ガールズちゃんねる

熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

11708コメント2016/05/25(水) 12:12

  • 6501. 匿名 2016/04/26(火) 10:10:26 

    がるちゃんでもトピたったねー
    一部の浅ましい人たちのせいで熊本のまともな被災者がバッシングされるのは違うと思う。
    悪いのは事を起こした本人たちだよ。
    この世の中、ネットあるし逃げてもムダなのにね。
    個人的には火事場泥棒、強姦犯と並ぶくらい酷い詐欺だからちゃんと罰を受けてほしい。

    +82

    -4

  • 6502. 匿名 2016/04/26(火) 10:10:34 

    「錦織選手のエアウィーヴ到着まだ~?」って待ってそう。
    お前らは被災者じゃないから
    待ってても来ない!と言いたいけど、
    声がデカイところに届くのが世の常。

    +55

    -0

  • 6503. 匿名 2016/04/26(火) 10:10:49 

    熊本擁護、こわいね。
    恫喝してくるんだね。
    やっぱり、書かれていることは本当なんだな。

    +66

    -9

  • 6504. 匿名 2016/04/26(火) 10:11:11 



    熊本の人の民度とか地域性とか言うひと、

    自分らはどれだけ高貴で高潔なわけ?

    あなた達がここで叩いてる時点で、

    あなた達の育ちに問題がある。


    +9

    -59

  • 6505. 匿名 2016/04/26(火) 10:11:14 

    熊本市民です。
    言い訳に物資が届かず、すがる思いでってありますが、だったら尚更、テレビ、一眼レフなんて必要ない‼︎
    本当に悔しい‼︎

    +136

    -0

  • 6506. 匿名 2016/04/26(火) 10:11:21 

    本当口悪いと損するよね

    +5

    -5

  • 6507. 匿名 2016/04/26(火) 10:11:21 

    ババアは言い過ぎ、あと今関係ないでしょ!
    このおねだりの人に言ってるんだから

    +23

    -3

  • 6508. 匿名 2016/04/26(火) 10:12:33 

    熊本は一部の常識人を除いて、みんな自分のことしか考えないんだね。
    びっくりするわ。

    +40

    -9

  • 6509. 匿名 2016/04/26(火) 10:12:53 

    子供をたてにした言い訳瀧田中の大人に聞きたい。

    被災時、漫画の最新刊必要か?

    +100

    -1

  • 6510. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:04 

    長文すぎると読む気にならない

    +8

    -7

  • 6511. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:15 

    今現時点で明らかに必要でないもの、しかも高額な物を要求するなんて信じられない。
    人の善意を悪用して踏みにじって火事場泥棒と一緒だと思う。捕まらないのがもどかしい。

    一部の卑しい人間もどきのせいで 本当に困っている被災者の方々、熊本全体までもが悪く言われて本当に気の毒すぎる。

    +53

    -1

  • 6512. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:32 

    そもそもこの学校は、なんで震度4で避難生活してるのよ?
    関東東海では震度4なんて無視して、仕事の手を止める事さえしないよ?
    まして支援物資とか、謎が深過ぎる。

    +111

    -6

  • 6513. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:34 

    だってまともな人は熊本出て行くもん
    在日多いし

    +18

    -11

  • 6514. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:47 

    そういうシステムだから難しそうだけど、これ犯罪にならないの?

    ほんの一部の人がやったことだろうけど、こんな人がいることにガッカリ。
    そして、このガッカリした気持ちをもっていく場所がなくてつらい。

    今後、募金をためらってしまう‥。

    +33

    -2

  • 6515. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:51 

    ここに書き込んでる人たちが、
    子どもの「親」をしてるんだ?

    子ども 同じ性格になるんだろーねー
    こーわー

    +11

    -17

  • 6516. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:07 

    がるちゃんに来る男=熊本あわよくば寄付ゲット人以下

    +7

    -2

  • 6517. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:17 

    自分が被災した時に募金がなかったら熊本の一部の馬鹿のせいだと思うわ。日本の恥さらし。

    +30

    -4

  • 6518. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:26 

    熊本擁護の方達独特な文章の書き方するね

    +29

    -5

  • 6519. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:32 

    熊本県民の方が平均年齢高めでババァばっかじゃねーか
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +12

    -16

  • 6520. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:46 

    よく関西の人がめついとかバッシングされてるけど、熊本の人ってその比じゃないね。

    +41

    -11

  • 6521. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:02 

    物資が届かず、すがる思いでメトロノーム発注

    +89

    -0

  • 6522. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:13 

    余震がおさまって、自宅が倒壊の危険がないって診断されても、ずっと避難所に居座りそう。

    +23

    -1

  • 6523. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:14 

    今って 龍田の欲しいものリスト どこかで見れる?

    +27

    -0

  • 6524. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:16 



    こういう被災者叩きの書きこみって、犯罪にならないの?

    その気になれば個人特定できるよね。


    +9

    -39

  • 6525. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:28 

    うん、
    詐欺を咎める常識人に育つよ。

    +12

    -3

  • 6526. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:40 

    熊本批判したらなぜかネトウヨだの在日だの認定される。どっちでもないし、なんか都合が悪いからと認定しないで。

    +16

    -4

  • 6527. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:22 

    何が馬鹿って、この学校の生徒が540人てところだよね。
    百歩譲ってひとりひとつ、さらに教師にもひとりひとつ与えるにしても◯◯×700とかはさすがにおかしいってわからないのかなぁ。、乞食根性丸出しすぎて同じ日本人として恥ずかしいわw。
    避難所の学校なんだし、また大きな揺れが起きた時の万が一の備えとして保存食、寝袋を大量にとかならまだわかるけど、〝いまいちばん必要なもの〟が文房具一式なんて随分余裕があるんですねとしか言えない。
    それともこんな時でも学業第一!!な進学校なの???
    へんなのー

    +65

    -1

  • 6528. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:33 

    一部と言うにはおかしな輩が多過ぎるわ。
    このことに腹を立てて、同郷として恥ずかしく感じている県民の方が数少ないんじゃ?
    そういう人達には、実は熊本って住みにくい土地柄なんじゃ?

    +22

    -2

  • 6529. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:48 

    募金、止めまぁす!

    +42

    -2

  • 6530. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:55 

    さっきからババアってうるさい!
    このトピに関係ない

    +28

    -4

  • 6531. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:14 

    >>6524 被災者を叩いてるつもりはない
    ただ「被災者」と名乗って DSやテレビ、カメラ、メトロノームを欲しがる人を叩いてるだけ

    +70

    -0

  • 6532. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:25 

    これから先、龍田中の生徒達には履歴書に「龍田中学校」と書かなくてはいけないときがくる。
    バカな大人のせいで一生言われ続ける子供達が不憫でならない。

    +54

    -2

  • 6533. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:51 

    もちろん返すんだろうな
    何が目から汗だ泣きませんだつまらんギャグ飛ばして媚びてんじゃねーぞジジイ

    +33

    -1

  • 6534. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:51 

    よくこんな事思いついたなー
    『ダメ元であれもこれもリストアップ!』
    『あれ?もしかして、うちの在庫捌くチャンス!?』ってこと?
    乞食っていうか詐欺の域だよね
    そもそも被災してないじゃん

    +35

    -1

  • 6535. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:12 

    熊本市内に住んでます。
    2回目の地震でテレビが割れました。
    お皿も割れました。
    だけど、テレビ新しいの欲しい!買わなきゃ!お皿新しいの買わなきゃ!なんてなりません。
    うちは断水が昨日まで続いていたので、生活用水の確保に必死でした。
    飲み水はスーパーで買えます!沢山売ってます!
    水が出ない中、子供達にご飯食べさせるのに必死でした。
    一方でこんなことをしていた人達がいるなんて。
    テレビとか一眼レフ等、今本当に必要な物以外を欲しいと思う時点で十分、余裕がある証拠だと。
    本当に同じ熊本市民として怒りしかありません。

    +119

    -1

  • 6536. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:19 

    テレビで紹介してた NHKかな?違ったらすまん
    トピの前の方にテレビ画面アップされてた
    物資が全然届かないからAmazon使ってるって
    PCモニター写してた
    そのPC操作してる女が胡散臭かったのを覚えてる
    もちろん龍田PTAも悪いけど

    これ、裏で入れ知恵してる奴がいるんだと思う
    危ないNPOとかとか、、、


    +54

    -0

  • 6537. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:25 

    ちらほらボランティアにトイレ掃除させて…ってコメントあるけど、多分ボランティアわんさか来てくれて飽和状態、ボランティアの方達も何か出来ることはありませんか?って色んな人に声かけて、じゃあトイレ掃除でもお願い出来ますか?ってなったんじゃないかな
    弟が熊本市内にボランティア行きましたが、すでに地元の若い方達が率先して動いて物資運んだりしていたので、どこも本当に掃除くらいしか出来ることなかったみたい
    まぁこんなコジキみたいな人達を庇うつもりはありませんがね

    +27

    -8

  • 6538. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:27 

    錦織くんのマットレス、ちゃんと必要な人に届いてるのかなぁ…(・Д・)

    +40

    -0

  • 6539. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:44 

    私もこのトピは酷いと思います。
    みんな正義ぶってるけど面白がって、当事者をイジメてるだけです。このトピの方がずっと卑劣です。




    +7

    -46

  • 6540. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:50 

    かなり大きな問題になってるね。
    2ちゃんねるも凄いよ。

    +37

    -0

  • 6541. 匿名 2016/04/26(火) 10:18:53 

    もう、龍田中イコールメトロノーム のイメージが、、、
    生徒の皆さん、PTAを恨んで下さい。

    +46

    -1

  • 6542. 匿名 2016/04/26(火) 10:19:07 

    被災者叩きに読み取れるなら文盲だよ。
    ここで議論されているのは、善意を逆手にとって己の欲しい物をだまし取った奴らに、返品返金を促す方法についてです。
    身に覚えがないなら、善良な被災者として、また傍観者として読んだり書き込んだりなさったらいい。

    +55

    -2

  • 6543. 匿名 2016/04/26(火) 10:19:29 

    目から汗 なんてふざけた言葉 物資送ってくれた人に言えないわ
    しかもいい歳した大人が

    +62

    -2

  • 6544. 匿名 2016/04/26(火) 10:19:50 

    確か東北を仙台しか歴史ないとか言ってな

    +13

    -1

  • 6545. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:12 

    >>6520
    大阪は同レベル。災害時以外もがめつい。

    +4

    -15

  • 6546. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:13 

    私、東日本大震災で家流されたけど、私がいた避難所にも「欲しいものリスト」使いまくってた人いたよ
    amazonのこのシステムできたばっかりの頃ね
    後からわかったけど、避難所の責任者にも相談せず、一人で勝手に頼んでたみたい
    ゲームとか、今どうしても必要ってわけではない贅沢品ばかり。
    古いスニーカーの支援物資とか、いっぱい来てたのに、高い新品頼んで。
    その人あてに毎日のように支援物資が届いてて
    周りの人はしばらくは「何なんだろう…?」ってよくわからずにいたけど
    リスト見た人からの指摘で責任者にも伝わって、怒られてた
    親しい人にだけ「何か欲しいものない?手に入れてあげられるよ~」
    って。リストに入れて支援してもらって、プレゼント。
    サンタにでもなったつもりだったのかな
    送ってくれる人にも私は疑問だったな
    「そんなの必要ないってわかんないのかなぁ」って

    怒られてからはさすがに「避難所」としては頼まなくなったけど、
    ネット駆使して個人的に相当な量の物資手に入れてた
    仮設住宅に入りきらないから、もらった支援物資用の「倉庫」借りてたよ

    熊本に限らず、どこにでもそういう卑しい人っているんだと思う
    でも、同じ避難所にいた者として、熊本の人がこんな風に叩かれてるの見ると
    すごく切ない…。
    「そういう人が近くにいた」ってだけなのにって

    あの時、たくさんの方の善意に救われたし、支援物資も義捐金も本当に本当に
    ありがたかったから、私は今回募金したこと後悔していません。
    家が全壊した方や、学校の再開のために、少しでも役立ててほしい

    長文すみませんでした

    +114

    -3

  • 6547. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:28 

    卑劣なのは、被災者装って私腹を肥やす詐欺グループです

    +32

    -0

  • 6548. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:35 

    物資不足は誰のせい?
    避難所届かぬ支援なぜ? 熊本県庁に物資山積み 行政混乱、人手も不足… (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    避難所届かぬ支援なぜ? 熊本県庁に物資山積み 行政混乱、人手も不足… (西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     熊本地震の被災地から、食料や水など支援物資の不足を訴える声が相次いでいる。全国


     熊本県庁1階のホール。ペットボトルの水や食料、生理用品などの支援物資が山積みになっている。簡易トイレも数多い。

     だが、それが各市町村や避難所になかなか届かない。県の担当者は「物資の仕分けなどを担当する職員が足りず、作業が追いつかない」。別の県の担当者によると、「熊本県庁の混乱、人手不足が著しく、(被災地からの)物資の要望も止まっている」と明かす。

    +23

    -0

  • 6549. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:38 

    >>6528
    住みにくいよ
    挨拶もこちらからしないと絶対しない人多いし
    だから社会人になってからはよく県外に旅行して色んな土地の人と会って気分変えたよ
    ただ水とご飯は美味しいので県外に就職は考えなくて結婚してしまったので今も熊本に住んでる

    +15

    -3

  • 6550. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:52 

    >>6524
    何が叩きなの?
    私の知り合いに実家が熊本にいる子がいるけど、震災で何がいるものある?って聞くと、震災二日目にしておにぎりに飽きた!って言われて絶句したよ。
    結局、その子は色々な友人にただで支援物資貰って実家に持って行ったみたいだけど。
    家族分ぐらい自分で買って集めて持って行けよ…って思ってひいた。たかり根性逞しい県民性なのかね。

    +40

    -10

  • 6551. 匿名 2016/04/26(火) 10:21:04 

    >>6537
    本当に心ある人達なら、自分たちが汚したトイレ掃除は自分たちが、物資運びはボランティアさんにお願いってなるんじゃない?

    +75

    -1

  • 6552. 匿名 2016/04/26(火) 10:21:09 




    別に税金が使われたわけでもなく、
    個人が厚意で寄付したことに
    そこまで攻撃するのはナゼですか??

    寄付した個人が、返品を求めている
    わけでもないですよね?

    どなたか説明してください。



    +5

    -64

  • 6553. 匿名 2016/04/26(火) 10:22:22 

    朝ニュースで75才のおじいちゃんが【赤札危険】を貼られた自宅の前で、おばあちゃんが、『この家は離したくない。』言うから、『ダメ元でやれるとこまでだけやる!』涙ながら言うてました( ノД`)…テレビ・ビデオ・デジカメ欲しいなんて一言もいってなかったよ!アホのねだり魔おじいちゃんを見習いなさい!!

    +111

    -2

  • 6554. 匿名 2016/04/26(火) 10:22:52 

    会社に高慢ちきで嫌な奴三人に出くわしたけどどれも熊本県民だよ

    エゴイストでナルシストで競争心激しくて上から目線、な割にはタカリ屋だった

    成り上りの田舎もん






    +12

    -26

  • 6555. 匿名 2016/04/26(火) 10:22:54 

    目から汗って嬉し泣きの事?
    ウハウハだよね。

    +74

    -0

  • 6556. 匿名 2016/04/26(火) 10:22:56 

    同様以上の他の災害と比べて大げさすぎない?
    だから東北大震災並みの補助要求とか図々しいんだよ
    今日からTVで熊本地震の話題になったらチャンネルかえる
    皆で見ないようにして熊本地震は視聴率稼げない
    ようにしよう

    +19

    -6

  • 6557. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:04 

    乞食に対して、現時点でこんなに避難されてるのに、
    黒髪地区がまた新たに物乞いを始めたようですー!
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +73

    -0

  • 6558. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:13 

    被災者もどき「震度4の地域です。額縁がずれるほどの大きな被害です。Amazonを頼らないと支援が届きません。すがる思いで書きます。メトロノームと高級化粧品と大型テレビください。本当に困っています!」

    さっさと額縁を元に戻して、ボランティア行けよ!

    +95

    -1

  • 6559. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:30 

    >>6546
    東日本大震災でもいたんだ!
    せめて自治体発信のリストじゃないと駄目だね
    こういうクズは日本中にいる

    +43

    -1

  • 6560. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:33 

    >>6524
    ↑こいつさっきからずっと書き込んでるけど熊本県民だろどうせ

    +19

    -6

  • 6561. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:41 

    >>6552

    この掲示板の人たちは、
    被災者が自分たちより得をしているように
    見えることに憤ってる。

    つまり、嫉妬ね。


    +6

    -58

  • 6562. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:04 

    一眼レフとが買ってあげる人もどうかしてると思う。

    +74

    -1

  • 6563. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:17 

    みんな、この学校の名前はずーっと覚えておこうね

    +51

    -2

  • 6564. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:21 

    今回の震災は、被害が大きい益城町や南阿蘇村以外は比較的家もあるし、被害が少ない。
    友人がボランティアへ行ったけど、熊本市内はコンビニも銀行も開いてるのに、ただ飯食べたいが為に炊き出しにならんで、何もせず避難所でゴロゴロしている大人が多いらしい。
    子供は炊き出し手伝ってくれたりするんだって。
    恥ずかしくないのかな。

    +94

    -0

  • 6565. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:27 

    まぁさぁ、たぶん熊本限らず、これからどっかでまた震災起きたとしてもそういうおねだり被災者も出てくるかもよ。

    +29

    -3

  • 6566. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:32 

    たいした地震じゃない、とか言ってる人いるけどいつ揺れるか解らない状態に身を置いたことあってそんな事言ってるの?
    地震速報の携帯音を続けざまに聞いた事あるの?
    災害に遭った事ないからそんな事言えるんだと思います

    それに一部のおかしな人達と熊本県民及び九州全体が同じと思われるのは迷惑です

    +23

    -22

  • 6567. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:33 

    履歴書に中学まで書く事ってあんまりなくない?

    +10

    -14

  • 6568. 匿名 2016/04/26(火) 10:24:47 

    こいつら放置してる間は、熊本支援は凍結でいいでしょ

    +50

    -1

  • 6569. 匿名 2016/04/26(火) 10:25:15 

    スケッチブック700とかは全校生徒分なんだろうと思うし、ビデオカメラなどの電器は体育大会や文化祭など行事記録だろうと思う。
    メトロノーム700は…打ち間違いですか?
    全部生徒数で〜なんて流れ作業で打ち込みしたのかな。
    ま、なんであれ、説明責任はあると思うけど、PTAに学校側がきつく言えるんだろうか。

    +23

    -3

  • 6570. 匿名 2016/04/26(火) 10:25:16 

    詐欺だからじゃない?これ楽器屋が関係者にいて得するようにしたんだろ?

    +42

    -0

  • 6571. 匿名 2016/04/26(火) 10:25:49 

    >>6557
    どんな会話してるんだろ?
    悲壮感が全くないんだけど。

    +9

    -0

  • 6572. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:00 

    >>6552
    正義の鉄拳!!…を装った、ネトウヨだから。

    +0

    -10

  • 6573. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:03 

    >>6552
    人としてどうか?ですね、極論。人の善意につけこんで高額なものを貰っちゃえ!みたいな根性は日本では厚かましい、図々しいとされています。

    +29

    -0

  • 6574. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:09 

    熊本ですが、一部の変な人のせいで…と思ってたけど、常識的な人の方が一部みたいですね。
    全国の皆さんの善意を踏みにじってごめんなさい。もう支援したくないと言われても当然かと思います。
    ここで熊本擁護してるのが本当に熊本のがるちゃん民だとしたら、ほんとうにやめてくれ!

    +52

    -4

  • 6575. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:13 


    昨日同じAmazonでも

    アメリカ人の子供のトピ


    話の方が夢あって可愛いよ

    被災地で、デジカメなんか

    必要ないでしょう

    +23

    -1

  • 6576. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:22 

    >>6566
    あるけど?
    そういう状況を知っているからこそ、この中学の行動がおかしいと分かるのです。

    +18

    -2

  • 6577. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:31 

    >>6552 気持ちの問題です

    もし あなたが多少自由に使えるお金があったとしましょう
    Amazonを見ると 熊本の震災で困ってるから物資を送ってくださいと欲しいものリストがあります

    「これなら 募金みたいになにに使われるかわからないわけじゃない」
    そう思ってリストを見ると、ゲーム、カメラ、メトロノーム・・・

    は?って思いません?
    それ 今必要?って思いません?

    +66

    -0

  • 6578. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:44 

    この被災地が大変な時にメトロノーム50個、カメラ、テレビ、財布、5000円のシャンプー、アルビオンの化粧品。今すぐ必要なんですか?

    +72

    -0

  • 6579. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:50 

    >>6520
    関西には九州出身者が多いんだよ
    70代くらいの人は集団就職でこっちに来てるし
    うちの親もそう(^-^;)

    +28

    -2

  • 6580. 匿名 2016/04/26(火) 10:27:31 

    >>6532
    でもそこの中学生も大人と一緒におねだりしてたんじゃないの?

    +7

    -0

  • 6581. 匿名 2016/04/26(火) 10:27:35 

    さっすが!
    自分達が金をむしり取ることしか考えてないから、正義感で悪を咎める気持ちが分からないんだね。
    そして、嫉妬という言葉の例えは、書き込んだ人の心から出てきたものだよ。

    +27

    -1

  • 6582. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:01 

    龍田、またタカリ始めたんだ〜
    懲りないねぇ、バカなのかな?もちろん、誰も買ってやるなよ。
    市内はコンビニも銀行もあいてるんだから、生活できるよね?被災者ぶるのやめてね。

    +61

    -0

  • 6583. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:02 

    >>6563
    中学校の名前覚えて関係ない子ども達やOGOBも詐欺師認定するの?

    +1

    -11

  • 6584. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:12 

    >>6566
    は?
    何地震自慢してるの?
    自分が特別だと思ってるの?
    地震大国の日本でどれだけの人間が被災経験したことあるかわかってる??

    +34

    -3

  • 6585. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:18 

    あ、だめだ、このトピはクズ人間ばっかり

    助けてドラえもん!


    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +8

    -12

  • 6586. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:40 

    >>6512
    あー、私、昨日、余震なら続いても最大震度4だろうって思って書いたら一人歩きしちゃって、本震と勘違いしてる人もいるのね。
    熊本の方が教えてくれたけど、前震、本震は6強2回で大変なんだって。
    大変だったよね、間違っちゃってごめんねー。
    で、滝田中の校舎内の破損物が、掛け時計一個。
    で、ほしいものリストが、棚の中にあったメトロノームが地震で壊れちゃったから50個。
    ここまで来るとさ、熊本の人の言うことって、よく分かんないんだよねー。
    分かってあげられなくて、ごめんねごめんねー。


    +16

    -8

  • 6587. 匿名 2016/04/26(火) 10:28:55 

    被災地支援ってマイナスをゼロに戻す援助だと思うんだけど
    このPTAとか知事は100くらいまでプラスにしてもらって当たり前のように考えてるのかな。

    +51

    -0

  • 6588. 匿名 2016/04/26(火) 10:29:04 

    会社で勝手に募金分給料引かれてる人もいるんだよ。後から聞かされるんだよ。被災地のためとか言われたら皆ダメとは言えないじゃん。

    +32

    -0

  • 6589. 匿名 2016/04/26(火) 10:29:08 

    >>2980

    岩手県民です!嬉しくて嬉しくて涙が出ました!本当にありがとうございます。

    +28

    -2

  • 6590. 匿名 2016/04/26(火) 10:29:09 

    >>6552
    教えて教えてだけじゃなくて
    自分でトピさかのぼるなり調べるなりすりゃいいのに。

    +7

    -0

  • 6591. 匿名 2016/04/26(火) 10:29:53 

    熊本県民です。阿蘇、益城、その他東区や西区などは本当に酷い被害を受けています。
    この龍田周辺でも新築の家が全壊するほどの被害を受けている所もあります。
    その他の地域は私の住む所も含め、瓦が落ちたりガラスが割れたり、半壊したり、道が地割れしていたり、本当に様々です。
    本気で住む所もない、明日が来るのかもわからない、そんな状況でも働いている人はたくさんいます。
    働ける人が働いて熊本の経済を回していかないといけないからです。
    今でも夜中に余震があると、飛び起きてパニックになります。
    この龍田小学校のような、勘違いをしたことをされると私たちみたいに踏ん張って働いてる人達まで批判されるので本当にやめてほしいです。
    せっかく来てくれたボランティアの方々、支援物資を寝なしで運んで配ってくれる方々、安全ではない熊本に来てくれた芸能人の方々に本当に申し訳なくなります。
    みなさん、どうかみんながみんなこんな恥ずかしい考えを持っていると思わないでほしいです。
    お願いします。

    +75

    -9

  • 6592. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:18 

    >>6557です
    黒髪地区の新たな「欲しいものリスト」、
    画像見にくいので文字にすると・・・

    ・い草 ラグ 3畳(191x250cm)天然イ草【9,300円、希望2個】
    ・ラグ 洗える 日本製 スミノエ マリンボーダー【4,499円、希望2個】
    ・でんぱ組 LIVE Blu-ray 初回限定盤「WORLD TOUR 2015 in FUJIYAMA」 【4,827円】
    ・でんぱ組 LIVE Blu-ray 「GOGO DEMPA TOUR2016」 【4,804円】
    ・三浦大知 Choreo Chronicle 2012-2015 Plus(BD) 【4,344円】
    ・三浦大知 DAICHI MIURA LIVE TOUR 2015 "FEVER" 【5,336円】
    ・三閃乱カグラ -少女達の真影- 【9,680円】
    ・閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- 【3,600円】

    +54

    -1

  • 6593. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:20 

    善意を利用してるのが何より嫌だ

    +34

    -0

  • 6594. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:22 

    >>6548
    なんで被災者の元気な大人が仕分け手伝わないんだろうね?
    こういうのも県民性なのかな

    +48

    -2

  • 6595. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:30 

    政務活動費せしめた、ののちゃんはちゃんと捕まって懲役3年になったよ〜。
    さぁ次はこいつらね!600万相当のものゲットしたんだから。
    警察どうぞ〜!

    +41

    -0

  • 6596. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:39 

    >>6561
    これが嫉妬に見えるなら、あなたも相当卑しいな(笑)

    +21

    -0

  • 6597. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:52 

    熊本の人は性格ブス多い?美人は多いほうだけど

    +7

    -4

  • 6598. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:55 

    >>6581

    だからこれのどこが悪なのかちゃんと説明してよ。
    それよりパナマ文書がらみの悪を追求したほうが有意義じょない?
    あなたの知能がたりないから、叩く対象もスケールちっちゃくて的外れだね

    +1

    -19

  • 6599. 匿名 2016/04/26(火) 10:31:22 

    きちんとできてない中学校長も今はグレーだけど、
    中学校がスケープゴートにされてる可能性があることも、みんな忘れないでね!!

    +14

    -0

  • 6600. 匿名 2016/04/26(火) 10:31:48 

    いや一応熊本市内でもまだ配達出来ない地域もあるからそれこそひとまとめに市内は大丈夫って言わない方が…
    ほんとに全壊半壊地域との差が激しい

    +7

    -0

  • 6601. 匿名 2016/04/26(火) 10:31:57 

    いやしいよね〜熊本県民は

    +44

    -12

  • 6602. 匿名 2016/04/26(火) 10:32:33 

    誰もキチンとした回答してくれませんね。
    真面目に答えられないんでしょうか。
    もう一度かきます。




    別に税金が使われたわけでもなく、
    個人が厚意で寄付したことに
    そこまで攻撃するのはナゼですか??

    寄付した個人が、返品を求めている
    わけでもないですよね?

    どなたか説明してください。






    +3

    -91

  • 6603. 匿名 2016/04/26(火) 10:32:51 

    >>6591
    どうしてこっちに考えを改めろって言うの?
    当事者に考えを改めろって言う方が先じゃないの?

    +50

    -5

  • 6604. 匿名 2016/04/26(火) 10:33:14 

    >>6579
    JR大正駅は駅名表示の看板下にシーサーの絵がありますね。別に沖縄好きだから良いけど、大阪の人は鶴橋をコリアンタウンとして提供したり、大正駅を沖縄仕様にしたり懐広いと思う。
    私は関西育ちだけど、親は他県の田舎出身ですがそう思う。

    +11

    -2

  • 6605. 匿名 2016/04/26(火) 10:33:16 

    なんかいつも荒れるよねー
    2ちゃんより酷いと思う。

    +8

    -26

  • 6606. 匿名 2016/04/26(火) 10:33:26 

    東北の震災と比べちゃダメなんだけど 東北の時は高校生か中学生くらいの男の子が「空襲の後、なにもないところから立ち上がったんですよね。僕達はなにも無くなったわけじゃない。今度は僕達の番です。」って おじいさんに話してたのが忘れられない。

    熊本の場合、そういう話題が出てこないよね・・・

    +86

    -8

  • 6607. 匿名 2016/04/26(火) 10:33:41 

    被災者の中には建物に入ることを禁止されて仕方なく避難所や車で寝泊まりしている人もたくさんいます。
    ひとくくりにして攻撃するのはお願いだからやめてください。

    +13

    -8

  • 6608. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:10 

    >>6591
    大丈夫!バカなのは一部の人間てことはわかってますよ。私ももし同じ県民にこんなのがいたら許せない。
    南阿蘇の最後の行方不明者が早く見つかりますように。。

    +52

    -3

  • 6609. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:12 

    熊本県民が皆そうとは思わないけど
    ウチの親が熊本出身なんだけどいい印象ないわ
    悪い事嫌いな働き者の善人なんだけど押し付けがましいし頑固だし男尊女卑だし外から見たら真面目ないい人でも身内から見たらただの外面がいい内弁慶で息苦しい以外何者でもない
    親の親父も最悪だったらしい
    酒飲みDV浮気三昧の履き違えた九州男児(笑)
    こんな親から育ったらいくら親を反面教師にしてもまともに育たないよね

    +49

    -7

  • 6610. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:15 

    たいした被害のない熊本市にまで欲しいものリスト書かせたamazonが悪い

    +69

    -2

  • 6611. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:34 

    熊本地震で学んだこと
    「貰えるものは何でも貰っちゃえ!」

    +53

    -3

  • 6612. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:59 

    普段、老害トピやら非常識な人トピがあると全都道府県のがるちゃん民が沢山書き込みしてるの見るけど
    災害が起きた時は老害とか非常識と書かれるような事する人達に限って我先にと表に出てくるからね?w
    うちの近所にも居るけど、災害が起きたら絶対にこいつ等ボンランティアや食事に文句付けたりクレクレしたりと問題起こしそうで今から怖い。
    正直、関西だから普段から何かあれば一纏めにして「関西人は民度低い」とか色々言われてイラっとする事多いけど、今回のこのトピでの当事者にだけじゃない「熊本全体への叩きコメント」には恐怖を感じるのが多い。

    +11

    -5

  • 6613. 匿名 2016/04/26(火) 10:35:08 

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +4

    -39

  • 6614. 匿名 2016/04/26(火) 10:35:23 

    熊本の一部の人のせいで今後こんな事するなら震災あっても募金しないって人が増えるかもね。海外でも沢山寄付してくれたよね?そんな行為も踏みにじった。日本人はメトロノームが何よりも大事だと思われてるかもね

    +54

    -0

  • 6615. 匿名 2016/04/26(火) 10:35:33 

    今もこの欲しいものリスト公開されてる?調べてみたけどどの避難所のリストも何も載ってなかった。
    この龍田中のせいで他の所も取り下げたんだとしたら、とんだ迷惑だね!

    +54

    -2

  • 6616. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:12 

    ここだけじゃなくて2ちゃんやまとめでも叩かれてるけど>熊本

    +52

    -0

  • 6617. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:17 

    東北の自慢話もどうでもいいな

    +5

    -22

  • 6618. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:19 

    >>6602

    すごいね、とにかく「善意につけこんで悪かった」とか、全く思ってないの?
    「欲しい」って言ったら勝手に買ってくれちゃったんだから仕方ないでしょ?的な。

    +73

    -0

  • 6619. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:21 

    東日本大震災の瓦礫拒否したくせに、人には頼るんだね。
    <熊本地震>がれき処理 人が足りない | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
    <熊本地震>がれき処理 人が足りない | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jp

     熊本、大分両県で相次ぐ地震で、震度7を記録した熊本県の益城町や西原村が、災害廃棄物の処理に頭を抱えている。深刻な職員不足で全体量の把握や処理計画策定のめどが立

    +74

    -5

  • 6620. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:22 

    たこ焼きの材料も欲しい物リストに
    入ってたんかなw

    こないだのごついおじさんみたいな人も
    いるのに
    なんだかガッカリだ{(-_-)}

    +28

    -0

  • 6621. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:35 

    パナマ文書は、何ら税法に触れていないよ。節税ですからね。
    あなたの頭が心配だわ

    +4

    -12

  • 6622. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:35 

    火事場泥棒の保護者。
    追及を。警察に情報提供を。彼らは被災して、本当にそれが手に入らないのか

    6244. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:16 [通報]


    >>6193

    白石さんは2ちゃんやここや様々なところで実名で意見が拡散されご満足でしょうね。
    江田さんはご自身こそ公の場でこれらAmazon経由で手に入れたものがどのような理由で必要だったかを説明なされば?
    wiiなどのゲーム機やソフト、皮長財布や美容品は学用品としてどのように必要なのでしょうか?説明してください。
    長谷さん、上記の品について、どれだけ想像力を働かせてもどうして学校で子供たちのためにシャンプーや財布やゲーム機が必要なのか分かりません。現場に行ったとて、このような物が必要と思うわけない。
    キチンと保護者として説明してください。

    +48

    -0

  • 6623. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:48 

    このPTAが可笑しいと思うけど
    それが熊本の県民性って言われると、
    そこまで熊本の事知らんので共感しにくい。

    こういうの買ってあげる人もおかしいよね。

    +64

    -0

  • 6624. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:02 

    クレクレされている商品は全て同県出身者が購入すればいい
    ワンピの尾田もコロッケも一括で支払えるくらい資産持ってるだろ
    自分は遠い所から励ますだけで、実際の支援は他県民のボランティアまかせなんですか?

    +29

    -0

  • 6625. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:04 

    >>6557
    は?でんぱ組DVD?
    なんやねんそれふざけんなよ。

    +68

    -0

  • 6626. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:06 

    東日本大震災の時は世界中からお見舞いの言葉と義援金をもらったというのに、義援金がきちんと使われたか分からないまま未だに復興が進まない・・・

    熊本の震災も海外からも支援してくれたのに支援が行き届かないままクレクレが大量発生・・・

    これから日本が震災に遭ってもまた支援が無駄になると思われるか、日本自体が義援金詐欺しているように見えるよ。
    本気で止めてくれw

    +36

    -1

  • 6627. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:26 

    >>6566
    あー、よくわかるよ。
    あと3日もしたら、♪ちゃらんちゃらん、って鳴っても、「ま、他でしょ。」くらいにしか思わなくなるから。たまに震度4くらいが来るけどさ。

    +8

    -0

  • 6628. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:52 

    >>6602 ちゃんと見てください
    きちんと答えてくれています

    +19

    -0

  • 6629. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:55 

    熊本人卑しすぎる

    +29

    -8

  • 6630. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:07 

    九州は今までにさほど大きな地震がなかったから、阪神や新潟や東北の震災の時に無関心で自分の所じゃなくてラッキーて思ってたツケが回ったね。
    今後も数年は余震が続くから。いちいち騒がないでね。

    +37

    -8

  • 6631. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:35 

    かわいそうだけど 図に乗る被災者いるよね。
    東日本の震災のときお風呂貸してあげたけど、シャンプーが好みじゃないとか 食事が満足できないとか文句ばかり言われた

    +21

    -6

  • 6632. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:54 

    本当に物が壊れて支援して欲しいなら、
    その壊れた物の写真でも撮って、ネットにアップして欲しい。

    って言ったら、自分で壊すのかもしれないけど。笑

    +41

    -2

  • 6633. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:55 

    >>6592 昨日の画像見ても思ったんだけど何気にゲームソフトのチョイスもひどいよね
    閃乱カグラとか明らかに子供向けじゃないじゃん
    金色のコルダとかもあったし特定の人の趣味としか…

    +60

    -0

  • 6634. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:58 

    震度4で避難生活して、物資が届かずすがる思いでメトロノーム…(笑)

    ツッコミ所満載すぎて

    +57

    -1

  • 6635. 匿名 2016/04/26(火) 10:39:01 

    そんな寄付金あったら、赤ちゃんの粉ミルクとか、哺乳瓶、オムツ、赤ちゃん用のお水に回すわ!哺乳瓶とかオムツとか一種類じゃなくて、赤ちゃんそれぞれ合う、合わないあるから、種類揃えてあげてほしいもんね。
    呆れた…。

    +33

    -0

  • 6636. 匿名 2016/04/26(火) 10:39:09 

    避難所の人も一緒に配ったり炊き出ししたり、
    仕分けをすると早いのにね。
    ただでさえ少ない職員まかせにせず。
    そしてこんなクレクレみると更に嫌な感じする。
    こんな顔の見えない相手に何百万も寄付したサエコすごいや。

    +34

    -1

  • 6637. 匿名 2016/04/26(火) 10:39:20 

    熊本の人って最悪だね
    逆ギレしてる人って何なの?

    +41

    -5

  • 6638. 匿名 2016/04/26(火) 10:39:41 

    瀧田中学に電話してみるわ。
    電話したら報告するわ。待ってて

    +75

    -3

  • 6639. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:06 

    >>6602

    被災者を助けたいという善意での支援

    このほしいものリストは
    命に関わる物ではないよね

    あれば助かる程度では?

    勝手に送ってきた訳じゃない
    欲しがってるんだから

    何が悪いの?とは言えないんじゃない?

    +16

    -0

  • 6640. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:29 

    こんなこと口に出したら絶対にダメだって分かってるけど、
    こういう乞食が死ねばよかったと思う。

    +44

    -1

  • 6641. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:37 

    ゲームするエネルギーあるならがれき処理の手伝いをしろ糞ガキ共
    いや糞大人かもしれないか

    +40

    -0

  • 6642. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:38 

    第二弾のおねだりきたー。
    次は、これねだっちゃう?
    ってワイワイ楽しそうだな

    善良で孤独なおじいさんを食い物にしてる若いカップルみたいな感じ。嫌すぎる

    +49

    -0

  • 6643. 匿名 2016/04/26(火) 10:41:37 

    「何でも買ってあげる」と言われてるからって何でも言っていいわけじゃない。

    +27

    -0

  • 6644. 匿名 2016/04/26(火) 10:41:43 

    福岡県民、日頃、福岡は素晴らしいって言いまくってるうんだから熊本助けてやれよ

    +15

    -3

  • 6645. 匿名 2016/04/26(火) 10:41:52 

    東北の人は大きな地震が起きても、津波があっても、原発事故があっても、原発の町の人は町を出ることになっても、まだ寒かった3月、それでもねだらず我慢していと東北人は偉い!

    +21

    -6

  • 6646. 匿名 2016/04/26(火) 10:42:07 

    東日本大震災の瓦礫拒否のニュースを知った九州人の反応。

    いちごまりん
    涼さん、情報をありがと~~~!!!
    福岡に住んでいて知らなかった。。。(@_@;)
    っと今、旦那に言ったら
    何日か前やろ?知っとったよ。と。。。
    私も気にしていたのに知らなかった~~~(;一_一)
    恥ずかしい話です。。。(-_-)

    ってでもよかった。。。❤
    。。。と思う反面
    まだまだ疑う気持ちは消えないけど
    涼さんの記事で本当少しだけホッとしました。。。
    安全な地を作ってるってだけ♪
    風評というなら
    こちらへどうぞ❤だよぉ~(^。^)
    ぽちりんこ★
    2011/10/27(木) 午後 2:40

    +25

    -2

  • 6647. 匿名 2016/04/26(火) 10:42:07 

    これ、やろうと思ったら、被災してない県外の人が、熊本の宅急便センター留めにして、支援物資を募るのも可能だよね?
    で、荷物が届いたのをネットで確認したら、転送サービスを使えばいい。
    どうにでもなるよ、これ。

    +27

    -0

  • 6648. 匿名 2016/04/26(火) 10:42:41 

    >6557
    うわー引くわ返さないどころかまた場所変えてコソコソ乞食して
    黒髪ってPTAの会長?の清水の家がある所なんでしょ

    +28

    -0

  • 6649. 匿名 2016/04/26(火) 10:43:06 

    被災者だけど古事記すぎて笑った

    +9

    -0

  • 6650. 匿名 2016/04/26(火) 10:43:20 

    たいしたことないくせに騒ぎすぎなんだよ熊本

    +21

    -4

  • 6651. 匿名 2016/04/26(火) 10:43:40 

    >>6638です
    龍田中に何回かかけてみたけどずっと話し中。
    呼出し音が鳴りません。
    多分他の人も電話しているかもですね。


    たくさん抗議がいきますように。
    またかけてみます。

    +104

    -4

  • 6652. 匿名 2016/04/26(火) 10:44:01 

    これ昨日別のとこではPTA会長が
    音楽関係のNPOで云々
    学校も電凸かなりされてて
    そんなことになってるなんて…て感じで
    PTAの暴走っぽかったけど

    +18

    -0

  • 6653. 匿名 2016/04/26(火) 10:44:15 

    熊本って厚かましい人多すぎー
    避難所でなんでメトロノームとかタンバリンが必要なんだよwオムツ送らなきゃ良かった。

    +56

    -7

  • 6654. 匿名 2016/04/26(火) 10:45:00 

    いくら九州は美男美女や観光多いからって東北人の妬みですかw

    +2

    -43

  • 6655. 匿名 2016/04/26(火) 10:45:17 

    ごめんたったいまこのトピ見たものだけど
    このあまり被災してない中学校は食料の支援物資より学用品や娯楽品をオネダリして私腹を肥やそうとしてるってこと???
    被災者便乗みたいに

    +74

    -2

  • 6656. 匿名 2016/04/26(火) 10:45:58 

    大した被害が無い地域だから、救援物資が届かなかったんだと思う。
    届くはずのない物資に業を煮やして、すがる思いでアマゾンで高額品をクレクレしちゃったんだね。テレビやカメラをさ。
    水没したので革の財布クレクレって言うけどさ、津波とか水害なんてあったっけ?お前の不注意だろが。

    +52

    -2

  • 6657. 匿名 2016/04/26(火) 10:46:04  ID:N7VwT4uazA 

    おかしなこと言ってるのは一部の人だろうし、避難者全員をバカみたいに扱うのは、どうかと思うよ。

    まあ、家のもの全部使えなくなったんだから、通常の気持ちではいられなくなってるかもしれないし…

    +22

    -5

  • 6658. 匿名 2016/04/26(火) 10:46:36 

    >>6655 そういう事

    +6

    -1

  • 6659. 匿名 2016/04/26(火) 10:46:55 

    くまモンは好き
    熊本県民は苦手

    +16

    -5

  • 6660. 匿名 2016/04/26(火) 10:46:57 

    >>6645
    便乗して東北の自画自賛って、便乗してたかってる熊本県民となんら変わらないからね。

    +7

    -12

  • 6661. 匿名 2016/04/26(火) 10:47:08 

    >>6638>>6651にマイナス押してる人、一人いるけど
    龍田バカ中学に電話で確認したら不都合なことでもあるの?(笑)

    +48

    -2

  • 6662. 匿名 2016/04/26(火) 10:47:15 

    文具のおねだり多すぎるよね
    PTA役員の誰かが転売しそう

    +29

    -1

  • 6663. 匿名 2016/04/26(火) 10:47:16 

    九州を叩いてる東北人
    情けない

    +11

    -30

  • 6664. 匿名 2016/04/26(火) 10:47:27 

    >>6655
    そうよー。だからこんなに騒がれてるのよー。
    ちなみに、もうお店も開いてるし普通に買いに行けよって地域。

    +35

    -1

  • 6665. 匿名 2016/04/26(火) 10:48:03 

    煽り方も学がないのね。
    パナマ文書について答えてあげたんだから、反論してきなさいよ。なにか悪なの?。
    法に則って行われていることの、どこに問題が?。

    +3

    -10

  • 6666. 匿名 2016/04/26(火) 10:48:36 

    >>6651気持ちはわかるけど暇だね

    +3

    -14

  • 6667. 匿名 2016/04/26(火) 10:48:50 

    こいつすごいキチだな
    今の今でも水の確保すら難しい被災者がいるのに↓

    益山 純一
    同じ状況にあるものとしての意見です。
    子どもたちの生活の再建を目指すなら、
    今、必要なものではなく、再建に必要なものの支援を求めましょう!

    今、必要なものの多くは有り難いことに多くの方々の支援を頂いて乗り越えられそうです。
    でも、そのあと、世間の人たちの関心が薄れたとき、子どもたちが、
    地震前の生活に戻ろうとするときに必要なものは経済的になかなか手に入れにくそうです。

    そこをフォローするためにPTAとして、出来ればご支援ください!
    という想いを載せてリストアップすることの何が非難されることでしょうか?

    PTAは、子どもたちのために大人ができることをする場のはずです。
    子どもと同レベルの意見に左右されることなく、子どものために必要と信じることはやりましょう!

    +28

    -8

  • 6668. 匿名 2016/04/26(火) 10:49:07 

    これ誰が書いてんの???
    厚かましすぎるアホか
    この中学校は恥を知れ

    +50

    -0

  • 6669. 匿名 2016/04/26(火) 10:49:09 

    地区に六ヶ所避難所があり
    そこに一台ずつ計六台ほしい
    ならねまだわからないこともない
    でもね一つの避難所に六台って
    意味がわからない

    +38

    -1

  • 6670. 匿名 2016/04/26(火) 10:49:14 

    ATM扱い

    +45

    -2

  • 6671. 匿名 2016/04/26(火) 10:49:22 

    PTA会長が率先してやってるって事は、子供にも
    『欲しいものは誰かに貰えばいいよ』『優しい人がくれるから』と教えてるんですね

    騒ぎになって批判されてるのはそういうところもあると思います

    +45

    -1

  • 6672. 匿名 2016/04/26(火) 10:49:31 

    「長く使えるものがほしい」で パンツやシャツ・・・

    自分で買え!

    +51

    -1

  • 6673. 匿名 2016/04/26(火) 10:50:04 

    電話が鳴り止まないから、うるさくて電話線を抜いてるだけじゃない?
    この件の当事者は全く信用がならない

    +72

    -0

  • 6674. 匿名 2016/04/26(火) 10:50:52 

    熊本ってできる人は他の地域に転勤しちゃうから残る人はアレな人ばっかなんでしょ。
    こっちにいる熊本の人って、みんないい人ばっかりだもん。
    ご実家が大変だったら、個人的にお見舞いするよ。大丈夫だったら何にもしない。
    だってただの地震だもん。

    +27

    -6

  • 6675. 匿名 2016/04/26(火) 10:50:58 

    足るを知れ
    欲張りはみっともないよ

    +32

    -0

  • 6676. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:13 

    >>6669
    てか、ここ学校だからね。
    テレビなんてたくさんある。

    +21

    -0

  • 6677. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:14 

    東北の人は強いな~

    +21

    -2

  • 6678. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:25 

    よっしゃ〜揺れた揺れた!!
    これで俺も被災者〜ww
    やっとamazon欲しいものリストが使える日がきたぜーww!!!
    さーてとAQUOSをポチッ、パナソニックのデジカメと〜ついでにキャノンの一眼レフwwあーどれも欲しかったんだよねーww これうまく使えば趣味の楽器も貰えんじゃね?!音楽室で使うことにすりゃいいだけww俺天才wwそうなると生徒に文房具でも与えとかなきゃ不自然だよな〜文房具まとめて大量にポチーッと、
    あー被災者サイコー!!

    …えっ こ、こじきなんて!
    我々はただ学校再開のために(ry
    みてください!!目から汗も止まらないんですから!!!(嬉し涙)

    +64

    -5

  • 6679. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:31 

    >>6661
    昨日から電凸入ってるしこれ以上しても
    新しい話はたぶんない
    他サイトより情報かなり遅いがるちゃん

    +7

    -3

  • 6680. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:33 

    >>6602
    このウィッシュリストは一般ユーザーが好き勝手に公開しているものとは違って
    amazonが公認で「避難所」への支援を目的に大々的に公開したものです
    しかし明らかに避難所で必要のない量や物の登録が見られました
    立派な詐欺の疑いがあるからです

    +51

    -0

  • 6681. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:46 

    義務教育を受けてきたとは思えない、そんな人達がまさかの棚からぼた餅で狂喜乱舞。後先考えず暴走した挙げ句、手配所が回り始め逆ギレして掲示板で大暴れ⬅イマココ

    +20

    -0

  • 6682. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:03 

    市の教育委員会に電凸したほうがいいのかな?
    学校にかけても地元有力者が怖くて何もできないと思うよ

    +28

    -1

  • 6683. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:05 

    そういえば、熊本の親戚の大学生、アルバイトよりおじいちゃんおばあちゃんに
    おねだりする方が効率よいって言ってた
    やっぱり、県民性あるかも

    +26

    -7

  • 6684. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:29 

    楽器屋にかけたらいいでしょ。
    大学や県庁は止めときな。

    +3

    -4

  • 6685. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:30 

    なんか、がるちゃんの人たちは、言ってることはわかるけど、言葉が怖いね

    +13

    -21

  • 6686. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:34 

    商品受け取る先でテレビでも中継にいけばいいのに
    サックスはどこいった、メトロノームはどこいった
    緊急性があるかも検証していけばいい

    避難所アカウントで物資手に入れてるんだし
    仕方ないよね
    他の被災者の為にも、白黒つけてほしい

    +21

    -0

  • 6687. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:45 

    同じ九州から旦那の転勤で数年前から住んでます。
    県民愛が強すぎてキツイ人が多く、そんな中でこの地震。早く地元に戻りたいです。
    本当に心優しい熊本の方も居ますがそういう人は大体県外に出た経験がある人で視野が広いです。

    +30

    -5

  • 6688. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:03 

    東日本の時、関東で暮らしてたけど震度4の余震なんていくらでもあったよ。

    +29

    -2

  • 6689. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:08 

    これ擁護してる奴って決まって「他人が得をしてるのが許せない奴が嫉妬してる」って言うよね
    ただ周囲と違って冷静な私アピしたいお子様かと思ったけど生ぽ不正受給擁護してる連中と言い分が全く同じ

    +32

    -5

  • 6690. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:14 

    なんで熊本はこんなに大きく取り上げられるの?
    広島の水害?とかもっと死者でてたよね?
    でも有名人が支援とか国からの支援もたいしてなかったような…
    報道だけ見てるとまるで何千人規模の死者が出た災害みたいで違和感が…

    +45

    -2

  • 6691. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:15 

    支援物資が届かず藁にもすがる思いでほしいものリストを…

    それでデジタルカメラ?
    メトロノーム??


    え?!どういうこと?
    そんなに緊急的にほしいもの?!

    +29

    -0

  • 6692. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:32 

    >>6667
    突っ込みどころありすぎ

    +2

    -0

  • 6693. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:42 

    龍田の話だけなら一部の人って思えたけど、
    おにぎりやら、味噌汁やら、毛布やら色々出てきて、
    知事も知事みたいだし、なによりここで突っかかってきている熊本関係者らしい人達のレスポンスで
    どんどん一部じゃないのかもって思えてくるんですよね。

    皆さん、とても郷土愛に溢れているようだし、
    熊本出身の有名人や他県に出ている熊本出身の人達がまず頑張ればいいんじゃないですかね。
    悲しいけど、そんな気分にさせられるよ。

    +44

    -3

  • 6694. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:47 

    くりぃむしちゅーは好きだよ。

    +4

    -4

  • 6695. 匿名 2016/04/26(火) 10:53:47 

    龍田ってところは 被害が少なかったんだよね?

    熊本市?はだいぶ商店街でお店が開いてきたってニュースでやってたけど 龍田はお店がまだ開けられない状態なの?

    報道されてないだけで ものすごい被害があったの?
    益城町みたいに?

    +9

    -2

  • 6696. 匿名 2016/04/26(火) 10:54:00 

    楽天だったらポイントが結構残ってるので買ってあげてもって気になってた。
    危うく騙されるとこだった。あぶないあぶない!

    +26

    -0

  • 6697. 匿名 2016/04/26(火) 10:54:22 

    自分は東日本の震災の時、携帯電話使えるようになったのはGWの頃だった。
    熊本の震災は他人事じゃないし、大変なのはよくわかりますが、この人たちは本当に困っているのですか?

    +36

    -0

  • 6698. 匿名 2016/04/26(火) 10:54:37 

    あとは校長がどう動いてくれるかだよねぇ
    手元に届いたものを発表してくれるだけでもだいぶ印象変わると思うんだけどなぁ
    楽器とか本当に中学校へ渡ってるか?
    譜面台60なんてフルオーケストラレベルだよ?

    +41

    -0

  • 6699. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:08 

    東日本の時に本当に怖い思いをしました。
    熊本の地震で、被災された方、被災地の余震の状況が心配で心配で…
    僅かですが募金もしました。

    たいした被害でないのにという方もいますが
    私はそうは思ってません。
    いつ余震が来るか分からない中で子どもを守りたいとずっと気を張っている親御さんも多いと思います。

    一部の便乗ともとれる行動で
    全ての方のイメージが悪くなってしまう

    このほしいものリストは
    被害者にとってなんの得にもならない
    今後の行動は慎んでほしいよ…

    +28

    -1

  • 6700. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:31 

    欲しいものリストねぇ
    同じ熊本県民が何とかしてあげなよ
    『そこまで熱くならなくても』『批判される理由が分からない』等のコメントする人も寄贈してあげなよ

    +31

    -1

  • 6701. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:33 

    生きるか死ぬかで大変な地域の方々もいるだろうに、でんぱ組のDVDやらメトロノームやら頼むバカたち。

    日本全国の人たちをサンタさんだと思ってるみたいよ〜みんな〜気をつけようね〜

    +80

    -2

  • 6702. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:37 

    >>6691
    被害大きくありませーん
    生活に支障ありませんでしたー

    って言ってると同じだよね、そのリスト

    +56

    -1

  • 6703. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:42 

    >>6666
    専業主婦で子供も幼稚園いったし暇なんですよ(笑)
    あなたはこんな時間にがるちゃんしてるけど
    お仕事や学校は?同じ暇人仲間(^^)v

    私は、暇人といわれようが使い道気になるし
    電話はしますよ(笑)

    +46

    -4

  • 6704. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:43 

    九州はいい人多いよ
    東日本大震災の時のほうが自己中多かったじゃん

    +10

    -46

  • 6705. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:49 

    非通知でかけるくらいなら電話なんかするな。ただの鬱憤ばらしになるよ。

    +16

    -2

  • 6706. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:50 

    もしも隣町のPTAが、
    PTAメンバーを引き連れてボランティア行ってたら、こいつらすごく恥ずかしいだろうな。
    おねだりしてる間に働いてるとか。

    いや、恥ずかしい意識がないからこんなこと出来るのか。

    +40

    -0

  • 6707. 匿名 2016/04/26(火) 10:55:56 

    なんかこう、今回の熊本民って切迫感が無い上にハリキッテるような浮かれ感を感じるんだよね…
    今途方に暮れてる感が全然無くて、むしろ全然大した事無いのに再建!復興!と騒いでいるような違和感。

    +65

    -8

  • 6708. 匿名 2016/04/26(火) 10:56:08 

    このトピ1万いきそう、、、
    それぐらいまでいったらテレビ、警察動くかしら?

    +21

    -6

  • 6709. 匿名 2016/04/26(火) 10:56:36 

    被害が少ない所なら
    避難物資が届くの遅いのは
    仕方ない自分達で何とか
    しよう
    他はもっと被害が酷いんだからって
    思いそうなものだけどね
    子供にも今は少し我慢してって
    言って聞かせるよね

    +19

    -0

  • 6710. 匿名 2016/04/26(火) 10:56:49 

    再建に必要なもの、ということは
    もう普段の生活できてるってことだよね

    じゃあ自分で買いに行きなよw
    子供たち連れてさ
    指導者でしょ

    +62

    -0

  • 6711. 匿名 2016/04/26(火) 10:57:19 

    同じ熊本人同士で助け合えばよくない?
    もう支援しなくても大丈夫でしょ

    +68

    -3

  • 6712. 匿名 2016/04/26(火) 10:57:49 

    >>6602

    今回の地震で被害をあわれた方には心からお見舞い申し上げます。


    私は九州からとても遠いところに住んでいます。
    地名もわかりませんし、熊本や大分、鹿児島など、そこの出身だと聞いただけでとても心配していました。

    なので自分にも何か出来ることはないかと考え、Amazonのあのリストを見たら、
    被災されている方々、避難所に今も辛い思いをされて過ごしている方は、今これが必要なのか、と素直に見てしまっていたと思います。

    確かに税金ではありません。
    人の厚意です。

    でも真実がわかった今、買った方々はどう思われたのかな、と思います。
    直ちに必要なものを困っている方々に送れば良かった、と後悔してはいないでしょうか。
    もしもそう思っていなくても、周りの人は今はまず違う物を送った方が良いのじゃないかと言ったと思います。

    一眼レフもメトロノームもきっと、もっと状況が落ち着いて、さぁ頑張るぞ、となってから必要なものだったのではないでしょうか。

    きっとここで叩いてる人も、熊本や大分の復興をのぞんでいない人なんて一人もいないはずですから。
    私も遠い東北から1日も早い復興をお祈りしています。
    何か出来ることがあれば、させて頂きたいです。
    今、困っている方々に。

    +44

    -3

  • 6713. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:01 

    龍田中の物乞いは本当みたいだけど(PTAが認めてるし)、
    それ以降の他の物乞いは、釣りだと信じたい。
    きっとネット民を煽って楽しんでいるんだと信じたい。

    私は、日本人って民度高いから誇りに思ってた。
    だからこんな乞食みたいな日本人はいないと信じたい。

    +66

    -4

  • 6714. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:04 

    くりぃむしちゅーは上田は好きで有田は嫌い

    +4

    -13

  • 6715. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:15 

    楽天はこんなことしちゃダメだよー。
    こういう詐欺集団にハメられるよー

    +15

    -4

  • 6716. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:17 

    1万歩譲って地震で大変な思いをしていて、つらいのも受け入れても

    絶対この腹黒関係者より大変な思いしてる人いっぱいいる。
    なんなら熊本県以外にも。

    +18

    -0

  • 6717. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:19 

    龍田中は熊本のつらよごし

    +45

    -0

  • 6718. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:34 

    熊本の社長は違法ダウンロードしまくりで経費削減を部下にさせて、えげつなかったよ。
    女だったなー。

    +14

    -3

  • 6719. 匿名 2016/04/26(火) 10:58:40 

    大学勤務のこのPTA会長は音楽関係のNPO代表でもありこの会長をFBで擁護していたうちの1人は県庁職員
    このPTA会長と県庁職員は熊本ジャズ部のメンバー、そしてこの職員はFBでサックス等の楽器を常々欲しがっていた
    そして瀧田避難所のほしい物リストでサックス等がリクエストされ購入されていた…後は、分かるな?

    +107

    -0

  • 6720. 匿名 2016/04/26(火) 10:59:13 

    これ詐欺じゃん(笑)

    東北の時はこんなことする学校なかったぞ!
    熊本に募金したら何に使われるかわかんないわ。

    +64

    -5

  • 6721. 匿名 2016/04/26(火) 10:59:39 

    クリスマスはまだ先ですよー
    季節間違えちゃったのねーきっと

    +19

    -0

  • 6722. 匿名 2016/04/26(火) 10:59:57 

    震度4なら、4月の始めに夜中に2回あったけど
    うわあ、びっくりしたあ!ってとび起きたけど
    またすぐ寝たわ。木造住宅ですが。

    +19

    -2

  • 6723. 匿名 2016/04/26(火) 11:00:07 

    被害少なかったのなら必要なものだけリスト作ればいいじゃん
    なんでこんなわかりやすい詐欺すんの?
    支援者や本当の被災者がガチで怒るに決まってる
    そんなこともわからないの中学校のPTA

    +48

    -0

  • 6724. 匿名 2016/04/26(火) 11:00:25 

    まだ物資とか届かない始めの頃、公務員だからって県職員だけに色々やらせて、人手不足だから配給が間に合わないってレポーターが言ってたけど、医療関係なんて殆どボランティアみたいなもんじゃない?

    怪我人はともかく、若い男達がダラーって列に並んでんの見てなんかおかしいってずっと思ってた。テレビで見た時は老夫婦が重いの持ってても素通りしてたよ。本当に家帰れなかったとしても、タダ飯貰うだけじゃなくて働けよってすごい腹立った。

    トイレ掃除はボランティア、食べ物は選り好みする、働かないで贅沢品クレクレ支援詐欺、熊本県民はどこまでルーザーなの? いつまでこんな事続けるんだろう? 私の血税がこんなのに使われるのって外添豪遊の次に許せない。

    +51

    -3

  • 6725. 匿名 2016/04/26(火) 11:00:54 

    >>6719
    どこの大学ですか?

    熊本ってあつかましすぎる。

    +17

    -1

  • 6726. 匿名 2016/04/26(火) 11:00:59 

    >>6602
    説明の答えはこのスレに沢山出てる!
    もう分からないならさ、一生分からなくていいよ。
    これだけは言う。あんた人として終わってるよ。

    +29

    -0

  • 6727. 匿名 2016/04/26(火) 11:01:03 

    これ、それぞれの避難所で取りまとめて、登録先として限定して、希望リストも代表者(又は当人含め)が吟味するなどしないと、本当に個人的な私利私欲の為に支援者の善意が無駄になる。
    リストに贅沢品ピックアップしてる人が、実は大した被害の無い、単に余震が怖いから夜だけ避難所に来てます、配給貰いに来てるだけって人だと知ったら、お金あっても個人的には購入なんかしたくない!

    +24

    -0

  • 6728. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:03 

    笑いが止まらないPTA会長、校長、教頭
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +46

    -0

  • 6729. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:04 

    >>6721 龍田では今がクリスマスなんだよ きっとwww

    +26

    -0

  • 6730. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:14 

    NHK web news に瀧田小の校長がAmazon災害支援についてインタビュー受けた時の記事があるよ。必要な物資が届かないときにAmazon利用者から教えてもらって積極的にこのシステムを活用しているって。テレビやメトロノームとかについては触れていない...

    +40

    -0

  • 6731. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:31 

    被災者だから何でも認めて
    貰えるって思ったんでしょ?

    +25

    -0

  • 6732. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:41 

    こういつやつがいるから
    熊本全体が悪く思われるんだよ

    こんなやつ熊本からでてけよ
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +45

    -0

  • 6733. 匿名 2016/04/26(火) 11:02:42 

    東北人も被災者の雇用対策として支給された復興予算でメルセデス・ベンツ社のトラックや1000万円以上する特注の救難艇水上バイクなどを配備さらに施設内でニューハーフショーを開いたりしてたじゃない

    +15

    -16

  • 6734. 匿名 2016/04/26(火) 11:03:18 

    悪どいけど、分かりやすいバカでまだ良かった
    狡猾なヤツは痕跡残さないように上手くやるだろうから
    早く返品や返金しましょうね

    +30

    -0

  • 6735. 匿名 2016/04/26(火) 11:03:19 

    転勤でいま鹿児島ですが熊本地震募金よくいます
    熊大の人たちが
    募金しなくてよかったー

    +9

    -1

  • 6736. 匿名 2016/04/26(火) 11:03:25 

    龍田中学校だけかと思いきや、熊本の某公民館も4Kテレビやゲーム機などの嗜好品をリストに入れててびっくりした。

    +60

    -0

  • 6737. 匿名 2016/04/26(火) 11:03:31 

    このAmazonの仕組み知らなかった
    支援した人は気が付かなかったのかな
    取り合えず!
    瀧田中校長とPTA会長は
    謝罪会見レベルの悪だわ

    +58

    -0

  • 6738. 匿名 2016/04/26(火) 11:03:41 

    >>6667
    子供たちのためとか、いかにも子供を大事にしてそうに書いてて最後に「子供と同レベルの意見」って…子供を馬鹿にしてるよね?

    +14

    -0

  • 6739. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:04 

    おっさんに趣味のプレゼントあげるほど
    日本国民は優しくないぞ。

    今すぐ返却か
    色んな学校に配布しろ(怒)

    +49

    -0

  • 6740. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:11 

    私だって40インチのテレビほしーい
    子供の記録残したいから一眼レフほしーい

    そしたらもらえるのよね

    +33

    -0

  • 6741. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:17 

    実家が龍田近くですが、両親は普通に家で生活してます。家に少しひびが入った程度です。
    お店も開いてるので食べ物も全く困ってないし、水は濁ってますが、沸かして飲んでいるそうです。
    熊本市内でも被害は様々ですが、龍田近辺は被害少ないはず。近くのスーパーやコンビニも営業してます。
    何でも支援、支援って同じ熊本市民として人間として本当に恥ずかしい。

    +68

    -0

  • 6742. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:20 

    益山(察し)
    清水ってPTA会長も黒髪民の報告知りたいな
    基地の権力者が怖くて言えないかな
    あとこいつらに寄付した当事者のコメントも聞きたいけどこれだけコメントがありながらだんまりでしょうか?

    +16

    -0

  • 6743. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:24 

    これまでの違和感に答えがでた感じ。
    マスコミお断りのようだし、ニュースで熊本地震取り上げなくていいよ。

    +38

    -1

  • 6744. 匿名 2016/04/26(火) 11:04:31 

    >>6647
    確かに。多分これは氷山の一角だね。
    東日本大震災の時も>>6546みたいな事があったようだし、Amazonのシステム自体が詐欺ができるようになってるって事だよね

    +25

    -0

  • 6745. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:09 

    何でゲーム機?
    トランプ、UNOで良くない?

    転売だよね、(笑)

    +46

    -0

  • 6746. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:10 

    >>6729
    なるほどーー!!
    メリークリスマス!!龍田中学校!

    +13

    -0

  • 6747. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:14 

    本当に困ってる方も居るんだよ

    こんな事してたら
    支援したいという気持ちがなくなっちゃう
    困ってる方にまで支援が届かなくなるよ!

    熊本の人はこの人達に怒るべきだよ

    +35

    -0

  • 6748. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:33 

    こういうの見てると助ける気なくすわカス中学

    +26

    -0

  • 6749. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:36 

    本当に700セットずつ届いたら置く場所に困りそう

    +13

    -0

  • 6750. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:41 

    さ、返却しましょうね。
    謝罪しましょうね。

    +25

    -0

  • 6751. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:55 

    >>6730

    見てたよ
    憶測なんだけど
    宣伝だったのではないかと
    今なら思ってしまう

    +7

    -0

  • 6752. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:13 

    九州を叩いてる東北人って
    書いてる人いたけど私西日本だよ(^-^;
    そんなこと言ってると
    味方してくれる人いなくなっちゃうよ~

    +42

    -8

  • 6753. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:14 

    私は熊本がかわいそうだから、メトロノーム寄付してくるよ。
    今日楽器屋さんにいきます。
    みなさんはつめたいですね。

    +7

    -48

  • 6754. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:17 

    ドサクサに紛れて

    +14

    -0

  • 6755. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:34 

    やり方がヤクザと一緒。
    さっさと返品しろ

    +65

    -0

  • 6756. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:41 

    買ってもらった楽器、高価なもので
    バリトンサックス3本(50万以上)
    コルネット2本

    もちろんどちらもジャズに使われる楽器

    ちなみに一般的な吹奏楽部程度の楽団では、バリトンサックスはせいぜい1人
    いない場合もある
    中学校に1つ、関係者に1つ、関係者の子供に1つってところかな?

    +71

    -0

  • 6757. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:45 

    >>6644
    調べてから言え

    +2

    -0

  • 6758. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:57 

    被災しておねだりシステムか

    +37

    -0

  • 6759. 匿名 2016/04/26(火) 11:07:15 

    こんだけ叩かれても、その届いたもの堂々と使い始めてたら、マジ神経疑うからね

    +71

    -0

  • 6760. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:01 

    ゴメン、支援物資って
    熊本県では大量の楽器なんだ
    よくわかったよw

    +69

    -4

  • 6761. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:02 

    >>6733
    NPOは大雪りばあねっとだから、旭川あたりから被災地に来て、地元の人を雇用(という名の筋トレか軍隊)させて豪遊してたんだよ。
    あれは岩手だっけ。

    +10

    -1

  • 6762. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:07 

    熊本県民の一部の人達とやらが悪知恵働かせてクレクレしているみたいだね
    しかも立場ある人ほど擁護する姿勢って・・・これ腐敗してるって言わない?

    +39

    -0

  • 6763. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:09 

    >>6753
    購入後の写メと日付け入りメモを貼ってくださいね。
    偉いですね、尊敬します。
    私は熊本のためにメトロノームかえません(笑)

    +36

    -2

  • 6764. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:23 

    瀧田じゃなく龍田では?

    +9

    -0

  • 6765. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:42 

    >>6760
    ガッちゃんみたいですね。

    +2

    -0

  • 6766. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:43 

    >>6733
    東北人ではなく、「大雪りばぁねっと」という北海道から来たNPО団体が被災地で横領しました
    被災すると全国から怪しいNPО団体がやってきます

    +58

    -1

  • 6767. 匿名 2016/04/26(火) 11:08:56 

    龍田関係者来てる??

    +29

    -1

  • 6768. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:00 

    熊本の親戚の子が、ダイヤのピアスをあれば今後復興も頑張れるっていうから、お金ふりこんだよ。
    うちらがボーナス我慢すればいいだけ。
    痛み分けだよね。
    どうつかうかは熊本が決めること。
    熊本県民をわるくいわないでほしい。

    +4

    -64

  • 6769. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:12 

    米数凄いな
    そりゃ腹立つわ
    これから電凸します
    皆もお願い
    横領詐欺を許すな

    +50

    -1

  • 6770. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:15 

    Amazonの意見って、アマゾンジャパン株式会社代表取締役への意見のメールアドレスでいいかな?

    +36

    -1

  • 6771. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:17 

    熊本出身です。熊本って地元とか自分のコミュニティの中で調子に乗る人多い。よそ者には外面いいことも多いけど田舎とか排他的だし。
    実家は外壁崩れたり瓦落ちたりして住めない家も多いけど避難所に行かず自分たちで買い物したりして生活してる人も多いのに何でこんなことするんだろう。車でちょっと一時間ぐらい離れたら被害が大きくなくて買い物もできるし水も出るんだから動けよ。

    +73

    -2

  • 6772. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:21 

    エセ被災者ビジネス

    こいつら終わってるな。

    +42

    -1

  • 6773. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:31 

    火事場泥棒ならぬ「被災者詐欺」か。新しい手口だな。

    +43

    -1

  • 6774. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:37 

    おにぎり捨てるわ、必要ない物をねだるわ
    ガルちゃん被災者は喧嘩腰だし

    +59

    -10

  • 6775. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:57 

    もし また熊本で地震なり 災害あって(あっちゃダメな事だけど) 龍田が壊滅的な被害でも 募金とかしたくないなぁ

    +19

    -5

  • 6776. 匿名 2016/04/26(火) 11:10:05 

    熊本知事「東日本大震災並みの補助を」 激甚災害指定
    2016/4/25 12:01
    熊本知事「東日本大震災並みの補助を」 激甚災害指定  :日本経済新聞
    熊本知事「東日本大震災並みの補助を」 激甚災害指定  :日本経済新聞www.nikkei.com

     政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け、熊本県の蒲島郁夫知事は25日午前の記者会見で「発生当初から激甚災害の指定を要望してきたので深く感謝している」と述べた。そのうえで「予算枠の小規模な市町村は



    いや、東日本大震災と同等は無いでしょ
    向こうは死者行方不明者二万人だよ…
    沿岸部は数県に渡って壊滅したし、原発も何基も爆発したし

    熊本県知事、「激甚災害指定早くしろ」と騒いで、早い指定されたら今度は「東日本大震災と同じにしろ」って…

    +90

    -3

  • 6777. 匿名 2016/04/26(火) 11:10:12 

    >>6768
    釣りだよね?w
    どっちも頭おかしい

    +22

    -1

  • 6778. 匿名 2016/04/26(火) 11:10:17 

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +6

    -21

  • 6779. 匿名 2016/04/26(火) 11:10:57 

    津波で家がなくなった人、学校の備品もなくなっているなら分かるけど?
    Amazonにクレーム? 学校?
    クレーム先を教えて下さいm(__)m
    アレルギー用の粉ミルク等 足りないのに

    +16

    -3

  • 6780. 匿名 2016/04/26(火) 11:10:58 

    本当に必要な人に支援が足りなくなっちゃうから
    どこかで一元管理してくれたらいいのに。

    +7

    -1

  • 6781. 匿名 2016/04/26(火) 11:11:02 

    NPO(法人)って何なの? | NPO法人設立をサポート  [NPO法人ファストウェイ]
    NPO(法人)って何なの? | NPO法人設立をサポート [NPO法人ファストウェイ]www.fastway.jp

    NPOとはいったい何でしょう…。会った人にときどきNPOのことを尋ねてみることがあります。全く知らないという人はさすがにいなくなりましたが、返ってくる答えはさまざま。 よく耳にするのは「知ってるよ。ボランティア団体のことだよね」という答え。


    NPO法人ってわりと簡単に作れるの?

    +10

    -2

  • 6782. 匿名 2016/04/26(火) 11:11:18 

    >>6745
    そうなんだよね。
    娯楽が欲しいっていうならテレビゲームみたいな個人で遊ぶものより、
    みんなで遊べるものの方がいいと思うんだけど。

    +37

    -1

  • 6783. 匿名 2016/04/26(火) 11:11:23 

    この夏は東北に行きます!東北に貢献

    +31

    -3

  • 6784. 匿名 2016/04/26(火) 11:11:50 

    700人近く生徒がいるなら、その親は軽く1000人は超えるわけで、その中に何人かくらいは「これ、やっぱりおかしいよね」って思うのがいなかったんかい
    地域全体おかしなのばかりってことかね

    +51

    -2

  • 6785. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:00 

    >>6732

    「病気になったら優しくしてもらえる」って思ってる人、いるよね。
    そんな感じなんかな〜

    +24

    -1

  • 6786. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:24 

    PTA会長の家、無理くり被害探し出したね〜
    半壊の赤紙貼られた家に謝ってください
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +63

    -2

  • 6787. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:42 

    実際は被災していないのに支援や寄付を要求って…
    あれ?どこかで聞いた事ある話だな(棒)
    恥ずかしい奴らめ
    支援してくれた海外の人達に申し訳ない

    +31

    -1

  • 6788. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:48 

    不覚にも皆様の善意に目から汗が出ました...泣きません! って、なんかおかしいよね?なんか違和感。

    +61

    -1

  • 6789. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:56 

    被災者をたたかないで。
    北斗晶さんも癌になったから、優しさがわかるっていってたよ?
    みなさんは癌になったことないの?
    セトモノどうしはぶつかるの?

    +5

    -49

  • 6790. 匿名 2016/04/26(火) 11:13:11 

    全国の意識高い系の皆さん!
    ゴールデンウィークは熊本へ。

    +11

    -6

  • 6791. 匿名 2016/04/26(火) 11:13:31 

    一部の人がやってるのかもしれないのに、それで熊本県民全てを悪く言うのは良くないよ。それとこれは別でしょ。
    でも、この学校のクレクレした人はダメだと思う。

    +27

    -3

  • 6792. 匿名 2016/04/26(火) 11:13:48 

    >>6591
    わかってますよ。
    これから仮設住宅やなんやらで
    必要な物が出てきます。
    その時はまた支援しますから。
    でも、龍田にはちょっと考えます。
    余震が早くなくなり、ぐっすり
    眠れる日が来ることを願っています。

    +18

    -1

  • 6793. 匿名 2016/04/26(火) 11:14:13 

    普通の熊本の人がみんなこんなことしてるって思われるの辛いね。
    自力で頑張ってる人がほとんどだと思うのに。
    いつからこんな日本になったんだろう。
    ホントに日本人なの?

    +46

    -2

  • 6794. 匿名 2016/04/26(火) 11:14:32 

    >>6769
    みんなも御願いって、
    自分そんな時間ないからそこまではいい
    とりあえず静かに見守ってるわ~

    +1

    -5

  • 6795. 匿名 2016/04/26(火) 11:14:42 

    龍田中学校関係者のほとんどの方は、
    これが恥ずかしいことってわかってるはずだよね?!あなたたちが立ち上がって、二度とこんなことさせないでください。
    そして使わずに返品すること。
    まともな考えの皆さんの力が必要です。

    巻き込まれてしまってお気の毒に。。

    +46

    -0

  • 6796. 匿名 2016/04/26(火) 11:14:42 

    震災ビジネス、今年の流行語決定だね。
    ボランティアは良いけど、もう身内や知人以外の支援は今後一切やらないほうが良いわ。
    復興税も取られてるんだし、もしもの時に備えて貯金しよう。

    +29

    -0

  • 6797. 匿名 2016/04/26(火) 11:15:05 

    >>6768

    え?親戚の子がダイヤ売って金にして振り込めって?
    なんなのその子供

    +20

    -1

  • 6798. 匿名 2016/04/26(火) 11:15:25 

    壊れてるメトロノームとかは
    見せてくれないのかな?
    落ちて壊れてるから使えないって
    前コメで言い訳してたよ

    +38

    -0

  • 6799. 匿名 2016/04/26(火) 11:15:35 

    熊本の人、キライになりました

    +43

    -8

  • 6800. 匿名 2016/04/26(火) 11:15:55 

    >>6753
    あのね、メトロノームは熊本市内のお友達のお店から発送することになってるから、持参してもあちらの迷惑になるのよ。

    +14

    -0

  • 6801. 匿名 2016/04/26(火) 11:15:57 

    もし自分が避難所にいる被災者で近くにゲームしてる子供がいたら、確実にイラっとする。

    +72

    -4

  • 6802. 匿名 2016/04/26(火) 11:16:23 

    >>6784
    会長や取り巻きの暴走みたいだから、後で知ったとか?
    私が保護者なら恥ずかしすぎて絶望する

    +42

    -0

  • 6803. 匿名 2016/04/26(火) 11:16:38 

    まさかのところに地震が来てしまって本当に気の毒だと同情して募金したのに、こういう人がいるとその行いを後悔したくなる…。この人達はきちんと、世の中に向けて謝罪したほうがいいよ。人の善意を舐めないで。

    +74

    -0

  • 6804. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:09 

    >>6744
    前に、子猫拾ったって2ちゃんだか何だかに経緯書いてた人がAmazonのそのシステム利用してたな
    餌とか猫砂とかそれで他人に買ってもらってたけど、やっぱりリストに「何その贅沢品」みたいなのを結構挙げてて、だんだん批判される事態になってた
    届いたAmazonの箱の画像も投稿してたけど、家の中に山積み
    世の中、ああいうふざけたリスト見ても寄付してあげる人って結構いるもんなんだなあ

    +55

    -0

  • 6805. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:16 

    【熊本地震】避難所の要求する救援物資が豪華すぎる。一眼レフカメラや高級文具、メトロノーム

    【被災地】熊本地震、小中学校の各避難所より必要な物資をAmazon「ほしい物リスト」で公開中 


    熊本市立龍田中学校避難所のほしい物リスト




        Imgur: The most awesome images on the Internet
    Imgur: The most awesome images on the Interneti.imgur.com

    Imgur is the best place to share and enjoy the most awesome images on the Internet. Every day, millions of people use Imgur to be entertained and inspired by funny, heartwarming and helpful images and stories from all around the world.


    すげえww

    +46

    -0

  • 6806. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:27 

    アマゾンってネットではどっちかと言うと万能扱いされて持ち上げられて普段か叩かれないけど今回ドサクサ紛れに儲けたな
    アマゾンが身銭切れば良かったのに商品売りつけて売れてそれで被災者と力になりたい人を繋げたと悦に入ってんの?
    便乗商売しただけじゃんか
    何気に震災で儲けた防災グッズ用品会社よりしれっと上手い事やっちゃって
    普通震災の棚ぼたで儲けた分還元ぐらいするよね

    +56

    -1

  • 6807. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:38 

    熊本城なんてもうあのままでいいんじゃない
    税金からだすなよ

    +46

    -18

  • 6808. 匿名 2016/04/26(火) 11:18:07 

    >>6783
    夏休みは貢献する為に東北行くんだ 笑
    私は実際夏休み入ったら被災地関係なくそこは普通に行きたい所行くが。

    +8

    -4

  • 6809. 匿名 2016/04/26(火) 11:18:23 

    >>6777
    釣りじゃありません。
    親もじじばばも、そろそろ本物をもたせたいといっています。
    東京で稼いでる我々がお金をおくるべきだと言われています。
    未来ある若者に、年齢的にも真偽をみわけてほしいので、安いダイヤですが、買うことにしました。

    +1

    -37

  • 6810. 匿名 2016/04/26(火) 11:18:30 

    これ校長とかが出てきて謝罪が必要なレベルでしょ。
    子どものためって言っても被災者の子どもたちに平等に渡るわけじゃないのに。
    こんな卑しい人が親とか、子どもが可哀想だね。私が子どもなら恥ずかしくて学校行けない。
    それとも「ラッキー」って喜ぶアホな子どもなのか…

    +93

    -0

  • 6811. 匿名 2016/04/26(火) 11:18:34 

    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめ - NAVER まとめ
    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストで高級テレビや一眼レフを要求し炎上の経緯まとめのまとめ

    +24

    -0

  • 6812. 匿名 2016/04/26(火) 11:19:14 

    龍田中の生徒がいちばん可哀相。
    子供たちのために!という善意を悪用した馬鹿な大人のせいで。

    +68

    -1

  • 6813. 匿名 2016/04/26(火) 11:19:22 

    自分の子供が通ってる学校がこんな形で全国に名前を知られたら凄く嫌だ。関係ない保護者も気の毒。
    龍田中PTAの奴らの罪は重いよ。
    「欲しいって言ったら勝手に買ってくれちゃったんだから詐欺じゃないよ。お前らの金じゃねーだろ。返品なんてするわけないしゃん」とか、おかしいからね?

    +80

    -0

  • 6814. 匿名 2016/04/26(火) 11:19:59 

    >>6636
    でも紗栄子の金の出処はダルビッシュなんだぜ!

    +12

    -20

  • 6815. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:28 

    >>6768
    腹イタイw
    煽りにも力入るよね
    この大々的なコジキ行為は確かにネタになる笑
    マジもんの被災者はこいつらに石投げていいでしょ

    +53

    -0

  • 6816. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:50 

    立ち上がれー!龍田地区のまともな方々!!

    +54

    -0

  • 6817. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:51 

    >>6776
    >「予算枠の小規模な市町村は激甚災害の指定で地方交付金の比率を上げても復旧予算が賄えない。東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」と強調した

    うーん

    +31

    -0

  • 6818. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:51 

    >>6719
    NPO代表って最悪

    +25

    -0

  • 6819. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:54 

    >>6807
    観光復興ができなくなるから必要。

    +5

    -3

  • 6820. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:24 

    これクレームってどこに言ったらいい?学校?amazon?警察は詐欺罪で動いてくれるかなぁ?

    +53

    -0

  • 6821. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:26 

    アマゾンで支援した人たち、みんな何か役に立てたらの一心だったと思う。
    ペンケース700個やら違和感でしかないけど
    被害状況を知らずにこのほしいものページだけを見たら、
    「建物やられて勉強もできなくなっちゃったんだなぁカワイソウ」って
    切実に受け止めちゃうよね。

    +57

    -0

  • 6822. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:33 

    仮にも学校関係者なのに、今熊本全体として生きるために何が必要で何を後回しにしていいのかを、その優先順位も自分以外の人の事も考えられないんだね。
    下衆い物欲さらけ出して見苦しいったら無い。
    被災したら何言っても許されるのかと。
    キャバ嬢のおねだりリストみたいだ。
    こんな人達がどうやって子供を教育し導いていくのだろう。
    誰も止める人はいなかったんだろうか。

    +35

    -0

  • 6823. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:38 

    生後7ヶ月のお母さんが帰省中に被災して、ボランティアの合間をぬって母乳あげて…って頑張ってるニュース見たばかりだから、こういう人見るとガッカリだね。助け合って頑張ってる人もいっぱいいるのに水をささないでほしいね。

    +57

    -0

  • 6824. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:47 

    >>6789
    熊本県民がせとものだというのはわかったよ

    +9

    -4

  • 6825. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:59 

    熊本県の人、
    これ黙って見過ごせるの?

    良識ある熊本県民がちゃんと発言して
    中から正そう、変えようとして欲しい

    長期的に見ても、
    義援金が集まりにくくなったり、
    熊本産は買わない人増えたり、
    復興後もわざわざ熊本選んで観光に行きたいと思えない

    それくらいの嫌悪感が根付いちゃうよ。

    この件に加担した人、その周りにいる人、
    同じ括りにされたくない県民の方、
    それぞれの立場で、信用回復のために行動にでることをお勧めします

    +84

    -1

  • 6826. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:16 

    >>6789
    ちょっと 笑
    さりげなくACの名言入れ込んでくるのやめて 笑

    +13

    -0

  • 6827. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:42 

    >>6809
    地震と関係ないしw
    ダイヤのピアスw
    清原かよ。

    +43

    -0

  • 6828. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:58 

    >>6812
    そうだね、子供達の為にとね。善意を悪用した大人もそうだけど。
    そこの中学生や他の子供もゲーム機欲しいだとかねだってたならあんまり同情は出来ないな。

    +24

    -0

  • 6829. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:00 

    政府の支援金もたぶん余るよ。
    違うところに使う気満々じゃない?
    東日本のときもそうだったし。
    松の木のオブジェ作ったりバカみたいな使い方。

    私は東日本の被災地域だけど
    翌年の健康診断で乳がん検診が無料だったんだよ。
    被災者支援の一環で。
    7000円くらいのが町の検診で2500円で受けれるんだけど
    それがなぜか無料になった。
    受けるつもりだったから、有難く受けたけど
    こんなことに使うお金じゃないんだろうな、、とは思った。

    +46

    -2

  • 6830. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:11 

    絶対返品しないだろ。こいつら。
    欲しいって言ったらくれるって人がいた。ラッキー。
    あんたらには関係ないでしょーって想ってるよ。

    +55

    -0

  • 6831. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:35 

    >>6638です。
    電話つながりました。電話は鳴りっぱなしなんですが私たち職員は
    「初耳」だそうですよ(笑)(笑)(笑)

    +94

    -0

  • 6832. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:37 

    避妊具7000個送ってやろうか。
    これ以上バカな子孫残すなよって。

    +58

    -4

  • 6833. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:59 

    地震の確率20%と言われてたのに
    他の自治体が予算使って耐震やってる中、
    九州はほとんど耐震してなかったよね?
    その分の予算ほかのことに使ってたんだよね
    いざ地震きたら国の予算でなんとか
    してくれってどういうこと?

    +47

    -4

  • 6834. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:03 

    >>6807
    それは言い過ぎなんじゃない?

    +13

    -5

  • 6835. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:17 

    被災をすると欲しいものがもらえる!

    +31

    -2

  • 6836. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:42 

    >>6831
    え〜!
    しらばっくれてるの??

    +33

    -1

  • 6837. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:43 

    >>6808
    そういう人(貢献のために夏休みは東北行きます!とわざわざ主張したがる類の人)にとっては、被災地東北は「行きたい娯楽の場所」なんでしょ
    沿岸部とか行けばまだまだ「被災地に来たー!」って実感出来てテンション上がる感じだからね

    変なアピールなく普通に東北で遊びたいって行く人は別として

    +5

    -4

  • 6838. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:49 

    セトモノ吹いたw

    +9

    -3

  • 6839. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:53 

    >>67
    そうなるよね!うんうん。

    自業自得だけでなく、本当に困ってる人の首を絞めたよね。

    最低の行為だ。

    +9

    -2

  • 6840. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:03 

    マスゴミ、チョロチョロ邪魔ばっかりせんと、今こそ動け!おねだり魔に対して『今、電化製品に飽きたらずCD・DVDなんか必要ですか?』ってマイク向けろ!勇気を出せ!アホなおねだり魔を今こそ反撃せよ!

    +24

    -1

  • 6841. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:12 

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +5

    -20

  • 6842. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:15 

    熊本県民って変な人多いの?

    +17

    -10

  • 6843. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:16 

    『欲しい』という気持ちは理解できるし、「テレビやビデオ、カメラなどをください」と発言すること自体は否定しません。

    ただ、『今』は言うべきじゃなかったよね。もちろん被災者=弱者とは思わないけれど、タイミングが悪すぎる。みんな、ピリピリしてるからね。

    もしもコレが震災と関係ない時だったら、ここまで騒がれることも無かったんじゃないかな…… 言葉を伝えるタイミングって大切だよ。

    +29

    -4

  • 6844. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:27 

    >>6831
    初耳wwwほんっとクッソ

    +49

    -2

  • 6845. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:56 

    被災したのは
    そこだけじゃない
    他の子供たちの事とか
    もっと酷い状況とか

    創造力と思いやりの欠如

    +12

    -0

  • 6846. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:15 

    スザンヌの母校ってほんとう?
    妹もここなの?

    +15

    -0

  • 6847. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:24 

    >>6831
    「初耳」!?
    「知らなかったんですぅ!」で済ませるつもりだね。

    +45

    -2

  • 6848. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:30 

    私がこの事件で認識をあらたにしたこと。

    クレクレ気質
    逆ギレ気質
    怠○者(働きたくない)気質
    犯罪へのハードルが低い気質

    こんな感じかな。


    +29

    -3

  • 6849. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:37 

    >>6819
    東北観光するにしても、
    復興の為に!ってわざわざ言うより、まず普通に楽しむ為に行くもんでしょ

    +11

    -2

  • 6850. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:10 

    Twitterまで広がってますか?
    龍田中学と検索したらこの件はネットに出てきますか?
    といってた。今、校長たちが会議中だといってた。

    +44

    -1

  • 6851. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:25 

    >>6830
    あ〜確かに
    ここで『何でそこまで叩くの』みたいなコメント書いてる人の思考と似てるよね
    犯罪じゃないから良いじゃんって思ってるんだろうなー
    支援した人が訴えたらいいのに

    +52

    -2

  • 6852. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:28 

    おまえらがディスる必要ないんだよ
    何もしないくせに

    +5

    -50

  • 6853. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:49 

    >>6831
    何回電話しても初耳って言ってくれるんでしょーね

    +49

    -0

  • 6854. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:00 

    >>6842
    ここにも変な人多い。

    +12

    -3

  • 6855. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:02 

    >>6809
    釣りじゃないならかなり痛いよ(笑)
    本物偽物なんて自分の手で感じながら手に入れるもんだろうに…
    私は子供達は自分で汗水垂らして働いたお金で
    買って欲しいからそういう甘えはさせない。
    誕生日は別だけどね。

    +19

    -1

  • 6856. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:31 

    >>6852
    ダンボール3箱送ったけど馬鹿らしくなったわ

    +34

    -2

  • 6857. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:34 

    アマゾンは詐欺の片棒担ぎしてても儲かればいいとまだ何のアナウンスもなし
    あんま調子に乗るな

    +52

    -0

  • 6858. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:07 

    >>6831
    業務妨害で捕まれ

    震災で忙しいときに意図的にどうでもいい質問で邪魔をする悪人が

    +2

    -31

  • 6859. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:11 

    >>6719
    まじか……拡散希望

    +31

    -2

  • 6860. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:18 

    被災して送られる物資ってあくまでも生活の為だよね?娯楽ではないでしょ?

    +51

    -1

  • 6861. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:32 

    >>6831
    さすが、えせ被災者クレクレ詐欺をはたらく仲間、大ウソつき

    +26

    -2

  • 6862. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:39 

    博多ですが、熊本の女は、ホント図々しく、自分が一番と思っているよ。
    みな嫌うよなそりゃ。
    親も子も勝手な気質。
    お国柄。

    +17

    -18

  • 6863. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:46 

    >>6789
    >>6824
    あの瀬戸物云々のAC、前から違和感あったな
    どっちも柔らかい心を持ちましょう、じゃなくて、片方が柔らかければ大丈夫だから相手(瀬戸物)が壊れないようにあなたが柔らかい心を持ちましょう、って不公平だし都合良すぎ
    さらにフルバージョンでは締めの言葉が「そんな私はいつも瀬戸物」でポカーンとなったよ

    +42

    -4

  • 6864. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:56 

    本当に生きるか死ぬかの体験をしたら、食料・水・最低限の衣類・毛布と寝る場所があれば他にあれが欲しい、これが欲しいって考える余裕なんか無いよ。
    まだ地震から2週間でしょ?
    誰がどう見たって被災して大変な人が欲しがるものじゃない。アマゾンのシステム悪用したPTAの奴らは詐欺師。被災地に窃盗しに行く人間と何も変わらない。

    +86

    -1

  • 6865. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:17 

    今回の地震、良い話聞かないな。

    +63

    -3

  • 6866. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:41 

    初耳です!で押し通す予定ね(古)

    +42

    -1

  • 6867. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:58 

    何もしてないくせに
    その通り、そして今回の件で何もしないのが正解だと思えたよありがとう。メトロノームいる?

    +25

    -1

  • 6868. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:02 

    >>6825

    本当にその通りだと思う。
    今まで悪いイメージ持ってなかったし…今月の貯金する分を募金してしまって少し後悔してる


    +35

    -1

  • 6869. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:08 

    ホラッチョ県民って言われるの分かってきた

    +58

    -4

  • 6870. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:15 

    >>6858
    自業自得。クレーム電話が鳴りまくることをする奴らが悪い

    +38

    -1

  • 6871. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:26 

    おにぎり山ほど捨てる熊本。
    次々に物を欲しがる熊本。
    権利主張するけれど、義務は果たさない熊本。
    支援者の爪に火を灯して捻り出したような暖かい思いが、心にちゃんと届いてますか?
    人から貰った湯水は垂れ流しでいいんですか?
    他人の金では胸も懐も痛みませんか?
    同じと思われたくないなら、他の善良な神経を持つ熊本の人はこの件に声をあげるべきです。

    +56

    -7

  • 6872. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:27 

    >>6719
    はんにんはこいつか‼️
    ぎゃー!見つけた人えらい!


    内部の方?

    +16

    -3

  • 6873. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:42 

    欲しい物リストは皆さんが見れるようになってるんですか?どう検索したら見れるんですか?と。

    楽器は学校の吹奏楽部で使われてる楽器なんですか?ときくと
    わかりません。。。といってた

    +27

    -1

  • 6874. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:53 

    メトロノームのリズムに合わせて熊本城の石垣を直すのかな。

    +15

    -3

  • 6875. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:54 

    これが本当に当人に届いたか届くのかも怪しいよね
    変な人ってどこにでもいるし

    +13

    -1

  • 6876. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:30 

    みなさーん。警察に相談して、捜査をお願いしてください。
    何度もしつこく通報をやめさせようと「お互いがなっとくして成り立っている取引なのに、人が首を突っ込むのはおかしいwwww税金を使っているわけじゃないwwww」と書き込んでいる人がいます。
    誰なんだろ?wwww

    あのね。財布が使えなくなった、家もあって風呂もあるのにあたかも手に入らないように装って日ごろ自分じゃ買えないww高級シャンプーや化粧品を手に入れる。なんか詐取、って気もしますよね。
    スーパーもコンビニもあいているでしょ。

    魔法の杖として詐取している、のではないかと思う人は多い。

    そこの地区、ちょっとおかしいです。追及してほしい。

    6680. 匿名 2016/04/26(火) 10:51:33 [通報]
    >>6602
    このウィッシュリストは一般ユーザーが好き勝手に公開しているものとは違って
    amazonが公認で「避難所」への支援を目的に大々的に公開したものです
    しかし明らかに避難所で必要のない量や物の登録が見られました
    立派な詐欺の疑いがあるからです

    +60

    -1

  • 6877. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:31 

    >>6786
    「支援お願い申し上げます」って集る気満々。乞食かよ?嫌悪感、違和感でしかないわ。
    被災したんだから支援してよ、当たり前よって思ってんだろうね。

    +31

    -1

  • 6878. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:40 

    東日本大震災のときに
    東日本を危険地帯よばわりして
    我が地域を安全地帯と公式サイトで宣伝
    ほんと他人事だったんだね

    +77

    -0

  • 6879. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:59 

    子供の為に大人がしてあげること、か…

    子供らには
    「困ったら《欲しい物リスト》というものが
    あるから、そこに欲しい物書いていけば誰か
    助けてくれますからね」って教えるんですね
    もう支援物資w届いちゃったしね

    募金なんかしちゃってすみません
    気が利かなくてw

    +29

    -0

  • 6880. 匿名 2016/04/26(火) 11:33:54 

    >>6862
    なりすますのやめなよ
    福岡県民は、博多って使いかたしないよ

    +24

    -4

  • 6881. 匿名 2016/04/26(火) 11:33:55 

    避難所の性犯罪も空き巣も多いし熊本って同じ日本人とは思えない

    +22

    -3

  • 6882. 匿名 2016/04/26(火) 11:33:58 

    「知らなかった」で押し通す予定(笑)

    +44

    -2

  • 6883. 匿名 2016/04/26(火) 11:34:07 

    不覚にも皆さんの善意に目から汗が出ました、泣きません!て

    どんだけ厚かましいんだ

    生きる価値なし

    +62

    -1

  • 6884. 匿名 2016/04/26(火) 11:34:08 

    熊本の女はとか熊本の人間はとかそういう批判は一旦置いとこうよ。
    言いたかったら別トピ申請して。

    +26

    -6

  • 6885. 匿名 2016/04/26(火) 11:34:24 

    >>6863
    そんなことをいうと不幸になるよ。
    優しくなってね?

    +2

    -0

  • 6886. 匿名 2016/04/26(火) 11:34:29 

    今は貧困ビジネス被害者ビジネス弱者ビジネス真っ盛りじゃん
    詐欺も組織的になってるし
    寄付金や税金なんてハイエナが大好きなエサじゃん
    これからどんどんこういうのがもっと当たり前になるはず
    金の話が出たら簡単に乗ったらダメ

    +15

    -1

  • 6887. 匿名 2016/04/26(火) 11:35:15 

    もうさ逆に
    この中学校に
    メトロノーム10000個ぐらい
    送りつけたいわー

    +49

    -1

  • 6888. 匿名 2016/04/26(火) 11:35:51 

    え?学校潰れちゃったの?
    じゃなきゃ、メトロノーム50個もいらないでしょ。まぁ学校潰れたくらい被害にあってて、メトロノーム50個来ても置く場所困ると思うけど?

    一部の輩のせいで、被災者みんなが同じだと思われる。

    +32

    -1

  • 6889. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:12 

    >>6878それ本当!?

    許せない


    +9

    -0

  • 6890. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:20 

    	熊本地震災害への支援等(義援金・寄附金・熊本城支援金)について / 熊本市ホームページ
    熊本地震災害への支援等(義援金・寄附金・熊本城支援金)について / 熊本市ホームページwww.city.kumamoto.jp

     熊本地震災害への支援等(義援金・寄附金・熊本城支援金)について / 熊本市ホームページ現在、大規模災害時モードで表示されています。熊本市ホームページ本文へForeign Languageくらし・環境防災・まちづくり・市民参画健康・福祉・子育てしごと・産業・事業者向...

    +3

    -2

  • 6891. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:21 

    大げさに報道して喚き立てたマスコミも悪い
    もっと冷静に被害状況とか伝えてくれれば、ボランティアや支援物資が集まり過ぎなんておこらないはず
    被災地を悲劇のヒーローに仕立て、お涙頂戴はやめたほうがいい

    +22

    -0

  • 6892. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:25 

    募金お願いしますって言われたら、その金でメトロノーム買うのって聞きたくなる

    +37

    -0

  • 6893. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:27 

    人として一番やっちゃいけない事したね。
    信頼なんかできんわ、熊本。
    勝手に復興頑張って下さい。

    +47

    -3

  • 6894. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:28 

    他人の4000円の財布に嫉妬し、消しゴムのプレゼントに嫉妬したクレーマーオババ集団
    狂ってる
    学校への威力業務妨害で早く捕まれ
    こんなのが普通にガルチャンやてってるってだけで吐き気がする

    +6

    -41

  • 6895. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:45 

    お隣の県がこんな魔境とはね、勘弁してよ

    +26

    -6

  • 6896. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:49 

    ネット物乞い
    軽犯罪法違反です

    +36

    -1

  • 6897. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:59 

    津波で流されご遺体が見つかった家族の人、
    亡くなってしまったけど見つけられてよかった、と自衛隊に感謝してた。

    比べちゃ悪いけど、味噌汁まずい?カメラにピース?ボランティアに説教?
    こんな余裕あるのに、東日本と同じ支援?
    いらんだろ。健康な人もたくさんいるんだから、まず自分達で助け合えばいい。

    +80

    -3

  • 6898. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:04 

    非常時にこんなこと思いつくなんて、よっぽど普段から金金金金!なんだろうね
    そんなPTA会長嫌だわ

    +47

    -0

  • 6899. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:18 

    >>6719
    もう名前晒してしまえ!

    +20

    -1

  • 6900. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:26 

    被災者が、今本当に必要なものなら支援したいと思うけどこのリストは立ち直ってからのものばっかり。

    +13

    -1

  • 6901. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:35 

    >>6789
    北斗晶さん私もすきです!

    +2

    -16

  • 6902. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:59 

    あなたたちは公衆トイレで落書きしているような連中ばかりだね

    +6

    -30

  • 6903. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:14 

    amazonのステマはもういいよ…

    +1

    -7

  • 6904. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:24 

    >>6862みたいな成りすましが一緒懸命熊本下げ
    早く捕まれよ狂人

    +9

    -1

  • 6905. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:33 

    >>6789
    北斗晶は闘病ビジネス、Amazonは震災ビジネス。
    被災者が必要ない物をおねだりすれば震災詐欺と一緒。

    +36

    -2

  • 6906. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:36 

    PTAの親の一部がやった行為なら、他の親や先生達も騒ぎになって知った人多いんじゃないの。だって普通はAmazonとかしてる場合じゃないもの。
    こんなことで会議して時間とられたくないだろうね。他にするべきことたくさんあるだろうに。

    +54

    -0

  • 6907. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:55 

    >>6863
    とりあえずもうセトモノの話はいいよw

    +11

    -0

  • 6908. 匿名 2016/04/26(火) 11:39:01 

    熊本城は税金、または義援金で直してもいいと思いますよ。

    +28

    -7

  • 6909. 匿名 2016/04/26(火) 11:39:25 

    >>6878
    冷静に考えると、九州って火山地帯だから安全には程遠いんだけどね。熊本は特に阿蘇山があるしね笑

    +7

    -1

  • 6910. 匿名 2016/04/26(火) 11:39:52 

    今だに被災地に募金を!ってTVのニュースに違和感
    ほんとに、必要なとこにつかうのか

    +40

    -2

  • 6911. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:02 

    >>6873
    アマゾン 欲しいものリスト 熊本

    +3

    -1

  • 6912. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:11 

    >>6843

    いやいや、被災を理由に高額なテレビやビデオカメラを赤の他人に物乞いしてることに今もこの先も関係ないよ

    +22

    -0

  • 6913. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:19 

    地震の少し後に、熊本の人が「早くガス復旧しに来い、何やってんだ、シャワー浴びれないだろうが!!」と悪態付いてるの見て
    何かなあ…と思ったな
    当方東北民だけど、あの時はガス復旧まで1ヶ月かかったよ
    こちらのガス局の職員だけじゃ全然足りなくて、全国のガス局の人達が復旧作業に来てくれて感謝だった(うちに来てくれたのも遠い所のガス局の人だった)
    しかも東北で3月で雪もちらついたりして寒かった
    数日ガス止まったくらいでガス局の人に暴言吐くなよと

    +108

    -4

  • 6914. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:42 

    電話で問い合わせすることが何で業務妨害なの?
    Amazon使ってるならその会社がエセ被災者クレクレに悪用されてないか真実が気になるのは普通。

    事務の職員は電話番も仕事だろうが。
    私の友達は公務員で学校で事務処理や電話番だけど
    めったに電話こないし毎日暇すぎて苦痛でやめたよ。

    国民が気になること問い合わせて何が悪いんだ!
    私も電話してききたい。

    +72

    -3

  • 6915. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:53 

    >>6602
    さっきから何顔真っ赤にして頑張ってんの?

    +13

    -1

  • 6916. 匿名 2016/04/26(火) 11:41:32 

    阿蘇山噴火しろ

    +9

    -25

  • 6917. 匿名 2016/04/26(火) 11:41:42 

    そりゃタダで物貰えたらマイナス押すぐらい楽だよねー
    がるチャンやってる暇あったら片付け頑張って下さい。

    +51

    -0

  • 6918. 匿名 2016/04/26(火) 11:41:43 

    そろそろ黄砂が来るから
    大量の高級マスクがリクエストされるのかなー。
    使い捨ての60枚入り500円じゃなく
    1枚数百円の。

    +36

    -1

  • 6919. 匿名 2016/04/26(火) 11:42:12 

    このPTA関係者と校長をはじめとした学校関係者。
    こいつらは謝罪して返品するまでまでトコトンまで追い詰めないと、熊本は世界に示し付かないよ。
    日本の恥!!

    +63

    -2

  • 6920. 匿名 2016/04/26(火) 11:42:46 

    学校の備品は国が揃えるものでしょ?
    PTAが何のために必要だと行ってるんだろう、、、
    子供のため?ただの言い訳でしょう。

    +30

    -0

  • 6921. 匿名 2016/04/26(火) 11:42:53 

    募金するなら、ちゃんとその先何にどこに使われるのか明確な場所にしよー!
    テレビ局とかだからって安心しちゃだめらしいよ!!!

    +22

    -0

  • 6922. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:10 

    地域バッシングを連呼して、避難所の管理者の責任に絞らない人って
    本当にクズだな。他の被災者は必要な物資を横取りされた被害者だろうに。
    在日が論点をずらして地域対立を煽っているとしか思えない。

    +10

    -5

  • 6923. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:13 

    地元な楽器屋さんも奥さんの親戚です。
    地元では有名です

    +53

    -0

  • 6924. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:19 

    熊本の男嫌いだからあとはどうとでもなってください

    +7

    -4

  • 6925. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:20 

    みんな!防災リュックにはメトロノーム入れるんだよ!とっても必要らしいから。

    +37

    -2

  • 6926. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:10 

    >>6923
    地域で不買運動だな

    +6

    -1

  • 6927. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:24 

    >>6922
    まーた不特定多数を在日と連呼する被災者様現れたのかな

    +4

    -2

  • 6928. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:35 

    >>6902
    うん、あなたはそれ以下の存在だけどね。

    +2

    -1

  • 6929. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:36 

    >>6602
    質問が低レベルだから無視されてんでないの?
    人に聞く前に自分で考えてみれば?

    +10

    -1

  • 6930. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:58 

    >>6915
    悪質なクレーマーに捕まる前に改心したほうがいいって言ってるだけだろう?
    6915は優しい人だ
    よわざわざクレーマーに教えてやってるんだからな

    たけしが空き巣なんて射殺しろって言ってたけど、クレーマーも悪質さじゃ空き巣みたいなもんだ
    反省する頭もないだろ?根っからの悪なんだから

    +4

    -1

  • 6931. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:59 

    これが本当に被災してたらね…批判する方が叩かれたかもしれないね

    でも実際は壁の時計が傾いただけ←??!ってなるわ

    +11

    -0

  • 6932. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:23 

    阿蘇が大噴火したら九州壊滅だからね?これでも安全なんかよ?

    +4

    -3

  • 6933. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:38 

    >>6916
    冗談でもそんな事言わないでほしい
    どれほどの影響、被害が予測されてるかわからずいってるの?

    +5

    -1

  • 6934. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:42 

    文房具はもっと酷い地域の
    小学校とかに寄付すれば?
    そしたらみんなの善意も生きるんじゃない?
    自己中は今だけは本当良くないよ

    +14

    -1

  • 6935. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:46 

    こんな奴らを支援するくらいなら、
    本当にお金に困ってるニートの俺を支援しろよ

    +5

    -12

  • 6936. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:59 

    学校で欲しい物なら自治体に要請して
    予算組んでもらえはいいんじゃないの?
    その支援物資wホントに今すぐ欲しい物なの?
    何で一般の人におねだりするの?
    学校の偉い人教えてください
    真面目に聞いてます

    +14

    -0

  • 6937. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:03 

    ドリームジャンボ宝くじ収益から
    今度は40億円熊本地震の支援に
    行くんだとさ
    ジャンボ毎年買ってたけど
    買う気失せた
    モヤモヤするわー

    +49

    -2

  • 6938. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:08 

    Amazon【欲しい物リスト】の商品は被災者に送る物なんだから最安値にしろよ!
    善意の行為は値引きしてくれないわけ!

    +15

    -0

  • 6939. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:29 

    Amazonの欲しい物リストってさ、本人確認は確実なの?
    団体騙ってる場合はない?送る側に相手を確認する術ある?
    あと問題なのは、送り主の住所は納品書に印刷されてるので受け取り人にはわかっちゃうとこ。
    寄付用アカウントとか作るの面倒なので、私は公の団体を通して支援するよ。

    +14

    -0

  • 6940. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:32 

    こいつら追い詰めるためには具体的に何をすればいいですか?
    手段や通報先を誰かまとめてくれませんか。
    皆さん力合わせて動きましょうよ‼︎
    こんなの許されて言いワケがない‼︎

    +27

    -0

  • 6941. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:51 

    >>6905
    北斗晶さんは癌なんだから悪くない!

    +6

    -9

  • 6942. 匿名 2016/04/26(火) 11:46:51 

    ここ見て
    頭に来る熊本の人いたら

    悪いのは同じ県民だよ

    +25

    -8

  • 6943. 匿名 2016/04/26(火) 11:47:19 

    龍田小学校長が事情をしっていた可能性があります。

    中学校の会長がリストを作成し、基本、その中身を中学校の校長以下だれも把握していませんでした。
    これはわかっています。名前がでて気の毒な部分がある。

    でも大量の注文がほとんど700個でしょう。
    それは今の小学校が分校する予定で、今の学校に残る人数分が700人です。

    会長が何の相談もなく注文したとは考えにくい。
    校長にすべての高級文具は小学校の生徒分として、何らかのご機嫌取りかおべっかで、人の金で、本来父兄が買うべき文具を大量注文しています。


    会長以外に、この注文を知る可能性があるのは2人。
    龍田小学校長と、バリトンサックスなど念願の楽器を人のお金で手に入れた熊本県庁の職員です。
    あ、あとは当然メトロノームと譜面台を提供した楽器店wwwwwwwwwww

    追及をなされるべき。小学校長は会見を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

    +60

    -0

  • 6944. 匿名 2016/04/26(火) 11:47:28 

    電話しました!メトロノームたくさん学校で使うんですか?と聞いたら黙っていました。
    職員の方が説明するときに「校長先生が~」「校長先生が~」といっていたのが気になりました。
    普通は校長がといいませんか?

    こちらも、今校長先生たちは会議中です。と言われました。

    +81

    -0

  • 6945. 匿名 2016/04/26(火) 11:47:30 

    >>6908
    私も同意です
    熊本に行ったことないので是非行ってみたいと思ってます
    確かにこういう方もいますがすべての熊本県の方がそうではないと思いますし
    復興で平常に戻った熊本に旅行したいと思ってます

    +10

    -10

  • 6946. 匿名 2016/04/26(火) 11:47:38 

    本人に直接電話したいが、
    そんな中学校に時間かけてるより
    こちらは今やることあるので皆さんの抗議応援してます。

    +2

    -6

  • 6947. 匿名 2016/04/26(火) 11:48:06 

    拡散して熊本下げたじじいを退職させます。

    +36

    -0

  • 6948. 匿名 2016/04/26(火) 11:48:47 

    諸悪の根源は龍田中PTA・校長ではなく「清水康孝」と言う人がやったと言っている人がいます。

    +27

    -0

  • 6949. 匿名 2016/04/26(火) 11:48:48 

    東北もまだたまに震度4ぐらいの地震あるけど、私も支援お願いしていいのかしら。4以上で商品ゲットなんでしょ?

    +17

    -3

  • 6950. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:09 

    タレントのビートたけしさんが、4月24日放送のテレビ朝日系
    「ビートたけしのTVタックル」で、熊本地震の被災地で発生している
    空き巣被害について怒りをあらわにした。

    番組では熊本地震についてトークを展開、前衆院議院で
    タレントの東国原英夫さんが地震の被害について語ると、
    たけしが「空き巣入っている奴、また出ているじゃん。
    あいつら、射殺しろよ、お前」と訴えた。

    たけしさんは続けて、「仙台のあれも、自動車からETCばっかり盗んだ兄弟いたけど
    、こういう時にそういう犯罪をするのは、特別に罰しなきゃおかしいだろ」と
    東日本大震災の状況も引き合いに、不快感を示した。

    また、災害が起こった際の国の対応について「これだけ地震があって最近も目立つんだから、
    対策本部とかいつも作ったりするけど、はなからその部署を、
    なんとか省とかという名前をつけて、消防庁とかなんでも傘下に置いて、
    1つの組織として、常に持って」と述べた。

    スポニチによると、熊本県警は23日までに、一連の熊本地震に乗じた
    窃盗事件などを県内で18件確認し、捜査を進めているという。

    ビートたけし、被災地での空き巣犯「射殺しろよ」【熊本地震】
    ビートたけし、被災地での空き巣犯「射殺しろよ」【熊本地震】www.huffingtonpost.jp

    ビートたけしさんが、24日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」で、熊本地震の被災地で発生している空き巣被害について怒りをあらわにした。

    +21

    -0

  • 6951. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:30 

    このトピあと数時間でランクから外れる。
    別トピ立たないかしら。

    +35

    -2

  • 6952. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:42 

    東日本大震災並みの支援は必要ない。
    被害もさほど大きくなかったし、現に商業施設も9割方営業再開したらしいじゃない。遊園地とかも再開するそうなのでGWはぜひ熊本に来てお金落としてください、だってwww

    +70

    -1

  • 6953. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:51 

    噴火は九州だけの被害で済まないでしょ
    関東にまで灰が降るって言われてるのに
    このPTA叩きたいからって、どさくさに変な事言わないでほしいわ。

    +9

    -12

  • 6954. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:55 

    被災者だからといってみんなお金に困ってる訳じゃないよね。
    自分で買えよ。

    +72

    -0

  • 6955. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:05 

    >>6894
    スマホでスクロールしてたらプラスを押してしまった!本当はマイナス、恥を知れ!!

    +10

    -1

  • 6956. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:13 

    SNSで、苦しい、辛い、と呟いている時点で、余裕ありと見た

    +62

    -0

  • 6957. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:27 

    >>6944
    GJ

    +11

    -0

  • 6958. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:28 

    何か熊本の天気とか雨とか、いちいちチェックして心配してたのがバカらしいわ。
    雨が降ろうと地震速報出ようと何とも思わない。冷たいと言われようがそれだけの裏切り行為したんだよ。
    一部の人間って言うけどそれすらウソに思えてくるぐらい熊本には不信感しかない。

    +54

    -11

  • 6959. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:32 

    会長から、アマゾンにほしいものをなんでもアップしたら、信じられないけどなんでも人が買ってくれるよ。
    と聞いて、じゃんじゃん物資不足と偽装し、日ごろでにできない高級な贅沢品を手にしていた人物たちがいます。

    白○さん、江○さん、会見を。

    スーパーはあいていないの?被災でシャンプーてに入らないの?
    いっつもそんな高級なお高いやつ使ってないくせに!(笑)

    +68

    -0

  • 6960. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:51 

    ここの学校は批判されるべきだけど、ついでに、熊本の県民性批判したり、阿蘇山噴火しろみたいな低レベルなこと言うのやめたほうがいいよ。ただ憂さ晴らしにお祭りみたいに叩きたいだけの感情的な人と一緒にされたら、真面目にコメントしてる人達に本当に失礼だよ。

    +77

    -6

  • 6961. 匿名 2016/04/26(火) 11:51:01 

    >>6923さん

    本当ですか?

    つまり、学校関係者は被災者のフリして、Amazonを利用し、身内の出品者の売り上げに貢献してた
    てことー?

    ゲスい。

    +67

    -0

  • 6962. 匿名 2016/04/26(火) 11:51:56 

    ここを見て、日本の民度ってこんなもんなんだなと思った。本来なら不正を働いたPTA会長の責任を問い、学校の校長や教頭の対応を求め、私物リクエストのために物資を横取りされた避難所の人々を守るところだと思うけど、飛躍した地域バッシングが始まる。

    自分は東京都民だけど、はっきり言ってドン引きだわ。関東で震災が起きても同じような人々は発生するだろうに。「熊本県民」「九州人」なるもののに一体どれだけ莫大な人々が含まれると思っているんだ。

    そんなことをしていたら、何も改善されないだろうに。ただでさえ有事で冷静にあるべきなのに、何でこう非論理的なんだろう。

    +51

    -10

  • 6963. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:00 

    転勤で熊本いったことあるけど
    あの国は肥後もっこす=強いけど変わり者みたいな言葉があってきったない方言に男女ともとても気が強く気性が荒い
    あと鶴屋wとPARCOwでオシャレな県だと主張してた
    私なんか当時普通の折りたたみサイクルとロードバイク盗難にあったからね
    自転車とバイクの盗難めちゃめちゃ多いよ
    あとにも先にもこんなに民度低いのは熊本だけ
    全部の熊人がってわけじゃないけどこの一件であのときのこと思い出した
    絶対この中学校返品しないよ

    +47

    -15

  • 6964. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:39 

    メトロノームのお浸し。
    バリトンサックスの天ぷら。
    譜面台のかき揚げ。
    阿蘇山が噴火したら日本そのものが大変になるそうだから、誰も助けに来られないし、そうするしかないよ。
    ちなみに、私、前震の後に「これから、本震来ないよね?大きな地震の1割だそうだけど、東北は何度かそういうのあるんだけど」って書いた。

    +22

    -4

  • 6965. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:47 

    空き巣は同じ熊本県民でしょ?
    それか隣県
    わざわざ、交通費かけて泥棒する奴っているの?

    +39

    -4

  • 6966. 匿名 2016/04/26(火) 11:53:04 

    >>6913
    だよね。
    お風呂なんて入れないの状況みればわかるし文句言う気にもなれなかった。
    うちのおばあさんの家はマキ風呂だったので井戸の水を使い2週間後くらいにやっとはいれた。
    九州の人はこんな話聞いても汚いとかいいそうだけど。

    +37

    -2

  • 6967. 匿名 2016/04/26(火) 11:53:35 

    改めて思ったけど、ガルちゃん怖い。
    マイナスばかりだろうけど、
    私は熊本の県民性とか果ては人格とか攻撃する気になれない。
    一部のオカシイ人たちのせいでたまたま周りに住んでた人達
    全員オカシイって言われるのは理不尽だよ。
    「私の知ってる熊本出身者は~」ってよく見るけど、
    そんな数人くらいで決めつけるのは危険だよ。
    何処にでもいい人も悪い人もいるよ。

    +44

    -25

  • 6968. 匿名 2016/04/26(火) 11:53:41 

    被災地にいち早く乗り込んでハイエナみたいにうろちょろネタはないかと
    被災者に迷惑かけてたマスコミさん
    どうぞ今なら思う存分、自称被災者のこの関係者取材に行ってくださいよ
    PTA会長とその周辺関係、校長に教頭
    誰も止めはしないよ
    美味しい弁当やラーメン食いながらでいいから頑張って取材してよ

    +60

    -0

  • 6969. 匿名 2016/04/26(火) 11:53:50 

    >>6914
    そうやって正義感から電話をかけた一例

    作家を中傷した無職女を名誉毀損で逮捕
    ラーメン店チェーン運営会社を中傷した男 名誉毀損で逮捕
    無関係の中学生をネットに犯人として掲載 名誉毀損で自称フリー記者逮捕
    スマイリーキクチさんのブログを攻撃した17~45歳の男女18人について、名誉棄損容疑で書類送検
    大津イジメ事件でデマを流した鬼女、名誉毀損容疑で逮捕へ 滋賀県警が全力で捜査中
    鬼女「あのね、頭大丈夫?」…ネットのデマを信じた鬼女の電凸内容が北海道新聞に晒される

    +7

    -45

  • 6970. 匿名 2016/04/26(火) 11:53:50 

    メトロノームは学校の音楽室に1つと思ってたわ。

    他の被災者にとって、こういうところがあると一緒に思われ誤解されホント迷惑だと思う。
    他の被災者が気の毒に思った。

    +39

    -0

  • 6971. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:01 

    実際今2ちゃんねるではどんな感じなの?

    +15

    -1

  • 6972. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:07 

    >>6546
    震災のときにはこのシステムあまり知られてなかったのに、こんな人がいたなんて。
    結局、ズル賢い人が得するシステムってことだよね。Amazonは何か考えて規制すべき。

    +42

    -0

  • 6973. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:14 

    この関係者全員引きずり出して
    火事場詐欺を知らしめないと‼️

    +24

    -0

  • 6974. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:16 

    東日本大震災の時はテレビを見ながら気の毒で何度も涙した。出来る限りの募金もした。でもなんだろう…今回の熊本の地震は日に日に嫌悪感が増していく。私の心が狭いのかな…

    +52

    -2

  • 6975. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:49 

    余震が恐くて避難してます
    もしおっきめの余震がきたら
    またメトロノーム壊れるんじゃないの?

    +27

    -0

  • 6976. 匿名 2016/04/26(火) 11:55:20 

    そういや熊本のファミマは今回どうなってるんだろう
    まだ閉まってるのかな?
    東北の時は、地震発生直後に全店閉鎖して入り口はゴミ箱寄せ集めてガードしてガラスは内側から新聞紙で目張りという徹底っぷりで
    ファミマ再開したのは街がほぼ機能を取り戻した、2〜3ヶ月くらい後だったな
    熊本のファミマは今どう?

    +3

    -0

  • 6977. 匿名 2016/04/26(火) 11:55:31 

    これすごすぎ!笑
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +41

    -1

  • 6978. 匿名 2016/04/26(火) 11:55:38 

    うちに使ってないメトロノームあるわ
    着払いで龍田中に送ろっかなー

    +32

    -2

  • 6979. 匿名 2016/04/26(火) 11:55:51 

    テレビ局にネタ通報したらどうかな?
    飛びつきそう。

    +21

    -0

  • 6980. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:04 

    震災とかって混乱するから寄付する方も「可哀想」「何とかしたい」って詐欺に引っかかる状態に似たちょっとしたパニックみたいになって普段みたいに冷静に考えられないのかも
    「非常時の震災だから」「人助け」「困っている人がいるから」って言われればザルでも指摘しにくくなる
    東日本の時でも被災者が被災者様になって横暴に振舞っても「被災者叩き」と言われて封じ込められちゃう
    そこに悪い奴は目を付けるんだろうな

    +28

    -0

  • 6981. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:17 

    一部の人がしてることで熊本全体を叩くのは違うと思う。
    どこにも色々な人がいるだろうし。
    被災された方々に、これはおかしいから立ち上がってっていうのも
    今はそれどころじゃない状況の方も多いわけだし。
    日本人同士、分断させられてはいけないと思う。
    おかしいことをする人におかしいと、そう思う1人1人が声を上げていきましょうよ。

    +17

    -4

  • 6982. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:31 

    Amazonをやめて、ヨドバシドットコムにしてるよ。ヨドバシドットコムはちゃんと日本に納税してますからね。安いし早いし、推奨しときます。

    +34

    -2

  • 6983. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:36 

    私福岡で九州山口放送よく見るけど
    九州内順番にピックアップ放送されてるのに
    熊本はそれ以外でもぐいぐいくるよね。

    熊本、大分、鹿児島は何故か自分の県が1番!って主張強いと思う。

    熊本はくまモンの売り込み方とか野心的なイメージは昔からありました。
    田舎の方の人はおおらかな人多いけど中心部の人は東京と並んでも劣ってないとか平気で言うからビックリする。

    +13

    -18

  • 6984. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:41 

    例えば地震で授業に必要な機器がすべて破損してしまったというなら分かるけど、津波が来たわけでも校舎が崩落したわけでもないし、そんなわけないよね?しかもメトロノーム50個ってどーすんの?今までもってなかったでしょ?
    ほんとに「あー欲しいわー誰かくれないかなー」ってレベルの物を挙げてったサンタさんお願いリスト?この状況でこんなことやると、本当に必要なものを訴えてる他の学校へも邪推を招いて迷惑かかるからやめてほしい。

    +27

    -0

  • 6985. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:00 

    この件に関わった人たちなんて大した被災してないんだよね。
    もう被災者を名乗る詐欺なんじゃない?
    これで被災者全体が叩かれるのは可哀想。

    +44

    -0

  • 6986. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:06 

    ドリームジャンボが熊本支援か。。。
    買うのやめるかなぁ

    +48

    -1

  • 6987. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:12 

    >>6969
    電話で確認しなきゃならないようなことをしたのはこの学校の関係者でしょ?

    そんな長文で色々な人のリスト持ってるとか
    スゲー気持ち悪い(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

    +27

    -4

  • 6988. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:18 

    リサイクルする予定の家電でも送りつけてやろうか!

    +19

    -4

  • 6989. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:38 

    何時間かぶりにここ覗きに来たけど、これだけの騒ぎになってるのにまだ認めず返品してないんだね!
    もう怒りを通り越して呆れる。
    届いた物資が盗まれたって事にしてないないされないように監視したいわ。

    +35

    -1

  • 6990. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:41 

    被災した方々には申し訳ないけど今回の熊本の被災者の方々、少しおかしいです

    お風呂に入れたり、水もたくさんきて
    おにぎり廃棄までしてるのに
    犬に水もやるなって残酷な事言ったり

    頑張ってるボランティアに怒鳴りちらしたり

    震災を利用して詐欺行為したり

    東北と同等の震災だと言ったり

    何かおかしいですよ
    くれくれ、してくれ、
    何でしてくれないんだ

    文句と要求ばかり

    +76

    -10

  • 6991. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:43 

    なんか熊本民と話釣り合わないなと思ったけど
    やはり釣り合いそうな相手ではないと思った

    +28

    -8

  • 6992. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:50 

    絶対熊本行かない、1円も落としてやるもんか

    +36

    -8

  • 6993. 匿名 2016/04/26(火) 11:58:30 

    地震のせいでテレビや洗濯機とか壊れたりして全部また買い揃えるのは大変だからこの機会に貰えるなら欲しいというのは分からなくはないけど今現在必要な物ではないから怒る人は怒るよね
    あげたい人はあげればいいし納得できない人はあげなければいいだけの話

    +10

    -1

  • 6994. 匿名 2016/04/26(火) 11:58:39 

    もしフェイスブックに画像アップしなかったからバレなかったんじゃない?
    それともタダで貰えて嬉しくてアップしちゃった感じ?
    まぁただのバカッターと同じだけどね

    +42

    -0

  • 6995. 匿名 2016/04/26(火) 11:59:13 

    >>6962
    ここを見て、日本の民度ってこんなもんなんだなと思ったとかいってるけどさ、あんたどんだけ視野狭いのよw。
    あんたの言葉かりて言えば、「ガルちゃん民」なるもののに一体どれだけ莫大な人々が含まれると思っているんだ。

    +10

    -7

  • 6996. 匿名 2016/04/26(火) 11:59:20 

    >>6983
    あー鹿児島と大分も信用できない県なのね、んじゃ宮崎長崎福岡もかな
    修羅の国を筆頭に九州はアレな県ばっか

    +1

    -22

  • 6997. 匿名 2016/04/26(火) 11:59:55 

    >>6561
    こういう人昨日からいるけど、本当にそういう思考回路なの?
    この人、阪神や東日本の時にはテレビの前で「羨ましいー!」って思ってたってことだよね。
    自分がおかしいって自覚した方がいい。
    ほんと変だよ。

    +25

    -1

  • 6998. 匿名 2016/04/26(火) 11:59:57 

    熊本の人、話通じなくて怖い((((;゜Д゜)))

    +38

    -6

  • 6999. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:13 

    さっきから盛んに悪態ついているのに、ちっちゃくなるから。
    みんなプラスしたげて!
    学校に不正取得、詐取の疑念について質問するのは罪などに問われません。

    でも、被災者であることを利用して、手に入るもの、贅沢品を、喫緊の必需品のように装い、善意の人に買わせて手に入れることこそ。捕まるんじゃないですか?w
    私は、警察に捜査をお願いする電話を差し上げました。皆さんも宜しくお願いいたします。

    ほかの真面目な被災者が迷惑します!


    6894. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:28 [通報]
    他人の4000円の財布に嫉妬し、消しゴムのプレゼントに嫉妬したクレーマーオババ集団
    狂ってる
    学校への威力業務妨害で早く捕まれ
    こんなのが普通にガルチャンやてってるってだけで吐き気がする

    +46

    -1

  • 7000. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:28 

    龍田小、中避難所がamazonで善意の皆様から寄付して貰った物

    Panasonicデジタルハイビジョンビデオカメラ¥73,500 3台 (¥220,500)
    Canon一眼レフカメラEOSkiss ¥64,310 2台(¥128,620)
    シャープ40V型ハイビジョン液晶テレビAQUOS¥59,800 6台 (¥358,800)
    JVCポータブルワイヤレスアンプ¥48,490
    PanasonicLEDデスクスタンド¥9,734 5台 (¥48,670)
    YAMAHA軽量譜面台ケース付¥4,730 60台 (¥283,800)
    YAMAHAメトロノーム ¥3,280 50台 (¥164,000)
    コクヨテープのり¥900 700個 (¥630,000)
    3MScotchプロ仕様はさみ¥809 700個 (¥566,300)
    北星えんぴつArtSet¥658 700個 (¥460,600)
    マルマンF6スケッチブック¥537 700冊 (¥375,900)
    ポストイット1000枚入¥394 700個 (¥275,800)
    OLFAマグネタッチ2個入りカッター¥389 700個 (¥272,300)
    キレイキレイ薬用泡ハンドソープ¥257 300個 (¥77,100)
    三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
    三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
    これは一部なので総合計金額は幾らか判りません


    文房具だけで600万円超え
    バリトンサックス3台、コルネット2台、タンバリン6台などあわせて総額1000万円超え乞食してゲット済み

    +45

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。