ガールズちゃんねる

熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

11708コメント2016/05/25(水) 12:12

  • 6001. 匿名 2016/04/26(火) 08:11:27 

    >>5995
    テンバイヤー店長だな

    +19

    -0

  • 6002. 匿名 2016/04/26(火) 08:11:55 

    >>5994
    国は税金とりたいから、マスコミに流すなって緘口令しいてそうだよね

    +17

    -0

  • 6003. 匿名 2016/04/26(火) 08:12:15 

    >>5958
    一部の差別してる人を一括りにして九州をバカにするのは貴方も同じレベルだよ。

    +19

    -11

  • 6004. 匿名 2016/04/26(火) 08:12:17 

    昔、上司が熊本の人と離婚して
    「絶対に熊本の女と関わったらダメ。親族ともに身ぐるみはがした上に、骨の髄までしゃぶりつかれて死にたくなる」って言ってたんだけど、この辺りの人だったのかな?と今更ながら思った。
    嘘だ~、と思ってた自分ってバカだったのかも。

    安易に募金しないでノリノリの人みたいに祈りますだけ言っとくわ。
    益城町周辺にピンポイントで支援できる方法探してみる。

    +105

    -13

  • 6005. 匿名 2016/04/26(火) 08:12:17 

    >>5985
    頻繁じゃないよ!
    こんなに家崩れてないよ
    そりゃ北海道や信越も大変だったけどそうそう頻繁じゃないよ

    +11

    -6

  • 6006. 匿名 2016/04/26(火) 08:12:31 

    >>5995
    確かに吹奏楽関係多すぎるわ!
    譜面台にしろメトロノームにしろ、50~60個って1人1つでも中学校には多すぎる!

    +58

    -0

  • 6007. 匿名 2016/04/26(火) 08:12:42 

    ふと思ったんだが、
    私都民なんだけどもし関東で震災起きたら舛添がこれよりゲスい事しそうで怖い(笑)

    +115

    -3

  • 6008. 匿名 2016/04/26(火) 08:13:01 

    今まで熊本のイメージはくまモンとかだったけど、県知事が東日本と同等の補助がほしいとか言ってるし、なんか厚かましい人が多いイメージになりつつあるね。
    まともな熊本県民はとばっちりw

    +115

    -2

  • 6009. 匿名 2016/04/26(火) 08:13:16 

    東日本大震災並の支援を。何て言ってる県知事が募金を何に使うかわかったもんじゃないよ。城に30億円かけて再建
    皆、募金をやめるんだ。

    +89

    -2

  • 6010. 匿名 2016/04/26(火) 08:13:42 

    >>5998
    お釣りだろうが集まれば結構な金額よ?

    +21

    -1

  • 6011. 匿名 2016/04/26(火) 08:13:47 

    未だに駅前に大学生が募金を催促してるんだよね。
    善意なのかこいつらと同じなのか

    +65

    -4

  • 6012. 匿名 2016/04/26(火) 08:14:33 

    ①返品→買ってくれた人に返金
    ②フリマ出品→集まったお金を益城へ寄付
    このまま知らんぷりして使うことだけは許せない

    +29

    -0

  • 6013. 匿名 2016/04/26(火) 08:14:43 

    乞食、ケチ、厚かましい

    熊本の三大イメージ

    +80

    -7

  • 6014. 匿名 2016/04/26(火) 08:14:52 

    毎日行く先々の募金箱に少額だけどお金入れてた
    そっかお釣り程度はいらないんだね
    バカでした

    +61

    -3

  • 6015. 匿名 2016/04/26(火) 08:15:21 

    >>5998

    よくそんな事が言えるね。
    コンビニにお釣りを入れたとしてもどんだけの仕事して入れてると思ってんだ。
    バカにするなよ。
    塵も積もればなんだぞ、募金って。
    それをしたくなくなるほど熊本の人間に呆れてきてるって何で分からないのかな。

    +75

    -1

  • 6016. 匿名 2016/04/26(火) 08:15:26 

    確かに東北の大震災に比べたら大したことないけど死者数が少なかったのは深夜だったからだよ
    建物や道路被害は死者数に比例しないのだけは知っておいた方がいい

    +5

    -37

  • 6017. 匿名 2016/04/26(火) 08:15:38 

    このスレで乞食会長とその一味を叩くのはわかるんだけど
    熊本県民が~とか
    在日が~とか
    関係ない人を叩くのって論点がズレズレだよね
    まぁがるちゃん特有ちゃ特有なんだけど
    論点ズレてるカキコみかけるといらっとするのは私だけ?

    +45

    -22

  • 6018. 匿名 2016/04/26(火) 08:15:56 

    >>5574を投稿した熊本県民です。

    近隣に住んでいます。龍田中学校の近くは、被害が少ない地域ですよ。
    近くのスーパーもガソリンスタンドも飲食店なども営業再開し始めました。また、コンビニやスーパーなどに行けば保存のきくインスタント食材や、ミネラルウォーターが沢山売ってあるし、湧き水もあるため、生活できないレベルの人は少ないと思います。復旧がかなり進んできているんです。そのため、目を疑いました。
    益城町や南阿蘇、それ以外でも被害の大きかった地域や住民にまわしてほしかったです。

    本当に厚かましいですよね。腹が立ちます。

    +164

    -2

  • 6019. 匿名 2016/04/26(火) 08:15:58 

    ツイッターの口悪い主婦鍵かけたんだ。ご丁寧に子供の写真まであげてたけどあんな世間のためにならない暴言吐くアカウントでよく自分のかわいい子供の画像あげれるわ。

    +80

    -0

  • 6020. 匿名 2016/04/26(火) 08:16:00 

    Amazonで【被災地】欲しいものリストに出てくる熊本の奴あやしすぎる(笑)
    炊飯器に空気清浄機にふわもこバスマット?iPad Proとカバー。赤ちゃんへの支援してる団体はオムツ大量に希望してるけどなぜメリーズ限定なのか。てかお前がAmazonで買ってやればすむ話だろうよ。

    +117

    -0

  • 6021. 匿名 2016/04/26(火) 08:16:14 

    九州人いる??

    熊本県民ってどんな?
    ご近所さんの方が県民性わかってそう

    +42

    -0

  • 6022. 匿名 2016/04/26(火) 08:16:43 

    >>5998
    この馬鹿PTA様のせいでそのジャリ銭させ募金して貰えなくなるよ

    +38

    -0

  • 6023. 匿名 2016/04/26(火) 08:17:01 

    龍田中学校の校訓www
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +28

    -3

  • 6024. 匿名 2016/04/26(火) 08:17:45 

    >>5998
    コンビニのお釣りだって、お金はお金でしょ?
    だいたいその程度の募金って決めつけるあたりが失礼。

    +72

    -3

  • 6025. 匿名 2016/04/26(火) 08:17:46 

    川の水を汲んで利用してたおばあちゃん。
    テレビで見たけどバケツで汲んでいて大変そうだった。もうひとつが近くの公民館に避難していて、地域のおばあちゃん達が野菜とか持ち込んでご飯作っていて、夜、町の消防団の人に食べさせてた所、食べるものが無くなりそうって。
    こういう大変な人も沢山いるよね。
    そういう人達に物資が届けばいいのに。
    見ていて悲しくなる。

    +92

    -0

  • 6026. 匿名 2016/04/26(火) 08:18:19 

    >>5961
    言っちゃ悪いけど
    震災と聞いて思い出す映像は、阪神淡路大震災の火の海と、倒れた高速道路、
    東日本大震災の巨大津波。
    この2つだよ。

    日本人みんながふるえあがった。
    日本に住んでる限り、地震からは逃れられない。
    だからどこの地域も、地震対策はしてるけど、大震災になると、海外にも救助要請しないと間に合わないレベル。全然違うから。

    +68

    -2

  • 6027. 匿名 2016/04/26(火) 08:18:20 

    >>6014
    小銭募金はやめたら?と言ったのが
    熊本の人かどうかわからないよ。
    どっちかと言えば熊本叩きの人だと思うけど。

    +7

    -13

  • 6028. 匿名 2016/04/26(火) 08:18:32 

    >>6007
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +62

    -0

  • 6029. 匿名 2016/04/26(火) 08:18:35 

    避難所で、子供の声がうるさいと言う老害、ペット連れを追い出す奴、年寄りに手を差し伸べない大人、うち自衛隊だったじっちゃんが、困った時に我慢や協力出来ないなら、いつまでたっても、復興は出来ん!て、確かに‼︎て思った。

    +62

    -3

  • 6030. 匿名 2016/04/26(火) 08:18:46 

    >>6021
    さあ?
    避難民を県が受け入れちゃってるけど難民みたいなことしでかさないか不安

    +5

    -2

  • 6031. 匿名 2016/04/26(火) 08:19:13 

    >>6016

    そうなのよ。

    昼間の57号線と、阿蘇大橋付近の混み具合はすごいからね。
    昼間じゃなくて、ほんとよかった。

    +5

    -1

  • 6032. 匿名 2016/04/26(火) 08:19:33 

    >>6020

    メリーズ……あっ。
    結局こういう使われ方するよね。

    +66

    -2

  • 6033. 匿名 2016/04/26(火) 08:19:38 

    >>6021
    鹿児島
    特に悪いイメージはない
    というか私は別段意識してない
    福岡行く時通る県くらいの認識

    +7

    -1

  • 6034. 匿名 2016/04/26(火) 08:19:53 

    東日本の時にも同じような人は沢山いましたよ。
    「お願いだから、ボランティアの人たちにせめてありがとうの一言を言ってくれ!」と、避難所の責任者みたいな人に説教されてるのをテレビで見た。

    +18

    -11

  • 6035. 匿名 2016/04/26(火) 08:20:15 

    日の国の神様、どうかどうか、これ以上キチガイを生み出さないでください

    +51

    -1

  • 6036. 匿名 2016/04/26(火) 08:20:20 

    龍田中ってスザンヌの母校なの?

    +28

    -0

  • 6037. 匿名 2016/04/26(火) 08:20:20 

    >>6019
    うわっそんな人がいたんだ。嫌な母親だね

    +9

    -0

  • 6038. 匿名 2016/04/26(火) 08:20:34 

    とりあえず募金はやめます。今いくら集まってるんだろ。城の再建30億円。住宅再建、道路整備等60億円の寄付金。台湾の4000万と24時間の4000万は見た。他の海外からの寄付もあるだろうし全国の人も募金してるよね。相当な額じゃない

    +56

    -1

  • 6039. 匿名 2016/04/26(火) 08:20:45 

    これは教育委員会が調査するのかな?
    結果とか教えて貰えるのかな?
    メトロノームと譜面台が全滅の証拠とか見せて貰えるのかな?

    +22

    -0

  • 6040. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:03 

    熊本のめいよのためにも。

    これは、メトロノームや譜面台が破損して使えないとして大量にかわせたこと、数百万円のサックスの噂。一眼レフの使途。だましたんじゃないですか?

    犯罪行為でないのか捜査をして白黒つけないと。支援ができない。
    違和感しかない。

    熊本県警の捜査を希望します。
    うやむやにしても、熊本の人が困るだけ。

    熊本県警にもお願いしいてみませんか。多くの声があれば動いてくれるかも。

    +95

    -0

  • 6041. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:27 

    今回の地震はそこまでたいした事ない。
    地震があまり起きない地域で耐震補強してない所が多かったから被害が出てしまっただけでしょ。
    災害意識低く食料備蓄もしてなかったから色々と勘違いして、痛い言動な人達が多いだけ

    +28

    -6

  • 6042. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:31 

    こんなことするの熊本のほんの一部の人だとわかってるけど、募金したことをちょっと考えちゃう出来事だよね。
    「募金するのやめる」って言われてしまうのは仕方ない。それぐらい大変なことをしたんだってことに、このPTAの人たちが気づくといいんだけどね。

    +79

    -1

  • 6043. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:37 

    津波に全部持ってかれて着の身着のままで避難所生活を余儀なくされた人たちと一緒にしたくなくなってきた

    +72

    -1

  • 6044. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:38 

    >>6021
    福岡だけど、熊本=くまもん
    こんなもん、県民がどうとか言うより存在感なし

    +7

    -1

  • 6045. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:46 

    ネットにあがってた画像から、簡単にまとめてみました。

    龍田中学校の欲しいものリスト

    ・Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ【73,500円 3個希望】
    ・Canon 一眼レフカメラ【64,310円 2個希望】
    ・ポータブルワイヤレスアンプ【48,490円 6個希望】
    ・譜面台【4,730円 60個希望】、メトロノーム【3,280円 50個希望】
    ・TV(40型 AQUOS)【59,000円 6個希望】
    ・テープのり【900円 700個希望】
    ・蛍光ペンセット【889円 700個希望】
    ・はさみ【809円 700個希望】
    ・鉛筆【658円 700個希望】
    ・コンパス【649円 700個希望】
    ・定規【648円 700個希望】
    ・ペンケース(茶)【776円 100個希望】
    ・ペンケース(黒)【736円 100個希望】
    ・ペンケース(黄緑)【648円 100個希望】
    ・ペンケース(茶)【648円 100個希望】
    ・下敷き【562円 700個希望】
    ・スケッチブック 【537円 700個希望】
    ・シャープ替芯【430円 700個希望】
    ・算数定規セット【430円 700個希望】
    ・マグネタッチ【400円 700個希望】
    ・ポストイット 【394円 700個希望】
    ・多色ボールペン(赤)【372円 350個希望】
    ・多色ボールペン(白)【371円 350個希望】


    ちなみに学校HPによると、生徒数は540名(H27.5)
    各700個希望の文房具は、各生徒に配布するつもりだったのか?色選ばせて。

    +94

    -0

  • 6046. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:57 

    >>6004
    うちの母親、熊本だけど、弟の嫁がお金にうるさくて、遺産でもめて縁が切れたよ。
    登場人物、みんな熊本県人なんだけどねwww

    +31

    -3

  • 6047. 匿名 2016/04/26(火) 08:21:57 

    >>6017
    私も。
    そもそもこのニュースは任されてたPTAの
    会長が悪用したって話なのに、そこに避難してる被災者がメトロノームやテレビやオモチャが欲しいって頼んだと思われてるからね。

    +10

    -1

  • 6048. 匿名 2016/04/26(火) 08:22:13 

    >>6023
    創造 新手の詐欺
    誠実 堂々と詐欺
    剛健 もっとくれとねだる
    感動 メトロノーム

    なんだ、校訓活かせてるじゃん

    +45

    -2

  • 6049. 匿名 2016/04/26(火) 08:22:18 

    >>6034

    桜チャンネルのあいつらしか思い浮かばなかったわ。
    あいつらは図々しいだけで非道だったけれど。

    +1

    -0

  • 6050. 匿名 2016/04/26(火) 08:22:25 

    >>5998
    少しでも善意だよ。気持ちはかわらない
    悲しくなるよ

    +5

    -0

  • 6051. 匿名 2016/04/26(火) 08:23:28 

    >>6009
    城なんてどうでもいいよね

    +6

    -23

  • 6052. 匿名 2016/04/26(火) 08:23:35 

    >>5940
    どこの宗教の方ですか?神はどこにいると思ってます???本気で言ってるのかな?

    +1

    -11

  • 6053. 匿名 2016/04/26(火) 08:23:40 

    >>6045

    厚かましいにもほどがある
    ((((;゚Д゚)))))))

    +65

    -0

  • 6054. 匿名 2016/04/26(火) 08:23:42 

    >>6038
    城の再建30億って後でもよくない?
    城より人だろ。

    +61

    -1

  • 6055. 匿名 2016/04/26(火) 08:23:59 

    熊本県のイメージ
        公務員が多い、働かない、パチンコ好き、酒が好き

    +37

    -3

  • 6056. 匿名 2016/04/26(火) 08:24:08 

    こういうのこそ、マスコミが食いついて真相解明して欲しい。
    結局、誰の手にアマゾンの商品が渡ったのかは明らかにするべきだと思う。アホみたいな数の文具等も…。
    どうしたら取り上げてくれるかな??真剣に暴いて欲しい。
    もらい得、逃げ得なのが腹立たしい。(送りたい人が送っただけだから外野が言うのはおかしい部分もあるかもしれないけど…。)
    熊本の人たちも、この龍田中学校のバカ共のせいで一括りにされ、非難され、人間性まで否定され、援助を拒否され、本当に気の毒です。
    でも、かく言う私も募金はしたくなくなりました。余裕のある龍田中学校のPTAの方々が、お金を出して復興に積極的に参加してからじゃないとアホらしい。

    +94

    -1

  • 6057. 匿名 2016/04/26(火) 08:24:09 

    >>5836
    東日本の時とネットの普及率はさほど変わんないよ
    東日本の時は携帯の充電すらできなくて必要なことにしか携帯使えなかった
    津波の影響で家族の行方が分からない、家族全員が同じ避難所で過ごせないなんてザラにあった
    携帯は家族の命綱だったんだよ
    今回の被災者も大変に違いないが、ネット繋いで色々発信できる余裕があるだけまだマシ

    +83

    -1

  • 6058. 匿名 2016/04/26(火) 08:24:16 

    叩かれすぎて麻痺してきたのでもう好きなだけ叩いてくれ
    皆のストレス発散に役立つならいいよもう

    +5

    -44

  • 6059. 匿名 2016/04/26(火) 08:24:53 

    >>6007
    都が被災したら韓国からボランティアたくさん呼びそうだよね(笑)

    +11

    -5

  • 6060. 匿名 2016/04/26(火) 08:25:15 

    個人的に熊本県民を馬鹿には出来ないなぁ
    こっちもこういう震災にあったら似たようなクズが出て来ないとは言えないからw
    心配して支援してくれた海外や全国の支援者、まともな熊本県民にとっても迷惑でしかない存在!

    +60

    -4

  • 6061. 匿名 2016/04/26(火) 08:25:40 

    >>6058
    そんな同情引こうとしてないで、あなたの県のクズを叩いたら?

    +28

    -4

  • 6062. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:01 

    まだ熊本県民を叩いてるの?
    熊本をひとくくりにしてるのは一部の馬鹿だけみたいな意見があったけど、このトピでは大半だね。
    ということは、一部のじゃなく大半が馬鹿ということだ。
    死者も沢山出た大災害なのによくそんなことができるもんだよ。
    日本人の民度が下がってて残念です。
    最近、日本が韓国化してきてるって話も本当なのかも知れない。

    ちなみに私は福岡県民です。叩くなら福岡県民ひとくくりにして叩けばいいさ。

    +13

    -51

  • 6063. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:13 

    欲しいものリストみてると、目くらましのためにいらないものも要求してそう。テレビ、ビデオカメラが欲しいけど、あわよくば他のも貰えたらラッキーみたいな

    +36

    -0

  • 6064. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:30 

    >>6021
    福岡県民だけど熊本に悪いイメージは無いよ
    今回こんな叩かれてかわいそうだと思う
    「熊本の被災者に不満が多い」とか言われてるけど、
    私は、文句ばかり言うのは確かに良くないが
    思ってることを口に出すほうが改善が早い利点がある、とも思う
    これもマイナスだと思うけどね


    +22

    -37

  • 6065. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:33 

    >>6007
    そりゃあこれだけ前例があるし、被災した時の非常食とかも各家庭で用意してあるはずだから救援物資なんて必要ないだろうからね。

    +14

    -0

  • 6066. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:36 

    個人的には、熊本城の修復の為の募金だったら喜んでするんだけどなあ。
    こういうことがあると、どこに使われるか分からない募金をするのはどうしようかと考えちゃうね。

    +35

    -2

  • 6067. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:39 

    たいした地震じゃないのに熊本が騒ぎすぎ

    +45

    -9

  • 6068. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:42 

    熊本のシングルマザーがいろいろ欲しがってるから誰か買ってやりなよ(笑)
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +13

    -40

  • 6069. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:45 

    >>6058
    嫌みぶっ込んでくるねw
    そういうコメントはさらに嫌われる要因だと思いますよ

    +30

    -4

  • 6070. 匿名 2016/04/26(火) 08:26:48 

    今スッキリで被災地のゴミ問題がやってるけど、これ見てても民度が低いと言われても仕方ないと思うよ。
    明らかに地震と関係ないゴミとかも捨ててある。

    +66

    -2

  • 6071. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:09 

    これも
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +33

    -8

  • 6072. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:11 

    城の再建は義援金とかではなく県の自費でやるべきだわ(-ω-;)自分の県の不甲斐なさに呆れた

    +37

    -0

  • 6073. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:25 

    >>6058

    これが熊本県民精神

    +35

    -7

  • 6074. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:44 

    >>6045
    生徒が忘れた時用、教師用、早くに壊れた時用

    保険かけて余分にクレクレするところがやらしいね

    +34

    -0

  • 6075. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:52 

    >>6048
    誰がうまい事言えと(笑)
    ほい座布団!!(*゚ω゚*)ノ

    +7

    -1

  • 6076. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:58 

    そんなにメトロノームある学校怖いんですけど

    +56

    -0

  • 6077. 匿名 2016/04/26(火) 08:27:59 

    ボランティアに行って人間不信になりそうなレベル

    +50

    -0

  • 6078. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:00 

    50型AQUOS(笑)
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +56

    -0

  • 6079. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:07 

    こういうのニュースとか情報番組では流さないの?
    東北だって被災地ってこと利用して国のお金不必要に使いまくってる人実際たくさんいるのに、被災者叩くと局のイメージ下がるのかなんなのか、暗黙の了解みたいにどこも取り上げない

    +50

    -1

  • 6080. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:13 

    >>6045

    ・ポータブルワイヤレスアンプ【48,490円 6個希望】

    アンプって、何につかうの?!
    全校集会とかのため?
    今すぐ、且つ6個も必要?

    +65

    -0

  • 6081. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:24 

    龍田中学校の欲しい物リストに、吹奏楽部のものが多いのは、PTAの娘さんに吹奏楽部所属者がいるからです。アホくさ。

    +98

    -0

  • 6082. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:28 

    亡くなった方は命だけが欲しかったのに。
    そんなときにその善意を悪用してカメラが欲しいなんて。
    熊本県民全員が悪いだなんてもちろん思わないけれど、こんな卑しい人間が日本にいるのが本当に残念。

    +91

    -0

  • 6083. 匿名 2016/04/26(火) 08:28:44 

    >>6056
    いや、その「送りたい人」もまさか掛け時計傾いただけの最高震度4の地域のクズ共がクレクレしてるとは思わずに送ってるから。
    これは立派な詐欺行為だよ。

    +87

    -1

  • 6084. 匿名 2016/04/26(火) 08:29:22 

    誰だ馬鹿にこんなもん買い与えた馬鹿は。

    買い与えた馬鹿が現れなきゃ
    贅沢言ってみただけ〜で、済んだのに

    +38

    -1

  • 6085. 匿名 2016/04/26(火) 08:29:43 

    >>6064
    人の善意を踏みにじるような発言や贅沢な要求が多いのが問題であって、改善点の要望なんて可愛いものなら誰も疑問に思わないと思う

    +9

    -0

  • 6086. 匿名 2016/04/26(火) 08:29:56 

    熊本県民の一部の馬鹿のせいで日本人の民度が下がりまくりだわあ。今までここまで酷いことあったかしら?

    +58

    -0

  • 6087. 匿名 2016/04/26(火) 08:30:05 

    うちの旦那、1週間だけだけど復興支援で熊本に行ってるわ。
    先に旦那の同僚も行っててもう帰ってきたけど疲れきってた。
    何かこれ見たらガッカリするだろうなー。
    旦那も同僚も行かなくてよかったんじゃ、と思ってしまうわ。


    +66

    -0

  • 6088. 匿名 2016/04/26(火) 08:30:08 

    叩く内容がひどい人いるけどまともな人がそれをみて心が折れるのはどうでもいいんだろうな
    なんか本当に攻撃したい相手以外にダメージ与えてる気がする

    +8

    -13

  • 6089. 匿名 2016/04/26(火) 08:30:23 

    不謹慎厨がこれ見たらどう思うんだろうね(笑)これでも不謹慎って言えるの?

    +20

    -0

  • 6090. 匿名 2016/04/26(火) 08:30:35 

    >>6062
    修羅の国も熊本も同類なんですが…

    +9

    -0

  • 6091. 匿名 2016/04/26(火) 08:30:40 

    >>6064
    いや、思っている事を口に出さない、って事を馬鹿みたいに美徳としているアホが多いから姑息な捻くれ者が多い人種になってるのを気がつかない愚か者が多いから、思っている事を口に出して、仮にその場で揉めてもその人本人の心境が伝わるからいいはずですよ。
    心では反対の事を思っててその場を取り繕う事が上手く回るコツだとか言ってるアホの考えを直さない限り陰湿な性格の日本人からは脱却できないよね

    +4

    -3

  • 6092. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:01 

    >>6081
    それだけじゃなく、PTA会長が楽器店営んでるところ&指定したものの仕入れ先が知人の店らしきところに大きな闇があり、犯罪の可能性がある。

    +75

    -0

  • 6093. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:07 

    >>6021
    夫側の親戚が熊本にいます。その伯父から頂き物をしてお礼の電話をかけるたび第一声が毎回「子供はまだの?」というデリカシーのない発言ばかりします。ちなみに伯父夫婦の一人息子は既婚者ですが子供はいません。

    +8

    -5

  • 6094. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:15 

    家は無事でした。でも中がぐちゃぐちゃだから車中泊してますって被災者様はいつから片付け始めるの??そこもボランティア任せなの?
    マスコミ撮るな!とか文句言うけどさー
    他県からしたら悲惨さ大変さを目にすることで義援金を送ろう!てなるんだよね。
    なんか…金銭の支援は凄く求めるわりに虫が良すぎないかい?

    +73

    -7

  • 6095. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:22 

    >>6068

    なんかもう卑しすぎて、見てて悲しくなるわ…

    +42

    -0

  • 6096. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:28 

    >>6078
    テレビもだけど、5000円のシャンプーなんて使った事もないわよ!

    +93

    -0

  • 6097. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:33 

    熊本ウケるーマジで中国人しか住んでないの?民度低すぎ。

    +53

    -3

  • 6098. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:35 

    熊本出身のスポーツ選手とか有名人わりといるし、マスコミもそんなに悪いこと言えないんじゃない。

    +3

    -1

  • 6099. 匿名 2016/04/26(火) 08:31:57 

    熊本の人がみんな乞食とはもちろん思わない。
    むしろこんなのごくごく一部だと分かってる。

    それに、支援金や義援金もほとんどはちゃんとした用途で使われると思う。

    でも、募金したお金、返して欲しいと思ってしまう・・・

    +58

    -1

  • 6100. 匿名 2016/04/26(火) 08:32:00 

    心が折れるうるさい人いるね
    もう見ないんじゃなかったの?

    +12

    -2

  • 6101. 匿名 2016/04/26(火) 08:32:09 

    熊本に限らず、災害の寄付金はよく見極めないと、悪用する人いるんだよね
    自分が直接手助けしに行けないなら、寄付する先を調べる手間ひま惜しんじゃいけないのかな
    そうしないと悪人肥やすだけで、逆効果になりそうだし

    +67

    -0

  • 6102. 匿名 2016/04/26(火) 08:32:19 

    因みに龍田小学校のたこ焼き祭り今日ですよ。被災してない皆さんたくさん集まるでしょうね

    +73

    -4

  • 6103. 匿名 2016/04/26(火) 08:32:23 

    ペンケース700円代の物を望むのか
    100均で手にはいるよ。
    一つの値段で7個も手にはいるよ
    一時的につかうなら十分だよ。700円とか贅沢

    +98

    -0

  • 6104. 匿名 2016/04/26(火) 08:32:30 

    本当卑しい県だな

    +72

    -5

  • 6105. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:08 

    >>6062
    家が壊れてウハウハラッキーコメントにこれだけ+付いてるからまともな感覚の人はもうあまりいないんじゃない
    こういう人は福島の原発避難民が賠償金で豪遊って記事みたら福島県民を総叩きするような人達だよ
    ここまできたら間違ったことをしてる人を叩くのとは訳が違うよ

    +20

    -4

  • 6106. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:12 

    城の30億って日本財団が城の再建にって寄付した額でしょ?
    その他自治体にも寄付してたと思うけど?
    その財団が何者かよく知らないけど、ニュースで読んだよ。

    何か話がごっちゃになってない?

    城も阿蘇神社も復興支援微力ながら自分はするよ。
    勿論、被害の大きかった市に義捐金送ったよ。
    城は後でいいと思うけど、何かなんでも叩けば良いになってない?

    +21

    -0

  • 6107. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:18 

    とりあえず文句が多い!
    ここにいる被災者様方も!

    +50

    -3

  • 6108. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:19 

    >>6053
    本当厚かましい。腹立つ!
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +60

    -0

  • 6109. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:33 

    まとめサイトで見たんだけど、最初はプレステ4も載ってたって本当!?

    +74

    -1

  • 6110. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:34 

    プロ被災者をこれ以上甘やかすな。

    +75

    -0

  • 6111. 匿名 2016/04/26(火) 08:33:39 

    熊本出身の尾田の漫画が日本で一番売れてるんだっけ

    +11

    -3

  • 6112. 匿名 2016/04/26(火) 08:34:13 

    熊本のイメージだだ下がり中。
    小嶺麗奈が熊本出身って知って何か納得してしまったわ。キツイ

    +60

    -3

  • 6113. 匿名 2016/04/26(火) 08:34:21 

    クレクレだの
    乞食だの

    言われても言い訳できないね

    +69

    -2

  • 6114. 匿名 2016/04/26(火) 08:34:26 

    >>6078
    シャンプーもいいの使おうとしてるね~笑
    メリットにしとけよw

    +88

    -0

  • 6115. 匿名 2016/04/26(火) 08:34:30 

    わがままばっかり。ホント呆れる

    +52

    -0

  • 6116. 匿名 2016/04/26(火) 08:34:46 

    私は熊本は好きなんだけど
    今回こんなに熊本全体が叩かれて
    気の毒だと思う

    +27

    -32

  • 6117. 匿名 2016/04/26(火) 08:35:19 

    >>6107
    被災者いる?

    +3

    -2

  • 6118. 匿名 2016/04/26(火) 08:35:28 

    もうほとんど欲しいもの100均で買ってプレゼントしてやれよ。シャンプーも財布もあるよ。掃除機欲しいってやつも百円のホウキな。
    何タダでもらえるからって高いの要求してんだよ。

    +86

    -0

  • 6119. 匿名 2016/04/26(火) 08:35:32 

    シャンプー高っ
    メリットでいいだろ

    +64

    -0

  • 6120. 匿名 2016/04/26(火) 08:35:54 

    うちが欲しいわー

    +28

    -1

  • 6121. 匿名 2016/04/26(火) 08:36:02 

    お隣の県だから一時期、県内のスーパーの水が無くなってたよ。多分支援に送ったんだろうけど。

    間違いないのはこんな事させるために送ったんじゃない

    +55

    -1

  • 6122. 匿名 2016/04/26(火) 08:36:19 

    アルビオンの化粧品もAmazonにはいってたよ。
    わたしもあんなに高いの使え無いんだけどww
    貧乏なだけだけどさ。ww

    PTA釈明マダー?

    +99

    -1

  • 6123. 匿名 2016/04/26(火) 08:36:29 

    >>6117
    いるじゃんチラホラと

    +7

    -1

  • 6124. 匿名 2016/04/26(火) 08:36:34 

    これ欲しがってる人は家族が亡くなったり、家が壊れたりしてないんだろうなー
    怖い思いしたぁ(>_<)いいの買ってぇ(>_<)
    ってことでしょ。なにそれキッショ

    +94

    -0

  • 6125. 匿名 2016/04/26(火) 08:36:41 

    >>6116 叩かれても仕方ないよ。

    +32

    -2

  • 6126. 匿名 2016/04/26(火) 08:37:22 

    熊本優先らしくどこにもパンがないよ
    パン送ってくれよ

    +15

    -0

  • 6127. 匿名 2016/04/26(火) 08:37:24 

    ブラウンのブレンダーとディーセスのシャンプーは私も欲しいし使いたい…

    +45

    -0

  • 6128. 匿名 2016/04/26(火) 08:37:26 

    福島県民ですけど、
    福島の水を送ってしまって
    すみませんねって言って頭から水かけてやりたい。
    悔しすぎる。

    +112

    -2

  • 6129. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:14 

    熊本の人に会ったら「あーメトロノームの」って口に出しちゃいそう
    くまもんよりイメージが強くなっちゃった

    +66

    -5

  • 6130. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:15 

    この、批判してる人はアホ注意報って書いてる人、熊本県庁の職員なんだって。
    PTA会長と音楽のサークル仲間らしい。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +84

    -2

  • 6131. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:23 

    それを行った人を叩くのは仕方ないけど
    熊本全体を叩くのは違うと思う

    +36

    -10

  • 6132. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:27 

    なお被災後の龍田中学校の様子はこちら

    _人人人人人人人人人_
    > 額縁傾いただけ <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +115

    -2

  • 6133. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:43 

    九州に親戚がいます。
    私は九州の人間ではないので、何かと違いを感じてたけど、
    もちろん人によるけど、他人に冷たくて、自分の利益だけを追求してはばからない
    むしろ汚いことしてでも人より利益を手に入れたい、そうできる人がかしこいというか
    それを周りに自慢したりする。
    自分がそうだから、人間みんなそうだと思ってる。
    龍田中の人はむしろ「どうだ」「他の人よりうまくやっただろ」って自慢したいぐらいの気持ちだと思う。
    そんな悪いことだと彼らは思ってない。
    人間みんなそうだと思ってて、うまくやるかやらないかの違いだと思ってるんです。
    どこでもそうであるように、人柄に個人差があっていい人ととんでもない人がいるので、
    龍田中の人と同レベルの人ばかりなんていうことはもちろんないですが、
    そういう人が多いのでずっと違和感はあった。
    今さらその人間性は変わらない。この人達に怒っても無駄です。
    こういう人達もいるんだなあと引くぐらいしか結局できないのです。

    +65

    -6

  • 6134. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:44 

    アルビオン?
    百歩譲って安いオールインワンジェルじゃダメなの?
    怖いわもう

    +73

    -0

  • 6135. 匿名 2016/04/26(火) 08:38:53 

    まともな熊本県民はこういう奴どうにかしてよ

    +66

    -0

  • 6136. 匿名 2016/04/26(火) 08:39:23 

    どんな面しておねだりしてるんだろう。
    普通の感覚だったら、これ書いたら怒られるだろなーって思うところが被災者フィーバーしちゃったのか

    +39

    -0

  • 6137. 匿名 2016/04/26(火) 08:39:26 

    この件に限らず熊本の被災地の愚行が海外に報道されたら日本全体のイメージダウンなんだよね
    この件をごく一部だからと黙っているのが良いとは思えないな

    +36

    -0

  • 6138. 匿名 2016/04/26(火) 08:39:40 

    コンビニにパンないんだけど送りつけたパンも捨ててるの?

    +27

    -2

  • 6139. 匿名 2016/04/26(火) 08:39:58 

    震災被害の真っ只中でもヘアも肌もきちんとお手入れしたいのね
    やだすごい女子力高いー(棒)

    +55

    -1

  • 6140. 匿名 2016/04/26(火) 08:40:43 

    熊本の避難民は市職員・教職員・自衛隊を自分のお手伝いさんのように扱ってるよね
    ボランティアのことも
    せめて自分と自分の家族の面倒は自分でみようよ

    年寄り達の世話を学校の先生がしてたけど、家族の人はどこ行ったの?

    +52

    -0

  • 6141. 匿名 2016/04/26(火) 08:40:45 

    Amazon見て「あれ欲しいこれ欲しい♪」って欲しいものリスト上げれるならそのまま自分で買えよ。
    自分のお金は銀行に入ってるんでしょ?

    +57

    -0

  • 6142. 匿名 2016/04/26(火) 08:40:54 

    もっと大事になればいい。
    テレビでやってほしい。
    文春も頑張ってほしい。

    +49

    -0

  • 6143. 匿名 2016/04/26(火) 08:41:02 

    >>6130

    だからさ
    メトロノーム50個はたちまち必要なものじゃないよねー?
    と言いたい

    +40

    -0

  • 6144. 匿名 2016/04/26(火) 08:41:49 

    >>6132
    ここの音楽室でメトロノーム50と譜面台60壊れたんですね。すごい集中地震ですね。

    +55

    -0

  • 6145. 匿名 2016/04/26(火) 08:42:29 

    東北も陰湿とか言われてたし
    九州は横暴って言われても仕方ないかな

    +26

    -0

  • 6146. 匿名 2016/04/26(火) 08:42:49 

    5000円のシャンプー。髪は命ですか?呆れる。

    +58

    -0

  • 6147. 匿名 2016/04/26(火) 08:43:00 

    もうここまで来て熊本の人可哀想言ってる人も鈍感すぎだよ
    このトピにいる熊本の人の中にはこの件に怒ってる人もいるけど、逆ギレして暴言吐いてる人がいたんだからさ

    +40

    -8

  • 6148. 匿名 2016/04/26(火) 08:43:09 

    これ書き込みだと。テレビとかアンプとかなんでも6個

    6個って。役員か関係者が6人だって話だよね。
    一眼レフカメラははっきり、学校の備品でない、個人使用を学校の備品を装って買わせたってわかっている。

    で、会長と県職員とか、メトロノーム譜面台を売った店のおじさんと、同じ熊本ジャズサークルに所属していて
    そこで余分に頼んでいた人数以上のメトロノームとか譜面台も、、、かもねって話も。

    で、ソースはわからないけど、サックス100万円を3台買わせて、実はジャズサークルが、、、って話もある。

    メトロノームも譜面台も本来父兄が子供に個人的に購入するものだし、まして全部震災で壊れたから買ってくれ。これも被災が少ない龍田中学校は、そんなわけないから。だまして詐取したのではという話も。

    で、なんで楽器ばかりがは、会長たちもジャズサークル、彼らの子供も吹奏楽だから便宜測って本来おやが 買うものをだましたんではないかといううわさも。

    で、県庁の職員も子供もサックス担当って噂も。。。。

    熊本県警に捜査の依頼をしませんか。
    ほかの被災者の迷惑です。こんな人がいると。

    +80

    -0

  • 6149. 匿名 2016/04/26(火) 08:43:23 

    子供たち、今日から学校再開^^

    朝、友達に会える〜\(^o^)/って登校していったよ。

    +12

    -3

  • 6150. 匿名 2016/04/26(火) 08:44:17 

    一眼レフに高級化粧品に家電…もうここぞとばかりふんだくってやろうって魂胆かよ(笑)
    申し訳ないけど…もう熊本のニュースも見たくなくなった
    後味が悪すぎてというか、何かねぇ…
    大変な思いをして、一生懸命頑張ってる人たちがほとんどなのに一部の詐欺集団のせいで…全部うがった目線になってしまう 、この人たちは罪深いことをしてる
    Amazonもこれだけ表沙汰になったのだから、もう少し商品を絞るとか、やり方を考えないといけない気がするよ、ただ自分らが潤えばOKととられても仕方ない

    +54

    -0

  • 6151. 匿名 2016/04/26(火) 08:44:30 

    なんか、うちにもないゲームやら自転車やらを欲しいものリストされていて
    悲しくなってくるわ。。

    熊本の人は根性がすごいと昔から聞いてはいたけど
    ここまで卑怯だったとは。

    欲しいものリストから届けられたもの、
    ほんとは個人個人で使うものですよね。悪いなーという気持ちもなくラッキーって感じで使うんですよね。
    見損ないました。

    うちは金欠なのに、息子と一緒に募金したりしてバカみたい。

    同じ九州だからとおうえんしてましたが
    もういっさい熊本には募金などしません。

    一生懸命応援してくださってる日本各地の人の気持ちを踏みにじってますよ。

    欲しいものリスト、消して!!!

    +107

    -7

  • 6152. 匿名 2016/04/26(火) 08:44:45 

    どこかの避難所でボランティアにトイレ掃除させてたけど、なんか違和感。エコノミークラス症候群を気にしてるなら、掃除位は自分たちですればいいのに。

    +139

    -0

  • 6153. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:05 

    高いシャンプーおねだりしてるんだって?

    節水のためにリンスインシャンプーにしときなよ

    +75

    -0

  • 6154. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:06 

    >>6149
    良かったね、メトロノームとゲームが待ってるかもよ

    +5

    -1

  • 6155. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:08 

    ほんとありえない。クソすぎる
    何もあげたくなくなるよね

    +52

    -1

  • 6156. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:12 

    詐欺を働いた(しかも地震後で悪質)人達は未遂ではないので、一刻も早く逮捕されて下さい。

    そして連行される前に、マスコミもまだ多くいるだろうから、会見開いて、全国の支援してくれてる人達へ謝罪してください。

    +58

    -0

  • 6157. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:13 

    『あくまで欲しいものをリスト化した』『高齢者や子供のため』

    全部最低ライン(値段)の物にして頂けたら600万になんてならなかったのでは?
    支援する人の善意と懐事情なんて考えてないのね

    +100

    -0

  • 6158. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:16 

    みんな、欲しいものがあったらこの中学に被災者のフリして入って好きな家電沢山もらって転売しようぜー。

    +11

    -5

  • 6159. 匿名 2016/04/26(火) 08:45:46 

    吹奏楽部プレッシャーだろうなー
    こんだけ譜面台とかメトロノームとかもらっといてどんだけの演奏できるんだろうか?オリンピックの開会式とか龍田中吹奏楽部が演奏すれば?

    +62

    -5

  • 6160. 匿名 2016/04/26(火) 08:46:00 

    とりあえずFB閉鎖したPTA会長出てきて謝って下さい。
    避難所使って詐欺紛いな事して人としての尊厳はないのか。
    個人の為の支援じゃありません。
    熊本をもう支援したくないって言われても仕方ないよ。
    ふざけるな

    +89

    -1

  • 6161. 匿名 2016/04/26(火) 08:46:19 

    【被災地】中央区ロータス
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +49

    -0

  • 6162. 匿名 2016/04/26(火) 08:46:29 

    >>6133
    これは立派な詐欺行為だから、「こういう人もいるんだぁ」と引くだけじゃ駄目だよ。
    これを野放しにしたら、今後本当の被災地までもが支援を受けられなくなるよ?

    +66

    -0

  • 6163. 匿名 2016/04/26(火) 08:46:37 

    諸悪の根源はPTA会長と龍田小学校?
    龍田小学校は今日お祭り気分でたこ焼きパーティらしいし

    2chからで申し訳ないけどコピペ
    ↓↓
    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取ったのも小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった

    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか
    昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人

    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・NHKの取材に答えてたのも小学校の校長

    ・龍田中学校の生徒が騒ぎを知り、ツイッターで「龍田は文房具もタンバリンも高級デジカメもいらない」とつぶやく
    →24日昼から龍田中学校の卒業生や在校生のアカウントに一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた

    ・龍田中学校の名で大量希望のリスト
    →龍田小学校の名で希望品を少数ずつ載せ、数に達したらいったん消してまた載せる方法へ変更
    →批判が増えてリストが消される
    →次にリストが増えた場所はPTA会長の勤務先の黒髪地区

    ・PTA会長の息子は中学校と小学校にそれぞれいて、
    小学生の息子は龍田小のビッグバンド、龍田BBキッズ所属

    +82

    -0

  • 6164. 匿名 2016/04/26(火) 08:47:17 

    東日本の時と比べると、「なんだこの被災者」って話が多い
    意図的にそういった話題が流れているのか、九州の土地柄なのか

    +80

    -0

  • 6165. 匿名 2016/04/26(火) 08:47:32 

    マジで熊本が嫌いになりました

    +74

    -6

  • 6166. 匿名 2016/04/26(火) 08:47:56 

    あーぁ、支援物資協力するんじゃなかった…って思ってしまう。

    必要な人のもとに届いてればいいけど、こんな奴らのところに届いてると思ったら腹立つ。うちだって生活厳しいのに。

    南阿蘇とか大変なのに本当腹立つ。

    +61

    -0

  • 6167. 匿名 2016/04/26(火) 08:47:58 


    コピペだけど

    ※※時系列まとめ(要求品一覧と関係者フォト、擁護する人々)

    ※※事の顛末(係わった人物)

    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長とPTA
    ・受け取ったのも小学校の校長とPTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
    (過去スレや鬼女板に凸電された方のカキコありますのでご参照下さい)
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった
    ・「はなびし」アカウントの人が最初小学校のリスト作成に関わっていて
     小学校から中学にほしいものリストの作り方を教えたって経緯をつぶやく
    次第に要求リストの異常さを目の当たりにしてかなり動揺している

    http://daily.2ch.net...splus/1461475121/190

    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか ?
    あくまでも推測だが、昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人
    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・龍田中の卒業生や在校生のアカウントに24日昼から一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた
     何らかの隠ぺいの指示があったと見られる

    ※※結果的に模倣犯を生むこととなったNHKによる紹介ニュース画像

    http://www3.nhk.or.j...k10010494101000.html

    +36

    -0

  • 6168. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:11 

    リストのほとんど手に入れたんだよね?
    欲の塊だね、恐ろしい…

    +81

    -0

  • 6169. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:28 

    いまは関東住みの九州人だけど、こっちにきてから「地震に備えて食料とか家族でどうするかとか決めてないの?九州だって日本なんだからいつ大地震くるかわかんないよ?」って静岡出身の子にほんとに驚かれたのを思い出した
    3.11の数日後に彼女の地元で大きい地震があって、彼女は大学の研究室で被災したけど、県全体で死者も全壊家屋も0だったらしい
    静岡は日本でも屈指の地震に備えてる県だからってのも勿論あるんだろうし、「地元の地震のとき静岡は被害が最小限だったから全然報道されなかったけどね」って彼女は笑ってたけど、地震耐性ない私からすると職場で揺れを感じた時に彼女がいてくれるだけで本当に心強いし、今回こういうことになって、改めて彼女の言葉の重みを感じてる
    そういう人と知り合った今、今回の熊本でamazonの使い方を知って、同じ九州人としてすごいショック

    +65

    -1

  • 6170. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:37 

    >>6164
    修羅の国を筆頭に繋がってる宮崎鹿児島も同類だろうね、日本人とは思えない。

    +1

    -14

  • 6171. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:42 

    会長は黒髪地区在住。

    で黒髪地区からはアマゾンに、緊急度一番高いで11万円の電動自転車だの、少し揺れただけなのに財布がだめになった(笑)で高級本格皮財布一万円とか、山ほどのゲーム機器、なんかが、クレクレおねだりリストに入っていた。

    これ、詐欺っていうんじゃないの?

    少なくとも、壊れてもない、自分で買うべきもの、あたかも学校の備品のように装って善意のある人に買わせる。

    詐欺として捜査すべき。

    +120

    -0

  • 6172. 匿名 2016/04/26(火) 08:48:57 

    今後 別の地域で地震がおきたら同じ様な注文する人もいるかもしれないね。

    +27

    -0

  • 6173. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:02 

    この状況を見たら消しゴム1個でもおかしいと思うんだけど

    +65

    -0

  • 6174. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:15 

    もらえるもらえないは別にしてほしいものを登録しましたって言い訳してるけどってさぁ…結婚祝いとか誕生日プレゼントの候補リストじゃないんだよ??せっかくの仕組みなのに、やっぱり使う人がおかしいとダメになるね。

    +88

    -0

  • 6175. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:20 

    >>6163

    うわぁ…不信感しかない

    +24

    -0

  • 6176. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:21 

    たこ焼きパーリー中学

    +35

    -1

  • 6177. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:31 

    シャンプーや化粧品は誰が欲しがってるの?

    +51

    -1

  • 6178. 匿名 2016/04/26(火) 08:49:35 

    アルビオン、、、、水の必要ないシャンプーとか送っちゃってゴメンね、、、 いらなかったね。

    +80

    -0

  • 6179. 匿名 2016/04/26(火) 08:50:03 

    もークズ人間多すぎてイライラする!被災してない自宅で使うんだよね。その高いシャンプーと化粧品

    +69

    -0

  • 6180. 匿名 2016/04/26(火) 08:50:22 

    Facebookも消して逃走したらしいね。
    子供達はどう思ってるのかな?
    PTAの役員達には逆らえないのか?保護者達。

    ポチッて送った人は善意でやっただろうけど
    今必要なモノがない。

    +76

    -0

  • 6181. 匿名 2016/04/26(火) 08:50:54 

    到着したamazonの荷物の中身はまだ確認してないらしいけどさ、もう既に何個かは無くなってそう

    +51

    -0

  • 6182. 匿名 2016/04/26(火) 08:51:07 

    地震の被害はなかった、タンバリンはいらない。メトロノームなんていらないwwwwwwwww

    とツイートする子供や卒業生にまで鍵かけとかん口令をしいて、証拠の隠滅と逃亡を学校ぐるみで図っています。

    詐欺行為を許すな。

    +94

    -0

  • 6183. 匿名 2016/04/26(火) 08:51:11 

    アルビオンの化粧水?
    近くのゆめタウン光の森に売ってるだろ!!
    ゆめタウン開いてるから自分で買いに行けよ!!!バカ!!

    +116

    -0

  • 6184. 匿名 2016/04/26(火) 08:51:28 

    諸悪の根源はPTA会長と龍田小学校?
    龍田小学校は今日お祭り気分でたこ焼きパーティらしいし

    2chからで申し訳ないけどコピペ
    ↓↓
    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取ったのも小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった

    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか
    昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人

    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・NHKの取材に答えてたのも小学校の校長

    ・龍田中学校の生徒が騒ぎを知り、ツイッターで「龍田は文房具もタンバリンも高級デジカメもいらない」とつぶやく
    →24日昼から龍田中学校の卒業生や在校生のアカウントに一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた

    ・龍田中学校の名で大量希望のリスト
    →龍田小学校の名で希望品を少数ずつ載せ、数に達したらいったん消してまた載せる方法へ変更
    →批判が増えてリストが消される
    →次にリストが増えた場所はPTA会長の勤務先の黒髪地区

    ・PTA会長の息子は中学校と小学校にそれぞれいて、
    小学生の息子は龍田小のビッグバンド、龍田BBキッズ所属

    +34

    -0

  • 6185. 匿名 2016/04/26(火) 08:51:50 

    >>6161
    こんな時になんでこんな高級化粧品が必要なのか本当に謎。
    ヤッター、誰か買ってくれちゃうかもぉ!ってとこだよね。

    +73

    -0

  • 6186. 匿名 2016/04/26(火) 08:52:35 

    まだこいつらAmazonに欲しいものリストのせてんの?

    +18

    -2

  • 6187. 匿名 2016/04/26(火) 08:52:49 

    購入先が関係者なんじゃないの?
    そこでも利益ゲット

    +12

    -0

  • 6188. 匿名 2016/04/26(火) 08:53:01 

    こんな風に災害時にAmazonを利用できるなんて知らなかったのですが もっと必要な物があったと思う。

    +44

    -0

  • 6189. 匿名 2016/04/26(火) 08:53:24 

    >>6164
    熊本県民は男女ともに、私が私が!俺が俺が!の自己中な県民性です。女の気の強さは九州一です。火の国ですから。

    +22

    -6

  • 6190. 匿名 2016/04/26(火) 08:53:41 

    あつかましい。
    一部のクソみたいな被災者のせいで、募金しなくて良かった、とさえ思っちゃうよ。

    +62

    -0

  • 6191. 匿名 2016/04/26(火) 08:53:59 

    「金のおの 銀のおの」

    って話あるでしょ?
    あれで、ボロいおのを湖にわざと落として
    神様に金のおのをねだるやつみたい。
    そっくりじゃない?
    童話になるくらいだから、
    どこにでもそういう人はいたんだねえ。

    +57

    -0

  • 6192. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:15 

    >>6130

    これに対するPTAのコメント①
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +28

    -2

  • 6193. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:37 

    >>6130

    これに対するPTAのコメント②

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +51

    -1

  • 6194. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:47 

    ひいー怖い
    週末ネットやらなかったらなんだこれ

    +37

    -0

  • 6195. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:55 

    震災から2日で、おにぎり飽きた発言。
    その時にここで叩いた人は、
    違うのの食べたいって思って当然じゃない?
    だって何日か前まで普通に生活してたんだよ?
    って言われる。

    地震から1週間でピザや牛丼などの配給があると
    そっちに群がる熊本民。
    おにぎり大量に捨てる。
    それに対しての、おにぎり捨てるなんて!
    っていうコメントには
    ガラスが入ってた!ノロが蔓延してる!腐ってしまった!

    これ、本当だったの?
    このコメントしてた人たちどこいった?
    熊本民擁護してたやつでてこいよ。

    +49

    -8

  • 6196. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:58 

    >>6130

    これに対するPTAのコメント③

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +60

    -1

  • 6197. 匿名 2016/04/26(火) 08:55:24 

    被災地に送るのは水と食料と衛生用品だけでいいんじゃないの?w

    +43

    -0

  • 6198. 匿名 2016/04/26(火) 08:55:43 

    これ、テレビで取り上げられてないよね?
    テレビ局にメールするとかしたほうがいい?

    +39

    -0

  • 6199. 匿名 2016/04/26(火) 08:55:45 

    アルビオン、普段から使ってないでしょ。ただでもらえるから、おねだりしましたって…それ、乞食ですよ。

    +52

    -0

  • 6200. 匿名 2016/04/26(火) 08:55:48 

    ペットの飲み水に文句言う奴はいるわ、こんなホステスのおねだりみたいなことすりは奴はいるわ、熊本県の民度...
    私も3.11で被災しました。職も失いましたし、家も津波で失いました。ただ、家族が全員無事だっただけで幸せでした。丸一年と半年、仮設住宅で暮らし、生きるのに精一杯。
    この人たち、なにか勘違いしてますね。
    ナメた事いってんじゃないよ

    +77

    -1

  • 6201. 匿名 2016/04/26(火) 08:56:42 

    一部の熊本県人のせいで。じゃないですよ。

    アマゾンもメルカリも。クレクレ火事場の詐欺が多すぎる。

    で今回は、数百万円を地域ぐるみで、ウソついて詐取している。野放しにしていいんですか。熊本県の人が、声をあげて、きちんと捜査して説明を。
    支援者を裏切る行為です。

    +92

    -4

  • 6202. 匿名 2016/04/26(火) 08:56:47 

    テレビは12台あって2台しか壊れてない
    「10台を被災者2見せてあげたらどうですか」ときいたら
    「それは思いつきませんでした」
    だって
    しかも在庫もあるのに速納されずに5/1受け取り指定
    被災者も少なくなって行くのに謎
    PTA連中が自宅へ引き取りにくる日取りなんじゃないかと疑われている

    +108

    -0

  • 6203. 匿名 2016/04/26(火) 08:56:49 

    白石奈美って女かな?
    高いシャンプーやコスメをご所望したのは?

    +66

    -0

  • 6204. 匿名 2016/04/26(火) 08:56:55 

    >>6195
    おにぎりが常温で腐るのはガチ

    +20

    -0

  • 6205. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:04 

    >>6130

    その人、記事削除して逃げてるよね。
    でもあっという間に拡散されて馬鹿みたい。
    消すくらいなら初めから書かなきゃ良いのに。
    PTAの保護者たちも、数人のアホが騒いでるとか人をアホアホ言いまくり。
    本当レベル低い学校だね。

    +83

    -0

  • 6206. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:17 

    人に飲ませる水がないのに愛犬に水を飲ませる気か!ってトラブルになった記事あったけど、、
    なんかもうこの記事に関しては情けないとしか言えない。
    絶対こんな学校に子ども通わせたくないわ。

    +63

    -1

  • 6207. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:18 

    熊本市は益城町と違ってそんなに被害はないんじゃ?
    ネット出来るならたいした被害でもないと思うんだけど

    +62

    -5

  • 6208. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:35 

    楽器も支援されてるみたいだね!
    バリトンサックスだってよ!
    激安ので20万、高けりゃ100いく
    30~60万くらいするよ!

    +62

    -0

  • 6209. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:39 

    >>5696
    ナマポ芸人河本が見てたら、ギョッとなってるね www

    +14

    -0

  • 6210. 匿名 2016/04/26(火) 08:57:52 

    >>6186
    龍田中や龍田小はもうリスト載せてない。
    【被災地】【避難所】ってタイトルつけてリスト上げてる人たちの中に、明らかに贅沢品を希望してる人がチラホラいる。

    +82

    -0

  • 6211. 匿名 2016/04/26(火) 08:58:09 

    PTA会長は楽器店経営

    わかるよね???

    +82

    -0

  • 6212. 匿名 2016/04/26(火) 08:58:23 

    バイト代のつもりなんじゃない?

    避難の誘導した、食べ物配ったバイト代。

    +5

    -2

  • 6213. 匿名 2016/04/26(火) 08:58:28 

    逃げんなよ!!

    +25

    -0

  • 6214. 匿名 2016/04/26(火) 08:58:47 

    もはや異文化コミュニケーションですね

    +17

    -0

  • 6215. 匿名 2016/04/26(火) 08:58:54 

    +40

    -1

  • 6216. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:02 

    欲しがり屋さん

    +16

    -0

  • 6217. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:09 


    これはなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    騙して贅沢品、個人の備品を1千万ほど買わせて詐取した犯罪行為だというのに。

    反省のかけらもないどころか、逆切れPTA。

    みなさん、熊本県警に通報と捜査依頼をしてください。
    私はさっきしましたが声が小さいともみ消されそう!

    許せん!

    +76

    -0

  • 6218. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:36 

    >>6207
    熊本市内も被害バラバラだから益城みたいに全壊半壊が多い地域とほとんど被害がない地域があったり偏ってる状況

    +20

    -0

  • 6219. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:56 

    現場に行ってもなぜこんな高級品の数々や意味不明なまでに大量の文房具やメトロノームが欲しかったのかは理解できない自信がある

    +35

    -0

  • 6220. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:57 

    >>6208
    >>6130に載ってるアホ注意報のやつの子供がサックスやってるんだってよ

    +40

    -0

  • 6221. 匿名 2016/04/26(火) 08:59:57 

    >>6004
    何その特定外国人の特徴は

    +4

    -0

  • 6222. 匿名 2016/04/26(火) 09:00:08 

    マジでこれ返却させろよ
    こいつら自分からは返却ぜったいしないクソ人間だぞ

    +64

    -1

  • 6223. 匿名 2016/04/26(火) 09:00:09 

    メトロノームや、ビデオカメラは、まだいい。
    子供達のためなんでしょ。
    でも、何年後であっても、後で必ず返します、という一言がほしかったなあ。

    +9

    -6

  • 6224. 匿名 2016/04/26(火) 09:00:25 

    地震から数日後のニュースか情報番組で
    現地で聞いた不足している支援物資の中に化粧水があった時点でなんかおかしいと思ってた

    +28

    -3

  • 6225. 匿名 2016/04/26(火) 09:00:49 

    天災は現地の人にはどうにもならない不幸な出来事だけど、あるかもと思って常日頃考えておくのは大人の常識。
    それが無かった人間には同情しにくい。
    普段から、災害準備してた人に不公平になる。

    +8

    -0

  • 6226. 匿名 2016/04/26(火) 09:00:50 

    被災に関係ない高級化粧品やオーブンレンジだのブレンダーだのをおねだりしてる人は龍田中PTAとは別なんだよね?
    「私は被災者です」ってAmazonに申請でもすれば誰でもおねだりできるの?

    +64

    -0

  • 6227. 匿名 2016/04/26(火) 09:01:05 

    >>6169私も静岡出身なのでよくわかります。
    生まれた時から地震の話は聞かされ、避難訓練とかしょっちゅうだし小さい地震でも
    ついに来たか?!とみんな身構えるほど地震には敏感。
    いつきてもいいようにシミュレーションなど若い人達もできていると思う。
    そしてこの今回の熊本地震。
    息子の小学校では、なるべく自分のお小遣いからというので募金を開始している。
    どうやらみんな少ないけども自ら募金をしているらしい。人数が少ない学校だけど2日で五万円の募金があったみたい。
    小学生でも人ごとではない気持ちがあるんだろう。
    だからね、熊本の特定の人達被災者様になったらダメだよ。
    人からの助けを悪い方に使っちゃいかん。
    静岡だけじゃなく日本中応援してるのに
    人の善意をなんだと思ってるんだ。
    残念でならないし、今回のようなこと子供の耳に入ったらガッカリするだろうな。

    +59

    -0

  • 6228. 匿名 2016/04/26(火) 09:01:23 

    そりゃあおにぎり常温では腐るけどさ〜
    他のものから食べたいってなってるから
    腐らすわけでしょ?
    飽きたとかいうから、いけないわけでさ。
    なんも誰も発言しないで捨ててるの見たら
    ダメになったんだなって思うのに。
    いちいち余計なこと言っちゃう厚かましい熊本民

    +24

    -7

  • 6229. 匿名 2016/04/26(火) 09:01:24 

    その学校の生徒がいろいろ言われたら可哀想だよね

    +20

    -1

  • 6230. 匿名 2016/04/26(火) 09:01:41 

    amazonのこのシステム、マネーロンダリングに使えたりしない?
    震災者を名乗り、欲しいものリスト(できるだけ高額商品)を上げる

    表に出せない犯罪収益で高価な電化製品を購入してあげる
    (善意の個人のフリをした架空の個人名義を大量に使う)

    震災者を名乗った協力者が電化製品を転売する

    転売して得たお金で、犯罪組織のフロント企業の商品、サービスを購入
    (架空の取引で、実際のサービス提供は無し)

    綺麗な商取引で得たお金として資金洗浄完了

    +44

    -1

  • 6231. 匿名 2016/04/26(火) 09:01:57 

    ミクシイに詳細
    乞食根性丸出しの熊本市立龍田中学校&龍田小学校 | mixiユーザー(id:7049076)の日記
    乞食根性丸出しの熊本市立龍田中学校&龍田小学校 | mixiユーザー(id:7049076)の日記open.mixi.jp

     避難所援助を、悪用、大型液晶テレビをはじめ救援とは程遠い高額商品など600万円分も要求するさもしさ、ずうずうしさに、リクエストを見た人々から、批判が殺到。   →Amazonの避難所支援、「ほしい物リスト」システムを使い、写真のように ...


    電話で中学校に突撃した人の詳細も書かれてます

    善意を踏みにじるのは許されない!

    +48

    -0

  • 6232. 匿名 2016/04/26(火) 09:02:00 

    熊本市教育委員会「善意の寄付なので返却しない」ってこれ本気?

    地震に関係ない物も、この際もらっちゃうんだ。

    熊本県知事をはじめ、一部の熊本県民の発言に違和感がありすぎ。

    +96

    -0

  • 6233. 匿名 2016/04/26(火) 09:02:00 

    >>6223
    当の子供らかいらないと言ってる
    速攻汚い大人達に口封じされたけど

    +50

    -0

  • 6234. 匿名 2016/04/26(火) 09:02:01 

    こんなくず熊本県民より、水も飲ませてもらえないペットを助けたい

    +75

    -1

  • 6235. 匿名 2016/04/26(火) 09:02:05 

    >>6223
    必ず返しますって言うような出来た人間がメトロノーム50くれなんて言わない。

    +46

    -0

  • 6236. 匿名 2016/04/26(火) 09:03:08 

    おにぎり捨ててあったのはまた別問題
    わがままで食べなかったわけではないよ

    +15

    -4

  • 6237. 匿名 2016/04/26(火) 09:03:13 

    東日本大震災並の支援、、、熊本の県知事がこれじゃあ。大震災にならないってキレてた熊本県民のコメントも納得です。

    +48

    -0

  • 6238. 匿名 2016/04/26(火) 09:03:15 

    東日本大震災の時にはありえなかった新型が色々出てきてるね。

    オシャレ被災者
    グルメ被災者
    被災者様・・・

    +68

    -0

  • 6239. 匿名 2016/04/26(火) 09:03:45 

    >>6236ですが、追記
    たぶん推測ですけど。

    +1

    -0

  • 6240. 匿名 2016/04/26(火) 09:04:18 

    何でもかんでもリストアップすりゃいいってもんではないでしょーよ。
    便乗詐欺だと言われても仕方ないよ!
    (ネットで叩かれてるなー)程度じゃすまない額の大きさで、こんなことがまかり通るのなら、まるで詐偽行為を見せつけられたようです。
    お詫びや釈明すべきです!
    今すぐ必要でない物は素直に返品、ウソみたいな数注文してる物は適正な数だけ受け取ってください!
    あり得ない!!

    +22

    -0

  • 6241. 匿名 2016/04/26(火) 09:04:34 

    メルカリの被災者さまがマシに見えるレベル…

    +5

    -2

  • 6242. 匿名 2016/04/26(火) 09:04:39 

    テレビ6台も避難所のお年寄りのためって言ってるんだよね
    避難所で使うだけならレンタルだってできるでしょ
    買う必要なんてない
    学校再開したらいらなくなるんだから

    あっ…PTA役員のご自宅用に買って、そこから避難所にちょっとだけ貸してあげるってことですか?

    +46

    -0

  • 6243. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:07 

    >>6223
    メトロノームやビデオカメラって税金から賄われるでしょ
    まだよくないよ

    +8

    -0

  • 6244. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:16 

    >>6193

    白石さんは2ちゃんやここや様々なところで実名で意見が拡散されご満足でしょうね。
    江田さんはご自身こそ公の場でこれらAmazon経由で手に入れたものがどのような理由で必要だったかを説明なされば?
    wiiなどのゲーム機やソフト、皮長財布や美容品は学用品としてどのように必要なのでしょうか?説明してください。
    長谷さん、上記の品について、どれだけ想像力を働かせてもどうして学校で子供たちのためにシャンプーや財布やゲーム機が必要なのか分かりません。現場に行ったとて、このような物が必要と思うわけない。
    キチンと保護者として説明してください。

    +60

    -0

  • 6245. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:16 

    熊本県民だけど三重や静岡の友達が地震の怖さよく教えてくれてたから備蓄してて今回助かったよ
    県外に出ない人と出てる人で熊本県民性格に差があるよ
    出ない人は何が何でも動きたがらない

    +22

    -0

  • 6246. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:42 

    同じ熊本市内PTAとして積立基金を崩して学校へ寄付しようとする、本校会長違いすぎる。

    +18

    -0

  • 6247. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:49 

    自分で買いなさいよ
    なんなんこいつら

    +28

    -1

  • 6248. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:49 

    >>6232
    要するにこれが「熊本の民度」ってとこなのかな…
    熊本、ホントに見損なった。
    今後は熊本に募金なんて絶対にしない。

    +48

    -5

  • 6249. 匿名 2016/04/26(火) 09:06:05 

    熊本県民さんはここで逆ギレしてないで苦情は地元民でもある龍田中へお願いします!m(_ _)m

    +44

    -1

  • 6250. 匿名 2016/04/26(火) 09:06:27 

    熊本市立龍田中学校避難所のほしい物リスト(ただし欲しいのは小学校のPTAの模様




    +4

    -0

  • 6251. 匿名 2016/04/26(火) 09:06:28 

    テレビは1台や2台なら有りかなと思ったけど発送を5月1日以降にしていると、2ちゃんまとめで見て高齢者の為と言うのも怪しいと思ってしまいした。

    +82

    -2

  • 6252. 匿名 2016/04/26(火) 09:06:58 

    次の○○県民系トピが楽しみだね
    メトロノーム県民さん

    +25

    -1

  • 6253. 匿名 2016/04/26(火) 09:07:10 

    おにぎりまでは、仕方ないって思ったけどね。もう無理。どれだけ熊本県民自ら燃料投下していくわけ?ペットの水で叩いておいて、ふざけんじゃねーよ

    +84

    -2

  • 6254. 匿名 2016/04/26(火) 09:07:17 

    >>6196

    桑島さん、
    他の熊本の被災者も含め、多くの人が怒りの声をあげています。
    数人のアホじゃないですよ。
    現実を知ってください。
    あなた方の呑気さが残念でなりません。

    +54

    -0

  • 6255. 匿名 2016/04/26(火) 09:07:23 

    >>6210
    うーわそっちに逃げたか。本当にいやしい奴らだな

    +30

    -1

  • 6256. 匿名 2016/04/26(火) 09:07:38 

    これがまかり通ったらこれから先の災害時もこんな人達出てくるんだろうな。善意に甘える事が普通になったら日本はどうなるんだろう。

    +51

    -0

  • 6257. 匿名 2016/04/26(火) 09:08:11 

    もし被災者になったら私も物資不足に不満は言いそう
    物が足りない、と言ったことも叩かれるなんて、
    絶対に被災者になりたくない、と思った

    +2

    -24

  • 6258. 匿名 2016/04/26(火) 09:08:15 

    >>6045

    暇なので、100均で購入できそうな物を
    Amazonではなく100均で買った場合の金額を計算してみた!

    100均で買えば、470万円も浮くよ〜
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +108

    -1

  • 6259. 匿名 2016/04/26(火) 09:08:24 

    そういえば、被災してすぐに仮設、仮設って高齢者が言ってた
    してもらうの当たり前みたいな態度ばかりみせられるとこっちの気持ちが萎える

    +85

    -2

  • 6260. 匿名 2016/04/26(火) 09:08:25 

    今日のミヤネ屋とかで突撃取材して欲しいわ
    便乗詐欺の実態を明らかにして欲しい!

    +47

    -0

  • 6261. 匿名 2016/04/26(火) 09:08:37 

    東北の時の福島の瓦礫と、被災者受け入れしてくれなかったよね。九州って。
    熊本は地震こなくて安全とかもうたってたよね。

    +81

    -8

  • 6262. 匿名 2016/04/26(火) 09:09:07 

    こいつらがおかしいのは理解できる
    が、一部と言うのであれば他はまともという証拠を見せてほしい、他の学校も同じような事してるんじゃないだろうね?

    +37

    -3

  • 6263. 匿名 2016/04/26(火) 09:09:15 

    というかこの学校の子供達はそこまで被害ない、楽器やメトロノームなども今いらない言ってるんだよね?

    +69

    -0

  • 6264. 匿名 2016/04/26(火) 09:09:29 

    岩手県民ですけど5年経っても未だに仮設住宅。

    +62

    -5

  • 6265. 匿名 2016/04/26(火) 09:10:04 

    たまたまこのクレクレ問題で注目されて、証拠として画像が残ってるのがこれだけで
    本当はテレビも楽器ももう手元に届いちゃってるからすごい額なんだってね……怖いわ

    +66

    -0

  • 6266. 匿名 2016/04/26(火) 09:10:09 

    >>6260
    また無理にどかされたとか言われるからミヤネはもう懲り懲りだろ

    +11

    -2

  • 6267. 匿名 2016/04/26(火) 09:10:31 

    次に地震が来た地域にちゃんと支援があるか心配…

    どーせ熊本みたいになるって思われたら悲惨すぎる

    +49

    -1

  • 6268. 匿名 2016/04/26(火) 09:10:44 

    >>6223
    「PTA会長は楽器店経営してる」
    「指定したメトロノーム等の仕入れ先が知人の店」

    子供のため????

    +73

    -1

  • 6269. 匿名 2016/04/26(火) 09:10:55 

    >>6258 を個人的に讃えるww

    +11

    -2

  • 6270. 匿名 2016/04/26(火) 09:11:00 

    >>6251
    マジで?
    日付指定するなんて緊急物品じゃないってことだよね

    +74

    -0

  • 6271. 匿名 2016/04/26(火) 09:11:14 

    6207
    その通りだよ。市内はそこまでの被害ではない。益城では街自体が倒壊してるところもあるけど。

    駐車場での割込み酷いし、元々熊本は厚かましい人が多いイメージだから私は今回の地震でまだ寄付するか迷ってた。個人的に熊本の友人に必要な物品は大量に送ったけど。
    なんか県民性がね‥好きになれないんだよ。。

    +40

    -4

  • 6272. 匿名 2016/04/26(火) 09:11:14 

    送金した義援金、
    本当に困っている人の為に使ってもらえるのかしら?
    心配になってきた・・・

    +50

    -0

  • 6273. 匿名 2016/04/26(火) 09:11:36 

    これはひどい

    一部の人のせいで本当に苦労している人が何も言えなくなる。

    +52

    -0

  • 6274. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:02 

    今後はどこの地域で大きな地震が来ても「被災者様」ってことで、日頃欲しかった物をAmazon通してプレゼントしてもらえます。
    この流れを作ったのは熊本県民。

    +59

    -4

  • 6275. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:18 

    ネットを見ない年寄り達が何も知らずに募金してるんだろなー

    +28

    -1

  • 6276. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:33 

    ん?
    メトロノームや譜面台やサックスはPTA会長のお友達のジャズ同好会で使うんだけど、クラブ活動で逃げ切るつもりだね。
    子供達はDSを何十台も注文してたじゃん。ソフトも。

    +70

    -1

  • 6277. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:40 

    PTAはテレビの前できちんと会見すべき。
    内訳とかなにに使うのかとかさ。
    ニコ生とかでやればリアルタイムで意見沢山もらえるね

    +39

    -0

  • 6278. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:43 

    >>6130
    熊本県庁の職員
    本来なら被災者の為に働かなければいけないのに、
    余計な事して
    世間の反感をかって
    馬鹿だよね

    税金泥棒!!

    +51

    -0

  • 6279. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:48 

    本当に厚かましい。腹立つわ〜。
    本当に困ってる人にだけ支援してあげて!

    +42

    -1

  • 6280. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:49 

    2ちゃんの吹奏楽の所に載ったら終わりだよ。
    大会前とかは皆んな見るし、一斉にバリサクさんが広がるよ。
    コンクールの予選が楽しみだね〜。

    +44

    -0

  • 6281. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:51 

    バリトンサックスなんて絶対棚の上なんて置けない大きさだから、倒壊でもしない限り壊れないよ
    こんな大きさ、当然ケースはそこそこの硬さ
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +67

    -0

  • 6282. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:55 

    市内はもう支援いらないね
    他の地域の方だけ支援したい

    +50

    -0

  • 6283. 匿名 2016/04/26(火) 09:12:59 

    なんで批判されているかわからないやつらは人間として最低

    +44

    -1

  • 6284. 匿名 2016/04/26(火) 09:13:08 

    >>6130
    この人、発言は本当にアホだけど、
    こんなに騒ぎが拡大してるのに
    本人も奥様も娘さんも息子さんも、
    Facebookで個人情報全開のままで、
    大丈夫か!?って不安になるわ…

    ただ、
    清水→吹奏楽部、NPO、たつだBBキッズ
    松崎、娘、息子→ジャズサークル
    松崎妻→熊本大学ジャズサークルOB

    と、そのへんの吹奏楽・ジャズ仲間って
    芋づる式に色々なサークルが交流してるから、
    清水が譜面台やメトロノームを大量に
    頼んだのも、特定の一団体用じゃなくて、
    関係するあちこちのサークルやら音楽関係の知り合いやらに気前よく配ってやろうっていう下心もあったんじゃないかなあと
    思う。

    +83

    -0

  • 6285. 匿名 2016/04/26(火) 09:13:09 

    もう色々おかしいよ。何で5年も仮設の人がいるの!?これで熊本のほうが早く復興しちゃうの?どうなってるの。

    +54

    -4

  • 6286. 匿名 2016/04/26(火) 09:14:24 

    諸悪の根源はPTA会長と龍田小学校?
    龍田小学校は今日お祭り気分でたこ焼きパーティらしいし

    2chからで申し訳ないけどコピペ
    ↓↓
    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取ったのも小学校の校長と中学校PTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になってる中学校では誰も把握していない
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった

    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか
    昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人

    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・NHKの取材に答えてたのも小学校の校長

    ・龍田中学校の生徒が騒ぎを知り、ツイッターで「龍田は文房具もタンバリンも高級デジカメもいらない」とつぶやく
    →24日昼から龍田中学校の卒業生や在校生のアカウントに一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた

    ・龍田中学校の名で大量希望のリスト
    →龍田小学校の名で希望品を少数ずつ載せ、数に達したらいったん消してまた載せる方法へ変更
    →批判が増えてリストが消される
    →次にリストが増えた場所はPTA会長の勤務先の黒髪地区

    ・PTA会長の息子は中学校と小学校にそれぞれいて、
    小学生の息子は龍田小のビッグバンド、龍田BBキッズ所属

    +43

    -0

  • 6287. 匿名 2016/04/26(火) 09:14:54 

    悪いことしている熊本の人は一握りなのは分かってる
    でも、大きい地震が起こる想定をしてなかった人達が多くて、しかもそれを可哀想でしょ私、みたいなのがどうかと思う
    SNSの普及のせいか、そういうコメントがやたら目についたのでうんざりしてて、この事件!
    我慢できなくなった、ゴメンネ熊本の方

    +45

    -1

  • 6288. 匿名 2016/04/26(火) 09:15:57 

    益城町、西原村、南阿蘇だけに支援できるように考えるわ
    やっぱふるさと納税かな

    +53

    -1

  • 6289. 匿名 2016/04/26(火) 09:16:00 

    >>6169
    地元でその地震を経験しました。
    東日本大震災が凄まじかったし、そのお友達の言うとおり報道は全然されなくて、全国でも知らない人がほとんどだと思います。

    当時、こういうAmazonのシステムがあったとしても、本当に困ってなければ頼まなかったと思います。ましてや額が傾いただけなら、尚更。
    今回のこの件は、本当にガッカリです。

    +31

    -1

  • 6290. 匿名 2016/04/26(火) 09:16:29 

    >>6285

    やっと災害復興公営住宅が出来てきました。
    でも住めるのは一部の人だけ。
    まだまだ全員が仮設から出るにはかかりそうです。
    仮設に住んでいる子が、船で熊本に物資を運びました。熊本に恩返しをすると。
    きもちを踏みにじらないでほしいですよ…辛い

    +45

    -1

  • 6291. 匿名 2016/04/26(火) 09:16:44 

    >>6280
    もう吹奏楽板の熊本の中学校スレに
    誰かが書いてたけど、元々一ヶ月に一回くらいしかレスのない過疎板だから
    誰も反応してなかったよ。

    今の子は部活がらみはみんなLineグループだから、無関係な大人がからむのは
    無理。

    +6

    -0

  • 6292. 匿名 2016/04/26(火) 09:17:21 

    公共詐欺
    これってまだやってるの?Amazonもうこのリスト閉鎖しなよー
    どんどん熊本の心象悪くなるだけだよ

    いいなー新しいテレビ設置できるお宅…大きい画面で今から楽しみだろーね(棒
    震災って私腹肥えるんだねー…

    +45

    -0

  • 6293. 匿名 2016/04/26(火) 09:17:23 

    こんな馬鹿のせいで、今後もし自分が被災者なったらって考えたら怖くなった。日本中の皆に迷惑かけてんだよ。

    +25

    -0

  • 6294. 匿名 2016/04/26(火) 09:17:33 

    >>6280
    コンクールに出て「龍田中学校の演奏です」
    って瞬間に騒つくよね。

    +58

    -1

  • 6295. 匿名 2016/04/26(火) 09:18:46 

    渡辺えり「被災者のことを考えると自粛しなきゃ(り大泣)」

    これを擁護してた人たち、今どんな気持ち?

    +15

    -2

  • 6296. 匿名 2016/04/26(火) 09:18:53 

    5月1日以降ってGWでは?
    先生方登校されてるの?

    +6

    -2

  • 6297. 匿名 2016/04/26(火) 09:18:56 

    熊本市内でも東区や南区は益城に隣接してるから被害大きいところも多い
    北区西区中央区はそこまででもない

    +12

    -1

  • 6298. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:06 

    災害時に本当の人間性が出るのがよくわかりましたね。

    +24

    -0

  • 6299. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:14 

    昨日貼られてた、お味噌汁の味が薄いくらいで高校生ボランティアを引き摺り回したかった日本農園、ツイッターに鍵かけたね。

    熊本の変な人、こういうの多いよね。
    口だけで、実際絡まれたらすぐ鍵かけたり削除して逃げる。
    ガラ悪く見せてる人ほど気が弱いの典型だと思う。
    田舎ってヤンキーやヤクザみたいなのがカッコ良いみたいな本当に哀れなセンスがあって、
    良い年した大人がするオシャレの傾向が、チンピラ風なんだよね。長渕剛みたいな。腐ったエグザイルみたいな。
    だから口だけは一丁前にガラ悪く言うんだけど、実際の喧嘩には弱いからすぐ逃げる。
    この日本農園ババアも、引き摺り回したかった!首根っこ捕まえたかった!学校に通報したかった!と、言うだけ。
    実際は高校生の方が強くて、スゴスゴと味の薄い味噌汁を飲んだ(あれだけ文句言いつつ飲むのが卑しい)。

    +59

    -0

  • 6300. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:31 

    今熊本市内のコンビニで歩くのもやっとなおじいちゃんが自転車を押して来て水を1ケース買って行くのを見ました(熊本市内の水道からは濁った水が出てて飲めません)
    自転車まで水のケースを運んであげる店員さん、自転車に紐で結びつけてあげるガテン系のお兄さんの姿に涙が出そうでした
    本当は避難所で生活した方が食事とか水ももらえるから楽なんじゃないかっていうくらいのおじいちゃんも頑張って自力で生活してるって言うのに龍田中のせいで熊本全体が悪く思われて本当に腹立たしいです

    +75

    -0

  • 6301. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:38 

    叩かれるようなことした人も、それを叩く人も、一部の大人のせいで龍田中の子供達が傷つくのはいかんやろ。

    +20

    -15

  • 6302. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:48 

    ねぇねぇまだ抗議しないの?まってるんだけど。ややるやる詐欺?そんなこと無いよね(^ ^)

    +13

    -22

  • 6303. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:52 

    ここの一部の人達…
    このPTA会長達がどうしようもなく最低な事をしたのは間違いないけど
    龍田が震度4だったという全く根拠ない誤情報を批判材料にしてしまったら
    バカを晒しているみたいで説得力が全くなくなるよ…

    +17

    -18

  • 6304. 匿名 2016/04/26(火) 09:19:55 

    東日本のときは、正式な避難所ではない集会所みたいなところでも近所の奥さんたちがせっせと大なべに料理したりして、みんな家が流されたり大変なのに偉いなって心から尊敬したし、その生活力の高さにも驚かされた。でも、今回の地震ではそういうのないな。むしろ、トイレまでボランティアに掃除させてバカみたい。

    +117

    -4

  • 6305. 匿名 2016/04/26(火) 09:20:02 

    今までの災害の中ではかんじなかったんだけど何か図々しいし、協力してる感じもみえない
    車で寝泊まり個別にするんじゃなく何か考えて動いて!!

    +76

    -4

  • 6306. 匿名 2016/04/26(火) 09:20:36 

    こういう一部のアホがいるせいで次に大きい地震が来たときどのような事になるか
    自分のことばっか考えるなアホ!

    +68

    -0

  • 6307. 匿名 2016/04/26(火) 09:21:07 

    このPTAとその周囲の結託してる人達、今は貰ったもん勝ち!得した!そのうちみんな忘れるだろうって思ってるのかもしれないけど…
    一度失った信用は取り返す事はすごく大変だし、もう一生「あぁ、あの人って…」って言われて生きていく事になるのにね。自分だけではなく、家族や学校の評判も落として、自分の子供もずっとあの人の子は…って言われ続ける事になるのに。
    欲をかいたばかりに、色々大切な物を失っている事に気付かないなんて、本当に愚かとしか言えない。

    +95

    -0

  • 6308. 匿名 2016/04/26(火) 09:21:31 

    熊本好きだったのに、支援してもらって当たり前!!みたいな人がいてがっかり…
    災害に便乗したクレクレじゃん。
    マスコミはちゃんとこういう事実も報道すべきだと思う。
    熊本には本当にがっかり。

    +70

    -2

  • 6309. 匿名 2016/04/26(火) 09:21:58 

    中学校が利用されてるだけで、本当は小学校とP.T.A会長がいけないってこと?
    中学校の校長は何がいくつ届いてるかもよく把握してないらしいじゃん
    100%横流しされてるでしょ
    下手したらオク出品もあるかもわからん

    +63

    -0

  • 6310. 匿名 2016/04/26(火) 09:22:01 

    熊本にもまともな人はいる。
    でもこんな蛮行がまかり通って、しかも周りがそれに対して何も言えないような環境なら、まともな人はどんどん減ってしまうだろうな。残るのはDQNばかり。

    +67

    -0

  • 6311. 匿名 2016/04/26(火) 09:22:37 

    熊本県民大嫌いになった。

    一部のひとだとはわかってても。

    地震で倒壊してるのみても、前は涙出てきてみれなかったけど、いまはあっそ、またコジキでもしたら?としか思わない

    どうしてくれるの?一部の熊本県のくれくれコジキのせいで、熊本地震に何もしてあげる気がなくなった

    そういうひと多いと思うよ

    +93

    -24

  • 6312. 匿名 2016/04/26(火) 09:22:45 

    私は違うっていう熊本の人は同じ考えの人とこの頭のおかしな連中を謝罪させるなり考えてほしい。
    じゃないとこいつらと一生同じ括りにされてしまうんだよ?

    +62

    -4

  • 6313. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:08 

    熊本の馬刺しなんてもう食べない!募金もやめた!震災ニュースも興味ない!ふんっ( *`ω´)

    +47

    -4

  • 6314. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:21 

    >>6294

    一生ざわつく

    +21

    -1

  • 6315. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:27 

    震災の被害認定って、結構厳しくて
    建物に亀裂が入っても、一部損壊。
    屋根が崩れ落ちたら半壊、こんな感じだけど

    ここの地区、ちゃんと被害認定されるんでしょうね?
    されなきゃ、詐欺決定ですね。
    送ってしまった人、訴えるべき。

    +59

    -0

  • 6316. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:29 

    テレビで見た益城町の80代のおばあさんは、自宅が壊れてビニールハウスに住んで
    一生懸命自給自足して、ひとことも愚痴なんか言ってなかった
    水が出ないから、雨が降ったら、バケツや洗面器やなべをならべて雨水ためて、本当に頑張ってた
    こういう人もいるから熊本、熊本ってひとくくりにするの止めようよ
    がんばっている人は応援しよう、でもクズは許さない

    +142

    -4

  • 6317. 匿名 2016/04/26(火) 09:23:40 

    >>6258
    わかりやすい! 470万あれば被災者470人に一万円渡せて個人で取り急ぎ必要な物買えるのにねえ。

    +39

    -0

  • 6318. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:20 

    どうにかならないのかな、
    ほんとに腹が立って仕方ない。

    なんにしても、世間にここまで批判されても平気でいられる精神が異常だよ。

    こんなやつらが裕福な生活するんだろうな。

    なにかの罪で捕まらないかなあ。

    +58

    -1

  • 6319. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:50 

    拡散しまくりましょう

    一番やっちゃいけないこと!!!!!!

    +61

    -0

  • 6320. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:52 

    買って応援、なんてことも熊本に対しては絶対しない

    そんなことしなくても詐欺で儲けてけばいいよ。
    熊本県民も嫌なら詐欺行為に声をあげるべき

    +49

    -6

  • 6321. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:54 

    >>6281
    すごーい!頑丈そう!高そー(笑)

    +22

    -0

  • 6322. 匿名 2016/04/26(火) 09:24:57 

    残念な話だね
    東日本のときは津波で泥だらけになったピアノや備品を生徒や保護者が一生懸命拭いたり修理したりして再生させたというのに

    +96

    -1

  • 6323. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:12 

    ここの他の保護者が立ち上がらないといけないね。
    このままじゃ、ここ出身の就活生も苦戦するだろうし
    吹奏楽部だけじゃなく学校全体が白い目で見られる。
    自浄作用働かせないといけないと思う
    せいぜい就任して三週間程の会長に好き放題されて
    保護者や他のPTA役員は怒るべきだと思う。
    先生もPTAって先生も含まれるから校長達は知らないで逃げきれないよね。

    +57

    -4

  • 6324. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:21 

    >>5999
    物資が余りすぎて、もう自宅へ帰った人にも 「いるのがあるかもしれんけん見に来て!持って帰って!おにぎりも焼きそばも余っとる!」って自治会長だかが家に言いに来る所もあったよ。

    +30

    -0

  • 6325. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:24 

    森高千里のくまモンの歌は

    クレもん♬クレもん♬クレもん♬クレもん♬クレもん♬クレもん♬

    熊本ガメツイ、クレもん♬もんもん♬

    にかえてください。

    +32

    -9

  • 6326. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:35 

    熊本には今後ペットの餌を送ります。大分と東日本大震災には募金します。熊本県知事大震災並の支援お願いしたんだろ。募金余ったら東日本大震災の未だに仮設にいる人の家を建てて下さい。

    +42

    -1

  • 6327. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:45 

    熊本市民です。
    同じ被災者として、本当に腹が立ちます。

    +58

    -1

  • 6328. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:56 

    悪いんだけど、
    東日本や前の震災でのことは、ちょっと混乱するから控えてもらえないかな…?
    復興仮設が出来たとか、今の話かと思ってしまったし、皆が皆 全部読んでるわけじゃないから…。
    【過去震災のその後】とかでトピ立ててもらって、そこで話してもらえると良いんだけど。
    私も神戸で被災者様がずっと学校の教室を占領してて腹立てた思い出あるから気持ちは分かるんだけど。
    でもこのトピは情報収集のためにも、トピタイに沿った内容で進行してもらえたら助かる。
    貴重な経験書いてくれてるのにごめんね。

    +4

    -51

  • 6329. 匿名 2016/04/26(火) 09:26:53 

    なぜ中学校校長や、小学校長、熊本教育委員会から何らかの説明がないのか?

    学校名語ってる以上、説明責任あるやろ。

    +79

    -0

  • 6330. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:07 

    これ普通に詐欺だよね…?(^^;
    バンキシャとかニュースにしてもらう方が警察動くんじゃないかな?私は3.11で被災して走って津波から逃げました。日にちがたち落ちついてきた中で水も出ないトイレもどこも使えない状況でも開いてる店からみんな必用なもの自分たちで買ってたんだよ?お金おろすのにコンビニに長蛇の列作って。
    絶対許されることじゃないでしょ常識考えればわかること

    +69

    -0

  • 6331. 匿名 2016/04/26(火) 09:27:51 

    でコイツらどうなったの?

    謝罪も返品返金も何もなし?

    Twitterは消したんだよね?

    +61

    -0

  • 6332. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:07 

    外国の方が提供してくれたカレー捨てたり
    2日目でおにぎり飽きたって言ってる人いたり
    ボランティアに文句言ったり…一部の人だろうけど
    ちょっと酷い

    +99

    -2

  • 6333. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:33 

    6328文章理解能力ないだけだろ(爆笑)

    +11

    -2

  • 6334. 匿名 2016/04/26(火) 09:28:35 

    公立の学校なら、避難所で使うもの以外は
    せめて落ち着いてから、県や市に申請して入荷してもらう
    ってのが妥当だと思うけど、
    非常事態で混乱してしまったのかもしれない。

    +17

    -5

  • 6335. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:05 

    今ビビットで西原村の様子が映されている
    龍田中地域はこんなに被害ひどくないよね

    +26

    -0

  • 6336. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:15 

    >>6130
    むかつくわこいつ!わたし熊本で阿蘇もみてますよ。阿蘇にいってからいえよ、こいつ。PTAなのにこのレベルの人間なんだね(笑)笑える(笑)龍田もそれなりに被災してますが阿蘇にくらべたらたいしたことないよ。

    +29

    -0

  • 6337. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:20 

    6328

    見事にマイナス

    +4

    -2

  • 6338. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:26 

    熊本の人たちの釈明まだー?

    +10

    -2

  • 6339. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:29 

    熊本の人たちを一括りに悪く見るのは良くないけど…
    やっぱり県民性ってあるんだねぇ…

    +38

    -9

  • 6340. 匿名 2016/04/26(火) 09:29:46 

    元々熊本の県民性が好きじゃないから、今回の被災で、やっぱり熊本の人達の人間性嫌いだわって、確信した

    +20

    -13

  • 6341. 匿名 2016/04/26(火) 09:30:16 

    みんな銀行いけばたぶんお金あるよね?
    贅沢品は自分で購入して

    +70

    -0

  • 6342. 匿名 2016/04/26(火) 09:31:02 

    >>6295

    本当に被害が大きいエリアの人に対しては、その通りだと思うよ。
    被害にバラつきがあるんだから。
    私も阪神大震災で地震から数日で笑っていいともが放送されだして、テレビのバカ騒ぎ見て腹立ったし。
    当初から災害特別番組とかは流れなかった東北の方の人には、一週間くらいで「もう大丈夫でしょ?」と明るく声掛けられてムカついたし。まだ幼馴染み家族が見つかってなかったのに。

    +8

    -3

  • 6343. 匿名 2016/04/26(火) 09:31:29 

    >>6328
    復興仮設ってなに?
    仮設住宅が今出来た話なんてあった?

    +5

    -4

  • 6344. 匿名 2016/04/26(火) 09:31:56 

    >>6304
    それテレビみて思った!自分達が汚しているんだから掃除やればいいのにね。

    ボランティアの皆さん、お疲れさまです。
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +43

    -0

  • 6345. 匿名 2016/04/26(火) 09:32:13 

    九州の人も 熊本の人も悪くない

    悪いのは 龍田の人!

    リストやFacebook消して 証拠消したつもりかもしれないけど ネットのサーバーにちゃんと残ってるよ

    +52

    -8

  • 6346. 匿名 2016/04/26(火) 09:33:22 

    粛々と、まとめサイトにクレクレさん達を晒し上げしておく必要がある。
    身内がうちに入ってこられると困るから、書類選考時に落としたい。

    +18

    -2

  • 6347. 匿名 2016/04/26(火) 09:34:57 

    >>6027
    昨夜、小銭程度で感謝しなきゃいけないなんて嫌だって熊本県民が書いてましたよ。

    +35

    -2

  • 6348. 匿名 2016/04/26(火) 09:35:21 

    >>6333
    下品

    +3

    -1

  • 6349. 匿名 2016/04/26(火) 09:35:46 

    県民性じゃないよって言われてもね。なんで熊本の時だけ、こんなに色々出てくるのかな。テレビの発言にしろ。頑張ってる人がいるのもわかってるけど、このまま馬鹿な事を繰り返してたら、そんな人達の存在消えちゃうよ。

    +30

    -0

  • 6350. 匿名 2016/04/26(火) 09:35:48 

    >>6343

    あるね

    +1

    -1

  • 6351. 匿名 2016/04/26(火) 09:36:48 

    熊本民がいろいろ正確な情報発信してるっぽいから

    ツイッターで

    龍田 PTAで検索かけるといいよ。

    +33

    -0

  • 6352. 匿名 2016/04/26(火) 09:36:50 

    私もとりあえず、東日本大震災の時は〜って話はもう良い。
    この龍田の蛮行についてだけ聞きたい。

    +17

    -17

  • 6353. 匿名 2016/04/26(火) 09:36:54 

    >>6328
    読解力なさすぎ。
    それじゃあ情報収集なんて出来ないでしょ。

    +5

    -2

  • 6354. 匿名 2016/04/26(火) 09:37:09 

    メルカリ、Amazon、ボランティアのトイレ掃除とか、なんだか今回の熊本地震は「私、被災者なんだからね!助けてもらって当然。やってもらって当然」って感じがすごく出てるよね…

    +84

    -2

  • 6355. 匿名 2016/04/26(火) 09:37:22 

    乞食県に名前変えたら?

    +39

    -6

  • 6356. 匿名 2016/04/26(火) 09:37:49 

    問題の人達、一生ネットに名を残すことの怖さを全然分かってないよね…
    だから平気でこういうこと言えちゃうんだな。
    自業自得だからまあいいか〜

    +44

    -1

  • 6357. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:25 

    こんな人達に育てられた子どもが入社してきたら大変だし、結婚なんかされて身内になったら取り返しが付かないから、徹底的に把握しておきたい。

    +35

    -3

  • 6358. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:30 

    子供たちが不憫とか同情誘ってるのもやらしいし、支援もらえるのが当たり前な書き方。さすがメトロノーマーだわ

    +59

    -1

  • 6359. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:31 

    トピを思い通りにしたい人なんなのw
    勝手に仕切るなよ

    +20

    -2

  • 6360. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:56 

    今回のことは熊本県内でちゃんと浄化して下さい。
    一括りにしないでと周囲に腹を立てるだけでは、許してるのと一緒です。

    +52

    -1

  • 6361. 匿名 2016/04/26(火) 09:38:57 

    >>6191
    まんま、金の斧だね。

    支援者「足らなくて困っているのは水ですか?おにぎりですか?」
    龍田中「おにぎり捨てるほどあるわ!そうや、メトロノームが足りないんやけど」

    支援者「わかりました。全国にメトロノーム募集を呼び掛けましょう」
    龍田中「新品で50個な」

    支援者「わかりました。ほかに必要としているものは?」
    龍田中「テレビとDSと化粧品も不足して困ってるんです~」
    支援者「そうですか。それは大変ですね、送りましょう」

    こんなの。バチ当たるで

    +91

    -0

  • 6362. 匿名 2016/04/26(火) 09:39:04 

    メトロノームはともかくブラスバンド部の楽器って税金で買ってるのかな

    +23

    -0

  • 6363. 匿名 2016/04/26(火) 09:39:07 

    龍田中恥ずかしい。
    龍田辺りってそんな大きな被害ないでしょ。
    家が倒壊、半壊なんてこともないはず。
    被災地といっても、被害の大きさは様々。
    龍田に近い我が家は、水道が止まったり泥水だったりで水は必要だったけど、普通に生活してます。

    +67

    -0

  • 6364. 匿名 2016/04/26(火) 09:39:33 

    PTA会長が楽器店やってて
    メトロノームと譜面台70個は学校備品としてでなく
    その店の在庫確保だったってこと?

    +47

    -1

  • 6365. 匿名 2016/04/26(火) 09:39:48 

    うーん、中学校が本当に介入してないなら早くハッキリさせてほしいなぁ
    相手はPTA会長だし、いくらか学校に有益なものも残ったんだろうから言いにくいだろうけど……
    ハッキリしてくれないと、同類に見えてしまって仕方ないよ
    校長立ち上がってくれ!

    +38

    -0

  • 6366. 匿名 2016/04/26(火) 09:39:52 

    東日本のことずっと書き続ける人も相当読解力ないと思うけど。
    このトピ見てたら、被災者様ってどこまで行っても被災者様なんだなって思う。

    +5

    -21

  • 6367. 匿名 2016/04/26(火) 09:40:07 

    ブルックス 抹茶 レモン 送りつけてやるぞ!

    +5

    -0

  • 6368. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:00 

    DSソフトはこどものためじゃなくて大人が使うんじゃないの?
    30代40代のゲーマー多いし

    +27

    -1

  • 6369. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:21 

    このもやもやをどこにぶつけたらいいんだ
    とりあえずくまモンがついてる商品は買わないことにする

    +14

    -1

  • 6370. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:28 

    >>6366

    1人でそんなに頑張らないでよぉ〜w

    +4

    -2

  • 6371. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:36 

    度々九州じたいも叩かれてるけど…あの地方ってこんな感じなの?!
    周りにも熊本じゃないけど九州人何人かいて、正直、非道って言葉が合うような…奥さん働かせて、お祖母ちゃんの年金まで懐におさめて、仕事もせず酒飲んでパチンコうってたり、冷たくて強情な人だったり…まったく良いイメージなかった。
    今回の件を見て、悪いけど、あーこんな感じなんだって納得してしまった自分がいる。
    もちろんまっとうな善良な人たちもたくさんいると思う、ゴメン、そういう人らのために救いの手がちゃんと差しのべられますように!

    +31

    -2

  • 6372. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:45 

    とりあえず、募金はやめます。
    何に使われるかわかったもんじゃないし。

    +41

    -3

  • 6373. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:45 

    ねえ、もしかして仮設住宅と災害復興公営住宅の違いも分からずに何か言ってる人いる……?

    +12

    -2

  • 6374. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:54 

    >>6258
    >>6286

    ひどいね・・
    許せない!
    声上げていこう!
    拡散しよう!!

    +9

    -0

  • 6375. 匿名 2016/04/26(火) 09:41:55 

    学校の避難所も先生が交代制で24時間体制で働いている
    避難している人すべてが高齢や体が不自由な人じゃないのに
    誰もお手伝いをしない
    先生方が陣頭指揮をとるのは必要だけど
    これから学校再開に向けて動かなくてはいけないのに…
    みんな被災者様になってしまっているのかな

    +32

    -2

  • 6376. 匿名 2016/04/26(火) 09:42:18 

    なんかモヤモヤしてたけどわかった。

    本当に必要で生活保護申請してるのに受け付けてくれなくて自殺しちゃったとか亡くなった方いたけど、一方で生保制度を悪用してる詐欺師たち。 これって義援金詐欺じゃん

    こういう奴らのせいで熊本県民の民度がとか全体責任になっちゃう

    +48

    -1

  • 6377. 匿名 2016/04/26(火) 09:42:42 

    アンカーつけろよ

    +4

    -1

  • 6378. 匿名 2016/04/26(火) 09:43:06 

    >>6359
    東日本大震災の被災者さま、お疲れ様です。
    自分の経験を気持ち良く語りたいのに水刺されて発狂ですか?
    被災者さまってホント、『可哀想なオレ・私』の話を聞いてくれないと、一転してギャーギャーとしつこく、自分を制した人を叩きだしますよね。
    永遠に、天下の被災者さまで生きていかれると良いですよ。

    +6

    -31

  • 6379. 匿名 2016/04/26(火) 09:43:07 

    >>6020
    中国人の爆買いのせいでメリーズ手に入らない日本のお母さんも多いのに

    2500円くらいの紙おむつが中国で転売したら6000円にはなるんだって

    +23

    -0

  • 6380. 匿名 2016/04/26(火) 09:43:22 

    あーあ、被災して熊本から他県に引っ越してくる子供達いじめられなければいいけど
    この地域は被害がないから熊本から離れないのに、家が倒壊した人達かわいそすぎる

    +15

    -0

  • 6381. 匿名 2016/04/26(火) 09:43:34 

    大変な状況の時にテレビはこの機種で~カメラはこれにしよかな?とか機能だの色々考えながら、指定したのかな。余裕あるね

    +32

    -0

  • 6382. 匿名 2016/04/26(火) 09:43:53 

    >>6091
    言ったもん勝ち
    貰ったもん勝ち
    みたいな人なのかな?
    陰湿な部分ももちろんあるけど、自分の利己ばかり主張する民族ではないんですよ、日本人は( ´ ▽ ` )ノ
    あなたがどこの民族の血を継いでる方か知りませんけどね

    +11

    -0

  • 6383. 匿名 2016/04/26(火) 09:44:15 

    このクレクレ言ってる奴らはこっちがいくら批判しても「貰えるもんは貰ったっていいだろ、お前らの金じゃねーだろ」とか思ってそうで胸糞悪いわ。
    言葉汚いけど今の正直な気持ち。
    本当に被害の大きかった所にだけ募金したい。

    +47

    -0

  • 6384. 匿名 2016/04/26(火) 09:44:18 

    一部の人間がーっていうけどさー、大多数の正しい人間がこいつらを野放しにしているなら、みんなそうなんだよねと見なされても仕方ないと思うよ。
    この校長しかり、県庁職員しかり、教育委員会しかり。
    復興支援クレクレする県知事も、まずやる事があるでしょ。支援が欲しいなら、熊本に対する不信感を払拭するのが先だわ。

    +49

    -1

  • 6385. 匿名 2016/04/26(火) 09:44:45 

    熊本県民どうして黙ってるの?

    +40

    -1

  • 6386. 匿名 2016/04/26(火) 09:45:23 

    地震あって心配になりあちこちの掲示板やSNSを見たけど、熊本県の方の切迫感のないコメントの多いこと
    ネットやれてんなら大丈夫そうね
    これが今回私が最初に抱いた感想
    考えてみたら本当に危険な状況にある人は掲示板やSNSなんかで情報交換以外の書き込みなんかしてないよね

    +34

    -1

  • 6387. 匿名 2016/04/26(火) 09:45:26 

    >>6286
    悲しい…こんな恥知らずな日本人いるの?

    +16

    -0

  • 6388. 匿名 2016/04/26(火) 09:45:35 

    PTA会長と吹奏楽部顧問の名前見て
    納得してしまった
    @元熊本人、吹奏楽経験者

    PTA会長は詳しくは知らないけど
    顧問は悪いことは何でも人に擦りつけるやつ

    +26

    -0

  • 6389. 匿名 2016/04/26(火) 09:46:14 

    県民性疑う。

    もうダメだ。不信感しかない。
    申し訳ないです。
    熊本の人たちまともな目で見られない。

    +23

    -8

  • 6390. 匿名 2016/04/26(火) 09:46:28 

    >>6366
    私は家族が東日本大震災被災者だけど、ここで書いてる被災経験者は悲しくて腹立たしくて書かずにはいられないんだと思うよ。
    先の震災を全く糧にしないどころか、その上に積み重ねてきたボランティア精神や思いやりの気持ちを踏みにじってる。
    経験があるからこそ信じられなくて書かずにはいられないんだと思う。

    +28

    -1

  • 6391. 匿名 2016/04/26(火) 09:46:47 

    募金やめます。
    とか声高らかに宣言してる人は何が目的?
    今回の中学に募金が全ていくわけじゃないでしょ。
    本当に大変な人もいるし、募金してる人はわざわざやめた!とか言う前にもう募金してるわ。

    +13

    -23

  • 6392. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:02 

    >>6377
    あんたもね。

    +3

    -1

  • 6393. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:07 

    >>6378
    あなたいかれてる

    +17

    -2

  • 6394. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:16 

    東日本大震災の被災者の人を馬鹿にしてるのも熊本県民?比べ物にならねーよ。

    +30

    -4

  • 6395. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:20 

    今回はいち早くいろいろあつまったまり、炊き出し始まったりして余裕こいたんだなぁ、と思った。周りが動いてくれるから動かなくなるんだよね。災害おきたらある程度の不便さがないと自分たちで何とかしようなんて思わないだろう。
    一度でも与えるとそれが当たり前だと思ってしまい、自分たちでなにもしなくなってしまうので継続して与えられない限りそういうのはやめてくださいって、昔アフリカの子供支援の団体が日本の女性タレントがカロリーメイト(甘いもの)大量に持ってきてくれたの拒絶した番組思い出したわ。

    +28

    -0

  • 6396. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:21 

    東日本の被害のことが書かれたのはゆうべ、こっちは震度7だったのに!千葉が東日本大震災で被害があった?はあ~?シラネ
    液状化?こっちじゃそんなニュース見てない
    こっちは九州だから東北のどこがどうとかわかんないし
    他に東京在住だけど首都圏は被害全然なかったというなりすましとか

    そういうコメがあったからだと思うんだけど

    +23

    -2

  • 6397. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:27 

    ガルちゃんに来てた熊本の被災者のワガママぶりを注意しただけなのに、ガルちゃんでは批判とか悪口とか言ってたけど。
    やっぱりこういう人もいると思ったわー。

    +34

    -0

  • 6398. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:38 

    被害者根性はこういう時最強、こんなん通るなら世の中なんでもありになっちゃう、最悪や

    心底軽蔑する



    +13

    -0

  • 6399. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:49 

    電凸の内容ください

    +10

    -1

  • 6400. 匿名 2016/04/26(火) 09:47:56 

    実際の被害は時計傾いただけwww
    なーのーに、600万円の支援??
    バカにしてんの?
    これがなあなあで済まされちゃったら、県民性だと思われても仕方ないよ
    まともな熊本県民は怒るべき

    +40

    -0

  • 6401. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:09 

    熊本ーーー!!
    コジってゲットしたゲーム楽しんでるかー?
    \(^o^)/

    +22

    -7

  • 6402. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:42 

    いじめられるとか、防げないよ。こう言う親に育てられて、これが当たり前の性格だったら自然といじめの対象になるよ。
    都内の公立だけど、クレクレや人の善意につけ込んでくるコは4月時点で既にはぶかれてると子どもが言ってた。
    熊本だからいじめられるんしゃなくて、その子どもの性格に周りが迷惑して逃げていくんだよ。
    そうなっても、いじめられた!。って騒ぎそうだなw。

    +25

    -1

  • 6403. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:44 

    メルカリもヤバイよね。
    編みぐるみ売ってる人が被災してて生活費のために…とか食料が足りません…とか。

    +34

    -0

  • 6404. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:49 

    >>6258 です。

    暇なので、次は
    >>6045 に載ってる「龍田中学校 欲しいものリスト(一部)」の
    合計金額を計算してみました!

    これだけで、710万円弱。
    トータル600万超って言われてたけど、実際は1000万くらいいってるんじゃない?
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +54

    -1

  • 6405. 匿名 2016/04/26(火) 09:48:52 

    やはり熊本県民って…
    でもすべての人ではないけど

    +39

    -2

  • 6406. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:09 

    >>6391
    誰が何書いたっていいじゃん
    ここはがるちゃん、みんなの掲示板

    +22

    -1

  • 6407. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:25 

    魔がさしたんだろうね。

    みんなみんなみんな♩
    かなえてくれる♩
    不思議なポッケで♩
    かなえてく〜れ〜る〜♩

    って感じで、感覚が麻痺しちゃったんだろう。
    突然権力を手に入れた人と同じ心理だよ。

    +31

    -0

  • 6408. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:28  ID:bN8a3SAs6D 

    ここぞとばかりに、「熊本人は…」とかって被災者した人たちを一括りにして叩くのはやめません?
    私、隣の鹿児島県民だけど、主人が災害派遣で熊本に行ってるし、現地の人が大変な思いをされているの分かる。
    ここで関係ない熊本人まで叩いている人、心が痛くないですか?

    +25

    -22

  • 6409. 匿名 2016/04/26(火) 09:49:58 

    この人達を叩くのは当然だけど、他 熊本県民や、全く関係ない九州全体を叩くのは違うと思う。

    民度が知れるって、この叩きまくってる人達の民度も知れてるよ。

    +24

    -22

  • 6410. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:32 

    ははーん熊本県民がコメにケチつけてんだな
    だから嫌われるんだよあんたら

    +25

    -12

  • 6411. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:35 

    ロアッソ熊本の選手可哀想。熊本出身じゃない選手も皆熊本に残ってて。地震きてすぐにうちの県に避難してきたロアッソファンの方、首にロアッソのタオル巻いて笑顔で募金活動してたよ。なんで笑顔なの?

    +14

    -1

  • 6412. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:45 

    震災乞食

    +29

    -4

  • 6413. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:47 

    勿論、益城町や阿蘇に送るために頼んだんだよね?
    だけど被害がなさ過ぎて被災地の事わからなくてリスト書くの失敗したんだよね?

    まさか他県と同じ被害程度で自分達が使う為とか言わないよね?
    あくまで被災地に送る為の中継地としてだよね?
    私利私欲の為とかそんなクズみたいな事しないよねー?

    +14

    -0

  • 6414. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:48 

    災害派遣で熊本へ行った主人が3日で帰ってきましたよ。物資も余る程あるため一時受け取り拒否、瓦礫除去・南阿蘇村の行方不明者捜索も先に派遣された人数で十分だったと。
    安倍さんが派遣数増やしたり芸能人が駆けつけてくれたり、県知事の発言、マスコミのナイナイ報道etc、大袈裟すぎじゃない?
    もうこんなんなら熊本大丈夫でしょ。

    +70

    -5

  • 6415. 匿名 2016/04/26(火) 09:50:58 

    熊本民連投中

    +26

    -5

  • 6416. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:09 

    いくら被災者だからってワガママしていいわけないよね

    必要な物を協力してくださいと言われるならまだしもワガママは嫌だ

    +42

    -0

  • 6417. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:18 

    でもあの知事を選んだのは県民全体だからなー。

    +22

    -4

  • 6418. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:21 

    >>6094
    まだ安全ではないよね
    家片づけてる時に大きな地震きて倒壊したらどうするの
    本震の時も家に戻って、亡くなれた方いたよね
    37人もの人がプラス押してるけど
    想像力が乏しいというか
    なんというか

    +11

    -8

  • 6419. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:33 

    時計が傾いただけで 支援もらえるなら 飾ってるガンプラが倒れて壊れたわたしだって 支援もらえるよね

    +32

    -1

  • 6420. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:38 

    熊本を叩きたい人まじきもいわ。全部の人間が一緒に見えるの?
    ちゃんと批判しろって言うけど本当に苦しい人は今わざわざネット見てないわ

    +19

    -24

  • 6421. 匿名 2016/04/26(火) 09:51:43 

    文春にリークだ!!
    文春リークス - 週刊文春WEB
    文春リークス - 週刊文春WEBshukan.bunshun.jp

    あなたの目の前で事件は起きている! 週刊文春編集部では読者の皆様からの情報提供をお待ちしています。“事件”はあなたの目の前でも起こりうるのです。そして、お寄せいただいた情報が、世の中を動かす大スクープになる可能性があります。


    +26

    -2

  • 6422. 匿名 2016/04/26(火) 09:52:12 

    >>6358
    たいしたことねー(笑)うちは宇土市ですが、あんまりかわらないですよ(笑)このくらいで物資要求すんなよ。こんなやつと同じとおもわれたくないのが正直な気持ちです。

    +39

    -1

  • 6423. 匿名 2016/04/26(火) 09:52:35 

    今暴れてるやつその辺にしとけ
    火に油注ぐだけだよ
    それともわざと熊本の人が疎まれる流れ作りたいの?

    +19

    -8

  • 6424. 匿名 2016/04/26(火) 09:52:39 

    熊本叩き、なんの意図?スレ伸び具合も気持ちわる

    +15

    -21

  • 6425. 匿名 2016/04/26(火) 09:52:45 

    自己中な人が被災して、被災者様になっちゃうんだろうね。
    悲劇のヒロインタイプの人とか。
    長々と自分語りしたりトピずれと指摘されると逆ギレしたり、ワガママ。ウンザリね。

    話は変わるけど、
    龍田みたいな田舎ではPTA会長が校長やり権力持ってて、
    教師も保護者もPTAには逆らえず、
    会長の子供は猛烈ないじめっ子みたいなのが多い。
    今回の件も、同小学校の保護者からはなかなか異論唱えられないはずだよ。
    そんなことしたら、子供が虐められるかも知れないし、何処ぞのママ友殺人みたいに、親も干される可能性があるし。
    田舎の学校なんてコロニーみたいな隔絶された社会だから、異論唱える奴は反逆者でイジメの対象。
    これが東京や大阪の都会で起きてたら、そこまで保護者同士の人間関係が密じゃないから、保護者会などでキチンと討論されるんだけどね。
    田舎は親同士が幼稚園から一緒だったり、学生時代からの主従関係のままだったりするから厄介。

    +46

    -2

  • 6426. 匿名 2016/04/26(火) 09:53:19 

    熊本が苦手になりました…。
    中居の捏造とか民度低すぎ!

    +54

    -3

  • 6427. 匿名 2016/04/26(火) 09:53:39 

    熊本県民が…と叩くつもりはありません。
    この中学校のヤツは叩かれて当然でしょう!
    というか、この中学校に通ってる生徒さんが可哀想!

    +56

    -0

  • 6428. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:01 

    外に向かってキレないでよ。
    悪い奴は県内にいますよ。
    熊本県民同士で何とかしてよ。

    +40

    -0

  • 6429. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:20 

    熊本の関係ない人は批判したくないよ。でも連日馬鹿なトピたって色々知ったらどうに思う?被災者に嫌な思いさせてるの熊本県民の一部なんだよ?被災者様もいるし

    +17

    -3

  • 6430. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:25 

    バッシングされてるのに気付いてもなお欲しい物リストの変更しないの?
    届いたらラッキーってか(-_-#)

    +22

    -0

  • 6431. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:25 

    >>6420
    ガルちゃんにも結構被災者を名乗る人来ていましたけど?

    +7

    -0

  • 6432. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:35 

    公務員の方々、残業代、申請しないでくださいね。
    震災から色々大変だとは思いますが残業代を申請するのは
    間違っていますよ。

    義援金やふるさと納税が公務員の残業代になるかと思うと
    なかなか躊躇してしまう。。

    もっとこういう部分を透明にするべきです。

    トピずれすみません。

    +10

    -11

  • 6433. 匿名 2016/04/26(火) 09:54:57 

    >>6375
    それ思った!
    校長や会長が大変だったのは多分本当だと思う。
    天災が少ない地域って、こういう時に
    自分が動く人が少ないんだよ。

    全国で、避難所運営の予行演習とか、
    積極的に役割分担をするっていう
    教育をした方がいいんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 6434. 匿名 2016/04/26(火) 09:55:05 

    同じ熊本県民として恥ずかしい。
    龍田ってそんなに被害なかったと思うけど…
    しかも龍田中ってスザンヌの卒業中じゃん。

    +38

    -1

  • 6435. 匿名 2016/04/26(火) 09:55:12 

    自分が被災して同じ県のやつがアホで、
    一緒に叩かれるとか情けなすぎるわ

    +27

    -0

  • 6436. 匿名 2016/04/26(火) 09:55:19 

    加減を考えておねだりしなさい!今1番必要な物だけおねだりしなさい!してくれて当たり前っていうクソな考えはやめなさい!今はある物で頑張って下さい!生きてる限り何かしら出来ますから!テレビ・ビデオを、おねだりする前に何か行動をお越しなさい!

    +12

    -0

  • 6437. 匿名 2016/04/26(火) 09:55:41 

    フェイスブックにコメントしようとしたらアクセスできないようになっていた(´・ω・`)逃げたな、卑怯者
    乞食、気持ち悪いわ

    +49

    -0

  • 6438. 匿名 2016/04/26(火) 09:55:48 

    熊本擁護は、今すぐにおかしな行動やらかしてる同郷の奴らを正しに行った方が良い。
    ここで書き込みしていても、世間の認識は変わらないよ。

    +23

    -1

  • 6439. 匿名 2016/04/26(火) 09:56:09 

    なんか悲しい
    これ以上悲しい思いにさせんでくれ。
    龍田人

    +24

    -2

  • 6440. 匿名 2016/04/26(火) 09:56:15 

    募金詐欺もあるけど、こういう被災してねだろうという悪用もあるのね。

    +14

    -0

  • 6441. 匿名 2016/04/26(火) 09:56:24 

    >>6393
    黙れクソババア

    +2

    -16

  • 6442. 匿名 2016/04/26(火) 09:56:42 

    なんなのこの熊本の人達。どういう神経?本当に被災者様だな。どうせ次は賠償金で騒ぐんだろ。家全壊と半壊じゃ貰える金額違うしね。

    +16

    -1

  • 6443. 匿名 2016/04/26(火) 09:57:49 

    ここの掲示板の人たち、最低。
    ほんとうに最低。

    +5

    -31

  • 6444. 匿名 2016/04/26(火) 09:57:55 

    時計傾くのって 震度3くらいでもたまにあるよね

    家が全壊した人への支援と 時計が傾いた人への支援が一緒って言うのはどうなんだろう

    家が全壊した人の方が 謙虚じゃない?

    うーん(;´д`)

    +25

    -1

  • 6445. 匿名 2016/04/26(火) 09:57:56 

    本日、たこ焼き祭りなんだww お祭り気分なんですねww

    +22

    -1

  • 6446. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:12 

    >>6434熊本県民で私も肩身狭いけど今はスザンヌ関係ないやろ(((*≧艸≦)

    +10

    -0

  • 6447. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:25 

    >>6441
    ……

    +4

    -1

  • 6448. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:25 

    同じ県民としては、恥ずかしい。
    謙虚さがないのは残念…。
    地震に便乗しすぎ!

    +12

    -1

  • 6449. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:27 

    私は地震起きてすぐにスーパーの募金したんだけど夫が割と熊本地震に無関心だったんだよね。
    なんで?って聞いたらあちらの気質はねー合わないんだよねって苦笑いしてた。
    夫の祖父母があちら出身なのでなんか知ってたんだなって、ここみておもったよ。

    +17

    -8

  • 6450. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:48 

    >>6396

    昨夜からだけでなく、トピ立った時からずっとあるよ>東日本大震災経験談
    コメ数多すぎて遡れないだろうけど。
    私トピ立った時から読んでるけど、ずっと、東日本大震災を経験した人の書き込みはあるよ。

    +4

    -1

  • 6451. 匿名 2016/04/26(火) 09:58:55 

    ガルちゃん民は貧乏で無教養が多いからか、
    性根がねじ曲がってる。

    +5

    -32

  • 6452. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:28 

    熊本です。
    同じ熊本民として恥ずかしい。
    龍田?対して被害ないと思う地区。
    こんな人のせいで熊本のイメージダウン
    ホント迷惑!!

    震源近くの体育館で避難生活してますが
    今メトロノームなんて要らないです!!

    +86

    -4

  • 6453. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:30 

    災害の時は、まず自分で出来ることして足りないところを他人に頼ったほうが良いですよ。
    熊本の中の、甘えたちゃんとかまってちゃん。

    +25

    -0

  • 6454. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:37 

    メトロノーム=龍田中PTA のイメージになった

    +34

    -0

  • 6455. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:43 

    本っ当、私も熊本地震何もしてあげる気なくなったわ。
    私は東日本大震災の経験者だけど、あれくれこれくれって、考えもしなかったわ。
    おまけに炊き出しに来てくれた中居くんに群がって写メ攻撃、盗撮、ポイ捨てしただの騒ぐ。
    中居くんは福島にもまっさきに炊き出しに来てくれたけど、誰も騒がず、中居くんが帰ったあとにあれはそうだっんだってみんな感謝の気持ちでいっぱいだった。
    本当どんな神経だよ。
    もうどうでもいいな。

    +94

    -10

  • 6456. 匿名 2016/04/26(火) 09:59:56 

    >>6441
    ババアと言われる歳ではないですが
    勝手にババア設定しないでね

    +7

    -9

  • 6457. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:03 

    非常識なことするのは一部の人だけって言うけど、「一部の人」といって片付けるには無理があるくらい問題起こす人の数が多すぎる。

    +43

    -8

  • 6458. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:11 

    >>6432
    でも学校の先生達はかわいそうだよ
    避難所にいる人達の世話するより休校中で学校で勉強できない生徒達のフォローとか学校再開準備のために尽力したいでしょうに
    田舎だから天涯孤独の年寄りって少ないと思うんだよね
    なんで学校の先生に面倒見させてるんだろう
    ほんと、避難民の元気な大人は何やってんだか

    +28

    -0

  • 6459. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:16 

    熊本の人
    今日のたこパーに乱入して首謀者どもにおまえらのせいで熊本のイメージガタ落ちだわって言ってきてほしい
    逃亡してて捕まらないから

    +57

    -0

  • 6460. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:19 

    まだ2週間なのに、こんなに様々な非常識行動が露見してる。
    熊本にちゃんとした人がいるのなら、震災並みの補助受けようとする県政や詐欺師を擁護する教育機関をしっかり監視してた方がいい。
    熊本の感覚、普通じゃないよ。

    +60

    -3

  • 6461. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:29 

    最低なのは誰だかよく考えろ!メトロノーム50個も頼んだ熊本の馬鹿だろ。

    +56

    -0

  • 6462. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:31 

    彼らを被災者様と呼ぶなら、お前らはネトウヨ様だね。

    +2

    -37

  • 6463. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:36 

    おにぎりのトピで被害妄想膨らましてた人いた
    別にスマホ使うなとか家に帰れとも言ってないのに

    +10

    -1

  • 6464. 匿名 2016/04/26(火) 10:00:57 

    平日のこの時間でのコメントですよ。
    まともに受け取るのやめましょうね!

    アホらしい、さて仕事しよう!

    +7

    -31

  • 6465. 匿名 2016/04/26(火) 10:01:01 

    偽善者どもが被災者を叩く〜

    +5

    -32

  • 6466. 匿名 2016/04/26(火) 10:01:25 

    >>6426
    わかる…こういう不祥事があった時に、
    「もうこいつは地元では恥ずかしくて
    生きていけないだろうなw
    家族もいじめられるだろw」みたいな
    書き込みを見ると、都会の人だなーって
    思うよ。

    マイルドヤンキー気質というか、
    仲間は無条件に守る!仲間を批判する
    やつは悪!みたいな発想で、かばいまくるんだよ。

    ジャイアンが他の学校の子供に悪口を
    言われたくらいで、スネ夫にいじめられたりしないようなもん。

    うちの地域の会長は行政相手に暴力事件おこして、市議会で、会長が辞任するまでは
    公共事業を全部凍結する!って決定されてから数年たつけど、誰もなにも言わないよ…

    +19

    -4

  • 6467. 匿名 2016/04/26(火) 10:01:34 

    さっきからガルちゃん民叩いてる奴なんなの
    熊本県民?

    +41

    -10

  • 6468. 匿名 2016/04/26(火) 10:01:45 

    >>6462
    ネトウヨの意味わかって使ってる?

    +26

    -0

  • 6469. 匿名 2016/04/26(火) 10:02:05  ID:1hFMRXDzYy 

    叩かれても仕方ないよね、熊本だけど。コジキだと思うわ。年寄りも老害多いしね。もっと晒されるべき。自分たちの行動がまわりに迷惑かかるのか理解したがいい。

    +38

    -2

  • 6470. 匿名 2016/04/26(火) 10:02:18 

    県民、地方叩きは論点ズレだから別でやりなよ
    本当に明かさなきゃいけないのは龍田中とそのPTAの実態であって熊本県民ガーとかモンスター被災者ガーは別問題

    +22

    -5

  • 6471. 匿名 2016/04/26(火) 10:02:36 

    >>6451
    そんなこと思っちゃうあなたも大分ねじ曲がってるね

    +7

    -0

  • 6472. 匿名 2016/04/26(火) 10:02:57 

    非常識なのは、ここで
    度がすぎる被災者叩きしてる人たちでしょ

    +11

    -23

  • 6473. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:01 

    >>6450
    冒頭からありますよね。
    阪神大震災もありますが。
    熊本被災者が話を振ってきたから突然東日本の話だらけになったのではないですね。

    +7

    -1

  • 6474. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:05 

    私も熊本の人がみんなそうとは思いません。
    ただ、ガルちゃんに来ていた熊本の人はワガママでした。

    +36

    -8

  • 6475. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:17 

    熊本の人かは知らないけど、怒りの矛先を向ける相手間違ってるよ

    +23

    -0

  • 6476. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:28 

    相手にせず、今後どうやって返品返金まで持っていくか考えましょう。
    日本語は通じないし、精神構造が異なるから分かり合うのは無理だとここの皆は充分身にしみたはず。

    +25

    -0

  • 6477. 匿名 2016/04/26(火) 10:03:58 

    >>6460
    熊本県のコールセンターに電話で聞いたら

    ・必要なら担当部署におつなぎします
    ・もしくは私からお伝えして、担当者が
    状況を確認してから折り返しご連絡させましょうか?

    と、すごく丁寧な対応だったよ。

    +18

    -0

  • 6478. 匿名 2016/04/26(火) 10:04:03 

    批判すると即ネトウヨ認定ですか‥笑
    中学生?

    +31

    -2

  • 6479. 匿名 2016/04/26(火) 10:04:51 

    熊本県民ではなく熊本県民のガルちゃん民が性格悪い

    +12

    -10

  • 6480. 匿名 2016/04/26(火) 10:05:21 



    うわ、ここのおばさん主婦って性格の悪い頭の悪い人ばっかり!

    それを自覚してないところがもっと怖い!!


    +4

    -36

  • 6481. 匿名 2016/04/26(火) 10:05:28 

    最低なのはこの詐欺集団です
    一括りに叩かなくても〜とか言われても、そもそも県知事がアレだからね
    被災規模が桁違いの東日本並みの支援を要求する、だっけ?
    トップがそんな考え方なら県民性と思われても仕方ないのでは

    +30

    -2

  • 6482. 匿名 2016/04/26(火) 10:06:10 

    >>6456

    横だけど、
    実際ババアでしょ?嘘つくなよ
    こんなところでなに見栄張ってんの?
    年のこと書かれてわざわざババアじゃないと書く奴で若いのなんか見たことないわ

    +1

    -25

  • 6483. 匿名 2016/04/26(火) 10:06:19 

    こうなってるのは誰のせいなの?熊本県民さん。よく考えてからいいなよ。

    +27

    -2

  • 6484. 匿名 2016/04/26(火) 10:06:21 

    >>6451
    同じ穴の狢のくせに自分は違うアピールいらないから(笑)

    +9

    -0

  • 6485. 匿名 2016/04/26(火) 10:06:43 

    壁掛け時計が傾いただけの中学校に、何の支援物資が必要なのか???
    テレビ?メトロノーム?譜面台?DS?
    ほころびだらけの言い訳が通用すると、本気で思って逃げてる馬鹿さが理解出来ない。
    PTAとか校長とか県庁職員が主導でこんな事しでかして平然としてるから、県民性を疑われてるんだよなぁ。

    +46

    -0

  • 6486. 匿名 2016/04/26(火) 10:06:53 

    >>6480

    そんな人が子育てするんだから…日本終わった

    +2

    -2

  • 6487. 匿名 2016/04/26(火) 10:07:06 

    調子にのるなよー。

    +2

    -0

  • 6488. 匿名 2016/04/26(火) 10:07:14 

    >>6480
    その言葉そっくりそのまま返します

    +6

    -1

  • 6489. 匿名 2016/04/26(火) 10:07:20 

    >>6172
    絶対あるだろうね
    そしてその乞食注文した奴のせいで、その地域の人達全員が乞食と叩かれるところまでがセットになるだろう

    +18

    -0

  • 6490. 匿名 2016/04/26(火) 10:07:40 

    仙台市も政令指定都市なので、311で津波が来なくて、家も壊れなかったところは、スマホが普及して停電が短かったらこうなってたろうなとは思う。
    気仙沼市でも内陸の中学校は避難所になったけど、学区内は被災してなくて、通ってくる子供たちが来てくれる芸能人を楽しみにしてるって聞いた(ギャラリーが多い方が芸能人の方も嬉しいからかな?)。
    東北にも楽器の支援する団体があったから、そういうのを断片的に知って、発信したのかもしれない。
    ただし、時期が違うし、やり方もおかしい。ちょっと考えればわかることだけどね。

    +5

    -9

  • 6491. 匿名 2016/04/26(火) 10:07:47 

    これ、中心人物はPTA会長だけど、数ある欲しいものリストに緊急性の無い贅沢品選んでる人って、実は他の保護者も複数関わってるんじゃない?

    +30

    -0

  • 6492. 匿名 2016/04/26(火) 10:08:08 

    「熊本県民は~」とか言ってる人って、がるちゃん恒例の「また在日か」とか「また大阪か」とか言ってる人と同じ人?
    ここぞとばかりに熊本叩いてるけど、たまたま自分がそこに住んでなかっただけで所詮他人事だもんねー
    自分が住んでるところで同じことが起こったら、熊本の人から募金したくないって言われても、怒らないでね。

    +16

    -8

  • 6493. 匿名 2016/04/26(火) 10:08:29 

    ほら、見てごらん.熊本擁護の書き込みの内容。こう言う人達なんだよ、急にこんな人格になったんじゃなくて、骨の髄からこう言う人達なんだよ。

    +29

    -7

  • 6494. 匿名 2016/04/26(火) 10:08:55 

    ババアの話は他でやってくれい

    +5

    -0

  • 6495. 匿名 2016/04/26(火) 10:09:13 

    すみません間違えました。
    >>6466>>6425への返信です。

    +0

    -0

  • 6496. 匿名 2016/04/26(火) 10:09:20 

    ここ読んでたら朝までかかった。

    地震後 私ちゃん元気?熊本に募金してね。よろしく。というメールが来て、そうだね、募金・・・と思ってた。

    アマゾン事件のこのトピ読んでて、熊本県民の人間性はどんな?という書き込みがチラホラあり思い出した事がある。


    バブルの頃なんだけど、12歳年上の先輩に熊本出身の人がいて旦那さんに内緒にしてる借金があるとか、もう親もいないし世界のどこにも自分の味方はいない等などの苦労話で

    苦労知らずの馬鹿な小娘だった私は心底同情して、1年間その人との飲み代やランチ代、娘さんへのお土産まで全部私が払ってた。
    他にもクレクレされて1年で50万以上は使ったよ。

    ある日 好きな人が出来てその人と電話するからと 2〜3ヶ月一緒のランチも仕事終わりの飲みも激減した。

    先輩は既婚者なんだけど旦那さんともうまく行ってない。300万あれば離婚して娘を連れて出て行くと言ってたし 私はまだそういう大人の世界は未知だったから本当に好きな人と幸せになって欲しいと思った。

    久々に帰りに飲みに行った時、その好きな人とはテレクラみたいなところで知りあって毎日電話してるけど会った事はない。電話代が月に6万も!と泣き付かれたんだ。 因みに借金は100万程度という事もわかった。旦那さんの職業や当時の私達の給料なら1年あればたいして切り詰めなくても返せる金額。父子家庭だった友達はそれ以上の金額のお父さんのお墓を自力で建てローン払ってたし。

    金額はさておき、借金あるのに会ったことも無い男にうつつを抜かして。
    電話代ももしかしたら私に払わせられるかもという期待が見えた。
    今まで振り返って、飲食代もありがとう、というよりも、そっちが払いたくて払ってるんでしょ?みたいな雰囲気だった気がして。

    その日の飲み代1万円位だったけど当然の様に払おうとしないから、割り勘!と強く出たら私を睨んで・・・

    その後、2回お茶したけど割り勘と言わないと払おうとしない。そして睨む。

    会社で顔を合わせるのがツラくなって
    だんだん疎遠になり私は転職した。

    それから20年間お互いメルアド変えましたという連絡だけの付き合い。
    こっちから東日本大震災の時と、一昨年病気で手術する事になった時(生きて帰って来られない可能性があったから)の2回メールしたんだけど返信は無かった。

    で、頭の方に書いた 熊本に募金してというメールが来たんだ。
    知りあった人の中で明確に熊本だと分かっているのはその先輩しかいないけど

    私の中では PTA=先輩=熊本になった。

    私情を挟んでこんな事書いたけど、実際そんな人ばかりじゃないのは重々承知してるので募金はします。ズルい人が得をする世の中を変えたいですね。

    +19

    -14

  • 6497. 匿名 2016/04/26(火) 10:09:22 

    めんどくさいの現れてきて読むの嫌になってきた

    +16

    -1

  • 6498. 匿名 2016/04/26(火) 10:09:39 

    龍田中、謝罪して、返品して!

    +27

    -1

  • 6499. 匿名 2016/04/26(火) 10:10:10 

    まあ中学の催しとかで必要そうなものばかりだからいいじゃん
    なんでそんなに更年期なん

    +0

    -20

  • 6500. 匿名 2016/04/26(火) 10:10:23 

    メルカリ見てきた。
    編みぐるみ売ってる人居たんだけど、
    何だかなあ…って感じ。
    生活用品が足りません!22人で暮らしてます!ってプロフに書いてあった。
    注文も可能です!とか書いてあって、
    編みぐるみ作る暇あるのかよ!と思っちゃった((T_T))

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。