

    返品と謝罪しないに30メトロノーム!

    +58

    -0

  • 4470. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:34 

    今日明日の食べる物の不安、いつ余震がくるかの恐怖、いまだ行方不明者の捜索が続く、、、

    そんな中で、
    メトロノームと譜面台が何の役に立つんだよ!東京から毎日心配な思いでテレビ見てるけど、なんか報道されてることと現地での現状が違うものなのかなーって疑っちゃうよ。

    +37

    -0

  • 4471. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:44 

    >>4464

    何を教えたらいいの?

    +0

    -0

  • 4472. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:47 

    県庁職員の松崎は何処に言うべきなんだろう?
    熊本県庁に電話すればいいのかな?

    県庁職員が被災利用して詐欺…腐ってるわ

    +27

    -0

  • 4473. 匿名 2016/04/26(火) 00:54:55 

    これって報道されてる?
    今初めて知ったんだけども

    +35

    -0

  • 4474. 匿名 2016/04/26(火) 00:55:05 

    >>4362

    最初の地震では家崩れなかったけど、
    余震で、被害が大きくなり、立ち入り禁止になりました。
    避難所に行けと言われたよ。

    しかさ今回の件は、もうなんて言っていいか、頭が回らない。ご迷惑かけて申し訳ありません。

    +24

    -2

  • 4475. 匿名 2016/04/26(火) 00:55:11 

    >>4465さん
    間違えてマイナス押してしまいました。本当ごめんなさい!

    +1

    -1

  • 4476. 匿名 2016/04/26(火) 00:55:27 

    メトロノームは乞食度の単位
    最大値50メトロノーム=600万円分クレクレ級

    +25

    -1

  • 4477. 匿名 2016/04/26(火) 00:55:30 

    >>4457
    おにぎりとパンに飽きてもメトロームは食べれないでしょ

    +32

    -0

  • 4478. 匿名 2016/04/26(火) 00:55:51 

    テレビなんてさ、
    誰かの家から一台持ってくりゃいいじゃん。
    震度4の地域でしょ?
    テレビが全滅したとは思えない。

    +68

    -0

  • 4479. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:04 

    サンタクロースにでも頼めば!

    +14

    -0

  • 4480. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:08 

    >>4463
    今度は東北の人のせいにしてる。。。
    怖いわー。

    +62

    -4

  • 4481. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:12 

    助け合わなきゃいけないときにこういうこというのもなんだけど支援物資送ったり義援金寄付する人たちは被災者のためになればって被災地の方たちに比べたら自分たちはこれくらい痛くもかゆくもないわっていう気持ちで自分たちの生活費になるはずだったお金を削ってるんだわ それで助けてもらって当たり前なんて思わないでほしいね

    +32

    -1

  • 4482. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:39 

    熊本に寄付したばかりだから自分のお金がどこへどう使われるのか知りたくなった

    +24

    -0

  • 4483. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:42 

     
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +3

    -21

  • 4484. 匿名 2016/04/26(火) 00:56:49 

    >>4432

    証拠隠滅の疑い。

    +10

    -0

  • 4485. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:05 

    この集り方は、、、韓国と同じやないか
    熊本民=韓国人という認識でおk?

    +17

    -17

  • 4486. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:09 

    >>4273 じゃああなたは自分の住んでる県で犯罪がおきたとき責任とれるの?一緒にされても仕方ないって思えるの?今回のことで熊本に対して憤りを覚えるのはわかるけど…連帯責任っていうのは意味不明。

    +8

    -4

  • 4487. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:10 

    確かに少々華美なプレゼントかもしれないけど、
    税金が使われたわけでもなし、
    個人が厚意でプレゼントしてるだけなんだから、
    ここまで悪口いう必要ないよ。

    まともな人間より


    +5

    -50

  • 4488. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:11 

    市内の人は日中はさっさと家を片付けて、早く家に帰りなよ。
    もちろんお年寄りや体が不自由は人は別。片付けのボランティアを待ってください。
    いい年した働き盛りの人が、配給待って文句言って携帯片手に物乞いして恥ずかしくないの?

    +61

    -1

  • 4489. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:13 

    私の生活では1万円以下の募金しかできないから
    やめておきますね。

    金額うんぬんの人↑みんながコレ言ったらどうするの?

    +42

    -1

  • 4490. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:31 

    24時間テレビでうざいほどやるよ今年
    お涙頂戴劇場

    わたしはもう被災地直接しか募金しない

    +41

    -2

  • 4491. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:31 

    なんとなくだけど震度7が2回って言ってる人、発想と見識の狭さが中学生なのかなって思う。

    強かったのは分かったから早く寝なさい。

    +30

    -3

  • 4492. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:34 

    さっき寄付した74円返せ

    +27

    -2

  • 4493. 匿名 2016/04/26(火) 00:57:48 

    <<個人的に使われる可能性?絶対ないです >>

    これ、ウソですよ。龍田の校長の返答。
    まず。高級文具数万点!!!!!これさあ、500万円分?
    これ本来親が子供に買うべき5-10年分の文房具って言われているよね。

    これ個人的仕様ですよ。
    日本中。文具一式、公金で支給なんてない。

    まさに、認識がずれている。地域ぐるみの詐欺。
    しかも、鍵をかけさせて、かん口令と証拠隠滅をはかっている。

    みなさん。熊本県警に詐欺の捜査を依頼しましょう。逃げますよ。

    +92

    -0

  • 4494. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:20 

    >>4403
    【被災地】熊本市中央区ロータスほしい物リスト にあったよ
    他にもアルビオンの5000円以上するクリームとかある
    私はアレルギーがあるから化粧品メーカーについては詳しくないんだけど
    本当にこれが今すぐ必要なのか分からない
    アルビオンはアレルギーに効くの?

    +30

    -1

  • 4495. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:24 

    クレクレメトロノーマーね!
    覚えたよ!
    PTAの人達!

    +11

    -0

  • 4496. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:26 

    ちょっと疑問なだけなんだけど、
    もらった90億円って妥当な金額なの?
    津波でいっぱい建物が流された、東北とは明らかに規模が違うのはわかるんだけど
    東北っていくらもらったのかな

    +26

    -0

  • 4497. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:39 

    「目から汗」はだいたい事故物件。

    +40

    -0

  • 4498. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:49 

    東日本大震災被災地在住。
    私が勤めている会社は被災地の顧客に自社商品を見舞いとして送ったんだけど、いまだにお礼の言葉をいただく。
    きっと熊本にも贈ると思うけど…。

    +20

    -0

  • 4499. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:51 

    熊本叩きしてるのは東北の人達だよね?

    +3

    -47

  • 4500. 匿名 2016/04/26(火) 00:58:59 

    えっ、小銭程度の額だと寄付してもらっても感謝しないとか人として終わってるだろう……
    たとえ1円でも他人様が労働して稼いだお金だよ?

    +43

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。