ガールズちゃんねる

熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

11708コメント2016/05/25(水) 12:12

  • 8501. 匿名 2016/04/26(火) 21:39:02 

    同和も在日も同じに思えてきた。

    +24

    -8

  • 8502. 匿名 2016/04/26(火) 21:40:08 

    親がフェイスブックやってたら嫌だなぁ。ましては中年のおっさんが。

    +46

    -6

  • 8503. 匿名 2016/04/26(火) 21:40:21 

    朝鮮部落の人らは部落解放運動みたいなのはあまりやってない。
    朝鮮部落は、西日本の部落という同和を意味する部落ではなくて、
    東北の集落を意味する部落に近い。
    東北とか普通に何々部落とか言うじゃん。全然タブーな言葉じゃないでしょ?

    +39

    -1

  • 8504. 匿名 2016/04/26(火) 21:40:39 

    東日本だと同和に触れちゃいけない感覚がよく分からないんだよね。
    在日よりデリケート?
    あと見分け方とかあるの?

    +70

    -5

  • 8505. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:32 

    差別差別っていうけど結局本人自身に問題行動あるから叩かれてるだけで、それさえも理解してなさそう。
    人権って言葉はとっても安いよ

    +36

    -1

  • 8506. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:47 

    こういう悪質な事象はちゃんとTVで報道して欲しいな

    +57

    -0

  • 8507. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:56 

    だってあげる人がいるんだもん。
    やめるわけない。

    頂けるものは、根こそぎ頂きます!
    もちろん頂いたものは一切返品しません!
    できれば高値で売れるもの希望!!

    +53

    -0

  • 8508. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:59 

    Amazonのもすごいけどメルカリのもすごいね
    いいね277とかみんなw

    +26

    -0

  • 8509. 匿名 2016/04/26(火) 21:43:01 

    東北は地区のことを部落と言うから、西日本の部落がよく分からない!
    食肉工場とかある場所は部落?
    あと靴職人の家系は部落?

    +47

    -1

  • 8510. 匿名 2016/04/26(火) 21:44:10 

    >>8504
    町内に【部落解放】って書いたポスターや長屋が多い。
    車で走るときは徐行しろと言われる場所。
    独特の雰囲気の街並み。

    人は見た目ではわからない。

    +49

    -1

  • 8511. 匿名 2016/04/26(火) 21:44:40 

    悪事を働かなかったらこんなに同○同○って
    言われることもなかったのにね
    自業自得だわ

    +51

    -1

  • 8512. 匿名 2016/04/26(火) 21:46:06 

    >>8504
    下用の台拭きで上用の物を拭くというか、なんか衛生観念がないような感じと聞いたことがある。

    +10

    -1

  • 8513. 匿名 2016/04/26(火) 21:47:13 

    こんなことをするから、
    同和地区の差別が一向になくならないのよね
    育ちが卑しいと言われてもしょうがないわ

    +60

    -0

  • 8514. 匿名 2016/04/26(火) 21:48:30 

    被災者のわがままが限界突破、味噌汁が薄いとJKにキレる : メリーチャンネル
    被災者のわがままが限界突破、味噌汁が薄いとJKにキレる : メリーチャンネルmerychannel.blog.jp

    ボランティアで被災にあった熊本民に味噌汁を提供した高校生にとあるTwitterユーザーがブチ切れ、わがまま過ぎる内容ゆえ瞬く間に炎上、現在そのツイートは削除されその他のツイートも全て非公開。



    ボランティアで炊き出しにきた高校生の作った味噌汁が味が薄い、という理由で
    「その場にいたら首根っこ捕まえて引きずり出して怒鳴りつけた」とマジギレして炎上

    こんなのばっかだね熊本www

    +88

    -8

  • 8515. 匿名 2016/04/26(火) 21:48:35 

    >>8504

    同じ日本人同士という点においては在日よりデリケートなのは間違いないよ。
    報道でも、在日は最近は通名だけでなく本名も報道されたりするけど、
    同和はわざわざ「同和地区の〜」とか言わないし。
    地元の人がニュース見て住所見て察する程度だな。
    ただ、同和地区から出て、利権利用して公務員になったりせず別の街で全く同和と関係なく生きてる人の方が多いから、
    見分け方とか聞いてヒソヒソしたりするのは、本当の単なる差別だな。
    その土地に生まれ落ちてしまっただけの人がほとんどなんだから。
    生まれる場所は選べないんだから。
    同和は血筋よりも、土地の縛りが強いから。その土地が同和、だから。
    警戒すべきは利権利用してその土地から一切離れず利権を力にしてPTA役員になってるような輩は要注意だな。


    +57

    -1

  • 8516. 匿名 2016/04/26(火) 21:48:37 

    私も部落出身ですって言ったら周りに引かれた事思い出した。
    東北だとついつい集落の事部落って呼ぶし、ごちゃになるし同和とか教えてもらってないから分からない

    +58

    -0

  • 8517. 匿名 2016/04/26(火) 21:49:52 

    全避難所にタブレット端末=政府、被災者ニーズ把握へ (時事通信) - Yahoo!ニュース
    全避難所にタブレット端末=政府、被災者ニーズ把握へ (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     熊本地震の被災者のニーズを把握して支援活動に生かすため、政府は全避難所を対象に



    なぜ?いらないでしょ。南阿蘇村とか、本当の避難所だけで良いでしょ。

    +69

    -2

  • 8518. 匿名 2016/04/26(火) 21:50:03 

    同和問題は別トピで
    ややこしくなっちゃうから・・・

    +58

    -0

  • 8519. 匿名 2016/04/26(火) 21:51:26 

    龍田ってやっぱりおかしいんだね
    龍田出身で鶴屋百貨店で働いてる奴が居るんだけど、やっぱ姉の彼氏を寝とって
    しかも、寝た度、小遣い貰って
    挙げ句飲み屋で働いて浮気して離婚して子ども捨てた奴知ってるよ

    口癖が『財布にお金いっぱい入ってないと落ち着かない』だったなぁ
    しかも姉の彼氏から取った金ね

    お金に執着半端無かったもん

    +52

    -7

  • 8520. 匿名 2016/04/26(火) 21:52:58 

    >>8519
    まさに、ゲスの極みの象徴的人物だね

    +19

    -1

  • 8521. 匿名 2016/04/26(火) 21:53:40 

    今、九州の地震速報でた

    どうしよ、、、全く何も感じなくなったわ
    くだらない一部のバカのせいで。

    +80

    -10

  • 8522. 匿名 2016/04/26(火) 21:53:43 

    >>8498

    え、どう違うの?

    +2

    -6

  • 8523. 匿名 2016/04/26(火) 21:54:21 

    ガルちゃんからひろってきた。

    171. 2015/01/22(木) 12:31:52

    部落解放同盟は反日ですよ。
    以前、テレビカメラの前で宮城県知事に
    ツマラナイ難癖を付けて恫喝した
    松本龍復興相、彼も福岡の部落解放同盟ですからね。
    あと、もう政界を引退したくせに、
    未だにマスコミに出て、
    安部政権をディスってる
    元自民党の大物 野中広務なんかは
    有名な部落民です。
    品がない上に反日なんて日本に不要です。
    +314

    -15

    +62

    -1

  • 8524. 匿名 2016/04/26(火) 21:54:25 

    もう収まりつかないから
    校長なりPTAの代表が謝罪文出せばいいのにね
    イメージが悪くなる一方だわ
    さすがに会見は恥ずかしくて出来ないだろうし

    +56

    -1

  • 8525. 匿名 2016/04/26(火) 21:56:09 

    こういう悪質な事象はちゃんとTVで報道して欲しいな

    +39

    -0

  • 8526. 匿名 2016/04/26(火) 21:57:16 

    さすがに熊本県民も怒ろうよ
    好き勝手、やりたい放題で熊本のイメージダウンさせた龍田中学に

    +71

    -0

  • 8527. 匿名 2016/04/26(火) 21:57:22 

     Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュース
    Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

    Amazon.co.jpが、熊本地震の被災地の「ほしい物リスト」を公開。現地のニーズを把握できる一方、“ほしい物”の内容に「本当に必要?」と疑問の声も。その運営の実態は。


    今回のリストを作成したきっかけは、SNS上で「龍田中学校(熊本市)の物資が足りていない」という発言を見かけた同社スタッフが同校校長に連絡したこと。その後、避難所の担当者に「ほしい物リスト」の使用方法を電話でレクチャーし、現地の限られた人(1つの避難所当たり数人程度)が自らリストを作成・公開できる体制を整えた。

    リストの悪用を防ぐため、「本当に必要な物資を登録すること」「理由を明記すること」などを推奨し、現地に派遣した同社スタッフによるアドバイスも行っているという。ただし、一般ユーザーのほしい物リストと同じく、利用状況を逐一監視していないため、「どんな物品がどれくらい届けられているかは把握していない」(同社)としている。

    +49

    -2

  • 8528. 匿名 2016/04/26(火) 21:57:41 

    >>8482
    まぁ馬鹿にはそれも理解できないかもよ

    +0

    -0

  • 8529. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:15 

    あいつらのせいで熊本に嫌気がさしてる。
    どうしてくれるんだよ。

    被災者様のワガママの記事見ても、熊本県民なら言いかねないと思うようになってしまった
    熊本県民にとって本当にマイナスなことしてくれたね

    +72

    -2

  • 8530. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:25 

    ガルちゃんの同和トピでも大多数が『関わってはダメ!』って感じじゃなかった?
    報道されずに終わるんだろうなぁ。
    今後のためにも地名は覚えておこう。

    +59

    -0

  • 8531. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:28 

    本当収まりつかないよこのままだと。
    長引けば長引く程熊本のイメージ悪くなる一方だし。

    +29

    -0

  • 8532. 匿名 2016/04/26(火) 21:58:54 

    >>8524
    表情が見えない謝罪文で済む話ではない。
    きちんと、説明責任を果たすべき。
    マスゴミを入れての記者会見が出来ないなら、
    Youtube等のネット配信をすれば良い。

    +16

    -0

  • 8533. 匿名 2016/04/26(火) 22:01:39 

    返却するまで炎上したかったけどトピ第二弾が立たないね。管理人には興味ないのかな

    +23

    -0

  • 8534. 匿名 2016/04/26(火) 22:02:10 

    九州でも関西と同じく公務員に同和枠あったりするのかな

    +23

    -0

  • 8535. 匿名 2016/04/26(火) 22:04:28 

    ああそういうことか
    同和なのね
    全てに納得がいったわ。

    しかしさすがに震災こじきは揉み消せないんじゃない?
    いい加減日本人この問題に取り組もうよ。

    +52

    -0

  • 8536. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:01 

    >>8534表立ってあるとは言ってないと思うけど優遇されるとは思う。
    あと人事に関しても優遇されてると思う。おかしいことが多いもん。

    +10

    -0

  • 8537. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:19 

    整理させてー

    龍田中PTA会長
    ・熊本大学に勤務 (黒髪地区)
    ・息子2人(吹奏楽部)
    ・趣味:ジャズ同好会⁇
    ・知人が楽器店経営

    まず、龍田中被災地名義で
    自身の趣味や息子の部活だけに関係する高額な楽器の支援を受け、知り合いの楽器屋さんの売り上げに貢献した

    その他、学用品に見せかけて高級カメラなどの電化製品、避難所の高齢者向けと偽りテレビ6台注文
    (避難所は4/30閉鎖予定・テレビの配送希望日は5/1)

    ちなみに、すがるような思いでリストアップして、目から汗が出る思いでAmazonからの物資を受け取られたそうですが、現在関係者のFBアカウントは閉鎖

    龍田中避難所宛の支援物資の内容に非難殺到
    学校や他の生徒の親にバレる

    勤務先、熊本大学のある黒髪校区宛に支援先を変更

    AmazonやiTunesで使える金券を欲しいものリストにアップ中

    …とだいたいこんなところで合ってますか?

    +89

    -0

  • 8538. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:26 

    これだけスレ伸びてるのにランキングでてこないのって何か細工されてるのかな?

    +8

    -18

  • 8539. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:38 

    同和だったんだ・・・
    同和を知らない人も多いよね。

    同和っていうのは、白人が黒人を差別するみたいなのに少し似てる感じかな?
    でも日本の場合は「俺たちの先祖は同和地区に生まれただけで差別や迫害されてたんだぞ!だから子孫の俺たちも可哀想なんだ!!お前達お詫びに色々俺たちの特になることを沢山しろ!」って現在は差別なんてされてないのに声張り上げる逆差別が凄いって認識なんだけど合ってる?

    +66

    -1

  • 8540. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:47 

    東日本大震災の時に慌てて募金してしまい募金先をちょっと後悔したので、今回は見極めてから…と思っていました。

    で、色々と見聞きしてガッカリしたので
    ごめんなさい、用意した募金全額、東日本復興に募金しました(微々たる額ですが)。

    +65

    -1

  • 8541. 匿名 2016/04/26(火) 22:08:41 

    >>8269
    この馬鹿は何をほざいてんの??熊本の馬鹿なのか?

    +3

    -1

  • 8542. 匿名 2016/04/26(火) 22:08:48 

    >>8539
    白人が黒人を…?全然違うな
    なんていうのかな…とにかく違う人種のようには感じる。確かに。
    考え方・価値観全然違うから。

    +28

    -1

  • 8543. 匿名 2016/04/26(火) 22:09:46 

    >>8539
    合ってはいない。そこを説明するのは面倒だからしないけどね

    +20

    -0

  • 8544. 匿名 2016/04/26(火) 22:10:22 

    支援してもらった品のリストをもう一度自分達でながめて話し合ったら?
    南阿蘇とか本当の被災地の惨状もう一度しっかり把握したら?
    それでもなんにも感じないならもうダメだよ。
    テンション上がって、ノリで注文したんだよね。
    欲がでちゃったんだよね。
    体面のためじゃなく、後悔してる人、反省してる人いるよね(いてほしい)。
    決して許されることではないけれど、今だからできることもあるよ。勇気だして、子どもたち恥ずかしくない行動をとってください。
    本当に大変な人がいるから、小さな募金とかだけど支援は続けます。


    +36

    -1

  • 8545. 匿名 2016/04/26(火) 22:10:38 

    熊本のニュースみたら嫌気がさすようになった

    +48

    -4

  • 8546. 匿名 2016/04/26(火) 22:12:42 

    >>8213
    寄付はしていないの?どこのコンビニで募金活動してたの?

    +1

    -12

  • 8547. 匿名 2016/04/26(火) 22:13:22 

    差別解放!って声高に叫んで実際就職差別などは無くなっている
    でも、差別されてるってことにしておかないと利権は得られない
    (公務員の同和枠という逆差別など)
    その点はかの国の人と似ている

    +49

    -1

  • 8548. 匿名 2016/04/26(火) 22:14:37 

    同和でも同和でなくても
    本当にひどい
    お粗末

    +54

    -0

  • 8549. 匿名 2016/04/26(火) 22:14:51 

    >>8521
    そうだよね、というかもう鬱陶しいから地震速報なんて出さなくていいよね
    邪魔なだけ

    +8

    -4

  • 8550. 匿名 2016/04/26(火) 22:15:29 

    amazonで「被災地 熊本」と入れて検索するとこれだけ出てきます


    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/search/ref=cm_wl_search_sh

    amazonのトップページから入る公式の(熊本県熊本地方地震)各被災地のほしい物リスト、とは別のものです
    件の龍田中学、小学校とはまた別に同じ手口でクレクレしてる人がいるかもしれませんね

    +29

    -0

  • 8551. 匿名 2016/04/26(火) 22:18:54 

    >>8530
    あの人たちと関わったらどういうことになるかは 長野丸子実業バレーボール でくぐって
    多分そうだから
    そこに載ってるような目に遭う
    攻撃される

    +16

    -0

  • 8552. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:17 

    >>8550です、途中で送信してしまいました
    例えば
    被災地 熊本在住のシングルマザー
    "被災地熊本のシングルマザーです​。
    熊本地震で壊れた物一覧です。​よろしければ支援お願いします。​ダメ元で初の欲しいものリスト公​開しています(>_<。)"
    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_search_6?ie=UTF8&cid=A316AZZOSEQRLT

    こんな感じのクレクレさんがたくさん検索で出てきます

    +68

    -0

  • 8553. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:20 

    一括りにするなと言われても
    何かあったら「あの学校の」「あの会社の」と所属する名前は必ずついて回る。
    それだけのとこをしちゃったという自覚を持って欲しいわ

    +54

    -2

  • 8554. 匿名 2016/04/26(火) 22:20:57 

    ごめんなさい。長文で最低なこと書きます。

    被災者様に嫌気がさした。
    夫の会社は初期から被災地入りしてライフラインの復旧作業してたのに…そんな必要ないもの要求する余裕があるなら、もう支援しなくて良いんじゃないかと思ってしまった。
    はっきり言って、東日本大震災とは被災レベルも違うしそこまでしてあげる必要ないんじゃないかな?被災者だからって甘えすぎ。傲慢になりすぎだと思う。なんで動ける大人が働かないの?自衛隊やボランティアに甘えすぎだよ。して貰って当たり前の精神が本当に卑しいと思う。復興したいなら、まず熊本の人間が動くべきじゃないの?
    東日本大震災の瓦礫受け入れの拒否、東北の事を悪く書いた熊本あげの資料(地震がないから安全)等の罰が当たったとしか思えない。そしていざ、自分達が被災したら、東日本大震災並みの支援を要求するとか、頭大丈夫ですか?熊本は自分達だけで勝手に復興頑張れば?

    +142

    -17

  • 8555. 匿名 2016/04/26(火) 22:23:25 

    >>8445

    彼は熊本県保健環境科学研究所 生活科学部 研究主幹だよ。

    +20

    -0

  • 8556. 匿名 2016/04/26(火) 22:26:23 

    「ダメ元」でっていうけど、大きな地震なのは間違いないのだから、助けようと思うって買ってあげちゃう人は出てくる。今回みたいに必需品と贅沢品は違うのだから、県で基準を決めるなりなんなりしないと駄目だよね。

    +57

    -0

  • 8557. 匿名 2016/04/26(火) 22:26:25 

    >>8554
    龍田中の問題は、私も納得いかない事案
    でも、あなた書いてること浅はかだよ
    子どもみたい

    +10

    -31

  • 8558. 匿名 2016/04/26(火) 22:26:54 

    いぇーーい!
    頼んだらほんとに届いたぜぇーー
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +48

    -3

  • 8559. 匿名 2016/04/26(火) 22:28:49 

    +6

    -40

  • 8560. 匿名 2016/04/26(火) 22:29:43 

    ごめん、どう考えても一部の熊本の人がやったんだなぁーと思ったんだけど、
    一部をみて、自分らで何とかしろ!熊本嫌いになった!…って、いくら何でも思考が単純すぎませんか?

    +46

    -22

  • 8561. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:15 

    調子のりすぎ。

    募金しないし興味なくなった
    心配してたのに。
    非常識な奴がおおすぎ
    まじで調子のんな

    +73

    -12

  • 8562. 匿名 2016/04/26(火) 22:32:00 

    瓦礫は受け入れません。
    東北と違って地震がなくて熊本は安全です。

    からの
    東日本大震災並みの支援を!


    は批判されても仕方ないよ。
    どう割り切ろうとしても腹立つのり

    +115

    -9

  • 8563. 匿名 2016/04/26(火) 22:32:42 

    >>8559

    最低だなぁ…厚かましすぎる。

    +54

    -1

  • 8564. 匿名 2016/04/26(火) 22:33:25 

    >>8559
    さいってーー!!
    シングルマザーなら誰でも同情すると思った?!
    シャンプートリートメントで5千円ですか。
    アホかよ

    +103

    -1

  • 8565. 匿名 2016/04/26(火) 22:33:42 

    >>8554
    うちの旦那も東日本の時、ずっと仕事で行ってたけど、必死に頑張ってるのに、奥さんがそんなヒドイ事思ってるって知ったら、旦那さん可哀想だよ。

    +13

    -14

  • 8566. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:17 

    >>8559

    便乗すぎて開いた口が塞がらない。

    +65

    -1

  • 8567. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:22 

    もう本当に熊本の人、無理。

    自力で復興すればいいし
    復興しなくても知らない

    +70

    -13

  • 8568. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:26 

    >>8560
    単純だとは思うけど、気持ちはわかるよ。
    今回の震災は非常識な人が多すぎるもん…

    +43

    -10

  • 8569. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:37 

    なんかさ、色々、模倣犯みたいなの出始めてるからとりあえず火種となった清水PTA会長と校長、謝罪会見してメトロノーム返品しよ!!
    明日のニュースたのしみにしてまーす

    +73

    -1

  • 8570. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:39 

    一部の人がやったって事くらい皆わかってるけど、
    それでもやっぱり人間だから腹は立つよ。
    支援したくなくなったって言ってる人を大人気ないと責めるのは間違ってる。

    +64

    -10

  • 8571. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:42 

    確かに、大人の男の人ケガとかしてないのにゴロゴロして動いてないのは目につく。すべてボランティア頼み、みたいな。まあ、九州は土地柄、女が働いて男は動かないみたいな土地だから仕方ないのかも。でも、そんなんじゃ復興は無理だよね。

    +71

    -6

  • 8572. 匿名 2016/04/26(火) 22:36:05 

    こちらも結構ヒドイですね~
    【被災地】熊本市中央区ロータスほしい物リスト
    お届け先住所 熊本市中央区坪井1丁目, 3-38 エビスビル2階, 熊本県, 860-0863, Japan
    熊本市中央区などの避難所で、マ​ッサージや子供たちの運動、年配​の方たちの健康体操、ヨガを行っ​ております。
    お風呂にないれない、空気が乾​燥しPMなどの影響もあり肌トラ​ブルも増えてきています。
    今はオイルや使用するものは私​たちで購入して各自回っておりま​す。
    しかし、私たちもいつ仕事復帰​できるかわからない職業難民です​。貯金もそれほどありません。支​援物資の中にはオイルやフェイス​マッサージができそうなものはあ​りません。
    幼い子供たちは雨でどろどろの​校庭を走り回り、その靴は洗うこ​ともできず家の中のようにはだし​の時間は減り靴はボロボロです。

    今、必要なものリストです。
    1日1日と必要なものは変化し​ています。
    そしてみんなが耐えて生活して​います。地元でボランティア活動​している方の中にも被災者はおお​く助け合って生きています。
    私たちにできることは心が安定​するための活動です。目に見えて​派手でもなく報道もされませんが​必死に頑張っておりますのでご協​力をお願いいたします。

    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_search_8?ie=UTF8&cid=A1YCAU0JCQW8DZ

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +15

    -21

  • 8573. 匿名 2016/04/26(火) 22:37:39 

    >>8565
    横からだけど、
    そう思われても仕方ないような事を熊本の一部の人達はしちゃったんだよ。東日本の時とはまた違うんじゃない?

    +51

    -9

  • 8574. 匿名 2016/04/26(火) 22:37:56 

    私たちの声伝えましょう!
    連絡先はこちらです↓
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +62

    -2

  • 8575. 匿名 2016/04/26(火) 22:39:04 

    申請しても通らない(ノ_<)まだまだトピ上がってるし、トピ申請協力お願いします!返却するまで炎上しましょ!

    +63

    -6

  • 8576. 匿名 2016/04/26(火) 22:39:41 

    >>8572
    ここぞとばかりに…
    本当、「支援してもらって当たり前」感が満載のリストですね

    +53

    -0

  • 8577. 匿名 2016/04/26(火) 22:40:13 

    >>8572
    ア、ア、ア、アルビオン!!!?

    しかも恥ずかしげもなく「今必要なものです」とかほざいてる。

    じゃぁ私もお肌荒れて必要なのでアルビオンください。

    +95

    -0

  • 8578. 匿名 2016/04/26(火) 22:40:35 

    >>8550

    あいた口が塞がらないってこういうことを言うのですね。
    全てが詐欺のクレクレに見えてしまう。

    +41

    -0

  • 8579. 匿名 2016/04/26(火) 22:41:11 

    なんでこんな勘違いクレクレが出来るのか分からない。。

    +52

    -0

  • 8580. 匿名 2016/04/26(火) 22:42:25 

    >>8572
    貯金もそれほどありません、、、、

    は?そんなの地震全く関係ないから。

    +87

    -0

  • 8581. 匿名 2016/04/26(火) 22:42:32 

    これじゃあ「被災者様」って言われても仕方ないわ

    +64

    -0

  • 8582. 匿名 2016/04/26(火) 22:43:40 

    クレクレ体質、気持ち悪い。

    土地柄なの?
    親の躾でも悪いの?
    常識がなさすぎ。

    東北の時はこんなことなかったよね。

    +67

    -5

  • 8583. 匿名 2016/04/26(火) 22:44:09 

    ある程度の貯金くらいしておきなよ、母親なら。

    +57

    -0

  • 8584. 匿名 2016/04/26(火) 22:44:26 

    >>8568
    多すぎるって言っても、そもそも熊本県民、何十万人もいるし、真面目な人の話がニュースにならないから目に付かないんでしょ。東日本よりは大変じゃないのは確かだろうけど、関係ない人までひとまとまりで叩くのは感情的すぎるよ。

    +19

    -4

  • 8585. 匿名 2016/04/26(火) 22:44:49 

    ちふれ、安いけどいい仕事するわよ!

    +43

    -0

  • 8586. 匿名 2016/04/26(火) 22:45:27 

    エキサイトニュースになってた
    Amazon『ほしいものリスト』でゲームを希望した中学校を叩く心ない人たち - エキサイトニュース(1/2)
    Amazon『ほしいものリスト』でゲームを希望した中学校を叩く心ない人たち - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    Amazon.co.jpが被災地の支援として、地域避難所が出す「ほしい物リスト」を公開している。これは避難所が必要としているものを代理で購入し送ってあげられるもので、熊本地震の避難所であればどこでも活...(1/2)

    +2

    -44

  • 8587. 匿名 2016/04/26(火) 22:45:54 

    >>8554

    ご主人のおかげでライフラインも復旧して多くの人が救われたと思います。
    ぜひ 笑顔で労をねぎらってさしあげてください! 他県民ですが、良ければありがとう!おつかれさまって伝えてください!

    あなたの怒りもよくわかります。私もブチ切れまくりですから。
    まぁ、でも ちょっとだけ肩の力抜きませんか?

    +15

    -6

  • 8588. 匿名 2016/04/26(火) 22:46:29 

    >>8572
    「貯金それほどない」「外を走り回るこどものドロドロの靴が洗えない」

    へーだから何?日記かよ

    +71

    -0

  • 8589. 匿名 2016/04/26(火) 22:46:54 

    >>8565
    東日本の時は思わなかったけど、たしかにこんな地域に派遣される旦那さんは色んな意味で可哀想だよね。ちゃんと支援が必要な場所で感謝されてるといいな

    +12

    -2

  • 8590. 匿名 2016/04/26(火) 22:47:16 

    >>8585
    私はちふれ(^o^)/

    +13

    -0

  • 8591. 匿名 2016/04/26(火) 22:48:33 

    ちふれのブランド名の由来知ってから、ちふれ商品に手が伸びなくなってしまった

    +8

    -4

  • 8592. 匿名 2016/04/26(火) 22:49:12 

    >>8586

    欲しがる物が度を越してるから批判されてるのにね。
    被災したからって、自分の貯金で買わないで、なんで他人に高価な物をねだるんだよ。

    +67

    -0

  • 8593. 匿名 2016/04/26(火) 22:50:01 

    アルビオン!!??

    ハトムギ化粧水&ニベアぬっとけ!
    以上!

    +39

    -1

  • 8594. 匿名 2016/04/26(火) 22:51:39 

    >>8527

    こりゃ龍田中の校長はもろに関わっていた事がこの記事でアマゾンに暴露された訳か…

    PTAが勝手にやった事で通すつもりが意外なとこから暴露されたなぁ。

    +47

    -0

  • 8595. 匿名 2016/04/26(火) 22:52:06 

    >>8570
    あんた本当馬鹿だね
    幼稚すぎるし短絡過ぎる

    +7

    -14

  • 8596. 匿名 2016/04/26(火) 22:52:07 

    ヨガしてアロママッサージしてリラクゼーション。お肌のお手入れはコットンにまでこだわり、高級品をライン使用ですかぁ。(ため息)

    +64

    -0

  • 8597. 匿名 2016/04/26(火) 22:52:18 

    フェイスマッサージ…

    なんだか情けない

    +54

    -0

  • 8598. 匿名 2016/04/26(火) 22:53:02 

    自分の友達に熊本出身で良い子が居たら「そんな事無いよ!良い人もいっぱい居るよ!」ってなるけど
    一切知り合いが居ない状況だと初めて認識した熊本出身の個人が「龍田中学のPTA」とか「メルカリのくれくれさん」とか「ツイッターでボランティア批判」の人なんだよね…そうなるとどうしても悪い印象になるんだよ
    自分達の土地にだって良い人も悪い人も居て圧倒的に良い人のが多くて社会が成り立ってるって分かっててもね

    +45

    -3

  • 8599. 匿名 2016/04/26(火) 22:53:23 

    一部のとはわかってるけど熊本に嫌悪感!
    衣食住より私欲や娯楽を嗜む余裕もあるみたいだし?もう支援する必要ないよね♪
    人の財布に頼ってないで自力で何とかすれば??
    地震速報見ても何とも感じなくなってきたわ。

    +50

    -3

  • 8600. 匿名 2016/04/26(火) 22:53:28 

    更に、こちらは軒並み高価な品物を要求
    数量も多い、100個とか
    20万のドローンとか

    有志の会の活動で必要な物一覧
    お届け先住所 玉名郡南関町関外目1827-4, 熊本県, 861-0801, Japan


    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_search_18?ie=UTF8&cid=A3F498U7VC48JK
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +19

    -5

  • 8601. 匿名 2016/04/26(火) 22:53:41 

    >>8560
    もう、そこまでお人好しになれないですよ。
    今まで、性善説を信じてお人好しでいましたが、間違いに気づきました。
    人がよすぎると利用される。

    子供の社会でも、会社でも、恋愛関係でも、日本と某国の外交でも。

    +53

    -7

  • 8602. 匿名 2016/04/26(火) 22:54:44 

    そっかぁ!!
    これだけ被害大きかったからメトロノームがいるんだね!なるほど!こういうときこそメトロノーム50個よね!
    PTA会長のお宅の甚大な被害状況↓
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +62

    -1

  • 8603. 匿名 2016/04/26(火) 22:54:46 

    熊本の友人知り合いもいないからか余計共感出来なくなった。

    +38

    -4

  • 8604. 匿名 2016/04/26(火) 22:55:30 

    Amazonさんさ、もうほしいものList使ってもらうの止めた方がいいんじゃないの

    +95

    -1

  • 8605. 匿名 2016/04/26(火) 22:55:30 

    >>8530
    横だけど、事件内容読んだけど、自殺した少年意外の登場人物全員がクズだった

    +9

    -0

  • 8606. 匿名 2016/04/26(火) 22:56:03 

    メトロノーム50個並べてなんかの儀式でもするんか

    +56

    -1

  • 8607. 匿名 2016/04/26(火) 22:56:47 

    これで熊本のイメージが悪くなったって人を短絡的と思う人も居るみたいだけど
    その原因になったのは誰?って事だからなぁ
    熊本県民でまともな人はこのクレクレ自体を嫌悪するべきだし
    そんで周りもコレが"たまたま熊本県民"なバカがやらかしたクレクレって認識を忘れちゃなんないね

    +63

    -3

  • 8608. 匿名 2016/04/26(火) 22:56:55 

    カードなど希望してた欲しい物リスト
    今見てきたけどリスト内なにもなかった

    +17

    -1

  • 8609. 匿名 2016/04/26(火) 22:57:28 

    >>8559
    熊本のシンマwwwwwビッグチャンスだと思ってんな

    +54

    -2

  • 8610. 匿名 2016/04/26(火) 22:57:56 

    アルビオンだけじゃないですよ、子供用のスニーカーはニューバランスです

    +65

    -2

  • 8611. 匿名 2016/04/26(火) 22:58:36 

    貯金もあまりない・・・身から出た錆
    貯金しろよ!

    +46

    -2

  • 8612. 匿名 2016/04/26(火) 22:59:03 

    >>8595

    >>8570は一部の人がやったことだってのはわかってるじゃん。何が馬鹿で短絡的なの?
    支援はやりたい人でやればいいし、こういう人にまで価値観強要するのは異様だよ

    +15

    -6

  • 8613. 匿名 2016/04/26(火) 22:59:35 

    >>8559
    熊本在住だけじゃわからん。

    ◯◯町、◯◯◯村のほうが説得力あるし、今となっては、熊 本 の文字見るだけで、卑しさを警戒してしまう自分がいる。

    +27

    -8

  • 8614. 匿名 2016/04/26(火) 22:59:51 

    消しゴム700パック(7000個)
    ポストイット1000枚つづり×700個
    はさみ700個

    うちの会社、龍田中生徒の何倍も社員いるけど、
    ここまでのストックはないわ〜。
    何年分困るつもりなんだろー。
    あっぱれ!

    +62

    -1

  • 8615. 匿名 2016/04/26(火) 23:01:06 

    震度4でいろんなもの貰えていいなー♪

    +50

    -5

  • 8616. 匿名 2016/04/26(火) 23:01:38 

    今必要なものがテレビとか、ビデオカメラとかデジカメとかメトロノーム。。。

    なんだぁ生活に困ってないじゃ〜ん
    安心したよ、うんうん♡

    +40

    -2

  • 8617. 匿名 2016/04/26(火) 23:02:37 

    シングルマザーとかいうののリストはすごいね
    空気清浄機、オーブンレンジ、炊飯器、50型液晶テレビ、5000円のシャンプー
    ひと様の厚意を何と考えてるんでしょうか、呆れるばかりです

    +105

    -1

  • 8618. 匿名 2016/04/26(火) 23:02:55 

    熊本は地震がないって東北をdisったこと、瓦礫受け入れ拒否したことは、死ぬまで忘れません。

    +70

    -12

  • 8619. 匿名 2016/04/26(火) 23:03:23 

    >>8612
    そこが理解出来ないなら
    だったら黙っとけば
    幼稚な発言ばっかり繰り返して

    強要って?(笑)何を言ってるの?(笑)
    変な人が居るね

    +3

    -10

  • 8620. 匿名 2016/04/26(火) 23:03:41 

    >>8606

    PTA会長と癒着のある楽器店から購入してるらしいよ

    +53

    -1

  • 8621. 匿名 2016/04/26(火) 23:04:05 

    メトロノームは
    被災地支援なのか?とか関係なく
    真剣に意味が分からないww
    そんなに欲しいか?ww

    +24

    -1

  • 8622. 匿名 2016/04/26(火) 23:04:24 

    これだけ沢山の人達の非常識な行動や言動。色々な物を頼んでるのを知って支援しようなんて思えないよ。それでも支援しようって人は優しいね。困ってる人をピンポイントで支援できないのが悔しい。熊本県知事の発言にも納得できない、東日本大震災並の要求して多額の募金何に使うつもりなんだろうって不信感しかない。今も頑張っている必要な人の所に支援が行き渡りますように。熊本の被災地の方の応援はしています。

    +49

    -1

  • 8623. 匿名 2016/04/26(火) 23:04:36 

    合間に母乳あげながらボランティアしてるお母さんや、看護学校の学生さんや、役にたちたいって純粋な想いでいっぱい頑張ってる人もいるよ。そういう人まで助けなくていいとまで私は思わない。熊本に限らず、被災したなら私は復興を願うよ。1700戸全壊した家があるってさっき言ってたけど、家が全壊した人の前で、『あんた達は県民性悪いしイメージ悪いから自分達で頑張りなw』なんて私なら言えないし、まず思えない。

    +25

    -8

  • 8624. 匿名 2016/04/26(火) 23:04:52 

    【一部の人ガー】ってのが、熊本県民の免罪符に思えてきてる私がいる。

    +32

    -12

  • 8625. 匿名 2016/04/26(火) 23:05:30 

    支援やめますって言ってる人はそれでいいと思う。
    悪いのは一部の人だと頭では分かっていても、今までの行政の対応含め好感は抱けない。瓦礫拒否とか東北サゲの地元アゲとかね。

    支援やめますって言ってる人に短絡的だ幼稚だって突っかかってくる人は噛み付く相手間違えてない?

    他人に善意を強要するの良くないよー

    +81

    -8

  • 8626. 匿名 2016/04/26(火) 23:05:53 

    >>8600
    この団体は活動内容をブログで報告してるよ
    30名以下の小さな避難所や高齢者のみの避難所、
    個人宅や車内泊をしてる人たちを支援してるみたい

    活動報告ブログ - kumamoto-yuushi ページ!
    活動報告ブログ - kumamoto-yuushi ページ!kumamoto-yuushi.jimdo.com

    活動報告ブログ - kumamoto-yuushi ページ!ホーム代表あいさつ活動報告ブログリンクお問い合わせ会に寄せられた画像寄付のお願いホーム代表あいさつ活動報告ブログリンクお問い合わせ会に寄せられた画像寄付のお願い活動報告ブログ全国からの温かいご支援ありがとう...


    +17

    -5

  • 8627. 匿名 2016/04/26(火) 23:06:03 

    まさかとは思いますが、
    届いたものをみんなで喜んでないですよね?
    まさか使い始めてないですよね?

    生徒さんたち、腐った汚い大人に立ち向かってくださいね!マスコミでもSNSでもガルちゃんでも何でも使っていいから!!
    純粋な中学生たちに心から期待してます。

    +44

    -1

  • 8628. 匿名 2016/04/26(火) 23:06:42 

    自治体かアマゾンか、どこでもいいけど、あんまり調子に乗りすぎな要求は取り締まるべきですね!

    +30

    -0

  • 8629. 匿名 2016/04/26(火) 23:07:38 

    >>8621
    うんwww
    メトロノーム50個は今年の流行後に決定!

    +28

    -1

  • 8630. 匿名 2016/04/26(火) 23:07:51 

    >>8619

    釣りだよね?(笑)

    +0

    -4

  • 8631. 匿名 2016/04/26(火) 23:08:06 

    >>8586

    子供が「ゲームやりたい」っていうのはいいと思うよ。でも明らかにおかしな要求が多すぎでしょう。
    この記事読むと、なんだか「被災者を叩くなんて!」ということで報道なんてされなさそう…

    +38

    -1

  • 8632. 匿名 2016/04/26(火) 23:08:57 

    トピ申請してみたけど通るかな?
    このトピとは違う方向でやってみたんだけど

    +9

    -0

  • 8633. 匿名 2016/04/26(火) 23:09:24 

    こんな図々しい人が身の周りにいないからクレクレリストを見ると結構ショックです。

    +30

    -0

  • 8634. 匿名 2016/04/26(火) 23:09:56 

    龍田地区の人たち!
    大人でもこどもでもいいから、とにかくクソなPTAと学校職員たちに喝を!

    そして返品を!

    +50

    -0

  • 8635. 匿名 2016/04/26(火) 23:10:37 

    大分県からは、こんな話全く聞かないんですけど。

    やっぱり県民性ってあるんだね。

    +51

    -6

  • 8636. 匿名 2016/04/26(火) 23:10:48 

    >>8503
    今回の熊本でも、「土砂崩れで○○部落に行けない」、って電話インタビューで言ってた人がいたから、差別する前は日本中広く集落の意味で使ってたんだと思う。
    東北は避難を伴う大きな地震がいくつかあっての東日本大震災だったので、何度もテレビで言い直されてるのを見てたからか、さすがによその人には言わなくなった。地元では年寄りが方言の延長で言う。

    +12

    -0

  • 8637. 匿名 2016/04/26(火) 23:10:59 



    よ〜く見てねって、折り紙も用意して、被災()した割には楽しそうだな、おい。

    +16

    -26

  • 8638. 匿名 2016/04/26(火) 23:11:39 

    >>8602
    会長宅、被害ちっさ!!

    +63

    -1

  • 8639. 匿名 2016/04/26(火) 23:11:54 

    そうそう
    そもそもが支援て善意でするもんで、してただけ優しかったって話だしね
    それを止めるって人を批難するのは変だよねぇ

    +25

    -1

  • 8640. 匿名 2016/04/26(火) 23:12:14 

    >>6923
    親族そろってタカり体質なのか!!


    日本から出ていってくれませんか?

    +27

    -5

  • 8641. 匿名 2016/04/26(火) 23:13:42 

    普通の公立中学でもメトロノームって、多くても10個じゃない?
    純粋な疑問でした

    +22

    -1

  • 8642. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:17 

    私子持ちじゃないけど子供がいてゲームやりたいって言ったら「もう少し頑張って我慢しよう。今はみんなを手伝ったり力を合わせる事が大事なんだよ」みたいな説得をしたいなぁ。ゲームが買える状況なら、我慢したことやお手伝いを頑張ったご褒美として、親である自分が買ってあげたいよ。その方が大事にしそうだしね。知らない誰かに強請るのは嫌だな。

    +64

    -1

  • 8643. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:29 

    数が多すぎて転売目的か身内同士で還流するかとしか思えない…

    +30

    -1

  • 8644. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:31 

    おにぎり飽きたし、賞味期限も2日経ってるから捨てるわ

    +28

    -18

  • 8645. 匿名 2016/04/26(火) 23:17:18 

    Amazonの中の人も案外びっくりしてるかもね

    +26

    -0

  • 8646. 匿名 2016/04/26(火) 23:17:20 

    >>8644
    これは仕方ない。断水してる時に一斉に腹壊したら大変なことになる。

    +45

    -1

  • 8647. 匿名 2016/04/26(火) 23:18:15 

    >>8644
    何度も見る画像だけど、段ボールが解体されずそのままってのが気になる
    普通そういう捨て方しないよね
    ただでさえ今熊本ではゴミ処理間に合わない状態だというのに

    +31

    -0

  • 8648. 匿名 2016/04/26(火) 23:18:42 

    >>8572
    文章だけだとそんなに叩く内容かなぁと思ったけど、画像見てびっくりした。
    コットンまでアルビオンにしなくてもいいし。
    うちの子供たちは500円の長靴を3人使いまわせたよ。なんで2000円の長靴なのさ。
    あと、本当にヨガできるのかね。今本買ってるんでしょう?
    マッサージオイルも、知識ある人の買い方じゃないと思うけど、あれもありなの?

    +38

    -1

  • 8649. 匿名 2016/04/26(火) 23:19:24 

    >>8637

    まぁこういうのは避難所の掲示板だろうからあんまりお葬式みたいになっちゃってもね

    +20

    -1

  • 8650. 匿名 2016/04/26(火) 23:19:35 

    米を粗末にしたら目が潰れるぞ!って親に躾けられたから捨てられたおにぎり見るとちょっとコワイ。

    +14

    -8

  • 8651. 匿名 2016/04/26(火) 23:19:52 

    >>8552
    こういう情報ありがとう!
    2度と騙されませんわ

    +21

    -1

  • 8652. 匿名 2016/04/26(火) 23:20:52 

    >>8572

    フェイスマッサージやらなくても死なないよね

    +53

    -0

  • 8655. 匿名 2016/04/26(火) 23:23:17 

    おにぎり捨てた時から、おかしいと思ってた。
    あの時は批判的なこと書いたら、マイナスばっかりやったけど。

    +41

    -11

  • 8657. 匿名 2016/04/26(火) 23:25:00 

    >>8655
    おにぎりのことは、賞味期限やノロの関係で仕方ないよ、それをここで持ち出さないで!関係ないから!

    +54

    -3

  • 8658. 匿名 2016/04/26(火) 23:25:04 

    >>8600

    熊本怖すぎ。
    これが普通に世間に通ることだと思ってるのが怖い。呆れた。

    +51

    -7

  • 8659. 匿名 2016/04/26(火) 23:25:47 

    >>8637

    その折鶴を折る折り紙ってアマゾンにお願いした折り紙で折ってるんだろうね。

    まぁ、これは最低限の気晴らしと小さな子どもと老年の方のコミュニケーションに使うと思えば良いんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 8661. 匿名 2016/04/26(火) 23:26:09 

    同和は厄介だな
    常識的か緊急かの話なのにまた差別がどうのって話がすり替えられそう

    +43

    -0

  • 8662. 匿名 2016/04/26(火) 23:26:31 

    >>8653

    こういう書き込みも、熊本ってなんだかなぁ…と思う要因。元気いっぱいですやん。

    +23

    -4

  • 8663. 匿名 2016/04/26(火) 23:26:38 

    >>8601
    こんな事聞いちゃ悪いけど、あなた人に騙されてたって経験あるの?

    +3

    -9

  • 8664. 匿名 2016/04/26(火) 23:27:02 

    ワロタ野郎は黙って通報〜
    トピズレですよ〜

    +19

    -2

  • 8665. 匿名 2016/04/26(火) 23:28:08 

    AKBや小泉信次郎のこともおねだりしそうだね

    +0

    -0

  • 8666. 匿名 2016/04/26(火) 23:28:38 

    龍田の要求、全商品のデータなんとか見つけた!
    以下貼るね!

    +39

    -1

  • 8668. 匿名 2016/04/26(火) 23:29:00 

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +21

    -1

  • 8669. 匿名 2016/04/26(火) 23:29:13 

    このエキサイトニュースは、燃料ぶっ込んできたって、がるちゃんで笑われてたやつだね。
    記事読んだ人が、おかしな被災者に気づいちゃうってやつ。

    +39

    -2

  • 8670. 匿名 2016/04/26(火) 23:31:05 

    これがリストの全品

    +33

    -0

  • 8671. 匿名 2016/04/26(火) 23:31:06 

    すみません。同和って差別部落と同じ事ですか?

    +27

    -0

  • 8673. 匿名 2016/04/26(火) 23:31:33 

    何この今時、草なんか生やしまくってる書き込み。年寄り?
    おじいちゃん、ここはがるちゃんだよ

    +22

    -1

  • 8674. 匿名 2016/04/26(火) 23:32:32 

    >>8663
    何回もありますよ。
    でももう、自分を犠牲にするのはやめました。
    欲しいもの我慢して募金してたけど、それもやめるわ。
    親戚が八代や熊本市内にいるけどね。
    もう、どうでもよくなりました。

    +13

    -3

  • 8675. 匿名 2016/04/26(火) 23:32:40 

    龍田中学校の被害
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +35

    -2

  • 8676. 匿名 2016/04/26(火) 23:33:16 

    変な余白ワロス
    じーさん巣に帰りな

    +16

    -0

  • 8677. 匿名 2016/04/26(火) 23:33:31 

    未来の被災者の私が通りますよ〜

    今後の為に備蓄用品全てと、給料安くて日頃買えない贅沢品全て支援してください〜! ついでにいつでも買える金券もヨロシク!

    こんな感じか?

    +28

    -2

  • 8678. 匿名 2016/04/26(火) 23:33:56 

    >>8670
    全品じゃないよ。
    何十万もする楽器、ゲーム機もあるし、注目されてからの画像がそれらなだけであまり気づかれてなかった頃に入手してるのもいっぱいあると思う

    +25

    -1

  • 8679. 匿名 2016/04/26(火) 23:34:50 

    草生えてる人の通報をしたよ。
    巻き込まれた人がいたら、ごめんね。

    +10

    -1

  • 8680. 匿名 2016/04/26(火) 23:36:00 

    ガールズちゃんねるは、偏った意見が多いですよね。
    芸能人の取るに足らない些細なネタを取り上げて悪口三昧。過激な悪口ほどプラスがついて、正論な意見にはマイナスがついてます。

    あのサイトはトイレの落書きみたいなものです。愚痴のゴミ箱です。
    あそこに常駐したら性格歪みそうですよね。悪口をいっぱい言えば言うほど称賛される世界だから。
    でも、あのサイトで愚痴を吐き出して、普段はまともに社会人をしている大人も多いと思います。
    ネットだから何でも言ってしまう。
    本当はネットにもマナーが必要なんですけどね。

    あのサイトの年齢層はわかりませんが、時々懐かしい話題が上がることから考えて30、40代が多いと思います。
    残念なことですが、幼稚な大人はいます。精神的に成熟した学生さんもいます。

    +6

    -40

  • 8681. 匿名 2016/04/26(火) 23:36:07 

    >>8586
    >>8653
    Amazon『ほしいものリスト』でゲームを希望した中学校を叩く心ない人たち
    Amazon『ほしいものリスト』でゲームを希望した中学校を叩く心ない人たち sirabee.com

    Amazon.co.jpが被災地の支援として、地域避難所が出す「ほしい物リスト」を公開している。これは避難所が必要としているものを代理で購入し送ってあげられるもので、熊本地震の避難所であればどこでも活用できる。


    これ書いた奴の名前、熊田熊男。・・・!
    この人の紹介文→熊本県とくまモンをこよなく愛する熊系男子
    熊田熊男 の記事一覧 しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    熊田熊男 の記事一覧 しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    熊田熊男 の記事一覧。「熊本地震で謹慎ムードなのに、熊本旅行なんてしたら不謹慎すぎてTwitterで叩かれるんじゃないか?」と思っている人、ちがうよ、ぜんぜん違うよ! むしろその謹慎ムードが、熊本の復興を止めかねないんだよ!


    んん?身内擁護?

    +70

    -1

  • 8682. 匿名 2016/04/26(火) 23:36:21 

    お触り禁止

    +3

    -0

  • 8683. 匿名 2016/04/26(火) 23:36:28 

    いやいや熊本県民じゃなくて本当よかった

    こんなんじゃマジ恥ずかしいわ

    +31

    -3

  • 8684. 匿名 2016/04/26(火) 23:37:05 

    バカだね。エキサイトニュースにこうして載ったことで「えっ、このリストおかしくない?」って気づいた人がいっぱいなのに。

    +65

    -1

  • 8685. 匿名 2016/04/26(火) 23:37:38 

    草、もう来んなよ。自力で再建がんばってね。

    +21

    -1

  • 8686. 匿名 2016/04/26(火) 23:38:25 

    いくらでも通報しなよ?
    いい気味だよ、全く。
    何にも言い返せないじゃん?そしたらいきなりスルースキル発動できるのね?

    あーおかしい。おかしすぎる
    今後も叩かれることをお祝いしております!
    おめでとう!

    ざまぁ!

    +3

    -24

  • 8687. 匿名 2016/04/26(火) 23:38:53 

    草が文体変えててもうねw

    +17

    -2

  • 8688. 匿名 2016/04/26(火) 23:39:49 

    せいぜい必死に反論しろよ?
    自分達が叩かれてるの受け入れれず必死ww顔真っ赤になって書き込んでんだろ?

    被災者叩きなんてするからだよ

    +3

    -19

  • 8689. 匿名 2016/04/26(火) 23:40:25 

    募金したの返して欲しい。でもそれは諦める。
    明日から自分で備蓄したいものをコツコツ買うことに決めたから募金はもうしない。
    罪悪感も感じないでいいよね?
    熊本の人は私を責めるかな?
    気にしないでいいよね?

    +35

    -3

  • 8690. 匿名 2016/04/26(火) 23:40:53 

    だからぁ、悪いことしてないって言うなら返品・謝罪なんてしなくていいじゃん。
    警察に通報した人や学校に電話した人たちを名誉毀損で訴えれば?
    フェイスブック削除なんてしないで堂々としてれば良かったじゃない。

    +41

    -1

  • 8691. 匿名 2016/04/26(火) 23:40:53 

    >>8684
    全てこいつ1人の悪どい仕業なんだよ!

    バカだねwwwwざまぁ!
    お前のことだよ、必死だなオイwww

    +0

    -13

  • 8692. 匿名 2016/04/26(火) 23:41:13 

    素直にワラ外してて、草おもしれーw

    +9

    -0

  • 8693. 匿名 2016/04/26(火) 23:41:30 

    支援物資も募金もたっぷり
    届いてるんだから
    もう支援しなくても大丈夫だよね?

    +23

    -1

  • 8694. 匿名 2016/04/26(火) 23:41:44 

    なんか基地外が出てきたね

    +22

    -0

  • 8695. 匿名 2016/04/26(火) 23:41:54 

    フェイシャルマッサージなんて、平穏な日常を送ってる私でさえやらないわ!

    +43

    -0

  • 8696. 匿名 2016/04/26(火) 23:42:02 

    叩いてもないけど
    ここでは誰も真っ赤になってないよ、たぶん…
    これでリストが公になった分、支援が届かなくなってしまいそうな気がしてならないのを個人的には危惧してる

    +19

    -2

  • 8697. 匿名 2016/04/26(火) 23:42:32 

    >>8684
    えー?他の人は絡んでこないで、こいつ1人の責任なんだから。
    だって今までの叩きはの根源はこいつ1人でしょう?
    ネットニュースで叩かれてるのもこいつ1人でしょう?

    こいつさえ口を塞げば平和なんじゃないの?

    +0

    -1

  • 8698. 匿名 2016/04/26(火) 23:42:37 

    これから草を観察するトピとなります

    +21

    -1

  • 8699. 匿名 2016/04/26(火) 23:43:00 

    ニュースでオムツだらけの保育園?見たけど、あれどうするんだろう。
    避難者の姿なかったけど。

    +19

    -0

  • 8700. 匿名 2016/04/26(火) 23:43:42 

    嬉々として出てきた奴いるね〜
    なんかこわーい

    +8

    -0

  • 8701. 匿名 2016/04/26(火) 23:43:53 

    >>8684
    キチガイは、こいつだよ。
    こいつ1人。
    キチガイの勘違い。
    1人で被災者叩きまくってる挙げ句の果てネトニュースwwww

    +0

    -13

  • 8702. 匿名 2016/04/26(火) 23:44:27 

    >>8689
    そうだよね
    自分が被災した時に熊本の人達みたいにならないよう、募金のお金を備蓄に回すわ
    せめて3日間はしのげるように今ある分見直すわ
    ヘルメットも買おうかな

    +33

    -2

  • 8704. 匿名 2016/04/26(火) 23:45:52 

    熊本より自分のためにお金を使うべきだよ。
    みんなフェイシャルマッサージに行こう!

    +49

    -4

  • 8705. 匿名 2016/04/26(火) 23:46:21 

    今日会社の外国籍の子に、熊本はなんでタブーなの?って、熊本出身の社員が居るからコソコソ聞いてきた。

    ガルちゃんとか2ちゃんとか外国人でもちゃんとネットで見てるみたいよ



    +37

    -4

  • 8706. 匿名 2016/04/26(火) 23:46:28 

    記事書いたの熊本県民じゃん。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +59

    -0

  • 8707. 匿名 2016/04/26(火) 23:46:40 

    暴れまわってる人のせいで余計熊本の印象悪くなりそうだけど大丈夫?

    +63

    -0

  • 8708. 匿名 2016/04/26(火) 23:48:27 

    >>8618
    でも、その瓦礫受け入れを頑なに拒否してたのは東北から熊本へ避難してきた人達だよ。
    街中でデモしてたもん。

    +25

    -0

  • 8709. 匿名 2016/04/26(火) 23:48:36 

       日本語勉強中の台湾の女の子が教えてくれる「台湾が勢力をあげて熊本復興を応援している8つの証拠」 | netgeek
    日本語勉強中の台湾の女の子が教えてくれる「台湾が勢力をあげて熊本復興を応援している8つの証拠」 | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。



    台湾は、熊本の実態が分からないから、純粋に支援してるのに、
    本当にかわいそう。

    +57

    -5

  • 8710. 匿名 2016/04/26(火) 23:48:55 

    空気嫁よ、草。
    お前の場違いでズレた書き込みに、
    いつも柔軟なガールズ達もシラケてきた。

    +23

    -1

  • 8711. 匿名 2016/04/26(火) 23:49:38 

    上級国民の熊本県民は、ちふれの化粧品を受け取って貰えないようです。

    +36

    -4

  • 8712. 匿名 2016/04/26(火) 23:50:36 

    草は通報で。

    +15

    -0

  • 8713. 匿名 2016/04/26(火) 23:51:13 

    >>8702
    そうした方が自分のためになるし
    いざという時近くの誰かも助けられるかも?
    そのほうが有意義なお金の使い方だと
    感じざるを得ない状況になってしまいましたね
    ヘルメットは是非ご用意を!

    +20

    -0

  • 8714. 匿名 2016/04/26(火) 23:52:11 

    草がひとりで叫びながら走り回っては、角に足の小指をぶつけて大騒ぎしてるでござるw

    +16

    -0

  • 8715. 匿名 2016/04/26(火) 23:52:17 

    草は残しておいてもいいと思うよ

    +7

    -0

  • 8716. 匿名 2016/04/26(火) 23:52:27 

    草は熊本県民としか思えないんだけど。嫌なイメージ強くなるだけですが?

    +22

    -2

  • 8717. 匿名 2016/04/26(火) 23:53:29 




    同和の不遜さをこれほど体現した奴はいない

    >>4544 で予測したらその通りだったよW
    半分冗談だったんだけど。

    +61

    -0

  • 8718. 匿名 2016/04/26(火) 23:53:34 

    >>8709

    結構アメリカとアジアにはこの件伝わってるみたいだよ

    だから時間の問題

    東北の時日本人はすごいってなったらしいけど、今回ので驚いてたよ

    まあ、人間ひとくくりにする事がそもそも間違ってるんだろうけど

    +37

    -3

  • 8719. 匿名 2016/04/26(火) 23:53:50 

    車中泊で苦しんでいるはずなのに何故か30万もするノートPCの支援を求める被災者(笑)

    http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_search_117?ie=UTF8&cid=A27KXJ7MAEWPRM

    +49

    -0

  • 8720. 匿名 2016/04/26(火) 23:55:43 

    >>8717

    この画像何度見てもむかっ腹立つわね

    +38

    -0

  • 8721. 匿名 2016/04/26(火) 23:55:51 

    予想通り、龍田に乗っかってクレクレ出てきたね!
    アルビオン? 5000円のシャンプー?オーブン?は? まだ車中泊してる人もいるのにふざけんなよ‼︎
    まだ余震続いてるんだからとりあえずコンビニで充分でしょうが!

    +57

    -0

  • 8722. 匿名 2016/04/26(火) 23:57:06 

    大分で震度6弱経験したから、熊本の一部の人たちには違和感しかなかった。だって、私たちはその日の午後から普通に仕事してたよ。余震怖かったけど、できることは山ほどあった。
    人様の施し受けようなんて考えもしなかった。だって、普通に生活できるんだもん。
    もちろん、同じような震度でも被害は違うのかもしれないけど…。会長だか校長だかの家の被害、うちとにたようなもんだったし。
    そもそも閉鎖間際の避難所に自主避難してる人たにち支援って必要?家になんでもあるじゃん。店、あいてるじゃん。
    本当に大変な人たちに迷惑かけないで!

    +77

    -2

  • 8723. 匿名 2016/04/26(火) 23:58:11 

    『募金』は『法律の抜け道』です。詐欺罪を適用するのは難しい側面があります。駅前で見受ける「飢餓を救う」「難病を救う」募金の中に詐欺集団が存在するのは、寄付目的外に金品を使用しても詐欺の立証が難しいことを詐欺グループが知っての詐欺行為なのです。したがって、当該PTAは法律の抜け道を故意にせよ未必にせよ無知にせよ、知ってか知らずか、高額な物品や社会通念上不必要と思われる量のメトロノームを生徒の机に置いて授業をしている画像でも公表するでしょうし、立件は難しいかと思われます。わたしたちは、募金には法の抜け道がある、ということを知り、第三者の善意を利用して災難に便乗し金品を無償で得る人間が存在することを見分けなければならないのですが、詐欺罪の立件が難しい以上、駅前の募金詐欺のような輩から自己防衛をせよと注意喚起するしかないのが現状であります。

    +33

    -0

  • 8724. 匿名 2016/04/26(火) 23:59:27 

    九州男児ってガラ悪いんですか?

    +32

    -2

  • 8725. 匿名 2016/04/26(火) 23:59:37 

    私だってアルビオン欲しい!
    ついでにタワマンと現金もヨロシク!

    +39

    -2

  • 8726. 匿名 2016/04/26(火) 23:59:56 

    乞食イメージが定着した。まともな熊本民はすまんね、一部の乞食のせいだから。

    +49

    -3

  • 8727. 匿名 2016/04/27(水) 00:00:04 

    中学校の時に、夜中に泥棒入って各教室に備え付けのテレビとビデオデッキほとんど盗まれたことがあったんだけど、すべて元通りに買い直すには予算がなくて、必要な時はそのつど教室に運んで線繋いで使ってたよ。

    めんどくさかったけど、みんな「公立なんてこんなもんだよね」って感じだったよ。特に高価なものとかは有るものを融通しあって、それでも支障があるなら買う事考えるのが普通じゃないかな。

    +51

    -0

  • 8728. 匿名 2016/04/27(水) 00:00:49 

    >>8658
    そういうのに何の疑いもなく寄付しちゃう人は、
    オレオレ詐欺に気づかず貢いじゃうオバアちゃんと
    一緒なんだから、ほっときなさいよ。

    窓口の人が「やめなさい」っていっても言うこと聞かない
    んだから、もう病気だよ。
    オレオレと違って、アマゾンには記録が
    残ってるんだから、「騙された」と感じたら
    自分で訴えるでしょ。

    +33

    -3

  • 8729. 匿名 2016/04/27(水) 00:02:44 

    熊本県民です。
    悲しいですね…コメントを読んでいると今回の件よりずっと前から熊本の事が嫌いな人が多いと知りショックです。
    個人的にどこの県が嫌いとか思ったこと無かったのですが、こうなったのも少なからず何か私達に原因があったのでしょう。
    ここに書かれてるような人ばかりじゃないとこれから証明していきましょう!
    もしかしたらこれから益城、南阿蘇の支援とか減るかもしれないけど私達にできることをしていきましょう!

    +24

    -17

  • 8730. 匿名 2016/04/27(水) 00:02:50 

    田舎もんパワー恐るべし

    +8

    -5

  • 8731. 匿名 2016/04/27(水) 00:02:56 

    宮城地震発生。

    +12

    -4

  • 8732. 匿名 2016/04/27(水) 00:03:01 

    しらべえは見たけど、何処で物凄い叩かれてるの?コメント欄が見当たらない。草が言ってるだけ?

    +18

    -1

  • 8733. 匿名 2016/04/27(水) 00:04:26 

    アマゾンのほしいものリスト乞食ってのは以前からいるんだな……
    もうアマゾンはほしいものリストの公開機能を停止してすべて非公開にしたらいいんじゃないかな。
    自分はほしいものリストって今すぐは買わないけど後で買おうかどうか検討してる商品をメモしておくための機能だと思ってたよ。当然非公開にしてるし、公開してどうするんだろう??って思ってた。
    「これ欲しいんだけど誰か買って」っていうずうずうしいオネダリ機能だったなんて、この龍田中震災便乗タカリ事件を知るまで知らなかったわ。

    +73

    -0

  • 8734. 匿名 2016/04/27(水) 00:05:17 

    九州でも長崎はいい人多そう

    +8

    -6

  • 8735. 匿名 2016/04/27(水) 00:05:41 

    しらべえってニュースなの?コラムっぽかったが。

    +12

    -0

  • 8736. 匿名 2016/04/27(水) 00:06:35 

    久しぶりに地鳴り聞こえたけど震度3か。
    たいしたことなかった。

    +10

    -2

  • 8737. 匿名 2016/04/27(水) 00:07:41 

    しらべえは熊本県民の熊田熊男が自分が言いたい事を書いただけっぽい。ニュースではないな

    +30

    -0

  • 8738. 匿名 2016/04/27(水) 00:08:53 

    若い奴ら、怪我してないならボランティア頼ってないで働けよって感じ。いつまでも被災者で居られると思うなよ

    シングルマザーで肌荒れすんのは地震のせいじゃ無いだろが

    +53

    -1

  • 8739. 匿名 2016/04/27(水) 00:09:34 

    >>8729
    私は関東在住だけど、特に熊本を嫌って思わないよ。きっとどの地方が被災にあってもこんな人はいるかもしれない。
    実際に震災で大変でしょうから少なからず募金はします。

    +22

    -6

  • 8740. 匿名 2016/04/27(水) 00:09:35 

    田舎者やっぱり嫌だ。絶対住みたくない
    田舎者のくせにいきがんな。ださい

    +10

    -6

  • 8741. 匿名 2016/04/27(水) 00:10:27 

    ↓一部のかたがたがよく引用につかう(笑)「リテラ」

    「餃子の王将」が調査報告書でひた隠しにする260億円不正取引の相手は“部落解放同盟のドン”の弟だった!|LITERA/リテラ
    「餃子の王将」が調査報告書でひた隠しにする260億円不正取引の相手は“部落解放同盟のドン”の弟だった!|LITERA/リテラlite-ra.com

    「株式会社王将フードサービス」公式サイトより  29日、「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(京都市山科区)が、大東隆行前社長の射殺事件についての調査報告書を発表した。  この報告書で、王将サイドは「反社会的勢力との関係は認められない」とした一...



    なぜか。それはこの「不動産会社を経営する男性」が “解同のドン”といわれた故・上杉佐一郎元部落解放同盟中央執行委員長の異母弟にあたる人物だからだ。
    いったい、餃子の王将とこの“解同のドン”の弟の間で何があったのか。大東隆行前社長の射殺事件との関連はあるのか。この機会に再録するので、じっくり読んでみてほしい。
    (編集部)


    ちなみに、この記事のおかげで「リテラ」が朝日とかミンスとかじゃなく、
    「共産系」というのがはっきりわかる。
    一般のメディアは恐ろしくてこんな記事はかけない。
    部落解放同盟の批判ができるのは、共産党だけだから。

    +13

    -3

  • 8742. 匿名 2016/04/27(水) 00:11:31 

    >>8729
    少なからず東北の被災地は以前から九州にあまり良いイメージないよ。
    一番の原因は瓦礫拒否。
    あとは汚染地扱いしてるのも原発反対派のカキコミでよく見てたし、日本の大震災を外国の出来事のように感じてるんだろうなと思ってた。

    +25

    -7

  • 8743. 匿名 2016/04/27(水) 00:12:08 

    やっぱりアマゾンのはまともな人が上げてるリストじゃないということが草の発言でわかりました。

    +27

    -0

  • 8744. 匿名 2016/04/27(水) 00:12:52 

    >>8722
    熊本人だけど前震の次の日は働きましたよ。
    本震では家が崩れたので1日休んだけどまた次の日からは働いてます。
    同僚も家が半壊した人が多かったけど働いてます。
    あなたの家はどうですか?

    なんでみんな休んでるなんて思うの?
    みんな休んでたら回らないよ。

    +31

    -8

  • 8745. 匿名 2016/04/27(水) 00:13:19 

    中居くんのタバコポイ捨て捏造といい糞みたいなところだな、熊本は

    +43

    -3

  • 8746. 匿名 2016/04/27(水) 00:13:42 

    +2

    -42

  • 8747. 匿名 2016/04/27(水) 00:14:14 

    被災してなくてもAmazonの欲しいものリスト公開しておけば誰かが買ってくれるかもしれないの!?
    謎…

    +48

    -0

  • 8748. 匿名 2016/04/27(水) 00:14:57 

    >>8744
    ごめんなさい。よく読んだら一部って書いてあった。
    こういうところが良くないところなのかな。
    すみません。

    +20

    -0

  • 8749. 匿名 2016/04/27(水) 00:15:24 

    九州は東北の瓦礫受取を頑なに拒否したよね

    +21

    -9

  • 8750. 匿名 2016/04/27(水) 00:16:14 

    そもそも、Amazonの欲しいものリストの機能なんて、知らなかった…これって知ってる人多いの?

    +27

    -1

  • 8751. 匿名 2016/04/27(水) 00:16:38 

    そもそも津波で何もかも流されたわけじゃないし原発事故で物資届けるの嫌がる人もいないのにのにこんなに物資必要なのだろうか?

    +54

    -2

  • 8752. 匿名 2016/04/27(水) 00:18:41 

    九州男児ってどんな性格なんですか?
    私的には頑固とかのイメージで

    +10

    -1

  • 8753. 匿名 2016/04/27(水) 00:19:30 

    前から思ってたけど、ほしいものリストの乞食って
    芸能人とかのふりしてプレゼント募集とか簡単にできるんじゃないかなって思ってた。
    そしてこのPTAは被災者のふりして私腹を肥やそうとしたのだから同じことをしているね。

    +27

    -1

  • 8754. 匿名 2016/04/27(水) 00:20:20 

    今くまモンシティは大丈夫かってアメリカ人から問合せきたから、311に比べたら全然大したことないってアマゾン事件説明しといた

    +60

    -8

  • 8755. 匿名 2016/04/27(水) 00:20:33 

    Amazonの機能止めたほうがいいよね
    もっと拗れていきそう、この問題
    一週間たったんだし、避難所も指定されてないところも東日本の時みたいにまとめて行政で出してよ

    +58

    -1

  • 8756. 匿名 2016/04/27(水) 00:20:44 

    龍田中だけじゃなく、乞食だの同和だの熊本丸ごと叩いてるだけの方。
    ドローン少年がひと暴れした様で、熊本までやって来て避難者に瓦礫につぶされて死ねと言ったとか。
    それについては、どう思われますか?

    +6

    -24

  • 8757. 匿名 2016/04/27(水) 00:21:31 

    >>8744
    宮城在住。
    私自身は被災しなかったけど、職場が半壊で1ヶ月以上仕事できなかった。
    申し訳ないけど買い物以外、家にずっと引きこもってたわ。
    かといって職場は危険だから行きたくなかったけど。
    今回の被災地は皆さんすぐ職場復帰されて良かったです。

    +47

    -1

  • 8758. 匿名 2016/04/27(水) 00:22:57 

    県民性を実感したトピ

    +45

    -10

  • 8759. 匿名 2016/04/27(水) 00:23:35 

    福岡出身で今は東京に住んでる者です。自分自身も福岡の西方沖地震で震度6を体験してます。自分の実家は耐震用に作られていたから、外壁に少しヒビが入っただけで済みました。福岡自体でも被害はほとんどなかった記憶です。それは、街づくりの際にきちんと地震の事を考えて作ってあったからだと思います。
    熊本はここ400年の間、地震がなかった事にあぐらをかき、東日本の震災の教訓を何も活かさず、行政自体も何も備蓄してないという心構えがいけないのではないのでしょうか?この地震大国で、しかも活火山を抱えているのに、何の用意もしてないとは危機感が無さ過ぎですね。

    +60

    -12

  • 8760. 匿名 2016/04/27(水) 00:24:16 

    草、明日も勤務だから寝たのかな?。それとも文体変えて再来?。

    +9

    -4

  • 8761. 匿名 2016/04/27(水) 00:24:52 

    >>8751 東北地震のおかげでみんな敏感になってるんじゃない? それに便乗モード炸裂なんだと思うな

    +17

    -1

  • 8762. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:14 

    物資はもう大丈夫だね。
    あとは建築関係の人材を集めなきゃいけない。
    全国の瓦屋さんよろしくお願いします。

    +24

    -4

  • 8763. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:00 

    うちに九州女居るけど、男はプライド高い割には、大して能力が無いと言っている。やる気のある人、見込みのある人は東京に来てるってさ。うちの九州女も東京住み。

    +14

    -6

  • 8764. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:11 

    >>4544

    うわ、思い出した!こいつ今何やってんの?
    クソジジイだよ
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +46

    -1

  • 8765. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:53 



    美術室の石膏像とか大丈夫?折り畳み譜面台よりはるかに壊れやすくて不安定だよ!

    +30

    -2

  • 8766. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:02 

    津波で学校の中すべて流されたならわかるけど…
    なんで?

    +28

    -2

  • 8767. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:22 

    何様?
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +64

    -2

  • 8768. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:37 

    熊本の男性はどこの女性と相性良さそう?

    +2

    -14

  • 8769. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:53 

    このトピのおかげで、宅配がちゃんと届くほど交通インフラが整ったのだとわかってよかったよ
    そうじゃない地域もまだあるだろうけど

    +51

    -1

  • 8770. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:55 

    今日の後半は草発狂で、どれだけ奴らが痛い思いをしているかが見て取れた。

    +11

    -1

  • 8771. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:39 

    草は暴れてスッキリして寝たかな。
    言ってること意味不明だったが。

    +15

    -3

  • 8772. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:36 

    同じ日本人でも地域も広ければ性格も違うね
    それが県民性

    +13

    -6

  • 8773. 匿名 2016/04/27(水) 00:31:09 

    しらべぇ記事書いたのが熊本県人だってわかったのは収穫だった
    ここに書いてくれた人ありがとう

    +32

    -2

  • 8774. 匿名 2016/04/27(水) 00:31:12 

    「乞食」行為って軽犯罪法違反なんだね。
    過去にネットで物乞い配信をして書類送検になった事例があるみたいです。
    今回の件も警察に通報されている方もいるようですし「同情をかう行為」「反復継続的な物乞い」に該当すると判断されれば、乞食行為とみなされ立件される可能性はあると思います。

    +33

    -1

  • 8775. 匿名 2016/04/27(水) 00:31:40 

    >>8764

    おれ九州の人間だから東北がどこだかわからないとか…

    こうゆう人種なの?日本人?

    +44

    -5

  • 8776. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:09 

    Amazonの欲しいものリストの機能って、海外ではよくあるウエディングウィッシュリストをそのまま日本の公式サイトへ移植したものなんじゃない?

    海外では結婚祝いで、新婚夫婦が新生活で必要な物や欲しい物を様々リストに挙げる。品物もそれこそ家電から食器、食品まであったり、値段はピンキリで。結婚パーティの招待ゲストや親類縁者にリストを共有して、ゲストはその中から贈り物を選んで送るって習慣あるみたいだよ。

    日本にはそんな習慣無いし、あくまで自分で欲しい物を管理する為に使う人が多いけど。
    悪用しようと思うのがそもそも悪いんだが。

    +37

    -1

  • 8777. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:10 

    あと2ヶ月で、今の職場を契約満了で解雇されてしまう、アラフォーの未婚独身女です
    都内在住なので被災はしていませんが、懸命に働いてもこの年齢でクビになる現実に
    とても傷ついてストレスが増大しています
    この傷ついた心と疲れ切った体を温泉で癒やしたいので、どなたか東京~函館の
    北海道新幹線の往復切符と、一泊分お一人様のホテル宿泊代をご支援いただけませんでしょうか?
    また、薄給のため、ふだんは半額の惣菜パンなどひもじい生活を強いられておりますので、
    函館の朝市で海鮮丼を食べて鋭気を養いたいのです、こちらの食事代もご支援お願いします!

    ご支援してくださってもお土産も渡せないのは大変恐縮ですが、目から汗を流して喜びますので
    どうぞよろしくお願いします!!

    +26

    -18

  • 8778. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:28 

    熊本意外はほぼ通常運転なのだから九州の中でなんとかできないのかな?

    +34

    -2

  • 8779. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:46 

    再度載せます

    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめ - NAVER まとめ
    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめのまとめ

    +27

    -1

  • 8780. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:49 

    大分の方も結構な被災されたのに、大変とか辛いとかそういう声が聞こえてこないですよね。
    県民性かな?

    +50

    -5

  • 8781. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:55 

    >>8759
    危機意識が高い東北人でも、津波なんてここまで来ないと思ってた人が多かったから熊本も責めないでほしい。
    私は祖父母を亡くしたけど、海の近くに住んでいる感覚がなくて、祖父母宅を津波が襲ったと知ったのは震災の翌日だったよ。

    +16

    -8

  • 8782. 匿名 2016/04/27(水) 00:33:00 

    清水康孝氏 龍田中学校PTA会長他 龍田地区役員等 熊本大学教育学部勤務
    子供が吹奏楽部
    音楽サークル 熊本ジャズ部 事務局員 (今回の事件の首謀者)

    徳山理恵女史 NPO法人ソナエトコ職員 災害対策専門のNPO法人
    (くまモンの非常食用パン等の販売がニュースに)
    音楽サークル(元NPO団体) くまもとロックバンド友の会 事務局員
    ※今回のアマゾンの件について清水氏とのやり取りのキャプあり

    米田進一氏 私立東海大付属高校教職員 龍田中学校PTA役員? 娘が吹奏楽部?
    くまもとロックバンド友の会メンバー(ギター)

    明日正就氏 熊本市公立御幸小学校教職員 熊本ジャズ部主宰 熊大ジャズ研出身
    県内でそこそこ知名度があるアマチュアジャズベーシスト

    原田靖士氏 熊本市役所勤務 熊本市役所労働組合幹部(自治労・副会長?)
    元熊本市PTA協議会役員(副会長) 県自治労音楽協議会メンバー
    くまもとロックバンド友の会 主宰メンバー・講師(ジャズベーシスト)

    +43

    -1

  • 8783. 匿名 2016/04/27(水) 00:33:24 

    >>8734

    長崎県人は海外と交流があったから開放的であるらしい。

    また大盤振る舞いし過ぎる傾向があってお人好しと取られる人も多いらしい。

    +9

    -6

  • 8784. 匿名 2016/04/27(水) 00:33:52 

    >>8775
    ゆうべだったか千葉の人が東日本の被害のこと書いたら、自分は九州だからそんなこと知らんと言ってた人いたな

    +36

    -2

  • 8785. 匿名 2016/04/27(水) 00:34:58 

    >>8768
    乞食民。外道民。

    +7

    -7

  • 8786. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:42 

    まさかチューブの歌声が
    なまで聞けるとは…
    目から汗が… 泣かない
    多分こんなシナリオ
    空の頭の中に思い描いてないよね?
    写真 例のくれくれカメラで撮った?
    本当田舎の親父丸出し
    被害の酷い人もいるんだから
    少し自粛しようよ

    +32

    -1

  • 8787. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:57 

    あらあら、また草発狂しちゃいそうなリストだこと。

    +9

    -1

  • 8788. 匿名 2016/04/27(水) 00:36:34 

    原発事故で食べ物は九州の方を買い求める人が多くなったから財政は潤ってそうだけど

    +13

    -3

  • 8789. 匿名 2016/04/27(水) 00:36:48 

    >>8746
    今度はLIVEチケットクレクレですか。

    呆れて何も言えない

    +35

    -1

  • 8790. 匿名 2016/04/27(水) 00:37:00 

    >>8777
    何言ってんの?ババア。

    +2

    -14

  • 8791. 匿名 2016/04/27(水) 00:38:07 

    >>8670
    残念ながらこれで全品じゃない。
    こんなもんじゃないよ。
    バリトンサックスやら最新のゲーム機&ゲームソフトやら、他にも数えきれないくらい、総額1000万円分くらいクレクレしやがったから。

    +54

    -1

  • 8792. 匿名 2016/04/27(水) 00:39:26 

    ほしいものリスト乞食って昔からいるけど、やっぱ一般に知れ渡ってはいなかったんだね
    ニコ生主とかが代表的かな?こいつらの場合は口座番号載せてる人とかもいるしこいつらはどうでもいいんだけど。
    でも普通の常識ありそうな人でもツイッターで公開してるときがあるんだよね。
    誕生日前とか出産後にツイッターで、お待ちしてます!とかやってるの見たことある
    しかも送りました!ってリプの山でめっちゃ送られてた
    需要と供給に見合った合理的な使い方といった素直な受け止め方はとてもできません…
    ほんとこの文化にはカルチャーショックだよ…

    +10

    -2

  • 8793. 匿名 2016/04/27(水) 00:39:56 

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +5

    -3

  • 8794. 匿名 2016/04/27(水) 00:40:00 

    ?isFactory ?@isFactoryweb
    高額家電他大量の商品をせしめた熊本の恥・龍田中。
    対応を聞くため校長に面談を求めたが「打ち合わせ中」で断られた。
    現在の避難者は約50名。全員にメトロノームと譜面台が行き渡るw。
    校舎や周囲の家に目立った被害無し #熊本 #ほしい物リスト






    龍田は目立った被害はないそうですw

    +96

    -3

  • 8795. 匿名 2016/04/27(水) 00:40:10 

    落ちても伸びるね~このトピ

    +6

    -1

  • 8796. 匿名 2016/04/27(水) 00:42:01 

    8777さんのネタにマジレスかっこわるい

    +11

    -3

  • 8797. 匿名 2016/04/27(水) 00:42:35 

    ブログで公開してる人も結構いるよね。
    でも、お礼とかお返しとかしてたら結局同じじゃない?

    +5

    -0

  • 8798. 匿名 2016/04/27(水) 00:42:42 

    >>8794
    現在の避難者は約50名。全員にメトロノームと譜面台が行き渡るw。

    爆笑

    +71

    -1

  • 8799. 匿名 2016/04/27(水) 00:43:40 

    県民性は置いといて観光としては熊本いいところだなと思う。

    +5

    -9

  • 8800. 匿名 2016/04/27(水) 00:43:47 

    昨日給料日だったし熊本に義援金振り込もうと計画してたけど、東北地震で被害あった県に振り込んだよ

    +23

    -2

  • 8801. 匿名 2016/04/27(水) 00:45:07 

    同じくれくれなら
    被災地の全部の中学校の事とか
    考えてくれたらまだよかったのに…
    被災地の方が自分だけはの人が
    多いのかな?
    自分だけ助かれば良いみたいな

    +26

    -2

  • 8802. 匿名 2016/04/27(水) 00:45:19 

    >>8759
    今回の熊本地震は直下型だし、繰り返し何度も地震が起きてるから、耐震性がある新しい建物でも地震で壊れてしまうって、専門家の人がテレビで言ってたよ。自分の家が大丈夫だったからって悪く言うのはやめなよ。福岡県民みんなあなたみたいに思われちゃうよ。

    +13

    -10

  • 8803. 匿名 2016/04/27(水) 00:45:41 

    >>8777
    意味わかんない

    +3

    -3

  • 8804. 匿名 2016/04/27(水) 00:46:03 

    西原村にしようかな
    あまり報道されてないから被災地として知名度低いみたいだし

    +37

    -2

  • 8805. 匿名 2016/04/27(水) 00:47:27 

    被害が少ないのに避難する不思議
    熊本の人って変わってるね

    +29

    -12

  • 8806. 匿名 2016/04/27(水) 00:48:21 

    酷いところは支援したいよ


    クレクレは無視したい
    そこは自力でがんばってくれよ

    +53

    -3

  • 8807. 匿名 2016/04/27(水) 00:50:15 

    九州の方が東日本大震災の報道をどのような感覚で見ていたのか分かる地震でしたね。
    ・避難所は自衛隊やボランティアが全部や ってくれる。
    ・芸能人が来てくれる。
    ・被災地出身と言えばみんな心配してくれる。
    こんな感じ?

    +90

    -10

  • 8808. 匿名 2016/04/27(水) 00:51:46 

    大分の話は全然流れてこないね
    結構やられたとこもあるってここに書いてくれてた人もいたんだけど…報道からの全容が見えてこないね

    東日本の時も九州内の報道ってこんな感じだったのかな?とも思ったり

    +31

    -1

  • 8809. 匿名 2016/04/27(水) 00:52:39 

    なるほどな〜

    +1

    -1

  • 8810. 匿名 2016/04/27(水) 00:52:43 

    >>8794
    うわー全然震災の被害もなく普通の街並みですねー
    最初っからガラス1枚割れてないって話だったもんね。
    なんでこんななんともない地域にある学校にあれほど大量の支援物資が必要なのかさっぱりわかりません!しかも、水や食料や衛生関係の品物ではなく家電や文具が大量に必要なのかさっぱり理解できません!
    購入して龍田中へ物資を送ってしまった方々は、おそらく地震発生直後でまさかこれほど被害のない地域からの要求だとは思わなかったのでしょうね。

    どこにでもこういった輩は湧いて出るだろうけど、学校関係者とPTAが結託してやったというのが最悪だな。
    仮にも教育者と子どもを持つ親がやることではない。

    +68

    -1

  • 8811. 匿名 2016/04/27(水) 00:53:23 

    東日本の時も被災地格差あったよね
    マスコミも取材先偏りすぎだよ

    +57

    -1

  • 8812. 匿名 2016/04/27(水) 00:55:41 

    残念だけど知ってる熊本出身は全員計算高いよ

    +18

    -13

  • 8813. 匿名 2016/04/27(水) 00:56:55 

    東日本大震災のときは長野から青森まで被害が広すぎたし、家が流されて私財ゼロの人、原発事故で家に帰れない人も多すぎてマスコミも追い付かなかったでしょ。Twitterでの拡散頼りも多かった。
    東京でさえもトイレットペーパー、お水、ティッシュも消えたし棚がガラガラでした

    +57

    -1

  • 8814. 匿名 2016/04/27(水) 00:57:10 

    福岡に住んでます
    東北の震災もテレビの
    ニュースでしか見てないけど
    地震と津波が一緒の方が
    遥かに辛かっただろうなって
    今回の地震のニュース見て思いました

    +44

    -1

  • 8815. 匿名 2016/04/27(水) 00:57:43 

    最初にヘリ飛ばすなら全容とらえてこいよ!とは言いたくなるね
    まあ取材断られてるとこも多いのかもしれないけど
    厚かましいわりにはちゃんと見せてほしいところは流さないんだなー報道機関って

    +24

    -0

  • 8816. 匿名 2016/04/27(水) 00:58:28 

    >>8808
    東日本大震災は陸前高田市、石巻市、原発がメインで報道されていたイメージ。
    おもてにでていないだけで、東日本大震災も地元だけで噂になってることとかありますよ。
    某ファストファッションの不祥事とか。絶対買い物しない!

    +22

    -0

  • 8817. 匿名 2016/04/27(水) 00:58:29 

    東北の人は雪国だから我慢強い県民性もある

    +55

    -7

  • 8818. 匿名 2016/04/27(水) 00:59:09 

    >>8812
    そういう個人的な恨みつらみはトピ違い。別トピ立ててね。

    +13

    -8

  • 8819. 匿名 2016/04/27(水) 00:59:32 

    >>8802
    この人は熊本の行政が地震対策や備蓄何もしてないのが問題だって言ってるんじゃないの?普通にそう思うけど。

    +20

    -3

  • 8820. 匿名 2016/04/27(水) 01:03:48 

    こんなクレクレに600百万出すより
    熊本城再建に600万の方が有意義だと思う。

    龍田中学校は学校の備品をAmazonでまかなったんだから、その分の今後何年間かの龍田中学校の予算を熊本城に回そうよ〜。

    備品とは関係なく私腹を肥やしたPTAや、マネーロンダリングの疑いのある人間は何らかの処分でよろしく!

    +64

    -3

  • 8821. 匿名 2016/04/27(水) 01:04:35 

    +22

    -1

  • 8822. 匿名 2016/04/27(水) 01:04:54 

    あんまり地震なくて古い建物ばっかのところに震度7を2回くらったら簡単に建物壊れるだろうし、大人でもそこそこパニックにはなるかもねとは思う

    水に関しては全部地下水で賄ってたらしいから備蓄ってことは念頭に無かったんでしょう…
    関東とかより豊富に水はあっただろうからね
    節水って概念もあるかどうか…そこは体験してみて初めてわかることも多いから色々災害に対して変わってくるんじゃないの?

    +21

    -1

  • 8823. 匿名 2016/04/27(水) 01:07:08 

    マッサージがどうとか言ってる被災者、カルーセルマキとか言う女装してるおばあちゃんが、留置場で看守さんにニベア借りたかなんかして顔に付けたら翌朝スベスベだったって言ってたよ。ニベア良いよ、貴女でも買える。

    +35

    -1

  • 8824. 匿名 2016/04/27(水) 01:10:11 

    おやすみー寝るわ

    +8

    -0

  • 8825. 匿名 2016/04/27(水) 01:10:22 

    ニベアはドゥラメールと良く似てるそうだ。

    +8

    -4

  • 8826. 匿名 2016/04/27(水) 01:16:19 

    これ、早くニュースにならんのかね。
    誰がこの品物受け取ったのかとか、追及してほしいわ。

    熊本の方も、家が全壊して大変な思いをしてる一方で
    こんな人ことする人もいて、一緒に思われて気の毒。

    +56

    -0

  • 8827. 匿名 2016/04/27(水) 01:17:58 

    避難所閉鎖した後に日付指定で届くテレビ6台の行方が気になる

    +63

    -0

  • 8828. 匿名 2016/04/27(水) 01:18:37 

    農林被害は236億円以上=熊本県 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    農林被害は236億円以上=熊本県 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     熊本県は26日、熊本地震による農林関係の被害額が最低でも約236億円に上るとの試算



    こういうニュース見ても、金額盛ってない?って疑ってしまうようになった

    +36

    -5

  • 8829. 匿名 2016/04/27(水) 01:19:25 

    >>8818
    は? 何言ってんの

    +1

    -10

  • 8830. 匿名 2016/04/27(水) 01:19:36 

    エキサイトニュース出たー!

    ということで次はYahooニュースいきましょー!

    +28

    -0

  • 8831. 匿名 2016/04/27(水) 01:20:23 

    +16

    -2

  • 8832. 匿名 2016/04/27(水) 01:20:41 

    次にどこかでまた何かあった時に同じこと起こったら困るから公にはしといたほうがいいよね
    でも、一気に被災地の印象悪くなりかねないからなあ
    出し方とタイミングはよく考えないと

    +22

    -0

  • 8833. 匿名 2016/04/27(水) 01:21:00 

    返品する方向で話し合いをしてるだけで、まだ実際には返品されてないんだよね?
    返品するする詐欺になりそうだから、最後まで見張ってないと貰い逃げされてしまうわ。
    電凸の人が学校に約束させた対応報告は何処でされるんだろう?

    +47

    -1

  • 8834. 匿名 2016/04/27(水) 01:22:36 

    >>8810
    当たり前よー!被害少ないよー!

    だって今ほしいものがメトロノームなんだもの♡♡

    +26

    -0

  • 8835. 匿名 2016/04/27(水) 01:25:46 

    108 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 12:28:34.60 ID:LhBgumOJ0
    松崎 達哉
    7時間前 ・
    アホ注意報
    龍田中PTAが、アマゾンに作った欲しいものリストを作成したら、高額なテレビビデオがまで寄付されたということについて、2chを経由して「こじき」とかいって攻撃しているあほがいるみたいだ。
    攻撃する前に、現場に来て、見て話してみたらどうなんだろう。

    松崎 達哉 | Facebook
    松崎 達哉 | Facebookwww.facebook.com

    松崎 達哉さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、松崎 達哉さん0...


    熊本県保健環境科学研究所
    研究主幹(生活化学部) ・ 2016年4月1日から現在

    熊本県庁
    行政 ・ 1994年4月から現在 ・ 熊本県 熊本市
    廃棄物対策課  ←←← ( ゚Д゚ )
    2014年4月から現在


    んんんんんん・・・・・なんか臭うねこの肩書。

    +59

    -1

  • 8836. 匿名 2016/04/27(水) 01:26:50 

    >>8827

    避難所閉鎖後に液晶テレビが届くってどういうこと??????

    そんなに早く避難所って閉鎖されるの?

    +44

    -1

  • 8837. 匿名 2016/04/27(水) 01:27:28 

    彼らにガルちゃん見てもらいたーい!
    みんなの思い伝われ〜

    +15

    -1

  • 8838. 匿名 2016/04/27(水) 01:34:39 

    西原村は道路分断されても農家さんが多かったから持ち寄りでしのいでたらしい
    さすが農家さん強いな


    +33

    -0

  • 8839. 匿名 2016/04/27(水) 01:36:03 

    「アホ注意報」ってブーメランすぎるw

    +39

    -0

  • 8840. 匿名 2016/04/27(水) 01:36:19 

    >>8820さん

    600万じゃないわ

    1000万よ


    +44

    -0

  • 8841. 匿名 2016/04/27(水) 01:42:14 

    >>8830さんごめん、エキサイトにどこにあるかな?
    エキサイトニュース内で探してるけど見当たらないんだけど…
    申し訳ないけど該当記事へのURL張っていただけないですか?

    +9

    -0

  • 8842. 匿名 2016/04/27(水) 01:46:00 

    +8

    -0

  • 8843. 匿名 2016/04/27(水) 01:47:35 

    >>8841ですが自己解決。
    該当記事は削除されてるようです。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +18

    -0

  • 8844. 匿名 2016/04/27(水) 01:50:38 

    消されるの早くね?

    +27

    -1

  • 8845. 匿名 2016/04/27(水) 01:53:09 

    +16

    -0

  • 8846. 匿名 2016/04/27(水) 01:57:09 

    Exciteニュースのキャッシュ
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +20

    -0

  • 8847. 匿名 2016/04/27(水) 01:58:39 

    >>8840

    お城大好き>>8820です。

    ええ?!?
    いつの間にか400万もプラスされて
    総額1000万になってたの(;゜0゜)
    ログはちゃんと読まないとダメだね…
    情報ありがと…ちょっと放心しちゃった。

    ネットで話題になった後に買ってあげたの誰だよ。クレクレや外資Amazonに大金流すより、熊本城にとっておこうよ。
    被害の無い龍田中学校より、崩れた熊本城のが大事だよ。
    熊本県民にとっても、他府県の人間にとっても、熊本城>龍田中学校だよ。

    +22

    -1

  • 8848. 匿名 2016/04/27(水) 02:01:15 

    >>8844
    どんな圧力かかったんだろ?
    龍田中学校とPTAは、そんな怖くて黒い団体だったの?
    何これ?マジで怖い!!

    +31

    -0

  • 8849. 匿名 2016/04/27(水) 02:02:33 

    熊本の事は忘れられてしまったのでしょうか。いまだにベッキーを執拗に叩いて日本は終わってますね

    +2

    -15

  • 8850. 匿名 2016/04/27(水) 02:05:08 

    これ言うのもなんだけどあっち系は政治家抱えてるからね
    こんなの記事潰すのちょちょいでしょ
    日本の闇出ちゃったよー

    +23

    -0

  • 8851. 匿名 2016/04/27(水) 02:06:56 

     Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュース
    Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

    Amazon.co.jpが、熊本地震の被災地の「ほしい物リスト」を公開。現地のニーズを把握できる一方、“ほしい物”の内容に「本当に必要?」と疑問の声も。その運営の実態は。

    +14

    -1

  • 8852. 匿名 2016/04/27(水) 02:07:09 

    元記事のnetgeekのFacebook
    コメント欄が見られます
    やはり批判的な意見が殆どのようです

    +33

    -0

  • 8853. 匿名 2016/04/27(水) 02:07:39 

    個人ではバラバラ出しといても検閲かからないのかなー?
    残りそうな気がする

    みんなヤバそうな人のキャプよくとってあるね
    ある意味感心するわ

    +10

    -0

  • 8854. 匿名 2016/04/27(水) 02:08:13 

    >>8846
    2ページ目は見れないですか??

    ほんと何でそんな早く消されたんだろ、、、

    +18

    -0

  • 8855. 匿名 2016/04/27(水) 02:08:17 

    >>8835
    九大の大学病院にも同姓同名がいるけど、別人ですね。
    そっちじゃない松崎達哉さんをたどると、岡山大でドクター取ったけど、学部は東北工大だそうだ。東北大じゃないよ。

    +3

    -0

  • 8856. 匿名 2016/04/27(水) 02:08:31 

    そっか
    Bだから…

    +24

    -0

  • 8857. 匿名 2016/04/27(水) 02:09:52 

    あ、消されたのは運用開始して初めて登録したのがあそこってことなのね
    って、だけじゃ消されないよね?普通は?

    +10

    -1

  • 8858. 匿名 2016/04/27(水) 02:10:51 

    >>8847
    あなた熊本の人?

    瓦がおっこちた天守も、石垣がくずれた飯田丸も
    ともに昭和・平成の再建だよね。
    ほとんど歴史的価値はない。

    あのまま放置していいとは思わないけど
    一般人の住居や基本インフラに優先すべきものとも
    思わない。悪いけど。

    +21

    -11

  • 8859. 匿名 2016/04/27(水) 02:11:16 

    >>8854
    2ページ目のキャッシュ、取れませんでした・・・
    1ページ目だけキャプチャしました
    でも、IT media ニュースと同じ内容だと思います

    +11

    -1

  • 8860. 匿名 2016/04/27(水) 02:12:19 

    震災で大変な時に
    自分達の事ばっかで
    くれくれ詐欺やってる方が
    終わってるん違う?

    +59

    -1

  • 8861. 匿名 2016/04/27(水) 02:16:11 

    ちゃんとした記事にはならないかもしれないけど…ここに残しとくのは後で何か意味があるものになるかもしれない

    最近は個人のついーととかでもすぐ記事になるもんね
    そっちの方がはやいのかも

    +25

    -1

  • 8862. 匿名 2016/04/27(水) 02:16:43 

    >>8851
    消されたexciteの掲載元、これ龍田中学の批判とか直接的には書かれてないよね
    ただこの学校に都合の悪い事実が書かれてるだけ。。本当に圧力があったとしたら恐ろしすぎる笑

    +30

    -1

  • 8863. 匿名 2016/04/27(水) 02:17:13 

    メトロノーム清水

    一般人だし逮捕はされてないから世間的な知名度に欠けるけど
    あのジャポニカシリーズに仲間入りさせたいくらいだわ
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +42

    -0

  • 8864. 匿名 2016/04/27(水) 02:18:53 

     Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュース
    Amazon、被災地「ほしい物リスト」運営の実態は 「本当に必要?」疑問の声も - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

    Amazon.co.jpが、熊本地震の被災地の「ほしい物リスト」を公開。現地のニーズを把握できる一方、“ほしい物”の内容に「本当に必要?」と疑問の声も。その運営の実態は。



    Yahooもexciteも消されてたな。
    itmediaも消されるの、時間の問題かな。

    +39

    -0

  • 8865. 匿名 2016/04/27(水) 02:19:54 

    批判の記事ではないね
    でも登録1号みたいな感じで書かれてるね
    目立つことは目立つ

    +15

    -1

  • 8866. 匿名 2016/04/27(水) 02:21:02 

    東日本の時も、他県へ避難した某町民はネットで見たら態度が悪いと評判だった。けど、テレビで見る限りではそういうのあまり伝わってこなかったように思う。
    熊本地震はテレビ見てるだけでもマスコミが来てはしゃいでいる人や、おにぎり飽きた発言が目に付く。深刻な被害を受けたのは一部の人だからこんなもんなのか。ライフライントピにいるのも熊本市内の人みたいだし。

    +27

    -1

  • 8867. 匿名 2016/04/27(水) 02:22:09 

    >>8863

    ノートになったら、モラルか倫理か道徳かな?

    +11

    -0

  • 8868. 匿名 2016/04/27(水) 02:27:48 

    ついーとでも徐々に拡散されてってるみたいだから(さすがに個人の名指しは無いけど)
    本人達からしたらFacebookで残してたのは痛いね、名前丸出しだから

    クレクレ避けてちゃんとした被災者に支援が届くように

    +27

    -1

  • 8869. 匿名 2016/04/27(水) 02:28:48 

    ミヤネ屋HPの番組へのご意見欄からこの事実についてマスコミはどう思うか書いといた(笑)
    こういう話題宮根好きそうだけどな〜ぜひテレビでやってください

    +47

    -2

  • 8870. 匿名 2016/04/27(水) 02:29:53 

    >>8858
    うん??熊本城の天守閣は新しいけど、加藤清正の時からある櫓がショックだったんだよ。ちなみに阿蘇神社もショックだった。

    それからもう一回>>8847をよく読んで欲しい。
    被害がほとんど無かったメトロノーム欲しいとか呑気なリクエストが出来る龍田中学校より、熊本城の方が何倍も大事だよって文章であって
    他の熊本の被災地や被災者に向けては書いてないよ。

    そりゃ行方不明者の捜索や、ライフラインの復旧の方が大事に決まってるじゃん!

    朝日新聞がソースで申し訳ないけど熊本城に関してリンク貼っとくね。
    それから私は熊本県民ではないよ。
    熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文:朝日新聞デジタル
    熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     16日未明の地震で、熊本城(熊本市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した。二つの櫓はともに、国の重要文化財に指定されている。 市熊本城総合事務所によると、二つの櫓は土台の石垣…

    +37

    -1

  • 8871. 匿名 2016/04/27(水) 02:30:33 

    えっYahooニュースにもいちお載ったんだ!そしてもう消されたんだ!
    批判の記事ではないのにね。
    どこの圧力なのか…

    +53

    -2

  • 8872. 匿名 2016/04/27(水) 02:30:46 

    >>8855

    彼は熊大の薬学部と聞いたが?

    >>8858

    熊本城で文化財の価値があるのは周りを囲む櫓の多くなんだよ。それらは指定も受けてるし加藤清正公が築城した頃のものとして価値があるものだったんだ。

    +9

    -0

  • 8873. 匿名 2016/04/27(水) 02:31:45 

    >>8869
    ナイスです♡
    ミヤネ屋が平日ワイドショーの唯一の希望w

    +14

    -3

  • 8874. 匿名 2016/04/27(水) 02:32:33 

    外側の人間も内側の人間もこんなやつは結構いるんだっていうことしっかり学ばないとね
    うまく考えたよねー善意を逆手にとって備品とPTAの持ち物を個人に高額家電買わせるとか

    +29

    -0

  • 8875. 匿名 2016/04/27(水) 02:37:31 

    おにぎり厭きたとかほざいてる人って本当に被害受けてない人だよねー
    おにぎりひとつでも有難や~って並ぶ人に比べたら全然自力でやってけるんだと思う

    +30

    -1

  • 8876. 匿名 2016/04/27(水) 02:39:45 

    KYだけど、やっぱり風見鶏のミヤネ屋で、取り上げるかな?
    相手が、同和だって分かったら、余計に知らんぷりでしょ。
    マエケン・復興・エンブレム・安倍さん批判で手一杯。

    +32

    -1

  • 8877. 匿名 2016/04/27(水) 02:40:05 

    これ悪口じゃなくてさ、熊本城の再建は熊本の人でやんないといけないんだよ。
    全国の人に支援を求めるスジのもんじゃない。

    なぜか。自分の知ってるだけでも

    高松、鳥取、萩、、津山、徳島、金沢など
    天守閣がなくなって、再建されてない城はいっぱいある。
    「なんで熊本だけ国の税金で再建されるの?
    ウチもつくってほしい」って必ずなる。
    だから、昭和以降の天守の再建の過程見てると、だいたい
    地元の人間がお金を出してる。

    熊本城を再建したいなら、一義的には地元の人間がお金を
    ださないとだめ。恐らく、国が支援したとしても、
    割合としては、そんなに大きくはならないはず。

    +48

    -10

  • 8878. 匿名 2016/04/27(水) 02:41:58 

    あんたたちの真似して他の中学校の避難所でもアイドルのDVDやらゲームソフトとか、
    個人名出して支援して欲しいと言い出してる…個人名出して。これってどう思う?
    きっと子供達、あんたらが欲しいもの恵んでもらってるの見て真似してるんだよ。
    恥ずかしくない? 即刻返品すべきだよ!支援者がそれでも受け取れというなら
    そうすればいい。PTAだか校長だか、責任者は…遅かれ早かれテレビやセンスプの取材
    受けることになるのだろうから今のうちに対処しておかなくちゃ。
    ほんとの被災者が多大な迷惑を被ることになるよ。


    +69

    -1

  • 8879. 匿名 2016/04/27(水) 02:42:12 

    東日本大震災は午後2時46分で、家族が一番バラバラな時間帯だった
    家族が心配で家に帰った子も、子どもを迎えに行った親もいただろうな
    高台に逃れて翌朝以降、救助された人も寒かっただろうな、ひもじかっただろうなって

    どこでも地震が起こる日本で、地震からは逃げられないけど
    熊本地震が、せめて家族が一緒の時間でよかったって思ってた
    夜の暗い中で地震があって怖かっただろうけど家族が一緒で不謹慎だけどよかったって

    モンスター被災者には相応な罰が
    まだ大変な思いをしている人に支援がいき届きますように、おやすみなさい

    +72

    -1

  • 8880. 匿名 2016/04/27(水) 02:48:21 

    >>8144さん

    どうもありがとう!

    会長さん、ほとぼりが冷めるまで雲隠れするつもりかな。
    Amazonの返品期限が切れるまでの辛抱、的な??

    +24

    -0

  • 8881. 匿名 2016/04/27(水) 03:04:42 

    こんなのまかり通っちゃったら他の被災者まで感覚狂って今後災害が起こる度に日本中おかしくなるよ

    +45

    -0

  • 8882. 匿名 2016/04/27(水) 03:07:00 

    ホント、サンタさんじゃないよ
    緊急災害支援なんだから!

    熊本全体がそう思われたら他の人やってらんないよね?

    +33

    -0

  • 8883. 匿名 2016/04/27(水) 03:09:56 

    熊本城は笹川さんとこが出してくれるって言ってるんだから大丈夫でしょ
    でも石垣の石積みは昔と同じ方法でやり直さないとね

    +19

    -0

  • 8884. 匿名 2016/04/27(水) 03:31:49 

    熊本にはもう絶対に募金も支援もしない!
    民度、低すぎる…
    くまもん、好きだったのに…今は 大嫌い!

    +29

    -9

  • 8885. 匿名 2016/04/27(水) 03:32:54 

    熊本の人、ちゃんと見てる人は見てるから
    クレクレ以外に届くように支援するよ

    今は大変だろうけど慣れてきたら御近所とかでお互いに助けあってね
    九州男児は何も手伝わないで寝てるとかないよね?変な輩から女子供をしっかり守って 
    気合いは本州の男よりあるんだろうから

    ボランティアさんには優しくしてね
    みんな休日返上とかで来てる人もいるのでお互いに仲良くやってください
    野菜とか買うからね、いつもトマト買ってるから

    +18

    -7

  • 8886. 匿名 2016/04/27(水) 03:37:59 

    >>8877


    >>8820>>8847>>8870です。
    トピの最後の方で熊本城の再建に関して触れたのは私なのでレスさせてもらいます。

    私は別に全国の人の支援で熊本城再建をしようと思って話題にしたのではなく、
    600まnじゃない…1000万を、震災便乗クレクレの龍田中学校とPTAにつぎ込むくらいなら、熊本城に使った方が有意義だったって言ったんだよ。
    全国の皆さんのお金で再建しよう!なんて呼びかけてないよ。

    +20

    -7

  • 8887. 匿名 2016/04/27(水) 03:43:51 

    ↑ 熊本の人の会話はいつもこんな感じなの? 
    申し訳ないけど、なんだか全然切実さが感じられない…
    県民性の違いなのだろうか? 2011東北の時は読んでて
    苦しく悲しくて仕方なかったのだけど…

    +24

    -5

  • 8888. 匿名 2016/04/27(水) 03:44:12 

    >>8886
    横だけど私は理解できたよ!

    +7

    -6

  • 8889. 匿名 2016/04/27(水) 03:46:38 

    ここのページには熊本の人はいなかったかも

    +3

    -5

  • 8890. 匿名 2016/04/27(水) 03:52:05 

    熊本じゃないけど、故郷は鹿児島の人間がここにひとり……

    +9

    -0

  • 8891. 匿名 2016/04/27(水) 03:52:33 

    >>8886
    ちがったら、ごめんね。あなた創価被害者の人?

    +0

    -11

  • 8892. 匿名 2016/04/27(水) 04:03:03 

    au の通信障害が直ったばかりというネットニュース見たから被害が深刻な人はきっとここを覗けないはず
    比較的なんとかいける人はたまに現れてくれて現状報告されています

    クレクレ達は全然切実さは無いよね

    +11

    -2

  • 8893. 匿名 2016/04/27(水) 04:03:40 

    >>8891
    えっ?何で急にそうか学会??
    信者ではないですけど??

    熊本城とそうか学会と何の関係が?
    それとも龍田中学校とそうか学会に何か関係が??

    ネットでのイメージですが、そうかは怖いイメージなので…とりあえず平仮名で書いときますね。

    +6

    -3

  • 8894. 匿名 2016/04/27(水) 04:44:34 

    龍田地区の方へ、今回不正に声をあげた方へ

    僭越ながらのこっている問題点をまとめました。書き足しもお願いします。

    まだ終わっていない検証の必要な問題があると思うので書いておきますね。外部も、通報、情報提供など協力するけど自助努力してそこをただす必要もあると思いますよ。

    ①今回のアマゾンについて
    小学校の校長、会長、熊本県職員松○、熊本県職員白○などが関与しているのではないのか。

    彼らは公務員でもあり、公務員の倫理規定により規範あるべき行動をすべき立場。
    数人のPTAの言動(今回の批判者にたいしてアホ呼ばわり、また個人でアマゾンに高級品など頼んでないのか)も当然検証の対象であると思われる。警察にも相談し、熊本県庁、熊本県教育委員会にも確認したい。

    地震でただでさえ大変な時に。こんなことで手を取らせて。反省すべきはあんたたちですよ!
    全国の支援者にあほだの!身をただして、己を顧みろ!何をしている。避難所の掃除でもなさい!

    ○すべてのメトロノーム譜面台が壊れたとしてウソをつき、また、それは本来父兄が購入すべき私物を、あたかも避難所や学校再開の公費で購入すべき備品であるかの錯覚を起こして、他人に購入させているのではないか。

    その金額は、一千万にも及ぶ莫大なもの。基本学校の公費で賄う備品でなく、私物、であった。

    ○会長、県職員自身の趣味のサークル、彼らの子弟が音楽活動しているとの噂あり。
    今回数百万単位の楽器、サックス3台、他2台の取得の噂もあり、それは学校の吹奏楽部の部活動では使われない楽器であるとも言われている。一体だれが何も活動で使うのか。

    ○アマゾンから避難所の閉鎖するあとに、6台のテレビアクオス、それだけ日付指定で届く予定との噂。
    役員は6人ですか?いったい、用途は?購入者には、閉じた避難所で使うと話していたのか?

    ○今回はアマゾンの被災者支援で全国の篤志家が一千万ちかい負担をしている。何らかの説明謝罪義務があると思われる。

    ○主導者不明だか卒業生在校生に鍵をかけさせてかん口令を引き、隠蔽を図ろうとしたのは本当か。

    ②PTAとしての購入以外のアマゾンの問題(当該地区以外の問題も含む)

    当該地区、特に黒髪地区を中心に、個人でアマゾンの被災者支援が常識のレベルを超えてリクエストされている。ここのレスにもたくさん貼ってくれていたが、商品券だの、一万円のアルビオンの化粧品、高級皮財布、11万円の電動自転車、高級シャンプー、数万円のゲーム機、ソフト、高級な家電や調理器具。

    「地震で壊れたので買ってください」としていたものもあった。

    確かにゲーム機は子供の被災時の癒しともいえなくもない。
    しかし、それは被災者の支援として「気の毒な被災者が日用品も手に入らないのだから、支援したい」と考える支援者と、「この際、家にもあるし壊れてもいないけど高級品や贅沢品を他人に買ってもらおう」と考える被災者がいたとしたら、当然、詐取的な疑いもあるし、モラルの問題もあるのではなかろうか。

    黒髪地区のリクエストが異様に多い印象があるが、PTA父兄がその注文者であるならば、これは一度、地区としても考えるべきことではないのか。

    そして、万が一それらが「公務員」であるならば、当然、県庁などの所属機関に、その倫理規定の趣旨にかなったものかを伺いたい。県民、国民として当然の権利だと考えています。

    ③メルカリ、アマゾンのシステムにも多大な問題がある。営利としてだけでなく、今後は衆人の納得できるシステムつくりを求めたい。

    以上です。

    ここにきているのは、多くは熊本に思いを寄せる人です。熊本、大分の一日も早い復興と、被災者の皆様の日常が一日も早く落ち着かれますことを心より願っております。

    +57

    -1

  • 8895. 匿名 2016/04/27(水) 04:55:50 

    東日本の人はわかんないかなー
    西日本だと「ある団体・組織」と密接な関係を
    におわすようなヤカラが
    「ちょっとこの本買ってくれへんかなー」
    とかいって、分厚い本を勝手に振り込み用紙と
    一緒に送りつけてくる。
    減価数千円のものを10倍くらいの値段で売りつける。

    個人に対してはあまりやらない。企業とか役所
    (図書館)にたいしてやることが多い。

    まぁ、右翼も似たようなことやってるけど。

    だから、西日本のソコソコ歳のいった人は「はーん」
    てだいたいわかりますよ。ニセもんかもしれないけどね。

    +21

    -4

  • 8896. 匿名 2016/04/27(水) 04:57:15 

    PTAのこれまでの発言(今回のアマゾン注文を問う全国の支援者の声にたいして)
    熊本の支援ボランティアをしているものとして説明を求めます。

    松○ 
    「アホ注意報」今回のことを攻撃しているあほがいるみたいだ。


    白○
    2chに書き込むのはアホだけです。
    常識がある人は、そんな場所で意見しません。しかも、名無しのごんべで。

    江○
    そういう輩に、「熊本にけ。龍田小にけ。みんなの前で同じこと言うたらホメてやるばい。」と言おう。

    長○
    「攻撃する前に、現場に来て、見て話してみたら」ですね。想像力のかけらもないんだろうから。


    桑○
    わずか数人のアホな暇人の会話もネットで挙げられるとみんなの意見のように広まってしまうから怖いですね。
    残念でなりません(*_*) >>

    私こそ、身勝手、軽率な発言は、残念でなりませんよ。

    +41

    -2

  • 8897. 匿名 2016/04/27(水) 05:23:29 

    今回、会長、熊本県職員、その他PTAなど、自分たちも大学でもジャズ研でその後音楽サークルの人、家族なんかがいるのですね。

    熊本出身、熊高、熊大wwなどの、そちらでは、完全に勘違いが養成される、田舎の井の中の蛙のエリートたちが多くいたから起こった問題ではないかとも思っています。

    私は熊本の人間ではない。失礼ながらもう少しランクは高い大学の卒業生です。
    しかし、その熊本高校出身者の異様な団結と根拠のないエリート意識、そして、熊本ではそのエリートコースを歩む人間の、恐ろしいばかりの勘違いなエリート意識もよく知っており、いささか疑問を覚えるているところでした。

    母校や故郷を愛して誇りに思うことと、ゆがんだエリート意識は似て非なるものです。

    今一度、お考えください。多くの被災者は迷惑しています。
    音楽をする前に、音楽を愛する人間としては己も振り返ってください。
    あなたたちのような人に音楽を語ったりされたくない。

    +31

    -1

  • 8898. 匿名 2016/04/27(水) 05:58:52 

    どうせやったの男でしょ?
    これだから日本の男は

    +7

    -13

  • 8899. 匿名 2016/04/27(水) 06:13:36 

    >>8878
    これ見て熊本内のよその避難所の人たちが真似し始めてるのか。
    民度の低さってこうして繋がっていくのね。

    +32

    -2

  • 8900. 匿名 2016/04/27(水) 06:18:13 

    >>8896
    すごい。全く反省の色が見えない。
    >江○
    >そういう輩に、「熊本にけ。龍田小にけ。みんなの前で同じこと言うたらホメてやるばい。」と言おう。

    これ余裕で言えても、この人に褒めて欲しくないよ。

    +18

    -1

  • 8901. 匿名 2016/04/27(水) 06:19:49 

    鬼女板で署名運動やってるね。
    やはり異議を唱える人が多いらしい。

    +51

    -1

  • 8902. 匿名 2016/04/27(水) 06:20:59 

    地方公務員である人物が、

    バリトンサックス 3本
    コルネット 2本を被災支援として、他人に買ってもらったというのは本当でしょうか。

    両方とも、中学校の吹奏楽部での使用はない。
    どのような支援理由と目的を先方に告げて、支援をうけたのか。所有は誰で、目的は?
    公式に説明を求めたい。サックスは数百万、コルネットは数十万円。でしょうか。

    学校か県庁かは、事実確認と、公式な説明を。
    本当かを確認して、マスコミにも問い合わせします。

    +73

    -0

  • 8903. 匿名 2016/04/27(水) 06:25:42 

    彼らを、マネして、子供たちがゲームソフトをクレクレ乞食し始めている?
    なんて悪影響な。

    怒りでいっぱいです。どんなPTA役員なの!即刻、解任と公式な会見謝罪を。

    これをほおっておけば、教育にも悪い。あっという間に全国に広まって子供に悪影響。

    みなさんも、県の教育委員会や、マスコミ、文部省に情報をよせてください。
    いい加減にしろ。こんな時に、何をしでかす。大人なのか。

    +61

    -0

  • 8904. 匿名 2016/04/27(水) 06:27:52 

    バリトンサックスは50万以上らしいね
    相場が30万~が多いのを見ると、

    コルネットの相場が12万~25万ほど
    20万くらいのをクレクレしたんだろうな

    おかしいと気づいてスクショした時点のものしかバレてなくて、ほかにもこういうこっそり手に入れたもの多そう

    +46

    -0

  • 8905. 匿名 2016/04/27(水) 06:37:06 

    え、もっと詐取してるってこと?
    一千万円以上?

    警察でないと、捜査権限がないですね。
    本当に許せない。地元の館田地区の人も何をしているの?
    それどころでなくても、子供が詐取まがいのことをしている。

    なんて人達。
    いくら詐欺してんの?

    +50

    -0

  • 8906. 匿名 2016/04/27(水) 07:12:40 

    羽鳥モーニングショーで
    この話題についてやるみたいですね
    新聞のテレビ欄に載ってました
    ぜったい見る

    +51

    -0

  • 8907. 匿名 2016/04/27(水) 07:22:58 

    そうなの?
    モーニングショーに、ここの内容を伝えられたらいいんだけど。
    あちらが裏を取っていることと合致すれば、報道してもらえるから。

    さっき、電話しようとしたんだけど。8時以降の受付で。。。

    +21

    -0

  • 8908. 匿名 2016/04/27(水) 07:30:09 

    おい、PTAの奴ら、さっさとロープと農薬とかクレクレしろ。送ってやるからそれで早く首吊って死ね

    +17

    -12

  • 8909. 匿名 2016/04/27(水) 07:36:43 

    >>8906
    ほんとだ!!ホームページに放送内容載ってました!!わたしも観ますm(__)m 本気で明るみにでるべきですよ、これ!!

    +16

    -0

  • 8910. 匿名 2016/04/27(水) 07:37:00 

    黒髪だけ現行でクレクレやってますね

    http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GQRAFA1T1CYU

    もうどんな神経してるかわからん怖いわwwwwwwwww

    +44

    -1

  • 8911. 匿名 2016/04/27(水) 07:38:39 

    パリトンサックスとコルネット
    これで横流し確定

    地獄を見ろ 詐欺師

    +31

    -1

  • 8912. 匿名 2016/04/27(水) 07:43:06 

    クレクレが広まって子供達もやり始めたら、また変なおっさんが女の子をもので釣って出会い系みたいな使い方したりし始めちゃうかもしれないね

    犯罪の温床になるようなことしたメトロノーム清水さっさと出てこい

    龍田中学校、小学校は会見開いて説明しろ。

    +22

    -2

  • 8913. 匿名 2016/04/27(水) 07:44:30 

    >>8910
    うわぁ…ひく!!また物好きが支援するのでしょうか…???

    +21

    -1

  • 8914. 匿名 2016/04/27(水) 07:44:38 

    >>8906

    見られた方、できれば内容をがるちゃんに載せてください
    仕事中で見れないーーー!
    とっても見たいのに!

    +21

    -2

  • 8915. 匿名 2016/04/27(水) 07:46:39 

    まさかとは思うけど、その支援理由は。

    中学校の吹奏楽部の楽器が地震で壊れて、子供たちの部活動ができない!助けて。

    じゃないでしょうね。数百万のバリトンサックスとコルネットを支援してもらった理由は?

    みなさん、ここでいくらいっても始まらない。これ、手に負えない。

    ★★★ 警察庁 サイバー対策課 、熊本県警に意見をお寄せください。
    声が大きくなれば、動きますし、サイバー対策課なら確認できます。

    +20

    -1

  • 8916. 匿名 2016/04/27(水) 07:46:50 

    羽鳥モーニングショーのツイッターに感想コメント入れてみる…まずは観てからだな。。。ひどい話…まだまだ知らない人も多いはず!!こういう事こそ晒されて欲しい〜!!!

    +19

    -0

  • 8917. 匿名 2016/04/27(水) 07:48:26 

    >>8910

    これは酷すぎる。ゲームばっかりで災害用品が何一つない

    +25

    -0

  • 8918. 匿名 2016/04/27(水) 07:51:47 

    他の避難所の子供たちもゲームクレクレ始めたって?それが本当だとして、子供が自分の手でポチってるわけないから大人がやってるんだよね?
    龍田中PTAとつながりある人なのか、それとも新たな便乗なのか。便乗だとしたらやっぱり熊本県民の民度疑う。

    +27

    -1

  • 8919. 匿名 2016/04/27(水) 07:52:51 

    黒髪地区の被害は、南阿蘇のような被害でないと聞いています。
    美しい、破壊されていない街並みの写真を↑でみましたよ。

    黒髪地区のアマゾン出品。
    「地震で壊れて使えない。新しいの買って!」で、もし壊れていないなら。
    詐欺の疑いがあります。

    みなさん。警視庁の「サイバー犯罪対策課 」などに、相談してください。
    子供のクレクレ乞食を巻き起こしているのは、この大人の行動です。

    全国に広がらないうちに手をうちましょう。

    +39

    -0

  • 8920. 匿名 2016/04/27(水) 07:53:39 

    羽鳥モーニングショーでの取り上げ方もそうだけど、ゲスト?パネラー?が何とコメントするかも見ものですね( ゚д゚)

    +13

    -0

  • 8921. 匿名 2016/04/27(水) 07:54:43 

    九州は建物自身の耐震性ってより、地盤改良をケチってそう。
    建物自身は本州並みに耐震性持たせたりしているのかもしれないけれど、
    地盤改良は、こないだろうものにそんなにお金出したくないって言って、結構甘くしてるんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 8922. 匿名 2016/04/27(水) 07:56:47 

    >>8910
    アマゾンギフト券まで…!しかも追加日4/26って…
    世間の目を知らなさすぎる!そういう人がいる所は被災地だろうが支援の手は遠のきそう。

    +38

    -0

  • 8923. 匿名 2016/04/27(水) 08:00:56 

    ちょっ・・・何これ(-ω-;)誕生日だから5万くれっての?
    他人の誕生日に5万も普通出さないわよ。
    驚愕。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +55

    -1

  • 8924. 匿名 2016/04/27(水) 08:01:38 

    10チャンでやってるよ!

    +12

    -0

  • 8925. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:00 

    キタ!けっこう深く突っ込んでくれそう!ガンバレ羽鳥!

    +24

    -0

  • 8926. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:20 

    羽鳥さんの番組、観ましょう!

    +15

    -0

  • 8927. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:23 

    モーニングショー!

    +15

    -0

  • 8928. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:23 

    ニュース始まった

    +11

    -0

  • 8929. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:46 

    羽鳥ガンバレー

    +19

    -0

  • 8930. 匿名 2016/04/27(水) 08:03:46 

    テレ朝!徹底的にやって!!!

    +16

    -0

  • 8931. 匿名 2016/04/27(水) 08:03:48 

    すごい、トップでやってる!!

    +25

    -0

  • 8932. 匿名 2016/04/27(水) 08:04:51 

    校長、登場!
    アカウントを作ったのはPTA会長!

    +35

    -0

  • 8933. 匿名 2016/04/27(水) 08:04:55 

    楽器を購入してたことや大量の文房具であることには触れず、火消し記事を書くNHK

    「義援金だけでない お金の支援」 4月26日 14時55分 (経済部 篠崎夏樹記者 野口恭平記者)

    http://www3.nhk.or.j...kushu/2016_0426.html


    また、「欲しいものリスト」を見ていて、なぜノートや筆記用具の要望が多いのか、その理由が最初は分かりませんでした。
    熊本市の小学校の校長先生に確認したところ、連休明けに学校を再開しようと準備しているものの、自宅から避難している
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    児童が鉛筆や消しゴムを全く持っていないため、友達と一緒に授業を受けるにあたって、筆記用具がとても重要だということが
    分かりました。

    +6

    -4

  • 8934. 匿名 2016/04/27(水) 08:05:19 

    校長先生が思ったより良い人そうだった

    +6

    -13

  • 8935. 匿名 2016/04/27(水) 08:05:30 

    ウゼー。普通底値のお願いするっての!
    申し訳ないじゃないよ!

    +18

    -0

  • 8936. 匿名 2016/04/27(水) 08:07:24 

    しかたないかなーって答えてたブスな女のぶりっ子具合が朝から気持ち悪い

    +31

    -2

  • 8937. 匿名 2016/04/27(水) 08:07:25 

    熊本市民に今回の件に対して肯定的な人がいてビックリ!

    +55

    -1

  • 8938. 匿名 2016/04/27(水) 08:07:55 

    テレビとかよりバリトンとかメトロノームについてふれて欲しい。

    +20

    -0

  • 8939. 匿名 2016/04/27(水) 08:08:22 

    始まった!

    +1

    -0

  • 8940. 匿名 2016/04/27(水) 08:09:20 

    生ぬるい取材だねぇ・・・駄目だこりゃ( ̄。 ̄;)

    +45

    -0

  • 8941. 匿名 2016/04/27(水) 08:09:28 

    本当に熊本って図々しいんですね。この件でインタビュー受けてる人も常識がないですよね。呆れます。
    校長もよくインタビュー受けてますよね。言い訳も見苦しいし、最低です。

    +58

    -0

  • 8942. 匿名 2016/04/27(水) 08:09:35 

    校長先生メッチャ疲れた顔してる

    PTAの会長が出てこいや

    +59

    -0

  • 8943. 匿名 2016/04/27(水) 08:10:00 

    校長いわく悪意はない
    一眼レフは今まで使っていない
    大量の物資はよそへ配るつもりだったのでは?

    +9

    -5

  • 8944. 匿名 2016/04/27(水) 08:10:58 

    もっとテレビで取り上げて欲しい

    +35

    -0

  • 8945. 匿名 2016/04/27(水) 08:11:07 

    生徒は530名、緊急を要するものなのか?

    +23

    -0

  • 8946. 匿名 2016/04/27(水) 08:11:27 

    インタビュー見る限り復興順調なようで何より。
    募金は東北の皆様にしよう

    +45

    -0

  • 8947. 匿名 2016/04/27(水) 08:13:20 

    PTA調子のりすぎたな

    +35

    -0

  • 8948. 匿名 2016/04/27(水) 08:13:32 

    バカなコメンテーターがいる

    +45

    -1

  • 8949. 匿名 2016/04/27(水) 08:13:50 

    玉川さん
    アマゾンを使って寄付したい人がいいじゃない!だって

    +27

    -0

  • 8950. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:13 

    え?いいの?まじで?
    やっていいってコメンテーター言っちゃったよ!

    +44

    -0

  • 8951. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:32 

    あらあら、ネット民叩きに変わりましたよww

    +48

    -1

  • 8952. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:47 

    え?解説してるポニテの女が、ゲームとかをデマだといってるよ?

    +42

    -0

  • 8953. 匿名 2016/04/27(水) 08:14:59 

    苦情の電話が鳴りやまないってザマァ( ´,_ゝ`)

    +52

    -1

  • 8954. 匿名 2016/04/27(水) 08:15:02 

    ゲームデマだってーw

    +28

    -0

  • 8955. 匿名 2016/04/27(水) 08:15:15 

    あら、終わっちゃったわ
    さらっとし過ぎ!

    +35

    -0

  • 8956. 匿名 2016/04/27(水) 08:15:31 

    あっさり終わった!

    +27

    -0

  • 8957. 匿名 2016/04/27(水) 08:15:46 

    うわー…こんなん短時間でしょうもないなら枠とらない方がマシ

    +28

    -1

  • 8958. 匿名 2016/04/27(水) 08:16:12 

    あのバカなコメンテーター終わってる!

    +50

    -1

  • 8959. 匿名 2016/04/27(水) 08:16:19 

    ちょっとテレ朝にメールしてくるわ

    +51

    -1

  • 8960. 匿名 2016/04/27(水) 08:16:40 

    ゲーム機がデマだと!?
    あのコメンテーターの男だれ!?
    苦情入れてやるわ!

    +57

    -1

  • 8961. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:09 

    結局、ネットのデマって形で
    PTA会長とかを擁護されて終わったな。
    PTAをかばうやり方よね。

    +59

    -1

  • 8962. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:09 

    内容は浅かったけど、こんなことをしている
    被災地中学があるということがテレビに流れて良かった

    +21

    -1

  • 8963. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:10 

    >>8958
    玉川徹だよ、こいつ
    変だったね

    +43

    -0

  • 8964. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:14 

    楽器やゲームを要求したというデマまで流れてる、ってことになってた。
    デマなの? 本当に要求したんじゃないの?

    +51

    -0

  • 8965. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:20 

    結局被災者擁護でいいテレビ局きどりかよ

    +50

    -0

  • 8966. 匿名 2016/04/27(水) 08:17:50 

    >>8960
    玉川徹だよ!わたしもクレームいれる!

    +56

    -0

  • 8967. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:14 

    やっぱ朝日に期待したのがバカだった

    +55

    -0

  • 8968. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:14 

    なんだこれー?黒髪のスクリーンショット見てもゲーム機デマって言えるのか?

    +50

    -0

  • 8969. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:23 

    災害時に利用されるアマゾンの欲しいものリストは、避難所などで必要となるものをあらかじめリストアップして、そこから必要なものを選択していくようにすればいいのに。

    モラルの問題なんだけど、そういうのわからない人っているもんね。

    +32

    -1

  • 8970. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:38 

    テレ朝のモーニングショーでこの問題やってたよー。

    +2

    -5

  • 8971. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:57 

    黒髪もう削除してるね。

    +24

    -0

  • 8972. 匿名 2016/04/27(水) 08:19:10 

    このテレ朝の社員、バカなの?
    ここの学校の非常識さを非難すべきなのに、擁護なんかして。

    +64

    -0

  • 8973. 匿名 2016/04/27(水) 08:19:29 

    テレ朝、期待したのに。。

    特ダネでしっかりと小倉さんやってくれんかなー。

    +28

    -0

  • 8974. 匿名 2016/04/27(水) 08:19:39 

    玉川徹は前から変です。
    玉川徹の羽鳥慎一モーニングショーでの偉そうな発言に嫌い!むかつく!人が続出! - ぱんだこ
    玉川徹の羽鳥慎一モーニングショーでの偉そうな発言に嫌い!むかつく!人が続出! - ぱんだこyononakanews.com

    テレビ朝日の朝の顔といえばもうお馴染みの羽鳥慎一さん。その羽鳥さんの番組に登場する玉川徹(たまかわ とおる)さんの発言には胸のざらつきを隠せません。 確かに頭のキレもいいし、歯に衣着せぬ発言が痛快だったりするのでしょうが、ちとアクが強い。 スタバ福袋...

    +65

    -0

  • 8975. 匿名 2016/04/27(水) 08:19:46 

    モーニングショーは校長に単独取材を受けてもらう代わりに、学校側(PTA側)に都合のいい発言をするようにと言われてるんだろうね。

    +42

    -0

  • 8976. 匿名 2016/04/27(水) 08:20:03 

    玉川徹って毎回毎回うざい発言ばっかだったけど、今日ので本当ムリだわ。
    朝日パワーで出られてるわけだから色々察するわ。

    +67

    -0

  • 8977. 匿名 2016/04/27(水) 08:20:17 

    テレビのコメンテーターの、いずれいるないいじゃない?というコメはおかしい

    一眼レフ要らないしメトロノーム50?
    いまは要らない

    デマが流れてるというなら
    ほんとのこと全て流してください

    +50

    -0

  • 8978. 匿名 2016/04/27(水) 08:20:40 

    楽器やゲームをリストに載せたデマが流れてるってw
    批判してるのは一部の人間って言ってて不謹慎狩りとして結びつけたかったように聞こえた

    +39

    -0

  • 8979. 匿名 2016/04/27(水) 08:21:02 

    >>8960
    わたしはツイッターでこのクソ男叩いとこ♪

    +31

    -0

  • 8980. 匿名 2016/04/27(水) 08:21:07 

    逆に朝日は油に火を注いでくれたね。
    燃えてきたよ

    +68

    -1

  • 8981. 匿名 2016/04/27(水) 08:21:29 

    クレーム入れるならばスクショ必要よね?
    なんて言おう!話すの苦手だけど、これはむかつく問題だから私もクレームしたい!

    +41

    -0

  • 8982. 匿名 2016/04/27(水) 08:22:25 

    無駄な高額商品をどういう使い道をしたのか知りたかった。
    ちゃんと使われているのか。現役生徒がどう思ってるかとかさ。

    私家半壊したけど必要なものは家族全員で引っ張り出してなんとかしてたよ。だからこういうクレクレ根性すごくムカつく。

    +57

    -0

  • 8983. 匿名 2016/04/27(水) 08:22:39 

    このご時世、ネットの意見も大事

    国民の代表みたいな顔するなよ。
    便乗物乞いと思ってる人はネット民以外でもかなりいるはず

    +41

    -0

  • 8984. 匿名 2016/04/27(水) 08:22:49 

    テレビ局にメールしたの無駄じゃなかったと思ったのに!
    スクショ送ってやるし!

    +40

    -0

  • 8985. 匿名 2016/04/27(水) 08:22:56 

    >>8974
    そいつ同様に金曜担当の長嶋も同じ。
    玉川と長嶋は毎度力強い口調でしつこく発言しバカ丸出しでいる。
    視聴者をイラつかせ炎上させたいのかね

    +39

    -1

  • 8986. 匿名 2016/04/27(水) 08:23:22 

    テレ朝に期待した私がバカでした………

    +24

    -0

  • 8987. 匿名 2016/04/27(水) 08:25:04 

    ちゃんと朝日側は取材したの?
    ゲーム機や楽器がデマじゃなかったら朝日謝罪しろよな!

    +48

    -0

  • 8988. 匿名 2016/04/27(水) 08:25:06 

    擁護したらこの先仕事しやすいからね

    保身保身

    +28

    -0

  • 8989. 匿名 2016/04/27(水) 08:25:37 

    校長先生が謝っておしまいなの?いやいや、ふざけんなよ。謝罪もせずに高額商品をPTA会長が手に入れたのは変わらないですよね。

    +51

    -1

  • 8990. 匿名 2016/04/27(水) 08:25:57 

    スクショ持ってる方張って!
    時空列まとめて拡散しよう!

    ネット民が悪い様な言われ方納得いかない!

    +46

    -0

  • 8991. 匿名 2016/04/27(水) 08:26:11 

    なんで会長出てこないの?

    +45

    -0

  • 8992. 匿名 2016/04/27(水) 08:27:59 

    モーニングショーで「ほしい物リストで数百万」って表示された時に「はっ?」って思ったハッキリ「600万」って表示しろや

    +38

    -1

  • 8993. 匿名 2016/04/27(水) 08:28:16 

    あーあ私も死なない程度に被災したかったわw
    嵐の櫻井くんZEROの取材で来てくれるかもしれないし、三代目が慰問に来てくれるかもしれないしー。Amazonでクレクレしたら馬鹿がポチしてくれて、被災前より裕福な生活出来そうw

    +46

    -2

  • 8994. 匿名 2016/04/27(水) 08:28:41 

    これは
    この地区に誰かが潜入して調べないと真相は暴かれないのかな、、、

    普通に貧乏で過ごしてる庶民からしたら
    高額品を、被災者ズラして個人的に搾取してるなんて、腹立たしいよね。
    そんな贅沢品なくても普通に生活できるだろ。

    詐欺まがいの親の背中を見て詐欺子が育ちますよー

    +32

    -0

  • 8995. 匿名 2016/04/27(水) 08:28:48 

    宇賀なつみアナは数回にわたり「ネットのデマ」と発言してたね。ネットのデマねー。へー。

    +54

    -1

  • 8996. 匿名 2016/04/27(水) 08:29:39 

    玉川!うちも、この先いるかもしれないから一眼レフくださ~い

    震度4からもらえるんでしょ?

    この屑PTA会長のやりかたは間違ってると思わないの?

    +34

    -1

  • 8997. 匿名 2016/04/27(水) 08:30:21 

    >>8993

    真面目に生きてるのがバカみたいだよね

    +30

    -0

  • 8998. 匿名 2016/04/27(水) 08:32:47 

    玉川さん、今度はベッキーのネタで主婦叩きしてる。
    主婦だけじゃなく、若者や男だって非難ごうごうなのにねw
    主婦に何かトラウマでもあるのかしら(笑)。

    +30

    -1

  • 8999. 匿名 2016/04/27(水) 08:33:31 

    それにしても熊本県民、誰もこの件に疑問を持って無かったね…ガッカリ

    +18

    -5

  • 9000. 匿名 2016/04/27(水) 08:34:15 

    龍田なんて大して被害ない地域。メトロノーム50個とかありえないし、見ての通りただの善意の悪用。悪くないわけないじゃん

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。