-
501. 匿名 2016/04/25(月) 14:18:31
>>469
>タンスにゴンゴン←片付けの際に欲しいから。
ってなんだコレwww
ふざけてるとしか思えない。+247
-0
-
502. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:02
これってさ、支援した人もちょっと考えればわからんのかな?
ゲームとかあるんでしょ?
疑問だ+168
-0
-
503. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:19
同じ九州ですが各県から支援に行ってるニュースが報道されてます。本当に必要ですか?って言いたくなります。+116
-4
-
504. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:29
結論。
もう被災者に支援は必要ありません。
困ってる被災者はこの学校のPTAの方にお願いしましょう。
メトロノームは腐るほどあります。+201
-6
-
505. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:30
ちょっとでも心配してた私がバカみたいだよこの熊本土人+150
-17
-
506. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:37
法律に詳しい方!
これは何らかの形で罪に問えるのでしょうか?+113
-2
-
507. 匿名 2016/04/25(月) 14:19:52
黒髪校区
ウォークマン32G、パタゴニアのジャケット、ニューバランスのスニーカー
パソコン、ブルーレイレコーダー、PSvita、ザバスプロテインwww
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU/ref=cm_wl_rlist_go_v?
+150
-0
-
508. 匿名 2016/04/25(月) 14:20:21
熊本市内の被災した学校に配れよ
そんなにメトロノーム何に使うの?+87
-0
-
509. 匿名 2016/04/25(月) 14:20:26
て言うかAmazonも偽善者だよ。支援の言葉を使って商売してるだけじゃん。いい事をしている風に見せて一円たりとも自腹切ってないじゃん。+223
-5
-
510. 匿名 2016/04/25(月) 14:20:26
他にも同一人物と見られる人がこんな、リクエスト出してる。
これはヒドイ
ニンテンドー3DS LL ¥ 19,205
電動自転車 ¥ 117,348 ¥ 111,916 ¥ 71,800
Pioneer CDミニコンポ ¥ 7,654
Xperia Z3 Tablet ¥ 38,080
ブルーレイレコーダー ¥ 38,995
ノートパソコン ¥ 54,789
パナソニック 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ ¥ 39,900
Wii U スーパーマリオメーカー セット ¥ 39,780
PlayStation Vita ¥ 19,175
革職人が作る 本革 ラウンドファスナー 長財布 ¥ 9,800+213
-0
-
511. 匿名 2016/04/25(月) 14:20:34
バッシングされているのを知って、
「すみません、つい欲しいものリストに希望を書いてしまったので取り消します」
なら良いけど、
「あくまでも支援者におまかせします」
って、なんだよ!
校長もこの騒ぎを知ったなら、喜んでAmazonの
物資を受け取ってないでPTAに注意して返品して欲しい。
言ったもん勝ちで校長も高笑いしてそうだ。+290
-0
-
512. 匿名 2016/04/25(月) 14:21:04
じゃあやっぱり、さらし者、見世物にならないと(^^)!!車の中で寝てるところ撮られても文句言わないでよねー見世物小屋ならぬ見世物県wwwww+89
-18
-
513. 匿名 2016/04/25(月) 14:21:13
私も熊本の知り合いに頼んで欲しいもの送ってもらおうかなぁ(笑)+94
-11
-
514. 匿名 2016/04/25(月) 14:21:29
このPTAの子学校居づらくならなきゃいいけど。
何も子どもの為になってないし。
+122
-0
-
515. 匿名 2016/04/25(月) 14:21:58
32 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/24(日) 15:38:17.56 ID:ScFHTDhj0
県外の者ですが質問です
昨日龍田中学のPTA会長清水康孝がAmazonの支援リストを悪用し、ノート7000冊、消しゴム7000個、他文房具600万円分、デジカメ2台、ビデオカメラカメラ3台、40インチテレビ6台、メトロノーム50台、譜面台60個をクレクレし
Facebookの龍田中学PTAのページを消し逃亡しました
そして今日、黒髪校区という届け先不明の場所で似たようなクレクレが起きてます
黒髪校区というのは色々支援が必要なところでしょうか?
ちなみに龍田中学PTA会長清水康孝の家は黒髪というところにあるそうです
【被災地】熊本市中央区黒髪校区
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU/ref=cm_wl_rlist_go_v?
ニンテンドー3DS LL ¥ 19,205
電動自転車 ¥ 117,348 ¥ 111,916 ¥ 71,800
Pioneer CDミニコンポ ¥ 7,654
Xperia Z3 Tablet ¥ 38,080
ブルーレイレコーダー ¥ 38,995
ノー?トパソコン ¥ 54,789
パナソニック 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ ¥ 39,900
Wii U スーパーマリオメーカー セット ¥ 39,780
PlayStation Vita ¥ 19,175
革職人が作る 本革 ラウンドファスナー 長財布 ¥ 9,800
SONY ウォークマン ¥ 35,700 - ¥ 42,980+168
-0
-
516. 匿名 2016/04/25(月) 14:21:59
32 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/24(日) 15:38:17.56 ID:ScFHTDhj0
県外の者ですが質問です
昨日龍田中学のPTA会長清水康孝がAmazonの支援リストを悪用し、ノート7000冊、消しゴム7000個、他文房具600万円分、デジカメ2台、ビデオカメラカメラ3台、40インチテレビ6台、メトロノーム50台、譜面台60個をクレクレし
Facebookの龍田中学PTAのページを消し逃亡しました
そして今日、黒髪校区という届け先不明の場所で似たようなクレクレが起きてます
黒髪校区というのは色々支援が必要なところでしょうか?
ちなみに龍田中学PTA会長清水康孝の家は黒髪というところにあるそうです
【被災地】熊本市中央区黒髪校区
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU/ref=cm_wl_rlist_go_v?
ニンテンドー3DS LL ¥ 19,205
電動自転車 ¥ 117,348 ¥ 111,916 ¥ 71,800
Pioneer CDミニコンポ ¥ 7,654
Xperia Z3 Tablet ¥ 38,080
ブルーレイレコーダー ¥ 38,995
ノー?トパソコン ¥ 54,789
パナソニック 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ ¥ 39,900
Wii U スーパーマリオメーカー セット ¥ 39,780
PlayStation Vita ¥ 19,175
革職人が作る 本革 ラウンドファスナー 長財布 ¥ 9,800
SONY ウォークマン ¥ 35,700 - ¥ 42,980+121
-0
-
517. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:11
Amazonきてるんだったら道路状況ももうオッケーだよね!
あとは自分たちでがんばってね!+197
-1
-
518. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:16
>>495
さすが鬼女ね。
なるほどね。
身内に儲けさせてたって事ね。
身内は売り上げが出るし、自分らはタダで物が手に入るしで、内々だけが得する仕組みね。
+248
-0
-
519. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:22
>>509
その通り。Amazonは得だけしかしてない。+105
-1
-
520. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:29
支援者→「困っていて必要なもの」を送って力になりたい
被災者→生活に不自由はないので「この機会に欲しいものねだっとこう〜♪」+183
-0
-
521. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:47
>>510
そこまで行くと転売の臭いがするね。+151
-1
-
522. 匿名 2016/04/25(月) 14:22:54
>>504
うちも被災したけど頼まれてもメトロノームは
いりません。+132
-2
-
523. 匿名 2016/04/25(月) 14:23:18
>>465
それは私にもわかりますけど?
一部の乞食みたいなおかしい奴のせいで熊本全体が叩かれてるが納得いかなかっただけで。
+15
-41
-
524. 匿名 2016/04/25(月) 14:23:30
また地震があるかもしれないからできるだけモノは増やさない方が良いのに何を頼んでるんだ?信じられない。+99
-2
-
525. 匿名 2016/04/25(月) 14:23:33
これ県や市にも問い合わせ殺到だろうな
批判されて当然
どうすんのこれ?
ここ中学もイメージ悪いし+194
-2
-
526. 匿名 2016/04/25(月) 14:23:52
>>514
いや、こういうところは変なことをする奴が正義で、咎めるのが少数派だから居づらくはならないと思う。
だからタレこまれたんだと思うよ。+36
-2
-
527. 匿名 2016/04/25(月) 14:24:39
このPTAの人はネットの怖さが分かってない田舎者のおっさんでしょう
社会的に抹殺されるのに気づいてないのか+250
-3
-
528. 匿名 2016/04/25(月) 14:24:40
まじで今マットレスや毛布を売ってる無事な店が無くて情報欲しい。自分で買うから+144
-3
-
529. 匿名 2016/04/25(月) 14:24:54
あれもこれもって子供の「もしも宝くじが当たったら」「もし家を建てるなら」じゃないんだからさ…
冗談で言ったつもりがリスト作成者が本気にしたのか本気だけど誰も注意する人がいなかったのか…
正直こんな図々しくされると募金とか出来ることしようと思ってた気持ちも無くなるわ
一部の人のせいで他の被災者が迷惑する+130
-1
-
530. 匿名 2016/04/25(月) 14:24:57
>>378
同感です。
どこの国どこの地域どこの町にも非常識な人はいます。
大多数のまともな人までひとくくりにするのは違うと思います。
熊本、九州の人は暖かい方が多いです。
一部の変な人たちのせいで誤解されるのは辛いです。+74
-37
-
531. 匿名 2016/04/25(月) 14:24:57
>>509
そんなのわかりきってることだよ。
Amazonなんて日本にほとんど納税してないみたいだし、日本人はいいカモぐらいにしか思ってないと思うよ。+94
-3
-
532. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:04
>>495
さっきPTA会長か何かが楽器店経営かもって書き込みを見たような…+167
-1
-
533. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:17
ノート7000冊!?
田舎の小学校に7000冊もノートいらんだろ?!
7000冊!?!?!?
+202
-1
-
534. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:39
>>523
熊本の方が実際に、県にこれはおかしいと声あげるのが一番だと思いますよ。
こいつらのせいで熊本のイメージを凄く悪くしてる。+233
-1
-
535. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:44
津波や洪水の被害を受けたわけじゃないんだし、文房具は元からみんな持ってるし瓦礫の下敷きになってるだけだから、探せば見つかるよね。
あとは洗うとかすれば使える。
わざわざ700円近いペンケースとかいらなくない?
どうせ元々持ってるのは100円ぐらいのでしょ。
てかふせん使うの中学生じゃ少ないよ。使うとしてもみんなダイソーの使うからそんな高いのいらねー。
+161
-1
-
536. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:50
これ、返品するか現金にしてガチ被災者の寄付に回すかとか、後、謝罪するまで炎上し続けて欲しい。悪質詐欺+138
-1
-
537. 匿名 2016/04/25(月) 14:25:51
出典:www.dotup.org
+62
-1
-
538. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:04
Amazon検索して注文する暇があるなら他にすることあるだろうに。+115
-1
-
539. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:05
>>439
危険な状態で牛を助ける事ができなくて、なんとか餌を与えてる映像見ました。
なんかAmazonリスト見て悲しくなってきた
リスト考えて品物しまう余裕があるなら、車中泊してる人やお年寄りの為に何か一緒に注文してほしかった
雨の中ふブルーシート探し回ったり、危ないけど一人でブルーシート貼ってる人の姿を見ると涙出てくる+188
-1
-
540. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:07
>>523
熊本の方ですか?
この事についてはどう思っていますか?
もし、違う県の方が同じような事をしていたらどう思いますか?+71
-5
-
541. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:12
まさにこれ↓+134
-4
-
542. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:18
場所によって福島は被災者様と呼ばれる程の義援金貰ってる人もいる。
パチンコ三昧、新築に高い新車。
ほんとに少し場所が違うだけで貰ってない人もいる。
それが近所と不仲の理由なとこもある。
私達が取られてる【復興税】
本当にそこに使われてると思いますか?
誰かの汚い懐に入っていると思いませんか?
熊本が震災にあったと、復興税が高くなったらたまったものではない。そもそも復興税、ちゃんと使われてないんです。
トピズレすみません。
皆さんに知って欲しかった。+219
-5
-
543. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:20
>>528
熊本市内のミスターマックス、しまむらの開いてる店舗には大量にありましたよ
マットレスは分からないけど毛布なら+76
-2
-
544. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:45
>>523
外野は詳しくわからないから熊本を叩くしかないんだよ。
実際こんなことしたのは熊本県民なんだから。
+73
-8
-
545. 匿名 2016/04/25(月) 14:26:50
本当に必要な物以外は返品すべき。+90
-1
-
546. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:09
転売する奴や私物化する奴がいると思う。+93
-1
-
547. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:14
ま、どうせここみたいな文句を言われる ても、熊本土人さまは「薄情な人からの心無い言葉」で片付けちゃうんでしょうな。
メディアも支援大絶賛ムードですし、震災商売はまだまだ盛り上がるでしょうね。
私はこんな人の命と善意の上に成り立つクズの所業の片棒を担ぎたくありませんので、以後一切熊本に支援はしませんし、熊本に失望しました。
熊本嫌いになりましたよほんとに。+129
-16
-
548. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:15
>>532
その様ですね
・・・
PTA会長 清水 康孝
自己紹介
熊本大学 技術専門職員(教育学部)
元九州工業大学 技術職員(情報工学部生命情報工学科)
元九州工業大学 技術職員(情報工学部生物化学システム工学科)
熊本工業高校に在学していました
熊本県 熊本市在住
熊本県 熊本市出身
清水康孝
有限会社 かわせ楽器
小売・消費者商品
・・・
ttps://www.facebook.com/yasu.j.s/likes+218
-1
-
549. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:18
>>483
メトロノームの角っこでぶん殴ってやりたい面ばっかり。+127
-1
-
550. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:20
>>469
水や食料、懐中電灯とか防災グッズなら分かるけど、再度購入が厳しいからゲーム頼むとか馬鹿なの?
味をしめて色々頼んでるように見える+131
-1
-
551. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:22
学校側は、未だに自分らがどんだけ図々しいことしてるかってことに気付いてないんだね
ほんとビックリするほど厚かましい
呆れる+183
-2
-
552. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:28
乞食+85
-4
-
553. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:31
>>528
ネット出来るならアマゾンで買ったら?冗談じゃなく。
自宅損壊してるなら、自宅がまだ残ってる親戚宅とかに送付先指定して、取りに行ったら?
アマゾンは配達ルート確保出来てるのが証明されたし。
+151
-2
-
554. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:36
さっき被災地域のペット問題でも思ったけど
熊本県民って被災者様々なんだよ
ここは俺達被災者様々の物だから
犬や老人は出ていけ
ただ飯の量が減るだろう
風呂に入りたいんだよ俺様達は
そして俺達は被災者様だ
物を寄越せ
っとこんな感じでしょ
人間性疑うは
絶対人間相手の義援金なんてしない
被災動物への義援金をしてきました+176
-9
-
555. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:43
この中学校以外のリストの中身も同じなんだろうね
高額商品欲しいーって感じかな+61
-5
-
556. 匿名 2016/04/25(月) 14:27:58
ほしいものリストにある馬鹿馬鹿しい(笑)商品くらいAmazonが自腹で送れよ。
ゲームとか早く送らないと困るんだってよw+125
-3
-
557. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:02
私にも買って下さい!
税金の支払いで貯金が消えたので毎日ごはん食べるので精一杯なんです。+153
-5
-
558. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:20
>>532
なるほど。
そういうことか。
+50
-1
-
559. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:27
なんか釈然としないよね。
テレビとかビデオカメラなんて無くても授業できると思うけど。
学校の授業で使うものが欲しいのか、避難所としての学校で今使いたいものが欲しいのかよく分からん。
PTAのコメントにあるように「高齢者な避難者の情報源が無いためテレビ…」とか言うんだったら、とりあえず生活のための布団やマットレス、間仕切りのためのパーテーションを要望する方がいいんじゃないの?
大量のハサミとかも、ホントに必要な数把握できてないでしょww
ところどころ学用品散りばめときゃ怪しまれないっていう魂胆ミエミエ。+179
-1
-
560. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:35
近所の学校だ。。
恥さらしやめてほしい!
+115
-2
-
561. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:41
まさにネズミとチーズの話状態だよね
腹を空かせたネズミにミルクをあげたら今度はチーズをよこせと言いだしたってね。
『くれとは言ってませんよ、それでもくれるのはその人の善意ですからお任せします』って言うけど、そういうのを『くれって言ってるのと同じ』と言うんだよ
まるで生活保護受給者がタバコくれ、酒くれって言ってるのと同じ。
+174
-1
-
562. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:41
晒され叩かれろ
悪党は見せしめにされるべき+114
-3
-
563. 匿名 2016/04/25(月) 14:28:46
なんか熊本って微妙だね。+116
-11
-
564. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:27
熊本…
??????デス+14
-9
-
565. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:35
こういう輩にはゴミや残飯を送ってやろうよ
ゴミにはゴミがお似合いだよね+54
-13
-
566. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:47
>>495
へぇ、そういうことなんだ。
そのお店の人も共犯かな?+126
-1
-
567. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:52
貰い貯めしちゃうからこうなるんだよ。+12
-4
-
568. 匿名 2016/04/25(月) 14:29:52
今回のことだけじゃなくて、ネット上でも地震が起きて数時間後なのに水が足りません!食糧が足りません!って被災者が多くてビックリした。
そんなにすぐに支援物資が届く訳ないのに、図々しいというか我慢できないのかな...+156
-7
-
569. 匿名 2016/04/25(月) 14:30:09
>>489
目から汗とかね。
ちゃんとしたお礼も書けないのか。
あとTUBEファンから支援物資を受け取った記事には、いつか熊本で子供達と一緒にTUBEの歌が聞きたいなぁみたいな事書いてて、LIVEチケットクレクレしてるんか…?とも言われてましたよ。+182
-2
-
570. 匿名 2016/04/25(月) 14:30:16
>>495
それが本当だとするとなんとまぁ狡猾な策士がいたもんだ
PTAの役員にしておくのはもったいないくらいだね
あるいはそういう道に明るい人がPTAを牛耳ってるのかな
我ながら黒い憶測が湧き出る湧き出る+101
-2
-
571. 匿名 2016/04/25(月) 14:30:53
絵画用鉛筆12本入700個
付箋700個
ミニカッター2個入700個
スケッチブック700個
ボールペン700個
ハサミ700個
コンパス700個
修正テープ3個入700個
定規セット700個
定規700個
蛍光ペンセット700
シャープ芯3個入700個
筆箱400個
下敷700個
アンプ1個 一眼レフ2個 40型液晶6個
譜面台60個 メトロノーム50個
ハイビジョンビデオカメラ 3台
キャンパスノート 700個
シャープペン替え芯 3個入り 700個
消しゴム10個入り 700個
+95
-2
-
572. 匿名 2016/04/25(月) 14:30:58
返すべき。
あまりにも見苦しい行為。
+206
-2
-
573. 匿名 2016/04/25(月) 14:31:13
寄付してない私は何も言う権利無いけど腹立たしい。
自分の震災時の時の為に貯金します。
自分の身は自分で守れですから。+123
-2
-
574. 匿名 2016/04/25(月) 14:31:27
こういう不公平はダメだよ
くれくれ!言った物勝ちかよ
他の学校も公平に復興する様に
熊本県知事しっかりしなよー!+134
-1
-
575. 匿名 2016/04/25(月) 14:31:36
>>532
敢えて利幅を大きくするように高く価格設定したものを善意で買わせるわけですね。
利益供与。+60
-1
-
576. 匿名 2016/04/25(月) 14:31:57
舛添の海外でのホテル代と同じくらいバカバカしい。お金をドブに捨てるとはこういうこと。+194
-1
-
577. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:06
>>532
え?!まさか転売目的?!+95
-3
-
578. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:25
>>483
気持ち悪いよ+16
-1
-
579. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:32
こりゃダメだ+21
-1
-
580. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:33
>>570
もちろんそうでしょう。
悪どいのと繋がりがあるかやこのような仕組みを思いついたんだろうし、
役所の人間はとぼけたフリをしてるんだろうし、
校長はあくまで保護者がやったことと逃げようとしてる。
+79
-2
-
581. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:50
龍田中学校に「寄贈」された、これらの商品の数々の行方を、今後もきっちり追跡しましょう!
まさか最終的に個人宅へ持ち帰って使ってたりしないよね?
文春さん、お願いします‼︎+217
-1
-
582. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:50
なんだこいつら
募金する気もうせるわ
+121
-2
-
583. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:57
私も被災したけどこれは、被災した人が見てもおかしいよ。ふざけるなよマジで。ふざけるなよマジなんなの!?!こんなの、家が大丈夫だったから、水にも食べ物にも睡眠時間にもたいして困らなかったから詐欺する余裕があるんだよ!!色々な県の人が汗を流して無料で物資運んで、沢山の人が食べ物恵んでくれて、人の気持ちを何だと思ってるの!!絶対に絶対に返してください。悪質詐欺火事場泥棒め。+239
-2
-
584. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:15
>>483
なんか嫌な感じ…
感謝の気持ちが微塵も感じられない
+109
-2
-
585. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:24
こういうこと自体はどうかと思うけど、amazonの欲しいものリストは、支援する人が中身を見た上でお金を払ってるわけだからいいんじゃないかな?
おかしい!って言ってる人はお金払ってないでしょ?+7
-63
-
586. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:50
例えば1000円で仕入れられる商品を、10000円の価格設定にしてAmazonで販売。
それを欲しいものリストに入れて、馬鹿な偽善者に買わせる。
+126
-2
-
587. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:53
神経疑うわ。
+64
-2
-
588. 匿名 2016/04/25(月) 14:33:56
マスコミ出番だよ!!
早く特集組んで!
こういうのを取り上げて!+119
-4
-
589. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:00
こんな馬鹿な被災者ばかりでは無いと願たいけどアホらしくて寄付とかやめておく。寄付するくらいなら自分の尻拭いて捨てた方がまだ役に立ってるよ。
募金や寄付する人がいなくなりますように。+55
-9
-
590. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:04
マスコミは取り上げないと思う。
ミヤネの焼き芋の子供の件にしろ、被災者を無下にしたとネット民が叩きすぎたから、被災者を扱うことに慎重になってるから。
+85
-1
-
591. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:10
マジで熊本の事嫌いになりそう
同じ日本だと思いたくないわ
日本の恥だよ熊本土人は+108
-22
-
592. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:18
さすが熊本県民。
「熊本は地震なんか来ません
東北は危ないちいきですよ~」
と宣ってただけあるわ+170
-16
-
593. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:34
やったもん勝ちにならないでほしいな
いっそのこと見せしめにしてほしい+58
-1
-
594. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:34
熊本県民ゴミ屑すぎるでしょ+73
-19
-
595. 匿名 2016/04/25(月) 14:34:45
返品、返金してください+106
-1
-
596. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:07
駅前でやってる募金活動を信じることができなくて、ゆうちょ銀行から
義援金を送りました。
私って疑り深いよな・・・と思ってたけど、支援を受ける側がこんなだったら、
もう何も信じたくなくなるわ。+166
-1
-
597. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:15
こんなのリクエストするなんて、なんか
図々しくて引く…。+86
-1
-
598. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:29
うちは食費やら光熱費やら節約してるけど、微力ながら募金したのに。
何だかな…+77
-2
-
599. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:30
天罰が降ったんやな…+14
-3
-
600. 匿名 2016/04/25(月) 14:35:46
>>592
それ私も聞いたことある。
熊本の知り合いが熊本は安全だから熊本が1番とか言ってた。+77
-6
-
601. 匿名 2016/04/25(月) 14:36:02
もう支援物資も行き届いてるみたいだしこっちの助けはもういらないな
政府から金もおりるだろうし後は自分たちでやってくれ+114
-2
-
602. 匿名 2016/04/25(月) 14:36:31
TVやらゲームを支援するくらいなら熊本城修復費用を支援したいわ!
プロ被災者いい加減にしてください。
本当に大変な人達に行き渡らなくなるでしょうが!+148
-2
-
603. 匿名 2016/04/25(月) 14:36:52
最近ネットでよく見るけど
熊本のみなさん。他から見ると知事の働きが良く見えないんだけど。
物資を県庁にため込んで流通させられてなかったとかさ?表にも全く出てこないのに
大丈夫なの?ちゃんと役割果たせてる人なんですか?+152
-2
-
604. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:06
自転車高いものを要求しすぎでしょ。
自転車なんて一万円前後で売ってるのに。+163
-1
-
605. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:09
これ、法的には詐欺。にあたるレベルです。
まず、被害にあった人は、アマゾンを通じて、もしくは当該中学校を通じて返金を求めてください。
警察に相談してもいいと思います。
詐欺、告訴の対象になります。
もしここを みている関係者。被災者がいれば。
この事件で多くの支援者が支援を取りやめます。
お宅が困るのは自業自得。
本当に困った人からも支援を奪う犯罪を犯したと認識しなさい。+200
-1
-
606. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:12
駅前でこれ持った人居たけど、誰でも作れる様にしたって事自体おかしいと思う。
+179
-1
-
607. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:48
>>592
東北民じゃない私でもその発言は正直不愉快な気持ちになった
それから熊本のイメージ悪くなった上に今回のこれだからね・・+109
-1
-
608. 匿名 2016/04/25(月) 14:37:49
避難所が狭いとかで車中泊を余儀なくされてる人もいるのに そんな荷物置く場所はあるんですね。
おかしくないですか?何を優先して動いてるんですか?対応する順番が間違ってますよね?何か不思議すぎるわ。+130
-1
-
609. 匿名 2016/04/25(月) 14:38:01
熊本のPTAは利権にまみれてるよ
よそ者が会長になることはない
地元の自営とか有力者、及びその関係者がなる
栄えてる市内の入学式に○○町内の△班長wのオッサンとかわざわざ何人も呼ぶおかしな地域
私は転勤族なのでカルチャーショックだった
悪いとこばかりじゃないけど、地元民のギチギチの守り合いは気持ち悪いレベル
新規参入阻止してるせいで交通網はいつまでも良くならないし、政令指定都市なのに人口増えないのは自業自得+142
-0
-
610. 匿名 2016/04/25(月) 14:38:03
家をなくして避難所で生活を強いられている人がいるなかで、こんな愚かなことをして地元でこの先幸せに暮らしていけるはずがない。恥さらしにも程がある。本当の被災者の方々が気の毒だ+130
-0
-
611. 匿名 2016/04/25(月) 14:38:50
熊本トピに遺体の画像連投してたのって熊本の女子高生だったんでしょ
中居君のたばこポイ捨てねつ造もあったし…ちょっと変なひと多いのかな+210
-4
-
612. 匿名 2016/04/25(月) 14:38:57
私もAmazonで見て何コレって思ってた
このシステム使って支援しようって気がすーっと消えたわ+123
-2
-
613. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:00
ゲームの種類まで細々と載せる余裕があるなら大丈夫だと思う。もう支援なんていらんだろ。+129
-1
-
614. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:00
支援物資の整理が出来ないから一時受け付け中止にしたんてしょ。もう十分なんじゃないの?+66
-1
-
615. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:04
ここのPTA、フェイスブックで、 そのうちみなさんの記憶が薄れて支援もなくなってくるから、今のうちに声をあげて……なんたらかんたら書いてあるの見てドン引きした。
支援ある今のうちに欲しいもの買って貰ったらラッキー☆って感じ見え見え~_~;+236
-3
-
616. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:22
こういうのポチッとしちゃった人もヤバイ
悪用する人もいるんだよ
でも学校とPTAがつるんで、ここまでやらかすとは…さすがにビックリか+138
-2
-
617. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:57
>>548
技術専門職員、なるほど。+42
-2
-
618. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:59
見てこれ…
PTAの1人が書いてるやつ。
物資内容に異論を唱えてる人を
【アホ注意報】
って…。
最低すぎる。
+216
-3
-
619. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:21
なんなんだろ?
よっぽど辛くて今自分が置かれている状況を受け入れられず現実逃避しているから
こんな物をおねだりしてしまうのか?
もしくは被災者と言ってもそんなに酷い被害を受けていない地区の人たちなのか?
このおねだりリストにはおねだりした人の余裕を感じてしまう。+72
-2
-
620. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:25
オニギリなど冷たい飯はもうしばらくいらない温かい飯食わせろとか言ってそう
その結果が沢山のオニギリ廃棄問題+132
-8
-
621. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:39
きちんと行き渡ってるか解らないけど、福島県への募金を続ける事を選ぶ
一部の人間のせいなのにショックが大きい
銀座のアンテナショップに買い物して支援や恐怖心を押さえてボランティアしてる地元の子供とか、支援しに行った芸能人とかみんなの気持ち踏みにじって、自分達のした事を反省してほしい
PTAだか校長も噛んでるんだか知らないけど、世間とずれてるよ
+142
-3
-
622. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:39
サシで話したいこのPTAのおっさん等と。きっと言い訳しながら凄んでくるタイプだろうけど普通に論破できる。+193
-3
-
623. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:45
これは必要なものが送れていいねと思ってリスト見たけど「これは・・・」と閉じた
私は心が荒んでるのかと思ったけど、このトピに救われたよ+128
-1
-
624. 匿名 2016/04/25(月) 14:40:53
子供の遊びにゲーム機はいらないと思うのは私がばばぁだからかな。
ボランティアやらしたほうが良い経験になると思う。
+125
-3
-
625. 匿名 2016/04/25(月) 14:41:16
はぁ〜募金しなくてよかった
昨日コンビニに募金箱があったから募金しようかと思ったよ
前におにぎり、パン飽きた発言聞いてたけど募金しなくてはと一瞬思った自分が馬鹿だった+108
-12
-
626. 匿名 2016/04/25(月) 14:41:27
>>592
それ聞いて、見て真実だった時、募金するのやめました。
+68
-5
-
627. 匿名 2016/04/25(月) 14:41:32
>>590ですが、マスコミは取り上げずとも、
キチンと制裁は下されると思います。
マスコミが取り上げなくてもちゃんと世論の正当性が勝り、消え去った人はたくさんいますから。
+88
-3
-
628. 匿名 2016/04/25(月) 14:41:54
違う気がする。言っちゃ悪いけど、これも、ある意味で火事場ドロボー。+139
-2
-
629. 匿名 2016/04/25(月) 14:42:03
募金した金が余裕ある乞食の元に行くとかやだ
本当に苦しんでる人達や熊本城の修復費用に当ててほしい+136
-3
-
630. 匿名 2016/04/25(月) 14:42:06
学用品も学校の人数より多く水増ししてるのも、印象悪いよね、、、。
一部の方向誤った勘違いPTAや先生の為に学校自体変に思われる。
音楽で復興→全国にアピール→関係者ホクホク が見えて気持ち悪い。
誰か止める人は居なかったのか、止められなかったのか。
+103
-1
-
631. 匿名 2016/04/25(月) 14:42:19
今日のテレビで熊本の年配のおばあちゃんが
川の水を汲んで利用してたよ。
バケツみたいなので汲んでた。
同じ熊本県だとは思えないわ。
被災してる人の格差がありすぎる
+247
-0
-
632. 匿名 2016/04/25(月) 14:42:52
>>618
熊本土人と言われても文句は言えないね。
熊本とかもうどうでもいいや、自分たちでなんとかしろや+68
-14
-
633. 匿名 2016/04/25(月) 14:43:16
ゲームをしない人なんて世の中にはゴロゴロいるんだからゲーム機は絶対に必要なもの?
大した額は募金できてないけど、少額でも募金したことを後悔してる。+115
-2
-
634. 匿名 2016/04/25(月) 14:43:16
>>618
頭おかしい+62
-2
-
635. 匿名 2016/04/25(月) 14:43:47
インスタにも子供の笑顔が減ったから可愛い服とアンパンマンのおもちゃ送って欲しいって書いてる人いたよ。人に求める前にちゃんと避難グッズ準備してたのかな?+195
-1
-
636. 匿名 2016/04/25(月) 14:44:35
被災者のモラルがこれじゃあ話しにならない…マスコミに文句言ってる場合じゃないよね。
+44
-3
-
637. 匿名 2016/04/25(月) 14:45:00
>>618
わざわざ自分のアホさ加減を拡散してんの?+86
-2
-
638. 匿名 2016/04/25(月) 14:45:15
>>618
信じられないわ。
PTAの人なんだよね…+110
-2
-
639. 匿名 2016/04/25(月) 14:45:29
何かゴメンね。
こんなすぐ悪知恵はたらく所があちらの国の人とかぶるわ。
九州は在日多いって聞くけどどうなんだろう?+92
-17
-
640. 匿名 2016/04/25(月) 14:45:57
これ熊本県民は怒るべきだよ!
テント張ってもらって、やっと足を伸ばして寝られます。て涙で感謝してる被災者の方もいるのに。
クソ腹立つわ!こいつら!+231
-1
-
641. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:42
この人たちに限らず、銘柄指定して見ず知らずの人にリクエストする人が多い。
とにかく、今回の災害で熊本にヤバい人が多いというのが分かった。
全員じゃないだろうけど、多いのは事実でしょう。+129
-6
-
642. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:49
南海トラフが来たら被災する地域に住んでる者です。
自分達が被災したらこういう人の善意を逆手に取ってみっともない事をしないように啓蒙するのにちょうどいい教材が出来ました。
龍田小のPTA会長さん、ありがとうございました。+128
-2
-
643. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:50
もう熊本は一般人ががんばって支援しなくてもいいでしょ。
見栄っ張りな芸能人がたくさん支援してくれるからね。それで十分でしょ。+70
-10
-
644. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:50
今回は募金しなくてもよさそうだな+81
-8
-
645. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:58
本当に困ってますか?と聞きたくなるリストだね。
普通に働いてても5万のパーカーなんて買ったことないわ。+175
-3
-
646. 匿名 2016/04/25(月) 14:46:58
>>603
全てのテレビ局を一日中見てないからわからないけど、そういえば熊本県知事の顔知らないし行動もわからない+77
-2
-
647. 匿名 2016/04/25(月) 14:47:43
この人達は事の大きさがわかっとらんみたいやね。詐欺師!熊本市に電話すんぞ+104
-1
-
648. 匿名 2016/04/25(月) 14:47:48
こんな一部の変な奴らのせいで、熊本全体がおかしく思われるのがとても悲しい。
みんな一生懸命頑張ってるよ。
経済回さなきゃ!って頑張ってるよ。
この龍田中は正直評判悪い校区だったけど…
ここまでくるとは…+140
-3
-
649. 匿名 2016/04/25(月) 14:47:49
>>618
アホ注意報って……
ご自身のことかしら+143
-1
-
650. 匿名 2016/04/25(月) 14:47:57
てっきり言い出しにくい生理用品とか本当に必要物リストかと思ってた+90
-1
-
651. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:14
なんだこれ
阪神淡路大震災や東日本大震災の時は微力ながら募金させていただいたけど、こんなの見ちゃうと今回は見送るかな+122
-3
-
652. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:28
89 可愛い奥様@無断転載は禁止[] 2016/04/24(日) 16:07:49.27 ID:pYlK7xZ70
清水のお友達リストのかわせ楽器がブログでかわせブログ : 熊本大学フィルハーモニーオーケストラ 定期演奏会 ♪blog.livedoor.jpかわせブログ : 熊本大学フィルハーモニーオーケストラ 定期演奏会 ♪かわせブログ < ウインドアンサンブル“T” fes 2015 !熊工定演 !! >2015年11月26日17:10熊本大学フィルハーモニーオーケストラ 定期演奏会 ♪カテゴリ演奏会情報こんにちは!...
県職員の松崎が母校の熊本大学主催のオーケストラの協賛に
アマゾンでメトロノーム売ってる大谷楽器ありますね
皆さん繋がってるようですよ+196
-4
-
653. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:34
こちらとしては騙したりしているつもりは毛頭ありません。>>
いえ。清水さん、松崎さん。つもりはなくても。
お宅たちがやったことは。詐欺行為ですよ。
犯罪と認定されて逮捕もありえる、と認識しています。+227
-1
-
654. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:54
近くって人のコメあったけど
龍田中学って、どういう学校なの?
PTAおかしくない?異常だよこれ。+200
-1
-
655. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:07
>>493
文部科学省へ電凸した勇者がいるみたい。さあみんな、一緒にトゥギャザーしよーぜ+200
-2
-
656. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:14
なんか、おにぎりの時、一生懸命熊本をかばった自分がバカみたい…悲しい+151
-2
-
657. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:16
ゴミ処理も追いついてないのに今注文するかな
また地震きたらどうするんだろ
また改めて注文するのか?+103
-2
-
658. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:21
熊本ってか、九州って田舎ってイメージしかなかったけど、これからは卑しい人達の集まりだって認識したよ。+99
-29
-
659. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:27
熊本大学の職員?HP見たけど、名前が載ってないから研究は一切かかわらない技術職員なんでしょう。
家が楽器屋か何かってことなのかな。
もう技官も出来ないと思うけど。
+78
-2
-
660. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:54
+139
-6
-
661. 匿名 2016/04/25(月) 14:49:57
腹立たしい。+101
-3
-
662. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:36
熊本って昔からこんな感じ。
まともじゃない。+101
-15
-
663. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:45
はい、首跳んじゃうの決定しましたね♪
メトロノームにかこまれて、ゲームシタラエエ+62
-4
-
664. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:51
この中学の生徒らの自宅は停電してはないんだね。だってテレビゲームできるわけでしょ。
水や非常食の要求もないみたいだし飲食にも困ってない、着替えもマットレスや毛布も日常品にも一切困ってないんだね。
ならこの中学の生徒や家族は大丈夫。
支援金もなにもいらないね。
+187
-1
-
665. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:52
水や食料、オムツとかはわざわざリストに入れなくても物資にはいってるだろうから、その次に必要最低限のものをリストに入れるのかと思ってたら図々しくて驚いた+114
-2
-
666. 匿名 2016/04/25(月) 14:51:11
>>645
それどこにある?見たい
これが本当だったら、今から苦情入れるわ+59
-1
-
667. 匿名 2016/04/25(月) 14:51:14
コレって法的にはどうなの
詐欺にならないの?+108
-1
-
668. 匿名 2016/04/25(月) 14:51:59
もう熊本を日本の一部だと思いたくないので、
これから熊本県民の事を熊本土人と呼ぶことにします。
こんな卑しくてドクズがするような所業でも、土人だから仕方ないって思うことにします。
だからこれ以上こっちに汚らしく物欲しそうな顔を向けないでください。
熊本土人の方々、恥を知ってください。+102
-45
-
669. 匿名 2016/04/25(月) 14:52:09
>>618
なるほど現場を見て現場の人と話せばメトロノームやら譜面台やら一眼レフカメラが必要な理由が分かるんですね。
…って分かるかドあほ!
+128
-2
-
670. 匿名 2016/04/25(月) 14:52:46
ゲーム機とか必要か?トランプぐらいやったら送れるけどさ
人様の子供の誕生日とか知らんわw買ったとしたらお金返してくれんの?
図々しいにも程ある。被災者全員がこうじゃないと分かってるから、こいつらの行動が本当に腹立つ+168
-1
-
671. 匿名 2016/04/25(月) 14:52:50
ちょっと衝撃…まさか日本人にこんな人達もいるなんて!
災害を利用するな恥を知れ!+162
-2
-
672. 匿名 2016/04/25(月) 14:52:57
とりあえず、熊本嫌いになったよ。
一部の人とはいえ、嫌い。
遠く離れてるからいつか観光したいとか思ったこともあるし、興味もあった。
けど絶対行かないし、興味もない。
この震災で、熊本って性格悪い人多いんだなって思っただけ。
もうニュースも見なくていいかな…+169
-18
-
673. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:02
3.11のときだってクレクレしてたのはそこまで被害にあってない人々
被災地は町ごと流されたから店もなければ道路もない
道路がないから物資がなかなか運ばれてこない
1個のおにぎり分け合ったしパンなんて嬉しくて朝から飾ってたんだけど…
広範囲すぎてどこに行っても何もない
子供たちは外で野球とか鬼ごっことかおままごとして遊んでたよ…
ゲーム機欲しいなんて口にする子いなかったし親も欲しがらなかった+193
-5
-
674. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:09
24 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 23:22:26.88 ID:5UuL8zXv0
会長お友達FBコメント
益山 純一 同じ状況にあるものとしての意見です。
子どもたちの生活の再建を目指すなら、今、必要なものではなく、再建に必要なものの支援を求めましょう!
今、必要なものの多くは有り難いことに多くの方々の支援を頂いて乗り越えられそうです。
でも、そのあと、世間の人たちの関心が薄れたとき、子どもたちが、地震前の生活に戻ろうとするときに必要なものは経済的になかなか手に入れにくそうです。
そこをフォローするためにPTAとして、出来ればご支援ください!という想いを載せてリストアップすることの何が非難されることでしょうか?
PTAは、子どもたちのために大人ができることをする場のはずです。
子どもと同レベルの意見に左右されることなく、子どものために必要と信じることはやりましょう!
+8
-161
-
675. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:17
支援はもう要らないと思う
うちは市内で無事なので避難所のお手伝いしてたけど精神的にやられた
子どもが健気に手伝ってるのに元気なオバサン井戸端会議、高齢者はゴロゴロして文句ばかり、どちらも配給や炊き出しきたら光の速さで取りに行く
一方で家が倒壊、半壊でご飯もマトモに食べずに住まい探し等の対応に奔走してる人、片手がないのに自転車で遠方まで買い出し行ってる人もいる
要らない支援を止めて避難所から怠け者追い出して、後者にだけ全部回してあげてほしい
後者を見てると耐えられなくなり、前者が憎くて仕方ない+246
-2
-
676. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:17
リスト見たけどアイテムが見当たらない。
誰かリンクしてくれませんか?+11
-1
-
677. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:18
東北の震災の記憶も新しいから、物資の支援やら寄付する人とかも多かったと思う。
言えばもらえると思って図々しくなってしまったのね。いやだいやだ。+98
-2
-
678. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:22
618. 匿名 2016/04/25(月) 14:39:59 [通報]
見てこれ…
PTAの1人が書いてるやつ。
物資内容に異論を唱えてる人を
【アホ注意報】
って…。
最低すぎる。 >>
彼らのしていることは、詐欺行為だと思います。
公立の学校はすべて税金で修理、購入費が賄われます。
それまでなかったものを、「お年寄りは携帯がなくて、新しくて立派なテレビがないと情報が得られない」
とまるで弱者を救済するもののように引水したあと、支援者をだましているから。
心当たりがある人は、、消費庁や警察に、詐欺の疑いで相談を。
これを放置しておくと、本当に困っている被災者への支援が滞ります。
人間として最低の行為。反省もしていない。
+191
-0
-
679. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:38
龍田中とかそこら辺は要するに被災してないんでしょ?
揺れただけで実害もないのに被災したフリしないでほしい。本当に困ってる人たちがいるのに何考えてんだ。+174
-0
-
680. 匿名 2016/04/25(月) 14:53:48
非の国 熊本
+96
-11
-
681. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:04
これ、たくさんの首が飛んでいきそうだね。
+95
-0
-
682. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:13
今回の震災は被災者のワガママが目立っていて、本当に申し訳ないけど支援する気になれない。
そうじゃない人もいるんだろうけど、今回の件は極めつけを見た気がする。+109
-6
-
683. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:20
本当に支援が必要な人は支援されてるのだろうか
ネット使える人ばかりが得してそうじゃない人は困ってるままじゃないだろうか?+83
-1
-
684. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:20
これを許すと摸倣が増えて本当に困っている被災地が迷惑になりそう。
普通はリストに変な物があったら支援する気が失せるし、義援金の使い道にも不信感がうまれる。
これから起きるかもしれない震災の時も、同じように私腹を肥やす奴らのせいで必要な支援を受けられなくなる人がでたらどうするんだか。+92
-0
-
685. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:39
>>660
出た、被災者様w
お見舞いの言葉をリクエストするなんて頭おかしい。
+216
-1
-
686. 匿名 2016/04/25(月) 14:54:51
>>660
クズ客
+141
-0
-
687. 匿名 2016/04/25(月) 14:55:01
>>660
この「まんまる」さんにドン引き。
可哀想な被災者さまに優しい言葉をかけないと冷たい人間扱いして責めるんだ。
文句言う余裕があるなら平気だよね。+233
-0
-
688. 匿名 2016/04/25(月) 14:55:07
たった千円しか募金してないけど募金して後悔したのは初めてです。
なんだかなぁ、、+128
-2
-
689. 匿名 2016/04/25(月) 14:55:19
>>660
無料にして貰える気まんまんだったのが
伝わってくる笑
評価下げられてお気の毒。。
+202
-0
-
690. 匿名 2016/04/25(月) 14:56:01
これは被災した場所によってすごい支援に格差があるような気もする。+56
-0
-
691. 匿名 2016/04/25(月) 14:56:34
とりあえずこれから熊本県民と友人なり恋人なりで付き合いことになったら気をつける事にしよう
赤の他人に対してでこれだもの
身内になったら何をねだられるかわかったもんじゃない+88
-11
-
692. 匿名 2016/04/25(月) 14:56:48
>>660
なにこのまんまるってヤツ。
ほんとキモい。+198
-0
-
693. 匿名 2016/04/25(月) 14:56:53
何で被災者に送る物とは思えない物まであるんだろう?
水とかオムツとか生理用品とか歯ブラシとかなら分かるよ。
しかしテレビにデジカメにメトロノーム?
情報は今の時代テレビが無くてもタブレットやスマホから十分得られるしテレビはスマホからでも見れるよね?
なのにどうしてテレビ?+95
-1
-
694. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:04
言いづらいけど、今大量に新品買っても、
まだ余震が頻繁に続いてるんだよね。
また大きいのが来る可能性もある。+86
-3
-
695. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:08
>>674
つまりは貰う気満々だったってことやね!+111
-1
-
696. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:13
熊本にはもう同情出来ない
それならまだ東日本や広島に募金しようと思う+131
-5
-
697. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:31
東日本大震災と比べるなと言われるから黙ってたけど
当日の夜に水がないんです!とかお腹空いて…とかちょっと違和感感じたのは確か
えっ、東日本大震災のときは3日間くらいロクに食べないで我慢してたけど
水だって備蓄してなかったの?とか+159
-5
-
698. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:34
>>674
あっ、これは義務教育レベルをクリアしてない人の臭いがするよ。日本語のように見えるけど、内容がおかしい。まともな日本国民には理解できない。+94
-2
-
699. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:45
えっと、
熊本県民さん
国の補正予算
辞退してくれません?
マジで恥ずかしくないんですか?
教師もPTAの父兄たちも
図々しくて吐き気催すわ!
+161
-6
-
700. 匿名 2016/04/25(月) 14:58:28
これ…悪質な事案だよ
大量のメトロノーム、言い訳(たかり)のコメント、色んな所にプロフェッショナル過ぎる+99
-0
-
701. 匿名 2016/04/25(月) 14:58:42
子どものためじゃねーだろ
自分らの懐のためだろーが+106
-2
-
702. 匿名 2016/04/25(月) 14:58:43
今回の震災は図々しい人や犯罪が出て来て、絶句した。
瀧田中学校は現地で被災したなら回り見て、学校のためになることより、人のためになることを考えるべき。
考えなくても優先順位はわかるだろうに。
どんな自分勝手な学校だよ。+112
-1
-
703. 匿名 2016/04/25(月) 14:58:49
PTA会長とamazon担当者とつながりがあるとゲロっているFBやりとり
+131
-0
-
704. 匿名 2016/04/25(月) 14:58:52
>>674
えっ被害でてないですよね?
リクエストされた膨大な数の品々が失われたのですか?
+75
-0
-
705. 匿名 2016/04/25(月) 14:59:27
本気で残念…
全ての方がそうとは思いませんが、
心の底から残念でたまりません。
ずっと被災者の方を叩く人をフォローするコメントしてましたが、フォロー出来ない…
ただ、これで県民性とか言うのは間違いですけど。
+129
-0
-
706. 匿名 2016/04/25(月) 14:59:51
舛添と在日がいなくなれば、世の中ハッピーになる+134
-4
-
707. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:19
どこぞ屋経由で義援金を渡す、もらうより確実に渡せるし貰えるよね。ちゃんと欲しいものになってるというのがわかる+15
-8
-
708. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:46
文房具だのテレビだの1校だけ変なのが混ざってるなとは思ってた
善意に甘えすぎというか、これは違うでしょ+87
-0
-
709. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:47
>>660
自分の親がこんなコメントしてたら恥ずかしいし情けない+131
-0
-
710. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:49
私が被災した時は
犬や猫が追い出されたりしなかったけど
今回熊本は水さえやるなって言われたトピ見てびっくりしてたら
熊本ってそうゆうところなんですね
同じ日本人として恥ずかしい
自分達はくれくれ
でも助け合ったり分けるのは嫌と+151
-7
-
711. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:00
こういうことを知ると、正直心配して損したって思います。・・拡散拡散といわれた個人が発する情報など、本当に信じてよいものか疑ってしまいます。。ひどいかもしれないけど、もう熊本地震の募金はしないかな。+111
-2
-
712. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:13
教訓「誠実」「感動」
誠実ねー。感動かー。
有名な著名人「スザンヌ」
確かスザンヌもロンブー敦のTwitterや自身のブログに色々とクレクレリスト載せてましたよね。
スザンヌ悪気はないんだろうけど、この中学が誇れる唯一の著名人だからなんかねー。+112
-1
-
713. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:40
まさに秘密のケンミンショー
熊本にある龍田中学校は
人の善意を踏みにじる!
∑(゚Д゚)えー+124
-0
-
714. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:45
今もう、このレベルは連帯責任。
捕まえて突き出すべき、そうやって汚名を晴らすしか無いと思う。
同郷の方、今すぐやらないと、熊本wで未来永劫語られますよ。+93
-3
-
715. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:53
黒髪校区という届け先不明の場所でクレクレリスト作成されてます
【被災地】熊本市中央区黒髪校区
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU/ref=cm_sw_r_tw_awwl_d_hiBhxbE6XBZK8
+96
-0
-
716. 匿名 2016/04/25(月) 15:02:16
まとめサイト
流れわかりやすいです熊本地震Amazonの「ほしい物リスト」を悪用していた!!! と ん で も な い 高額商品が次々と送られていたことが分かり大炎上!!! 2ch「はあああ?」「エセ被災者だろこいつ」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp【これは酷い】熊本地震で悪徳業者がAmazonの「ほしい物リスト」を悪用していた!!! と ん で も な い 高額商品が次々と送られていたことが分かり大炎上!!! 2ch「はあああ?」「エセ被災者だろこいつ」 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。
+76
-2
-
717. 匿名 2016/04/25(月) 15:02:53
クレクレママってホントにいるんだ!
+79
-1
-
718. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:03
被災してるほんの一部の人なんだろうけど こういう事されると被災者みんなに迷惑掛かるんだよね
「きっと募金しても しょうもない事に使われる」
「物資送っても捨てられる」って言う気持ちが買っちゃう
コンビニとかスーパーで買い物して お釣りが数十円だったら募金箱に入れることがあるけど もう辞める+110
-1
-
719. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:18
スザンヌに凸るか。あ、でも無理かな。同じ民族だから+36
-5
-
720. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:19
復興費や募金も復興に使わず、私服を肥やす可能性高いな。
有用に使われているか監視しなきゃいけない。
情けないな熊本は。+54
-3
-
721. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:20
熊本は復興したからニュースにしなくていいよ+73
-5
-
722. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:24
一眼レフって…
それ今、震災支援必要ないじゃん。
削除しとけよ。
なんだ?この言い訳…
呆れる。みっともないことしなさんな。
+113
-1
-
723. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:30
あとは政府と富裕層にまかせて、一般的な国民は自分のもしもの時の為に貯金に回したほうがいいよ。寄付するより。
甘い顔するともっと調子に乗りそう。+79
-2
-
724. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:31
ついでにちょっと聞きたいんだけど、未だ東北の仮設住宅に住み続けている人達は、被害の少なかった地域の公営住宅に引っ越したり、援助金や補助金で新生活とか本当に出来ないの?
政府や自治体の支援の手立ては立っていても、場所やコミュニティにこだわって引っ越しを拒否している人もいるのかなと思ってしまう。
+79
-6
-
725. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:32
被災者様って言われちゃうよ。【熊本地震】 被災者様「私は熊本在住なのに、震災の事を触れてくれない冷たい人でした」と迅速に発送してくれた出品者を叩く!!!! フリマアプリ「メルカリ」がカオスwwwww:あじあにゅーすちゃんねる-政経芸能・中韓・海外ニュース-asianews2ch.jp【熊本地震】 被災者様「私は熊本在住なのに、震災の事を触れてくれない冷たい人でした」と迅速に発送してくれた出品者を叩く!!!! フリマアプリ「メルカリ」がカオスwwwww:あじあにゅーすちゃんねる-政経芸能・中韓・海外ニュース-全記事一覧RSSTwitterFac...
+105
-3
-
726. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:51
とっとと贅沢品返せよ+94
-1
-
727. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:51
>>656
私もおにぎりは気温のせいで傷みが早いと
かばってきました。
でもそれは間違ってないと今でも思いますし、真実だと信じてます
でもこの話は別です。
非難すべきことだと思います。
おにぎりとは別に考えられませんか?
熊本全ての人を否定するのは間違ってると思います+93
-10
-
728. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:56
>>660
わざわざ名前のところに熊本在住って書いてあるところが…
お察し+137
-0
-
729. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:15
家つぶれちゃった人とか土砂で避難するしかない人とか
ガレージしか入れない人とかそういう人は本当に大変だと思う
私も3.11で避難所暮らししたから分かる
あななたち家あるし電気は通ってるし水もあるじゃん!
ネットもできてるみたいだし
なんで貰おうとするの?自分たちで働いて復興しようという気はないの?
上のほうでも出てたけど当日翌日に水がないだのお腹空いてーだの
少し我慢しなさいよ本当に必要な人に行き渡らないでしょ+140
-1
-
730. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:30
>>655
文科省は中学校PTA役員として対処するのか、同じ文科省職員として対処するのか。
さーぁみんなで考えようー!+53
-0
-
731. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:31
今回の震災で、ボランティアの人に対して暴言吐いたりする被災者多いらしいね。
それが本当だとしたら熊本って民度低いね。+125
-8
-
732. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:37
おかしな要望をしてる人は詐欺師の集団か何か?常識が無さすぎて怖いんだけど…。+77
-1
-
733. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:43
リスト作成前にチェックしないの?+25
-0
-
734. 匿名 2016/04/25(月) 15:05:12
親がこうだと子供は…
反面教師に育つ事を願ってます。+67
-1
-
735. 匿名 2016/04/25(月) 15:05:20
九州出身の知人は熊本のことあまりいいこと言ってなくて、なんで?と思ってたけどなるほどね
熊本ってこういう県なんだね+125
-10
-
736. 匿名 2016/04/25(月) 15:05:42
震災に便乗して懐潤わせようなんて
本当にごみくずだな+79
-2
-
737. 匿名 2016/04/25(月) 15:05:58
>>724
若い人や復興しようと強く思ってる人はとっくに出てる
残ってるのはお年寄りばかりだよ
引越すものおっくうなんだと思う
そこまでのエネルギーない方もたくさんいらっしゃる+27
-10
-
738. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:18
商品返品のうえ支援者へお金返してあげてね。こんなクレクレ詐欺許されないよ。+84
-2
-
739. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:24
516さんが載せていたほしい物リスト びっくりしました。
マリオメーカーってアンタ・・・(呆)
学校でする訳無いだろうし 長財布ってなんだよ…
メトロノームにもドン引きだったけど これ見て呆れたわ。
クレクレは県民性と思われるよ 他県からしたら…+141
-0
-
740. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:51
>>615
それが本当ならドン引き…
どこかにスクショないかな?+37
-0
-
741. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:57
テレビはわかる。それぐらいの娯楽は必要。なんなら体育館にWiFi完備して欲しいって言われてもまだわかるよ。
文房具にメトロノーム、一眼レフとか馬鹿じゃねーの。
私だったら絶対ここには支援しない。別のとこに送る。+102
-0
-
742. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:19
PTA会長の子供が吹奏楽部+128
-0
-
743. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:22
龍田中校区っていい方悪いかもしれないけど、部落のような雰囲気。
アラサーの私の世代までしか知らないけど、とにかく荒れてた。
そして親同士のつながりもすごく濃い。
悪い意味で濃い。
暴走族とかもすごく多かった。
品のない人が集まる地域ってイメージ。
著名な有名人がスザンヌって時点でお察しでしょ?
ここは特殊な地域だよ。
熊本全体がこうだなんて思わないでほしい。+170
-5
-
744. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:27
熊本に募金するなら東日本に募金しよう。
3日前にたった2,000円だけど募金したい自分が恥ずかしい。+102
-5
-
745. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:38
>>715
仏壇とか個人的にほしいものをなんでリストに入れてんの?自分で買えよ。
本当に困ってる人たちは仏壇どころじゃないでしょ。+133
-0
-
746. 匿名 2016/04/25(月) 15:07:39
>>660 「励ましの言葉がありませんでした」って 送ってもらっといて なにが不満なの?
出品してくれた人は 忙しい合間に わざわざ荷造りして 宅急便行ってくれたのに
思ったとしても 書いちゃダメ!
人として絶対ダメ!+160
-0
-
747. 匿名 2016/04/25(月) 15:08:02
悲しいを通り過ぎてイライラしてきた+92
-1
-
748. 匿名 2016/04/25(月) 15:08:12
私もPTAやってるけど、そもそもアマゾンに欲しいものリスト出すなんてありえんよ
例えばメトロノームとか譜面台は、他の学校で余っているものがあれば頭をさげて譲っていただいて
足りないものは少しずつ買い足すとか、そういうやり方だと思う
東日本大震災でも、津波でサッカーボールとかバスケットボールが流された学校があったよね
あそこも、こんな寄付なんて募らなかった
全国の学校から、余っているボールや寄付として買ってくれたボールを少しずつ集めて使ったんだよ
こんなのありえない+141
-1
-
749. 匿名 2016/04/25(月) 15:08:29
>>743
納得だわ。リストアップしてるものが頭おかしいもん。+84
-0
-
750. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:09
これ、家事場に付け込んだ詐欺ですね。
11万円の電動自転車、そして、2万円のゲームなども。
で、清水、松崎、楽器店などつながって自分たちが火事場で儲ける構図もここのみなさんの追及で明らかです。
消費者庁、警察、県庁、市役所に何らか詐欺の疑いで警告、相談をしないとエスカレートします。
清水は、先ほどのツイート見れば、どんどんアマゾンで火事場の詐取を促しかねない「なんんでもかんでもほしい人はアマゾンへ」って返事していましたね。
詐欺が広がります。
本当に困っている人への支援もなくなりますよ。
みなさん。メールなどで、行政機関に訴えませんか。+117
-1
-
751. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:11
別に熊本全体が悪いと思えないけど、ボランティアで行くのが怖くなるようなネガティブなニュースが多いねぇ+71
-4
-
752. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:12
この中学校の吹奏楽の部員は36名。
ちなみに龍田中学はバスケ部が強い。毎年のように大会出ては何らかの功績をあげてる。
+17
-2
-
753. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:27
熊本の女はきつい=性格悪いの多いらしい
目がつり上がってる人が多いみたいよ聞いた話だが+65
-28
-
754. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:27
47都道府県ナンバーワン乞食県の熊本ね。覚えとくわ。+105
-22
-
755. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:55
清水康孝って人がPTA会長で元凶?+112
-0
-
756. 匿名 2016/04/25(月) 15:10:07
本当に必要なものなら寄付するけど、どういう理由があって今必要なのか納得がいくよう説明して欲しい+53
-1
-
757. 匿名 2016/04/25(月) 15:10:29
>>676 さん
リストはもう削除されてますよ
+9
-1
-
758. 匿名 2016/04/25(月) 15:10:39
落ち着いたら熊本に旅行に行こうかなって思ってたけどやめたわ…
印象悪過ぎてもやもやする…
仙台の牛タン食べに行こうかな(._.)+128
-9
-
759. 匿名 2016/04/25(月) 15:10:54
熊本県PTA、クズ親だな。
正直、クズなやつらが死なずに
なんで頑張ってた人たちが亡くなってしまうんだろう。。
悔しいですね。
熊本PTA!
被災したのを口実に
高いものばかりねだってウハウハしてんじゃねーよ!
私だってテレビや一眼レフ欲しいわ!
+103
-2
-
760. 匿名 2016/04/25(月) 15:11:04
悪質すぎない?
逮捕されないところが火事場泥棒より質が悪い。+134
-0
-
761. 匿名 2016/04/25(月) 15:11:39
ゲームソフトをクレクレするってことはゲーム機が家にある証拠だから家は倒壊してないってことだよねw
この地震が終わったら家に戻って貰った物資や支援金で贅沢か~うはうはじゃん
+121
-0
-
762. 匿名 2016/04/25(月) 15:11:54
県庁職員も絡んでるとか腐ってるね
県知事も、国には東日本大震災並みの最大級の援助を要請したいって言ったらしいけど
災害にどっちの方どう…とか比べちゃいけないけど
これに関しては災害の規模が全然違うと思うし
県知事がこれ言っちゃうって馬鹿なのかな+152
-1
-
763. 匿名 2016/04/25(月) 15:11:59
立派な詐欺、犯罪です!
早く警察動いて捕まえて欲しい!
本当に困ってる人が救われない!+87
-1
-
764. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:01
被災された人の中の、ごく一部に変な常識はずれがいたんですね+34
-2
-
765. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:01
図々し過ぎる。
被災者の立場を悪用してるとしか言いようがない。
しかも>>660さんのはかまってはちゃん?
熊本で地震があったらみんな心配しないといけないの?
心配しないのは評価が下がるほど罪なの?
敢えて触れない方がいいと思ったかもしれないのに心の冷たい方って失礼過ぎる。+110
-2
-
766. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:11
このニュースは心底残念だわ。
でも他の地域の方には復興して欲しいので今日から支援は熊本の物を買って支援していく方針に変えます。
これならお互い嫌な思いはしないかな。+60
-3
-
767. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:16
>>752
1人1個使ってもメトロノーム余りますね…+79
-0
-
768. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:29
たまたまパチンコで高額でたから熊本に募金しようとしたけどやめた
被災動物を保護してる団体に全額寄付してきた
薄汚い奴ら救うより
後回しにされそうな小さな命を助けてやりたい+135
-6
-
769. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:53
マイナス付けてるのは当該PTAの皆さんですか?
ガルちゃんでマイナス付けてる余裕があるならもう被災者面しないでくださいね+125
-9
-
770. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:58
やっぱり
かの国の人達なのかな…+73
-8
-
771. 匿名 2016/04/25(月) 15:13:10
>>752
あれ、メトロノームの方が部員よりも多いんだけど?+122
-0
-
772. 匿名 2016/04/25(月) 15:13:14
熊本さん、もう他府県に頼ろうなんて考えないで。
ご自分たちで、メトロノーム転売するなりして生活してちょうだい。
+115
-5
-
773. 匿名 2016/04/25(月) 15:13:14
東日本大震災のときはこんなの欲しいという気力さえなかったのにな…
原発事故もあって外に出るのも微妙で3月のまだ雪が降る中、電気も通じない真っ暗で寒い中で
みんな身を寄せ合って頑張って生きてたのに
本当に困ってるのは限られた一部の人だけだと思う
その人らだけ物資や義捐金いくようになんとかならないのかな
できないんだろうね…+110
-4
-
774. 匿名 2016/04/25(月) 15:13:21
トピ1位になるまで頑張る!+69
-3
-
775. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:24
人の善意をいいことに、ここぞとばかりに高級な備品をたかるなんて卑しすぎる。+77
-1
-
776. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:52
子供達が詐欺で貰った物で楽しく学校生活できると思ってるの?
自分だったら軽蔑するけど、熊本の子供達は違うの?+72
-0
-
777. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:53
天皇 皇后様とくまモンのやり取りに和んでたけど、くまモン一気に嫌いになった。+102
-30
-
778. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:55
自分も3.11で被災し、避難所で3か月生活した
我儘な物資の要求とか無かったよ。生活に必要な最低限の物資しか頂きませんでした
衣類も布団も中古品です。それでも有り難いと思いました
個人レベルの物資要求は事故が起こりやすいのでは?
熊本市でも指定避難所を定め、決まった避難所から物資請求をするシステムをつくらないと
非常識な人が変な物資を要求すると思います+115
-2
-
779. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:56
火事場泥棒が多いのも納得。
そういう県民性なんだね。まともな人たちが可哀想。+110
-7
-
780. 匿名 2016/04/25(月) 15:14:57
>>618
この松崎ってPTAの人なのかな?
「アホ注意報 龍田中PTAが、~」「攻撃しているあほがいるみたいだ」「以下、龍田中からのメッセージ」って書き方から部外者とも取れる。
龍田中PTAのやったこととそうじゃないことを区別しないと、尾ひれをつける役割を担ってしまうことになるよ。+103
-0
-
781. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:07
>>768もしかしたらいつかの何処かのトピで
パチンカスと罵ってしまったかもしれない
すみませんでした
ごめんなさい
+7
-3
-
782. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:15
>>743
瀧田中学の情報でたー
熊本の人は県や教育委員会、文科相とにか通報して声あげないと
支援したいと思う人本当に減ってしまうよ+104
-1
-
783. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:23
なんかこういうの見てしまうと、他の所へ物資送ろうと思ってた手が止まる…。+67
-1
-
784. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:30
こいつら許せない
まともな熊本県民からしたらいい迷惑だね
イヤな地域があるんだね、周りにそこ出身の人がいなくて良かった+94
-0
-
785. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:35
龍田のリストは載ってたけど、益城町の被害が酷かったから、そこを援助したくてリスト上がってくるまで待ってたんだよね。
龍田はいち早くリスト公開してたけど、色鉛筆とか筆箱とか画用紙とか思わぬリクエストあったから、えっ?思ったけど、着の身着のまま避難所に来て、子供達には必要なのかなって思ってたよ。
でもメトロノームとかテレビとか一眼レフが出てきたみたいで驚いてる。
避難所の仕切りとか、下着とか、コンタクト用品とか、直ちに必要なものを頼んだ方がいいんじゃないかな。
Amazonのいいアイディアが台無しにならないことを望む。+107
-1
-
786. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:46
被災者であることを振りかざしてあれもこれもと‥
被災者様は税金面など今後優遇されるだろうに
こっちは東日本大震災で塀やら屋根やら崩れて放射線量も高いのに福島の隣県だから証明書ももらえない
+88
-3
-
787. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:50
信用失ったね。これで支援少なくなって本当に困っても助けて貰えないよ+101
-1
-
788. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:52
PTAがコメント出してる。
子供たちのためにと言ってたくせに、いつの間にか地域の高齢者のために変えられてる。
この地域の高齢者は楽器を演奏したり文房具を必要としたり、ゲームまでやったりするんだね。
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/morningcoffee/1461407409/l50
+139
-0
-
789. 匿名 2016/04/25(月) 15:16:27
熊本の人は中国かどっかの人ばかりなのか?と疑いたくなる+61
-9
-
790. 匿名 2016/04/25(月) 15:16:59
これは酷いwww
これだから田舎者はたかり根性激しい卑しい人種って言いたくなる。
熊本の県民性が卑しいの?
もう生活必需品は間に合ってるから支援しなくていいってことだよね!+70
-9
-
791. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:26
メトロノーム50個
いらんだろwww
もっと違うもん欲しがろうよ
せめて パイプ椅子とか プロジェクターとかさぁ+71
-0
-
792. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:27
自分なら本当に必要なものでも他人に買ってもらうなら安い方にするけどな。
11万の自転車とか意味が分からない。+108
-0
-
793. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:41
最低!
被災者ぶってるけどこれ詐欺じゃない?
善意を利用するなんて許せない。
本当に困っている被災者に対して失礼!
ネットに役員だかで名前も出ていたし、返品して謝罪するべきでしょう。+96
-0
-
794. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:49
こんな事があるならその内この避難所に○○○○(芸能人を連れてきて)とか現金一億くださいとか出てきそう。
しかも現金は復興のためじゃなくて私利私欲のために使うための現金。
後は被災してお金ないからライブのチケット代タダにしてとかもありそうで怖い。
東日本大震災の時にはこんな図々しい事ってあったの?+86
-0
-
795. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:49
>>770
それだよ
犬を生きたままいたぶったしかウマイ
って言って飼い犬盗んだり
日本で生活保護で楽して暮らすマニュアル本発売したり
震災お祝いセールする奴らと同じ在日+34
-6
-
796. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:57
ゲームとか高額電動自転車とか一眼レフとかクレクレ言うくせに、犬には水もやるなって?
本当に人間のクズだよ。
悪いことするといい死に方しないってうちのおばあちゃんが言ってたわ。+82
-2
-
797. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:57
今こそマスコミの手が必要だ!+20
-2
-
798. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:09
>>780
松崎のfacebook見る限りは
元龍田中の保護者でもあり熊本県庁職員
PTA会長の清水とも前々から繋がってるし、援護コメントしてる
あと、松崎の子供も吹奏楽だったみたい
+109
-0
-
799. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:12
3.11のときは内陸部の人が率先して沿岸部の人助けてたけどなぁ
内陸部だってお店全然開いてないし電気もこなかったし支援物資なんてこなかったけど
津波被害に合った人の方が大変なんだからとみんな文句言わずに
いつ開くか分からないスーパーにじっと並んでたよ
熊本は軽い被害でもここぞとばかりにクレクレしちゃう人が多いの?
その辺の人が益城町などの被害大きいところを助けるという気はないの??
一部の人かもしれないけどだいぶ目立ってるよね+108
-0
-
800. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:31
ほんと…熊本やめて東日本に募金しよかな。
この一件もむかつくけど、冷静に考えて
死者数も100倍以上だし比べたくないが東日本とはダメージ規模が違うよね。+98
-6
-
801. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:33
で地震でメトロノーム50台壊れたの?
譜面台50台も壊れたの?
とんだ詐欺師でしょ。これ。+104
-0
-
802. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:37
これさ、文春サンの出番よね。
私、待合室の分と合わせて20冊は買うよ!。よろしく。+113
-1
-
803. 匿名 2016/04/25(月) 15:18:59
清水、松崎、益山。みなさん、驚くことに正義で、詐欺行為に等しいとの認識が皆無です。
非常識な彼らのせいで、まだ支援が必要な阿蘇地区にも支援が途絶えかねません。
<<会長お友達FBコメント
子どもたちの生活の再建を目指すなら、今、必要なものではなく、再建に必要なものの支援を求めましょう!
今、必要なものの多くは有り難いことに多くの方々の支援を頂いて乗り越えられそうです。
でも、そのあと、世間の人たちの関心が薄れたとき、子どもたちが、地震前の生活に戻ろうとするときに必要なものは経済的になかなか手に入れにくそうです。
そこをフォローするためにPTAとして、出来ればご支援ください!という想いを載せてリストアップすることの何が非難されることでしょうか?
PTAは、子どもたちのために大人ができることをする場のはずです。 >>
彼らは。はっきりと、緊急支援でなく。学校の課外活動で、税金で学校が購入する対象から外れているもの、本来は親が部活動として購入すべき品を、支援者に「そのことを告げずに」購入しようとしています。
これは詐欺行為ではありませんか。
認識が内容です。
学校は知らない。わけにはいかない。学校の吹奏楽の部活動に、公費、または自費購入すべき、大量のメトロノームや楽譜台を購入して学校で受け取っているわけです。
しかも、身内の店で購入。キックバックも疑われる。
放置ですべきでない。
+181
-0
-
804. 匿名 2016/04/25(月) 15:19:00
だから熊本の県民性なんてこんなもんです
被災をいいことに過剰な無償支援を求めるのです
この画像他のとこに貼ったときはマイナスつけられましたけどやっと皆さん理解されたようですね+115
-13
-
805. 匿名 2016/04/25(月) 15:19:23
アマゾンのシステムも自分達の利益優先で腹立つけどこのPTAもクズすぎて、、、
あーーーバカらしい+89
-0
-
806. 匿名 2016/04/25(月) 15:19:41
+88
-0
-
807. 匿名 2016/04/25(月) 15:19:57
アンテナショップの前で、ビラを落としちゃいそうだわ…うっかりさんなんでね。+62
-3
-
808. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:08
東北みたいに学校も津波でなくなっちゃったとかならメトロノームとか理解できるけど。学校はあるよね?
こういう事を言う人は極一部ですよね?もちろんメトロノームはあげない!テレビもカメラもね。小銭をコツコツ募金します+76
-0
-
809. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:16
在日部落って事?+70
-2
-
810. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:17
メトロノーム、これまた、
旧式のメトロノームだねえ。
10年以上前、
必要に迫られて買ったことがあったけど、
その時でさえ、
もうずいぶん小型化されていたけど。+38
-1
-
811. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:20
台湾の市長さんなんか自分の給料を寄付してくれたのに…
市長たちが1ヶ月分の給与を寄付。台湾から九州への応援メッセージに心からの感謝 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp熊本を中心に九州各地で地震が起きてから5日が経とうとしています。 絶え間なく続く余震だけではなく、必要な物資が届かない、避難所がいっぱいで入れない、食べ物がなくて困っているなど、現地の方のSNSに目を通すとただただ胸が痛むばかりです。 こうした事態を受...
+154
-1
-
812. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:22
>>724
まだできてないところもあるし、
一等地なのに買い手が付かない空き地に仮設たてちゃって、その後タケノコのように店が増えて市民も福島県民もこぞって押し寄せてきた仙台の仮設もあるから、今より不便なのが嫌って人もいると思う。
+16
-0
-
813. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:25
熊本、どうしちゃったの?+78
-1
-
814. 匿名 2016/04/25(月) 15:20:33
今は見れなくなったけど、非難した人を関係者がFBで「アホ注意報」とか書いて更に炎上したらしいね
500円の下敷きとか600円の物差しとか図々しいにも程がある。まさに火事場泥棒。
こんなのが人の親だなんてw
+169
-0
-
815. 匿名 2016/04/25(月) 15:21:01
これを機に前々から買い替えたかった物や欲しかった物おねだりしちゃえ!ってか?
被災したのは気の毒と思うけど…
ごめん、阪神大震災や東日本の時となんか違う感じがしてならない。
+116
-3
-
816. 匿名 2016/04/25(月) 15:21:07
うちの小学生の姪っ子が
月のお小遣い500円を熊本に募金するって言って募金してたけど
こんなんじゃ何に使われるかわかったもんじゃないね...
+112
-1
-
817. 匿名 2016/04/25(月) 15:21:25
要求する方もおかしいけど、買ってあげちゃう方もおかしくない?
必要なものとそうでないものの区別くらいしようよ。
集りが調子にのるよ。+107
-1
-
818. 匿名 2016/04/25(月) 15:21:36
乞食くまもん+37
-6
-
819. 匿名 2016/04/25(月) 15:21:41
別のトピで熊本が備蓄も耐震もちゃんとしてないし
被災者の態度が酷い事を書いたら
マスゴミの擁護とか
ガルちゃんのバイトとか書かれた
あの人達これ読んだら手のひら返しそう+81
-3
-
820. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:00
熊本は通常運転です、悲しいけど。+43
-4
-
821. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:24
他の被害が大きい、本当に物資が必要な地域の人達にめちゃくちゃ迷惑かけてるじゃん!
私がその地域の人間ならこの清水っていう男に石投げつけたくなるわ。
+72
-0
-
822. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:35
>>724
近所にまだ仮設住宅ありますが、震災で奥さんとお子さん一気に亡くした方とか
障害のある方とかお年寄りとか…
ちょっと出て行くの難しそうだなあという感じの方が主に残ってる感じかな…
出て行けとも言えないし難しいところだよね+81
-2
-
823. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:43
>>811
日本人として申し訳なくて辛くなるわ…+74
-1
-
824. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:51
あらら+3
-0
-
825. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:55
台湾からの寄付金は全額返して下さい。
普通に生活できてるんだから必要ないよね?+111
-10
-
826. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:56
なにかと「子どもたちのために」という言葉を使う人は注意。+164
-0
-
827. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:59
100均で買えそうな物まで単価の高い物をリストに入れてるんだね+120
-0
-
828. 匿名 2016/04/25(月) 15:23:00
なんか、熊本応援してきて、後ろ足で泥かけられたかんじ
良い人もいるんだろうけど+80
-4
-
829. 匿名 2016/04/25(月) 15:23:11
こういう一部の人たちのせいで、熊本全体が叩かれて可哀想。
+122
-2
-
830. 匿名 2016/04/25(月) 15:23:14
これさ
一番かわいそうなのって あんまり物資が届いてない地域の人だよね
物資が余ってきてるから 一時的にストップするらしいし もし再開しても このPTAのせいで「募金しない」「支援しない」って人が増えそう
+168
-1
-
831. 匿名 2016/04/25(月) 15:23:20
募金箱に入れた1,283円返してほしいんだけど…お釣りを丸々入れたのに。+68
-8
-
832. 匿名 2016/04/25(月) 15:23:43
もしほしい物リストに携帯ゲーム機10台とあって理由が避難所にいる子供達がぐずり始めたり何もする事がなく手をやいているのでだとします。
これならあげてもいいと思いますか?
いいなら+
ダメなら-+6
-91
-
833. 匿名 2016/04/25(月) 15:24:14
>>803
今の生活が一番でしょ!あんなに配りきれず、おにぎりとか捨ててるのに!
衣食住が優先じゃない?+36
-2
-
834. 匿名 2016/04/25(月) 15:24:39
500歩くらい譲ったとして
『一眼』ってどういうことなのww
写真部の活動に?とか?デジカメじゃダメなの。
+98
-0
-
835. 匿名 2016/04/25(月) 15:24:52
こりゃ被災者様って言われても仕方ないね…
私、おにぎりの時も庇ってたし、募金も色々合わせて5万円位したんだよね、自分も被災したから恩返しのつもりで…
もちろんおにぎりの件とこの件は別の人達なのは分かってるけど…いい気分じゃない
このキチガイPTAのせいで熊本全体がキチっぽく見えてしまう
こんな人達に私の5万円いかないで!!って願うばかりだよ…+114
-5
-
836. 匿名 2016/04/25(月) 15:25:26
台湾の方々ごめんなさい…
恥ずかしい…+118
-3
-
837. 匿名 2016/04/25(月) 15:25:31
PTAが学校の備品を買うって時点でなんか変+104
-0
-
838. 匿名 2016/04/25(月) 15:25:46
恩を仇で返す熊本、のイメージになりませんように+64
-0
-
839. 匿名 2016/04/25(月) 15:26:01
メトロノーム転売する気なんじゃない?
+89
-0
-
840. 匿名 2016/04/25(月) 15:26:16
こういう時に「チャンスだ!詐欺しよう!」と思えるなんて理解できない。
お隣の国みたいw+112
-3
-
841. 匿名 2016/04/25(月) 15:26:29
さすがに今回は「被災者を叩くなんて 残酷!最低!」って擁護がないね+94
-1
-
842. 匿名 2016/04/25(月) 15:26:47
ニンテンドー3DS LL ¥ 19,205
電動自転車 ¥ 117,348 ¥ 111,916 ¥ 71,800
Pioneer CDミニコンポ ¥ 7,654
Xperia Z3 Tablet ¥ 38,080
ブルーレイレコーダー ¥ 38,995
ノートパソコン ¥ 54,789
パナソニック 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ ¥ 39,900
Wii U スーパーマリオメーカー セット ¥ 39,780
PlayStation Vita ¥ 19,175
革職人が作る 本革 ラウンドファスナー 長財布 ¥ 9,800
SONY ウォークマン ¥ 35,700 - ¥ 42,980
ほい欲しいものリスト
これくらい支援してやれよ!子供たちの心の傷はゲームでしか紛れないんだから!
支援先黒髪区です+7
-88
-
843. 匿名 2016/04/25(月) 15:26:48
こういう腐った連中を見るとやっぱりPTAはいらないなって思う。
(他トピでPTA存続談義してるけど)
こういう奴らってPTA会費を平気で私的に流用してそう。+94
-0
-
844. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:06
PTA会長の清水は今、異常なリストアップしてる黒髪地区に住んでて黒髪地区の方にも関してるんだよね
全部、清水、松崎が絡んでる+125
-0
-
845. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:20
>>831
募金箱にお金入れるなんてなんて間違ったことをしてしまったの?募金箱には絶対にお金は入れては駄目って常識なのに+22
-3
-
846. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:34
>>781
いえいえ笑
パチンコはたまにしますが
暇つぶし程度なので
あぶく銭を何か役にたてたいと思いました
でも、熊本ではお風呂には入れるのに
被災動物に水を与えることを批判したり
おにぎりは飽きたや
なんだかなと感じたところに
このニュース
一部の汚い人間の行為だと分かっていますが
そのせいで零れてしまう命に寄付したいと思ったので
20万ですが寄付してきました+56
-0
-
847. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:37
>>839
もうしてる模様…+21
-0
-
848. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:40
東日本の時とは規模が違いすぎるのに
なんか支援物資も余っちゃったりしてるし
過剰に支援、支援言いすぎてるのかも
日本人全体、一度冷静になった方がいい+123
-3
-
849. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:49
この人たちのせいで支援しないって人が増えて本当に困ってる人が支援されなくなったらそれこそ熊本可哀想じゃん。+33
-0
-
850. 匿名 2016/04/25(月) 15:27:57
>>826
アグネスを思い浮かべました。+31
-1
-
851. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:08
一眼レフはこのPTAのオッサン連中が自分で使うんじゃない?
個人的に欲しいものもリストアップしてると思うわ。+109
-0
-
852. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:19
これは送りたい人たちが自主的に送るだけだから晒す必要ないんじゃない?
なんか炎上してるのが不思議
素直に欲しいって言ってるだけで詐欺でも騙しているわけでもないし+1
-65
-
853. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:24
こういう地域を腫れもの触るみたいにのさばらせておくからいけないんだよ
これを機に何とかならないの?徹底的に糾弾しないと、熊本県のイメージ最悪だよ。+79
-4
-
854. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:28
>>832
良い悪いの前にネットできんなら自分で買えって話だよね
Amazon使えるのになぜ人に買ってもらう発想になるのか+121
-0
-
855. 匿名 2016/04/25(月) 15:28:43
>>832
私はダメだと思う。サッカーボール、バドミントン、縄跳び、絵本、お絵かき。遊びはゲームだけじゃないよ。こういう時は耐えるべきだと思う。どこかの避難場では子供たちがボランティアで色々と手伝ってるって聞いたよ。+130
-2
-
856. 匿名 2016/04/25(月) 15:29:01
>>737
レスありがとうございます。
なるほど。
では政府や自治体が何をしても仮設住まいを続けるのなら、「東北にはまだ仮設住まいの人もいるのに!」と政府批判の引き合いに出すのは間違っているんだな。+23
-1
-
857. 匿名 2016/04/25(月) 15:29:07
こんなもんお願いするくらい余裕あんのに
犬に水やるなとか
熊本頭おかしいよ+145
-8
-
858. 匿名 2016/04/25(月) 15:29:08
>>93
目から汗が出ることに定評のあるPTA会長+113
-0
-
859. 匿名 2016/04/25(月) 15:29:46
>>842
ゲームでどうにかなる傷なら親がお金かき集めて買ってあげればいいのに。「子供のため、子供のため」って「子供のため詐欺」かよ。+149
-1
-
860. 匿名 2016/04/25(月) 15:29:53
>>810
うちのメトロノームも同じやつだよ。一番安いのだと思う。
昔の方がプラスチックがしっかりしている。なんか入れちゃダメな材料でも入れてたのかね。
+20
-0
-
861. 匿名 2016/04/25(月) 15:30:26
>>842
革職人が作る 本革 ラウンドファスナー 長財布 ¥ 9,800
こんなの個人の嗜好品だよね
災害時に人にねだる物か?乞食じゃん+192
-0
-
862. 匿名 2016/04/25(月) 15:30:34
>>806
楽器店の公式HP
管・打楽器専門店 かわせ楽器kawase-g.net管・打楽器専門店 かわせ楽器吹奏楽のことなら親切・丁寧対応の「かわせ楽器」にお任せください!楽器の使い方からメンテナンスまでトータルサポート! 2015年12月12日 ウィルソン ユーフォニアム キャンペーン !!2015年10月13日 BUFFET CRAMPON 190周年記念...
公式Twitterもあるそう。+79
-0
-
863. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:02
ごめん。履歴書、返送しますね。
東北の人を採るとします。
信用問題なんで。+107
-17
-
864. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:08
500円の下敷きてw私なんて小学校の時のドラゴンボールの下敷きを未だに使ってるし10万のチャリンコなんか触った事もないわ!!中学校は地震で何も壊れとらんやろーがてwその後の生活の支援とか調子のんなて!また熊本人は〜てなったら迷惑なんじゃ!!+107
-0
-
865. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:18
これでにんあ募金しなくなって支援物資も送らなくなって本当に支援を必要としている人達が救われないどころかより困窮したらどうするんだろう?+27
-0
-
866. 匿名 2016/04/25(月) 15:31:45
この記事テレビで報道された?
されたら熊本のイメージ絶賛ダウンしまくりで義援金もボランティアも減るし、復興が進まないからやっぱ報道しないのかな?
本当に困ってる人達が可哀想だけど、やっぱイメージ最悪で自分の中の支援はストップしました。ごめんなさい。+76
-5
-
867. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:06
打ち出の小槌を手に入れたように思ったんでしょうかね。
恥ずかしい。
こんな奴らより生きるか死ぬかの瀬戸際にいる人を助けたいわ+109
-0
-
868. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:16
>>817
買ってあげちゃったよ。
テープのりとかノートとか、困ってる子供たちが居るのかと思って…。
今キャンセルしてきたけど、善意が悪用されて本当にショック。+139
-1
-
869. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:21
日本人にこんな人がいるとか信じたくない+76
-1
-
870. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:21
423 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 13:09:55.43 ID:quEYrlEO0
テレビの事聞きたくて龍田中に電話した
校長は電話対応中とのことで職員の方と話した
Amazonの件は知っているか?
→既に電話がたくさんかかってきているので知っているが、タンバリンや上履き、鉛筆は今知った。検索すれば出てきますか?全て把握できてないので申し訳ない
高級一眼レフについては
→正直全く必要ない、申し訳ない
テレビについては
→教室15部屋を避難所として開放しているのでそこに設置する予定、学校が始まればそのままそこで子供のために使わせてもらう予定
アンテナ使えるの?
→確認してない
確認してないのに何で要求したのか
→申し訳ない、最初はPTA会長が紙おむつやティッシュなど、本当に今必要なものをお願いしていたみたいだが、途中からこちらも内容を確認していなかった、会長任せだった
PTA会長には注意をしたのか?
→会長には最初の頃は本当に助けてもらった。彼がいなかったら避難所職員はみんな倒れていた。本当に感謝している・・・
じゃあ会長は悪くないと?
→いや、そういうわけではない、今はまだ何も決まっていない、対応考えます+177
-0
-
871. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:24
知り合いがランドセルやリコーダーなど使わなくなった物を集めて愛知から熊本へ向うらしく、私も何か持って行ってもらえる物は無いか、必要とされている物は何か調べようとしたらこのドピ。
何かやるせないわ。+69
-2
-
872. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:31
なんでみんな怒ってるの?
これは嫌なら送らなきゃいいわけだし
そういう自由はあるし
高価だけどそれでもいいならください→はいあげるっていうだけでしょ?
お互いに同意してるしどこに問題あるの?+7
-111
-
873. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:45
こんな人達の為に使うなら農家とか畜産やってて困ってるところとかにまわしてあげたい
家が壊れててもキャンプみたいにサバイバル生活送ってる人も結構いるはずなのに
そういう人に支援がいかなくなったらいかないで店と自分の為に学校と子供を盾にして募集するとか最低すぎる+103
-0
-
874. 匿名 2016/04/25(月) 15:32:59
嘘と思いながら見てたのに!
これまでと違う切なさと怒りが出た
本当の被災者をもバカにしてるよソコ!
+61
-0
-
875. 匿名 2016/04/25(月) 15:33:24
>>865
税金も沢山投入されてますので
税金だって国民の支援です
支援がなくなるなんて、ありえません+62
-0
-
876. 匿名 2016/04/25(月) 15:33:41
有事の時こそ本性見えたり、だね。
熊本の人全員がこうじゃないと思うけど印象は悪くなった。
そもそも納めてる高〜〜い税金の中から寄付金やら見舞金出るんでしょ?
急いで募金しに行く人いるけど詐欺やこういう集りが必ずいるから気をつけた方が良いと思う。
人の善意を利用して最低だよね。+71
-4
-
877. 匿名 2016/04/25(月) 15:33:45
東日本大震災ではとても良い話があったのに、熊本地震では熊本にどうしても支援物資が偏るので大分や宮崎が分けて欲しいって言っても熊本に着たものだからと分けてくれない記事を読んだ
http://www.news-postseven.com/archives/20120302_91274.html?PAGE=1#container
+79
-4
-
878. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:02
募金しちゃったよ
そのお金で高級チョコとか食べればよかった+88
-4
-
879. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:12
子供を盾にして自分の要求を通そうとする大人は最低。+98
-0
-
880. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:12
親戚が九州に居るので、個人的に募金してましたが、こんなニュース見たら善意で募金していた人も止めてしまいますよね。悪乗りのつもりだったとしても度が過ぎている。+55
-1
-
881. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:13
>>863
この人たちは別の人でしょ?
それはダメだよ出身地差別は違法+8
-17
-
882. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:17
【炎上】熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストを悪用して高級テレビや一眼レフをGET→批判したら逆ギレで「アホ注意報」 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+37
-0
-
883. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:52
「熊本」っていう一つの人格じゃないからね。
物資が不足してる地域もあれば足りてる地域もあるし謙虚な人もいたり傲慢な人もいてその中で悪い人ばかりが目立って。全部一緒にして熊本を一つの人格として見てしまうなんて乱暴すぎないかな。+103
-14
-
884. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:55
この人の名前って、東電の原発災害時の社長の名前に似てない?
初め見た時に福島の話かと思ってしばらく読んでたくらいだよ。+6
-5
-
885. 匿名 2016/04/25(月) 15:35:34
熊本は地震の「安全地帯」 県の「企業立地ガイド」削除 「内容1から見直す」
熊本は地震の「安全地帯」 県の「企業立地ガイド」削除 「内容1から見直す」 - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp熊本は地震の「安全地帯」、東北は「危険地帯」――こんな記載が含まれていたサイト「企業立地ガイドKUMAMOTO」を、熊本県が削除した。
熊本は地震の「安全地帯」、東北は「危険地帯」――こんな記載が含まれていたWebサイト「企業立地ガイドKUMAMOTO」を、熊本県が4月20日に削除した。+44
-3
-
886. 匿名 2016/04/25(月) 15:35:37
ねえねえ、こいつらのしたことがおかしくないと思うなんて、かなりヤバいよ?。前頭葉ちゃんと機能してる?。+99
-1
-
887. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:23
829 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/04/25(月) 12:32:59.32 ID:bshTha4h0
確認の意味で貼っときますね
・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長とPTA
・受け取ったのも小学校の校長とPTA
・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった
・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか
昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人
・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから
・龍田中の卒業生や在校生のアカウントに24日昼から一斉に鍵がかかる
「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた
何らかの隠ぺいの指示があったと見られる+167
-0
-
888. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:30
だから、熊本のみんなでこいつらを突き出すんだよ。+111
-0
-
889. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:40
募金したお金がこの地域に使われたらなんか悔しい。+72
-0
-
890. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:45
便乗で熊本叩きしてる奴が痛すぎる…+18
-47
-
891. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:45
もっと必要な物あるだろうに……
こんなに頼んでどこに置くのよ。
熊本の一部の人かもしれないけれど
熊本県全体が卑しい民族に
思えてしまう……
+31
-7
-
892. 匿名 2016/04/25(月) 15:36:56
市なり県が徹底的に調査しない限り、熊本の行政は信じられないから義援金も何に使うか分からない。+88
-0
-
893. 匿名 2016/04/25(月) 15:37:01
>>872
子供達にと記載されてるのに届いたモノが避難所から消えて子供達の手にわたってない=詐欺師がいるからみんな怒ってる+75
-0
-
894. 匿名 2016/04/25(月) 15:37:07
他の被災地に比べて、問題大すぎ
+81
-3
-
895. 匿名 2016/04/25(月) 15:37:23
>>856
エネルギーがないのは仕方がないことなので、もうちょっと待ってあげるとか。
あと、まだ住むところができてない方もいます。
自治体が約束した造成もまだ終わってないとか。
+8
-0
-
896. 匿名 2016/04/25(月) 15:37:28
>>870
校長はPTA会長に弱みでも握られてるのかしら?
それともグルかしら
納得出来ないわ
オネダリが過ぎるし+98
-0
-
897. 匿名 2016/04/25(月) 15:37:30
ネットで避難している人達を「アホども」
と呼んで「目の前で言ってみろ」
とかFBに書いてたの見て
本当にムカついたわ!
しかも、PTA会長がAmazonに知り合い居るとも書いてた。
+145
-0
-
898. 匿名 2016/04/25(月) 15:38:02
結局叩いている人って被災者なのにゲームやったりテレビ見てて贅沢だって怒ってるの?
でも税金でもないし個人間の贈り物でしょ?
別にいいんじゃない+3
-68
-
899. 匿名 2016/04/25(月) 15:38:16
こうなりゃボランティア活動のフリしてこいつらの前でバーベキューセット拡げて焼肉でもしてこようかな。もちろんこいつらには一切やらないけどね飲みかけのペットボトルの水くらいなら投げつけてやってもいいかな+9
-14
-
900. 匿名 2016/04/25(月) 15:38:55
送られたものが転売されたら最悪だよね。
+58
-0
-
901. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:04
ミルク欲しいオムツ欲しい離乳食欲しいならとってもわかるけどゲームて何よ?
かってもらったらラッキー☆お金浮くしリスト乗せちゃえ~☆ってこと?
高嶋ちさ子にバキバキ折ったゲーム機送って欲しいわ!一喝してきて欲しい!+88
-4
-
902. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:07
熊本を避難してるわけじゃないけど、募金したお金がこういう人達に流れるかもと思ったら、募金出来ないわ。
+96
-2
-
903. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:09
黒髪地区がどのくらいの被害状況なのか知りたい
TVに映るのは益城町が多いので、黒髪地区ってガルちゃんで初めて知った。+92
-1
-
904. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:20
>>872 そういう問題じゃないんだよ
「困ってるから これください」って言われたものがゲーム、財布、テレビ、カメラ・・・
そういうのって 贅沢品で「できれば欲しいもの」なわけじゃない?
生活には必要ないんだし
気持ちの問題だよ+90
-1
-
905. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:23
>>872
そりゃ怒るでしょ。
こんな図々しい事して被災者の立場を悪用してるんだからさ。
テレビとかデジカメとか今直ぐ被災者に必要だと思う?
あげなければいい問題って言うけどそれで済むと思う?
こんあのが増えたら義援金も支援物資も減って本当に支援が必要な弱者や困窮者に支援が行き渡らない可能性があるし支援した人達にとってはこっちの思いを踏みにじる気?ってなるよね。+71
-0
-
906. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:25
>>898
ツイッタ―垢には鍵付けておいて、こっちに出張?+29
-0
-
907. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:36
あっぶね
危うく寄付するところだった
調べたら熊本城の支援金も募集してるみたいだからそっちに寄付するわ+112
-2
-
908. 匿名 2016/04/25(月) 15:39:48
今時小学生ですらスマホ持ってる時代に、中学生ならみんな普通にスマホ持ってるじゃん。
デジカメすら使ったことないだろう子供らのことだから、一眼レフなんてもん欲しがるか?w
わざわざ使いなれない一眼レフで撮るより、簡単かつ慣れてるスマホで撮影する方を選ぶでしょ。
動画も簡単に撮影できて高画質で編集も簡単なんだしさ。
+65
-0
-
909. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:14
【熊本 地震】撮影禁止の場所で撮影中継 生放送でついに被災者がキレる放送事故 - YouTubeyoutu.beマスコミの非常識さに被災者が怒号を上げる。 【関連】 【熊本地震】被災者の物資を横取り、ヘリの騒音、深夜にライト…マスコミの厚かましさに被災者から怒りの声!!! https://www.youtube.com/watch?v=oZSubXNih4g 【放送事故】ミヤネ屋で宮根誠司がやらかすw報道...
クレクレどころかヤクザもいる+11
-65
-
910. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:20
家を失った人が服とかほしいなら送るよ。
+86
-1
-
911. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:31
>>885
企業誘致のPRでは「リスクの分散」を謳うのは普通のことだし、他の地域でもやってるよ。
なんでも叩けばいいというものではない。+8
-2
-
912. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:37
メトロノームなんて何個も持ってる人いないと思うけど、おさがりでもいいだろう。+55
-0
-
913. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:46
>>887
やっぱり悪い事してる自覚あるんだよね
生徒のアカにまで鍵かけさせるとか
生徒の父兄もおかしいと思わないの??+124
-1
-
914. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:48
西原村の親友はこんなんじゃないのに一部の図々しい人のせいで、熊本は、、ってひとくくりにされたくないな。
私は関東に住んでて離れてるから出来ることは限られてて、金銭面だとか足りないものがあったらいつでも遠慮せず言って欲しいって言ったけど、とりあえず今は大丈夫、本当に困ったときにお願いするって遠慮するし、支援に甘えずに近所の人達と避難生活頑張ってる
宅配便もまだ届かない(受け付けてもらえない)し。。
本当に支援を必要とする地域よりも潤ってると
こういう図々しい人が出てきてしまうのかもしれないけど
+99
-0
-
915. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:49
>>872
釣りだろうけど一応書くけど
>高価だけどそれでもいいならください
こういうのは日本では「コジキ根性」って言うんだよ。余所の国は知らんけど。+120
-0
-
916. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:49
>>898
何言ってんだ?
被災したら人の善意を踏みにじっていいのか?
+56
-0
-
917. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:55
怒ってませんよ
呆れてるだけです。嫌なら送らなくてよい。その通りです。希望してるだけで、強制してる訳ではありませんからね。
一部の方とはいえ11万の自転車とか、一眼レフとか言えるお国柄なんだとの認識してるだけです。
希望するのが自由なら、その要求をどう思うか受け取る側の自由もあります。+68
-4
-
918. 匿名 2016/04/25(月) 15:40:57
飲み水がほしい
パンがほしい
毛布がほしい
とは次元が違うもんね+122
-1
-
919. 匿名 2016/04/25(月) 15:41:02
私もお城に寄付しよう♪+72
-0
-
920. 匿名 2016/04/25(月) 15:41:06
爆買い中国人じゃないんだからさ〜…+38
-0
-
921. 匿名 2016/04/25(月) 15:41:22
>>909
これは話違うでしょw
むしろ生放送でよく言えたなって私は感心してるよw+33
-5
-
922. 匿名 2016/04/25(月) 15:41:25
メルカリ
熊本県民嫌いになる+101
-3
-
923. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:17
残念。こういう人たち本当に残念。
で、ここぞとばかり熊本を叩いたり募金返せとかいう人たちも残念。+75
-13
-
924. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:24
災害募金じゃなく、細かく分けてもらえたらいいのに。
ここの地域の人に。熊本城に。そんな風にしてもらえたら寄付や募金もしやすくなる。+35
-0
-
925. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:33
トピズレですが
東日本の時も余った支援物資など
たくさん捨てられましたよ。
東日本の時は今よりスマホも
そんなに復旧してなかったし
こんなに情報行き交ってなかった。+42
-14
-
926. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:45
送ったほうが悪いんじゃなくて子供と学校盾にして支援の物品に混ぜて自分の楽器店におろすであろうものと明らかに被災支援と関係無いものをあげてるから見んな怒ってるんでしょ?
同意とかじゃなくて単なる人の良心にのっかって引っ掛かるようにしてあるのが問題
こんなに悪どいことするんだ…熊本全体の支援にも疑問持たれる問題なのに
子供も「ああ あそこの地区のあの学校ね」っていつまでも言われそう
全然子供の為になんかならないのに
+95
-0
-
927. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:50
熊本市立龍田中学校。こんな震災のどさくさに紛れての詐欺行為。極めて悪質な犯罪です。+110
-1
-
928. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:52
>>724
仮設暮らしだけど、仮設住宅から職場に通勤してます。年金で慎ましく暮らしている人も大勢います
終の棲家に引っ越したくても、町全体が津波で流され、今、国で定めた復興計画で土盛りをしてる状態です。空いてる公営住宅に引っ越しては?と書かれていますが、公営住宅は被災者の数に応じて、決められた場所にしか建築しませんので、被災者は自由に住む場所を決められません
仮設住宅だから楽に暮らしているとか、国に頼っているわけではありません。国の復興計画が遅れているから仮設にいるのです。
皆さん、住み慣れた家や土地を追われ、狭い仮設住宅で疲れています。まだ復興とはほど遠い状態です+89
-8
-
929. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:59
もう全国の学校がほしいものリストつくればいい
清く正しく生きてたらバカを見る時代なんだね+27
-2
-
930. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:59
日本では乞食の物乞いをするくらいなら、苦しくても耐えるという民族性がある。
まちがっても、あわよくばゲット☆きゃは!なんてことは、言わないのだよ。+75
-1
-
931. 匿名 2016/04/25(月) 15:43:44
下着や寝袋は分かるけどさ
カメラやらゲームやら自転車やら何考えてるの?
本当に腹が立つ
こんな所に募金なんかするんじゃなかった+65
-1
-
932. 匿名 2016/04/25(月) 15:43:47
>>903 さん
黒髪からです。がるちゃんできるくらい大丈夫です。物質不要です。こんか事に地名使われるとか不名誉です
+157
-0
-
933. 匿名 2016/04/25(月) 15:43:56
返品するという流れにならないんだね。信じられない。
もう開けちゃったもんね~♪おせーよ笑
くらいにしか思ってなさそう。+96
-0
-
934. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:05
なんでもかんでも
子どもたちのため
復興のため
って言ったらたかりが許されるってか。
子どもたちのためなのに批判するやつが悪者、ってことにしたいだけだろ。
開き直りも甚だしい。+86
-0
-
935. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:14
被災者も熊本の人も 全然悪いことしてないのに こんな数人の行動のせいで熊本県民が悪いみたいになってて 熊本の人 かわいそう+109
-0
-
936. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:17
>>872
欲しいものリストに載ってるものの多くが今すぐ被災地に必要不可欠であるものには思えない。
同意の有無以前に
悲劇の被災者ぶって個人的な欲を満たそうとしてる汚い連中は叩かれるのも当然だと思うけど。
+44
-0
-
937. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:21
優先順位で極力本当に物資が行き届いてない地域や人を支援したいけど方法が見つからない+21
-0
-
938. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:25
アホか!趣味、娯楽に必要性はない!
欲しいなら自分で買え!どさくさ紛れでクレクレ厨出現。+33
-1
-
939. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:38
>>926
自分の楽器店って?
役員が楽器店やってるの?+63
-2
-
940. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:39
ゲームとか高価な自転車を要求してる人より本当に困ってる人に食料やら衛生面に関わるものを送ってあげたいと思うのが普通。
こんなリストを見たら本当に困ってるのかすら疑わしくなる。+64
-0
-
941. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:45
Amazon汚いなー。それだったらお買い上げ金額の何%寄付します!のほうがいいんじゃないの?+91
-2
-
942. 匿名 2016/04/25(月) 15:44:52
うーん、いまいま一眼レフ必要?100歩譲ってもコンデジでいいんじゃないの+26
-0
-
943. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:14
だから熊本県民が今こそ、こいつらをしょっ引くべきなんだよ。+104
-0
-
944. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:42
>>898
はぁ?
贅沢でしょ。
しかも今情報はテレビがなくてもタブレットやスマホがあれば得られるしテレビもスマホがあれば見れるでしょ。
ゲームもこんな時に必要だと思う?
やりたいならこれもスマホやタブレットがあればできるんだしいらないでしょ。
それにデジカメとか一眼レフカメラとか余計にいらないでしょ。
だからみんな怒ってるんですよ。+34
-2
-
945. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:48
まぁ、別にいいんじゃない?
嫌ならあげなきゃいいだけでしょ?
あくまで「欲しいもの」なんだから。
一部の人が目くじらたてて怒る意味がわからん。
テレビだって、ゲームだって、「欲しい」んだから。
文句言ってる人も、欲しいならAmazonの欲しいものリストに入れればいいしょ(笑)+4
-63
-
946. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:50
在校生の子ども達が気の毒すぎる。+54
-2
-
947. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:59
Amazonで買い物しようと思ったけど、楽天にします。+63
-1
-
948. 匿名 2016/04/25(月) 15:46:03
災害に便乗するのは卑しいと思う+60
-0
-
949. 匿名 2016/04/25(月) 15:46:15
沢山の避難所で子どもが進んでボランティアしてます
先生方やボランティアの方が子どもやお年寄りの話し相手、運動不足やエコノミー対策、気分転換の運動等のお手伝いをしています
おばちゃん達が炊き出ししています
うちの主人の勤め先、知り合いの勤め先もボランティアで入っています
火事場泥棒同様レベルでこんな時に私腹を肥やす鬼に天罰を+75
-1
-
950. 匿名 2016/04/25(月) 15:46:25
>>922
※熊本市在住※
わざわざアピールする意味…(´д`)+93
-0
-
951. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:05
どなたか「龍田中学校」の関係者とつながっていたら警告ください。
また、皆さんでお時間がある方は、このままでは支援者が減りますから、アマゾンや行政に意見をお寄せください。
今回の常軌を逸した大量購入の件について。この地区の被害は甚大ではありません。
<子どもたちが、地震前の生活に戻ろうとするときに必要なものは経済的になかなか手に入れにくそうです。 >
彼らの行為が詐欺的行為とする根拠です。
○被災者は弱者で良識をもってアマゾンに注文をしている、はず。という支援者に付け込んでいます。
○避難所にいる年寄りが情報を得られていないような誘導をして、避難所に喫緊に必要なような印象を与えています。
○上記は父兄の書き込みです。はっきり、贅沢品で、吹奏楽部員1人一台のメトロノームと楽譜台は高価で、通常時でも親が買うのは負担が大きいから、この際、支援品としてどさくさに紛れて要求する、と認識しています。しかし、アマゾンでそのことを支援者には一切つげていません、
しかも、どこが悪いのか、子供のために当然のこうどうです。など信じているようです
○これはあくまで高価な品なので、できればお願いしたいなど、承知をして、逃げ道を作っています。
無理に絶対必要だといったわけではない。というエクスキューズです。
ノートは本来親が買うべきものです。それを数年分請求しているのも同様です
これが詐欺的行為でなくてなにでしょうか。
しかも。知り合いの店で必要以上の大量購入をしている。
絶対に放置できない。+176
-1
-
952. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:08
やり過ぎすると貰える物も貰えなくなるよ+82
-0
-
953. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:15
この清水?の子供は大丈夫なのかな?
親父のせいでこんなに拡散されてるし特定されてるし
あ~あいつの子供か~ってなるんじゃない?
親のせいでかわいそうだ…+113
-1
-
954. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:21
ネットを知らない、また関われない高齢者などは、もちろんこういうシステムすら知らない。
そして、このPTAらよりも被害があって、もっと日常の生活物資を必要としていたなら…
なんだかやるせないよ、ホント。+74
-0
-
955. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:23
わたしが被災したら きっとゲームもパソコンもテレビも欲しいと思う
でも それを支援として受け取るようなマネはできない+123
-0
-
956. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:31
こんなのをホイホイ買って送る人がいるのも頭に来るわ。
お人好しがいっぱいいるから詐欺が横行するんだよ。+111
-2
-
957. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:36
リストを作り受け取ったのは隣の小学校校長とPTA
でも瀧田中の校長は知らない…
何か時代劇みたいな悪者が被災者の中に紛れてまっせ!
熊本の教育委員会って大丈夫なの?
+124
-0
-
958. 匿名 2016/04/25(月) 15:47:58
卑しい、恥ずかしい大人。
こんなのがPTA会長ってまともな人いなかった訳?+92
-0
-
959. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:02
ゲームとか一眼レフとかビデオカメラとか震災支援じゃないよ!!
個人的に欲しい物を震災支援に乗じてあわよくば貰っちゃおーって思ってるでしょ。
人の善意を悪用する震災支援詐欺と変わらんわ。
学校とPTA会長はちゃんと説明責任ある。
納得いく説明をしなさいよ。
+84
-1
-
960. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:03
>>944
でもさ、被災して家も娯楽もなくなってしまって沢山の喪失感で寂しい思いしてる子供がゲームの1つも「欲しいな」って思うのはそんなに罪な事かね…+5
-82
-
961. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:17
うわっ、ホントに話の通じない人来ちゃってるね。空気嫁って思われてるよ、普段から。+62
-3
-
962. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:18
本当に困っている被災者の方たちには寄付したいけど
こんなのを知ってしまうと寄付するのを躊躇してしまう+80
-0
-
963. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:27
欲求は際限なくなりますね、一部の方でしょうけど。。本当に今必要なものが何なのか、真剣に考えなくなるんでしょうね、他人の財布感覚となると恐ろしいものです。+37
-0
-
964. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:39
日本人のモラルも変わってきたね。+73
-0
-
965. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:41
>>917
確かにどうかと思うけど、それでもいいならって注意書きしてあるみたいだし、同意のもとで送っているならいいんじゃないの?
>>915
それが嫌なら送らなきゃいいんじゃないの?わたしはこれはさすがに送らないよ
>>905
本当に最低限必要な物資は税金で国がやるべきだし。
そもそも寄付って税金の支援の最低限の上にもう一つ送るようなニコニコ生放送の投げ銭みたいなもんでしょ?
送りたきゃ送ればいいし送りたくなければ送らなくてもいいっていう感じで。
民間の寄付送らないと死んじゃうような状況ならそれはもう国が責任果たしてないわけだし。
寄付って最低限の上に上乗せっていう考えでやるべきだと思う。+2
-52
-
966. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:52
熊本とAmazon、イメージ悪くなった+93
-3
-
967. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:13
全てアマゾンに返品して、善意なお金を返しなさい。熊本が一部の私利私欲まみれの人のために困ってしまう。+101
-0
-
968. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:18
当面の生活必需品ならわかるけど、普通の人の感覚からして贅沢品と思われる物をねだるのはいかがなものかと。
一眼レフやビデオカメラはどうしても必要なのか?個人的なおねだりなのか?疑問だよね。無くてもスマホや携帯で撮影できるもの。+46
-1
-
969. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:24
だから、子どもが欲しいって言ったんじゃなくて校長と教頭の所に届いてるって書いてあるよ。
しかも途中から、子どものためをやめて、高齢者のために変えてる。+94
-1
-
970. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:25
>>945 うん 絶対あげない
もし宝くじ当たっても 絶対あげない+52
-0
-
971. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:31
>>183
今って1クラス50~60人も居ないよね?だから、授業で必要なんじゃなくて、吹奏楽部で使う、部員が50~60人居て、一人に譜面台とメトロノームを1個ずつくれよって意味だよね。がめつい+66
-0
-
972. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:36
「この際だからタダで貰っちゃえ!」
その感覚、萎えるわ~。+112
-0
-
973. 匿名 2016/04/25(月) 15:49:37
避難所では小さい子供が水を一生懸命運んだり、配膳してたよ
子供がそうやって自ら動いてるのに大人がこんなことしてるなんて
反面教師にしてくれればいいけど
楽して生きることを学んじゃう子だっていると思う
本当に何をやってるの?
何をどう考えたらメトロノーム50個だの個人的趣味のお財布欲しいって言えるの?
理解できる範囲越えててちょっともう分からないわ+92
-0
-
974. 匿名 2016/04/25(月) 15:50:15
+50
-1
-
975. 匿名 2016/04/25(月) 15:50:49
もうさ〜日本はさ〜地震大国なんだから明日にも自分が被災してもおかしくはないわけでさ〜正直もう自分の身は自分で守ったら?最後は誰も助けてくれなくなるよ、こんな事してたら。みんな土壇場は自分しか可愛くないんだよ。
+24
-3
-
976. 匿名 2016/04/25(月) 15:50:51
この首謀者どもはマイホーム熊本にいれば守られるから大丈夫だと思ってるよ
熊本県民は勿論悪い人ばかりじゃないけど、郷土愛が強くて地元民に極端に甘い所がある
それが分かってるから強気だし、返す気がないんだよ+66
-1
-
977. 匿名 2016/04/25(月) 15:51:10
熊本県民ですが、
そんな人達は一部のばかな人達であって
県全体でひとくくりにしないでほしいです。+107
-22
-
978. 匿名 2016/04/25(月) 15:51:22
>>960
子供がゲーム欲しいって思うことが悪いわけじゃない
親が人に買ってもらおうとするのが悪いんだよ
こんな風にAmazonも使えて配達ルートもある、なら親が自腹で買ってあげれば良いでしょ
子供が悪いわけじゃないよ、子供のためって言って人に集るから批判されてんの+107
-0
-
979. 匿名 2016/04/25(月) 15:51:31
卑しいよ
乞食根性+56
-1
-
980. 匿名 2016/04/25(月) 15:51:59
一眼レフは何に使うのかわかんないけど
ゲームは必要でしょ
毎日毎日避難所で知らない人とマスコミに怯えながら生活しててストレス溜まるし+6
-65
-
981. 匿名 2016/04/25(月) 15:52:06
お年寄りのせいにしようとしているけど、リストに載せる操作をしたのはお年寄り本人じゃないよね?
子どもが~お年寄りが~って、言い訳ばっかり。+112
-1
-
982. 匿名 2016/04/25(月) 15:52:10
>>960
思うだあけなら罪じゃないし子供ならゲームしたいのは当たり前。
しかしそれを大人がゲーム機くださいよと言ったらダメでしょ。
我慢って言葉知ってます?
今は被災者の人達には悪いけど我慢の時期。
ゲームしたいならスマホやタブレットがあるんだからそれでやればいい話でゲーム機までは必要ないでしょ。+62
-2
-
983. 匿名 2016/04/25(月) 15:52:19
>>300 >>299
嘘でしょ?子供のストレス和らぐのにゲームいるか?逆に喧嘩になりそう。PSvitaなんて私ほしかったし!これは完全に私利私欲でしょ。ちょっとこれはないわ+68
-1
-
984. 匿名 2016/04/25(月) 15:52:32
こいつらの子ども、上京してきたらすぐに「あっ!クレクレ乞食中学の?やっべーーーw」ってなるよなぁ。このネット社会。+54
-3
-
985. 匿名 2016/04/25(月) 15:53:18
143 名無しさん@1周年 sage 2016/04/25(月) 13:24:51.71 ID:alOgZ9+P0
自分が龍田中に電話で確認したことのまとめ
・学校側は、清水PTA会長がAmazonを利用してリストあげしてたのは知っていたが段ボールの中身まで把握してなかった
(震災初期に清水が頑張ってくれていたおかげで職員はだいぶ助けられたので以降清水を信頼して任せていたので)
・テレビは高齢者の情報収集のため、教室に設置させてもらうが、学校再開したらそのまま引き続き子供達のために利用させてもらう予定
・一眼レフは学校としては全く必要なく驚いたが、清水に確認したらPTAが子供の為に使うとのこと
・高級文房具なども学校が再開した時に学校で使わせてもらうが確かに高級なやつじゃなくてもよかった、清水のやったこととはいえ学校が知らなかったなんていけないことで申し訳ない
・とにかく全て清水に任せすぎたが、会長には初期の頃助けてもらったので感謝している(教頭)
・清水から今Amazonリストを見せてもらっているところ(校長)
・送られてきたものをどのような使い方をしたのかについて学校は公表するべきでは、の質問に対しては検討しますとのこと
・個人的に使われる可能性?絶対ないです
・電話たくさんもらっている、熊本のイメージを悪くしたことは心から申し訳ないと思っている+129
-0
-
986. 匿名 2016/04/25(月) 15:53:48
おいおい、ゲーム必要とかw、煽るにしても下手すぎる。3点。+43
-2
-
987. 匿名 2016/04/25(月) 15:53:59
>>966
Amazonはもともとイメージ悪い+25
-0
-
988. 匿名 2016/04/25(月) 15:53:59
昨日 ニュースで見たけど 避難所の高校生が自転車で 別の避難所に物資を届けてるんだってね
小学生の子は お年寄りの話を聞いてあげたりしてるのに・・・
いい子もいっぱいいるのに・・・+133
-2
-
989. 匿名 2016/04/25(月) 15:54:02
この中学の生徒が全国大会などに出てきた時に恥ずかしい思いをしない様にPTAはきちんと対処すべき!+54
-0
-
990. 匿名 2016/04/25(月) 15:54:12
>>922
熊本県民全員がまんまるメンタリティというわけじゃあるまいしw+17
-5
-
991. 匿名 2016/04/25(月) 15:54:24
黒い布団も保健室で使うという名目でたのんでたけど学校で黒い布団つかう?
生徒数以上の高めの筆記用具とかいろいろおかしい
黒髪のリストも貼ってあるからごっちゃになりやすいけど
今問題になっている龍田はゲームとかはのってません+74
-0
-
992. 匿名 2016/04/25(月) 15:54:26
おいふざけんなよ!
地元が震源地だけどこんな一部のバカのせいで本当に必要な物資や募金が届かなくなったらどうすんだ!!
恥ば知れ!!!+92
-0
-
993. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:03
ホントこれ
223: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 11:23:17.61 ID:8A8LPIpj0.net
>>202
違うぜ、こういう印象悪い事するとどこか他で震災起きた時にみんな助けようとしなくなる事だ
善意を蝕む一番やっちゃいけないやつなんやで~+121
-1
-
994. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:14
乞食と言われてもしょうがない。
「人の水もないのに犬に水あげるなんて」って言われているところもあるのに、どんな神経してるのか。。
人の善意につけこんでそういうもの欲しがるなんて、熊本県民のイメージ悪くなるからやめてほしい。+41
-0
-
995. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:36
この人たちが批難されるのはとうぜん理解できるけど、
土人とか今後差別するとかヘイトスピーチ紛いの書き込みしてる人はなんなの?+48
-0
-
996. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:44
言っちゃいけないが言いたい。
地震はバチが当たったのかなって。+10
-19
-
997. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:44
震災乞食
恥を知れ+30
-2
-
998. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:45
>>887
小学校の校長ってどこの小学校だろう?
そのうち拡散されるかな+24
-0
-
999. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:51
熊本関連、酷いニュースばっかり
関わりたくなくなってきた+30
-4
-
1000. 匿名 2016/04/25(月) 15:56:08
>>980
そう思うならアンタ買ってやりなよ。
+35
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する