-
1001. 匿名 2016/04/25(月) 15:56:08
>>985
全て有難く頂戴しますってことなんだね+11
-0
-
1002. 匿名 2016/04/25(月) 15:56:40
【被災地】熊本市中央区黒髪校区
Panasonic(パナソニック) 14年モデル Hurryer (ハリヤ) クリスタルホワイト 26インチ BE-ENH544A-F2 大容量8.9Ahリチウムイオ?ン搭載 外装7段変速 専用充電器付¥ 117,348
Newニンテンドー3DS LL パールホワイト¥ 19,068| 希望: 5
Newニンテンドー3DS LL メタリックレッド ¥ 19,068| 希望: 5
New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック ¥ 18,980 希望: 5
New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー¥ 18,640希望: 5
New ニンテンドー3DS ホワイト¥ 17,380希望: 10 所有: 1
妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武?将レジェンドメダル 同梱) & Amazon.c?o.jp限定特典(缶バッジ2個?セット(コマさん孫策、コマじろ?う孫権)) 付¥ 4,968 希望: 12
ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2¥ 4,809 希望: 16
New スーパーマリオブラザーズ 2¥ 4,600 希望: 2 所有: 1
GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ¥ 3,963 希望: 15
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3¥ 3,840希望: 12
スーパーマリオ3Dランド ¥ 3,809 希望: 15
マリオカート7¥ 3,800 希望: 13
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(?Bメダル)・赤猫団オリジナルス?テッカー 同梱)¥ 3,793 希望: 11
妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメ?ダル(Bメダル)・白犬隊オリジ?ナルステッカー 同梱)¥ 3,780| 希望: 11
星のカービィ トリプルデラックス¥ 3,409 希望: 10
テラリア¥ 3,308希望: 2
モンスターハンタークロス ¥ 3,130希望: 10
ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森 ¥ 2,375 希望: 10
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU/ref=cm_wl_rlist_go_v?
+55
-1
-
1003. 匿名 2016/04/25(月) 15:56:43
>>922
わたしはみーやんの微妙なディスリの方が気になるw+8
-0
-
1004. 匿名 2016/04/25(月) 15:57:03
>>995
それだけ世の中の人を不快にさせる事件だって事でしょ。+21
-4
-
1005. 匿名 2016/04/25(月) 15:57:26
数年してこの熊本市立龍田中学の生徒が就活に行くたびに「あぁ、あの火事場泥棒した詐欺学校の卒業生か」って思われるんだろうね。+109
-1
-
1006. 匿名 2016/04/25(月) 15:57:33
なんで、嫌な記事ばっかり出てくるの?+25
-2
-
1007. 匿名 2016/04/25(月) 15:58:30
個人的に使われる可能性ないって
学校でメトロノーム50個も何に使うんだよw
リズム音痴の集まりかよ
+92
-1
-
1008. 匿名 2016/04/25(月) 15:58:34
>>977
それはわかっています
でも熊本の方もこういう一部の被災者を語る詐欺を許さないで下さい!
これじゃ支援する方も虚しくなるのもわかって下さい+79
-4
-
1009. 匿名 2016/04/25(月) 15:58:35
助けようとして、陥れられとる+33
-0
-
1010. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:01
>>1002
妖怪ウォッチは持ってなかったり話に入れないといじめられたりするよ
小さい子ども向けみたいだしいいんじゃない
例えば大人向けのゲームとかなら我慢してっていうのもわかるけど子どもならゲームくらいいいでしょ+3
-95
-
1011. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:06
高齢者のためとかさ、中学と小学校のテレビが全部壊れるレベルの被害受けてないよね
周りの家もそう
高齢者ほどラジオ持ってるし、テレビもカーナビもある
高齢者はネットやらないから何も言われないと思ってダシにすんなよ
+90
-0
-
1012. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:17
日本がどんどんどっかの国みたいになっていく・・+76
-3
-
1013. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:33
突然の天災で下手すれば家族や知人を亡くしたり、家が壊れて今まで通りの生活ができなくなったこと。当然娯楽なんてもってのほかだろうけど。
この欲しいものリストは同情できない。
他のどの災害の被災者がこんな高額なものを要求したことある?
これもらって復興できるの?
冗談半分?笑えないよ。+79
-0
-
1014. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:49
これ説明会見するレベルだよ。
一緒にしないでと言うなら善良な熊本県民は、もっとこのPTA会長を怒っていいよ。
+172
-1
-
1015. 匿名 2016/04/25(月) 15:59:52
>>737
若い人や復興しようと強く思ってる人はとっくに出てる
残ってるのはお年寄りばかりだよ。引越すものおっくうなんだと思う
自分は仮設暮らしです。若い人はたくさん仮設にいます。引っ越すのがおっくうではありません。
東日本大震災で、まだ17万以上の人が被災生活をしてます。
仮設住宅を一日も早く出て、落ち着いた生活をしたいと、仮設のみんなで指折り数えてます。復興を願ってるのは当たり前ですが、国が定める住宅ができるには時間がかかりすぎてます。
737のコメントは読んでて悲しくなりました。一度、被災地に来て復興状況をご覧になって下さい。
+58
-6
-
1016. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:12
Amazonだから、返品も返金も簡単にすんなり終わる+64
-0
-
1017. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:20
熊本県知事「東日本大震災並みの補助を」
うーん。
熊本県の気質なのかな?
なんかやだ。+198
-6
-
1018. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:26
号泣議員と次課長河本をまぜたような奴等がいたの?呆れた。
本当の被災者に募金したいのに
あーー嫌だ!+78
-0
-
1019. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:30
誰か全部合計でいくら分になるか計算した人いないの?+13
-0
-
1020. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:48
この非常時に、持ってないと虐められるとかwごめんもう意思疎通あきらめたわ+108
-0
-
1021. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:52
ここを読む限りでは。
会長の清水さん。が、学校関係者や、地域関係者(黒髪地区)の人に、アマゾンで被災者ならほしいもの、なんでも全部お願いしたら、全国の人が、被災者支援としてなんでも買ってくれるよ。どんどん注文しな。
って広めているんですね。
もらえたらラッキーってことで、子供のゲーム機や、11万円の電動自転車、こだわりの皮財布1万円、今後親が子供に買うべき鉛筆、消しごむ、ノート10年分。を要求して、お人よしの支援者が、「避難所でかわいそうな被災者が緊急に必要なものだ」とどんどん送っているわけです。
で、学校も会長が避難所でも頑張ってくれているから強くいえないんですね。
頑張っていることと、詐欺的行為は別です。
大変なことをしでかしていると、彼に忠告してくれる人はいないのでしょうか。+169
-0
-
1022. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:54
>>1004
不快だからって言っていいことと悪いことの区別もつかないのか?
熊本とは縁もゆかりもないけど、自国の特定地域を名指しで土人呼ばわりとかこっちも見るだけで不快。+29
-8
-
1023. 匿名 2016/04/25(月) 16:01:22
>>1006
ガルチャンとか2chとかはネガティブな情報しか取り扱ってないから嫌だったらまともなサイトに行った方がいい。底辺の嫉妬や妬みのエネルギーを小銭に変えて運営しているサイトだから。悪い情報以外は出ない場所。+7
-30
-
1024. 匿名 2016/04/25(月) 16:01:33
>>953
県庁職員の松崎の子供もだよ
facebookに普通に載せてるから顔もバレてる+103
-0
-
1025. 匿名 2016/04/25(月) 16:01:41
まだ休校してる学校もたくさんあるのにね
熊本県教育委員会は早急に事実確認して、経緯の説明が必要だね。
これ詐欺だし、公務員が贈答品を受け取ることも禁止されてる。
どうにもならんよ。これ。+79
-0
-
1026. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:11
どんな優れたツール・システムでも結局使う人間次第。
本当に助かっている人達に対してもひどいことしてるんだよ龍田中のPTA一味は。+84
-0
-
1027. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:14
>>1010
うちの子は半年先の誕生日に妖怪ウォッチ3ほしいから三国志あきらめるそうだ。
もうそんなに流行ってないからいじめられないよ。
+44
-1
-
1028. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:14
もう、熊本イコール物乞いのイメージしかない、、、+77
-7
-
1029. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:15
ゲームソフトは子供だけで遊ばせようとしてるんじゃない? 大人の手があくから。
ゲーム機無しじゃ暮らせないように育ててしまったのね。こんな状況なのに。ゲーム機で遊べるくらいの子供なら、状況を把握させる(空気を読む)とかしたら? 確かに片付けも大変だろうけど、手持ちのゲームソフト残ってるだろうに!+13
-2
-
1030. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:23
やってもらって当たり前精神は一番腹がたつし、そういう人に限って感謝の心もない。+66
-0
-
1031. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:26
忠告 これは詐欺的行為です。
他の被災者への支援がなくなりますよ。一刻も早く、やめなさい。+116
-0
-
1032. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:33
普段しているゲームが無くなるのはさみしいと思う。でもゲームにのめり込ませる時間を会話したり、本を読んだり、絵を描いたり、折り紙したりする時間に変えても良いんじゃないかと思う。ゲームやらないから分からないけどダメなのかな+28
-2
-
1033. 匿名 2016/04/25(月) 16:02:37
939 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/04/25(月) 15:27:57.32 ID://1GTacc0
他県住みですが熊本市教育委員会へ電凸
・龍田の件は「高価な物を多数要求していた」という認識の模様。他数件問い合わせあり
(私/金額うんぬんではなく「避難所」アカで学校の備品もらっちゃダメでは?)
→ちょっと無言、正しい利用方法ではないですね…
amazonへ協力を求める予定だが、今現在は何がどれだけ届くのか全くわからない
・壊れたTVは2台なのに6台届くみたいですが?というと絶句
・龍田の小中に運ばれる物は何とかして確認する
(私/届いた物の行き先を公開してほしい、PTA会長のFBも再開した方が良いと思うよ)
→検討します
・返品できるものは返品対応になるかもしれないが、まだ対応を協議中
・学校の物品の破損などは教育委員会がチェックして補充する
ただし市内の被害が多い為、全てを一気に賄えるかはわからない
ちな、教育委員会の人も避難所行ってたりするので忙しい
電話苦手なヘタレでごめん
メトロノーム清水の事を問い質してもどうにもならないような気がして
この後の荷物の行方を監視してもらう方向に持って行った+134
-2
-
1034. 匿名 2016/04/25(月) 16:03:10
>>1004
日本人ひとりが犯罪犯したら、日本人全員を極悪なクズ民族で土人社会だといっているようなものだよ?
恥ずかしくないですか?+13
-6
-
1035. 匿名 2016/04/25(月) 16:03:19
家の被害がたいした事なくても、お祭り気分で避難所に来てる子供も絶対居ると思う。
そんな子供にまでゲーム与えてそう。寧ろそんな子供が我先に貰うんだろうが。+48
-3
-
1036. 匿名 2016/04/25(月) 16:03:43
優しい日本国民はサンタクロースじゃないんだよ。
リスト書いたやつ取り消せ。
+111
-0
-
1037. 匿名 2016/04/25(月) 16:03:49
正直、見方が変わるよね。
はさみとかペンとかはきっと学校を再開させたときの事を踏まえてだと思うけど、そんなことより、今すぐ、又は直近で必ず必要になるであろう物なんじゃないの?支援が必要なものって。
しかも支援してくれるかどうかはお任せしますみたいな発言。
不愉快だわ。
+67
-0
-
1038. 匿名 2016/04/25(月) 16:04:08
>>1010
避難所に10人子供が居て10人分のDSと妖怪ウォッチが届くとは限らないでしょ
避難所内で格差を出してどうするの?最初から商品がなければ喧嘩すらならない+73
-0
-
1039. 匿名 2016/04/25(月) 16:04:10
メトロノームとか文房具とかは業者(あるいは身内)と結託して
在庫をさばきたいからって理由でリストに載せてたってことみたいね。
これって完全に詐欺行為だよね。絶対にこのままうやむやにせずに
処罰するべきだよ。本当に困ってる被災者に対しても失礼きわまりない。+151
-0
-
1040. 匿名 2016/04/25(月) 16:04:52
>>1017
なにこれ?
他地域の不幸を利用してる感じで最悪だ。
熊本って元薩摩で誇り高いイメージだったのに、卑屈で強欲で器小さくて最悪だわ。+33
-1
-
1041. 匿名 2016/04/25(月) 16:05:01
都内だけど、この辺の子ども達はゲーム無くても適当にそこら辺にあるモノや、何も無くても何かしら遊びにしてる。元気に今も公園でテンカして遊んでるよ、うちの子。
+33
-4
-
1042. 匿名 2016/04/25(月) 16:05:38 ID:HqNyIJno2Y
被災地におりますが、はっきり言って物資は問題なく足りてます。
メディアが必要以上に騒ぎ立てているだけで、中心市街地も既に営業を始めていますし、道路もある程度は改修・舗装されました。
既出ですが、熊本は全然大丈夫ですよ(笑)
日本全国からの温かいご支援のお気持ちに、このような態度で示すなんて、熊本県民の民度の低さを疑われても、何とも言い返せません…。+147
-1
-
1043. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:18
>>1032
そうだよね、ゲームはスマホでもできるし贅沢品だ。本や折り紙や絵を描くのはいいアイデア。+16
-2
-
1044. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:35
>>715のクレクレリスト見てきた。
女性用のパンツ(下着)1500円のが動きやすくて良いって
何枚もリクエストしてるんだ。。。
+75
-0
-
1045. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:35
時間帯だけあって擁護が増えてきたな+7
-2
-
1046. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:50
取り敢えず熊本市立龍田中学校の関係者=詐欺師ね。覚えとくよ、火事場泥棒さん。+72
-0
-
1047. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:54
>>1033
鬼女様かな?
相変わらず素早い行動GJですわ+81
-0
-
1048. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:56
>>996
言っていいことと悪いことの区別もつかないのか。
+8
-0
-
1049. 匿名 2016/04/25(月) 16:06:59
>>1010
ここだと、かまってもらって楽しいですか?+5
-1
-
1050. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:03
今後この様な災害が起きてももう寄付はしません。
大事なお金は自分のもしもの時に使います。
大好きな台湾だけは別ですが。+31
-2
-
1051. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:23
テレビ分かる
メトロノーム分からん
テレビは必要
特にじーさんばーさんには必要
文房具も必要
立ち入り禁止も書けないし
幼稚園くらいの子達はどうするの?
全く娯楽なしで暮らせって?
これだから被災したことない支援者様は嫌だ+4
-96
-
1052. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:27
>>515
今は普通のリストになってるみたい。
批判を受けて娯楽用品は削除したのかな。+53
-1
-
1053. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:55
>>1015
最近近所に災害支援復興住宅が完成し住民の方達が引っ越されてきました
5年かかっていますが少しずつでも復興はしています
早く仮設暮らしの方達が一人でも落ち着いた生活が出来るよう願っています+36
-1
-
1054. 匿名 2016/04/25(月) 16:07:59
>>1039
その話が本当ならますます罰せられるべきだと思う+29
-0
-
1055. 匿名 2016/04/25(月) 16:08:13
>>1015
気を悪くしたらごめんね、私の近くの仮設住宅の話なんだ
言葉足りなかったねごめんなさい+13
-0
-
1056. 匿名 2016/04/25(月) 16:08:14
>>1002
これを見たけどさ、
>一見不要に見えるものもありますが避難所に行けない方などからの希望もある為、住民の方からの希望のままリストに入れて行っています。(理由が聞き取れたものはできるだけコメントを入れています)
って書いてあるし当初は住民の欲しいものをそのまま記載しただけでしょ?いま見たら防災グッズとか非常食しか載ってないし。そこまで叩くことかなぁ。+3
-51
-
1057. 匿名 2016/04/25(月) 16:08:27
まず、緊急に生活する上での必要物資なら理解出来る。
送ろうと思う。
だが、
阪神大震災被害者の立場から言わせて貰えば、
これは、被災者から物乞いに成り下がる卑しい行為である。
被災者みんなのイメージが悪くなる様な行為は、本末顛倒、愚行でしかない。
+96
-1
-
1058. 匿名 2016/04/25(月) 16:09:06
私のとび森のディスクあげたいけど、親に新品くださいって言われるとなんかモヤっとしちゃうのが正直なところ。+81
-0
-
1059. 匿名 2016/04/25(月) 16:09:07
>>1044
え、私三枚700円なんだけど。。。+67
-1
-
1060. 匿名 2016/04/25(月) 16:09:27
ゲームとか娯楽求めれるぐらい余裕あんだね
+44
-3
-
1061. 匿名 2016/04/25(月) 16:09:34
>>1044
パンツ1500円とかすごいよねw
私しまむらの三枚組パンツ履いてるのに…。頑張って募金してたのに何かショックだよ!( TДT)w+118
-0
-
1062. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:16
>>1039
つまり、マーケットプレイスで出品していた業者とつながってたってこと?
証拠のスクショは?+50
-0
-
1063. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:17
おかしいと言った人をアホ呼ばわりして
アカウント消して逃げたの見ただけで
こいつら真っ黒だとわかった。+134
-0
-
1064. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:22
>>1015
内陸に住んでいるものだけど、うちの近所の仮設住宅はお年寄りしか残ってないよ
状況は個々で違うから全部把握するのは難しい
そんな一言を真に受けないでそういう地域もあるんだなくらいで捉えられませんかね?
大変なのは分かるからさ+9
-10
-
1065. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:26
擁護、反論したい人はここに来ない方が良い。何故なら、ここに集まってる募金や支援をした人達は、騙されたと思っているのだから。
私達は騙してなんか居ません、分かってください!と言うよりも、返品返金して今後こういうことを慎む。また、いわれなき中傷を受けた関係の無い熊本の方は、周りの不道徳な人達に良い行いを啓蒙したら良いね。+29
-1
-
1066. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:39
>>1040
薩摩じゃないよ 肥後。+28
-0
-
1067. 匿名 2016/04/25(月) 16:10:50
今回の事は同じ熊本市民としても間違っていると思いますし、非常に残念です。しかし被災しとけ、誰にも頼るな、他の震災の時よりと比較されるのもまた心が痛いです。被災者としてはもう二度とあんな怖い思いは誰にもしてほしくないし、一部の人の行動でみなさんに間違った発言をしてほしくありません。どうか被災者の一意見としてお受け取りください。+98
-13
-
1068. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:08
>>1059
あなたは貧乏すぎw+2
-26
-
1069. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:15
>>1044
ほしいものリストで確かに生活用品として必要なものもあるけど
それだって自分じゃ買わないけど人の金だから高級品をねだるっていうのが、
本当にタカリ根性丸出しで下品だよね。図々しいにもほどがある。+103
-0
-
1070. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:16
震災当初から被災ガル民が、初めての震災でなにもわからないから支援物資の仕分けや炊き出しは自衛隊にやってもらいたい。とか書き込みちょいちょい見かけたんだよね。
家被災してない地域なのに「炊き出しやってない!」って怒ってたり。
なんかそういう県民性なんだなって思った。+86
-6
-
1071. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:27
メトロノームと譜面台をチョイスした楽器店、これはもう犯罪なんだから捕まえてよ。+128
-1
-
1072. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:29
>>870
何人かのクレクレのせいで、関わってない人を追い詰めるのは可哀想。
被災してそれどころじゃないはずなのに。+48
-4
-
1073. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:36
>>1002
ゲーム消えたね
ここの最初の方に書かれてた1700円の入浴剤も消えてる
クナイプ バスソルト トライアルセット 40g×9包 ¥ 1,317は残ってるけどクナイプじゃないとダメなのかな+83
-0
-
1074. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:37
徐々に工作員増えてる感。
PTAからお達しでやってんのかな。
+60
-3
-
1075. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:56
>>1052
ほぼ全て買ってもらえました+30
-0
-
1076. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:58
>>1061
スロギーだっけ?そんなの私も欲しいわ。
やっすい下着で我慢しろよ、非常時なんだろ!
だから欲しいんだろ?
なのに、微妙に高い値段の物を欲しがる意味がわからない+71
-1
-
1077. 匿名 2016/04/25(月) 16:11:59
fecebookに写真載せたりしてる所をみると(今は削除されたようですが)、少しも悪いことしてるって思ってなかったのかな?
だとしたら本当にゾッとする。
こんな親に育てられる子もかわいそう。+83
-1
-
1078. 匿名 2016/04/25(月) 16:12:14
松崎は何処に言うべきなんだろう
県庁職員が支援詐欺を援護って普通にあり得ない+69
-1
-
1079. 匿名 2016/04/25(月) 16:12:25
>>1051
(〃⌒ー⌒〃)〈娯楽品は自分で買え
(〃⌒ー⌒〃)〈集るな+26
-1
-
1080. 匿名 2016/04/25(月) 16:13:13
>>1035
子どもはそんなに強くも汚くもありませんよ
元気そうにしていても余震が少し来ただけで態度が豹変したり、夜うなされたり家に入れない、暗がりがダメになった、体調を壊している等、余震と日常生活への回帰が出来ず参ってる子が多いです
学校もまだ始まらないし、既に転校手続きした子が150人弱います
転校と言えば、コレが理由で龍田中から転校する生徒が沢山出てきそうですねw+28
-6
-
1081. 匿名 2016/04/25(月) 16:13:20
いくらなんでもゲームやネットはみんなやってるし贅沢品じゃないでしょ+3
-49
-
1082. 匿名 2016/04/25(月) 16:13:45
>>1039
そういうことか!
悪質だな。+12
-0
-
1083. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:01
>>1008
わたし自身もこの記事を見た瞬間凄く悲しかったです。熊本のためを思っていろんな方々がたくさん支援してくれて心から本当に感謝してますし頭もあがりません。みんな今回の地震でどれだけ多くの方々の協力があったか痛い程理解してます。だからこそこんな恥ずかしいことで熊本の名前を全国に広めてしまったことが悲しいんです。もちろん私を含めまともな熊本の人達はこの人達の事を許しません。つたない文章で長々とすみません。+86
-0
-
1084. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:21
WiIU一式とスーパーマリオ届きましたありがとうございます
あと子供用のベビーカーとオーブン付きのTOSHIBAの電子レンジ頂けますか?+6
-41
-
1085. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:29
>>1015
オリンピックのために人手や資材が足りなくなり、東日本大震災の被災地には取り残されたままのところがたくさんありますよね。
マスコミもそういう部分は映さない。
最後のお一人が仮設を離れるまで、東日本大震災の被災地のことはずっと応援・支援し続けます。
+53
-5
-
1086. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:32
もう、熊本は大丈夫ってことで。+90
-7
-
1087. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:42
娯楽ってスマホ1台で事足りるけどな。
幼児とか小さい子のおもちゃは必要かなとは思う。
退屈してイライラしたり泣いたりわめき散らしたりすると周りに迷惑かかるだろうし。+17
-1
-
1088. 匿名 2016/04/25(月) 16:14:56
まぁ批判があってもうリストを直したみたいだしいいんじゃない
送る方もさ、何が必要かちゃんと考えればわかるわけだし、いい勉強になったんじゃない+2
-37
-
1089. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:11
結論は。
すべての品が、避難所に不必要なものです。
彼らの行動は、詐欺行為、犯罪行為でないかと思います。
先ほど、こういう行為によって、熊本県民全体が詐欺者であるとの印象をうけ、迷惑しますよ。と中学校に電話をしました。
開封していないものは返品、開封物は返金するようには伝えましたがどうするかわかりません。
親が買ううべき10年分のノートや消しゴム。これ、詐欺でなくてなんですか?
正直、東北の3万人の死亡者と比べると、40数人の死亡者と、被害はさほど出ないんだと思います。
私は今後これまでしていた熊本への一切の支援をやめます。+125
-4
-
1090. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:19
リストから消えたヤツってすでに買って送ってくれた人がいるからかもよ+100
-1
-
1091. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:32
欲しいものリストって単に自分の欲しいもののブックマーク機能だと思ってた。+27
-1
-
1092. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:47
>>871
使わなくなったランドセルやリコーダーなんておそらくゴミとして処分されますよ
こんな中古誰が使うかってね+55
-1
-
1093. 匿名 2016/04/25(月) 16:15:59
>>1067
熊本県と教育委員会がちゃんと対応しないと熊本への誤解はとけません。
きちんと確認して、不要な物はAmazonや支援した人に返すなりしないと。
一部の人がしたことでも、県としての行動でしか誤解はとけません。+81
-3
-
1094. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:03
40インチのテレビは、いらんだろ 災害速報を、見れたら小さいので、数多くあったが、いいだろうに+26
-0
-
1095. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:09
>>1012
だからグローバル化とか嫌なんだよ。+5
-2
-
1096. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:13
なにこれ
そう言う詐欺が横行しているって話かと思ったら事実なんだ(笑)
厚かましい人達がいるもんだな〜
こんなのが外国に知られたら恥ずかしい+48
-0
-
1097. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:17
PTA会長が楽器店経営してるかもって2ちゃんねるに書いてたけど本当?+83
-1
-
1098. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:45
東北の人は我慢強いし、遠慮するんだよね。
自分よりも周りが大事だし、クレクレのイメージないわ。+62
-10
-
1099. 匿名 2016/04/25(月) 16:16:48
本当に今欲しい物が届かない人達が可愛そう。
被災したのは自分達だけじゃないのに。
+15
-0
-
1100. 匿名 2016/04/25(月) 16:17:06
>>1051 ばか?立ち入り禁止書く文房具に7000とかの数が必要かって事を言ってるの。私も今回被災したが、被災者でも納得しないよこんなの。+46
-0
-
1101. 匿名 2016/04/25(月) 16:17:15
なんか騙された気分だわ+46
-2
-
1102. 匿名 2016/04/25(月) 16:17:26
いやいやいや〜〜
あまりにも胸糞悪い話
支援にここまで便乗する輩がいるんですね
まぁどこにでも一定数はいると思っているんですがPTA、学校ぐるみで子どもをだしにするとは悪質
支援、援助する側も要請に応じるだけでなく、状況状態をよく調べてからにしたほうがいいですね
本当に必要としている人たちには疑うようなやり方で申し訳ないけどね+82
-0
-
1103. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:04
熊本県ひとまとめにして卑しい県とかって言ってる人って短絡的過ぎない?
熊本の人全員が同じ事すると思ってるの?
自分の住む県がもし被災した時にこんな事する人間は絶対いない!って言い切れるの?
こんなバカな事、一部の人間しか思い付かないし実行しようと思わないよ。
そしてバカの存在しない県はないよ。+96
-28
-
1104. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:11
本当かどうかわからないけど被災地からガルチャンに書き込んでいる自称被災者もいるみたいだし。
何でもかんでも自粛自粛で娯楽禁止はちょっと度が過ぎていると思う。
ネットもゲームも被災者はやっちゃいけないなんてのはちょっとおかしい。被災してない人はみんな遊んで好きな人とキスしてお酒飲んで娯楽をしているんだから。+7
-38
-
1105. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:11
>>1052
削除したものは実際には必要なかったものって明らかにしてしまいましたね…
こんなの、タカリと同じです
+46
-0
-
1106. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:24
熊本で暴動が起きてもおかしくないレベル。
本当の被災地の人は怒ったほうがいいよ+117
-0
-
1107. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:30
被災した時、ビデオが必要か?カメラが必要か?
緊急時で必要なものを善意で用意する物なら分かるけど
そりゃ単なる欲しい物でしょ、被災者様にも程がある
どんだけ卑しい人なの?+52
-0
-
1108. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:30
一部だと思うけど、勘違いな乞食被災者は
いるね。東北にもいましたよ。
+69
-6
-
1109. 匿名 2016/04/25(月) 16:18:37
なんだ業者か。確かにメトロノームは変だと思ったよ。+61
-0
-
1110. 匿名 2016/04/25(月) 16:19:15
私立の学校でもないのに、まず県の教育委員会に要望するのが筋でしょ?+68
-0
-
1111. 匿名 2016/04/25(月) 16:19:36
昔々の話だけどね、ひとりがしでかすと、村全体が罰せられた、しかも命で償うなんて時代があったんだよ。そして日本ではそれがとても長い期間続いていた。九州の人達は歴史的に中枢を担っていなかったから、遺伝子レベルで分からないのかも知れない。そう思った。これは中傷でなく、歴史から視た考察ですのであしからず。+8
-13
-
1112. 匿名 2016/04/25(月) 16:19:41
東日本大震災の仮設住宅も様々だよね
地元復興のために地元に残りそこに住みたいと待ってる人もいれば
地元から出て中心部に移り住んで残ったのはお年寄りだけのところもあれば
ほぼ空室になってるのにそのままになってるところもある
熊本は被災範囲が狭いからあんなに乱立することもないとは思うけど…+27
-0
-
1113. 匿名 2016/04/25(月) 16:19:48
援助してくれる人がいるんなら募金も自粛するぞ!+15
-4
-
1114. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:02
熊本っておにぎり捨てるは、おっさん生放送中にキレるは、中居君盗撮するわ、ペットに水あげるな、しまいにはたかり。
もう熊本のイメージ最低。
+64
-27
-
1115. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:30
PTAを擁護できる人は、
私は常識のカケラも持ち合わせてない乞食ですって言ってる事だからね、恥を知りなさい!!+92
-2
-
1116. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:31
東北の人は我慢する人が多いけど、
九州の人ってさ、アピールするのが上手いんだよね。
大変なんです、困ってるんですアピール+51
-15
-
1117. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:34
403 ◆gFNhnwOXwg sage 2016/04/25(月) 15:25:24.29 ID:X+y5klnp0
龍田中学 教頭先生
・この電話は苦情ではなく事実を知りたくてかけていると説明する
・怒ってるのは勿論だけど、冷静に話を聞きたいと伝えた
・伺った話は歪曲せず、そのまま2chへ書くことも話してます
「誰がリストの管理をしていたのか」
・避難所の立ち上げの時からPTA会長に頼んで先導してもらっていた
「その間に教師がしていたことは?」
・生徒の安否確認があるので確認が取れるまで動けない。避難所についてはPTA会長に任せてしまった
「アマゾンの担当者が直接サポートしていることは知ってますか?」
・わからない。こちらは避難所で必要な物を頼んでいただけだった
「必要な物とは?」
・ゴミ袋とかすぐに使う物をお願いした
「TVは学校にありますよね?地デジ対応の時にデジタルTVが入ってるはず」
・学校に何台かある。生徒が使う教室はブラウン管TV
「それを避難所に動かせましたよね?どうして運ばなかったのですか?」
・確かにそうです。その時は気が廻らなかった。おかしいと思わなかった。
「実際に避難された方の人数はどのぐらいですか?」
・一番多かった時期は、昼50人~夜220人(昨日は97人・本日の朝は80人)
・高齢者の為にTVが必要と言われた。TVは避難所対応のものだと思っている
・尚、体育館は落下物があったので震災初日から使用禁止にして、
武道部屋?や教室を避難所として使用していた
「TVは設置されたのですか?」
・していません。まだ何も確認してない
「段ボールは届いてますか?」
・土曜日の前から少しずつ配送された。今現在もアマゾンから届いている
「中身はすべて確認しましたか?」
・まだしていない。段ボールは開けていないで学校に保管してある
「伝票等も見てないのですか?」
・はい。見ていません
「学校にPCはありますか?インターネット接続は出来ますか?」
・あります。インターネットも出来ます
「リストを作成していたのは主にPTA会長でしたか?」
・はい。ただ、一番最初のごみ袋の支援を書いた(商品ポチした)は職員かもしれません
「文房具やメトロノーム50個などは?」
・そちらは知りません。職員は行っていません
「どうして中身を確認しないのですか?」
・電話の対応などで手が回らなくて、まだ確認してません。すみません+113
-0
-
1118. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:36
2ちゃんのスレ読んできたけど、ただの便乗クレクレどころじゃなく、いろいろヤバい模様
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1461478125/+59
-0
-
1119. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:48
>>1056
生活必需品が不足してるからの理由なら納得できる。
ゲームやら文房具やカメラなど贅沢品は品薄じゃないでしよ。営業してる店あるんだから自分で買えと。
震災を利用して人の善意につけ込んでるところが納得出来ないんです!+32
-0
-
1120. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:20
消しゴム7000個とか、布団セット黒色を数セットとか、おかしくない?+76
-0
-
1121. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:23
>>1103
一部の人。一部の人。
そんなのわかってるよ!
でもこれを熊本県がスルーするようなら、支援したいと思う人は減るだろうね。
だから熊本の人が怒りの声をあげて、こういう一部の人を許すなって話だよ。+136
-1
-
1122. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:29
クズ本県に改名したら?+26
-28
-
1123. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:33
これは熊本県内でしっかり浄化するしかない。
なあなあで済ませたら熊本県民みんな同じレベルって思われる。
海外からは、日本人全てが同じように思われる。
被災したからってなんでも許されるわけじゃないよ!+103
-1
-
1124. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:33
>>1081
みんなやってるならみんな持ってるのではw+15
-0
-
1125. 匿名 2016/04/25(月) 16:22:02
あぶねー!リンクから思わずパンツ注文するとこだった!私に来ないんだった!
あーあ素敵なパンツ
黙っててもこれが来るのね…いいなぁ+58
-1
-
1126. 匿名 2016/04/25(月) 16:22:04
B地区の学校なの?と思ってしまう。
普通の感覚ではないよね。+32
-2
-
1127. 匿名 2016/04/25(月) 16:22:37
あれこれほぼ一人がやらかしたことっぽい
熊本県民がという大きな主語で叩くのは間違い+18
-19
-
1128. 匿名 2016/04/25(月) 16:22:55
普通に考えてメトロノームなんて買ってあげた人なんていないでしょう。
普通に考えれば今必要なものなの?ってわかりますし。
まぁ実害が出てないんだから、自分の頭で考えて判断するっていういい勉強だと思えばいいと思いますよ。+4
-38
-
1129. 匿名 2016/04/25(月) 16:22:58
そもそも龍田辺りは倒壊してる家もほぼ無く
各700個も希望してる文房具も掘り出せない様な被害では無く、支援募ってる事自体がおかしいとの情報を見た
+129
-0
-
1130. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:06
学校で布団セットの黒?
保健室って真っ白だよね+99
-0
-
1131. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:13
ここに避難してる人達、ネパールの方が炊き出してくれたカレーを捨てたりしたみたいだね。
2ちゃんねるに色々書いてたけど、もう寄付する意欲がなくなった。+111
-3
-
1132. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:45
>>1104
娯楽は好きなだけ楽しめばいいよ
PTAの名前を使って電動自転車やらゲームやら高級文具を児童数の何倍も要求するのは違うんじゃないのって話でしょ?
もともと水とか毛布とかが行き届かない地域がないように開放したリストなんだよ?+35
-1
-
1133. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:50
やっぱり県民性ってあるのかな…。東日本大震災の時は、避難所からの中継とかでも、その避難所を取りまとめているような方が、どんな状況で何が足りないとかインタビューに答えているのを見たけど、今回はどこで何が不足していて、いま一番何が必要なのかって情報がイマイチよく分からない。避難所も避難してる人達がぐちゃぐちゃにスペースを使ってる感じだし、ノロウィルスの発生も、トイレのバケツを手洗い用の水の水くみに使ったのが原因とか言うし、上手く仕切れる人が居ないのかね。同じ熊本県内に本当に困ってる人達がまだ居るだろうに、よくこんな非常識な物乞いが出来るもんだわ。+82
-6
-
1134. 匿名 2016/04/25(月) 16:23:58
九州男子って響きはカッコ良いけど、
亭主関白や男尊女卑強いイメージあったから今回の事で更にイメージ悪化。+97
-4
-
1135. 匿名 2016/04/25(月) 16:24:18
>>1128
まずトピ内容をちゃんと読めよ?+21
-0
-
1136. 匿名 2016/04/25(月) 16:24:36
>>1128
届いてますよ
テレビ4台にメトロノーム60
その他もろもろ結構な量を手に入れてる+58
-1
-
1137. 匿名 2016/04/25(月) 16:24:43
いや!
熊本人が、みんなこんなだと思わないで下さい!
+51
-12
-
1138. 匿名 2016/04/25(月) 16:25:14
ああ、宮城も被災者様だよね
ボランティアがいなくなったから売上が激減した店が「震災を忘れるなんて悔しい!」ってニュースで流してたもん、ばっかじゃないのって思って毎日見てる
熊本に意識を向ければいいのに、未だに東日本大震災のニュースばっかりだよ地方ニュース+10
-41
-
1139. 匿名 2016/04/25(月) 16:25:24
これ学校は多額の寄贈品を受け取ってるわけだから、内容を公にする義務があるよね。
できない、しないなら、詐欺と言われても仕方ないわ。+67
-0
-
1140. 匿名 2016/04/25(月) 16:25:37
東北の時も一部の行きすぎたクレクレのせいでものすごく叩かれた
何でこういう人が出てきてしまうんだろ?
コツコツ頑張る人は声を上げずに可能なかぎり自力で立ち直る
クレクレしたもん勝ちにしないでほしい
今回の件は金額、関わってる人からして放置してはいけないレベル
取り締まらないと次はもっと酷い詐欺が増える+62
-1
-
1141. 匿名 2016/04/25(月) 16:25:38
県民性は少なからずあると思うよ
地域差もある
残念ながら土地柄あまりよろしくない地域もある
でもまあ結局は個々の問題だけどね+46
-2
-
1142. 匿名 2016/04/25(月) 16:25:56
被災してる熊本県民は、もっとこの事に対して怒って!!
そして同じ被災してる熊本県民が「恥ずかしいことをするな!!」と非難して欲しい。
+99
-0
-
1143. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:02
水とか食料で困ってる人もいるだろうって時にメトロノームって馬鹿にしてるのかな。
本当に被害の大きい所はAmazonのほしいものリストなんて考えてる場合じゃないだろうし、思い付かないだろうね。+62
-0
-
1144. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:12
いやいや、すごいなー。
今度は詐欺?たかり?物乞い?
熊本って恐ろしい土地柄だね。
なんだか日本人とは思えない。+31
-10
-
1145. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:20
2ちゃんのスレを読んできたけど
龍田中学校、黒髪地区、楽器店、大量の音楽用品
全部一人の人物とつながりがあるんじゃないか?という検証がされてた
とりあえず、見に行った方がいいと思う
熊本県民の気質だと思い込んで叩いている人は特にね+98
-2
-
1146. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:21
ネパールの人がわざわざカレー作ってくれたのに捨てるって本気で日本の恥だよ。+136
-1
-
1147. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:37
>>1103
私も一部の人間だけって思いたいです
ですが、悪いことは悪いですよね
この件は何らかの処罰を与え欲しいです
日々不安に暮らしている被災者の為にも。
ただ、ペットの水の件と言い、今回はなぜ
こんなにも酷い報道が流れるのでしょうか
やはりマスコミの熊本下げでしょうか+24
-2
-
1148. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:40
東日本の時は行方不明の人が多かったからニュースも多かったけど、熊本なんてもうニュースでやるようなことないでしょ。
被害の大きさが物語ってるよ。
支援なんて必要ない+37
-6
-
1149. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:41
これは本当に日本人のすることですか?
あまりの卑しい詐欺行為にショックを受けています。
申し訳ないですが、龍田中学校のPTA、学校関係者、黒髪地区。彼らは同じ日本人とは思いません。
清水、松崎、益本のツイート読みましたが、これが詐欺行為だと認識していないばかりか、避難する人をあほだといったり、親としての当然の行為!と言ったりしていましたね。
とても支援できません。+117
-2
-
1150. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:51
>>1134
九州の男はクズだからね
日本人の民度とは思えない、さすが日本の中でどっかの国に近いだけはあるわ+25
-12
-
1151. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:54
熊本で被災生活してます。
龍田中学校は北区という、震源地の益城や嘉島からも全然離れたところにあります。
建物も無事ですし、倒壊も欠損もないようです(友達は龍田中学校に避難してます)。
震源地からほど近い避難所では、赤ちゃんやお年寄りが身を寄せあい、妊婦さんも怖い思いをしながら過ごしてます。物資も少なくなりつつあります。
物資を満遍なく行き渡らせることがなんでこんなに下手なのか!
こんなことが広まったら、困るのは私達なのに。
ほんとにこれはガル民で協力して叩きのめしてほしいわ!!怒+161
-1
-
1152. 匿名 2016/04/25(月) 16:27:03
>>1117
被災でさ人手も足りないわけだしあんまり電話かけまくって迷惑かけちゃいけないよ。
大変な時期なんだから電話応対に人手を取られると本当に困ってる病人やお年寄りや子どもなどが命の危険があるわけだし。
どうしても許せなくて電話かけなたいんなら、あと1ヶ月か2ヶ月くらいして落ち着いてからにしなよ。
迷惑だよ。+10
-33
-
1153. 匿名 2016/04/25(月) 16:27:31
>>1136
メトロノームが増えてる!絶対そんなに使わないだろ…緊急性0。+83
-0
-
1154. 匿名 2016/04/25(月) 16:27:43
龍田中の被害は壁掛け時計が傾いただけみたいですね。
それを他人の善意を私腹を満たすために使うとか人間性疑う。
道徳の授業なんてものはしてないんだろうね。+124
-0
-
1155. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:03
ベッキーの不倫騒動でテレビ局や週刊紙に電話した人達の行動力はこういう時に使われるといいと思うの。+115
-3
-
1156. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:05
安倍ちゃんがすぐに被災地にいかず、激甚災害
認定もなかなかしないのはやれ選挙対策だのTPPを優先しただの言われたけど、案外甚大な被害があるのは一部の地域だけだって知ってたのかも。
消費税増税に関して大震災レベルが起きない限り先延ばしはしないって言ってたのも納得。
安倍ちゃんにしては無茶しよるはと思ってたから。
だからと言ってパナマ文書や大企業の税逃れを
放置したままの増税は絶対反対ですが。
復興税は必要ないと私も思います。
復興に使われない事も多いし、善意の募金が
沢山あるはす。
東日本大震災の時、台湾だけでも100億近い
義援金があったのにあれはどこへ行ったの?
何だか色んな事が馬鹿らしくなりますね
(ρ_・).。o○
+106
-1
-
1157. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:08
ほしいものリストでAmazonが公式に公開した避難所って確か10もなかったよね?
避難所ですぐに必要なものを頼むための
アカウントで、どさくさにまぎれて
避難所に関係ない、急ぎでもないものを
頼むなんて非常識にも程があるよ!+69
-0
-
1158. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:20
メトロノームとか尋常じゃない数のノートがなぜ必要なのか
そして誰にどう使用されるものなのか明確にするべき。
それがどうして今なのかも当然説明してほしいね。+66
-0
-
1159. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:22
ノート数千冊。消しゴム数千個。
これ、生徒が私的に使うものでしょ。
学校の、これらの私的利用は一切ありません。はウソですよ。
ふざけるな。+99
-0
-
1160. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:36
これはさすがにダメでしょ。+61
-0
-
1161. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:37
>>1128
ほぼ全て買ってもらえました+32
-0
-
1162. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:39
被災してさ、メトロノーム50個も欲しいってふつう思う…(´・ω・`)?
やっぱ清水が裏で糸引いてるね(´・ω・`)+90
-0
-
1163. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:50
>>1142
ぶっちゃけそんな暇はない。
自分の生活を立て直すことで忙しいし。+4
-5
-
1164. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:52
ごめんなさい、今後熊本は支援しません。
貰ったメトロノームを転売でもしてお金儲けてください。
ここまでだとは思わなかった。+110
-7
-
1165. 匿名 2016/04/25(月) 16:28:56
これ詐欺に値するよね+77
-1
-
1166. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:19
一部の行動で全部を叩くのは間違っている
ネット上で確認できる情報もきちんと確認せずに、
現地で大変な思いをしている人もまとめて叩くのがどうかしていると思う
指先一つで確認できることもあるのだから、まず事実を確認できるだけ確認しよう+14
-15
-
1167. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:30
2chコピペするんだったら転載OKの2ch.SCのほうから持ってくること+22
-0
-
1168. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:41
龍田に水害の時ボランティアに行ったら凄く感謝された。こんな人達ばかりではないと思いますが、熊本県民として悲しいです。+33
-7
-
1169. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:52
恵まれない子に合いの手をと募金募っておいて恵まれない子に行き渡らないと知ったら募金躊躇するのと同じで
こういう輩が奪っていきそうな気がして募金したくない
ごく一部の人のせいで+47
-0
-
1170. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:53
東北の震災とは被災レベルが違うのに、同じくらい大変とか意味不明
募金する意味あるかな…
怖いよ熊本県民+85
-10
-
1171. 匿名 2016/04/25(月) 16:30:06
メトロノームをすべて使ってる写真をUPしてほしい。
本当に必要だったんでしょ?+77
-0
-
1172. 匿名 2016/04/25(月) 16:30:15
>>1151熊本の行政ってほんとどんくさい。物資ちゃんと熊本全域に運べるぐらい考えたらいいのに!
+58
-1
-
1173. 匿名 2016/04/25(月) 16:30:49
>>1081
そういうセリフはナマポの類いがよく言うよね。やはり似てるのかな+19
-0
-
1174. 匿名 2016/04/25(月) 16:30:56
これはまず同じ熊本の人がもっともっと怒っていいよね。
一部のバカのせいで熊本全体が酷く言われているんだから。
でも本当に大変な思いをしてる人はまだそんな余裕はないよね。
気の毒過ぎる。
+93
-2
-
1175. 匿名 2016/04/25(月) 16:31:08
くれくれリスト見たけど呆れる
どうして女性の下着ウィングなんて…
まだ安いのあるでしょう?
信じられない!+96
-0
-
1176. 匿名 2016/04/25(月) 16:31:32
メトロノームより他に必要なものなんていくらでもあるはず。思いつかなかったのかな。+24
-0
-
1177. 匿名 2016/04/25(月) 16:31:40
もう沢山の方が書かれてますが、本当に同じ被災者として恥ずかしい。
というか、素朴な疑問なんですが、小学校は義務教育な訳ですし、震災で使えなくなった学校用具分は国から支給でないんですか?
それに、文房具類は学校が用意する分としては多すぎません?生徒個人の物だとすれば保護者がなんとかすべきだし、文房具も用意出来ない程被災した保護者は龍田小学校の辺りでは少ないと思いますが...
今じゃほとんど全部100均で揃いますし...本当に、よくわかりません。+107
-0
-
1178. 匿名 2016/04/25(月) 16:31:48
一部にしてもここ最近の熊本の行いは度が過ぎてる+50
-6
-
1179. 匿名 2016/04/25(月) 16:31:48
ちゃんとテレビで取り上げて欲しい!
そして謝罪会見開いてほしい。
じゃないと関わってない被災者が可愛そうだわ!+102
-1
-
1180. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:20
前 元芸能人?の人が「福岡の友達の住所教えるから 物資送って」って話もトピ上がったけど これは比べ物になんないくらいのクレクレだもんなぁ+15
-0
-
1181. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:21
教育委員会もはぐらかして知らぬ存ぜぬらしいよ+32
-0
-
1182. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:34
リストを削除して無かった事にする気なのかな。
文春さん、出番です!+73
-0
-
1183. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:37
>>1171
めちゃおもろい写真になりそうだねw
一人一台持っててみんなチッチッチッってやってんのかな?w
60個も来たからには吹奏楽コンクール優勝してもらわないとねw+79
-0
-
1184. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:48
ちょっとトピずれだけど特に被害ないのにお見舞い金って送らないといけないものなのかな?
熊本住みの義姉夫婦に1万程度包むようにと義母に言われたんだけど…+1
-28
-
1185. 匿名 2016/04/25(月) 16:32:49
なんで重要度の低そうなメトロノームが送られてるの?買った人が何を考えてるのか分からない。+55
-0
-
1186. 匿名 2016/04/25(月) 16:33:10
熊本、合志住みの者です
うちはライフラインずっと無事。ただ同じ町だけど徒歩5分ぐらいの所は一昨日やっと水が出た、という所もある。
一部のせいで熊本が白い目で見られるのが悲しいし、悔しい。
熊本市に行く道は混雑、封鎖していると聞いたので
本当に支援が必要な方達にスムーズに支援が行くよう無駄な個人活動、不要な買占め等せずにしていたのに。
もうこれ以上支援はしなくていいと思います!
知事は熊本城への支援がとても嬉しいとか言ってるし、、県外の皆さんすみません+110
-3
-
1187. 匿名 2016/04/25(月) 16:33:49
あほくさ。募金したけどもうやーめた。
自粛もしない。美味しいもの食べに行くわ。+59
-5
-
1188. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:00
詐欺本県+21
-6
-
1189. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:07
>>1184
被害ないのにお見舞金て、お見舞いという言葉の意味を成してないよね。
被害ないならしなくていいよ。+43
-0
-
1190. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:09
>>1171 60台のメトロノームか
カチカチうるさそうだね+33
-0
-
1191. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:13
>>1153
そして転売してる模様+36
-0
-
1192. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:23
詐欺まがいの事やってるんだから、
被災者だから大目に見る事ないよね?どうみても確信犯じゃん+45
-0
-
1193. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:25
詐欺まがいのやり方には腹が立つけど
中学校の校長とかに電話するのは
なんか違うと思う。
震災から一週間、てんてこまいだったのは
事実だと思うし、精神的にはかなり
きてる頃だろうから、これで自殺者とか
出たらやりすぎだと思う。
直接やったのはPTA会長なんでしょ?+18
-24
-
1194. 匿名 2016/04/25(月) 16:34:38
配給待ちの列に1、2時間並んで
海苔の無しおむすび、胡瓜とトマト一つずつを大人2人で分け合うってニュースで見たけど、被災者の人はまともな食べ物よりメトロノームとかカメラが欲しいの?+78
-1
-
1195. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:01
>>1184
送らなくていい+29
-1
-
1196. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:11
関係ないけど熊本地震って騒ぎすぎでしょ
311がまた起こったみたいなノリの人いるけど大津波も原発事故もないじゃん
まぁマイナスだろうけど+142
-11
-
1197. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:18
熊本地震に義援金送ろうと節約しようとしたけどバカらしくなった。
気の毒で流した涙もバカらしくなった。
一部の人。そうかもね。でもそれくらいガッカリ事件。+69
-2
-
1198. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:32
熊本って常識が他の地域と違うの?
被災者救済より先にお城の修復考えたり、善意のおにぎりこれ見よがしに捨てたり、お礼もなく要求ばかり連発したり、ペットに水を飲ますなと文句言ったり。
最初は地震慣れしてなくて大変だから苛立つんだよね、気の毒だと思ってたけど、どうやら元からアレな県民性のようで‥+67
-5
-
1199. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:37
熊本県民の方へ
これは一部の人の行為だ、といっても。
正直、これで熊本県への支援は減ると思いますよ。
ほとんど詐欺。
自分たちで正して自浄しないと、本当に必要な支援も減ります。
自分で声をあげて、今回の詐欺的に手に入れた物資の返却、黒髪地区の詐取のようなクレクレリストを取り下げるようにいわないと、自分たちが困りますよ。+103
-4
-
1200. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:55
人の厚意を踏みにじり無碍にできる民族、それが九州男児です。
本当九州に隔離して他県に出さないで+9
-8
-
1201. 匿名 2016/04/25(月) 16:35:57
熊本地震の死者50人ぐらい。
東日本大震災死者2万人超えだよ。
それなのに、東日本と同様に扱ってほしいと別とトピの方がおっしゃってました。+126
-9
-
1202. 匿名 2016/04/25(月) 16:36:07
他の被災した人でゲームやテレビのクレクレなかったよね。
メトロノームそんなにいるの?怒りしかないわ。
ノロウイルスで大変な人もいるのに。
学校にどういう経緯でこうなったかPTAの人を呼んで説明して欲しい。
熊本では普通なの?
+62
-5
-
1203. 匿名 2016/04/25(月) 16:36:33
>>1136
メトロノームが買われて届いた証拠ってどこにあるの?
まさかメトロノームを買う人がいるとは思えない
買った人も今は必要ないっぽいけどお金が余ってるし節税対策でくれてやるかってくらいの気持ちなんじゃないの?+2
-32
-
1204. 匿名 2016/04/25(月) 16:36:38
義母にこのトピ見せてあげて。
あっ、義母は熊本人?か+26
-1
-
1205. 匿名 2016/04/25(月) 16:36:39
やべぇ!震災で家が倒壊しちゃった!今すぐメトロノームがないと死んじゃう!って状況だったんだろうか…+109
-0
-
1206. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:01
これプロだよね。被災者面した詐欺だよ。
テレビで取り上げるべき。+136
-1
-
1207. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:10
>>1196
それはほとんとの人が思ってると思うんだよね。
ただあまり大きい声では言えないだけで。
だからこういうことがあった時に、たいしたことないくせにって一気に非難あびるんだよ+49
-0
-
1208. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:11
東日本大震災の被災者に寄付したいわ。
+93
-4
-
1209. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:18
熊本民度低すぎ。呆れる
+43
-10
-
1210. 1184 2016/04/25(月) 16:37:19
ですよね、必要そうな物資だけ送ることにします
被害があったなら分かるけど被害もないのに1万てうちじゃ結構大金なのに包めない…+33
-0
-
1211. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:23
>>673
>パンなんて嬉しくて朝から飾ってた
ごめんだけど、ふいたw+72
-1
-
1212. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:38 ID:KHcuHyYabv
はぁ?!熊本だけど、龍田はまぢたいしたことないよ?なにたのんでんの?ばかじゃね。おくる方もおかしいよ!阿蘇とか益城の現状みて、やってみろよ。震災利用して、最低ですね!これ、みんなで苦情だしたがいいよね。同じ県民だとおもわれたくない!+150
-2
-
1213. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:44
これ詐欺でしょ。
震災支援詐欺。
PTA会長がやったとしても校長はもっと、ことの重大さを把握しなよ。
避難所開設当初に世話になったらなにやっても良いのか?なにやっても注意も非難もできないのか?
そんな馬鹿なことあるかい!
いい加減にしなよ。
こういうの本当に腹立つ+106
-1
-
1214. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:51
今回のアマゾンの試みが初めてだから、
東北はこんなことなかったって言うのは
筋違いだと思うけど、
やっぱり異常だし厳しく追求するべきだと思う+93
-1
-
1215. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:51
民度が出たね、九州男児の。
これがやつらのやり方です+68
-13
-
1216. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:06
>>1184
冠婚葬祭と同じようなお付き合いだから送るべきです。
親戚付き合いは大事。+1
-21
-
1217. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:13
>>1175
私なんかイトーヨーカ堂のPBのやつなのに…
+36
-0
-
1218. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:16
これ地上デジタル放送でニュースにしてくれないかな。ネットだけじゃお年寄りが見ないもん。+67
-1
-
1219. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:26
>九州の人達は歴史的に中枢を担っていなかった
ん?どういうことだろう?
日本の警察組織の基礎は薩摩藩が作ったようなもんじゃん。
初代から6代くらいまでの警視総監(当時は大警視だったか)は全部薩摩の人ですよ。
維新後なんて、奥羽列藩同盟側の方が扱い酷かったっちゅーねん。+14
-12
-
1220. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:46
>>1212
送る方もおかしいよ→さすがに言い過ぎ+17
-21
-
1221. 匿名 2016/04/25(月) 16:38:58
転売してんの?
もうそれ救いようがないじゃん+56
-3
-
1222. 匿名 2016/04/25(月) 16:39:16
人が送ったものはいらんと言い、じゃあ必要なものは何ですかと聞くとあれもこれもと明らかに必要のないものを要求する熊本県+105
-7
-
1223. 匿名 2016/04/25(月) 16:39:32
>>1196
あんなに大きな余震が長く続いたし、騒ぎ過ぎではないよ。
ただ東日本大震災と同列かというと、そういうわけではない。
あれは未曽有すぎた…
だから1196にはプラスもマイナスもしない+27
-6
-
1224. 匿名 2016/04/25(月) 16:39:33
絶対まともな被災者だって沢山いるよ!
いや、そういう人が殆どでしょう。
だから、熊本という一括りで必死に頑張ってる方々まで悪く言うのはやめましょう!+75
-12
-
1225. 匿名 2016/04/25(月) 16:39:48
>>1215
あ、九州男にフラれた人!ちーっす!
相変わらず怨念の塊だね!
+3
-32
-
1226. 匿名 2016/04/25(月) 16:39:59
2ちゃんねるでも詳しく書いてますね
+22
-1
-
1227. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:09
だからそこまで被害広がってないんじゃないの?便乗して被害者ぶってる人達沢山いそうだわ。 働けるのに働かない。のちになんたかんだで生活保護もらう人沢山でてきそうだわ。 被害相当だったらそんなことにはならないし+19
-3
-
1228. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:14
なんか執拗に熊本叩きに誘導している人がいるね。
炎上させてまとめサイトのアクセス数増やしたい業者かな?
もしくは炎上商法が得意なネットメディアかな?+8
-33
-
1229. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:19
私はエクアドルに寄付します。+67
-2
-
1230. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:26
私1枚1500円以上もする
ウィングのパンツなんか履いたことないわ+105
-1
-
1231. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:45
昔々って書いただろ、
それは近代になってからじゃん。+1
-0
-
1232. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:07
ボランティアの人に暴言吐いたり我が儘言ったり。
なんなの?熊本の被災者。+73
-8
-
1233. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:14
あくまでも欲しいものとして出しましたって、被災者として必要な物を聞いてるだけなのに何開き直ってんだよ。学校再開のため子どもたちにデジカメ?ふざけるな。
+68
-0
-
1234. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:16
>>1112
確かに空室は増えた。これから仮設住宅の集約化が始まります
私の町では最後の公営住宅ができるまで、あと3年かな。仮設の入居率は今は70%くらいかな
泣く泣く故郷を捨てて、お金のある人は待ちきれないで内陸に土地を買い、家を建ててます。
子供がいる家庭は学校を転校させるのも大変だし、職場も地元にある人は仮設住宅に残ってます。お年寄りも行く場所がないので公営住宅ができるのを待つしかありません
熊本も仮設住宅を建てるみたいですが、これからが長いから頑張ってほしい。津波がなかったから、土盛りもナシで家を建てれるから、東北より復興が早いかも+30
-2
-
1235. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:40
メトロノームくっつけて家でも作るの?
PTA会長出て来て説明して+54
-1
-
1236. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:45
まだ、家が欲しいとか言われた方がマシ。もらえることはないだろうけど現実的に我が家がなくなった人は欲しいと思う。
テレビとか一眼レフとか必要?ってさすがにおかしいでしょ。
芸能人をパシャパシャ写メしてるくらいだしなんだ、余裕なんだ…って思っちゃったし。+69
-2
-
1237. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:54
>>1225
詐欺師擁護すんの?+20
-1
-
1238. 匿名 2016/04/25(月) 16:41:56
>>1201
確かに同じには扱えないですが、震度7を2回体験した県は初めてだと思うので、少しは思いやってあげてほしいです。+9
-33
-
1239. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:10
さすがに311の再来は言いすぎ
あれは3万人くらい亡くなったよね?未だに復興終わってないし原発事故もあったし…
確かに壊れた建物はたくさんあったし普通の地震じゃ考えられない死者の数ではあるけどね
この中学付近に住んでる人はもう普通に出勤、通学してるみたいだよ+73
-3
-
1240. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:14
どこかの避難所で紙オムツが足りないとSNSで発信したら、大量に紙オムツが送られて避難所の人が「こんなに大量にあっても人の為のスペースが減るだけで本末転倒なんですよね」とインタビューに答えているのを見たけど、片付けるのも大変だとは思うけど、困ってると知って助けたいと思った人達の善意なんだから、本末転倒とかグチを言う前に、無造作に置かれている紙オムツをどこかに綺麗に片付けるとか、避難所同士で分け合うとか出来ないのかなとちょっとイラッとした。
+168
-2
-
1241. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:15
しかもその後、戦争に突入させただろ。+2
-1
-
1242. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:33
>>1193
代表者は名前も連絡先も出してないからね。
放っておいたら今頃ギフト券10,000円×500個とかリストにでてたんじゃないかと本気です思ってる。+53
-1
-
1243. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:40
一番被災受けた地域はもっと困窮してるはずなのに…一部の馬鹿のせいでそこまで行き渡らなくなっちゃうじゃないか!
熊本県庁もちゃんと被害の酷い地域から義援金使ってね!!
くれぐれも使い方間違えないでね!!、
+43
-0
-
1244. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:43
当事者は説明をしろ
+45
-0
-
1245. 匿名 2016/04/25(月) 16:42:57
アマゾンの試みが今回が初めてっていうことみたいだし、次から気をつければいいと思う。
なんでも最初はいろいろトラブルが起きるよ。
失敗は成功の母っていうし。+4
-29
-
1246. 匿名 2016/04/25(月) 16:43:02
>>1172
1151です。
本当にどんくさいですよね。。
熊本圏内では支援の格差が広がっているとローカルのテレビで放映されてましたよ…。
有名なラーメン屋さんが炊き出しをしに回っている避難所があるかと思えば、近所の方々が具材を持ち寄りカレーを作って配っている避難所があるし。
水を1人に3本も4本も配れる自治会もあれば、隣県の福岡の方がコストコからわざわざお水を買ってきて下さって、1人1つ手渡しなさる地域もあり。。
九州のおへそ熊本じゃなかったのか^^;ってみんな言ってます(;_;)
+67
-1
-
1247. 匿名 2016/04/25(月) 16:43:11
メトロノームって、吹奏楽部のため?+25
-0
-
1248. 匿名 2016/04/25(月) 16:43:43
あんまりなことやってると
その後の人生狂うよ
人の善意に甘えてるある立場の人が絶対に
幸福になれない法則
+59
-1
-
1249. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:07
なにが悪いの❓結局他人事だね。必要だと思ってるんだからいいじゃん。綺麗事いってる場合なの❓+1
-61
-
1250. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:16
道も混んでるしトラックの運転手さんも大変なのに緊急性のないメトロノーム50個とかノート7000冊にガソリンやら人やら無駄なエネルギー使われたのもムカつくね。
寝袋やテントを必要としてる人もまだいる状況なのにさ。+86
-0
-
1251. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:22
これが九州人のやり方、これが九州男児
こんな事するなら日本に助けを求めないでね+24
-12
-
1252. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:26
いま避難所では60台のメトロノームがカッチカッチと鳴っているのだろうか?+74
-0
-
1253. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:40
どこにでも変な輩いるからね…
卑しいね。+47
-1
-
1254. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:43
7000個の消しゴムとメトロノームを使って熊本城を立て直すんだよね?+84
-0
-
1255. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:54
>>1214
東北の欲しい物リストもあるよ+4
-7
-
1256. 匿名 2016/04/25(月) 16:44:54
熊本全体がそう見られる。本当に困っている人に迷惑が掛かるって考えが及ばないのが問題。
テレビで不謹慎狩りを批判したら調子に乗っちゃったじゃないの+72
-1
-
1257. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:07
こういう要求があるから、日常生活に本当に必要な支援物資まで届かなくなるよ…+40
-0
-
1258. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:11
Amazon使わないからわからないけど、
この個人アカウントではなく、
避難所アカウントで足りない物をリストとしてあげた。
避難所アカウントだから、見た側は避難所で必要だと思って購入。
でも実際は、避難所で全部使用するのではなかったという事でいいのかな?
本当に困ってる避難所がこの先リストあげても
信用されなくなってしまうかもしれないね。
一部の人のせいで、関係ない人が気の毒だと思う。+68
-0
-
1259. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:17
卑しさが人間としてあり得ないレベル。+57
-2
-
1260. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:27
被災者様ですね+47
-2
-
1261. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:27
しかしたくさんの品目の中からメトロノームを選んで「よし、これを送ろう!」と実行した人はなかなかユニークな脳の持ち主だと思う。
音楽を愛している人なんだよね、きっと…+74
-5
-
1262. 匿名 2016/04/25(月) 16:45:56
たぶん、当事者でないと告発できない。
この龍田中関係、黒髪地区の不正な詐取は、支援してお金を出した人が警察に詐欺の疑いあり、と刑事告発を。
そうでないと、示しがつかない。被災者だとしても、犯罪であれば処罰されて当然。
被災者はなにをしてもいい、なんてことはないんですよ!ふざけるな。
<<1039. 匿名 2016/04/25(月) 16:04:10 [通報]
メトロノームとか文房具とかは業者(あるいは身内)と結託して
在庫をさばきたいからって理由でリストに載せてたってことみたいね。
これって完全に詐欺行為だよね。絶対にこのままうやむやにせずに
処罰するべきだよ。本当に困ってる被災者に対しても失礼きわまりない。+113
-0
-
1263. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:01
>>1238
この中学のエリアの被害はそうでもなかったと聞いたが。だいたい保険金が下りるだろうになぜ物乞いしてんの?+62
-0
-
1264. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:02
>>1225
そりゃあこんな風に恩を仇で返されたら恨みもするわ+24
-1
-
1265. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:07
>>1249
このトピさかのぼって読めば?
叩かれてる理由わかるよ+36
-0
-
1266. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:13
個人がやったことだとしても、こういう輩をPTA会長にしてる時点でお察しの地区だよね。+69
-0
-
1267. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:24
>>1235
リズミカルな子供が育ちそう+24
-0
-
1268. 匿名 2016/04/25(月) 16:46:44
>>1240物資にまで文句を言う熊本県民ってなんなの?
まずは感謝して。
+17
-1
-
1269. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:03
2ちゃんでも話題だけど、メルカリでも被災者様がいたみたいだね。
取引相手は迅速に対応したのに、地震のことに触れてくれなかったから冷たい人だと評価下げてつけてた。
意味不明。+110
-0
-
1270. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:10
>>1238
龍田は震度7ではない+64
-1
-
1271. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:15
ごめんなさい。同じ熊本県民として恥ずかしいです。
家が倒壊し、本当に困っている人もいるのは事実です。
一部のこんな人達のせいで熊本県民全員が非常識だと思わないで下さい‥+103
-9
-
1272. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:19
メトロノームやカメラじゃ腹の足しにならないし、寒さもしのげないでしょうに。
本当にいるの?+58
-0
-
1273. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:26
>>1201
同じに扱えないとしても、もし自分の家族が死者50人くらいと言われる中の犠牲者だったら悲しすぎます。
ご自分の大事な人が50人に含まれてても同じ言い方出来ますか?
すごく酷いと思います+7
-34
-
1274. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:28
基本災害から立ち直るのは地元の人たちの力だよ。よその人に我々が可哀想なんだから何から何までお世話してくださいってのは違う。
ついでに転売するのは詐欺だわ。+65
-0
-
1275. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:35
>>1242さん
1193さんではないですが、、ほんとそれ思いました!
ばれなきゃいいやという感じなんでしょうね(-_-)+8
-0
-
1276. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:39
>>1184
大きな被害がないなら要らないと思う
うちも大きな被害ないですが、義姉さんが心配して何度も連絡くれたのが何より嬉しかったです
数万の被害しかないのにわざわざ身内からお金出されたら逆に困ると思うよ+23
-0
-
1277. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:52
四国上空
さっきまた自衛隊ヘリが4機九州方面へ飛んでったというのに・・
最低+23
-2
-
1278. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:55
東北の人間はいつもネットで馬鹿にされたり性格が悪いとか閉鎖的だとか散々な言われ方だけれども、正直言って九州の人の厚かましさに比べたら全然問題ない人たちばかりに思える。
叩かれるべきはむしろこういう被災者様(大勢)だろう。
私はこれからも東北の支援の方にお金を使っていきたい。+59
-13
-
1279. 匿名 2016/04/25(月) 16:48:13
>>1238
思いやるとしたら、益城町と、南阿蘇村だっけ?
そこだけだわ+68
-3
-
1280. 匿名 2016/04/25(月) 16:48:15
ちょっと待って。
私は熊本の人間ではないけど、
なんか的の外れたイジメみたいになってるよ。
罪ない熊本の人まで「臭うわ〜」
みたいな。
県民性はあるだろうけど偏見が行き過ぎて発言者の方が陰険な人がいる。+38
-40
-
1281. 匿名 2016/04/25(月) 16:48:16
>>1270
分かってます
いちゃもんつけないで下さい+4
-5
-
1282. 匿名 2016/04/25(月) 16:48:22
>>1175
イトーヨーカドーのPBなんですね〜
私はミスターマックス一枚198円
かれこれ半年もってます!
ウィングをくれくれリストに入れる理由が
聞きたい!+33
-0
-
1283. 匿名 2016/04/25(月) 16:48:57
PTA会長ってことは選んだ人任せてる人が複数いるってこと。一部にしても一部の割合が広いですねぇ、熊本県民さん?+37
-1
-
1284. 匿名 2016/04/25(月) 16:49:07
1500円のパンツ、
そりゃ、履き心地いいだろうな。+82
-0
-
1285. 匿名 2016/04/25(月) 16:49:09
PTAのせいでしょ+29
-0
-
1286. 匿名 2016/04/25(月) 16:49:57
〜に比べたらマシ、50人なんて、と言うのは違う。被害に遭った人が少なかったから良かったねーではない。何千、何万人だろうが数人だろうがかけがえのない命が奪われたのは同じ事。+44
-11
-
1287. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:06
誰も熊本の人が皆こんな人間だとは思ってません。しかしこれだけイメージ悪くなったのも一部の県民のせいで事実です。
だから県民同士問題を解決して下さい。
どう答え出すか待ってます。+90
-8
-
1288. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:10
まだ物資を求める避難所もあるだろうに
メトロノームや楽譜台に、この時期にトラック一台使われるってアホかよ!+62
-1
-
1289. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:41
>>1196
密かに同じ事を思っていました。
死者も怪我人も出てるし、家も全壊した人も居るので書き込むべき事では無いと思っていたけど貴女が書いてくれて少しスッキリしました。+15
-3
-
1290. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:42
>>1271
大丈夫。熊本県民全員が非常識と思ってる人も一部だよ。+69
-3
-
1291. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:54
>>1255
2011年にも同じ試みがあったんですか?
だとしたら無知でした
すみません+4
-1
-
1292. 匿名 2016/04/25(月) 16:50:59
こういう輩達が真っ先に地震で死んだら良かったのにね〜
+23
-7
-
1293. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:07
えっ欲しいものリストって見られちゃうの?
私はこれから欲しいものとして保護してた+5
-4
-
1294. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:28
私熊本の被害がほぼ無い地域だけど、それでも被災者ヅラが凄いよ。
ほんと、民度の低さに呆れる…いつ来るか分からない地震のストレスと一部の勘違い被災者気取りの奴らに対するストレスが溜まりまくり。
地震に慣れてないからちょっと怖い思いをしたらすぐ私は被災者ーって意識になっちゃうんだろうね。
本当に住む家を失って大変な思いをしてる人たちに必要な物が届いて欲しい!+99
-3
-
1295. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:32
便乗クレクレにドン引き
やっぱりアレな地域なのかな
他の被災者達が迷惑してるだろうなー
地元の楽器店が購入先とか真っ黒すぎて無理
詐欺行為ではないの?+52
-2
-
1296. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:35
消しゴム7000個は震災の怖い辛い記憶を消すため
メトロノームはこれからの人生を歩むのに皆んなの足並みをそろえるため
アルトサックスはこれからの人生を歩むのに雨が降ってきたら頭に被せるため
譜面立ては……知らね+83
-0
-
1297. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:47
もう恥ずかしい…避難所に行くと、文句ばかり垂れている老人や明らかにタダ飯目当てで時間狙ってやって来るヤンキー家族…中学生や高校生が率先して遠くから水を汲んで往復しているというのに、車もあるのに、水や物資が届くのを待つだけの人々。お店もほとんど開いて品揃えも豊富、いつもの日常が戻りつつあるのに、炊き出しやれだ物資が足りないだ…公式の避難所には物資が山のように積んであるのに、ボランティアが他の避難所に回すと言うと鬼の形相で阻止する市役所職員。熊本生まれ熊本育ちですが、正直この地震で熊本見損ないました。残念です。
もちろんなんとか自分たちで頑張ろうと必死な方、家が全壊・半壊してても気丈に振る舞い、率先してボランティアされてる方もたくさんたくさんいます。
でも本当におかしな人が多く目立ちます。
益城周辺、阿蘇周辺、熊本城は悲惨な状況ですが…熊本は内輪の結束力が強く負けん気も強いですし、きっとすぐに復興すると思います。
皆さんの良心を裏切るようなことばかり…ごめんなさい。+152
-2
-
1298. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:55
逆を言えばこの地域はそれだけ食い物に困ってないってこと。
メトロノームやらカメラやら文具やら、腹の足しにも生活の基盤にもならないものを欲しがれるくらい、日常生活に困ってないってこと。
これをポチっとした人は気づかなかったのか。+69
-1
-
1299. 匿名 2016/04/25(月) 16:52:07
支給品の肌着に、こんなゴワゴワの安物はいらないとケチつけてた人もいるけど、そんなこと言ってられる立場じゃないでしょ。今回の件もそうだけど、熊本のイメージ悪くなるからやめて!+58
-1
-
1300. 匿名 2016/04/25(月) 16:52:21
1024. 匿名 2016/04/25(月) 16:01:33 [通報]
県庁職員の松○の子供もだよ
facebookに普通に載せてるから顔もバレてる >>
県庁の職員も?この詐欺に加担?
自分で買うべき、子供のノートや消しゴム。鉛筆やハサミを、5年分?10年分?あたかも「避難所で緊急に必要な物資」として詐取したんですね。
批判されて、「あほ」と私たちのことを言っていた人?
熊本県警は。これは、計画的な詐欺事件であるとして捜査してくれることを希望します。
悪質すぎる。+74
-1
-
1301. 匿名 2016/04/25(月) 16:52:29
出典:i2.wp.com
ほしいけどね~、別におかませしますよ。
いやホント欲しいけどね~…
欲しいんだけど~…まあそれは支援してもらわなきゃどうにもならないけどね~
いや~気にしないでほんと、ほしいって言ってるだけだから、気にしないで
え?え、くれます?あ~、くれるんですか~。
いえいえありがとうございます、いやほんとほしいなって思ってただけなんですけどね
こういう遠回しなかまってちゃん魂を感じる
+120
-1
-
1302. 匿名 2016/04/25(月) 16:52:42
次は何をしでかすのかな九州男児様は
女の子は現地にボランティアに行かないほうがいい+33
-7
-
1303. 匿名 2016/04/25(月) 16:52:58
>>1293
非公開に設定できますよ+18
-0
-
1304. 匿名 2016/04/25(月) 16:53:29
1500円のパンツかぁ~
私は600円のパンツをヨー●ドーの2割引の日に買ってるわ(笑)+49
-1
-
1305. 匿名 2016/04/25(月) 16:53:32
市内で酷いのは震源に近い東区
道路に穴空きひび割れだらけ
倒壊半壊一部損壊、赤紙も多い
北区なのに龍田中は酷いんだね
倒壊しそうだからメトロノームで修理するんでしょうか+40
-0
-
1306. 匿名 2016/04/25(月) 16:53:42
>>1261
私もいい意味でそう思う。
イメージするのはタイタニックが沈む時にずっと演奏をしていた楽隊の人。
クラシックが好きで教養があって初老の髭を蓄えた丁寧な物腰の紳士。
きっと音楽が好きで、被災地には食べ物を送る人は多いけども、メトロノームを送る人は少ないだろうって思って、このメトロノームで心を安らげてくれたらいいなって思って送ったのだと思う。
こういう時、みんなが食糧は余るほど送って足りているから娯楽を送ろうって考えれる人って素敵。
わたしも食べ物じゃなくて心を安らげる娯楽を送りたいと思うから感性があいそう。+8
-14
-
1307. 匿名 2016/04/25(月) 16:54:23
>>1175 わたしのパンツなんて97円だよ
履けりゃいいから 安くてもいいんだ
1500円のパンツ
ふわふわなのかな+60
-1
-
1308. 匿名 2016/04/25(月) 16:54:48
悲しい。
こんな人達と東日本大震災の被災者を並べて欲しくない。
5年かけてあのつらさを乗り越えて、今も戦っている人も多くいるのに、こんな人達に便乗して欲しくない。
熊本の真っ当な人達は、こういう奴らを許さないで欲しい。
+116
-1
-
1309. 匿名 2016/04/25(月) 16:55:17
え?!
じゃあ私もヴィトンのバッグいいですか?+79
-4
-
1310. 匿名 2016/04/25(月) 16:55:17
>>1293
公開・非公開の設定があるよ
デフォは非公開+8
-0
-
1311. 匿名 2016/04/25(月) 16:55:39
>>1306
その気持ちを踏みにじったんだよね。+27
-1
-
1312. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:07
>>1308
わかってるよ。大丈夫だよ。+14
-3
-
1313. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:27
Amazonで支援物資送る時は注意して見たほうがいいね。+51
-0
-
1314. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:30
この後PTAの子供たちが楽しく使わせて頂きましたww+54
-0
-
1315. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:31
うちの県の隣がこんな県とはね
被災者受け入れまでしちゃってるしどうなるかなーどっかの難民みたいなことしないでよ?+39
-5
-
1316. 匿名 2016/04/25(月) 16:56:39
東日本大震災で被災したから、地震の怖さはわかるよ。
熊本の一部の非常識な人のために熊本の被災者を叩くのは、可哀そうだから止めてほしい。
あれから5年たつけど、今でも地震がくるとトラウマなのか、心臓がドキドキします+64
-2
-
1317. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:07
子供達が頑張ってる
ありがとう、がんばるけん。の所も子供達が動いたんだよね
なのに清水や松崎やらいい大人が…
神経疑うわ+80
-0
-
1318. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:08 ID:HqNyIJno2Y
熊本県民なんだけどさ。
リスト作成者→龍田中学校
物資送付先→黒髪地区
龍田中学校は黒髪(地域の名前です)にはないのよ。
普通物資って、道が寸断でもされてないかぎりは直接避難所か役所に送るよね?
清水PTA会長の自宅が黒髪にあるらしいけど、会長の自宅にわざわざテレビやメトロノームを送って、そこから避難所のある龍田まで運ぶの?おかしいよね?(笑)www+150
-1
-
1319. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:40
勘違いかもしれませんが私の家も少し揺れた気するのでバーキンとレクサスの寄付をお願いします
龍田中が許されるなら皆んなもお願いしちゃえ〜+54
-6
-
1320. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:40
>>1306
メトロノームひとつで想像力豊か過ぎるww+43
-0
-
1321. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:42
真面目な話、今回の物資は益城町とか被害の大きかった学校に寄付してほしい。
支援者は本当に必要な人に送ったつもりだったんだよ+72
-0
-
1322. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:04
カチカチカチカチチーンカチカチカチ…
チーンカチカチカチ…+14
-0
-
1323. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:08
メトロノームとか絵の具とかペンとか
今必要ないだろ!
+41
-0
-
1324. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:12
東日本のときの津波とは違って
学校での備品は流されてないんだからあるでしょ。+106
-1
-
1325. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:17
>>1284
逆にこのトピでもっと安い下着とか見につけてる人が多くて驚いた
おせっかいだけど女子力どうなのって心配になるw+10
-30
-
1326. 匿名 2016/04/25(月) 16:58:57
乳児のミルクやオムツ、缶詰め、衛生用品とかなら分かるんだけどなぁ。
私も音楽20年以上やってるけど、メトロノームが欲しい心境が分からない。
被災者じゃないからかな(´・_・`)+69
-0
-
1327. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:05
メトロノームとか消しゴム食う人たちなの?
+110
-0
-
1328. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:11
皆さん、本当にすみません。
本当に恥ずかしかです。
熊本県民全部を悪く思わないで下さい。
+55
-11
-
1329. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:13
被災者の欲しいものって毎回こうやってたかる様な物出てくるよね、
緊急なのに新品のバッグが欲しいとか服が欲しいとか緊急関係ないじゃん
欲しいものねだる暇あるなら復興できる様に自分たちで頑張れば良いと思わせられるわ。
私は何も力にはなりません。+44
-1
-
1330. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:16
>>1304
わたしなんか300円だよ……ワコールとか買えないよ+37
-0
-
1331. 匿名 2016/04/25(月) 16:59:51
これからどう生きていくかって時によくこんな悪知恵がすぐ思いつくね。
もともとそういう人間だったんだね。
しかも人の親でPTA会長って…
+58
-0
-
1332. 匿名 2016/04/25(月) 17:00:06
とにかく悪質!!+57
-0
-
1333. 匿名 2016/04/25(月) 17:00:27
>>1307
ちょwいくらなんでも女捨てすぎ
本当に大丈夫なのって心配になる+11
-14
-
1334. 匿名 2016/04/25(月) 17:00:35
次熊本で地震が起きたら食料とか生理用品じゃなくて嫌という程メトロノーム送ってあげればいいかな?+71
-4
-
1335. 匿名 2016/04/25(月) 17:00:56
マスコミもわんさか押し寄せてるならどの地域がどのくらいの被害でどんな支援が必要かってまとめろよ。そしたら被害の少ない地域に馬鹿みたいな支援がいかないようになるのに。
+49
-0
-
1336. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:08
メトロノームなんて、今無料アプリでいくらでもありますよ。+65
-0
-
1337. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:12
>>936
PTA会長は楽器店の店主とジャズ同好会みたいのやっていて
かなり親しいんだよ。
そこで譜面台やメトロノームが必要で、余れば転売されるんじゃ?
と言われている。
PTA会長のFBからバレたんだよ!
さっさと消して逃げたけどねー!
批判しているネットのアホども!
って言葉も、
自分達の目の前で批判してみろ!
は龍田中学のPTのFBに書いてあった。
まったく反省していないし、
悪いことをしたなんて思ってないよ。
だから余計に批判されるんだよ。+122
-0
-
1338. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:13
>>1307
100均?私も!(=´∀`)人(´∀`=)
ゴム切れてもはいて……うぅ・+13
-0
-
1339. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:25
馬鹿でしょ
津波で流されたわけでもないのになにを考えているのか
百歩譲って「子供の為」とか大雑把な説明じゃなく細かい説明があればなんとか、という程度
プロジェクターやテレビなどの映像機器→視聴覚室用
とか
蛍光灯→全教室分
とかさ
まあそれでも専門業者に頼まない意味がわからないけど+40
-0
-
1340. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:34
>>1326
欲しかったんじゃないらしいよ
業者が売りさばく為にやったらしい説が濃厚
だから悪質なんだよ+95
-0
-
1341. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:48
熊本だからとかじゃないよ。
東日本で、家流された人だったとしても、阪神大震災で家が焼けた人だったとしても、こんなことしたら非難されると思う。
謙虚さがない。
やってあげてるとまでは思わないけど、必要あるものなら、それが高いとか安いとか、メーカー指定とかおかしいから。+72
-0
-
1342. 匿名 2016/04/25(月) 17:01:56
>>1319
う、うちも揺れたような気がします!
じゃあ大型テレビとあとあとカメラと車お願いしたい。+51
-4
-
1343. 匿名 2016/04/25(月) 17:02:15
すごいねー、卑しすぎ。
でも私も被災したら普段買えないような高価な物をお願いすることするわ。+19
-2
-
1344. 匿名 2016/04/25(月) 17:02:16
>>1330
>>1304だけど、
ヨレヨレになるまで穿くぞ~+3
-6
-
1345. 匿名 2016/04/25(月) 17:02:16
男に見せる機会もないのかここのパンツババアは…+8
-18
-
1346. 匿名 2016/04/25(月) 17:02:57
>>1196
騒いでるのはマスコミであって、熊本県民ではないよ。
+2
-1
-
1347. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:00
パンツトピになってきた( ̄◇ ̄;)+28
-1
-
1348. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:22
熊本警察がんばれ!
世界から支援がある中で、こいつは許しちゃ駄目!!+60
-0
-
1349. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:36
>>1325
わかっておられる様ですが
お節介てすね+6
-2
-
1350. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:41
>>1338
はーい私もー(o^O^o)
ゴム切れたら入れてほつれたら縫って履いてるw+6
-6
-
1351. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:51
ご支援頂けるかは購入する皆さまにお任せしますとのことなので、じゃあ私は支援しませんね!+67
-0
-
1352. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:59
被災者まで叩くとはさすがガルちゃん鬼畜の所業wと思ってトピを開いたら…
非常識な被災者様でたまげた!
この糞PTAのことは、むしろしっかり追求した方が良いね。消しゴムやノートを10年分?メトロノーム60個?一眼レフ?黒い布団?
家も学校も流されたの???+99
-1
-
1353. 匿名 2016/04/25(月) 17:03:59
パンツ批判で誤魔化そうとしても無理だよ。+40
-2
-
1354. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:02
やっぱりPTA、廃止した方がいいんじゃない?
こんな常識の無い親がやってるってとこがもうね。
モンペがPTAか。+97
-1
-
1355. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:03
>>1324
地震のせいで古くなったので新しいメトロノームを送ってください+28
-0
-
1356. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:05
まずは返品・返金すべき(^^;)
+77
-0
-
1357. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:25
100均の下着とか絶対男に見られたくない
下着くらいはある程度ちゃんとしたものを使わないと
男じゃないんだからさ+6
-38
-
1358. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:26
車やテントで避難生活してる人の中には、屋根があると夜寝るのが怖いからと言う理由の人もいるんでしょ?どこまでが本当の被災者なのかよく分からない。
まさか熊本でこんなに大きな地震が起こるとはと思っていなかった危機管理の甘さがあったんだろうけど、とにかく熊本県は被害状況のまとめ方や、支援方法に対する情報の発信の仕方が下手すぎる。本当に困ってる人達に早く支援が行き届くようにしてほしい。+73
-1
-
1359. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:32
これって公立か?
こういうのは普通県や市が動くのであって個別に動くのはどう考えても胡散臭い
疑いたくないけど私物として着服してたら空き巣野郎以上に浅ましいから調査よろしく+64
-1
-
1360. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:40
熊本は避難所に備蓄品がなかったり、最低限の水や食料・防災グッズを詰めた非常用バッグを持たずに手ブラで避難してる人が多い。それで校庭にSOS出したり、SNSで水・食料がありませんとアピールしてるのを見ると複雑な気持ちになる。
さらにこの龍田中学PTAの便乗クレクレ。教室の写真も見たけど、額縁が傾いてるくらいでたいした被害ないじゃない。どさくさに紛れて要求し過ぎ!+63
-2
-
1361. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:45
>>1238
確か宮城県で本震から1ヶ月後くらいにM7,2の震度6強の地震がありました
その余震による死者も数人出ています
今回今までにないほどの余震が続いて大変だとは思います
だからこそメトロノームなんて言ってる場合ではないと思いますよ+53
-2
-
1362. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:48
ほ~ら!被災者わがままでてきた!
募金とかしたくなーい!!
+37
-10
-
1363. 匿名 2016/04/25(月) 17:04:49
>>1318
被災詐欺じゃん!メトロノーム60個とかどう考えても転売目的じゃない?
+59
-1
-
1364. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:16
女子力パンツの話はどーでもええわい!+40
-1
-
1365. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:19
私なんて穴の空いたパンツ履いてるのに(・ω・`)+13
-10
-
1366. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:21
熊本県警は、犯罪行為の可能性も視野に捜査をすべき。
県民全体の信用がなくなりますよ。
自浄を。火事場の泥棒を放置しないで。
<<1318. 匿名 2016/04/25(月) 16:57:08 ID:HqNyIJno2Y[通報]
熊本県民なんだけどさ。
リスト作成者→龍田中学校
物資送付先→黒髪地区
龍田中学校は黒髪(地域の名前です)にはないのよ。
普通物資って、道が寸断でもされてないかぎりは直接避難所か役所に送るよね?
清水PTA会長の自宅が黒髪にあるらしいけど、会長の自宅にわざわざテレビやメトロノームを送って、そこから避難所のある龍田まで運ぶの?おかしいよね?(笑)www+103
-2
-
1367. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:42
>>1324
地震で落ちました
地震で針がずれました
地震でなんかありました
メトロノームください+35
-2
-
1368. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:47
>>1002
こういった希望も通らないで欲しい。
これですんなり届いたら向こうの思うツボだと思う。
便乗詐欺!
返品すべきでしょう。+29
-2
-
1369. 匿名 2016/04/25(月) 17:05:53
>>1033
故障したのは2台なのに購入してもらったテレビは6台
アンテナも無いみたいだし、残りの4台はどうするんだろうねw
この件は詐欺で捕まってもおかしくないよね
おまけに現職の県職員まで関わってるし普通にやばいでしょ
PTA会長は公の場できちんと説明する必要があると思うんだけど+95
-0
-
1370. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:05
まず被災者が普通に生活出来るようにって所から始めなきゃいけないのに
高価な家電たかるなんて信じられない。
家がなくなった人も大勢いるのにバカじゃないのか。+47
-0
-
1371. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:16
うちとこのPTAは常識のある人達ばかりで、キチント機能してるよ。熊本の人が怒ってるのと同じで、PTAだから、吹奏楽部だから、楽器屋だから、子どもだから、お年寄りだから…と、みんな迷惑している!。+44
-1
-
1372. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:36
東日本大震災の被災地で、
あるお母さんが
「子どもが何でもタダで貰えると
思うようになってしまうと困るから」
と支援を断っている姿がありましたが、
だいぶ違いますな。
なんだかガッカリ。+131
-3
-
1373. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:45
福島で被災したけど、国から8万貰っただけで後は自分で修理って…半壊だとほとんど援助されない。
だから募金も軽々しく出来ない。
みんなのお金何に使われてるのかな?
+66
-1
-
1374. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:51
パンツはもういいってw+16
-0
-
1375. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:54
清水は1500円ウィングパンツを
頭にでもかぶるのかな?
証拠として画像アップお願いします+26
-1
-
1376. 匿名 2016/04/25(月) 17:06:54
>>1318
違う違う!
もう龍田中学には龍田中学に物資届いてるよ!
PTA会長と校長が受け取っている写真あるよ!
さわがれたから、黒髪地区に別リスト作って
またクレクレ始めたの!
PTA会長が関係する大学が黒髪地区にあるから
やっぱり同一人物だ!
と突き止められた。会長宅を家宅捜査したいわ!
+119
-0
-
1377. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:19
完全に真っ黒。アウト、逮捕。+91
-0
-
1378. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:27
>>1348
ほんとこれは詐欺だもん
できれば立件までいってほしい+70
-0
-
1379. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:36
おい熊本教育委員会!こんな貰ったならちゃんとここの学校の予算減らしてな(^_^)
他の地域の学校に予算まわしたげて(^_^)+67
-1
-
1380. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:45
パンツパンツうるさいのは男と寝る機会のない喪女かセックスレスの仮面夫婦なのは分かったから+8
-15
-
1381. 匿名 2016/04/25(月) 17:07:50
>>1307
私、懸賞でワコールのすそピタショーツが、
当たったことがあります!
定価は1900円でした。
何というか、お尻の形に添って、
ぴったりフィットするの。
動いても、パンツの布が、
お尻の桃の割れ目部分に食い込んだりしない。
さすが、お値段だけのことはありました。
サイズは指定できましたが、
色は選べませんでした。+7
-11
-
1382. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:03
>>1365
トピずれだけどさ穴ってwお節介かもしれないけどもうちょっと頑張ろうよwむしろ買ってあげたいよ+9
-7
-
1383. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:16
龍田中には100均のデカパンを7000枚送ってやればいいよ+37
-1
-
1384. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:20
欲しい、欲しい言うのは勝手だけどさ、自分らの立場が悪くなるの分からないかな?+36
-0
-
1385. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:21
>>1201
死者の数で考えるのは良くないと思う。+24
-8
-
1386. 匿名 2016/04/25(月) 17:08:30
そんなにメトロノーム欲しいなら1人ひとつメトロノームを送ろう!!(o^^o)+28
-0
-
1387. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:00
うちも揺れてテレビがダメになったかもしれないから、4K対応のテレビをお願いしたい。+31
-1
-
1388. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:05
他の被災した学校や地域の皆で使うならまだ良いけどね。
本当に困ってる熊本の人達が可愛いそうだわ。+25
-0
-
1389. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:07
文春は何やってるの?こう言うのを叩かないとダメでしょ!+62
-3
-
1390. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:16
このPTA、震災直後は校長教頭が頼りにする程、避難所生活を仕切ってくれたんだよね。
頼りにし過ぎて、言われるがままの現場の忙しい役回りさせられて、PTA本人は責任はあれど指示する役&ネット状でポチポチ。自分の立場を利用して、ムフフ…。
ってことでしょ?+51
-2
-
1391. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:17
>>1376
なるほど、そういうことなのか
めちゃくちゃ悪質じゃん!
こいつのせいで熊本県のイメージダウンにも繋がりかねない+45
-0
-
1392. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:31
>>1366
>>1002も黒髪地区。繋がりがあるのか?と思ってしまいます。
何にせよ子供の学校名を使ってこんなことするなんてどうかしてる。
恥ずかしくないんでしょうか?
もし自分の親がこんな事に関わっていたら恥ずかしくてしょうがないと思います。
+28
-0
-
1393. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:45
うるせぇ、メトロノーム投げつけんぞ+28
-0
-
1394. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:49
ものすごく…ナマポっぽいです…+30
-3
-
1395. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:54
うちの方も震災にあったら色々と貰えるかな?+7
-2
-
1396. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:54
ニコ生の女がアマギフを必死にくださいって連呼してた
同類・・・+22
-1
-
1397. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:59
熊本県庁職員、松崎。
PTA会長、清水。の2人が今の所、黒幕
まだ、多分黒幕がいる+66
-1
-
1398. 匿名 2016/04/25(月) 17:10:11
>>1382
ありがとう(ノД`)
じゃあグンゼの1500円ぐらいのでいいので10枚お願いします。+15
-0
-
1399. 匿名 2016/04/25(月) 17:10:18
これは県民性関係なく無い?
まとめを読む限り、一部の悪徳業者が震災に便乗して詐欺行為を働いたって事だよね?+28
-9
-
1400. 匿名 2016/04/25(月) 17:10:34
私も被災した気分になってきたので外車と豪邸を寄付して頂きたい+29
-1
-
1401. 匿名 2016/04/25(月) 17:10:50
めっちゃ腹立つ。
本当に困ってる人たちのためにみんな協力してるのに。
こんな詐欺まがいのことやってたなんて。
恥ずかしいと思え!
どこに苦情入れたらいいの?+78
-1
-
1402. 匿名 2016/04/25(月) 17:10:51
清水は権力者なの?地主とか?
頑張ってくれてたとしても注意くらいするっしょ
裏でみんな結託してるか権力者かどっちかなんじゃない
+36
-1
-
1403. 匿名 2016/04/25(月) 17:11:10
は?なんこれ!
同じ熊本県民として恥ずかしか(-""-;)
もーいらんこつせんでよ!!!!+48
-5
-
1404. 匿名 2016/04/25(月) 17:11:16
卑しい行為ですね。
熊本地震の被災者の方々の言動は理解できないことが多いです。+33
-7
-
1405. 匿名 2016/04/25(月) 17:11:25
この学校震災被害が額落ちた位でガラスの1枚も割れてないんだって
しかも生徒数500人ちょっとで色鉛筆セット600個とかクレクレしてる
言いたくは無いけど乞食だね+113
-0
-
1406. 匿名 2016/04/25(月) 17:11:46
昨日、中居くんの炊き出しと九州新幹線のCMトピで涙したのに!もうびっくりで開いた口が・・・
(;゚д゚)+52
-1
-
1407. 匿名 2016/04/25(月) 17:11:48
支援物資集まり過ぎてるってTVで見たけど、、、
どうなってるんだろ??
+33
-0
-
1408. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:00
龍田中学校への支援は、メトロノームと譜面台だけでいいよもう+59
-0
-
1409. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:28
>>1337
このPTA会長は悪質極まりないね。
ジャズ同好会の備品を震災便乗クレクレでゲットして、追求されたら暴言を吐いて逃げたとか酷いわ。
支援なんかイランやん。+80
-0
-
1410. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:29
今後は熊本県民ですって人に言えなくなるのか…
最初から読んだけど熊本県民=クズって認識の人多いみたいだし
心配してくれた知り合いも皆ほんとは内心土民って思ってるのかと思ったら泣けてきた
なんか…ごめん…+28
-13
-
1411. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:35
>>1379
これはPTAでしょ?
関係ない学校の予算減らしてどうすんの
便乗でディスっちゃダーメ+15
-7
-
1412. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:36
>>1389
逆に言えば
文春より2ちゃんの方が優秀なんだよね
こういうのネット民が1番早い+68
-3
-
1413. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:43
>>1376
2chで特定祭りがあったのかな?
これが本当だとしたら面の皮厚すぎるし、
そういう人ほどネットの意見なんて痛くもかゆくもないよ…
どうせすぐ風化するからもらえるもんはもらっちゃえ!ってさ。+35
-0
-
1414. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:50
情けないな
一部のこういう人たちのを見て、もう募金やめるとかさ…
亡くなった人もいるし、今必死で生きている人たちがいるのも現実なのに
日本人として情けなさすぎ…+20
-25
-
1415. 匿名 2016/04/25(月) 17:12:55
今後熊本が被災したらメトロノームが品薄になる予感+42
-2
-
1416. 匿名 2016/04/25(月) 17:13:09
>>1357
男って下着の値段なんてわかるのかな?
これは安物、これはワコールのだから高いとか言われたら、実はオネエじゃないかと思うわ 男が興味あるのは下着の中だよ
トピずれごめん+9
-4
-
1417. 匿名 2016/04/25(月) 17:13:33
3.11でも、認知されていない避難所や個人宅に避難してる人がたくさんいた
最初の一週間は物資供給で混乱があったけど、10日くらいで避難者数の集計がとれて、行政と避難所、自衛隊の連携で物資もスムーズになった
熊本地震は震災から一週間たっても、個人で物資を募るひとがいたり、昼間は自宅の片づけして、夜に避難所に戻る人がいるから、正確な避難者数や物資の数を数えるのが困難だったのかな。東北の場合は、家や店が津波で流されてるんで、避難所にずっといるしかなかったから数が把握できたかも+53
-1
-
1418. 匿名 2016/04/25(月) 17:13:46
>>1338
>>1307です
100均じゃないよ
普通の服屋さんで売ってるよ
アウトレットみたいなお店だから安いんだよ+4
-2
-
1419. 匿名 2016/04/25(月) 17:13:54
こう言っちゃひどいと思うけど、中途半端に被災したからこんなことになったんだと思う。
津波やら火災で全て失った過去の地震ではメトロノームやら譜面台やらなんて頭のすみにも思いつかなかったはず。今生きていく最低限のものしか思い浮かばなかった。
けど熊本の一部の地域はネットも電気も水も通っていわば口やら頭が達者に動くから悪知恵ばっかり思いつくんでしょ。
熊本県側にこの話が行けばなんかしら注意とかされないもんかね。
家も家族も失った益城の人たちはこんなこと微塵も考えてないはず。てか思いつかないはず。+105
-2
-
1420. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:02
液晶テレビは誰かプレゼントしたんだね
すごw
+30
-0
-
1421. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:04
なんかもう、被災者についてのテレビ番組とか今までのように見られないよ。こいつも、こいつも、もしかして…って思ってしまう。+26
-4
-
1422. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:05
アマゾンは日本に税金払ってないんでしょ?
こんなとこ使うなよ+63
-0
-
1423. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:13
今回で熊本県民嫌いになったわ御免
今回の被災者わがままだよ+41
-9
-
1424. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:14
>>1396
どさくさに紛れてニコ生芸人を悪く言わないで+3
-5
-
1425. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:16
募金する気が無くなるね+44
-2
-
1426. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:25
>>1408
そもそも支援のいる地域ではない+47
-2
-
1427. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:46
>>1410
そんなことないですよ。
ガルちゃんの一部の人だから大丈夫ですよ
ガルちゃん自体、微妙な人しかいませんから+10
-12
-
1428. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:48
隣の県だから被災者が避難してきてるけどドイツにいた難民みたいなことしないでね
+11
-5
-
1429. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:50
善意で買って送った人気づいてほしい
本人が訴えれば警察も動かせるかもしれないのに+53
-0
-
1430. 匿名 2016/04/25(月) 17:14:55
もう使わないメトロノームがある方は
ふるって瀧田中に送ってあげればいいのかな?清水宛の方がいい?
すごく緊急に必要みたいですし。+89
-1
-
1431. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:10
これは震災詐欺でキマリですね!
呆れた!このPTA会長を晒せ晒せ!
被災者の迷惑じゃん!火事場泥棒甚だしい+55
-1
-
1432. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:31
今回は津波被害ないから東日本大震災と比べるとあまり甚大な被害なさそうに思う
現地行ってないから知らないけど
まぁAmazon物乞いやる余裕あるくらいだから大したことないのかもね+33
-4
-
1433. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:40
こういうアホがいるから家が倒壊して避難所生活を強いられて本当に苦しんでいる人まで一緒に見られるようになる
行政が調べて悪質と分かった時点で詐欺として警察が動くまでしないといけない+60
-0
-
1434. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:59
熊本の人がこんな人ばかりではないと思いたい。
どの震災でも天災の後の期間に起きる「人災」が問題になるけど、
これも人災だよ。
この人達は自分達の利益なんかに気持ちが向かってしまってて、
大変な時は助け合おうっていう気持ちを持ってないんじゃないか
って思えてしまう。+48
-1
-
1435. 匿名 2016/04/25(月) 17:15:59
スザンヌの母校ってのがまた切ない…+61
-0
-
1436. 匿名 2016/04/25(月) 17:16:09
マスコミさん、清水会長に密着取材お願いします+59
-2
-
1437. 匿名 2016/04/25(月) 17:16:11
こいつらのやってることヨレヨレのパンツ以下だわ
人の善意を悪用するなんて卑怯卑劣!+33
-2
-
1438. 匿名 2016/04/25(月) 17:16:24
生徒は全然悪くはないけど。
こんな学校つぶれちゃえ。+42
-3
-
1439. 匿名 2016/04/25(月) 17:16:30
いや、だってさ、このおっさんは、今ならアマゾンに言っといたら何でも送ってもらえるよってふれまわってたんでしょ?詐欺じゃん。支援したのは向こうだからこっちは悪かないとでも?こういう支援のは普通の詐欺より悪質だよね。完全に自分の物も混ざってるしさっさと、捕まってください。+89
-2
-
1440. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:13
どうしてこうやって決めつけるの❓ついこの前まで募金します、希望をもって、なんて言ってたくせに。やれ熊本人だの九州だから、被災者様、被災者詐欺だの、、、。
兎に角叩く対象をコロコロかえて憂さばらししたいんですね。よくわからないソースの記事だけ信じて
。自分の目でみたわけでもないニュースを
信じて。
ここでワーワー言ってる人は自分で確認して発言してるの❓+4
-62
-
1441. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:20
益城町と阿蘇にだけピンポイントで寄付します。+61
-1
-
1442. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:29
電話しようかな。すごく納得いかない。
私、熊本県民ですけど、これは思いっきり叩いて頂いて結構です。
マスコミで取り上げて下さい!
PTA会長とやら、出てきて説明して!
+123
-1
-
1443. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:42
ババア共は使う機会のないヨレヨレパンツ送って新しいの買えば?見せる機会無いんだろうけど。+3
-26
-
1444. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:47
地震大変だな、気の毒だなと思ってたんだけど、知れば知るほどもやもや。
熊本にこんな大きな地震が起きると思わなかったから何にも備蓄してなかった人が多いのを知って「あ、311て所詮この辺の人たちにとっては対岸の火事だったんだな」と思った。正直言って規模が全然違うのに、なんで同等にって求めるんだろう?+74
-4
-
1445. 匿名 2016/04/25(月) 17:17:59
だいたい600万の品物って、学校の何年分の経費だよ。タカリジジィ+76
-1
-
1446. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:21
善意を利用した詐欺だよね。
早く捕まれ。+52
-1
-
1447. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:28
なんか違う…
言ったもん勝ちだね…
普通なら今、必要なものだけでしょ…
大変なおもいは分かるが、どんだけ図々しいんだ!!+46
-0
-
1448. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:36
こういう要求を平気で出来る人って、なんで炎上してるのかも分かってなさそう。
むしろ逆ギレしそう。+40
-1
-
1449. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:40
>>1440
いやいや、情弱ですか?
写真も自分らで載せてましたし、アマゾンの欲しいものリストは公開されていましたよ。+37
-2
-
1450. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:43
>>1414
どんな風に明確に示されれば募金するよ。
本当に支援が必要な人に支援したいと思うのは当たり前。
ただ、その募金が何に使われてるかわからなくて、不公平感が出るなら嫌だって話だよ+15
-2
-
1451. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:56
>>39
広島土砂災害の方に寄付とかあまり無かったんですね。地域の規模が小さいからかな。
今回の地震は広いし大きいからやっぱり関心度は高くなるよね。
このAmazonの件、ちょっと嫌な感じ。
何でも貰おうって根性が下品。
本当、"被災者様"ですね。+73
-2
-
1452. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:58
>>1436
詐欺を援護してた県庁職員の松崎も、お願いします+45
-1
-
1453. 匿名 2016/04/25(月) 17:18:59
PTAってことは生徒の親がやったことなんだよね…
なんか生徒が可哀想
学校名も晒されてるし。
+75
-1
-
1454. 匿名 2016/04/25(月) 17:19:15
今ならタダで欲しい物を送ってもらえる。
こんな言葉、生涯言わないわ
私は。
恥ずかしくて。+94
-1
-
1455. 匿名 2016/04/25(月) 17:19:55
本当に熊本の恥。
今日このニュースを知って、鳥肌が立つくらいに頭に来た。
まだまだ物資が足りない被災地がたくさんあって、それでもみんなで支え合って頑張ってるのに。
贅沢品は自分で買えよ!
龍田中学校の関係者はどう思うの?
みんなグルか??+93
-1
-
1456. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:00
>>1448
実際逆ギレしてるのバレてるみたいだよ+16
-1
-
1457. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:09
よれよれ、ズタボロ、ボロ雑巾みたいなパンツで充分+11
-3
-
1458. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:16
>>1444
本当それ!
たくさんの人が凍死して、物がない中でどうにか生きていた東北の人と同じと思わないでほしい。+69
-3
-
1459. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:24
緊急性の高いものだけにしなよ…
頭のおかしい学校だな。+64
-1
-
1460. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:38
七転び八起きってこと?+5
-1
-
1461. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:43
熊本下げする人多すぎて、擁護するの疲れた+15
-15
-
1462. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:44
熊本県知事さんお忙しいでしょうけど、熊本の各市町村長と教育委員の方と相談して、支援は必要な方に行き渡るようにお願いします!
本当に苦しんで困っている熊本の皆さんが、こんなヤツらのためになお悲しんだりなさらないように!+46
-1
-
1463. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:51
メトロノームで復興支援!
ありがとうメトロノーム!+53
-4
-
1464. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:51
緊急に欲しいものがメトロノームとな?!
赤子が寝ない、みんなに迷惑かける、リズム取れば寝るかも!
子供たちが運動不足、何か運動させよう、リズム体操!
そうか、じゃあ必要だな。+49
-3
-
1465. 匿名 2016/04/25(月) 17:20:57
>>1440
あなたこそ、ちゃんと見なよ+11
-1
-
1466. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:01
マスコミはこっちに総動員していいよ
win-winじゃん+63
-0
-
1467. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:01
>>1453
蛙の子は蛙ですよ+7
-1
-
1468. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:08
2chからの転載です
0015 名無しさん@1周年 2016/04/25 14:47:39
大学勤務のこのPTA会長は音楽関係のNPO代表でもあり、この会長をFBで擁護していたうちの1人は県庁職員
このPTA会長と県庁職員は熊本ジャズ部のメンバー、そしてこの職員はFBでサックス等の楽器を常々欲しがっていた
そして瀧田避難所のほしい物リストでサックス等がリクエストされ購入されていた…後は、分かるな?+119
-1
-
1469. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:31
>>47
ひとくくりにするな、馬鹿野郎!
我が親や親戚や友達は、自腹で必死に水や食料買ってる
もちろん家が倒壊した親戚や友達は避難所暮らしで必死でやってる
こんな物乞いの被災者と一緒にされたらたまらない
今も濁った水しか出てないし、断ガス中で、料理さえおちおち出来ないのに
こんな物乞いみたいな被災者は、この龍田中だけ
こんな下品な人たちと本当の被災者を一緒にしたら、私が許さない
+73
-11
-
1470. 匿名 2016/04/25(月) 17:21:55
ねえ、これ、悪いことわかってやってるんだったら、みんなで誰かに言ってどうにかなんないのかな?+55
-1
-
1471. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:09
もう一発熊本にデカい地震が来て欲しいと
思う人+
思わない人-+8
-70
-
1472. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:16
これ送られてきた物も本当に学校の為に使ってるの?メトロノームとか…
まさか売りさばいて無いよねー。
ゲームとかの要求も転売目的としか思えん
+35
-1
-
1473. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:36
間違いなく転売するでしょうね。もし役員に楽器屋がいるのなら晒して不買いするようネットで拡散しなきゃ+41
-1
-
1474. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:45
でもこれ一部のネット民が気づいて良かったと思う。
誰も気づかず騒がれなかったら、まだまだ要求がエスカレートして被害出てたと思う。+94
-1
-
1475. 匿名 2016/04/25(月) 17:22:58
最低ですね。乞食並みに卑しいと思います。
熊本県民の民度にガッカリしました。+43
-6
-
1476. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:01
>>1457
スッポンポンでじゅうぶん+9
-3
-
1477. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:21
おかしいのは龍田中だけ
被災のどさくさに紛れてこんなことするなんて、他の被災者にも迷惑
熊本県民として、龍田中に問い合わせます
他の被災者、本当に苦労してるのに、許せない
このトピで、本当の被災者を貶める発言してるやつも、絶対に許さないから+67
-5
-
1478. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:25
今頃この地区の避難所でメトロノームがかちこち鳴ってんのか+15
-2
-
1479. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:33
本当に困っていて辛い阿蘇付近の熊本の方!
こんなクレクレ詐欺みたいな酷い事している人に負けないで下さいね!
みんな怒っているのはごく一部の人に対してで、本当に困っている人への頑張れっていう気持ちは消えてませんから!!
+77
-1
-
1480. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:42
>>1467
PTA会長の子供は生徒全員なんですか?
ずいぶん子だくさんですねw
会長のお子さんがカエルの子は蛙かはわかりませんが、関係ない生徒さんが可哀想だと言ったんですが…+29
-3
-
1481. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:47
龍田中学校の教室+82
-0
-
1482. 匿名 2016/04/25(月) 17:23:57
メトロノームのおかげでぐっすり眠れるようになりました。
メトロノームのおかげでお腹が空いた感覚を忘れることができました!満腹感が得られました!
メトロノームさえあれば水もいりません!奇跡のメトロノーム!
+37
-2
-
1483. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:03
龍田中学校って倒壊もしてないじゃん
この際だから備品そろえちゃえって感じ?+72
-0
-
1484. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:03
テレビとかカメラとか、なんで自分のお金で買わないのかな?
届くってことはルートもあるんだろうしFacebookできるってことはネットできるんでしょう?自分でポチ~しないの?何でかな全然分かんない(^_^;)+43
-0
-
1485. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:10
バカの集まりの学校に電話しても意味あるんかな。市長とかのが良いかな。+37
-2
-
1486. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:36
現地入りしているマスゴミは何してるの?
仕事だよ〜〜
黒髪地区へ直行してくれ〜+61
-1
-
1487. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:36
火事場泥棒
子供いるのによくPTAの名前でやれたね+52
-1
-
1488. 匿名 2016/04/25(月) 17:24:39
>>1481
この教室は写真に写ってる一家族しか避難してないんだよね。+41
-1
-
1489. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:11
ここのコメントのメトロノームが万能過ぎる。
本当にそんなに役立つなら自腹で買って送るけどね。+25
-1
-
1490. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:13
>>1468
はい、詐欺立件。返金だけじゃすまないだろうね。+38
-2
-
1491. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:24
人の善意で私服を肥やしやがって。
募金、義援金送った人達に謝れ!
一番の被害者、熊本の被災者に謝れ!!+38
-2
-
1492. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:34
メトロノームの在庫捌きたかったのでは?っていうところで妙に納得。
既に書かれてるけど、非常時によくもまぁこんな悪どい事思いつくね。
日頃から金金金カネカネかねかね!って感じなのかなー。
もう、うわぁ…としか言えない。
+46
-0
-
1493. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:42
欲しいものの意味履き違えてる。
ここ避難者とかいるのかな?なんで被災してない学校の備蓄寄付しなきゃいけないの?
お前が被災者に寄付しろよ!+21
-1
-
1494. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:47
マスコミも、避難所の疲れ切った被災者の方々のプライバシーをないがしろにした取材なんかより、こういう、被災者支援を食いものにしてるバカな輩をとことん追っ掛けて取材するべき。マジで。
+55
-0
-
1495. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:47
>>1440
あなたバカなの?
清水のまわし者?
ソースは くれくれリストが
証拠にあがってるんだけどー
+20
-4
-
1496. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:55
今後の支援はメトロノームを送ればよろしいですね。メトロノーム買ってこよう。+24
-2
-
1497. 匿名 2016/04/25(月) 17:26:02
メトロノームを送った初老の紳士は今頃はこう思っているよ。
「はいわたしは確かにメトロノームを送りました。でも騙されたとは思っていません。最初からメトロノームが60こも同じ場所に必要だとは思っていません。むしろそれを売ってそれが地域のためになるのであればこんなに幸せなことはありません。最初から誰も悪い人はいなかったのです。」
勝手に怒る前に、送り主が今回のことを許した寛容な心をわたしたちも受け止めなければいけないね。
被害者も加害者もいなかったって事だからね。
+3
-42
-
1498. 匿名 2016/04/25(月) 17:26:10
この地域ってヤバイとこ?
B地区とか?
としか思えない。+37
-3
-
1499. 匿名 2016/04/25(月) 17:26:13
>>1480
会長の子供がかわいそうだと解釈していました。
ごめんなさい。
+2
-2
-
1500. 匿名 2016/04/25(月) 17:26:28
東日本で震災にあった者です
震災の時は2日でおにぎり飽きたとか言う人もいませんでしたし、こんなことももちろんありませんでした
熊本の人...色々なんなの?
支援したくなくなる+67
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する