-
3501. 匿名 2016/04/25(月) 22:55:13
何が一番驚くかって。
<3289. 匿名 2016/04/25(月) 22:22:27 [通報]
学校には全国から抗議の電話が殺到しており、校長・教頭は事態の深刻さをようやく理解し始めてるようですよ(2ちゃん情報ですが) >
教師も、父兄も。何が悪いのか、まったく理解していないこと。
ふけいなんて、あほはスルーだとか、こっちに来てみろと言いたい(被害は大したことない地域)、子供の部活用品や今後数年分の文具をかわせるのは被災者だから当然。だの本気で言っていること。
警察が調べるべき。詐欺グループじゃないの?+218
-2
-
3502. 匿名 2016/04/25(月) 22:55:39
>>3486
東日本震災の額が少なすぎる。+42
-0
-
3503. 匿名 2016/04/25(月) 22:55:39
3494
悲しんだあとでは、ありませんね
悲しみの最中に、です+2
-2
-
3504. 匿名 2016/04/25(月) 22:55:42
>>3486
東日本大震災なみの補助金ってのは総額という意味じゃないでしょ。
相対的に同じくらいって意味だと思うよ。+5
-20
-
3505. 匿名 2016/04/25(月) 22:55:46
14日の地震から11日、もう、地震にも慣れたべ?
直下型だもん、年がら年中じぶんのところが震度4じゃないっちゃ。
さっさとヘルメットかぶって、ひどいところの手伝い行ってきなさい。+81
-6
-
3506. 匿名 2016/04/25(月) 22:56:51
ガルちゃんだけじゃなく色々なサイトで大批判の嵐だから募金する人はかなり減るだろうね、このクレクレPTAみたいな連中に募金した金を使われたら嫌だから私は募金やめておくわ。
+129
-1
-
3507. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:02
>>3489
そりゃあ善意で助けに行ってあげようと思って来てる人もいるでしょう。誰かのサンドバッグになりに行ってるボランティアなんて居ないよ。
むしろ来てくれてありがたいって思うものじゃあないの?+52
-0
-
3508. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:06
テレビではあと一週間は余震に注意らしいよ。
油断はできない。+10
-10
-
3509. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:09
>>3489
避難所生活でイライラしてるからといってボランティアに八つ当たりしていい理由にはならない。
本当に精神的に参っているなら災害医療チームなどにおまかせすべき+96
-1
-
3510. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:09
PTAのTってteacher(先生)でしょ+34
-3
-
3511. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:23
ニュースで見ると避難所にいる子供達がボランティアを頑張ってる姿がありました。良い教育をされてるんだな立派だなと思いました。でも違う場所では子供の為と言いながらPTAがこんな事をしてたんですね。+81
-1
-
3512. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:24
さっきから熊本とか九州ひとまとめにしてるやついい加減うざい+21
-26
-
3513. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:34
>>3478
地元の野菜食っとるわ!いいかげんなこと言うな+44
-2
-
3514. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:46
これ名前公開するべきだよ。
パスワード打たなきゃログイン出来ないでしょ。
直ぐ特定出来るでしょ。+94
-2
-
3515. 匿名 2016/04/25(月) 22:57:55
くまもん改め クレもん♪+57
-6
-
3516. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:01
>>3461
本当、その通り。
+6
-3
-
3517. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:11
>>3442
涙が出ました。
3358は無神経過ぎる。+45
-6
-
3518. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:14
私の財布付録でビニール財布だよ
それでも募金したのに、、、泣く
熊本最低+105
-11
-
3519. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:20
もらったもん勝ちかよ。どこでもクソ親いるんだな。マリオメーカーいらんだろ。
東北の時もボランティアに来た側の子供が被災者の子供のプレゼント用のDSもらってったよな。+68
-1
-
3520. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:28
栃木住みです。
職場に、福岡の人がいますが、震度3でかなりびびってました。
私たちは、あ、揺れてるなーくらいでしたけど。
九州の人は地震慣れしてないんですね、
だから震度4で大騒ぎして被災者様ヅラ(笑)+63
-27
-
3521. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:56
熊本県北区で震度ぐぐったらうちの地域(熊本県外)と同じ震度5強だった、、
食べ物とか水とか生理用品とか生活必需品ならわかるけど、正直物乞いにしか見えない+75
-0
-
3522. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:01
物資が届かなくて、すがる思いでAmazonにオーダーしたのがメトロノーム???
ごめん、キチガイ過ぎて、言ってることが理解できない。+160
-0
-
3523. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:03
これ、会長もジャズサークル仲間から、非常識な数十個という数の、譜面台やメトロノームwwwをアマゾンを通じて他人に購入させているようですね。
しかもこいつらは、これが本来、父兄が負担すべき子供の部活用品だ、ということを巧妙に隠して、あたかも被害が大きい被災地での必需品を装っている。
こういうのを詐欺。というのではないですか。
熊本県民は声をあげて捜査対象にすべき。
全国の支援者は怒りでいっぱいです。許せない。+142
-0
-
3524. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:24
>>3484
それが 利用できない被災地もある 全部の人が利用できると思わないで 家もクルマも失ったましてや高齢者にイオンは行けない
だからボランティアの方たちはありがたい+7
-0
-
3525. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:24
>>3397
非常識な発言
熊本の人ってやっぱり、、、なんだね+44
-10
-
3526. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:26
今、生きるのに必要なものじゃないの?
図々しいこと言えるなんて
なんか元気そうだね。
+68
-1
-
3527. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:29
新潟県民だけど言わせてほしい
阪神淡路と東日本は【大震災】だよ
でも今回は【熊本地震】なんだよ
新潟もかなり広範囲で家は倒壊したしトンネル崩落したし山も崩れたし集落がなくなったよ
でもね、上の2つの震災は二次災害が桁違いで何万人規模の死者がでてるの。
震度7最強(ドヤァ)って箔付けた気になってないで+169
-11
-
3528. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:43
人の飲む水も無いんじゃなかったのか。
だったら、犬や猫に水あげて。
大量の文房具って、仕入れかよ。
+128
-0
-
3529. 匿名 2016/04/25(月) 22:59:48
>>3452
あなたが何かをしてもしなくても熊本の人の生き死にには関係ありません。
熊本の人はあなたの財布の値段など知りません。
募金とほしいものリストは関係ありません。+3
-51
-
3530. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:02
>>3433
ほんとそうですよ。
阪神大震災も1.17で真冬、多くの方が生きながらに焼死されました。数千人です。
お母さんが瓦礫の下敷きになり、声が聞こえるのに瓦礫が重くて動かせないままに火が迫り、お母さんにもう良いから行きなさいと言われ、絶叫しながら近所の人に家から引き剥がされた女の子がいました。この女の子と似たシーンがあちこちでありました。
凄惨でしたよ。
高速道路が倒壊したために神戸から大阪まで市道が混み合い、ネットが普及してなかったため惨事もあまり知られず、地獄でしたよ。
比べるものではないですが、熊本はまだまだマシな方ですよ。
何より、ネット見てゆっくり出来る時間があるのですから。
我が事となって初めて他の悲しみを知るという経験になったんじゃないでしょうか。
大変でしょうけど、必ず復興出来ますから頑張ってください。
+143
-3
-
3531. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:11
>>3358
お前は311の津波に流されてみろ+37
-15
-
3532. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:13
えー
この件当人達は何とも思ってないの?嘘でしょ??
そういう考え方すごく怖いわ+82
-1
-
3533. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:13
鹿児島県民です。
地震の次の日から数日間、支援活動させていただきました。
個人の支援は迷惑になるので、周りにも呼びかけ、自分でもおむつや水や女性用品を買い集め、仕事終わり後は集まった支援物資の仕分けなどして…
トラックいっぱい、3回熊本へ運びました。
熊本のあるボランティア団体がそれを受け取り、物資が届かないところへ確実に届けてくださりました。
この記事を見て、とても複雑な気持ちになりました…
支援をしている人達も生活に余裕のある人はほとんどいませんよ‼︎
今、必要な物は善意でたくさん集まっているはずです。
動ける人は、それを配りましょう!
立ち上がって‼︎
今、必要でない物をねだるのはやめてください+109
-1
-
3534. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:20
悪いのは、非常識な龍田中学校の一部の親たち。
+129
-2
-
3535. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:30
PTA会長やその周辺が独断でやったって話だけど、校長以下学校関係者もみんなズレてるね
詐欺集団は全員晒されてしまえ+105
-0
-
3536. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:35
>>99
死者の人数で被害状況を決めるものじゃありません。
あなたもいつ被災者になるのかわからないですよ。
+8
-36
-
3537. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:40
送ってくる方がわるいんじゃん、と言わんばかりだよね、この言い分。書いたけど送ってきたのはそっちだからこっちに非はないよって言いたいんだよね?
これが教育機関の組織か?
熊本市PTA連合! 厳正な処罰を求めます!+113
-0
-
3538. 匿名 2016/04/25(月) 23:00:42
くまモンがさらにごり押しされるんだうなー今後ね。うざ。なにがくまモンだよ。卑しい田舎もん共が+42
-13
-
3539. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:00
1の写真を良く見ると「本校吹奏楽部の棚に入れていたメトロノーム、譜面台が全滅しました」と書かれている。
50個のメトロノーム、60台の譜面台が全滅している写真をアップしたら解決するのでは?
こんな大量の物が壊れていたら、絶対写真を撮っているよね。
まさか嘘じゃないよね。+121
-1
-
3540. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:27
善良な熊本県民の方はここ見ない方が良いよ
+33
-6
-
3541. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:38
>>3358
被災地じゃない他県からしても東北の方が地獄なのはみんなわかるよ+87
-0
-
3542. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:50
やさしくすればするほどつけあがる。
+72
-1
-
3543. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:53
私の欲しいものリストより豪華なラインナップだわ。。
水とか日持ちのする食品、トイレットペーパーやティッシュペーパーなんかの生活必需品が対象になってるのかと思ってた。+73
-0
-
3544. 匿名 2016/04/25(月) 23:01:55
そりゃこのPTAは最低だけどさ、被災地に向けて言う言葉じゃないコメントが多すぎるだろ。
お前らも少し反省しろ。+20
-28
-
3545. 匿名 2016/04/25(月) 23:02:31
>>3444さん
ご理解して頂いてありがとうございます。
私は、熊本に知人や親戚はいないですが、いつも家族と旅行に行く時は、大分や熊本に行きます。
市内は、栄えていますが、内陸部に入ると、スーパーも小さくて、物価もちょっと高めです。
郵便局も、土曜日半ドンだったから、急いで、お金下ろしに行ったり、車がないと不便だと感じました。
益城町は行った事ないですが、阿蘇はいいですよ。
緑も濃くて、道路先で売ってるトウモロコシも美味しかったし、優しいおばちゃんでした。
この辺りの学校は、修学旅行先で、ほとんど行くので、みんな思いはあります。
+13
-1
-
3546. 匿名 2016/04/25(月) 23:02:32
>>3489
ボランティアの人間はフラストレーションの捌け口のサンドバッグじゃねーぞ。
んなことばっかり言ってたら、勝手にしなってソッポ向かれるわ。+88
-1
-
3547. 匿名 2016/04/25(月) 23:02:38
この件だけを見て
熊本最悪、熊本嫌いになった、
熊本には今後一切支援しない、熊本は民度が低い、
と言ってる人が多くて悲しいです
1番かわいそうなのは益城や南阿蘇、西原の方の被害大きかった方々
本当に支援必要な人たちまだたくさん居るのに。+80
-12
-
3548. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:00
>>3518さん
熊本のために本当にありがとうございます。
わたしの知り合いは震源地に近いところに住んでいたために家が半壊し、高齢の両親と病気の祖母を抱え避難所で生活しています。
必死の生活のためか電話も最低限しか出られないそうです。
あなたのような親切な方の募金が、本当に必要としている方々に行き渡るように願います。+22
-2
-
3549. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:01
震災コジキ
+40
-5
-
3550. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:01
この人たちです+72
-2
-
3551. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:21
>>2109
>>2039だけど馬鹿って言い方はあんまりなんじゃないの?
ついでに>>2232をコメしたものだけどこんな感じじゃ
本当に支援なんて必要ないのかと思えてくる。
ただ他のコメを見てると困っている人もいるようだから
今後どうなるかは熊本県民の対応によると思う
相手が公の場に出てくるまで抗議しなきゃだめだよ
+25
-1
-
3552. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:32
ご支援頂けるか頂けないかは購入して頂けるみなさまにお任せするしかありません
という言い方がw
モヤモヤするなあ
+133
-0
-
3553. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:35
東日本大震災の受け止め方って東北地方はもちろんのこと
関東と九州の間にも温度差はそうとうあったと思うよ+78
-0
-
3554. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:50
>>3592
そういうこと言ってるんじゃないと思うけどね。決して裕福じゃない、有り余ってるお金じゃないけど、役立てて欲しくて募金したんだってことが言いたかったんじゃないかな。+15
-0
-
3555. 匿名 2016/04/25(月) 23:03:54
はさみとか人数分もいらないだろ、使いまわせるでしょ。一斉にテープカットするわけでもあるまいに。+129
-1
-
3556. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:00
潰れた建物の画像を載せている方は何ですか?
ご自身のご自宅ではないですよね。
クレクレのネタに流用するつもりですか。
もうそういうの止めませんか。
+104
-2
-
3557. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:06
東北の震災と比べてる人がいるけど、犠牲者の数の問題じゃないだろ。
どっちも酷い災害だよ。+14
-47
-
3558. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:17
壊れたのもあるのかもしれないけど全部が全部じゃないでしょ
これを機に買い換えようって感じに思えちゃうよね
+79
-1
-
3559. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:22
寄付金でくまモン銅像とか作りそう。+72
-3
-
3560. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:35
小籔が言ってた日本のSNSが韓国みたいなクレーマー化してきて嫌だみたいな話し聞いて、少しムカついた。けど今なら小籔の言っていることわかる。+31
-12
-
3561. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:39
落ち着いたら熊本に支援にいく予定でした。
辞めますね。今そちらに必要なのは、一眼レフカメラだの、液晶テレビだの、大量のメトロノームだの、11万円の電動自転車だの、一枚1500円のパンツだの。あとは、特別仕様の財布、今後数年分のおむつや粉ミルク。
何しているのかわかってんですか?
政府に最大級の支援って。私より贅沢してんじゃないの。
多くの善意を踏みにじり、詐欺。
一部の人間とはいってほしくない。地域ぐるみです。
そちらの支援は、贅沢品をもっとくれ、に聞こえます。
警察の捜査をすべき。+176
-3
-
3562. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:41
どの県にもいるよね
こういうDQN。
明日は我が身
熊本県民が気の毒だわ。+106
-0
-
3563. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:51
>>3547
この件だけ、ではないです。
震災から10日ほどみてきた感想です。+25
-1
-
3564. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:54
計画は頓挫しましたが+82
-0
-
3565. 匿名 2016/04/25(月) 23:04:55
今きたばかりでざっとしか目を通せてないんだけど
これマジ!?
信じられないんだけど
アマゾンにリストがのってることは知っていたんだけど
みてなかったし
常識的な範囲な物だと思ってたから
+75
-0
-
3566. 匿名 2016/04/25(月) 23:05:20
私は熊本のやつではないけどさ、
皆、手のひら返し凄くないか?
私は福島だけど、何らかはいつもネットで罵倒されてたよ。
でもネットや、マスコミには左右されず冷静な気持ちで熊本の人達を応援するよ。
死ぬかもしれない気持ち、普通の日常を奪われた気持ちは苦しいくらいにわかる。
私は応援する
+31
-58
-
3567. 匿名 2016/04/25(月) 23:05:30
震度4でビビるのは勝手だけどさ、被害なんて無いのに、被災者面して物をねだるのはおかしいよね?
メトロノームや譜面台や一眼レフや財布やら…これらは仮に地震で潰れたとしても緊急性低いんだから落ち着いたら自分で買うものでしょ?今だってお店は開いてるんだからプレゼント待ちする必要無いよね?買えば?と思う。+113
-0
-
3568. 匿名 2016/04/25(月) 23:05:51
もう震災トピやめてほしい+14
-12
-
3569. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:08
>>3501
まじでその中学の地域だけ韓国か中国人なんじゃないの?+52
-8
-
3570. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:33
>>3480
3474だろうけど、
悲惨さを伝えたいんだろうけど、
やめなよそんな自分の家でもないのに他人の倒壊した家を貼り付けるの。
そういうとこだよ、嫌がられてるのは。
こんなに大変ですよアピールしなくても震度や災害状況みたら普通の人ならわかるから。+68
-1
-
3571. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:34
宮城県民は99パーセント起きる予測の宮城県沖地震に備えて毎年1978年宮城県沖地震発生日の6/12に訓練していたし、震災後の不便さも覚悟していたのが熊本地震の大きな違いだと思う。
私は311の地震で揺れてるときに「ついに宮城県沖地震がきたか」と意外と冷静だったよ。+37
-0
-
3572. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:37
モンペなんだろうな‥このPTA(笑)
震災時に子供をたてに高級品クレクレ。
子供をたてにってとこが最高にむかつく。
1500円のパンツとか‥シマムラあるだろ!2枚で680円だよ。+106
-1
-
3573. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:48
もう貼ってる人いるかな?
>>660の、出品者さんちゃんと触れてるじゃんね
あほかと言いたい
被災者様が+45
-1
-
3574. 匿名 2016/04/25(月) 23:06:58
>さっきから熊本とか九州ひとまとめにしてるやついい加減うざい
という人は九州の人?
ウザイ言う前に恥ずかしいと思わないのか。
この間中国の飲食店が「熊本の大地震歓迎」
みたいな垂れ幕を出して同じ中国人に
非難されてたよ。
普通ならそんな風に非難するべき立場じゃ?
九州って一括りなイメージだったから
「九州人」とかって強い団結力があるのかと
勝手に思い込んでたよ。
私の勘違いだったんだな。
+59
-8
-
3575. 匿名 2016/04/25(月) 23:07:07
ひとつふたつならまだしも、こんなに酷いエピソードが多いと、支援したいけど、ほんとに困ってる人にできるか不安+57
-0
-
3576. 匿名 2016/04/25(月) 23:07:35
そうそう、地域ぐるみだと思う。
回覧板かタブレット回して欲しいものにチェックしていったんじゃないの?+57
-4
-
3577. 匿名 2016/04/25(月) 23:07:40
。+30
-4
-
3578. 匿名 2016/04/25(月) 23:07:45
>>3539
メトロノームも譜面台も、使えなくなるほど壊れるってよっぽどだねー、へぇー(笑)+56
-0
-
3579. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:14
わあ~
こじきメンタル凄まじい
東北ってやはりすばらしいのね。
熊本って文句は多いしこじきだし。+83
-6
-
3580. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:15
毎月値上げ値上げでギリギリの生活送ってる人たくさんいる
でも被災地はもっともっと苦しいから募金なり寄付なりして助けてるのに
「あくまで欲しいというだけですので・・(チラッ」じゃねーよアホ+84
-0
-
3581. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:17
>>3501
保護者とかから苦情きてないの?
こんだけネットで騒がれてるなら耳に入ってると思うけど+56
-0
-
3582. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:20
冷静になりましょう。
変な文章があります。
日本人を分断したい人たちがいる。
龍田中学校から、話を反らしたい人たちもいる。
トビ 熊本市 龍田中学校の問題では?
問題の根幹を突き止めて対処すれば良い教訓になります。
+10
-18
-
3583. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:22
>>3527
7強って言ってもさ、東北の震災の時は一時測定不能な地震エネルギーだったとかNHKで当時話してたけどね。+23
-0
-
3584. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:39
今後の地震対策を作成する為に
①建物の耐震性を調べる為に龍田中に震度7の揺れを発生させる
②地震発生時の人の心理や行動パターン研究の為に龍田中PTAを被験者とする
③少なくとも10日間程は避難所生活をしてもらうがその際に必要なものは全て今回の欲しいものリクエストでアマゾンから届いた物資だけとする
*命に関わる場合は直ちに実験を中止する+3
-1
-
3585. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:43
何かもう色々と残念
そこはこんな考え方の地域なんですか?+44
-0
-
3586. 匿名 2016/04/25(月) 23:08:51
パンツ百円で書いなよ
贅沢だわ+52
-0
-
3587. 匿名 2016/04/25(月) 23:09:21
私は許さないよ。募金もしてるからね。
本当に困ってる人に届くのか、もしこの龍田地区になんて使われたら最悪だし!
前の方のコメントでPTAの会長か誰かが楽器屋とか?
メトロノームや譜面はそこで捌くつもりなのか?
調査依頼したから絶対に追求して欲しい!
+74
-2
-
3588. 匿名 2016/04/25(月) 23:09:31
勝手に好き放題やってればいい。
そのうち見向きもされなくなるから。+21
-0
-
3589. 匿名 2016/04/25(月) 23:09:33
>>3529
!!
わかるかな
あんたが指す「あなた」は支援応援してくれてる全ての人に値するんだよ?
本当に驚きだわ!
ひとりで頑張んな!
+23
-0
-
3590. 匿名 2016/04/25(月) 23:09:46
龍田中学は、
熊本城から、8キロ
阿蘇山から、43キロ
教室の額が傾いた写真がアップされてたけど、
どのくらい被災したの?
これだけの高額物品を受け取ったのなら、地震で何がどう破損したのか説明すべき
だれか、この中学の実態を調査してよ!
詐欺師なら、刑事告発を!+91
-0
-
3591. 匿名 2016/04/25(月) 23:10:10
ここで 以前の震災と今回の辛さ比べしても意味ないって 辛い人はどんなでも辛いって 大丈夫な人は大丈夫 私は熊本で被害にもあったけど でも東日本のほうが真冬だったしきつかったよなーって思ったよ 震度4は平気なうちとか言うけど 高齢者は辛いし 子どもはまた揺れたーて笑うし 比べることは全く意味がない 個人差!+20
-2
-
3592. 匿名 2016/04/25(月) 23:10:26
そもそも、被災地の『避難所』への支援のためのリストに学校の備品はおかしいよね
メトロノーム、一眼レフ、ビデオ、譜面台、ゲーム機、文具一揃え、これらは被災地で困ってる人に必要な物ではないですよね
もし10000歩譲って、今後学校を再開させる際に必要なのであれば、学校側が『学校の備品』として予算をもってしかるべき場所へ請求するものであるはず(公立校なのだし)
『被災地の避難所に必要な物』を『PTA役員』が勝手にamazonへリストアップする事自体がおかしい
リストアップする際にも避難所の係員などに相談の一つも無かったのか?
矛盾だらけである
+80
-1
-
3593. 匿名 2016/04/25(月) 23:10:31
ひとりひとりが出来るとこを、という思いで乏しめなお財布の中から募金をしている人もいる中、これは無いわ。
なぜこんな高価でたちまち必要としていると明らかに思えないものを「ほしい」と言えるのか理解できない。+33
-0
-
3594. 匿名 2016/04/25(月) 23:10:43
みんな支援してるよ。
東京では熊本のアンテナショップで熊本の力に少しでもなれるように購入して募金してるし。
現地ではボランティアや物資、芸能人だって募金して炊き出ししたり色々してるよね。
私達かわいそうだからもっともっともっと支援してほしい!なのかな。
なんだかなー…
全ての人じゃないと思うけどこれ見ると支援したくなくなるわ。
+47
-4
-
3595. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:02
熊本市民ですが言わせて下さい。
私もアマゾンの欲しいものリスト目に止まりましたが、我が家は水も食事も家もあるし、利用すべき対象者では無いな、と直ぐ思いました。
龍田中学よ、すぐさま返品しなさい!
衣食住が本当に必要な整えるべき事よ!!+138
-1
-
3596. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:08
この一部の人たちの行いのせいで熊本の民度が疑われる+63
-0
-
3597. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:39
「益城と阿蘇はすごい支援きてるみたいよ」
「えーいいなーうちも欲しいー」
「瀧田も揺れたし被災には変わりないよね、不公平!同等に扱って欲しい!」
「Amazonで面白いことやってるよ」
「これ登録したら貰えるの?じゃあガンレフにビデオあとゲーム」
「子供たちの為って言えばオーケー」+86
-0
-
3598. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:42
物資無いっていうけど
アマゾン届くならもう大体なんでも届くなって安心感
こういう企業に物資の仕分けとか丸なげしたほうが早く支援物資が届きそう
なにが有事になるかわからないからそれも問題あるだろうけど+17
-0
-
3599. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:48
熊本の人は、阪神大震災の時も新潟地震の時も東日本大震災の時も、「熊本は地震がないもんねー、あっちは大変ねー」って寝っ転がりながらテレビ見るばかりだったんだろうか。
それどころか、募金貰えるなんて羨ましい、被災者ばっかりずるいわー、とでも思っていた?
たった2週間も経たないうちにここまで醜いことばかり起こすなんて、熊本、根本から間違ってるんじゃないの?+87
-6
-
3600. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:49
今年は話題に事欠かないから、あっという間ににニュースには登場しなくなるよ。
そういうのも見越した上でのクレクレだったのかな?+15
-0
-
3601. 匿名 2016/04/25(月) 23:11:58
被災してる人に聞きたい。
もう足りてるの?それともこういう一部の人だけがおかしいの?
私達だって生活苦しいんだよ。
本当の事を言って欲しい。+115
-2
-
3602. 匿名 2016/04/25(月) 23:12:09
「バッシングされて」の言葉が一行目に来るあたりがお察し案件…
+107
-0
-
3603. 匿名 2016/04/25(月) 23:12:10
まじか…+15
-0
-
3604. 匿名 2016/04/25(月) 23:12:30
欲しいものを言うのは勝手だよ。
ただタイミングおかしいから!
アウトって言われて当然です!!+60
-1
-
3605. 匿名 2016/04/25(月) 23:12:47
金ないから家族は100均で靴下買ってるわ〜
え?パンツ¥1200?しかも寄付?
被害は額縁が落ちただけ?
はぁ???+93
-0
-
3606. 匿名 2016/04/25(月) 23:12:50
>>3567
ねだってないよ…知らぬ間に馬鹿がねだって熊本全体に悪印象刻みつけやがった。
今ほしいのは皆からの頑張れ!って言葉なのに。台無しにしやがって。
私は絶対にこんな卑しい真似しないぞ+58
-0
-
3607. 匿名 2016/04/25(月) 23:13:05
再開後のものまで欲しがる必要はないでしょう、今
それは寄付金集めてる県のお偉いさんにでも頼んで分配してもらってください+40
-0
-
3608. 匿名 2016/04/25(月) 23:13:05
「これを期に古くなってる機材とか買いかえようぜ」
「ドサクサに紛れて高級家電とかもいっちゃう?」
「震災に子供絡めればなんでもイケんじゃねー?」
みたいな?
皆さまの善意に目から汗が出ましたーとかイラッとするわ
+117
-0
-
3609. 匿名 2016/04/25(月) 23:13:25
>>3552
丁寧な言葉を使ってるけど、結局は「ダメ元だけど買ってもらいたい!買ってくれる人がいるならうちらは貰うし、それって何にも悪く無いでしょ?くれる人がいるから貰っただけですが何か?」ってことだよね。
ゲスい話だわ。+90
-0
-
3610. 匿名 2016/04/25(月) 23:13:30
龍田中!!!
なにさらしとる!
熊本の恥!!!!
皆様申し訳ない気持ちで一杯です。
+93
-1
-
3611. 匿名 2016/04/25(月) 23:13:54
クレクレこじき
恥を知れ!
人の善意をバカにしやがって。
もう2度と熊本には寄付したくない。
あーあー1万を東北に寄付すべきだった。
なんならエクアドルにでも。+80
-3
-
3612. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:01
益城が震度7でだけど、熊本でも駅の繁華街の方は7ではないよね。
最初の地震の日のニュースで街中の様子、若者がキャッキャッしたり、ヘラヘラしたりと満更でもない様子でテレビうつりたがってたよ。
いくら非常時でテンションが変になってはしゃいだとか、色々言い訳されたとしても、3.11には津波にあった東北は勿論、東京でもなかった光景だなーと思う。
勿論、東京にもそういう人もいたんだろうけど、少なくとも映像にはうつってなかったし、それだけ熊本ははしゃいでる人間多かったのかなと思った。
最初の地震の夜はニュース見た誰もが「…なんか思ったより大丈夫そうだよね…」と言ってたもん。
震度7に見舞われたは益城は別だけど。+106
-2
-
3613. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:11
良い機会だから恵んでもらお!だって私達こんなに可愛そうなんだから!って事だよねー…。
うーん。そんな人ばかりではないと思うけど。本当の現状が知りたいな。+29
-0
-
3614. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:12
>>3608
目から汗って嬉し泣きでしょうね+57
-0
-
3615. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:26
オークションでの乞食も話題になってますね+29
-1
-
3616. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:34
こういうのってPTAとか団体というより
そのものを私物化してる数人が暴走してるんじゃないかね?
団体に対して苦情いってものらりくらりとかわしなれてそう+8
-1
-
3617. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:37
>>3550
大人ばかりだね。
本当に学校の吹奏楽部で必要なら子供も受け取りに来ていても良さそうなのに。
+21
-0
-
3618. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:49
必要最低限でお願いします。
こっちも人様支援できるほど裕福じゃありません。
それでも力になりたいって思ったのに。
でも実際は優しさにつけ上がってるんですね。
残念です。
+71
-1
-
3619. 匿名 2016/04/25(月) 23:14:58
ゲスの極み熊本+62
-8
-
3620. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:02
龍田中学よ、高級品は返品しないと、今後の熊本震災に寄付してくれる人が減ると思う。
今回のことで援助しようと思ったけど辞めた人多いと思う。こんなことが許されるなら、今後の復興支援に大きく響く+94
-0
-
3621. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:29
この学校は1日でも早くメトロノームを50個用意しないと生きていけないの?
とても気になるのでそのメトロノーム50個を使用している様子を同時に買った高級カメラで撮影して投稿して下さいね。+78
-1
-
3622. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:31
ハイハイはーい!!皆さん注目ー!
激励や応援の意味を込めた千羽鶴や色紙なんか、ゴミになるからイラネェ!
使った毛布(洗濯済み)なんか汚ねえ物より新品がいい!
この時点で、こういうDQNが居るの、お察しだよね!+64
-4
-
3623. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:31
うちの娘の学校、譜面台なんてガムテープ貼って使ってるわ!メトロノームもみんなで回して使ってる。校長の物を大事に精神だって。娘の学校に買ってやりたいわ。+54
-2
-
3624. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:41
確かに震災の規模がどうであれ、被災した本人にとってみれば、関係ない話だよね。大きくても小さくても、自分にとっては今起こってることが全て。
でも…時代もあるかもしれないけど、東日本の時も阪神の時も、被災地の人はこんなにネットしまくって「あれもくれ。これもくれ。」って言ってたかなぁ…
みんな目の前のことで精一杯で、メトロノームだのハサミだの桁外れに必要だなんて考えもしなかった。+67
-0
-
3625. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:44
熊本県民、被災者こそ、この件を警察や教育委員会に訴えるべきだよ。こんな最低最悪のクズ共のせいで、善良な熊本県民まで一纏めにして見捨てられるなんて、許せないでしょう?
こいつらや味噌汁ババア、ボランティアに偉そうに振る舞う馬鹿共は恥を知れ!+60
-0
-
3626. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:45
そもそも、熊本県の人がひどいと思っている程度がすでに
他県の人がひどいと思う程度と違っているのではないかと思う。
東北のあの被害のひどさを見ているし
自分達もその余波で帰宅難民になったり、交通状況が落ち着くまで
早朝から出勤したり途中で電車がとまったら長蛇のバスの列に並んで
すごい時間かけて帰ったり、
将来、この程度のことが起きたら自力で何とかしようと覚悟ができた。
熊本地震を見ていると味噌汁がどうとかめっちゃ苛立つよ。
悪いけど神経逆なでされている感じ。+67
-4
-
3627. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:46
九州男子とか熊本の県民性とかほざいてる奴
あんたらの県はさぞかし治安が良〜んだろうな
募金した当事者でもねえ奴がごちゃごちゃとうるせえんだわ
そうやって言ってるお前らの県のが県民性クソほど低いんじゃねぇの
クソ食ってろバカ+4
-62
-
3628. 匿名 2016/04/25(月) 23:15:50
ホントに、うやむやにせず熊本内でどうにかしてね。
市立中学が詐欺集団でしたとか、日本の恥だよ。
+59
-1
-
3629. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:11
一部のクレクレがいるせいで悪いイメージ持たれるよ!
善良な県民が可哀想+33
-3
-
3630. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:19
>>3562
本当ですね…
うちも、DQN多い県だからな…
+2
-2
-
3631. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:30
つか、普通にメトロノーム50個も学校にないよね?+56
-0
-
3632. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:32
そのメトロノームを売ったお金でなんとか食いつないで下さい、としか言いようがない。
もう支援は大丈夫そうだね。+25
-2
-
3633. 匿名 2016/04/25(月) 23:16:33
韓国のセウォル号沈没のとき、向こうで悪質なデマが流れたりして日本人はバカにしてたけど、こういうの見ると日本もよそのこと言えない。恥ずかしい
事故や災害のときに国民の本質が問われるよね+18
-5
-
3634. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:03
龍田のPTAだけがDQNみたいに書いてる人がいるけれど、じゃあ芸能人来て!のJKは?
ボランティアに掃除も炊事も全部任せて、ボランティアなら飲料水や食糧品持参しろよ!って罵倒して昼寝している中年共は?
ペットに飲み水すら与えずに追い出しておにぎりを捨てているヤツらは?
頭がおかしいヤツが多過ぎて、そりゃあ支援する気もなくなるわ。
こんなに卑しくて厚かましい被災者サマを何故助けなきゃいけないんだろう。
支援金も必要ないだろうけれど、ボランティアにも行く必要はない。
支援金は贅沢品に消えるだけ。
ボランティアはサンドバッグにされるだけ。
実際熊本ではもう交通機関もスーパーも復活していますから。+97
-1
-
3635. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:04
善意を踏みにじるような奴らがいるなんて目から汗が出るわ+15
-0
-
3636. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:06
東北の震度7と九州の震度7は違うよ。
東北の方は地震対策とかしてるんでしょ?
九州はあまりしてないから怖さが違う。+0
-70
-
3637. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:07
熊本の方、東日本大震災のことを簡単に言うのはやめてください。
同じ九州人として恥ずかしいです。
大変な被害だと思います。お見舞い申し上げます。
が、親や子を失う辛さの中立ち上がった東日本の方達に失礼です‼︎
今回のこの物乞いは何?
物資は大量に届いていますよ‼︎
動ける人、座ってないで動きなさい‼︎
人に頼りすぎ+111
-2
-
3638. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:08
ここの書き込みでは。この龍田中学校の甚大な被害!は、「教室の時計が揺れで少し傾いた!ガラスは割れていない」だそうですよ。wwwwwwwwww
注文品は、避難所のは建前で。ほとんど。父兄の私物になるとしか思えないもの(一眼レフカメラ。学校は備品ではないといっています)、子供の部活用品(メトロノーム。譜面台。これは会長のサークル仲間の店に出品をさせたのを他人に金を払わせて取得)、今後10年分ほどの子供の高級な文房具数万点だそうです。
声を上げれば無視できない。警察に通報しませんか。詐欺、ですよこれ。+118
-0
-
3639. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:10
おねだりした商品もう届いてるんだよね?
誰が買ったんだろう?
もしかして…どこかの募金箱から買ったんじゃないの?+34
-0
-
3640. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:12
>>3566
この方の意見に ものすごく同意
+2
-16
-
3641. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:20
マスコミが取り上げないのって、なかまだから?+21
-1
-
3642. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:21
>>3589
私は
>>3452に宛てて書いたので、あなたの指摘は的外れです。
仮にそうだったとしても支援応援している全ての方が「生かしてもらってるだけありがたく思え」と思ってるとは思えません。+0
-0
-
3643. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:26
>>3557
東北大震災に比べて死者が少ないから軽視とかじゃなく熊本県知事が東北大震災並みの補助をよこせって国に言ってるからじゃないの?
死傷者数や建物の倒壊被害を精査したり過去の災害状況を参考にするのは当然でしょうが
資料はだしません
東北大震災並みの巨額の金を出せじゃあ通用しません+72
-0
-
3644. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:50
>>3592ごめん!3554だけど
>>3529とアンカー間違えた。ごめんね
+3
-0
-
3645. 匿名 2016/04/25(月) 23:17:54
南阿蘇「まだ行方不明者がいるよ」
益城 「こっちもまだ大変だよ」
龍田中「そうそう」+38
-1
-
3646. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:01
>>3608
目から汗はたしかにひっかかる
この言い回しは不快感を与える+58
-0
-
3647. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:02
東日本大震災のときも似たように贅沢品をテレビで欲しいと言ってる被災者いたよ。
熊本に限らずどこにでもこういう人っているよ。+4
-27
-
3648. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:03
もう、復興完了したんじゃない?
支援いらないってことでしょ。
平常運転ですね。
水とか食料とか足りないって勘違いしてたわ+67
-4
-
3649. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:14
なにが、がんばろう熊本 だよ。
笑わせんな、被災したことに酔ってんじゃねーよ。+63
-11
-
3650. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:16
>>3597
スザンヌの出身校なのにローラの声で脳内変換された。+3
-0
-
3651. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:17
メトロノームそんなにいるのか??と意見が多数ですが、いるんです。
軽音楽部や吹奏楽部では1人一つずつ必要です。
メトロノームは振動や落下に弱く、地震で見た目は使えても機能が使えないんです。
生きていくのに必要ないだろ?といってる方いますが、生きて行くための優先度は低くても部活動や学校で必要なものを素直に言うこともダメなんでしょうか??
+1
-152
-
3652. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:24
熊本2回目の地震のとき、飲み屋でビール飲んでた人が慌てて避難してる映像見た。
危機意識がない県民なんだな呆れたし、支援する気なくした。+90
-4
-
3653. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:34
ごめーん。で済むなら警察はいらない。
みなさん、これ警察に通報を。+55
-0
-
3654. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:39
で、テレビ6台はどこへ?
学校なんだから、テレビなんてたくさんあるでしょう?それを見れば?
おかしいよね。一眼レフとか電動自転車とか。+69
-0
-
3655. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:42
これ、本当詐欺‼︎
警察に通報しましょう+90
-0
-
3656. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:43
>>3622
いや、それは迷惑だと思うよ。
洗濯してても古い毛布は嫌だわ。+16
-7
-
3657. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:44
熊本の意地汚さ…+66
-9
-
3658. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:45
震災後仙台駅辺りがすごく綺麗になった事を仙台では「震災バブル」って言ってると仙台の子が言っていた。
義援金の使い方に偏りがないといいんだけどね。
+7
-25
-
3659. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:48
熊本の方が市内は通常生活に戻っていますから心配なく
支援はその他の方面の方々にお願いしますとツイートしてたよ+61
-0
-
3660. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:48
スザンヌの母校はやばいの?+6
-2
-
3661. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:55
>>3612
マジで、これ!思った!
報道カメラに、ヘラヘラ手振ったりして、バカかと思ったわ。+60
-2
-
3662. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:58
同じ熊本県民として恥ずかしいです。
皆さんの支援を悪用するなんて、本当に信じられない。
ごめんなさい。
ただ、大変な被害を受けている人もいます。
私の友達の家は倒壊しました。 今も、家の前で車中泊です。
その人達と、一括りにしないで下さい。
怒る気持ちは最もだけど、民度が低いとか、災害が大したことないとか、これ以上傷つけるようなことは軽々しく言わないで下さい。+51
-26
-
3663. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:58
益城町の避難所でも救助活動で大変な中、カレーライスの炊き出しをしてくれた自衛隊を追い出す人が出てたよね。
今回の件も先のことを考えて不安になるのは分かるけど、不必要ではと思うほど良い製品ばかりを指定してる。
きっと一部の人だと思うけど、次から次に常識はずれな人が出てくるのは偶然なの?
口には出さなくてもきっと多くの日本人が同じ疑問を抱いてると思うよ+120
-12
-
3664. 匿名 2016/04/25(月) 23:18:58
震災詐欺ですね!+56
-0
-
3665. 匿名 2016/04/25(月) 23:19:10
熊本県民です…久しぶりにガルちゃんを開いてみたらコレ…すごく悲しいです。
一部の常識のない方達のせいで、今、その日その日を頑張ってる人達までもがひとくくりに悪く言われてしまうのは悲しいです。益城、阿蘇、西原ではないですが家が全壊してしまった両親と毎日精一杯、農家の仕事をしています。命があっただけでよかったと…もっと辛い状況の方達がいると…今自分達に出来る事を頑張っています。すべての熊本県民がそうだとは思わないでほしいです(;_;)+83
-10
-
3666. 匿名 2016/04/25(月) 23:19:13
>>3461
津波の怖さが分からなかった人が逃げ遅れたっていう言い方は違うのでは?
家族を助けに家に戻った方達もいたし、避難するよう最後まで呼び掛けを行った職員の方もいた
津波の避難場所まで逃げたのにそれでも予想を越す津波に襲われ亡くなられた方もいる
亡くなられた方達がまるで津波を甘くみてたせいで逃げなかったような言い方はおかしいのでは
トピズレすみません。気になってしまったので+78
-3
-
3667. 匿名 2016/04/25(月) 23:19:47
ここ十数年で大震災以外に、新潟でも長野でも大地震起きたけど
熊本みたいに非常識な書き込みなかった
がるちゃんでも熊本民がかみついてきてるけど本当に印象悪い
そうじゃない方もたくさんいるのはわかってるけど
心情的には募金を東北にまわせばよかったと思ってる+95
-3
-
3668. 匿名 2016/04/25(月) 23:19:51
>>3651
何言ってんの?
本気で何言ってんの?????+50
-2
-
3669. 匿名 2016/04/25(月) 23:19:53
>>1発想が小学生みたい
呆れて笑うわ+8
-0
-
3670. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:03
>>3620
埼玉の募金箱に1000円ブッ込みしてた人はどうなるんだろうか?
その募金で4Kテレビ買って自分達の可哀相デスニュース見るのかね。
そんなニュースより、道端で1歳の子供が酔っ払いに顔面キックされたニュースの方が可哀相だと思うけどね!
+24
-0
-
3671. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:03
みんなの書き込みが早すぎて、私のコメントが一番下の方になる。
益城町や阿蘇の辺りは、避難所に指定されてないと、物資は送られてきません。
また、老人ホームで被災されている方は、職員の人が自力で、物資を貰いに行ってますが、事業所には貰えません。
お願いだから理解してあげて!
+14
-17
-
3672. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:24
>>3636
してなかった自分が悪い。
+38
-0
-
3673. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:26
龍田中学、本気で返品しない気かな?
これ、返品しないと復興支援に便乗して詐欺まがいで飽食活動したって子供たちに示すことにならない?
返品しないと、熊本支援をする人が劇的に減って自分達だけではなく熊本全体に迷惑かけることになるけど。+107
-0
-
3674. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:27
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:13:05.47 ID:gF7KJ4K60
被災地 熊本在住のシングルマザー
被災地熊本のシングルマザーです?。 熊本地震で壊れた物一覧です。?
よろしければ支援お願いします。?ダメ元で初の欲しいものリスト公?開しています(>_<。)
191 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/25(月) 21:17:43.34 ID:s58eF0uC0 [1/3]
>>175
炊飯器、空気清浄機、オーブンレンジ、アクオス50インチ、デイーセスのシャンプーなど+42
-23
-
3675. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:28
今後、住んでいる県が被災して龍田中学のPTAみたいなキチガイが出てきたら、どうしよう。心配だ。
そうなったら真っ先に抗議して名誉を回復する為に動くと思う。だって、一部のバカの為に恥ずかしい思いや善意を踏みにじりたくないから!
+60
-0
-
3676. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:29
一眼レフは子供達のためにもらうんじゃない
俺達のためにもらうんだ!
\(^o^)/
+59
-1
-
3677. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:44
なんで直ぐメトロノームに繋げて
「メトロノーム50売り捌くくらいだから、もう熊本に支援要らないわね」とかなるの???
この中学への支援と熊本の地震そのものの支援べつじゃないですか?
+15
-35
-
3678. 匿名 2016/04/25(月) 23:20:46
>>3608 もはや人もどきだから、涙なんて出ないんだよ。
良心の欠片もないからね。
+23
-1
-
3679. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:02
メトロノーム詐欺。
+41
-0
-
3680. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:12
他の人も言ってるけど、これは人の善意を悪用した震災詐欺って言えると思う。+91
-1
-
3681. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:15
>>3671
そりゃ、不平等な扱いがあるのは分かりますけどね、テレビクレクレは分かってやれないわー。+30
-0
-
3682. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:23
>>3663
そういうデマを貼るのはやめようよ。
いちいち指摘するのも面倒になってきた。+3
-8
-
3683. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:25
>>3651
壊れたなら、買って下さいよ。
津波で家ごと流されたり、家事で着の身着のまま逃げてきたりしたわけじゃ無いでしょう?
部活の余裕が出来たら、お店で買って下さいよ。+100
-1
-
3684. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:35
他の部活動に必要なものは随時リクエストする予定だったと。
だーかーらー!
元気な俺たちが欲しいものリクエストじゃないから!!!!
なんでいまそんなよ欲しがるの?ばかすぎ!+72
-0
-
3685. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:42
>>3658
仙台駅周辺の再開発は震災前から計画されてましたよ。
仙台駅周辺の被害は少なかったですし。+31
-0
-
3686. 匿名 2016/04/25(月) 23:21:53
福島でもそうだけど、災害を利用して、太る奴がいるのは事実。
本当に困っている人にとっては大迷惑。
災害を利用して、言ったモン勝ちか。常識がないPTAだな。
空き巣と同じだな。+32
-1
-
3687. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:01
>>3663
頭おかしい。
これ見て確信しました。+37
-0
-
3688. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:04
>>3674
何これ?
まさにクレクレ乞食やん!+61
-0
-
3689. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:07
今回は震源が浅かったからねー
慣れない人は怖く感じるかもね
でも、神戸、新潟、石川、東日本とかのまわりの地域は震度4くらいはわりと普通にあるからそのうち九州の人も地震ソムリエになると思います
どれが怖いとかここで比べたらだめでしょう
震源の深さ、頻度、家事、津波、どれも比べられないです
別々のケースでみんなそれぞれ辛い思いされてます
でもこの件は酷いよ
もっと大変な地域の復興の邪魔になりかねない+34
-0
-
3690. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:08
>>3651
生きる為にメトロノームは必要?
今欲しがるものではないよね?+34
-1
-
3691. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:08
>>3674
50インチのテレビでかー
この機会に家具家電を新調するつもりなの?+70
-0
-
3692. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:14
同じ熊本市民です。
これを見て恥ずかしいし、申し訳ない気持ちになりました。
熊本市内も揺れは激しくて、かなりの人が車や避難所に言ったと思います。
でも市内は現在、生活の差がとても出ています。
私のマンションはライフラインは全て復活しており、お店もやっているので震災前と変わらない日々を過ごしています。
でも私の友達や、主人の母の家は、同じ熊本市内でもガスや水道がまだ使えず、夜は余震が怖いとのことで、車中泊をしています。
支援物資ももらって生活しています。
学校用品をお願いするくらいだから、自分達の生活には困っていないのでは?と思いますよね。
実際ライフラインが使えない高齢者の方は本当に大変な生活をしています。
そういう人たちには何故か滞っていたりするんですよね…
県や市は今一度見直すべきかと思います。+73
-5
-
3693. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:14
メトロノームいるんだ?
でもね そんなんなら
他の中学校だっているんじゃないの?
必要なのがわかるなら
他の中学校の分も頼むとかすれば?+23
-1
-
3694. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:16
子供達はカメラやビデオなんて別にいらないだろうな…+34
-0
-
3695. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:17
まあ個人はともかくとして、県の災害意識が甘すぎたとしか思えない+25
-0
-
3696. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:20
このトピみて被災地の人ほぼいないよ
ガルちゃんなんかで他県民叩いて暇つぶししてないで皆必死なんだよ
この人たちでなく熊本県民全体を叩くのはお門違い+12
-13
-
3697. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:23
熊本県民です。同じ熊本県民として凄く恥ずかしいです。本当にこまってる益城町の皆さんなど家が全壊した人達がいるのに、このPTAの、馬鹿達のせいで。。、
悔しい。そして、情けない。
+64
-1
-
3698. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:27
>>3627
口わっる!
自分で自分の首絞めてますよ+12
-1
-
3699. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:33
下着が欲しいとババァが呟いてたが、家帰ったらいくらでもあるだろ
甘えるな+41
-6
-
3700. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:41
龍田中って、テレビ6台今すぐ必要なくらい
避難してる人たちが居るの??
それが知りたい。+26
-0
-
3701. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:51
最悪
送る方も送る方だわ+61
-1
-
3702. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:51
震度4だろうが地震は怖いよ。
何回も地震にあった家は脆くなってるってテレビでやってるもん。
そりゃ家に入るの怖いですよね。
でも、だからって許される事ではないよね?擁護してる人達はお仲間ですか?
熊本の方全員を非難しているわけではありません。でもこの中学校をそのまま黙認するなら、同罪だと思います。支援を受けているのであれば、抗議する義務があると思います。+103
-0
-
3703. 匿名 2016/04/25(月) 23:22:51
>>3621
×買った
○甚大な被害を受けた被災地かのように偽って買ってもらった+37
-0
-
3704. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:02
>>3663
え?これどういうこと?
迷彩服は学校に来ないでって…+43
-3
-
3705. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:04
すみません、ちょっと確認させてほしいんですが、今回問題の奴らってのは龍田「小学校」のPTA役員の一部と校長なんですよね?
敷地が隣り合ってて、避難所として龍田「中学校」の名前が先にきちゃってるせいで、中学校の方が電凸食らったり矢面に立たされてるけれど、悪の実働部隊は小学校の方ですよね?
もし間違ってるところがあったらご指摘よろしくお願いします+27
-5
-
3706. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:06
なんか今更だけど東北に寄付や支援したい…
関東大震災になったら助けてくれるのも東北な気がする。
東北頑張ってほしい+127
-0
-
3707. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:08
災害の時助け合うのは当たり前だと思うけど、よほどの被害でない限り、こういう時のためにお金など準備しておくの当然と思ってました。
ライフラインがダメでお店もつかえない状態ならともかく、いつまでも他人頼みはどうなんでしょうね?
関東住みなので、子供の頃から大震災が起きたらという不安とともに暮らしてきました。
それなりの覚悟も準備もしているつもりです。
全国的にそうでは無かったのでしょうか。
地震大国なのに。。。+24
-2
-
3708. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:10
>>3651
そんな繊細な物、まだまだ余震あるんでしょ?
壊れない?
あ、またアマゾンか。+16
-0
-
3709. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:11
>>3663
目を疑う画像
もう自衛隊は引き上げたら?+60
-5
-
3710. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:19
自宅の被害がなく、健康な体をお持ちなら
お前らもボランティア「する側」だからな!
早くスマホ置いてバケツリレーしろ!+69
-0
-
3711. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:34
そっか熊本県民は知事を始め、大袈裟なんだ。
真に受けない方がいいね。
実際東日本大震災の時はマスコミに怒鳴ったり、SNSにボランティアの文句垂れ流す人もいなかったよね。実際は不満やら不自由を抱えてたけど、東北は耐えて、あるものに感謝できる心があった。
大体電気も復旧しない地域もあれば、携帯やPCとかSNSができる環境にもなかったというのもあるけど。
比べてはいけないんだろうけど、民度なんだろうね。
知事も黒いし、辞任した九州の松本龍復興大臣も、そもそもそういうやつらを選挙で当選させてる風土なんだから。+86
-11
-
3712. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:43
熊本市コンビニ営業状況
セブンイレブン 133/133 市内全店舗
ファミリーマート 67/68 ※右記以外の市内全店舗「辛島町店」
ローソン 69/70
※右記以外の市内全店舗「熊本並木坂店」
実はほぼ日常生活できてるだろ
甘えてるだろ被災者の皮被った乞食県民+116
-6
-
3713. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:43
大人が率先して詐欺やってたのか…
PTA会長でコレって相当ヤバい地域?誰も止めないの?
時計が傾いたから、一眼レフやらメトロノームやら必要なんですか?
何その謎理論。
子供達も同じ考えだったら嫌すぎる。+68
-0
-
3714. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:51
悪い方へ知恵を働かせる輩はどこにでもいますね。
Amazonもせっかく良いシステムを確立したのだから今回の事象を踏まえて欲しいものリストの幅に規制をかけないと、企業イメージが悪くなります。
早急にご対応を検討されるべし。+65
-0
-
3715. 匿名 2016/04/25(月) 23:23:58
龍田中学校は被害が少ないから避難所になってるわけよ。近くの龍田西小学校は被害が出て今は閉鎖されてるの。西小は避難所じゃないから「欲しいものリスト」なんて存在しない。西小から龍田中に移ってきた被災者もいるでしょうに。それわかってるはずなのに、自分とこの学校の備品やら部活用具やらリストに入れれる神経がまったく理解できない。+82
-0
-
3716. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:28
正直、こんなことされると支援したくなくなる。図々しい。
東日本の震災から学んだのは被災者への過保護ですか?+93
-0
-
3717. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:31
>>3637
じゃあ、あなたは地震でお家壊れて体育館と車内で何日も過ごす事になっても絶対に家族の側に居ないでくだしゃいねーーーーーー!!!!!!
動き回ってくださーーーーい+6
-27
-
3718. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:33
あまり被害のない地域は、イベントか何かと勘違いしておられますか?
+84
-1
-
3719. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:56
九州、熊本の人がみんなこんなだなんて言ってないし思ってない
被災地を応援する気持ちに変わりはない
ただ今回みたいなゲスい行為は絶対見過ごせないし、寄付した人たちが怒るのも無理ない+67
-0
-
3720. 匿名 2016/04/25(月) 23:24:57
>>3663
この画像何?どういうこと??
+11
-1
-
3721. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:04
>>3636
もう阿蘇山噴火しちゃえよ+18
-31
-
3722. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:10
>>3651
震災の募金や支援品に軽音部の品物は含まれません。
自腹で買ってよ。
支援品って、タオルやアルコールティッシュや、どうしても不便な事を補って貰う善意の品だからね。
軽音部の支援じゃないから。
メトロノーム無くても良いでしょ。
5個でいいでしょ。+67
-0
-
3723. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:13
大分、熊本、宮崎、奈良、大阪、三重と引っ越しを繰り返してきました。
県民性って本当にあります。
大分、熊本は正直陰湿で冷たい人が多かった。勿論良い人も居るんだけど私の住んだ他県に比べるとワーストです。
こういう時こそ民度ってよく分かりますね。
今回は通報に値するレベルだと思います。+90
-12
-
3724. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:14
ってかさー、県内の無事なところの人が、まず被災地支援しなよ。
それをし尽くしてから他県に頼みなよ。
同じ県の住民でしょ?+87
-2
-
3725. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:21
PTA『あくまでほしいというだけです』➡『不要不急だけどもらえるかも。震災の今がチャンス』と、とらえました。このPTAは被害者ヅラして要求をつり上げる隣国なみですね。ごく一部の人なのだと信じたいですが、日本人のモラルも堕ちたものです。+87
-1
-
3726. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:21
>>3577恥ずかしくないのかな。
すっごい元気そう!食べ物足りてそうだし。
支援は生命にかかわることじゃないよね?
贅沢品ですよね。
+48
-0
-
3727. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:22
熊本は地震かないからとロクに備えもせず
それどころか火山の中に住み着いて
少し揺れてオンボロ家屋がいくつか壊れたら
「大災害だー!水が出ないよー!」
「東日本大震災と同じだー!激甚指定してくれー!」
アホちゃう(笑)+73
-13
-
3728. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:28
>>3677
別なのは頭では分かってるけど、募金したお金がどうやって使われるか分からないから(メトロノーム購入費に充てられちゃうかもしれないから)したくなくなるんじなないの。
+19
-1
-
3729. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:36
活動家が動く余裕もあるなら、もう自衛隊もボランティアも撤収していい時期じゃないの。
本当に困ってたら、思想なんて関係なく助け求めるわ+28
-0
-
3730. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:40
>>3577
なんか服も綺麗なんだよねー
お揃いのシャツとか着ちゃってさ…
なんか悲壮感ゼロ…+71
-0
-
3731. 匿名 2016/04/25(月) 23:25:51
>>3612
熊本城近くでインタビュー受けてた男の人なんて、聞かれてもいないのに自分のフルネーム言ってたしね。後ろに映っていた仲間らしき男達6〜7人はしゃがんで煙草スパスパ吸ってたわ。+50
-0
-
3732. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:14
他の九州人だけど、震度4とか、私達より小さい。けど、こっちは支援物資や募金集めたりしてるよ。自分が支援してもらいたいなんて1ミリも思わなかったよ。+26
-1
-
3733. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:18
今回の地震こういうのばっかで恥ずかしい
横暴な取材するマスコミ、なんでも不謹慎言う人、被災地で盗み働く人、贅沢な物資要求する被災者・・・+52
-1
-
3734. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:30
詐欺だよぉーーーーーーー!!!
ひどーーーーい!!(募金は〇円ダプーーーーーーきゃっきゃっ!!)
ウビョーー!!!くまもとさいてーーーー!!!
↑
とってもいいとこにすんでるんだね!!+3
-19
-
3735. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:32
熊本市内の人は被害って言っても家の中がぐちゃぐちゃになったぐらい。だからそんな高級品の飽食活動ができる元気があるんだろうね。
そんなに元気なら同じ熊本市民の為にボランティアしたら?
熊本人ってここの主張ばかりで、団結力が全くない県民性だよね。政治家を見てもそう。友人知人も気が強くて他人に合わせられない人が多い。
県民性なんだね。+68
-6
-
3736. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:34
水や衛生用品・下着やティッシュとかなら凄く分かるんだよ
何でメトロノーム?
被災者のなんに役に立つの?
あとプレステ4とか大型テレビとか私の方が欲しいわ…
善意で募金したりボラを頑張ってる全ての人達を馬鹿にし踏みにじる行為+85
-0
-
3737. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:49
厚顔無恥ほど声がでかくて悪目立ちするってのがよく分かる一件だよね。
震災ハイって言うのかな…
被害が深刻で明日もままならない方々の方が圧倒的に多いのに、そちらに目がいかない。+38
-0
-
3738. 匿名 2016/04/25(月) 23:26:54
>>3712
ただ、自宅が倒壊の恐れがあって帰れない人は少なからずいらっしゃる模様。+8
-2
-
3739. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:31
私は募金しません。したくない。こんな人達に支援するために大切なお金を出したくない。本当の恥知らず。+65
-2
-
3740. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:44
>>3663
これは在日とかでしょ?
+17
-0
-
3741. 匿名 2016/04/25(月) 23:27:55
>>7
別にAmazonがプレゼントするわけじゃないし…+8
-0
-
3742. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:02
滝田中PTAメトロノーム詐欺!+28
-0
-
3743. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:02
こんな奴いるせいで
本当に支援が必要で大変な思いしてる必要としてる人たちに迷惑かかってる。
自分たちで同郷の人たちのイメージ悪くしてることに気づけよ+46
-0
-
3744. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:03
他県民の善意を、学校備品や個人が欲しい贅沢品にあてるなんて人としてどうなの?
おかしくないか?
支援支援って娯楽の支援が必要だったってこと?
震災を利用した詐欺行為ですよ。
酷いよ、酷い。
本当に支援が必要な人にも今後手が差し伸べられなくなる可能性もあるんだよ。+30
-0
-
3745. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:04
>>3577
校長・教頭・会長がありがたく受けとりましたって……………顔だしてまぁ、よくも平然と………
頼んだらホントにくれちゃったよ~~
ラッキーw w w
使途明細なんか義務じゃないから適当にもらっちまおうぜw w
中学校を隠れ蓑にした詐欺集団
+85
-0
-
3746. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:08
>>3710
モヤモヤが解けた。
確かに、ここの地域は
「被災地の支援をする側」
被災してないんだもの。+69
-0
-
3747. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:13
>>3651
だから、衣食住以外の緊急性のないそういうものは自分で買えと皆言っているのです。なんでわからない??
しかも籠田は震度3~4で、ほとんど被害を受けていないのに、図々しいにも程があるわ。+58
-4
-
3748. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:26
そもそも壊れたテレビや充電器や下着や財布
他人に支援してもらうんじゃなくて、自分で買えばいい話
普通、支援してもらおうっていう考えにならないよね?!
電気屋潰れて買えないとかじゃないんだし!!!
+32
-0
-
3749. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:32
>>3704
自衛隊の支援活動をして欲しくないみたいです。
写真の方は。
+21
-0
-
3750. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:36
熊本内で便乗するにはちょっと調子に乗り過ぎたね。
本当に困ってる人がただただ不憫。
被災した方には心から同情するし、1日でも早く平穏な日常が戻ることを祈ってる。+36
-0
-
3751. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:36
熊本県民見てると、東北の時はもっとこうしてくれたー、大変大変、辛い辛い‼︎て。
大変なのは、わかるけど、ありがとうが足りない。+86
-10
-
3752. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:45
同じ熊本県民として本当に恥ずかしい行動…心から熊本を支援して下さった方々本当にごめんなさい。
まだまだ避難所生活で戻る家も無く不安な日々を送っている人々はたくさんいますが、そういった方はこのような贅沢は決して望んでいません。
そんなに被災してない一部の平和ボケな奴らがこの様な勘違い行動を起こしているのだと思いますm(__)m
本当に恥です。。+88
-7
-
3753. 匿名 2016/04/25(月) 23:28:57
震度4とか言ってるやつ何?
熊本市内でも震度6強だったんだよ
余震の震度4を言ってんの?+18
-21
-
3754. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:20
一部の人がおかしいだけで、熊本が変な目で見られるのは…って言ってる人もいるけど
正直言っておかしいって思われてもしょうがないよ、熊本。
被災者発信のトラブルとか、このトピみたいな異常行動、
東日本大震災の時には今回みたいに次々出てこなかった。
生粋の熊本人が悪いっていうんじゃなくて、大阪とか福岡みたいなヤバい地域の近くにある県は
どうしたってそっちから流れてくるキチガイも多いし。
どんなに綺麗な川でも、ドブ川の水が流れてくれば汚染されるのと一緒でさ…
+52
-36
-
3755. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:21
他の掲示板で
なんで今回の震災では常識外れのくれくれがあちこちで目立つの?以前の震災時はあまりいなかったよね?
底辺馬鹿にまでスマホ等の通信機器が普及し誰でも発信できるようになったことと被害の規模が桁違いだからです
とあってなるほどなと思った+91
-0
-
3756. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:25
>>3663
これだね。三鷹の小学校で防災訓練に自衛隊が来た時のデモ?みたい。
何にせよこの人たちは自衛隊による非常時の炊き出し食べないんだよね?って問い質したいね。+78
-2
-
3757. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:26
まさかほんとに送って来るとは?
まさかほんとに地震がおきるとは?
まさかがお得意ですね+36
-2
-
3758. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:39
>>3651
チューナー使ったり、1パート1台で済ませたり、隣の教室でやってるパートと兼用したり、うちはずっと同じメトロノームだけど、消耗品扱いにしてるなら3千円だもの自腹で買いなよ。
+35
-1
-
3759. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:44
それより震災に便乗しているAmazonがムカつく。
商品をユーザーに買わせて儲けるだけじゃん。+71
-6
-
3760. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:47
>>3663
どういうこと?
自衛隊が一番に動いてくれたから、今カレー食えてんじゃないの?
そもそもカレーの材料誰がくれたの?
クソだな。このジジイどもは。+54
-5
-
3761. 匿名 2016/04/25(月) 23:29:55
>>3730
悲壮感0とのことですが、では、みすぼらしい服を着て、お風呂にも入らず、汚い格好で、いかにも被災者です、困ってます、ってしないとダメですか。
わたしは、色んなものをなくしましたが、
綺麗にしていたいと思っています。+11
-39
-
3762. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:00
熊本の龍田方式だと。
うちね。他県ですが震度3で揺れました。何度かね。
一眼レフカメラ、液晶テレビ、エルメスのバーキン。うちになくて、必要なので支援してもらえますか?
「緊急事態の中、どうしても必要でおすがりします」ww
あ、ピアノ弾くのでメトロノーム♫はありますから、こちらは結構です。
うちはメトロノームは一台で結構ですから。+60
-0
-
3763. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:06
ちょっと主張が激しいよね、熊本の人達+88
-7
-
3764. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:25
メトロノームを50個下さい!!!+13
-5
-
3765. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:41
>>3747
え、震度3なの?
熊本じゃないけどうちの地元の方が揺れたよ
震度3なら家も崩れてないだろうし避難する意味あるのかなぁ+23
-1
-
3766. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:42
最低
なんで日本の西や、その下って見栄っ張りなのにコジキみたいなの多いの?
きっと今頃こう言ってるよね…非難が出始めてるけど、貰ったもんがち~って
+55
-10
-
3767. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:45
>>3658
地元仙台だけどそんなこと言っことないわ+23
-0
-
3768. 匿名 2016/04/25(月) 23:30:55
>>3663
なにこれ?自衛隊が嫌って日本人じゃないのでは?じゃあ復興も自力でやったらいい。+54
-2
-
3769. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:00
向こうの許可も取れて明日炊き立しにいくんだけど、市内に行かなくて良かったと思った。
本当に支援が必要な人の為に炊き出ししてきます。
市内の人はもう自分でどうにかできるでしょ。甘えず自身で解決してください。+73
-0
-
3770. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:01
一部の人が悪いんだって言うけど、こんな詐欺師めいた奴がPTA会長に選ばれて、東日本大震災並みの援助をよこせとのたまう奴が知事に選ばれてる土地だよ?
普通じゃない。
+89
-5
-
3771. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:07
>>3537
いやー地震トピで
さすがに震度自慢する人はいなかった…
すげーな君。
+14
-5
-
3772. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:14
>>3705
アカウント名をご確認ください+41
-1
-
3773. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:15
>>3763
ごめんなさい!!!!許してください!!!+2
-14
-
3774. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:23
これってそのうち高級肉食べたいとかタバコ欲しいとか言い出しそう。
そしたら更に叩かれて苦しい思いをしてる方々がまた肩身の狭い思いをしそう。
+63
-0
-
3775. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:36
震度3、4なら、
日本にいる限り、誰でも2年に一度は経験してるレベルですよね。
それでメトロノーム送られてくるなら、日本中の中学校がメトロノーム専用の保管庫必要になるで。+71
-3
-
3776. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:38
震災詐欺って言葉、もっと広げようよ。
悪質すぎるよ。
なけなしのお金寄付したのに、気持ちを踏みにじられた気分にならない?+75
-3
-
3777. 匿名 2016/04/25(月) 23:31:49
>>3759
AMAZONは送料無料を辞めたし取り柄なくした。。。+33
-1
-
3778. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:05
>>3406
なにその上から目線は?
確かにあの災害は筆舌に尽くしがたいものだったけど、その時々の震災で筆舌に尽くしがたい悲惨さ辛さ苦しみ悲しみはあるものだよ?
あなたこそ東日本大震災の被災者代表面して馬鹿な発言しないでくださいね
+5
-23
-
3779. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:06
>>3734
あなたもだいぶ頂けないですよ。煽ってどうするんですか。+6
-0
-
3780. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:08
>>3756
専門の災害救助隊なんているの?
この人たちは自衛隊のお世話に絶対なるなよ。
風呂も入ってないんだな?
瓦礫に飲み込まれても助けなくていいんだな?
+35
-2
-
3781. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:08
いつも大阪馬鹿にしてるけど大阪からめちゃくちゃ支援物資が送られてくるの知らないの?ほんと最低な奴らだな
感謝しろよカス+58
-2
-
3782. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:08
>>3764
あげませーん+4
-2
-
3783. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:15
募金寄付はしないことにした。
国が支援するって事は少ない給料から復興支援という名目でまた強制的に税金むしり取られるし。
迷彩服はオコトワリとか何なの?
二次災害の危険の中、皆さん一生懸命やってるのに。
震度4なんて東京じゃ年に一度はあるわ。 メトロノームとか馬鹿にするにも程がある。
+65
-2
-
3784. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:48
>>3663
これは熊本ではありません+23
-0
-
3785. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:52
>>3663
もう!
これは三鷹市の避難訓練の画像で、今回の地震とは全く関係ないの。
画像載せるなら、ソース調べてからにしてよ!
迷彩服は学校にこないで!〜三鷹市の自衛隊参加・防災訓練に抗議www.labornetjp.org迷彩服は学校にこないで!〜三鷹市の自衛隊参加・防災訓練に抗議 本文の先頭へ迷彩服は学校にこないで!〜三鷹市の自衛隊参加・防災訓練に抗議Home検索 MenuホームすべてのニュースLabornet TVコラム/エッセイキャンペーンイベントカレンダー海外の情報韓国の...
+36
-0
-
3786. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:54
熊本地震
活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」
熊本地震:活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」 - 毎日新聞mainichi.jp東日本大震災では活躍のサービス 認知度不足? 被災地で必要なものをネット上にアップし、それを見た支援者が代金を払うと商品が届く−−。ネット通販大手「アマゾンジャパン」のサービス「ほしい物リスト」が、熊本地震でほとんど利用されていない。2011年の東...
ほしい物リストは、たとえば避難所の運営者が欲しい商品とその数をネット上に掲載し、支援者がその商品をアマゾンを通じて購入すると、避難所に商品が届く仕組み。
つまり、"避難所" で必要な物をリストアップするんですね?
学校で欲しい物や個人的に欲しいメトロノームや高級一眼レフをリストに上げるのは違うって事ですよね?
だから今回の滝田中学のPTA(学校もグル?)の要求は理に適ってないって事だよね?+42
-0
-
3787. 匿名 2016/04/25(月) 23:32:59
火山に住み着く変な人が被災しただけで「激甚災害」とはね
激甚の大安売りやな
二万人が犠牲になった東日本大震災と
肩を並べたつもりとか恥ずかしくないんかな+40
-7
-
3788. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:00
学校で使うものならいいじゃん。+3
-39
-
3789. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:02
信長の野望(ゲームソフト)とか絶対必要ない。
娯楽じゃん。+82
-0
-
3790. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:05
焼け太り感が凄い+24
-2
-
3791. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:08
詐欺詐欺言ってるけどよ、
お前らは何か買ったのかよ+4
-30
-
3792. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:10
ボランティアってなんなんだろうね。
熊本の人って少し変わってるね…、生理用品は不謹慎で一眼レフやメトロノームは必要とか理解に苦しむわ。+82
-8
-
3793. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:12
支援が本当に必要な地域を教えて欲しい+31
-3
-
3794. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:14
>>3754
東日本のときもいっぱいあったじゃん。忘れてるだけだよ。今ほどSNSが普及してないからまぎれただけ。
地震に加え津波と辛い思いしてるのに一部の人のせいでいっぱい辛辣な悪口言われてた。
+14
-13
-
3795. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:17
>>3754
なんで福岡と大阪が基地外扱いされてるの?
ネットに踊らされすぎでしょ+32
-3
-
3796. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:17
熊本県民に悲壮感がまったくない
SNSで芸能人きて~とか・・・震災楽しんじゃってるよね??
馬鹿なの?+72
-14
-
3797. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:29
これだけ批判されても「返しません!」ってさ、相当図太いな。これもう絶対確信犯やん!許すまじ!+76
-3
-
3798. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:33
>>3718
そう!これだ。
震災ハイなのか、うわー、地震きちゃったよー。
これ、ヤバくない?
でもさ、これで芸能人とか来てくれるんじゃない?ワクワク
みたいな人が多いんだよ。+36
-5
-
3799. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:52
子供をまともに育てたいと思うなら返品しなさい。その文房具やメトロノームを何と言って生徒に渡すのですか?+53
-0
-
3800. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:52
もう寄付がメトロノームしか来なかったらどうするんだろ+19
-0
-
3801. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:57
AmazonもAmazonだよ。
儲けたいだけじゃん。+49
-3
-
3802. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:02
私は中部地方に住んでいるので、熊本の地理は全く分かりません。
でも支援を求めているのなら助けたい。
私もいつ支援をお願いする立場になるか分かりません。明日は我が身だからです。
この中学校はこういう人の善意につけこんで詐欺を行っているのですよね?
批判されて当然です。悪い事をしている自覚がなければ、人として終わってる。+62
-2
-
3803. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:07
>>3754
言い過ぎw+8
-0
-
3804. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:18
>>3706
熊本の震災あって、古びた毛布はイラネェって言い出した辺りから何だかオカシイなと思ってました。
洗濯した毛布なんかは、床に敷いて使えば腰に良いし、何故新品にこだわるのかなって思ってました。
雪国の人は昔から痩せた土地を耕して来た人達だから、感謝の気持ちを忘れないけれど、南は温暖で豊かだから、口が軽いっていうか率直。
北の人は口が重いけど、情が深いよ。+101
-9
-
3805. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:23
私ももう、募金も物資支援も同情もしない。
ただ、本当に家が潰れて戻れない地域や土砂災害に遭われた方には支援していく。
それは直接していく方法を考えて調べてするつもり。
+76
-1
-
3806. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:36
あーあ、
被災者が自分たちより幸運を手にしたら
嫉妬して叩くネットユーザー…
心狭いな〜…+4
-63
-
3807. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:37
ほしいものリストってそういうことだったのか
私単に後で買うからリストにいれとこなノリで便利に活用してたわ+25
-2
-
3808. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:45
これじゃあ、おにぎりが大量に余った件も「おにぎりが食べたい気分じゃないならいらない。」とか言って捨てたんじゃないかと思われても仕方ない。
あと、私もエルメスのバーキンがなくて困ってるので誰か送ってください(笑)+89
-6
-
3809. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:02
九州の他の県に住んでるけど震度5でした。
ガス漏れとか外壁が落ちた建物もあったしけが人も出て
それなりに被害もありました。
だけど毎日必死に募金活動みんなしてますよ。
それをこんな風にされてるなんてショックです…
九州の人が全部こんな風な感じではありません。
自衛隊の方への態度もびっくりしました。+65
-2
-
3810. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:15
乞食さんも塩分高いのがお好みならイオンやコンビニで買ってくればいいんじゃない?
塩分高い味噌汁渡してエコノミー症候群で死んだとしたら乞食さんやることわかってるし+26
-0
-
3811. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:18
熊本市龍田中学校の方々は、おにぎりの代わりにメトロノームをバリバリ食べます。
水の代わりに鉛筆を飲みます。
生きるのに必要なものなんです。
そうですよね?+92
-3
-
3812. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:35
・避難所になってるのが龍田中
・主犯の清水がPTA会長やってるのが龍田中
だから「中学校」の名前が前に来るのも理に適ってはいるけど
主犯とつるんでコジってたのは「小学校」の校長と教頭+69
-0
-
3813. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:36
「学校再開を目指す」と言うわりになんでデジカメ?
まず学校再開という目の前の目標クリアすべきでしょ。デジカメ無くても授業はできる。+49
-0
-
3814. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:43
>>3566
手のひら返しは熊本も同じ。
ボランティアの人がやってくれる事を当たり前のように掃除しろトイレ直せ飯がまずい、オニギリ飽きた、テレビくれ、財布くれ、メトロノームくれ。可哀想だと思ってみんな助けてたのにいつからあの人達は王様になったの?+77
-5
-
3815. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:46
皆キビしすぎじゃねwwウケるww
メトロノーム50コでハッピーならいーじゃん...+5
-64
-
3816. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:46
東北の人はありがとうとごめんなさいをよく言っていたね
+75
-4
-
3817. 匿名 2016/04/25(月) 23:35:48
>>3754が言いたいのは生粋の熊本県民は悪くない!
福岡県民が悪さしてるから!って他県民のせいにしてるんでしょ?+5
-10
-
3818. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:19
熊本の皆様。後はどうぞ自力で復興してください。
こちらもどこでどんなルートで詐欺に辿り着くか知れないものに、
手を出すほどお人好しでもないのでね。詳細と関係者の処分を早くお願いしますね。
善意でうっかり募金してしまった人の罪滅ぼしに。+61
-6
-
3819. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:29
なんか勘違いしてる人いるけど、ほしいものリストは昔からあるからw
今回震災があったから必要なものあったら使ってくださいとユーザーじゃない人に解放したってだけの話
amazon別に悪くない
買う買わないは強制してないから+7
-26
-
3820. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:31
>>3753
龍田の最大震度でしょ+12
-0
-
3821. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:36
何回でも貼りますよ+72
-4
-
3822. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:37
熊本の皆様が悪いとはいわない。
ただこの龍田中は糞。
熊本の皆さん可哀想です。
+79
-0
-
3823. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:37
北国を美化し過ぎ。
結構陰湿だからね。
この件とは別の話だけど。+11
-35
-
3824. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:40
>>3721
それは言ってはいけない
言っていい事との判断つかない頭悪いの?+19
-3
-
3825. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:43
私は熊本の位置はわかるけど、熊本の人は宮城県、新潟県、兵庫県の場所はわからないんでしょうね。+30
-10
-
3826. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:45
龍田が文房具だけで500万円以上つかっちゃったからな
700個単位でリストに入れた
800円のハサミとか600円の定規とか他にも沢山ね
メトロノームとか無くても文房具で500万円ぐらい
寄付する人もいくらあっても足りないよ
+48
-0
-
3827. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:53
かたや車で寝泊まりしてお亡くなりになる方もいるのに
震災ビジネスした龍田PTAの罪は重い+89
-0
-
3828. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:55
>>本当 そう!!
Amazonがプレゼントする訳でもないのに
それに対してのプラスの多さ。
+21
-0
-
3829. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:57
>>3493
おにぎり廃棄のニュースも捏造に近いものだったんでしょ。
マスコミが割り込みとか非常識なので叩かれたから
それからだよね。
+9
-9
-
3830. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:58
>>3663
>>3687
写真は2012年三鷹の防災訓練の時のもので熊本ではありません。+18
-0
-
3831. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:58
>>3804
前の震災の時も古びた毛布はいらないって北の人言ってたよ+27
-4
-
3832. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:02
そういえばガルちゃんの最初の頃の熊本の地震スレでも「うちの実家が熊本だけど、心配して親に電話したけど、親は昼間っから酒のんで呑気にやってた笑もっと気を付けてお父さん」みたいなコメントあったね。
そのコメント、プラス沢山ついてたけど東日本大震災経験した身としては、それを笑い話にしてる娘にも、プラスつけてる人にも呆れた。
備蓄もしてなきゃ、被害も一回あった位じゃ危機意識全然ないんだね。
今回の事や、知事の発言やら、Twitterのコメント見てても、熊本って自衛しない他力本願の癖に文句は人一倍多いね。+64
-5
-
3833. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:17
東日本の時も被災して数日で、まだ購入してなかったから○○の新品ランドセル何個欲しいだの美味しい米が食べたいだの、テレビが欲しいとか言ってる人いた。
何か近くに住むものとして恥ずかしくなったの覚えてるもん。
+14
-15
-
3834. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:23
>>3747だけど
籠田じゃなくて龍田‥
失礼しました。
+6
-0
-
3835. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:33
>>3754
水は低きに流れる、と言いたいのかな?
要するに、綺麗な山地の水でも重力で下に流れるように、高潔な人でも程度の低い人間と関われば安易にゲスに、なり下がるワケで。+2
-2
-
3836. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:33
熊本市龍田中学校 PTA会長と役員 に問題あることがわかった。
校長や先生方は、忙しすぎるの?
龍田中学校の避難所の責任者の交代とか管理出来ないなら、熊本県直下に一時するとかできないの?
+26
-0
-
3837. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:33
ねえ、さっきから自衛隊を追い出したって言っている人。
そいつらの正体。シールズとか、なんとかの反日売国奴たちだよ。
悪意を持って貼っているけど。
在日の人だよ。
熊本を不当に貶めるな。!+14
-12
-
3838. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:40
これは冗談言って流せる問題ではない。
明日の朝、龍田中学へ電話し抗議して、書き留めで抗議文送るつもり。+64
-3
-
3839. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:49
>>3627
御自分で恥を晒してますけど大丈夫ですか?
冷静にならないと、あぁ、やっぱりねって思われます。
+6
-1
-
3840. 匿名 2016/04/25(月) 23:37:57
誰が学校の備品が足りてないか聞いたのって聞きたい。
常識的な大人ならわかるだろ。
備品なんてどっか他の学校から貰うとかいろいろあるし、間違っても一眼欲しいとか高額商品欲しがってる場合じゃない。
こんなところほっておいて、飲み水にも困っているようなところに支援を!
+28
-0
-
3841. 匿名 2016/04/25(月) 23:38:12
なーんかこんなの運ばされちゃうクロネコヤマトさんがかわいそう過ぎる+74
-0
-
3842. 匿名 2016/04/25(月) 23:38:18
>>3816
施しをする時に見返りを求めているあなたの醜さがよく見えますね!!!!素敵です!!!!
頑張ってください
って気持ちより
ほら何かあげましたよ、どうです??
って気持ちが良く見えます!!!!
+1
-21
-
3843. 匿名 2016/04/25(月) 23:38:19
なんか311の時と違って炎上が多いよね+59
-0
-
3844. 匿名 2016/04/25(月) 23:38:38
>>3663
>>3709
それ熊本の写真じゃない。東京の合同訓練の写真だよ。+19
-0
-
3845. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:01
>>3807
みんな普段はそんな感じで使ってると思うよ笑
ただ欧米人は結婚出産祝い等に当事者が欲しいもののリストを作りゲストに渡すのが合理的との理由から普通だからamazonに実装されてるのよ+3
-0
-
3846. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:17
>>3837
熊本十分卑しいじゃん。
メトロノーム50個返せよ。+31
-2
-
3847. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:25
この中学校はどれくらい被害あったんだろ?
なんかたいしたことなさそうに見えるんだけど+10
-1
-
3848. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:35
日本てさ、九州以外はどこも大震災にあった経験があるんだよね。だから今度は恩返ししたい!自分達と同じ思いはして欲しくない!って動く人が多かった。そんな善意を踏みじるような行為は本当に最低だと思うよ。東日本の時だって九州はどこか遠い国の話のだと思ってたんでしょ。九州好きだったのに本当残念です。+32
-3
-
3849. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:36
>>3761
そういう意味じゃないんだよね〜
何の文章もなくこの写真を見せられれば、「あ、地域の催し物の写真ですか?」って思うわ…
それくらい真剣味に足りずヘラヘラしてるってこと。
笑うなって言ってるんじゃないよ。
真剣味に欠けるんだよ。あんまり困ってない人達にしか見えないよ。+10
-1
-
3850. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:50
このニュースに便乗した被災者叩きがすごい!
芸能人きて喜んでんだろとか、救援物資捨てるなとか。
いやいや人間の本性って怖い。
どこが思いやり、譲り合いの日本人なんだか。+8
-18
-
3851. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:51
阪神の時 子供に食わしてやりたい一心で大阪まで弁当買いに行って帰ってきたわ
ボランティアも自衛隊も来ない中 三日目の夜 無事な物みんなでかき集めて具のほとんどない味噌汁つくってみんなで飲んだ
子供が あったかいねぇーって飲んでるの見て涙でたわ
ほんま熊本人 贅沢だろ+113
-5
-
3852. 匿名 2016/04/25(月) 23:39:51
公立学校で働いてる者なんだけど、備品の購入っていろいろ段階踏んで予算出して…などなどとにかく不正なく必要最低限しか買わないよう手順があるものなんですが。
もちろん税金だからね。
それを「おねだり」で買ってもらうってどうなのかな。
ん〜…でもあくまで災害時の寄付です!ドヤ!
ならOKなのか??+68
-0
-
3853. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:13
本当に苦しんでる人も沢山いるだろうに
完全にそれを利用してるよねこの人たち
+68
-0
-
3854. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:25
今要るものは支援に頼ろう
後々要るものは落ち着いてから
揃えればいいって
誰も言わなかったのが
凄く不思議
誰か一人くらい贅沢品じゃないの?って
心苦しくなろうよ+59
-0
-
3855. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:25
学校で使うものならちゃんと申請して税金で買えよ
生徒の為、避難している人の為と言いながら自分達の欲しい総額600万の物資を支援者に要求とかふざけるな+74
-0
-
3856. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:29
龍田中は詐欺と思ってやってないところに
救いのなさを感じる。
実際、詐欺として罪は問えないだろうし。
自分に緩い県民性にはただただ呆れる。
ひとくくりにしないで下さいっていうのも
そういう人はごく一部ですっていうのも
そうなんだろうけど・・・。
きっと、似たような人が熊本県には他の県より多く存在する
んだろうね。
+84
-1
-
3857. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:43
新しい言葉を知ったわ
「コジってる」「コジる」
…なるほどw+26
-0
-
3858. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:58
>>3839
残念でした、私は熊本県民ではありません。
こうやって擁護する人間が全て熊本県の人間だと思うのは止めた方がいいですよ。
貴方の県の人間かもしれないからね。+7
-18
-
3859. 匿名 2016/04/25(月) 23:40:59
>>3792
生理用品が不謹慎て言ったジジイは熊本じゃないですよ+30
-0
-
3860. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:00
図々しい+25
-0
-
3861. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:00
三鷹ってホラ…
菅直人のお膝元だから…左なんじゃないの?+20
-1
-
3862. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:21
>>3815
住所さらせや。メトロノーム100個送ってやるわ。ハッピーハッピー言ってろw+49
-0
-
3863. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:23
本当に困っている人に物資が行き渡ることを切に願います。+63
-0
-
3864. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:27
>>3842
意味わかりませんね。
モノ貰ったら、まずはカタジケナイが大和魂じゃないの?+9
-1
-
3865. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:31
>>3812
まとめ 大変な時に有難う。
+12
-0
-
3866. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:33
>>3825
そんなわけなかろう+0
-0
-
3867. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:45
今日のNHKで避難所の様子が映されてたけど、避難所の学校教員がお年寄りの血圧測ったり体起こして水分摂らせたりしてたよ
介護の知識無いのにって戸惑ってた
今までの報道でも「子供たちが自ら避難所のトイレ掃除をしています」「高校生たちが自分のいる避難所で余ってる物資をほかの足りない避難所に自転車で配達してます」って子供たちが頑張ってることが伝えられたけど、他の大人たち何してるの?
年寄りの世話を教職員にやらせて家族は何してるの?
教職員だって被災者でしょ
東京などの都市圏より田舎は独居老人少ないと思うんだけど?+108
-0
-
3868. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:51
>>3835
意味せつめいしつつ、遠回しにディスるねーw 言い過ぎだ+0
-0
-
3869. 匿名 2016/04/25(月) 23:41:54
津波で全て流された。学校を再開するために…ならまだわかる。
大地震で壊れたカメラとかもあるだろうけど、でも津波で全て流されたのと同じくらい全く全てのものが使えないほど壊れた…の?ですか?+81
-0
-
3870. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:08
じゃあもういっそメトロノーム買っちゃわない??
その方が訴えられるでしょ+4
-0
-
3871. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:14
東北民「手伝ってくれてありがとう」
熊本県民「メトロノーム!味噌汁!譜面台!一眼レフ!高級財布!」
なんだよこの民度差+122
-5
-
3872. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:14
恵まれてますやん+48
-0
-
3873. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:16
小学校の頃、クラスみんなで一生懸命ベルマーク集めて協会から学用品もらってたのがバカみたい。恥を知れ。+54
-1
-
3874. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:25
酷いね。
あんまり災害ないところがこういうことするから
本当に酷いところに物資届かないんじゃないの?
+64
-0
-
3875. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:27
ひどい!
なんで何も被害にあってないのに当たり前にこんな事できるの?
実際に親戚の所は被害がひどくて
家中めちゃくちゃな上に水道管も破裂して水浸しで住めない状態になってます。
他県のみんな気を使ってくれて嬉しいって言ってて
その気持ちに甘えないで自分たちで頑張らなきゃって言って
毎日家の片付けに通って車中泊して頑張ってます。
それなのに何も被害がなかった場所がこんな事したら
本当に困ってる人達まで迷惑しますよ!
本当に最低です!+78
-1
-
3876. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:33
>>3862
100個あったら、カッチンコッチンうるさいだろうね。
一生ハッピーだ(笑)+49
-0
-
3877. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:37
熊本はメトロノームないと生死に関わるんですか?
大きいテレビや最新のゲーム機とソフトがないと生死に関わるんですか?
Amazonが届く時点で道路は復旧しているということですし、コンビニもスーパーも復活しているのですから、もう自立できますよね。
娯楽品や贅沢品はご自分達でお買い上げ下さい。
日本は不況で国丸ごとが貧しているんです。
被災者に罵倒されてまで自衛隊もボランティアも行く必要はありません。
支援金も嫌な気持ちを抱きながら無理に振り込む必要はないと思います。
支援金を送って虚しい気持ちになるくらいなら、大切に取って置きましょう。
日本は地震大国ですから、また災害が起こる地域が確実に出て来ます。
謙虚に受け取って下さる地域を支援しましょう。
その方がお互い気持ちが良いと思います。+78
-0
-
3878. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:43
あのね、熊本県民自体ケチが多い。
私の知人の話だけど、実家が熊本でラーメン屋さんや居酒屋を数店舗経営している小金持がいて。
その子は熊本を出てるんだけど、友人知人に色々買って支援してもらおうとしてたからね。笑
お金あるくせに、自分で買い集めて送りなよって思ったけど、普段からケチだしこの機会だとただで色々貰えると思ってるんだろうなーって感じて、絶対支援してるもんかって思ったよ。+51
-4
-
3879. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:44
>>3806
その考え方ひくわ。+21
-0
-
3880. 匿名 2016/04/25(月) 23:42:44
ネットでこんなに一大事になってるのに
テレビでは一切報道されないんだろうな〜
胸糞悪い。+72
-0
-
3881. 匿名 2016/04/25(月) 23:43:08
>>3663
こっ・・この写真何???迷彩服は学校にくるな???共産党?日教組?まさかのPTA?頭の中がいまだ全学連の極左老人?家屋が倒壊したら消防が来い、迷彩服来るな、か?こんなやつまだいるんだな~。珍風景だ。+19
-5
-
3882. 匿名 2016/04/25(月) 23:43:18
この一件で熊本支援したい人減ったな確実に+77
-0
-
3883. 匿名 2016/04/25(月) 23:43:32
みんな言い過ぎ!w
別にそういうへんな人たちは無視して。ほっときなよ。
本当に困っている人たちくらい、見分けられるよ。+4
-24
-
3884. 匿名 2016/04/25(月) 23:43:48
>>3821
こいつらが人の善意を利用した詐欺集団て訳ですね+32
-0
-
3885. 匿名 2016/04/25(月) 23:43:53
>>3858
頭、大丈夫ーーーーー!!!+6
-0
-
3886. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:03
モヤモヤしてたけどわかったわ。
生活保護の問題に似てるんだねこれ。
+79
-0
-
3887. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:17
すぐ必要な物(食料や生活用品)が不足していて
本当に困ってるとしたら…
まずはそれがないと暮らせない状況だとしたら…
余計な物をリストアップする考えにはならないよね。
だって、不足があって、困ってて
何よりそれを優先してもらいたいもん。
つまり→→→
不足は無い。
充足してる上で、更に贅沢したい。
当面の暮らしには不要な物が届いても
受け取って管理する人員的、物理的余裕がある
=被災状況は深刻ではない
てことでしょ。
この中学校のやり方は、卑怯。
本当に支援を必要としている
人、地域に対しての配慮もない。+48
-0
-
3888. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:18
図に乗ってくるよ!+16
-0
-
3889. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:23
何だかこのトピを見て、悲しい気持ちになりました…。
人の善意を…。
確かにこういう事は、東北の人達、広島の人達、無かったですよね。
私は募金しか出来ないけど、何だかちょっとガッカリしました。+58
-1
-
3890. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:34
贅沢病だね
これをおかしいとか恥ずかしいって思わないって怖いことだよ
他県民のせいにしてる人もいるけど同じ九州人として恥ずかしい+60
-0
-
3891. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:36
季節外れのサンタだとでも思ってるのかな?
災害様様とか思ってそう。+28
-1
-
3892. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:52
>>3843
九州も西方沖地震あったよね。
台風も多いし、数年前には大きな川の氾濫、土砂崩れもあってた。
どこも色々と被災してるよ。+4
-1
-
3893. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:57
芸能人来てほしいみたいな呼びかけ本当にしてるの?+9
-0
-
3894. 匿名 2016/04/25(月) 23:44:57
>>3663
これ熊本じゃないよ。
後ろに住所が写ってるけど、東京都三鷹市の井口三丁目だからね(笑)
事実じゃないのに、ネットの情報を信じてこうやって拡散するのはよくないよ。+26
-0
-
3895. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:02
こんなことをする人がいるから、、ってなるよね。
馬鹿としか言えない+7
-0
-
3896. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:06
なんか今回胸糞悪い話多くない?
この震災詐欺だったり、被災者がボランティアに早く掃除しろって怒鳴りつけたり。
ハッキリ言って、今回の地震は東日本大震災とは比べものにならないレベルで、被災者にも余裕があるからこんなワガママ放題やってるんじゃないかと思う。
寄付したお金返して欲しい。+75
-1
-
3897. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:07
>>3862
ほんとですか?!嬉しいです!☺️
でも、あたしよりきっと熊本の人のほうがメトロノームを必要としてると思うので、
熊本に送ってみんなをハッピー♫ハッピー♫にしてあげてください!+3
-10
-
3898. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:10
欲しいものがワンランク上な感じ。
他県の人が街頭で声張り上げて募金を募ってくれてるのに自分らは大した被害もなくある程度潤ったら『これも欲しいし、これもよくない?』みたいなノリでネット開いて物乞いっすか。
ゲームやりたくて時間あるなら被害甚大な地区でボランティアしろよ
+41
-0
-
3899. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:27
何これ、乗せられてプレゼントするところだったわ。
私はお年寄りとかペット連れとか障害あって大変とか小さい子供さん居て帰る家も無い本当に助けが必要な人のサポートする+22
-0
-
3900. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:38
>>3658
藤崎のエルメスじゃなくてなんだっけ?とあすとは、震災前に作ったり、案が出ていても、中身は復興バブルの恩恵にあやかったと思うよ。
+2
-2
-
3901. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:43
うちの戦争経験した祖母は、戦後の国からの支援は何も無く、みんな0から自分たちの力で切り開いていったって言ってた
今の手を差し伸びられることが当たり前みたいになっているのはどうなんだろう・・・
結局のところ、最後に自分を助けられるのは自分だけなんだよ+35
-1
-
3902. 匿名 2016/04/25(月) 23:45:44
>>3875
がんばれー!+3
-0
-
3903. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:01
家が全壊した人に全てを買ってあげたい。 。
真似しておねだりする人がでたら悲しいね、、+40
-1
-
3904. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:18
>>3663
え?え?助けてもらってる自衛隊の人をなんで?
ここの他の被災者はどう思ってるの?+13
-6
-
3905. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:22
>>3867
それ自分も見ました
他に人がいないのだろうかと。+22
-0
-
3906. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:23
大がかりな地域ぐるみの詐欺。
テレビの神妙な顔つきも全て演技に見えてきた。
裏でほくそ笑んでるんだろうか。。。
+57
-3
-
3907. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:25
>>3876想像したら笑っちゃったよw
メトロノーム100個カチコチなってたら気が狂うわw+49
-0
-
3908. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:29
>>3833
それホント?
地震から数日ってまだ停電の最中で、テレビどころか携帯の充電もままならない頃だよ?
米は、原発事故のせいで支援物資が届かなくて1日パン一個とかの時期だから切実な願いだっただろうし、ランドセルどころか学校自体が流されて無くなってたんだよ?+27
-3
-
3909. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:30
べつにあんた達が金出したわけじゃないのに、
どうしてそんなに腹が立つの?
タイガーマスク運動みたいなもんでしょう。+7
-44
-
3910. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:34
頼むから罪のない子どもたちのことは見限らないでください…自分でできることを一生懸命やってます。皆からの応援の言葉が一番の励みになるって言ってます。+40
-3
-
3911. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:52
>>3903
ホームレスが家買ってっていってくるかもねー+23
-2
-
3912. 匿名 2016/04/25(月) 23:46:59
東日本経験したけど
こんな風に叩かれてたのかなあって思うと
悲しくなってきた、、+5
-27
-
3913. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:06
これは県民性だね。
東北の人は我慢強い。
私も福岡市民だけど、九州男児という言葉をいい意味に捉えすぎで、我儘ですぐ頭に血がのぼる老害が多い。
日本農園の味噌汁問題だって、人様がせっかく作ってくれた食事に文句付けるなんて。
文句言うなら金払えよ、一食食べたら500円な。+101
-5
-
3914. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:13
震度7を二度も立て続けに経験した人の気持ちわかる?
ネットじゃえらそうだけど
熊本県民みんな同じと思ってるの?
面白がって県民叩いてんの?+13
-62
-
3915. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:13
売れそうな物をおねだりして、後で換金する魂胆が見え見え!
乞食にも程がある。+43
-3
-
3916. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:13
龍田中学校改め
メトロノーム中学校!
+61
-0
-
3917. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:18
阪神大震災の時、小学生の私でも遠くで起こった出来事とは思えなかった。
早く火を消して!生き埋めになっている人を助けて!とテレビの前で祈ってた。
いざ東日本大震災を経験して、自分の無力さとともに神戸からのエールがなによりも心強かった。
でもね、申し訳ないけど熊本に対して同じ気持ちになれないよ。
自分でも理由はわからない。+78
-3
-
3918. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:22
文春あたり、スッパぬいてほしい
メトロノームの為に募金したのではない。+69
-0
-
3919. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:40
龍田中学校近くが地元の者です。
今回こんなに熊本のイメージが悪くなる行動をしてる龍田中学校PTAにはとても残念な気持ちでいっぱいです。
今は関東在住の私ですが、地元の友人などは届きすぎてしまった物資を足りない地域に運んだりしています。
みんなこんな贅沢な物を望んでる話など全く聞きません。
県外の方々からの支援にとても感謝の気持ちでいっぱいです。
同じ県民でこんなにも感覚が違う事に戸惑っています。+77
-1
-
3920. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:47
「道はどうにか大丈夫だ。これを届けて元気に笑顔になって貰いたいな…!よし行くぞ!」と運転手さんが朝早くからAmazonの箱を大量に積み込み、トラックを走らせたかは知らない。
だけどそういう人の気持ちは確実に踏みにじられたと思う。この人ら最低だ。+88
-1
-
3921. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:55
>>3713
DQNの子はDQNだから、それなりに逞しく図々しく育っていくと思うよ。
それが常識だと思って育つんだから。
非常識で図々しい親の子が謙虚で常識的に育ち、親を恥じるとは思えない。
大体おかしいのは一人じゃなくて、その地域皆おかしいんだろうから。
校長、教師、地元の有力者のPTA、以下はPTAの言いなりだろうし。+44
-2
-
3922. 匿名 2016/04/25(月) 23:47:56
熊本県民のみんな!
龍田中の人の善意を勘違いしたPTA?の人たちと、熊本県民が別の人種だってことは、まともな人間ならよく分かってるから安心してね!
ガルちゃんにはそこの区別分からず、熊本県民全員が悪いみたいなチンカスも多いけど、彼らはニート男の愚民だから気にするな!
心ないチンカスの投稿は無視して、助け合って復興してください
+23
-42
-
3923. 匿名 2016/04/25(月) 23:48:37
九州は台風や豪雨には強いけど、震災には弱いんだよ。
震度4くらいで笑って馬鹿にしてるけど、九州並みの台風がきたら東日本の人はびっくりするでしょ。+13
-45
-
3924. 匿名 2016/04/25(月) 23:48:37
これを逮捕しないなら。
今後、被災地では被害にあっていないのに上にあったみたいに
「シングルマザーです。地震で壊れたのでwwwww支援をお願いします。
えーっと、テレビ、レンジ、炊飯器、冷蔵庫、オーディオセット、コーヒーメーカー、電話、携帯。ぜんぶ最高級品をお願いします。もう、交通手段も途絶えて、パニックになって、すがる思いでアマゾンさんを通じてお願いしています。子供もうえています。あ、子供も痩せこけているので松坂牛のすき焼き用ロースを一キロ送ってくれると助かります。シングルで不安で不安でたまりません。」っていう詐欺が多発しますよ。
アマゾンもいい加減にしなよ。
+93
-2
-
3925. 匿名 2016/04/25(月) 23:48:49
熊本は九州の中の朝鮮みたいだと鹿児島の人が言ってた+25
-17
-
3926. 匿名 2016/04/25(月) 23:48:52
比べられるものではないと思うし、今も熊本、大分の一部の人は大変だと思う。
でも阪神大震災の町が火の海になったり、東日本大震災の町が津波に飲まれたのは、熊本の人が想像つかないような悲惨な震災だったんだよ。
でもみんな頑張ったの。勿論遠くからも援助は来てくれたけど、地元の人も頑張って動いたんだよ。着る服なんて何枚もないけど、だからすごく汚れてたけど、頑張ったんだよ。
クラブの備品なんて頭になかったよ…+66
-3
-
3927. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:01
何でもひと括りにする人たちもどうかと思うよ
今回の件で熊本をひと括りにしたり
九州だからってひと括りにするのは
間違ってる
実際に家を失い家族友人を失い
絶望的な状況の人も沢山いるのだから
一部の詐欺紛いや心無い人だけのために
もう支援しないとか民度が低いって
言ってる人は
そういう絶望的な人を前にしても
更に追い打ちを掛けるような
発言が出来るの?
熊本をひと括りにして
叩いてる人たちの人間性を疑う+18
-10
-
3928. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:10
>>3847
掛け時計が傾いたくらいだそうで。+42
-2
-
3929. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:11
熊本がすきだったから、本当にガッカリした。
ごめん、募金はもうしないと思う。
+56
-3
-
3930. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:17
>>3864
そりゃ向こうは人数多かったからね
前代未聞の災害で範囲も広く、編集の力もあったしそう見えたんじゃないの。
でも今回の熊本地震は範囲も災害の大きさも東北と比べたら小さいでしょう。
だからマスコミに迷惑してる。頻繁に同じ場所を写してるから。
マスコミの編集の力に踊らされて
「熊本の人はありがとうとごめんなさい」
が足りないってどういう話なのか詳しく話してみろよ。
つーかカタジケナイって今時言わねえわ。
大和魂のあなたの私見も宜しくな。
あと「ありがとう」はわかるけど「ごめんなさい」を言わせる意味がわからない。
募金は困ってる方に差し上げる気持ちじゃないの?
ごめんなさいを言わせるのはどうして?
ちゃんと説明しなよ。+7
-20
-
3931. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:22
>>3912
聞いた事ありませんよ
悲しがらないで
+9
-2
-
3932. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:29
親戚が九州、熊本、にいます。そうですか私の身内は民度がひくいんですね。すみません、こんな事言われたの初めてです+10
-31
-
3933. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:29
うわーこんな堂々と地震詐欺してるんだ。
これは通報もんでしょ。放置出来ないわ。
熊本、なかなか闇があるねぇ。
被災地がこんなに炎上したの初めてじゃん。+54
-1
-
3934. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:34
支援は「してあげた」と思ってするものではないし、同じ国、同じ日本人、困った時はお互い様の気持ちだと思うけど、今回の欲しいものリストは何か違うと思った。本当に困ってる人達が一番心をいためてるんじゃないかな。+42
-1
-
3935. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:40
言い方悪いけど、クソみたいなPTAだけど、熊本を悪く言わないで欲しい。
トラウマになって家で寝る事が出来ず、今夜も我が家の敷地内に止めた車に寝てる人がいるんです。
八代方面が揺れるかもしれないと報道で見て、またあの揺れが来るかと思う恐怖の日々です。
県民性が…とか言われると悲しいです。
テレビでは言いませんが、あちこち道も隆起や地割れして橋も落ちそうで通行止めです。
知人は家がめちゃくちゃになり、避難されて、避難先もテレビで言われない場所は支援物資が偏っていたらしく、配給は3回並んで一回おにぎりがひと家庭に一個だったそうです。地震後数日は停電、食べ物やガソリンが無くてパニックでした。お店に行っても何もありませんでした。未だにコンビニはあまり揃ってないです。
ライフラインも戻りつつあり、スーパーは開きだしましたが、益城や南阿蘇はまだまだお店も開いてないようです。
支援物資は避難出来ない独居老人が必要としている様です。
+38
-18
-
3936. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:44
熊本市民のは店も銀行も開いてるんだから、避難所で炊き出しもらうなよ。
ただ飯食べたい根性で過ぎてひく。自分のご飯ぐらいどうか用意しなよ。
もちろん、益城町など家が潰れてしまった人は別。+64
-3
-
3937. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:48
とりあえずこの件の関係者は速やかに品物を返品、もしくは同じ金額を益城町、南阿蘇村に寄付し、
全国に謝罪、熊本にも謝罪、同じ中学の他の保護者、全児童に土下座しろ!
本当にあさましい恥ずかしい人達だ!
刑事告訴とかできんとかね。ほんと腹立つ!+64
-1
-
3938. 匿名 2016/04/25(月) 23:49:49
>>3904
他の方がそれ熊本じゃないって書いてるじゃん。
騒ぐなよ+8
-1
-
3939. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:03
>>3914
だからその震度自慢してるあたりが叩かれる原因なんじゃ?
そもそもこんな時間に何してんの?早く寝て体力温存した方がいいのでは?
なーんて言うと「私熊本県民じゃありません決めつけ良くない」発言飛び出すんだろ?+35
-1
-
3940. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:06
熊本、、、民度低すぎやしない?
人の善意に対する感謝の声が聞こえてくる代わりに、詐欺まがいの行為やボランティアなど支援者への罵詈雑言。
もう、助けたい気持ちなんてなくなるよ。+41
-5
-
3941. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:21
吹奏楽部のメトロノーム50個って…
この中学は吹奏楽のコンクールの常連校なわけでなはいよね?
音高や音大ならまだしも普通の中学にメトロノームが50個もあるの?って疑問に思った。+43
-0
-
3942. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:21
震度7も相当なものだし余震も大きかったのは確か。
でも津波に家族も家も一切合切もっていかれて、挙げ句の果てに放射能まで漏らされて住めなくなって。
復興なんて実はまだまだで。
規模が全然違う。
メトロノーム必要だなんて言う人はいなかったよ。
+53
-3
-
3943. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:25
台湾さん、もう熊本には寄付は要らないみたいですよ台湾・高雄市農業局がチャリティーイベント、売上を熊本に寄付へ | 観光 | 中央社フォーカス台湾japan.cna.com.tw台湾・高雄市農業局がチャリティーイベント、売上を熊本に寄付へ | 観光 | 中央社フォーカス台湾 中央社フォーカス台湾CNA(中国語)|Focus Taiwan|Español|Mobile|Business|Publications|Service|Photosenglishespanol台北市気温:27-30℃降水確率:30%新北市気温:26-...
+50
-4
-
3944. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:26
>>3927
私、そこまでお人好しになれない。
自分の生活でいっぱい。
募金したからこそ、裏切られた感です。+38
-3
-
3945. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:31
なんで今回の熊本地震って、こんなに悪い事ばかりあげられるんだろう…
同じ九州人として悲しい。
窃盗とか文句多いとか…事実かもしれないけど、私は在日の仕業だと思ってる!特に自衛隊の垂れ幕とかね!
本当多いのよ九州…。汚染されてるんだなーって思った。
+8
-12
-
3946. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:31
くまもんの影響で1度は行ってみたいなって思ってたけどもう行きたいとは思わない…
テレビ見てたら意外に皆んな余裕あるし…
あ〜モヤモヤするわぁ。+23
-5
-
3947. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:37
人の善意を食い物にするなよ!
「被災者だから贈り物してもらって当然!」とかおかしいからね?+35
-1
-
3948. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:41
家にある不用品を送りつけといて、
私は支援したったから感謝してよ!
という人間もたくさんいる。
わたしはそっちの方が嫌ですね。+5
-17
-
3949. 匿名 2016/04/25(月) 23:50:50
みなさん!
このメトロノーム中学校にはベルマークを送りましょう。
あくまでも学校再開に向けてのリストなんですよね?
家にあるベルマーク全部送りますね!+48
-0
-
3950. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:01
まだ2週間しかたってないのにこれだもん。
1ヶ月後にはどうなってるか。
不満だらけの人が増えるだけだよ。+27
-0
-
3951. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:06
県民叩きしてるのはどこの田舎者?+4
-37
-
3952. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:11
>>3912
私もあの時、日々生活することで精一杯で一切ネットを見なかった。
同じように叩かれていたのかな…。
+21
-5
-
3953. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:15
熊本はメトロノームさえあれば復興できるそうです!皆さん熊本にメトロノームを!+78
-8
-
3954. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:16
これはないわ
私隣県だし、募金したし、ボランティアも行くつもりだったけどドン引き
私腹を肥やすのに利用してるようにしか見えない
でも本当に支援が必要な人の力にはなりたい
クズのいない地域だけボランティアできるようにして+58
-0
-
3955. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:18
>>3923
そういうのはやめて。+8
-1
-
3956. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:20
>>3814
私達の周りはそんなひと一人もいない!
どこ情報なんですか?
前から思ってたけど、そんな正確な情報みません。
+8
-1
-
3957. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:21
速過ぎてなかなか追いつけない。+11
-0
-
3958. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:34
龍田中学PTA、クレクレ震災詐欺と関係無い熊本県の皆さん。
本当に困ってる人達を助けたいけど、この問題を解決しないとイメージ悪過ぎです。
色んな意見があるけど大多数の人は一部の愚かな人間のせいだと、わかっています。
+75
-1
-
3959. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:40
自国民でこれなら海外の難民入れたらどうなるんだと尚の事恐ろしくなりました。+40
-2
-
3960. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:50
>>3925
鹿児島県民だけど聞いたことないなそれはw+17
-0
-
3961. 匿名 2016/04/25(月) 23:51:50
熊本や九州の民度が低いとか言ってるけどさ、DQNなんてどの県にもいるだろ。+25
-12
-
3962. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:07
金ないから家族は100均で靴下買ってるわ〜
え?パンツ¥1200?しかも寄付?>>
違うよ。
ウィングの一枚1500円!!のパンツを指定して買ってもらってんです。絶対にほとんど被害なんか受けてない。
一枚1500円て。もうさ、みんな寄付やめて自分たちも高いパンツ買いましょ。
あほ臭い。こっちはこんな高いパンツ持ってないわ、。+82
-1
-
3963. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:15
東北「おにぎり1個でもありがたいです」
一部の熊本の人「おにぎり1個しか食べれません…しかも塩もふっていない」
この違い+116
-6
-
3964. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:17
メトロノームも??だけどさー
800円のはさみ
600円の定規
500円の下敷き
これひどくない?
もれなく100円ショップで個人で買えるし、同じ熊本でも水俣とか被害が少なかったとこから買えばいい。
高額不必要品は買い取るしかないと思う。
寄付金てさ、ぶっちゃけ平等に割って配って欲しいよ。東日本の時も思った。
他国からも何千億って寄付来たぶんは、全壊した家・半壊した家・流された仕事場の人にローン支払い当てとか新築の補助金なんかにすぐさま均等に配ったらどれだけ助かっただろう?
消えた寄付金もあるよね絶対‥。ウヤムヤなってるけどさ+81
-0
-
3965. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:17
>>3651
今無くても良いって考えられないかな?
このPTAの人達は物資が足りているから、邪な考えが生まれたんじゃない?
一眼レフって笑ったわ。デジカメじゃないんだって
生活に余裕と強力な物欲ととてつもないセコさを感じた。しかも支援されるから貰うだけで強要していないと言い張るTwitterの文面がまさに厚顔無恥。
しかし、こういう人になぜか共感する人達がいるけど、例えば生理2日目でドロドロ出てナプキン無いって言ってるのに、メトロノーム50個頼んどいたよなんて言われたら私間違いなくキレるわ+65
-0
-
3966. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:25
みんなでメトロノームつくりました!買ってください!なら分かる。+33
-0
-
3967. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:34
九州でも熊本はプライド高いからね…
知名度明らかに福岡が上なのに熊本が上って言い張ってて
あとは旅番組とかでも排他的なイメージで
私は佐賀県民だけどビックリした覚えがある。
なんとなく佐賀、長崎、宮崎はゆったりしてて
鹿児島、福岡、大分は普通。
熊本はプライド高くて野心家なイメージだもん。
+58
-10
-
3968. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:39
これで、熊本に寄付する人ガクンと減っちゃうね。
数百万いや、何千万もの寄付されるはずだったお金が寄付されなくなっちゃうね。
被災された方、恨むならこの学校を恨んでね。+84
-3
-
3969. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:43
>>3923
でも人が作ってくれた料理に文句は言わない。
ボランティアさんを怒鳴りつけたりもしない。
物乞いもしないし、ましてや詐欺なんて考えもしない。
+56
-1
-
3970. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:47
募金した、したって一体いくらしたの?数万円?
数百円とかで募金したとか言わないでね…
東日本のときも、コンビニでお釣りの小銭を募金した恩着せがましい奴がいてウザかった。+2
-66
-
3971. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:51
熊本の人もこんな人達と一緒にされるの嫌だろうから、この問題どうにかしたほうがいいよね、、
この学校の他の親たちは、何も思わないのかなあ。
誰も、おかしいって思わないのかなぁ、、
言った方がいんじゃない??自分達の名誉の為+60
-2
-
3972. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:55
東日本で物が沢山壊れたけど全部自分達で買い直しましたよ。援助金は家の修理でなくなりました。家は何とかして欲しいけど、家具とか日用品まで援助して欲しいと思った事も無かった。遠出すれば売ってるし、今なくても死ぬ訳じゃないし。
東日本でも熊本でも詐欺まがいの人はどこにでもいるんですよね。でもみんなじゃないから。援助してくださる方は自分で見て調べて、募金すればいいと思います。+50
-0
-
3973. 匿名 2016/04/25(月) 23:52:56
確実にこのバカ中学のせいで熊本を支援したいと思う人は減ったね。+95
-1
-
3974. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:03
>>3922
気持ち悪い。
言葉遣い悪い。
頭悪い。
三重苦だね。+21
-3
-
3975. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:18
欲しいものリストって今見れなくなってます?+8
-1
-
3976. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:21
>>3914
震度7を2回も(ドヤァ)+63
-9
-
3977. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:22
南阿蘇村・益城町が心配。
復興も義援金給付も
生活できてきるのにずうずうしく自己主張する
ところから手をつけられそうだし、
いいところを持っていかれそう。
2つの町村まとまって一番に対応してもらえばいいよ。+43
-0
-
3978. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:30
あの東日本震災時、『暴言を吐いた復興大臣』って九州だったんだよね。
「お前らちゃんとやれよ、
ちゃんとやらなかったら、支援しねえからな。」
やっぱり、この地域って『何様』が多いようだね。+98
-4
-
3979. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:34
何故かテレビニュースでほとんど取り上げられてないけど、西原村ってとこも震度7で大きな被害受けたんだよ
死者5名で6割全半壊だって
あまり知られてないから救援物資が届いたのは19日以降
ニュース記事読むと龍田中とは民度違いすぎて…
<熊本地震>備蓄してよかった…自炊する避難所 西原村 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp熊本地震で大きな被害を受けた熊本県西原村の河原地区。ここでは住民が米などの食料
西原村 |西原村 緊急災害時専用トップページwww.vill.nishihara.kumamoto.jp西原村 |西原村 緊急災害時専用トップページこのページではjavascriptを使用しています。ページのトップナビゲーションへコンテンツへ水と緑とひかりの村 熊本県阿蘇郡西原村本文へ携帯サイトサイトマップRSSについて文字サイズ調整小中大検索方法現在は、緊急災害...
先日のバンキシャでは家に住めなくてガレージ暮らししてた人がいたよ+50
-0
-
3980. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:39
ただで手に入る味をしめたんだろうね。
高齢者のためにとかおこがましい。
醜い、恥ずかしい+74
-3
-
3981. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:41
何か全体的に思ったのが、
恥ずかしいって感情よりも先に熊本が悪く言われてる悲しいってなるのがよくわからない+38
-3
-
3982. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:47
熊本には一部関わらない方がいいようなカスが住んでるっとφ(.. )
+39
-5
-
3983. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:47
ちらほらえあるコメントが、「熊本は募金してなかった。これ見て絶対しない」みたいなの。
この件が明るみになる前から、何となくそう思ってた人は多いと思う。
益城の被害は凄いんだけど、そこ以外の人達の様子がいつもテレビで流れると、若者→はしゃぐ、年寄り→不平不満、っていうのが他の地域の災害に比べて遥かに多いのが心理的に影響してる気がする。
+73
-1
-
3984. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:48
事実だとすれば酷い
+16
-2
-
3985. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:51
教師は頭がお花畑な非常識な人間が多いと思ってたが、
ここまで集り乞食の人間の屑だった事に驚いた。+35
-2
-
3986. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:52
>>3971
ごめん間違えてマイナス押しちゃった+1
-1
-
3987. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:57
もうお金も物資の支援も要らないっしょ!
家片付ける人手があれば!
あ、ボランティアさん自衛隊にも文句言うんだっけ?じゃあ自力で頑張れ☆+45
-1
-
3988. 匿名 2016/04/25(月) 23:54:04
>>3912
>>3952
なぜ熊本が叩かれてるか理解してないの?
阪神、東日本の時はこんな騒動なかったよ?+42
-10
-
3989. 匿名 2016/04/25(月) 23:54:22
>>3711
いや、マスコミは怒鳴られて当然のことしてるから。
今回の龍田中のエセ被災者なクズ共と、取材禁止の場所で堂々と撮影してた反日ピースボート&TBSに注意した真っ当な被災者を一緒にして批判するのはあまりにも酷い。+27
-3
-
3990. 匿名 2016/04/25(月) 23:54:43
熊本県民の見方は変わりました。
一部の人とはいえ非常識すぎる。
それを周りの方も何も言わないとかおかしい!
募金しようとしましたがやめました。
私の微々たる金額よりメトロノームで喜んでてください。
+69
-6
-
3991. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:01
>>3968
もしそうだとしたら、
日本国民の頭が悪いのか、
このニュースを盾にして、
もともとする気もない募金を「やーめた」と言ってるようにしか見えないし。
+2
-9
-
3992. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:18
ぬけぬけと、目から汗がとか言って自ら写真さらしてるあたり、この関係者たちはこんな恥ずかしい事を本当になんとも思わなかったんだろうね。
まさか送ってもらえるとはwwって感じかな。
非常識にも程がある。+74
-0
-
3993. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:20
着払いで、大量のメトロノームおくってやれ+73
-2
-
3994. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:31
ここて龍田中と熊本県民を一括りにしている人
「埼玉県にはカブというロリコン変態がいたから、埼玉県民は全員ロリコンだ」と言ってるようなもの
自分は馬鹿ですってワザワザ言わなくても…
+13
-45
-
3995. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:32
>>3967
熊本って九州の中でも嫌われてるんだ…。+37
-9
-
3996. 匿名 2016/04/25(月) 23:55:42
熊本県民ってなんかやばい人多いの?
空き巣被害もすごいらしいね。+31
-7
-
3997. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:19
>>3867
大人は仕事に行ってます。
お仕事のない大人は避難所内のボランティアしたり、他の場所のボランティアに行ったりです。
テレビだと子供しか特集されてませんが‥‥。+5
-8
-
3998. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:30
熊本 益城町で「災害ボランティアセンター」始動 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp7000人以上が避難生活を送る熊本県益城町に、21日、「災害ボランティアセンター」が開設され、各地から集まったボランティアが支援活動を始めま…
>到着したボランティアが、仮設トイレの清掃や全国から送られてきた支援物資の整理などの作業に当たりました。
↓
避難所のトイレ掃除くらいは避難者が当番制でやってほしいと思った。+79
-1
-
3999. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:54
同じ国民である熊本の人をここまで叩くとは…
日本人の心の狭さに、驚きました。+9
-37
-
4000. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:57
>>3923
東日本大震災で被災した人達が地震は被害や死者数で比べるものじゃないって諭してるのに
肝心のの九州の人達はどうして自分達の方が大変なんだってアピールするの?
釣りかもしれないけど叩かれるだけだから止めたほういいよ
+53
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する