ガールズちゃんねる

熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

11708コメント2016/05/25(水) 12:12

  • 5001. 匿名 2016/04/26(火) 02:17:27 

    >>4982
    あら、熊本も随分嫌われたもんねー。
    九州内でも爪弾きかぁ。
    まぁ、仕方ないよねー

    +11

    -9

  • 5002. 匿名 2016/04/26(火) 02:17:41 

    >>4990

    なんでバカって無知なのを堂々とひけらかすの?w

    +13

    -2

  • 5003. 匿名 2016/04/26(火) 02:17:56 

    千葉の被害を知らない方が居るみたいですね。
    私の姉がいる浦安地区は液状化で道がボコボコになりずーっと泥水が溢れ出してて、1ヶ月以上断水だったそうです。
    毎日公園にくる給水車まで水を貰いに行っていたと言ってました。
    家は建て替え無ければならなくなり、引っ越しましたよ。

    +66

    -3

  • 5004. 匿名 2016/04/26(火) 02:18:03 

    同じ熊本県民なのに、龍田の人達は益城町へ支援に行かないの?
    友人と益城町へ支援に行く計画立ててるけど、日中は渋滞するから深夜出発する予定。
    龍田の人だったら何時間もかからないでしょ。フェイスブックしないで手伝いに行きなよ

    +97

    -1

  • 5005. 匿名 2016/04/26(火) 02:18:31 

    >>4990
    >>4981
    みたいなのは単なる煽りだからね
    騙されないように被災者でも支援側でもありません
    ただ対立煽りたいだけだから

    +1

    -0

  • 5006. 匿名 2016/04/26(火) 02:18:44 

    >>4928
    熊本県民なの?
    あなたみたいなのと一緒にされたくない

    +14

    -3

  • 5007. 匿名 2016/04/26(火) 02:18:59 

    このトピのコメントもプラマイも
    人としてどうなのって思うのあるんだけど。
    被災地の方はここの意見が世間全体のものだとは思わないでくださいね。
    応援している人たちがたくさんいます。
    余計なストレスはためないようにしてください。

    +16

    -13

  • 5008. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:07 

    熊本県民の誇り。
    震度7

    +40

    -12

  • 5009. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:08 

    震度で比べて何したいの?どれだけ無知なの?バカですって教えてるの?マグニチュードが大きいほど何倍もの破壊力があるって知らないの?東日本大震災と比べてるのが馬鹿だわ

    +28

    -9

  • 5010. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:15 

    >>4969
    福岡だけどもう関わりたくない
    親に教えたらびっくりしてた
    テレビ、子供にあげるゲームって…
    娯楽品は自力で復興して自分たちで稼いで買えばいい
    被災者被災者ってそれを逆手にとって600万円分も支援してもらうなんてどうかしてる

    +91

    -2

  • 5011. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:27 

    >>5000
    内容的には、まだかわいいものよ❗

    +1

    -1

  • 5012. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:37 

    この様な事すると、簡単に支援する気が失せる…。
    また支援考えていた人達が、支援しなくなる。
    そして本当に困ってる人達に、支援が行き渡らなくなる…。
    正に負のスパイラル…。
    今後また震災が起きた時にも、悪影響が出かねない!
    いい加減にしてほしい!

    +52

    -1

  • 5013. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:42 

    熊本の方。悔しいだろうけど、このトピがこんなに伸びた理由は九州の人達を叩きたいだけではないよ?
    支援しようとしてる国民を怒らせたのは、一部の人間だけど、それが教員やPTAの大人達で犯罪まがいの行動だからなんですよ?

    その国民の怒りに目をそらしたり逆ギレしないで、自分達の汚点は自分達で解決してほしい。
    今は被災して大変かもしれないけど、早急に抗議や告訴して欲しいと思います。

    +97

    -10

  • 5014. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:49 

    学校備品を支援で補ったらその年の経費が浮いちゃって、次の年から備品購入予算削られるから学校が受け取り拒否するんじゃない?
    で、結局転売

    +26

    -1

  • 5015. 匿名 2016/04/26(火) 02:19:51 

    >>4966

    龍田中は自分たちで備品揃えたんだから、
    もう国からの援助必要ないよね。
    学校支援の援助は辞退すべき。
    600万円分も揃ったんだから税金から補う必要ないでしょう。

    +91

    -0

  • 5016. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:07 

    >>4940
    震度が5だろうが7だろうが問題は震度のデカさや頻度じゃない。
    揺れたことによる被害のデカさってことがわかんない?

    それに千葉県って半島だから周り全部海なんだよ。県境にも利根川やら江戸川やら流れてるからほぼ四方を水で囲まれてる。震度5でも川が氾濫・橋や道路が決壊しないとも言い切れないし、ほぼ孤島になる怖さったらないよ。

    +33

    -0

  • 5017. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:21 

    >>4996
    あれは仕方ない
    この話題とは違う
    ノロ出てるし、気候はかなり暖かいし、いま食中毒なんか出したらたまらん

    +12

    -0

  • 5018. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:23 

    >>4989
    場所によっては6弱?
    それが何度も来たの?
    それともたったの一回?
    あなたの定義では、熊本県のほとんどの地域が被災地になるね

    +6

    -17

  • 5019. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:28 

    <あんまり煽ってるとあんた捕まるよ。真面目な人だから載せられてしまって過激なこと言ってるんだろうけどさ。心配していうけど同意のもとで送りあってることになんの違法性もないから。煽られて似たようなことして捕まった人を何人も見てるから心配になるよ。 >

    自分を顧みな。
    もし関係者なら。

    ここの内容が事実なら。
    彼らがアマゾンを通じてしたことは、悪質な詐欺行為ではないのか。
    中心人物は、自分のサークル仲間の店でメトロノームや譜面台を他人に購入させて、子供の所属クラブに使うのはどうなのか。親が購入すべき品ではないのか。
    一眼レフははっきり校長が学校のものでないといっている。個人使用ですね。
    子供が必要。老人が必要とかかれていても、子供から「タンバリンなんかいらないwww」
    高級文具を数万点という10年分ほど他人に購入させているが、これは親が購入すべき文具ないのか
    などなど。

    私は今晩、熊本県警に詐欺容疑で捜査をしてくれるよう電話をしました。動かないなら、別の機関にもお願いします。
    ほかの被災者の迷惑を考えろ!

    +116

    -1

  • 5020. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:33 

    もうほっとけばいいよ。
    マジで熊本クソ野郎しかいないね!
    いつまでも被害者ヅラしてんなよ!

    +25

    -10

  • 5021. 匿名 2016/04/26(火) 02:20:53 

    >>4994
    マジキチが自己紹介乙
    もう寝れば?

    +3

    -2

  • 5022. 匿名 2016/04/26(火) 02:21:35 

    ネットをしていない友人や家族や職場のひと達にこのことは教えるよ。
    詐欺だよ、震災詐欺

    +51

    -2

  • 5023. 匿名 2016/04/26(火) 02:22:13 

    震度7だから支援当たり前って、熊本県民おかしいだろ!
    どうか本当の被災者に支援が行き届きますように…。

    +81

    -1

  • 5024. 匿名 2016/04/26(火) 02:22:16 

    >>5019
    こういう奴にかぎってやってないんだよね~

    +1

    -17

  • 5025. 匿名 2016/04/26(火) 02:22:23 

    >>4975

    ええー。。
    自然災害で愛用品が壊れちゃったらそれはもちろん悲しいけど、PCやスマホは自分で買いなよ、と思ってしまう。

    +66

    -0

  • 5026. 匿名 2016/04/26(火) 02:22:55 

    今見に行ったらほぼ、0件になってたよ。
    他の団体まで。
    なんか、本当に必要なものまで書けなくなったように見えるよ…

    +50

    -6

  • 5027. 匿名 2016/04/26(火) 02:22:57 

    >>5008
    上手い!
    メトロノーム10個

    +4

    -3

  • 5028. 匿名 2016/04/26(火) 02:23:10 

    ワイドナショーで取り上げて欲しいニュースNo.1だな

    +44

    -0

  • 5029. 匿名 2016/04/26(火) 02:23:16 

    >>4993
    スルースキルないね。
    意見が合わないのであればちゃんと反論するかスルーしたらいいって話なのに。
    みんな分かってるとか曖昧なことしか言わない。

    +2

    -1

  • 5030. 匿名 2016/04/26(火) 02:23:19 

    メトロノーム、、、流行語大賞にノミネートされそうwww

    +28

    -1

  • 5031. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:04 

    龍田が震度4の証明はよ

    +6

    -3

  • 5032. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:10 

    >>5030
    パッシングも入れて

    +8

    -1

  • 5033. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:21 

    ニセ熊本県民とニセ支援者が混じってるなあ
    被害者ヅラとかも全部そうでしょ?
    ここからあからさまな下ネタ投下すなよ?
    煽りには乗らないように不要な争いはいらない

    +5

    -2

  • 5034. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:28 

    東日本の時の東北の方たちの連係プレーぶりが
    すごく印象に残ってる
    被災した人たちばかりなのに
    女性で動ける人は炊き出しとか掃除、
    男性は力仕事や支援品を仕分けたり夜は火の見張り
    みんな協力して黙々と自分の仕事をこなして動いてた。

    炊き出しや配給を配る人の手が足りない??どうして? 自分達のことなのに…って思ってたけど
    まさかボランティアにトイレの清掃までさせて自分達はのうのうとしてるなんて
    かなり引きました。
    よそから来てくれた人にトイレや汚物の処理なんかさせて恥ずかしくないのかね
    人としてのプライドはないの?

    +107

    -0

  • 5035. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:37 

    >>4966

    吹奏楽部のみ備品購入してもらってて、他の部活の備品は全く買ってない。
    だから、なんで吹奏楽だけ?って校内でも疑問の声があったんだって。
    龍田中の保護者も、学校の備品として支援を受けたのに特定の部の物のみ指定して支援受けたことを総会開いて聞くべき。

    +56

    -0

  • 5036. 匿名 2016/04/26(火) 02:24:45 

    コメント5000超えましたねー。

    まったく。みんなさ、熊本県民が全てこんなバカじゃないってわかってるだろうに。
    確かに、衝撃的な出来事ではあるけどさ。

    +27

    -4

  • 5037. 匿名 2016/04/26(火) 02:25:12 

    震度7強調する意味がわからない。震度7が2回もきたのに、ライフラインの回復も早くて被害も小規模で済んで良かったでしょ。

    +71

    -3

  • 5038. 匿名 2016/04/26(火) 02:25:15 

    メトロノーム、結局どんだけつかうんやろ❗
    メッチャ並べて動きがかわるっていう実験でもするんか?

    +24

    -1

  • 5039. 匿名 2016/04/26(火) 02:25:29 

    このトピのみんなのレベルに落として会話してたけど、アホすぎて疲れたw

    特に千葉県の液状化の人
    自分たちがたったの5から6弱で被災者だと思っているなら、熊本県のほとんどのエリアのひとは被災者だよ
    議論する時は、せめて筋を通してね
    さよなら

    +5

    -55

  • 5040. 匿名 2016/04/26(火) 02:25:38 

    >>5018
    被災って震度じゃなくて政府が認定するんだよ 笑

    +20

    -1

  • 5041. 匿名 2016/04/26(火) 02:25:50 

    熊本の多くの人達が、皆こうだとは思わないけど、マイナスの印象を与えちゃうのは事実!
    同じ熊本の特に現地の人達が、この様な事をするバカを止めないと!
    正しい熊本の人達、色んな意味で頑張れ!

    +57

    -3

  • 5042. 匿名 2016/04/26(火) 02:26:28 

    だからなんで、私達が色々しなきゃなんないの?
    やってくれる人がいるんだから、いいじゃない。
    そのためのボランティアなのに。

    +0

    -51

  • 5043. 匿名 2016/04/26(火) 02:26:29 

    マスコミ!!
    明日のニュースよろしくお願いします!

    警察!!
    とにかくよろしくお願いします!

    +44

    -0

  • 5044. 匿名 2016/04/26(火) 02:27:02 

    >>5026
    最悪だ
    強欲で私腹を肥やすクズのせいで臆してしまったのか

    +7

    -0

  • 5045. 匿名 2016/04/26(火) 02:27:30 

    岩手〜千葉の太平洋沖で津波が起きたから「東日本」なのかと思ってた。
    津波が原因ではないですけど東京、神奈川でも東日本大震災で亡くなられてる方はいます。
    長野も大きかった。福岡県出身の舛添都知事、熊本に何かしてあげて。
    熊本でも被害の大きそうなところの人は文句言わないのよね。

    +15

    -0

  • 5046. 匿名 2016/04/26(火) 02:28:13 

    なんか、募金(少額ではありますが)したお金も贅沢品に使われるのかと思うともう今後はやめておこうかなとさえよぎる。

    +24

    -0

  • 5047. 匿名 2016/04/26(火) 02:28:14 

    >>5037
    震度7が二回来る=日本の今の建物はほぼ全壊する

    +2

    -2

  • 5048. 匿名 2016/04/26(火) 02:28:40 

    被災こじき

    +39

    -0

  • 5049. 匿名 2016/04/26(火) 02:28:40 

    >>5038
    それならわかる❗あれだ…ガリレオの実験みたいに

    +1

    -1

  • 5050. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:02 

    何の被害もなかった熊本市内の皆さん。ライフラインも大丈夫ですよね?余震も収まりましたけど?自宅へ帰らないんですか?被災地に物が回らなかったらあなたたちのせいでも、ありますね。

    +17

    -2

  • 5051. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:04 

    募金してない私、勝ち組\(^-^)/

    とすら思えるなこの詐欺は

    +37

    -4

  • 5052. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:36 

    龍田中学校の教室の写真。
    揺れで掛け時計がずれていただけに見えた。

    うちも熊本じゃないけど。時計がずれる被害がありました。
    アマゾンを通じて、学校の備品じゃないけど子供をとる一眼レフや、高級文具、子供の部活用品、ビデオカメラを注文していいんですか?被災のどうしても必要な支援物資として。
    これは詐欺ではない?

    行政は「善意の寄付はもらいっぱなしで返しません」っていっている。

    この事件がこれでまかり通るなら。今後被災地への支援は一切できない。

    +80

    -0

  • 5053. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:38 

    震度が大きいと被災地って思ってる1人の連投なの?勘違いがいっぱいいるの?w

    +12

    -5

  • 5054. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:49 

    落ち着いたらみんなで熊本に遊びに行こう。
    そしてお金を使おう。

    +9

    -30

  • 5055. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:50 

    このトピにいる人、ニートか主婦やろ?
    恵まれた人たち、おやすみ!

    +6

    -25

  • 5056. 匿名 2016/04/26(火) 02:29:56 

    >>4955
    私鹿児島だけど、こういうこという人本当許せない。
    自分の県のシンボルをないがしろにされるのが一番むかつく。
    しかもたぶんこの人、それをわかっててわざと言ってるよね。

    性格悪すぎ!

    +27

    -6

  • 5057. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:14 

    子供らの事よりPTAお前らの事やろ?ふざけんな

    +26

    -1

  • 5058. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:21 

    >>5042
    本当にそれ!
    こう言う事こそ、マスコミが徹底的に叩くべき!
    名前、顔、世間にさらすべき!
    二度とこんな事が起きないようにね!

    +15

    -1

  • 5059. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:23 

    これなら他県の養護施設にプレゼントするほうがいいわ。頑張ってわたってほしい

    +49

    -0

  • 5060. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:34 

    >>5032
    パッシングって後続車が前の車を煽る時にするアレだよねえ
    あのPTAは批判してる人を煽りたいのかなw

    +20

    -0

  • 5061. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:41 

    >>5042
    マジで?釣りだよね?

    +7

    -3

  • 5062. 匿名 2016/04/26(火) 02:30:42 

    地震だけの被害の地域と地震プラス津波被害の地域を並べてうちのほうが震度上!ドヤ!って言ったってねえ…

    +25

    -1

  • 5063. 匿名 2016/04/26(火) 02:31:05 

    声のデカい一部の人たちだけが贅沢なものもらって
    本当に困ってる人達に必要な物が届かないなんてことはないようにしてほしいね。

    +72

    -0

  • 5064. 匿名 2016/04/26(火) 02:31:27 

    >>5051
    わたしも勝ち組や~\(^o^)/
    本当そう思うね

    +10

    -3

  • 5065. 匿名 2016/04/26(火) 02:31:46 

    >>5042

    私たちって、あなた熊本の人?
    とりあえず 私たちって書くのやめたほうが良いよ。
    あなたの意見なんだから。
    あんたなんかと一緒にするなと思ってる熊本県民いっぱいいるはずよ。

    +41

    -2

  • 5066. 匿名 2016/04/26(火) 02:32:21 

    避難所にいる方って日中何をしてるの?
    配給と炊き出しに並んでるだけ?

    +40

    -2

  • 5067. 匿名 2016/04/26(火) 02:32:28 

    >>5034
    トイレの掃除をしてたのは被災したところの中学生じゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 5068. 匿名 2016/04/26(火) 02:32:37 

    >>5009
    熊本の方ですか?
    鹿とか無知とか言ってるけどまちがってますよ
    あの~マグニチュードは地震そのものがもつエネルギーの大きさですよ
    実際の大きさは震源地からの距離や深さで変わるので震度で表します

    +19

    -1

  • 5069. 匿名 2016/04/26(火) 02:32:45 

    次に同じような震災が起きた時に、この事件が切欠で、熊本県には支援するのはやめようなんて事になりかねない。
    そうなってからでは遅い。

    +18

    -1

  • 5070. 匿名 2016/04/26(火) 02:33:05 

    気候が温かくなったからって理由だけでオニギリを即、大量廃棄とかあり得ないわ。
    コンビニおにぎりなら防腐剤が入ってるから1日〜2日くらいじゃ大丈夫だよ?
    嫌なら米を大量に送るから自分達で
    はんごうすいさんでもして食べなよ。

    +38

    -9

  • 5071. 匿名 2016/04/26(火) 02:33:17 

    PTA会長さん、
    amazonのページにはこう書かれてるよ

    【被災地】熊本市龍田中学校避難所

    あのね、「避難所」で必要なものをリストであげるの。「中学校」で必要なものをあげるんじゃないのよ。メトロノーム、譜面台、一眼レフ、消しゴム、ポストイット、スケッチブック、ビデオカメラって。。。。
    は?あんた明らかに後者でしょうよ。


    +85

    -0

  • 5072. 匿名 2016/04/26(火) 02:33:44 

    主犯のPTA会長、音楽サークルやってて楽器業者ともつながりあるんだよね・・・
    どう考えても不要な大量の音楽用品購入ってもしかして在庫を買わせた上にまた店に戻す
    ロンダリングとかじゃないの?と疑ってしまう

    +73

    -0

  • 5073. 匿名 2016/04/26(火) 02:33:59 

    たった震度4で600万もの商品を手に入れた
    ほんとに恐れいる行為だ

    この人たちは教育に携わるなどしないで
    ぜひ才能を生かして詐欺の道を歩んで頂きたい

    +60

    -2

  • 5074. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:08 

    バカなクズ共、メトロノーム叩きつけてやりたいわ

    +19

    -1

  • 5075. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:24 

    ここ見てると、ますます腹立つ。一部の熊本県民か知らないけど。自分で悪くしてる事がわからないのかな?

    +35

    -2

  • 5076. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:36 

    熊本県民なりすましVS他県民なりすまし
    永遠にやってろ!
    おやすみ

    +13

    -11

  • 5077. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:37 

    この中学校は許せないけど、熊本県民叩くのはあかん

    +35

    -7

  • 5078. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:45 

    くまもん見たらぶん殴るかも
    歯ァくいしばれや

    +4

    -10

  • 5079. 匿名 2016/04/26(火) 02:34:48 

    NHKの中継見てた時に避難所の2階か3階くらいにいた
    変なポーズとったりしてふざけてる男が数人写ってた。
    被災してて大変だろうけど民度が低いと感じた。

    +71

    -2

  • 5080. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:03 

    >>5042
    甘えんな❗

    +9

    -0

  • 5081. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:12 

    ボランティアはあくまで支援だからなあ
    何から何までってわけにはいかないよ
    メイドさんじゃないんだから
    復興【支援】ボランティアだからね
    あとは自分達がどう動くか

    +32

    -0

  • 5082. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:16 

    ここで震度7を主張する方がその地域に住んでるなら同情するよ。私の想像を超える世界だろうし

    ただ過去の被災地域を出して
    「震度4、5程度でー」とか言うのは
    読んでて悲しい。


    +27

    -2

  • 5083. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:16 

    中国の地震おめでとうはあり得ないっ思ったけど、震度7へのプライドをみてるとおめでとうもあながち間違えじゃないのかと思えてきたわ

    +22

    -9

  • 5084. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:24 

    >>5018
    >>4951さんの貼った液状化の画像見ても全く被害がないなんて言えるの?
    津波や土砂崩れよりはまだマシな被害とでも?
    道路が通行できない=物流が止まるってことで大問題でしたよ。

    私千葉県民だけど、震度5〜6弱の揺れは何度も何度も来ました。回数来たから何なの?一回だけならまだマシでしょ?とでも言いたいのですか?

    +40

    -1

  • 5085. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:46 

    >>5067
    ボランティアの人がやってくれてありがたや~ってインタビュー受けたおばちゃんが言ってたの見たよ

    +5

    -0

  • 5086. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:17 

    支援物資さえあれば他県のボランティアはいらないと思うのは私だけ?
    瓦礫撤去、建築関係の専門と医療関係は必要だね。

    +7

    -1

  • 5087. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:19 

    あまり地震のこない九州だったら震度4でも十分に怖いんだけど。

    +3

    -36

  • 5088. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:22 

    今まで熊本の被災者の人達を応援してきたけど、なんか熊本の人たちがどうなろうともう興味もなくなったわ
    なに?このザマは!
    支援、支援って人を頼らず自分たちの力で自立しろ!
    馬鹿馬鹿しい。
    熊本の方達って図々しいだけでプライドや品格っていうもんがないのかよ!
    ほんまに熊本ってゲスの集まりばかりやな。
    恥を知れ!

    +43

    -9

  • 5089. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:23 

    >>4473
    アマゾンもとばっちりくらいそうだから報道しないつもりかな?マスコミ的には。

    +1

    -1

  • 5090. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:37 

    センテンスメトロノーム!
    Let's 復興♪
    と、不謹慎な事を言ってしまうくらい一部の馬鹿熊本民のせいで九州のイメージダウンしてしまったじゃないか!
    元々、松本龍復興大臣のアホさで全国からのイメージ悪くしてるのにさらにこの事件って。
    色々言われても仕方ないかもしれませんよ。

    +20

    -1

  • 5091. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:40 

    ショック。何これ。私は植木だけど被害も少ないといわれ物資がないから福岡の友達が直接、老人用のオムツ届けてくれたよ。保育園も旦那の会社もまだ休み。
    救援物資が届く所はいいな、、、と毎日いってます。被害が少なくてもスーパーで必要な物が買えないんですよ、、、

    今は自分らの生活がいっぱいで何もできないけど
    腹立つからこの学校への救援物資は止める運動してもらいたいよ
    あまりにも不平等すぎる。

    +64

    -0

  • 5092. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:41 

    >>5029
    まだやってたの…
    これ以上熊本のイメージ悪くしないで

    +1

    -8

  • 5093. 匿名 2016/04/26(火) 02:36:44 

    もう、飲み食いせんと○んだらいいねん❗

    +5

    -3

  • 5094. 匿名 2016/04/26(火) 02:37:13 

    バカのやり合い(笑)

    +4

    -2

  • 5095. 匿名 2016/04/26(火) 02:37:29 

    600万円分クレクレ乞食

    +42

    -1

  • 5096. 匿名 2016/04/26(火) 02:37:37 

    東日本大震災のときは、例えば福島に本店がある柏屋という和菓子メーカーは、震災直後に店頭や在庫の菓子のほとんどを非常食として無償提供するために、避難施設を自走で巡って配達したりしてた。
    熊本はそういうの全然ないね。

    +58

    -2

  • 5097. 匿名 2016/04/26(火) 02:37:37 

    >>5085
    私がニュースで見たのは、被災した中学生がボランティアでトイレ掃除したりトイレに流す水を運んだりしてた。
    避難所にもよるのかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 5098. 匿名 2016/04/26(火) 02:37:38 

    はあー。ボランティア何だと思ってるんだろ。そんな人がいるからダメなんだよ。自分の休み返上して来てる人もいるんだよ。

    +35

    -2

  • 5099. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:05 

    このトピにいるような龍田中と熊本県民を一括りにしてるクズたちは、実際は募金もボランティアもしないんだろうし、そんなクズに熊本が悪く言われても、みんな痛くも何ともないだろうなぁ

    負け犬の遠吠え的なねw

    +7

    -27

  • 5100. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:23 

    >>5092
    じゃあ、ここ見なければいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 5101. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:32 

    校長!教頭!
    関わってない?全部PTAがやったこと?
    はぁぁ?お前ら笑顔で受け取ってるやん!
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +66

    -0

  • 5102. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:35 

    こないだニュースで倒壊しそうになった避難所から新しい避難所へ移動して欲しいと役所の人が被災者にお願いしてるのに「いい加減にしろ!」「お前らが荷物全部運べ!」とか集団で役所のお姉さんに大声で怒鳴り散らしてて
    凄い感じ悪かったわ。

    +86

    -2

  • 5103. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:47 

    煽りいい加減にしろよ

    +8

    -2

  • 5104. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:48 

    被災してる人は動ける人も沢山いるよね。やれることは自分らでやるのが普通でしょうよ。旅館じゃねんだよ

    +75

    -1

  • 5105. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:54 

    どう考えてもおかしい
    強制じゃないのにね
    こんな叩くお前ら頭おかしいよ

    +9

    -41

  • 5106. 匿名 2016/04/26(火) 02:38:59 

    千葉の人って何がしたいの?
    千葉も震災の被害が凄かったことをこんなトピで周知してもあまり意味ないと思うよ

    +7

    -43

  • 5107. 匿名 2016/04/26(火) 02:39:03 

    この件、文春に記事にして、テレビで取り上げてと
    いうコメあるけれど
    もし取り上げられたとしてもどうせネット民が悪く書かれると思うけどな…
    被災地をまた叩いてるって

    +11

    -12

  • 5108. 匿名 2016/04/26(火) 02:39:12 

    なりすましに決まってるじゃん。
    熊本の人がわざわざ不利なこと言うわけない

    +10

    -14

  • 5109. 匿名 2016/04/26(火) 02:39:58 

    熊本の方々が東日本大震災の状況を知らないのは当然ですよ。
    一切興味がなかったんですから。
    だから関東の液状化現象も知らない筈です。
    ただただ放射能に汚染されているからと瓦礫の受け入れを拒否していたような県民性なんです。
    関わって気分の悪い思いをすることはありません。放っておきましょう。

    +106

    -17

  • 5110. 匿名 2016/04/26(火) 02:40:38 

    >>5092
    言いがかりはやめてよ。
    私は熊本県民じゃないから。
    こんなことがあったのに熊本県民は知らんぷりしてて、熊本県民は誰も行動に起こさないって言ってる人がいるから、熊本だけに押し付ける問題でもないし、誰がクレーム入れたっていいって言ってるだけ。
    それに熊本の人だって怒ってる人やクレーム入れてる人はいるでしょ。
    私を煽りたいだけならスルーするよ。

    +7

    -2

  • 5111. 匿名 2016/04/26(火) 02:40:40 

    >>5060
    >「今、パッシングされていることに気づきました。震災後、物資が足りず、届かず、すがる思いでAmazonさんにすがりつき、ほしいものリストを作成して行きました」としている(パッシングはおそらくバッシングのこと)。

    これのことだよ。

    +23

    -0

  • 5112. 匿名 2016/04/26(火) 02:40:55 

    甘えすぎやねん❗税金から支払いとかあるんやろ?
    消費税上がったら熊本のせいやな

    +21

    -7

  • 5113. 匿名 2016/04/26(火) 02:41:08 

    熊本県民の皆さん、なりすましや煽りに注意してね。
    きちがいもたくさん参加してるから。

    +9

    -14

  • 5114. 匿名 2016/04/26(火) 02:41:46 

    >>5109
    首都圏の被害を知らなかったのは、東京都民のわたしですけど?w
    熊本県の人に迷惑だからやめてくれる?

    東北の被害がすごすぎて、首都圏の5の揺れも、液状化も、問題視してなかっただけよ

    +7

    -38

  • 5115. 匿名 2016/04/26(火) 02:41:57 

    >>5106
    いちいち聞かれるからでしょ?
    勝手にアピールしてるわけじゃないよ

    +12

    -1

  • 5116. 匿名 2016/04/26(火) 02:42:25 

    紗栄子涙目www

    +7

    -8

  • 5117. 匿名 2016/04/26(火) 02:42:37 

    >>5102
    自治体の人、泣きそうな顔してたね。

    +17

    -1

  • 5118. 匿名 2016/04/26(火) 02:42:50 

    時間帯が違うしそれは仕方ないんじゃない
    道も分断されてたし
    農家の人がこのままじゃ流通ルートに乗せられないし皆で食ってくれって炊き出ししている道の駅にアスパラとか農産品を差し入れしていた
    新鮮でつやつやしておいしそうなアスパラだった

    +5

    -0

  • 5119. 匿名 2016/04/26(火) 02:42:52 

    バカPTAのせいで熊本全てが否定されるのは気の毒だけど
    ここにある数々の熊本に対する愚痴は全部共感してしまった
    6年ほど住んでたけど違和感ありまくりだったもん…
    とりあえず絆創膏のことバンドエイドっていったらすごい馬鹿にされたなぁ
    このクソ田舎ほんとむかつくわ

    +82

    -8

  • 5120. 匿名 2016/04/26(火) 02:42:56 

    もう熊本ほっとこうぜ。民度が低すぎる

    どうぶつ園の動物たちがストレスたまってるみたいだね。
    人間より被災してる動物助けてあげたいよ。

    +68

    -8

  • 5121. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:01 

    この中学PTAだけ叩くのはわかるけど熊本全部叩いちゃってるガルちゃん民大丈夫ー?
    民度がどうのって言えないよね^^;

    +20

    -20

  • 5122. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:14 

    黒幕の県庁職員の奴の家族、普通にfacebook載ってるし皆、楽器かじってるんだね
    奥さんとかライブとかしてるみたいだしこれだけ騒がれて影響出ないのかな?県庁職員、本人もfacebook削除とかしないし何か大きな後ろ盾があるから余裕なの?

    +58

    -0

  • 5123. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:20 

    もしこの熊本の人たちにアマゾンのリストを見て買ってあげた人が外国の方なら日本も連帯責任だね

    +20

    -3

  • 5124. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:43 

    田舎者はやっぱり嫌
    絶対住みたくない

    +41

    -7

  • 5125. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:44 

    >>5088
    同感です。支援求めるの早すぎ。
    まずは自分達でが出来ないのかねぇ…
    そもそも東北人でさえ支援は自ら求めてなかった。地震の数日後からクレクレって…

    『救助すんのがお前らの仕事だろ!!』って言って濁流に流され亡くなった玄倉川水難事故の被害者の理不尽な人柄を思い出させました。

    +61

    -1

  • 5126. 匿名 2016/04/26(火) 02:43:50 

    ごめん、これ見たら支援ムリだわ

    +57

    -3

  • 5127. 匿名 2016/04/26(火) 02:44:07 

    そうそう

    熊本県民みんなを責めてないし、
    ここで謝って欲しいわけでもないよ。

    厳しいようだけど、
    今回のような詐欺まがいの問題を
    悔しいとか悲しいとか嘆いてる場合でもないと思う。

    一部の人のモラルの無さが明るみに出た以上、しっかりそれと向き合って、発言して欲しい。

    マイナスイメージを払拭するには、大多数の善良な熊本県民の方が、モラルの低下を危険視してそれが恥ずるべきことだって教えてあげて下さい!!

    +50

    -2

  • 5128. 匿名 2016/04/26(火) 02:44:35 

    大量の高級コンパス、消しゴム、ポストイット、スケッチブック、色鉛筆、、、、

    あの、津波来たんですか?宇宙人襲来したんですか?神かくしですか?
    とにかく、龍田中では不思議なことに学校内からも生徒の自宅内からもこれらが跡形もなく消えてしまったんですよね。そりゃ大変だ〜

    +84

    -0

  • 5129. 匿名 2016/04/26(火) 02:44:55 

    >>5120
    そうだ❗そうだ❗

    +5

    -2

  • 5130. 匿名 2016/04/26(火) 02:44:57 

    やっぱり火の国の神々の怒りなのかもしれないね
    紀香の発言がまさかのビン

    +3

    -9

  • 5131. 匿名 2016/04/26(火) 02:45:05 

    >>5039
    自分は千葉の人じゃないけど
    それぞれ被害の程度や、そもそも被害の種類もまったく違うのに
    比較しても意味のないことを言ってる時点で
    本当のバカはどっちという話w


    +19

    -1

  • 5132. 匿名 2016/04/26(火) 02:45:22 

    このPTA の人、日本人じゃないみたいな発想で驚いた…

    +53

    -0

  • 5133. 匿名 2016/04/26(火) 02:45:44 

    >>5114
    なにもこんなところで自分馬鹿アピールしなくてもいいのよ
    東北の被害が凄すぎたのは確かにそうだけど、自分が住んでいるところの被害知らないとか馬鹿すぎるでしょ

    +22

    -1

  • 5134. 匿名 2016/04/26(火) 02:45:47 

    皇室の動きがすべての答えだよ。

    +6

    -0

  • 5135. 匿名 2016/04/26(火) 02:45:53 

    きちんと仕事して自立している熊本県民の人。
    このトピのコメントは読まない方がいい。
    傷つくよ。

    +30

    -7

  • 5136. 匿名 2016/04/26(火) 02:46:25 

    >>5110
    じゃあ名前蘭にコテでもいれれば
    ずっと同じこと言って責任転嫁してる熊本人がいるなーと思ってた
    傍からはそう見える

    +5

    -2

  • 5137. 匿名 2016/04/26(火) 02:46:46 

    県に寄付した3万円返してほしい
    3.11で助けてもらったから、今転勤で福岡に来てて、
    九州のためになにかしたいと思ったのに…。
    心の底から後悔。

    本当に困ってる人のところに使われるって信じたいけど…

    +43

    -5

  • 5138. 匿名 2016/04/26(火) 02:46:54 

    ここで熊本を庇うほど印象悪くなるんですけど。少しは受け止めたら?

    +25

    -6

  • 5139. 匿名 2016/04/26(火) 02:47:17 

    >>5101
    この画像見るたびにモヤモヤするわ。不覚にも目から汗って何?泣かない?高笑いが止まらないくせに図々しい!

    +68

    -0

  • 5140. 匿名 2016/04/26(火) 02:47:23 

    311の時に首都圏にいた人、大惨事として捉えてる?

    確かに電車は深夜まで止まってたけど、断水、断ガス、停電とか、全くなかったよね?

    東京で会社いたとき揺れたけど、あのレベルで大ごととは思えないんだけど、同意見の人いる?

    +8

    -36

  • 5141. 匿名 2016/04/26(火) 02:47:39 

    今来ただけど、熊本民の振りして書き込んでるんじゃないの?
    この流れで叩かれるってわかるっしょ
    ある一団体の最悪の行動を県民でくくっちゃいかん

    自分たちの在住県にも最悪な事件はたくさんあったでしょ?

    +12

    -3

  • 5142. 匿名 2016/04/26(火) 02:47:40 

    正直阪神淡路大震災と東北311みてるからなー。そりゃ死者もでたかもしれないけど、広島だって崖崩れでも、なんとか自分達でひたすらに頑張ってると言うイメージ。それに比べ熊本は夜中のテレビでもカメラに映りたくてにやつきながら携帯で誰かと話しぺちゃくちゃ集まって余裕が伺えた。
    いつも映る場所や崩壊してる場所もいつも同じだし。
    熊本の中で被害なかった人が多いんだから
    熊本県民同士で賄ったらどうでしょうか?
    このどさくさ紛れのクレクレはどうかとおもいますし、本気で助けたかった人を裏切った事になりませんか?
    感謝の気持ちはいらないんです。
    ただ、謙虚。これは大事だと思います。

    +49

    -3

  • 5143. 匿名 2016/04/26(火) 02:47:56 

    くまモン嫌いになりましたー

    +9

    -5

  • 5144. 匿名 2016/04/26(火) 02:48:53 

    >>5096
    それする必要性がないと企業や商店が思えるくらい、たいした被害でもないし、物資不足も深刻ではないも思われます。それか単にケチばかりなのかも。

    +5

    -1

  • 5145. 匿名 2016/04/26(火) 02:48:58 

    知り合いの熊本の人は家が壊れてるんだって。
    でも、家の修理よりも農家だから一日も休むことができなくて今は頑張って畑仕事をしてる。
    あんまり叩かないでほしいな。

    +30

    -5

  • 5146. 匿名 2016/04/26(火) 02:49:18 

    熊本さんさようならー
    もう熊本の地震のニュースいらないよ
    もう終わったこと!

    +13

    -14

  • 5147. 匿名 2016/04/26(火) 02:49:25 

    私の友達も熊本で避難しなくても大丈夫な街に住んでます。お風呂もはいれます。

    でも地震翌日には
    子供の離乳食やオムツや送って欲しいとLINEで皆に一斉送信がありました。
    →ライブ仲間なので全国に知り合いがいる為。

    でも、Twitterも更新してるし元気そうだし
    旦那さんは地震後もスロットいってるし
    支援物資なんていらないんじゃないかと思ってます。。。友達も普通に仕事いってるし

    でもまだ毎日オムツや離乳食や子供がみるDVDを送って欲しいと連絡がくる。。。

    なんだか、モヤモヤしてしまう。

    +96

    -2

  • 5148. 匿名 2016/04/26(火) 02:49:27 

    支援は強制でなくてもw

    発信地を避難所にして、子供や老人、学校再開に必要と書いて。
    個人使用の一眼レフカメラをかわせたり、本来父兄が購入すべき部活用品や10年分ほどの高級文房具を買わせていたら。
    それは違法性はないんですか?

    一部のそういう行為が、他の本当に困っている被災者への支援をなくさせてしまう迷惑行為だってわからないのか。

    中心人物がお住まいの黒髪地区。
    11万円の電動自転車だ、高級な財布だ、ゲーム機だソフトだ。緊急支援物資としてアマゾンに大量にあがっていましたよ。自転車なんか、最高ランクの緊急必要物資として。

    私は全く理解ができない。財布が津波もない地区で使えなくなった?www
    なんて人たち。

    +65

    -1

  • 5149. 匿名 2016/04/26(火) 02:49:45 

    田舎田舎言ってる人いるけど熊本は政令指定都市に入ってるよ
    政令指定都市の意味を調べよう

    +7

    -32

  • 5150. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:12 

    同じ九州だけど、この件でもう支援する気なくした
    これだけ色んな掲示板が炎上してるんだよ
    この一件だけじゃなくて、今回の被災者は東日本大震災のときと違って違和感がある行動が目立ったのも事実じゃん
    これが日本国民の反応だよ

    +54

    -8

  • 5151. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:26 

    首都圏も数名亡くなったよね?建物の屋根潰れて懸命に救助しようとしてる人の動画観たよ。

    +18

    -4

  • 5152. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:47 

    >>5053
    連投だと思うw

    +3

    -4

  • 5153. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:49 

    バリトンサックス3台で300万円とか車が1台買える金額じゃん
    これ私的流用だったら詐欺罪だよね?

    +82

    -1

  • 5154. 匿名 2016/04/26(火) 02:51:14 

    今回の事もそうだけど、「芸能人早く来て~」とか浮かれてる感じがすごいよね。
    本当に被災したの?困ってるの?って疑いたくなるレベル。

    +61

    -5

  • 5155. 匿名 2016/04/26(火) 02:51:17 

    >>5133
    いやいや、だってライフライン全く悪影響なかったでしょ?
    翌日ふつうに会社行ったよ?

    +14

    -14

  • 5156. 匿名 2016/04/26(火) 02:52:06 

    え?当日は夜遅くまで停電してたよ
    東京の下だけど東日本の時にかなり大掛かりな輪番停電してたけど?
    電車動かさないで電力消費抑えてただけでもかなりのことだと思うけど?

    +50

    -2

  • 5157. 匿名 2016/04/26(火) 02:52:49 

    支援したくない人はしなくていいよ。
    強制じゃないんだからさ。
    私は今後も支援するけど。

    +15

    -19

  • 5158. 匿名 2016/04/26(火) 02:53:09 

    避難所でも気に入らない人間がいると村八分みたいに仲間はずれにして追い出すんだってね。特にジジババ連中。しかもボランティアを独占。
    居づらくなった若い家族は車中泊したり倒壊するかも知れない自宅に帰ったり。
    本当老害だわ。
    少子高齢化で若い人達もっと大切に扱わなきゃいけないのに何で老い先短い年寄りばかり優遇すんだよ。

    +52

    -5

  • 5159. 匿名 2016/04/26(火) 02:53:43 

    >>5140
    もちろん大惨事として捉えておりますよ。実際大変でしたし。ただ、東北の甚大な被害と比べたら自力でなんとか頑張れるレベルだった。
    ていうか首都圏って関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含めた地域のことを呼ぶんですけど。首都圏で被害に遭った県だってたくさんありますが?

    あなたのいう首都圏って東京・神奈川くらいだけだと思ってません?

    +45

    -2

  • 5160. 匿名 2016/04/26(火) 02:53:48 

    くりぃむしちゅーって熊本出身だよね。
    上田さん大好きなのに、熊本だと思うとなんか引くわ。

    +3

    -23

  • 5161. 匿名 2016/04/26(火) 02:53:50 

    震度7が誇りであるかのように書き込みまくってる人は地震でお祝いとかしちゃう国の方なの?

    +35

    -7

  • 5162. 匿名 2016/04/26(火) 02:55:53 

    何で喧嘩みたいになってるの?みんな落ち着け!

    +16

    -4

  • 5163. 匿名 2016/04/26(火) 02:56:04 

    >>5150
    ちょいまち、日本国民の反応ってそれはあなたの感想じゃないかい?
    他の掲示板も見たけど、九州全体ではなくてそういう悪さする一部の人達への批判が多かったように見えたよ。

    +23

    -5

  • 5164. 匿名 2016/04/26(火) 02:56:30 

    返却しろ!

    +26

    -2

  • 5165. 匿名 2016/04/26(火) 02:56:30 

    >>5147
    えー…クレクレ?
    しかも翌日って早すぎ。
    本当に備蓄して無かった人、多いんだね

    +49

    -3

  • 5166. 匿名 2016/04/26(火) 02:56:54 

    これがほしいとか訴える人は建物が無事だったりと被害がほとんどない…
    【便乗犯】だよね。正直、住む場所がなければ家電製品とか意味ないから…
    被災したら、その日をどうやって生きようとかしか頭にないよ…
    とりあえずは食べ物、歯磨きセット、身体拭きシート、生理用品、衣類、救急セットなどがあれば良いと思います。
    東日本大震災経験者より

    +59

    -3

  • 5167. 匿名 2016/04/26(火) 02:57:33 

    熊本の県民性なんだね。あ〜怖い。善意の気持ちを利用した乞食以下の愚行動。一切支援するの辞めました。ご自分達でどうぞご勝手に復興でもなんでもして下さい。

    +24

    -16

  • 5168. 匿名 2016/04/26(火) 02:58:50 

    なりすましに煽られないように
    わざと熊本を煽ってる暇人がいるよー

    +17

    -7

  • 5169. 匿名 2016/04/26(火) 02:59:22 

    >>5159
    そのレベルで大惨事なら、今回の熊本地震はあなたは乗り切れないんじゃない?
    翌日から通常運転した首都圏とは、今回わけが違うからね
    叩くのは龍田PTAだけにしましょうね
    あなたみたいな意地悪な都民みてると、他の罪のない県民がかわいそうで仕方ない
    同じと思われたくないわ


    +8

    -30

  • 5170. 匿名 2016/04/26(火) 02:59:31 

    熊本の県民性ガー
    とか言ってるのはかまってほしいだけだろ。

    +14

    -13

  • 5171. 匿名 2016/04/26(火) 02:59:57 

    >>5167←こういうのは無視した方がいいね
    わざと対立させるようにしてる
    九州民じゃないけどすごい不快だよ

    +15

    -6

  • 5172. 匿名 2016/04/26(火) 03:00:02 

    >>5157
    頑張ってね~
    私は一抜けた
    叩くのももうしないし、支援も一切しない
    金落としにも行かない
    見限った

    +24

    -10

  • 5173. 匿名 2016/04/26(火) 03:00:31 

    一部のバカのせいで県民全体が悪く言われてるのは可哀想だと思う
    でもここでどうこう言っても何も変わらない
    同じ類の人間だと思われたくないなら行動しなくちゃ
    地元の名誉を傷付けるような酷い行いをしている人を許しちゃダメだよ
    悪く言われて悔しい気持ちも分かるけど、今は大切な地元を守る為にもっとやるべきことがあると思う
    自分達の住んでいる県の税金や県に送られた義援金の使い道を左右する出来事だよ
    悪いのは県民じゃなくてこの事件の関係者
    ここで言い争いしてても何も変わらない

    +45

    -1

  • 5174. 匿名 2016/04/26(火) 03:00:34 

    震度6、震度5は何度も経験している人なんていっぱいいるのよ。
    九州の人は初めてなのかもしれないけど、何度もきたの?と聞くだけ野暮だよ。何度もきたよ。
    津波がきていないなら、物はあるでしょ?

    連ドラあまちゃんで聞いた台詞「いつまで被災者ぶってるんだ!」
    自分達で立ち上がって下さい。頑張って!
    頑張ってる人には、応援したいと思うものです。
    やって貰って当然だと思う人こそ、それには値しない人です。

    南阿蘇村と益城町には、引き続き支援を続けたいと思います。あと大分県も。

    +66

    -4

  • 5175. 匿名 2016/04/26(火) 03:00:56 

    >>5110
    あなたがなんでなんでってずっと言ってるからやめてと言っただけだよ
    私達がって言ってたのは別人ってこと?

    +0

    -1

  • 5176. 匿名 2016/04/26(火) 03:01:32 

    学校の備品はてめえで調えろや。
    こんなの他の被災者や地元の人がこの中学と一緒に語られるの嫌がると思うレベルでひどいよ

    +41

    -1

  • 5177. 匿名 2016/04/26(火) 03:01:39 

    >>5147
    え?ほとんどが最近まで断水してたけど、具体的に何区のどの町?
    自分の友達は、お風呂とか10日はいれない人ザラにいたけどね

    +9

    -6

  • 5178. 匿名 2016/04/26(火) 03:01:43 

    復興も早くできるね。何も被害なかった人は家に帰られてはどうでしょうか?

    +12

    -3

  • 5179. 匿名 2016/04/26(火) 03:01:47 

    東京にきて、悪さする熊本県人は
    みんなこんな感じ。

    嫌い。

    今さら、驚かない。

    「みんな、不正受給してるよー」
    と、自慢していた。


    +15

    -13

  • 5180. 匿名 2016/04/26(火) 03:01:59 

    支援物資で送られてきた赤ちゃんの離乳食を「うちの子はこのメーカーじゃないと食べれない」「紙おむつはこのメーカーじゃないとかぶれる」とか文句言ってる人もいてビックリした。
    ホントに危機的状況ならこんな催促できないよね。
    うちの親戚が製薬会社で大量にベビー用品なんかも物資で送ったみたいだけど。

    +54

    -5

  • 5181. 匿名 2016/04/26(火) 03:03:12 

    もう熊本はいいよ
    大分に支援しよう

    +30

    -6

  • 5182. 匿名 2016/04/26(火) 03:03:24 

    目から汗が出るんだってーー!
    ふーーん
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +36

    -2

  • 5183. 匿名 2016/04/26(火) 03:03:29 

    >>5140
    それを知ってどうしたいんですか?

    +4

    -2

  • 5184. 匿名 2016/04/26(火) 03:03:45 

    この小中学校って50クラスもあるんだ。そして各教室にメトロノームがあったんだ。
    何の為に?で、今回の地震で全て壊れた訳ですね。
    そういう事例も珍しいので、是非マスゴミに取材して貰い全国に報道して貰いたい。
    何故各クラスにメトロノームを置いていたのか、不運にも壊れたメトロノームを
    全て並べて見せて頂きたい。勿論、校長、教頭、PTA会長も並んで説明してほしい。

    +32

    -1

  • 5185. 匿名 2016/04/26(火) 03:03:55 

    自分は神奈川の人間だけど、被災したら助けて欲しい!
    だけど今回の件で、支援されなか熊本の一部の人を恨んじゃうよ…。
    確りしよ!

    +3

    -3

  • 5186. 匿名 2016/04/26(火) 03:04:11 

    これだけ北と南で2000キロ離れていれば違う国で民度も違うはずですって。
    同じ教育を受けて同じ日本語を使っていても、北海道と九州では違う国のレベル。

    どうか九州の全ての人が日本人本来の『謙虚さ』を持ってほしい。ないなら学んでほしい。

    +28

    -8

  • 5187. 匿名 2016/04/26(火) 03:04:11 

    私は地震発生のときからおかしいとコメントして思いっきりマイナスいただきました。
    お金がある人や、偽善目的の有名人が寄付すればいいと思います。

    +23

    -3

  • 5188. 匿名 2016/04/26(火) 03:04:21 

    5153. 匿名 2016/04/26(火) 02:50:49 [通報]

    バリトンサックス3台で300万円とか車が1台買える金額じゃん
    これ私的流用だったら詐欺罪だよね? >>

    ええっ?これほんと?文具だけで500万ほどってきいたけど。
    サックスを、「龍田中学校避難所で緊急に必要な生活物資として?」

    サックス。基本は公費で買うか。個人購入。
    この学校の楽器は使用不可になってないはず。時計がずれただけ。

    どさくさに紛れて、新たに高い楽器をお人よしに買わせたってこと?
    どこが緊急支援。
    しかも執心人物の子供が吹奏楽部で、本人はメトロノームの購入店主とかとジャズサークルしているってほんと?

    明日、県警にもう一度電話します。本当に被災地への寄付も減るよ。こんなことして。

    +64

    -1

  • 5189. 匿名 2016/04/26(火) 03:04:52 

    >>5149
    周りのド田舎市町村を無理やり吸収合併して作り上げたの知ってる?(^_^)

    +3

    -2

  • 5190. 匿名 2016/04/26(火) 03:05:05 

    楽器は中古でも良いはずだよね?
    新品で買ったらホルンとか金管楽器って何十万とするんだよ。

    +38

    -1

  • 5191. 匿名 2016/04/26(火) 03:05:23 

    >>5178
    おさまってきてはいるけど、まだ揺れは続いているから怖くて帰れない人もいっぱいいるんだよ。
    国もまだ避難を進めてる。

    +7

    -4

  • 5192. 匿名 2016/04/26(火) 03:05:40 

    スザンヌもオッペケペーも龍田中も本当は違うのにミスリード狙ってる感じがね、、、

    +2

    -1

  • 5193. 匿名 2016/04/26(火) 03:06:03 

    マスコミさ〜ん!
    明日のニュース期待してるよー
    これ一度ちゃんと報道しとかないと、今後もこういうやつら出てくるかもだから。

    +20

    -1

  • 5194. 匿名 2016/04/26(火) 03:06:27 

    ミヤネ屋あたりに期待♡

    +13

    -3

  • 5195. 匿名 2016/04/26(火) 03:06:44 

    善意の気持ちをなんだと思ってるんだろう…なんか、ガッカリ。

    メトロノームと、一眼レフとテレビがあれば生きていけるんですか?お腹満たされるんですか?喉も乾かないんですか?そうですか

    ふざけんな

    +30

    -3

  • 5196. 匿名 2016/04/26(火) 03:06:47 

    熊本県民は、被害妄想つよいやつが多い。
    かまってちゃん。俺が俺が。わたしがわたしが。

    俺だけが。わたしだけが。

    あと、基本、こずるい、ずる賢い。

    +40

    -7

  • 5197. 匿名 2016/04/26(火) 03:07:19 

    >>5191
    帰らないの当たり前!物資があるのに帰ったら損じゃん!

    +6

    -5

  • 5198. 匿名 2016/04/26(火) 03:07:33 

    あたしも明日警察に通報しよっかな

    +23

    -1

  • 5199. 匿名 2016/04/26(火) 03:07:51 

    スザンヌの母校だって
    在校生卒業生 一生つきまとうねクレクレ詐欺事件

    +29

    -2

  • 5200. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:13 

    >>5140

    都民だけど大惨事と捉えてるなぁ
    原発の問題もあったからね・・・。
    被災したとは思ってないけどね。

    +15

    -2

  • 5201. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:18 

    警察は動いてくれるかなぁ…
    マスコミが大々的に報じれば動くかな?

    +21

    -2

  • 5202. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:32 

    >>5169
    私は都民ではないですよ。茨城県の津波の被害があった地域です。
    翌日から通常運転?なに寝ぼけてるんですか。
    首都圏どこでもそんなに再建早いわけがないでしょう。
    首都は東京ですが首都圏=東京ではないので。

    +36

    -2

  • 5203. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:35 

    この首都圏にいたって人はなりすましだよね?
    全く首都圏にいた人の感覚ではないわ。

    +27

    -3

  • 5204. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:39 

    >>5169
    あなたがどこにお住まいなのかわかりませんが、
    特定の地域を指して「その程度で大惨事?」なんてよく言えますね。被災者が浮かばれないです

    +24

    -3

  • 5205. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:41 

    停電しても半日くらい、断水、断ガスしてない首都圏が大惨事と思うなら、私たち首都圏の人間よりさらに酷い状態の熊本県の人たちを思いやるってことはできないのかな?
    龍田中たたきに便乗して被災地叩きしてる都民や千葉県民は首都圏の恥だよ


    +8

    -28

  • 5206. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:44 

    >>5197
    煽りにマジレスするけど、どう考えても知らない大勢の人間と寝るよりは自分の家で寝たいでしょ?

    +8

    -1

  • 5207. 匿名 2016/04/26(火) 03:08:45 

    震度4が何度もきたんだよ!ドヤッ!
    ふーん。私も関東だけど何度も何度も経験しました
    東北の被災地の心配してましたけど。
    熊本県民の方は、そんな人は自分の事だけなの?

    +51

    -7

  • 5208. 匿名 2016/04/26(火) 03:09:31 

    熊本県民の誇りまとめ。
    政令指定都市
    くまもん
    震度7
    おにぎり1個しか食べてない
    カップラーメン一つしか貰えない

    +30

    -12

  • 5209. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:03 

    >>5177
    うちも市内だけど2日前まで断水でガスも復旧してないよ
    熊本県民で何ひとつ被害がない人はいないと思う

    +8

    -12

  • 5210. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:03 

    え、別に千葉県も都民も被災者叩きしてなくない?

    +35

    -6

  • 5211. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:27 

    日曜日にサンジャポや裏のワイドナショーで被災者を叩くネット民について松本人志や太田が避難してたけどあきらかに言わされてる感じがして違和感あったわ。

    +12

    -4

  • 5212. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:37 

    >>5205
    熊本の被災地だけは心配してますけど。他は別に。

    +2

    -3

  • 5213. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:41 

    くまモンでがっぽり儲けた金は何処にいったんだよ?それ使えば復興できるやろ。

    +12

    -5

  • 5214. 匿名 2016/04/26(火) 03:10:59 

    トピずれだけど
    関東の人は震度4がよく来るって言ってるけど、その度にあの携帯の地震速報が鳴るの?
    関東の人は聞きなれてるのかな。
    九州だとあれ怖いんだけど。

    +18

    -3

  • 5215. 匿名 2016/04/26(火) 03:11:19 

    仕組みわからず書くけど、
    Amazonも現時点の被災地向け支援ならば、
    リストアップできる商品をある程度限定する機能があればいいよね。

    カテによってはリストに反映されないとか。
    逆に震災支援用品カテを一時的に作るとか。
    物によっては個数制限するとかね。

    ま、Amazon的にも“想定外”
    まさに未曾有のリクエストだったんだろうけど。
    今メトロノーム数百個て…

    支援した人はどっか別にいて、Amazon的にはおいしいとしても、なんか印象悪くなっちゃう。

    “熊本地震”で客引きして、結果的に私利私欲のための支援を仲介してるんだからね。

    +24

    -2

  • 5216. 匿名 2016/04/26(火) 03:11:59 

    >>5202
    ごめん首都圏って埼玉千葉神奈川までだと思ってたけど関東全部首都圏なの?

    +3

    -12

  • 5217. 匿名 2016/04/26(火) 03:12:16 

    >>5208
    誇りが震度7ってなに・・・?
    県民性とかじゃなくてさ、人間性を疑う

    +25

    -4

  • 5218. 匿名 2016/04/26(火) 03:12:18 

    東日本は電車は動かなくなったことで本当に大事だと思った
    毎日緊急地震速報鳴るし
    被災地のみなさんに比べたら全然だけど
    近場は全力バックアップしてた
    だから、九州の人、熊本も大分も支えてあげてください
    一部の人の馬鹿な行いで支援が途切れたらいけないよ

    そいつら引き摺り出してやらないといけないね
    外側からも出来るかな?

    +28

    -1

  • 5219. 匿名 2016/04/26(火) 03:12:46 

    この件が影響したのかわからないけど益城関係のAmazon欲しいものリストゼロになってるやん(´;ω;`)黒髪は服要求してるけど・・・
    被害が大きいとこは遠慮なく(良識の範疇で)欲しいものリスト載せて欲しい!

    +33

    -1

  • 5220. 匿名 2016/04/26(火) 03:13:03 

    声が大きければ警察は動きます。
    世論が高まれば放置できないから。

    このままだと、支援は確実に減る。
    今後のためにも、けじめをつけてほしい。

    サックス3台買わせたのは本当?

    教育委員会もどうにかしている。善意の寄付だから全部使うって。だましてんじゃないの?一眼レフなんか。

    +51

    -1

  • 5221. 匿名 2016/04/26(火) 03:13:09 

    >>5214
    鳴るよ。何度聞いても聞きなれない。
    不安になるよね

    +28

    -1

  • 5222. 匿名 2016/04/26(火) 03:13:09 

    >>5140
    え、首都圏のどこですか?
    少なくとも断水、停電はありましたから

    +26

    -3

  • 5223. 匿名 2016/04/26(火) 03:13:41 

    >>5208

    余震で寝てないも追加して

    +1

    -6

  • 5224. 匿名 2016/04/26(火) 03:14:23 

    もうニュースでもあんまりやってないし甚大な被害と報じられる程度で未曾有の災害でもないし、あとは自分達で頑張ってね!(現場の人は震災慣れてなくて『大変!悲惨!』とは言うかもですが)

    東北大震災の後のおかげで、支援が発生後手厚く多めにされたからあとは自立でなんとかできるレベルと全国の人が思ってると思います。
    なのに、失ってもいない物をクレクレって(笑)

    最低な人も多いようなので、熊本地震の事は忘れます。東北大震災は『忘れない!』で毎年黙祷したいと思います。おやすみなさい。

    +24

    -7

  • 5225. 匿名 2016/04/26(火) 03:14:29 

    >>5210
    同じこと思った。ただ、首都圏なんて対したことないじゃんってコメに対して反論してるだけであって、熊本叩きしてる人なんていなかったと思うけど。龍田中叩きはいたかもだけど。

    +30

    -3

  • 5226. 匿名 2016/04/26(火) 03:15:09 

    >>5018

    話の流れ↓
    >>4839
    >>4989
    全く被害がないように思われていたので書いただけ。
    断水の辛さは身にしみてるので、熊本に募金したし、
    これからも続けようと思ったけどもうやめる。

    +10

    -3

  • 5227. 匿名 2016/04/26(火) 03:15:33 

    >>5214
    もちろん!
    皆さん一瞬動きが止まるくらいで気にしませんが

    +15

    -2

  • 5228. 匿名 2016/04/26(火) 03:16:05 

    >>5216
    マジレスすると
    関東の一都六県プラス山梨県がセットで首都圏だ

    +17

    -4

  • 5229. 匿名 2016/04/26(火) 03:16:35 

    熊本県民、全てを否定するのはどうかと思う。

    +14

    -7

  • 5230. 匿名 2016/04/26(火) 03:16:50 

    >>5203
    あなたバカ?
    首都圏で震度5強を経験したからなおさら言ってるのよ
    それが今回は7が二度も
    5強より数倍ひどいゆれだよ?
    それなのに、熊本県民全員を叩いてる一部の都民がいて、恥ずかしく思わないの?
    断水も断ガスもせず、ほとんどの会社は翌日出社できたよね?
    今回はそれとは規模が違うんだよ

    +5

    -35

  • 5231. 匿名 2016/04/26(火) 03:17:40 

    >>5216
    関東地方1都6県&山梨県のことを総じて首都圏と呼びます。

    +14

    -3

  • 5232. 匿名 2016/04/26(火) 03:17:47 

    熊本在住の外国人の留学生は率先してボランティア活動してるのに、なぜ被害が少なかった県内の人は他人任せなの?
    熊本の繁華街なんて何事もなかったように
    店を再開して飲んでどんちゃん騒ぎしてるし。

    +45

    -2

  • 5233. 匿名 2016/04/26(火) 03:18:08 

    釣り師にまんまと釣られ
    まんまと大炎上…

    こういうバカなことするような
    低脳なやつには
    熊本の復興が遅れようが興味すら
    沸かないんだろうね

    炎上させたところで
    何のステータスになるわけじゃなし
    心底哀れなやつらだ

    +7

    -6

  • 5234. 匿名 2016/04/26(火) 03:18:43 

    >>5222
    こちらが聞きたい
    首都圏で断水なんてあったっけ?
    私は東京

    +4

    -16

  • 5235. 匿名 2016/04/26(火) 03:19:27 

    震度7が【2回】←ここ大事

    +11

    -8

  • 5236. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:14 

    日本初、火事場泥棒詐欺をした学校「熊本市立龍田中学校」。あなた方の愚行は、日本全国に知れ渡りました。

    +36

    -1

  • 5237. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:22 

    首都圏って被害ないって茨城なんかやばかったじゃん

    +47

    -1

  • 5238. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:24 

    >>5230
    東日本大震災でどの地域が断水、停電したかなんてちょっと調べれば出てくるでしょ

    +31

    -1

  • 5239. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:25 

    ここで熊本叩いてる心の淋しい人達、ほかに楽しみみつけなさいよ
    なりすましバレバレだからね

    +7

    -19

  • 5240. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:35 

    >>5222
    東京だけど、断水も停電もなかった
    深夜まで電車は動かなかったけど

    +5

    -9

  • 5241. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:37 

    >>5234
    液状化した地域は断水してそうだよね

    +20

    -0

  • 5242. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:49 

    全部転売用でしょ?

    +12

    -0

  • 5243. 匿名 2016/04/26(火) 03:20:55 

    携帯の地震警報なんてしょっちゅうだよ。
    でもほんの数秒前だから逃げようもないけれど。
    震度4なんて割りと普通なんで誰もドヤりませんよ。
    恥ずかしい。

    +33

    -0

  • 5244. 匿名 2016/04/26(火) 03:21:10 

    >>5234
    関東北部ですが停電もしたし断水もしました。ガスも停まった地域もあります。家の瓦もいたる所で落ちました。橋も折れ曲がり通行止め。あなたが知らないだけで言ったら切りないよ

    +34

    -1

  • 5245. 匿名 2016/04/26(火) 03:21:16 

    >>5203
    しっ!気付いてないのは本人だけだから黙って見とこうぜw

    +16

    -0

  • 5246. 匿名 2016/04/26(火) 03:21:27 

    自分が被災したらあーだこーだなんて言ってられないよ
    人の善意は無言で受け取っておくべき







    こんなことで言い争うのって本当に馬鹿げてる

    +10

    -2

  • 5247. 匿名 2016/04/26(火) 03:21:32 

    >>5230
    だからどこに「都民が熊本叩きをしてる」という根拠があるのか。
    熊本県民全員を叩いてる人は自分が都民だと言ってた?
    首都圏に住んでますって言ってる人は熊本県民を叩いてた?(龍田中は叩いてるかもしれないけど)
    ちゃんとコメ見返して来なよ。

    +29

    -5

  • 5248. 匿名 2016/04/26(火) 03:21:57 

    被災者叩きの流れはなんなの?
    「震災をお祝いします」の中韓国人と同じ民度、、、
    というか同じ国民を嘲笑ってそれ以下の民度じゃない

    +15

    -16

  • 5249. 匿名 2016/04/26(火) 03:22:28 

    こんな時間にコメしてるくらいだからろくな奴いないってことはわかるw
    あっブーメランかw知ってるw

    +7

    -3

  • 5250. 匿名 2016/04/26(火) 03:23:04 

    同じ九州人として恥ずかしいよ。
    熊本すごくいいとこなんだから 本当にやめて。

    +21

    -3

  • 5251. 匿名 2016/04/26(火) 03:25:36 

    もやもやする・・・
    今、騒げば復興の邪魔になるだろうし
    ここで止めないと長期的に支援しようとする人が減る(>_<)

    +10

    -2

  • 5252. 匿名 2016/04/26(火) 03:26:11 

    なりすまし都民がいるよね。
    東京でも断水、停電、液状化あったよ。

    +49

    -1

  • 5253. 匿名 2016/04/26(火) 03:26:34 

    >>5234
    千葉ですよ
    わかりませんか?

    +12

    -1

  • 5254. 匿名 2016/04/26(火) 03:27:04 

    >>5234
    埼玉は停電断水有り、電車は地震発生時から使えなくて長蛇の列並んでタクシーで帰ったよ。JRはシャッター下ろして改札自体入れなかった。

    でも今それ関係ないよね。

    +37

    -0

  • 5255. 匿名 2016/04/26(火) 03:27:23 

    >>5207
    それも、ドヤッ!じゃんw

    +0

    -10

  • 5256. 匿名 2016/04/26(火) 03:27:46 

    >>5220
    サックス3台??

    県庁職員がサックスはゲットしてるみたいだけど
    本当なら3台も何処に行ったんだろ

    オーケストラ仲間か…?県庁職員の子供もサックスしてるし…怖い

    +49

    -0

  • 5257. 匿名 2016/04/26(火) 03:27:49 

    Amazonもちょっと脇が甘かったね。
    何でもかんでも要求オッケーとか結果的にこうなるのを予測できたはずなのに。

    +43

    -1

  • 5258. 匿名 2016/04/26(火) 03:28:13 

    龍田中の事は叩かれて当然だけど、
    ちょいちょい熊本に関係ない写真貼ってワザと熊本批判されるように持っていってる人がいる…

    中古の毛布が嫌だなんて言ってないと思う。東北の時に汚い服や使えないものを送ってくる人が多くて処分に困った経緯から今は新品しか送ったらダメってなってるよね?
    おかしな熊本批判は違うと思う。

    +26

    -7

  • 5259. 匿名 2016/04/26(火) 03:28:20 

    キチガイは熊本に個人的うらみでもあるのかな?

    +16

    -14

  • 5260. 匿名 2016/04/26(火) 03:28:34 

    龍田中PTAが悪いだけで、熊本の被害には関係ないんだから。
    わざと熊本を貶めようとしてるなりすましだって多いんだし、適切な支援でいいじゃない

    +27

    -9

  • 5261. 匿名 2016/04/26(火) 03:28:43 

    名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 01:46:06.66 ID:rw8YVwwr0

    ※※時系列まとめ(要求品一覧と関係者フォト、擁護する人々)


    ※※事の顛末(係わった人物)

    ・寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長とPTA
    ・受け取ったのも小学校の校長とPTA
    ・受け取った物資の行方は避難所になって中学校では誰も把握していない
    (過去スレや鬼女板に凸電された方のカキコありますのでご参照下さい)
    ・避難所の中学校長もこの件を把握していなかった
    ・避難所の人は必要物資を頼んでくれるとは聞いていたが内容は知らなかった
    ・「はなびし」アカウントの人が最初小学校のリスト作成に関わっていて
     小学校から中学にほしいものリストの作り方を教えたって経緯をつぶやく
    次第に要求リストの異常さを目の当たりにしてかなり動揺している
    もうずっと人大杉
    もうずっと人大杉daily.2ch.net

    もうずっと人大杉もうずっと人大杉 携帯 でのアクセスについて2ちゃんねるで最も勢いのあるスレッドです。[PR]浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人[PR]お願い。くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。私のIPステータスなぜ書けないか、見れないか相談してみ...


    ・龍田中学校の生徒数は540人なのに、なぜ要求は700ずつか ?
    あくまでも推測だが、昨年、龍田小学校の生徒数は1256人で、
    今年から龍田西小学校というのが新設されるが、そちらの予定生徒数は570人
    龍田小学校の28年度の生徒数は、1256-570=686人で約700人
    ・なぜ中学校に小学校の校長が?→敷地が隣同士だから

    ・龍田中の卒業生や在校生のアカウントに24日昼から一斉に鍵がかかる
    「俺卒業生なんだけど鍵かける必要あるのかな?」とつぶやいた子もいた
     何らかの隠ぺいの指示があったと見られる

    ※※結果的に模倣犯を生むこととなったNHKによる紹介ニュース画像
    アマゾンが地震支援物資の特設サイト | NHKニュース
    アマゾンが地震支援物資の特設サイト | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    ネット通販大手のアマゾンは一連の地震を受け、現地のニーズに合わせた支援物資を届けようと、通販サイトの利用者が、避難所ごとに公開された必要な物…


    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +30

    -1

  • 5262. 匿名 2016/04/26(火) 03:29:13 

    結局被災自慢大会になっててわろた

    +29

    -0

  • 5263. 匿名 2016/04/26(火) 03:30:11 

    確かに東京23区は停電も計画停電も断水も断ガスもほぼ無かった。でも、首都圏って東京23区だけじゃないからね。

    私は宮城の気仙沼と千葉の浦安と旭に行ったけど、どこもひどい状況だった…。

    熊本県民をまとめて叩いてる人なんて、このスレにいないと思う。

    +36

    -3

  • 5264. 匿名 2016/04/26(火) 03:30:38 

    龍田中学「地震に便乗して一眼レフとTV6台、メトロノームも50台貰っちゃえ。どうせタダだから」

    +31

    -1

  • 5265. 匿名 2016/04/26(火) 03:31:10 

    >>5263
    煽りなんだろうけど熊本県民ひとくくりでひどい事書いてるスレいっぱいあるやん。。。

    +16

    -4

  • 5266. 匿名 2016/04/26(火) 03:31:14 

    >>5215
    被災地向け支援ではないよ

    もともと、欲しいものリストってあったんだよ

    それを、今回被災者が利用しただけだよ

    +7

    -0

  • 5267. 匿名 2016/04/26(火) 03:31:30 

    東日本の時に千葉は何とも無かったでしょ?ってたぶん熊本でもない人が吹っ掛けてきたから千葉も津波も液状化もコンビナート炎上もあったよって他の人が答えただけだよ
    だから熊本の被害が全く無いとは誰も言ってないよ
    ただ、市内よりも酷い地域があるのに真っ先にPTAで使う為の一眼レフとかすぐに使用しないであろう家電をこの段階で備品とともに外部に催促してるのが問題があるということ
    それとTVの編集された画面だからかなあ…被災してる大人がわりとのんびりしてるのが少し気にはかかる
    もう少し余震が減れば動けるようになるんだろうけど

    自分が関東だからって熊本の被害は決して軽いだろうとは思ってませんよ
    対岸の火事ではないんだよね

    +44

    -0

  • 5268. 匿名 2016/04/26(火) 03:32:14 

    うんうん、Amazonに罪はない

    +1

    -7

  • 5269. 匿名 2016/04/26(火) 03:32:19 

    中居くんありがとう。嬉しかった

    +10

    -6

  • 5270. 匿名 2016/04/26(火) 03:32:46 

    >>5263
    厳密に言うと23区の一部でも計画停電あったよ。
    覚えているのは荒川区がそうだったから。

    +29

    -0

  • 5271. 匿名 2016/04/26(火) 03:34:26 

    楽器だの学校の備品などは後回しで
    まずは
    食料や生活必需品の物資が優先じゃないの?
    本当に苦しい状況なら楽器やらの事を要求する余裕もないはずでしょ。

    +50

    -1

  • 5272. 匿名 2016/04/26(火) 03:34:42 

    >>5267
    千葉が震度5で被災地なら熊本県は全部被災地だよwは熊本の人だと思う

    +10

    -2

  • 5273. 匿名 2016/04/26(火) 03:34:47 

    独りだけずっと熊本叩かれてると思ってる被害妄想がいるね
    首都圏の人達は聞かれたから惨状を答えてるだけで熊本の事なんてなにも言ってないのに

    +22

    -13

  • 5274. 匿名 2016/04/26(火) 03:34:53 

    名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 14:47:39.68 ID:ZSQKGJjZ0
    大学勤務のこのPTA会長は音楽関係のNPO代表でもありこの会長をFBで擁護していたうちの1人は県庁職員
    このPTA会長と県庁職員は熊本ジャズ部のメンバー、そしてこの職員はFBでサックス等の楽器を常々欲しがっていた
    そして瀧田避難所のほしい物リストでサックス等がリクエストされ購入されていた…後は、分かるな?

    +42

    -0

  • 5275. 匿名 2016/04/26(火) 03:35:00 

    たぶんここで県民を煽ってるのは、いつもいる無職のニート男でしょ?
    こんな時間帯にまともな人間はいないよな

    +9

    -9

  • 5276. 匿名 2016/04/26(火) 03:36:04 

    メトロノームなんて1個有れば良い。他校から中古を譲って貰えるし、アプリでも代用出来る。あ、そうか。龍田中学とPTA、問題の楽器店は癒着が有るから…

    +26

    -0

  • 5277. 匿名 2016/04/26(火) 03:36:17 

    東日本の時は、この避難所にはこういうものが足りません。
    みたいなことをまとめてた気がするんだけど、今回はそういうのないのかな?
    まだ足りてない避難所あるはずだよね?
    それとももうまかなえてるのかな?

    +26

    -0

  • 5278. 匿名 2016/04/26(火) 03:36:30 

    >>5140

    いやいや、ある意味大惨事だったよ。
    当日は帰宅困難者がたくさん。道路という道路は車でいっぱい。
    歩いて帰る人もたくさんいたよ。途中の靴屋さんでスニーカーを買ってるOLさんもいた。
    その後は物流も混乱していたし、コンビニやスーパーにはトイレットペーパーやパンなんかの商品もあまりなかったよね。隣の区のスーパーまでトイレットペーパーやティッシュペーパーを買いに行ったりしたよ。
    都内はなかったけど、計画停電もあった。
    被災して避難生活を送ったり、家族や家を失ってはいないけれど、異常事態だったとしか思えない。

    +38

    -1

  • 5279. 匿名 2016/04/26(火) 03:36:52 

    さすが民度の高い熊本県民!
    サランラップなんて使いませんよね?
    トイレも溜めておくなんてしたくないですよね?

    コンビニやスーパーも多くが閉店に追い込まれている。営業店には客が殺到し、入荷するそばから売り切れ。
    ディスカウントストアの開店を1時間待った熊本市中央区の橋口正さん(70)は
    「『ペットボトルの水は1人1箱』と言われた。食器が洗えず、トイレも使えない」。

    +36

    -5

  • 5280. 匿名 2016/04/26(火) 03:37:29 

    >>5275
    都合悪いときだけ男のせいにするのはよしなw

    +6

    -2

  • 5281. 匿名 2016/04/26(火) 03:37:43 

    >>5267
    え?本気で言ってるの?東北地震の時は千葉の浦安なんかは液状化したりディズニーランドのイベントも速攻中止になったよ?

    +36

    -1

  • 5282. 匿名 2016/04/26(火) 03:38:41 

    >>5273

    >>5265だけど私の事かな?
    途中からきたから首都圏の話はよくわからないけど、スレ全体的に見て、「熊本県民をまとめて叩いてる人なんて、このスレにいないと思う。 」という言葉に対して反応してしまいました。

    全体的見てほしいんだけど、本当にひどい書き込みあるから、首都圏のレス以外も読んでほしいな。

    +11

    -0

  • 5283. 匿名 2016/04/26(火) 03:39:03 

    卑しい。
    熊本の龍田ね、よーく覚えとくわ。

    +34

    -0

  • 5284. 匿名 2016/04/26(火) 03:39:13 

    PTA会長の御宅は鉢植えが割れた程度。
    でも文具もかえないんだ?!
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど

    +45

    -1

  • 5285. 匿名 2016/04/26(火) 03:39:48 

    >>5273
    誰だってそう思うよ
    他のトピも見てみな
    ほとんどが被災者をまとめてバッシング
    良心持つ日本人なら心痛めて当然
    特に首都圏の人口多いから、罪悪感あるよ

    +7

    -8

  • 5286. 匿名 2016/04/26(火) 03:40:24 

    >>5279
    ペットボトルの水でトイレ流すんだ・・・

    +36

    -1

  • 5287. 匿名 2016/04/26(火) 03:41:36 

    龍田中学の詐欺行為のために、他の被災者の方にまで迷惑かけてる。高級な一眼レフなんか地震と関係無いよね。

    +46

    -0

  • 5288. 匿名 2016/04/26(火) 03:41:53 

    >>5193
    報道されてもネットがまたおかしいって報道されるとしか

    +3

    -0

  • 5289. 匿名 2016/04/26(火) 03:42:22 

    東日本大震災のときは田舎だから広大な敷地内に穴掘って野ション野糞だったよw

    +7

    -1

  • 5290. 匿名 2016/04/26(火) 03:42:22 

    熊大外部窓口(弁護士事務所)

    ・スレに貼ってあった番号へ電話
    ・電話に出た方に要件内容を説明。折り返しで担当者から連絡をもらう。
    ・まず、この件を全く知らなかった
    ・窓口の職員などでないと利用出来ないが、内容を話したら大学側に話を上げる事は出来ると回答を頂く
    ・リストの商品画像などの詳細をメールしたい→OK
    ・弁護士事務所なので把握が早かった。本日中にメールでkwskを送る

    文科省

    ・代表番号に電話。出た方に今回の件を説明
    ・暫くお待ちくださいで待たされる
    ・電話口の人が変わって詳細を説明する
    ・熊大と龍田小中の両方が関わっているが、この件は文科省では適切な対応が取れない
    ・熊大は大学側、義務教育の学校は熊本市が会計管理になる。管轄はこっちと教えてもらう
    ・文科省の指導という事で宜しいですか?と聞いたら→OK

    熊大 総務課

    ・スレに貼られた番号へ電話。出た方に責任者へ繋いで欲しいと聞いたら会議中とのこと
    ・文科省の指導で管轄が熊大になるのを説明してPTA会長の話をする
    ・折り返し対応で担当の方から連絡がくる <会議を抜けて電話してくれた
    ・黒髪校区の配送受取先(未確定だが可能性大)になっている→勿論、大学側は何も知らなかった
    ・PTA会長のフェイスブックや龍田中学の話&総額でこのぐらい、黒髪校区のリスト内容も一緒に話す
    ・初耳状態で驚かれていたがきちんと聞いてくれた上で、担当者宛にkwskメールを送ると約束
    ・アマゾンから荷物が届く可能性があるので注意して&がっちり管理をお願いする <横流し防止
    ・今後の対応は上と話し合いをしてからでないと返答できない
    ・この件についての会議は必ず行うとのこと

    +53

    -1

  • 5291. 匿名 2016/04/26(火) 03:42:57 

    ガル民ってほとんど首都圏と関西人が占めてると思ってたけど違うの?
    だから被災者バッシングも、少なからず首都圏のオタクニートあたりがしてるのかと

    +3

    -23

  • 5292. 匿名 2016/04/26(火) 03:43:21  ID:KeCTsBX9Zn 

    みんなが言い合いしてるのも龍田中学PTAが元凶

    +53

    -0

  • 5293. 匿名 2016/04/26(火) 03:43:25 

    お皿を水で洗わなくて済む方法を普通考えないのかね?こんな事言ってるのに、ペットの水で文句言ってるやつがくそムカついてきた。

    +56

    -0

  • 5294. 匿名 2016/04/26(火) 03:43:40 

    なりすまし首都圏の人は文章をちゃんとを読まないよね。
    関東の人達につっこまれてるじゃん。単なる煽り屋?

    +17

    -1

  • 5295. 匿名 2016/04/26(火) 03:44:17 

    2016/04/25(月) 15:08:12.17 ID:DdrnJkI30

    熊本市在住のものです。
    市の教育委員会に電話で問い合わせしました。

    購入してもらったものについては返却、買取などは考えていない
    善意で頂いたものなので学校再開後に子供たちが利用する。こういう風に使わせていただいてます、と全国の方に見てもらえるよう何らかの形で情報を出します。とのこと
    いつその情報をどんな形で出すかは決めていない。

    Amazonほしい物リストについては、システムは良かった。ただ内容についての精査が足りなかった

    龍田中、龍田小共に校長、教頭などの人事は変わらない
    「そもそも今回のリストを作成したのはPTA会長なので、PTAと教育委員会は管轄が違いますので・・・」と仰るので、「龍田小の校長がリストを作成していた映像がありましたが・・・」と言うと驚かれていました

    文房具や譜面台については学校再開後にしか情報を出せないと仰るので「では避難所で使うと言っていたテレビが今どうなっているかを情報としてオープンにできないでしょうか」と言うと、「そう言う意見があったと伝えておきます」だそうです。

    +50

    -0

  • 5296. 匿名 2016/04/26(火) 03:44:49 

    >>5284
    皆さん、上級国民いや上級被災者様が困っております!
    支援しましょう。

    +11

    -0

  • 5297. 匿名 2016/04/26(火) 03:45:10 

    メトロノーム50台って全クラスと音楽室、
    にひとつず置いても余る量じゃないの⁈
    そんなに何故必要?

    +21

    -0

  • 5298. 匿名 2016/04/26(火) 03:45:26 

    地震大国なんだから
    いつ自分も熊本と同じ被害に遭うかわからない
    もしそうなった時を
    想像してみましたか?

    一部の勘違いPTAの為に
    追い討ちを掛けられ
    さらに辛い思いをしている
    熊本県民を想像しましたか?

    もし自分が同じ立場だとしたら
    どうでしょう?
    関与の無い県民たち責められ
    辛辣な言葉を掛けられたら
    心休まりますか?

    +10

    -15

  • 5299. 匿名 2016/04/26(火) 03:45:47 

    みんなお休み

    +12

    -0

  • 5300. 匿名 2016/04/26(火) 03:45:59 

    龍田中学のPTAってなんなの?こんな震災時にどさくさに紛れての詐欺行為ですか?あなた方のやっていることは詐欺、犯罪ですよ。火事場泥棒と同じで。

    +48

    -0

  • 5301. 匿名 2016/04/26(火) 03:47:14 

    >>5273
    約一名?過去最大規模の災害だって何回も主張してる人が会話拗らせてるのかと

    +11

    -1

  • 5302. 匿名 2016/04/26(火) 03:48:11 

    龍田って地名もあちらっぽくて苦手。

    +12

    -9

  • 5303. 匿名 2016/04/26(火) 03:48:45 

    メトロノーム今すぐ必要だったんでしょ。早くどうに使うのか見せてよ。50個。一度に使うのそれ?

    +53

    -1

  • 5304. 匿名 2016/04/26(火) 03:49:15 

    震災が起きようと日本はかなり平和なんだと今回の県で痛感したわ。

    +9

    -4

  • 5305. 匿名 2016/04/26(火) 03:49:24 

    403 : ◆gFNhnwOXwg :2016/04/25(月) 15:25:24.29 ID:X+y5klnp0
    龍田中学 教頭先生
    ・この電話は苦情ではなく事実を知りたくてかけていると説明する
    ・怒ってるのは勿論だけど、冷静に話を聞きたいと伝えた
    ・伺った話は歪曲せず、そのまま2chへ書くことも話してます

    「誰がリストの管理をしていたのか」
    ・避難所の立ち上げの時からPTA会長に頼んで先導してもらっていた
    「その間に教師がしていたことは?」
    ・生徒の安否確認があるので確認が取れるまで動けない。避難所についてはPTA会長に任せてしまった
    「アマゾンの担当者が直接サポートしていることは知ってますか?」
    ・わからない。こちらは避難所で必要な物を頼んでいただけだった
    「必要な物とは?」
    ・ゴミ袋とかすぐに使う物をお願いした
    「TVは学校にありますよね?地デジ対応の時にデジタルTVが入ってるはず」
    ・学校に何台かある。生徒が使う教室はブラウン管TV
    「それを避難所に動かせましたよね?どうして運ばなかったのですか?」
    ・確かにそうです。その時は気が廻らなかった。おかしいと思わなかった。
    「実際に避難された方の人数はどのぐらいですか?」
    ・一番多かった時期は、昼50人~夜220人(昨日は97人・本日の朝は80人)
    ・高齢者の為にTVが必要と言われた。TVは避難所対応のものだと思っている
    ・尚、体育館は落下物があったので震災初日から使用禁止にして、
    武道部屋?や教室を避難所として使用していた
    「TVは設置されたのですか?」
    ・していません。まだ何も確認してない
    「段ボールは届いてますか?」
    ・土曜日の前から少しずつ配送された。今現在もアマゾンから届いている
    「中身はすべて確認しましたか?」
    ・まだしていない。段ボールは開けていないで学校に保管してある
    「伝票等も見てないのですか?」
    ・はい。見ていません
    「学校にPCはありますか?インターネット接続は出来ますか?」
    ・あります。インターネットも出来ます
    「リストを作成していたのは主にPTA会長でしたか?」
    ・はい。ただ、一番最初のごみ袋の支援を書いた(商品ポチした)は職員かもしれません
    「文房具やメトロノーム50個などは?」
    ・そちらは知りません。職員は行っていません
    「どうして中身を確認しないのですか?」
    ・電話の対応などで手が回らなくて、まだ確認してません。すみません
    「PTAのフェイスブックが消えましたが、そのことについては?」
    ・副会長が知らない話だったと後でわかった。PTA会長から沈静化の為に消すと説明された
    「沈静化ってことは悪いとわかっていたわけですよね?会長は」
    ・……わかりません。PTAとしてフェイスブックは閉じようとなったので
    「トランシーバーの使用目的を教えてください」
    ・わかりません。何故、トランシーバーが入ってるのかもわかりません。不明です
    「メトロノーム50個は音大でも多いぐらいですよ」
    ・はい。そんなに必要ありません
    「一眼レフカメラって学校の備品でしょうか?元々そうなのですか?」
    ・違います。備品購入はしません。生徒の活動を残すという風に言われました
    「保護者が激怒して学校に大勢来られたという話があるのですが」
    ・電話は頂きましたが、そういうことはありません
    「PCを使っている時にPTA会長は職員室で作業してましたか?」
    ・職員室の時もあれば、そうでない時も
    「他のところでしていたのですか?」
    ・わかりません。そこまで詳しく見ている時間がなかったので
    「龍田小学校の校長及び、教頭先生との話し合いはされましたか?」
    ・まだしていません。何も手が回らなくて、すみません
    「アマゾンの商品はどうされるのですか?返品ですか?」
    ・金額が大きいので市に届け出をして必要な場所に分配してもらうように相談します

    続く

    +62

    -1

  • 5306. 匿名 2016/04/26(火) 03:50:24 

    しかし龍田中のOBなどはこの炎上知ってるのか?
    自分なら黙ってはおかない

    +62

    -1

  • 5307. 匿名 2016/04/26(火) 03:50:39 

    熊本は阿蘇山の恩恵で湧き水で各家庭の水道を供給してるとこが多くてあまり水を貯蓄しておくって発想は頭になかったのでは?
    で、湧き水って地層がずれたりすると砂が入ったりして使えなくなっちゃうんどけど、元々きれいな湧き水だったから市内とかに浄水施設がほとんど無いらしい
    しかも、湧き水濁ったのが直るのも地層次第なのでいつになるやら、らしいです
    ニュースより
    飲み水は気温が高かったらこっちよりも多目に必要になりそうだね

    +23

    -2

  • 5308. 匿名 2016/04/26(火) 03:51:19 

    熊大は何したの?

    +11

    -1

  • 5309. 匿名 2016/04/26(火) 03:51:26 

    はい、みなさん寝ましょう。

    +4

    -12

  • 5310. 匿名 2016/04/26(火) 03:52:42 

    560 : ◆gFNhnwOXwg :2016/04/25(月) 15:39:19.65 ID:X+y5klnp0
    ここで教頭先生にお願いというか、正しい管理方法を伝えました
    このままだと段ボールが放置されてしまうし、
    届いた個数や中身の確認が出来ないまま 紛 失 してしまうかもしれない
    市内は空き巣が出回っているから2chを見て「お宝いっぱい」と思われる可能性もある
    勿論、他 に も 理 由 は あ る が早急に管理するように約束した

    管理内容
    ・視聴覚室などの外から侵入出来ない&鍵のかかる部屋に段ボールを全部運ぶこと
    ・鍵の管理は校長が行う。他の人は勝手に持ち出さないように 徹 底 する
    ・校長と教頭以外は 出 入 り が 出 来 な い ようにしてください
    ・届いた物が何かわからないのは問題になる。避難所で指定した以上、学校がすべて把握するべき
    ・会計管理は市なので、まずは学年主任などの教師にノートとペンを渡して、
    段ボールを開封しながら中身を全部メモ。伝票があればそれも一緒に管理
    ・PTA会長やPTAはあくまでも保護者。校内の管理権限は学校側にあるのを理解して欲しいと伝える
    ・今後アマゾンから届く荷物に関しては受け取り拒否が可能なら行ってください
    ・駄目であれば鍵のついた部屋で市の対応が決まるまで徹底的に管理
    ・アマゾンの担当者と連絡をつけて校長が直接担当者と話して配送ストップを伝え、
    まだ届いてない品物を返品し、届いてる物も返品可能か確認してください
    ・龍田小学校の校長や教頭とは早めに話し合いをしてください
    両校とも連携してPTA会長に任せていたんだとおもいますから、と伝えると向こうの言葉が消えた
    ・この件については支援を要望したのだから事後報告が必要になる
    ・善意で支援してくれた方に報告無しはありえない
    ・通っている生徒や保護者も学校の対応を見ていると思う。てか見てるよ。ネットで
    ・現PTA会長主導ではない新しいPTAフェイスブックを立ち上げてお礼と謝罪の両方をするか、
    もしくは学校のHP上で報告してください。生徒を守れるのはあなた方です
    ・学校再開を目指すなら、この問題をきちんと出来なければ再開しても誰も納得しない
    ・今すぐには出来ないのは理解してます。市と連携して必ず、事後報告をお願いします
    教頭先生より
    「わかりました。アドバイスありがとうございます。話し合ってちゃんとします」

    +64

    -2

  • 5311. 匿名 2016/04/26(火) 03:53:02 

    なにこれ気分悪。
    募金もしないし、応援もしない。
    人の善意に対する感謝の無さ・無配慮・図々しさ。頭と性格悪すぎ死ね。

    +34

    -8

  • 5312. 匿名 2016/04/26(火) 03:54:15 

    この学校の生徒達も可哀想だよね。今後部活で頑張って大きな大会に出たり、進学して面接する度に「震災時に詐欺を働いた龍田中学の生徒」ってレッテルをはられる。

    +70

    -5

  • 5313. 匿名 2016/04/26(火) 03:54:27 

    もう面倒だから熊本地震が日本最大の地震ってことでいいよ。
    確か熊本は東日本大震災の瓦礫拒否した県のひとつだよね。
    いざ被災して支援クレクレっておかしいでしょ。

    +59

    -6

  • 5314. 匿名 2016/04/26(火) 03:56:13 

    >>5290

    さっそくこんな対応をしてくださっている方がいるのですね。
    常軌を逸した数と、被災地の生活用品を逸脱した高額の品々。

    厳正な対応がとられ、熊本の信頼回復につながりますように。
    警察も捜査してくださいますように。

    教育委員会の対応は認識がたらないのでは。明日できる人は意見を寄せましょう。

    +51

    -1

  • 5315. 匿名 2016/04/26(火) 03:56:23 

    何で怒ってるの?って意見あるけど、ただ単に集り行為であるなら投げ銭する人とお互いに合意していれば別に構わないよ、でもこの人達は被災者の皮被って集り行為してるから許せないんだよね…
    こういう行為をする事によって本来の支援を最も必要としている被災者まで援助がいかないのかもしれない、悪く思われてしまうのかもしれない、って考えたら本当に許せない

    +59

    -1

  • 5316. 匿名 2016/04/26(火) 03:56:36 

    >>5279
    被害酷い地域じゃないけど、1週間は蛇口から汚水が出るから皿にサランラップはって使ってたし、3日間はコンビニすっからかんで不安だった、東日本の時に被災グッズ買ってビビりすぎwって笑われたけど、それがとっても役にたった。

    +20

    -2

  • 5317. 匿名 2016/04/26(火) 03:56:59 

    熊本に友達がいます。悪く言いたくないけど何度も九州が揺れるたびに水だけは用意しておきなって何度も口酸っぱく言った。でも家は井戸水だから大丈夫と聞いてくれなかった。井戸水濁ったりするんだよって言ってもスルー。結果、井戸水が濁り検査に回してる県民が多数。今日テレビでみた

    +51

    -4

  • 5318. 匿名 2016/04/26(火) 03:57:07 

    やだやだ
    クレクレ被災者様

    +48

    -1

  • 5319. 匿名 2016/04/26(火) 03:57:43 

    叩きたいのかもしれないけどこの事で、熊本の被害大した事ないとか熊本の県民性とか言うの違うと思う

    +8

    -27

  • 5320. 匿名 2016/04/26(火) 03:58:38 

    >>5313
    支援はしていたんじゃないの?ただ放射性セシウムがべったりついた瓦礫を受け入れられなかっただけで。

    +4

    -30

  • 5321. 匿名 2016/04/26(火) 03:59:07 

    こんなん見たら支援する気失せた。
    毎月、自分の厳しい賃金の中から少しでもと思ったのに、
    遠のく事ばかり耳にする。おにぎり無駄にして、
    しかも、その処分に困ってるって見たけど、
    それはまあね、多少、しょうがないかとも思ったよ、
    けど、何なの、これ。被害者ぶって今のうちに支援して貰おうみたいな浅ましい態度。
    どーなってんのよ。何かやなの、嫌なの見ちゃったよ。もう支援するのやめた。どうにでもなれ。

    +50

    -2

  • 5322. 匿名 2016/04/26(火) 04:00:26 

    今回の悪質詐欺事件を起こした犯罪者の龍田中学とPTAは、勿論全員責任を取るんですよね?震災時に詐欺なんて人間のする事ではない。

    +45

    -0

  • 5323. 匿名 2016/04/26(火) 04:01:09 

    結局熊本全体を叩くパターン

    +3

    -21

  • 5324. 匿名 2016/04/26(火) 04:01:44 

    1506. 匿名 2016/04/26(火) 00:40:34 [通報]
    ここで龍田中のことうざく書くひとがいたから、冗談で新トピ申請しなよって言ったら、本当に申請した馬鹿なひとがいるんだね
    本当に問題視してるなら、直接龍田中に電話すればよかったこと
    熊本がボロボロで大変な時に熊本がバッシングされるトピを立てるなんて罰当たりな人間ね
    被災した熊本に泥を塗るような行為
    きっと罰当たると思うわ


    自分たちがそそのかしといてこれはないわ。意地悪過ぎ!

    +25

    -10

  • 5325. 匿名 2016/04/26(火) 04:03:18 

    ここで庇ったり、この件と県民は別と言ってる人が支援続けてあげればいいんじゃないかな?
    私は正直もう無理、悪いのは極一部と頭では分かっていても、もう支援する気にはなれない

    +40

    -6

  • 5326. 匿名 2016/04/26(火) 04:03:45 

    バナーがヤフオクになってるw

    +1

    -1

  • 5327. 匿名 2016/04/26(火) 04:04:32 

    >>5214
    ゆれくるだと、通知震度を設定できるので、
    震度5以上にしています。
    震度4以上だと、しょっちゅう鳴って五月蝿く感じますよ。

    +6

    -1

  • 5328. 匿名 2016/04/26(火) 04:04:38  ID:KeCTsBX9Zn 

    これを見て腹が立ち支援したくなくなる気持ちもすごくわかります
    けれど困ってる人たちも現実にいらっしゃいますので信頼できる支援方法で支援をお願いします(´;ω;`)

    +13

    -13

  • 5329. 匿名 2016/04/26(火) 04:04:41 

    5263. 匿名 2016/04/26(火) 03:30:11 [通報
    熊本県民をまとめて叩いてる人なんて、このスレにいないと思う。
    +15
    -2

    ・・・

    +3

    -6

  • 5330. 匿名 2016/04/26(火) 04:05:14 

    >>5320
    瓦礫はちゃんと基準値以下の放射能度のものだよ。

    +24

    -3

  • 5331. 匿名 2016/04/26(火) 04:05:32 

    アマゾンで欲しいものリスト…って聞かれたらとりあえず欲しいもの書いちゃうかなー
    だって地震で色んなもの倒れて壊れちゃったら、高額なもの書いちゃうかも。
    被災地の方もまさかもらえると思ってないんじゃない?

    +2

    -31

  • 5332. 匿名 2016/04/26(火) 04:05:51 

    同じく。おにぎりまでかな許せたの。2日でおにぎり飽きたには少しカチンてきて、ペットに水あげるな!って大騒ぎのくせに皿洗う!?トイレ!?なぜペットボトルの水使うんですか?それこそ動物にあげて下さい。メトロノーム、カメラ、TV、財布で全ては終わった。

    +74

    -1

  • 5333. 匿名 2016/04/26(火) 04:06:17 

    阪神大震災、東日本大震災の時は当たり前だけど悪い風には1ミリも思った事ないしニュースで見て何年もニュース見られないくらいトラウマになった。今回の熊本地震でもはじめはキツくてもニュース見て募金もして応援してたのに色々な悪い話たくさん聞いてかなりショック受けてます。こんな我儘放題な被災者見た事ない!

    +50

    -1

  • 5334. 匿名 2016/04/26(火) 04:06:37 

    >>5325
    それでいいと思うし、でもわざわざ書き込まなくても。
    被災者が見てたら悲しいと思う。

    +4

    -14

  • 5335. 匿名 2016/04/26(火) 04:06:59 

    学校の公費購入でなければ、個人購入するはずの楽器。サックス300万を要求。
    そもそも、メトロノームも楽譜台も。生徒用でなかったの?

    県警の徹底的な捜査を希望します。

    名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 14:47:39.68 ID:ZSQKGJjZ0
    大学勤務のこのPTA会長は音楽関係のNPO代表でもありこの会長をFBで擁護していたうちの1人は県庁職員
    このPTA会長と県庁職員は熊本ジャズ部のメンバー、そしてこの職員はFBでサックス等の楽器を常々欲しがっていた
    そして瀧田避難所のほしい物リストでサックス等がリクエストされ購入されていた…後は、分かるな?

    +54

    -1

  • 5336. 匿名 2016/04/26(火) 04:07:04 

    地震が起きてまだ間もないのに、早速震災詐欺とか手際が良過ぎる。
    そういう犯罪意識が常に頭にあったんだろうな。
    何処かで何か利用して上手いこと儲けてやろう、みたいな。
    タチが悪過ぎて、本当に恐い。

    +38

    -0

  • 5337. 匿名 2016/04/26(火) 04:07:20 

    電動自転車は誰が使うんだろう

    +38

    -1

  • 5338. 匿名 2016/04/26(火) 04:07:33 

    PTAの会長どんな顔して
    避難所で過ごしてるんだろう

    田舎だしコミュニティー範囲
    狭そうだから、自分達は悪くない・現地の現状を知らないだけ
    と堂々としてるのかなぁ

    +43

    -2

  • 5339. 匿名 2016/04/26(火) 04:07:56 

    やだね
    誰が募金するか
    このトピの熊本県民のコメント見てたら、ほとほと呆れたわ

    +33

    -4

  • 5340. 匿名 2016/04/26(火) 04:07:57 

    >>5330
    放射線量基準値を引き上げしてから、基準以下だから大丈夫ですって言われても大丈夫と思えなくないですか?

    +5

    -10

  • 5341. 匿名 2016/04/26(火) 04:08:54 

    九州のニュース一切テレビで流さないでほしいくらい腹立たしいです!見たくも聞きたくもない!

    +16

    -5

  • 5342. 匿名 2016/04/26(火) 04:09:10 

    >>5338
    たぶん自宅にいるよ

    +18

    -0

  • 5343. 匿名 2016/04/26(火) 04:09:15 

    龍田小、龍田中のPTAがやってることは、ロンダリングの犯罪になってないかなー。
    憶測になるけど、例えば、譜面立てが知り合いの業者だって話が本当だとして。

    外部に"物"を500個買わせる→
    "物"は知り合いの業者の商品→
    業者に"物"500個分の購入金が流れるが"物"は被災地に流れることはない→
    流れた購入金は山分け→
    物は減らない為、エンドレスリピート

    リストの中でも、私欲で欲しいTVや高級楽器は実際にもらうけど、100単位で欲しい物は
    内部でお金が流れるだけで、物が流れることはない。
    PTAのFBで逆ギレして、HPはトップページ以外はクリック出来ないように細工して逃亡。
    人のボランティア精神を利用してるだけあって、外道だと思う。

    他にもゲームソフトやゲーム機をamazonリストに入れてる、ライフライン通ってる学区の
    PTAがいるけど、他のリスト見ると80mlの豆乳3種類を3個ずつの計9個とか・・・笑うわ
    100人単位で避難してるはずなのに80mlを9個って・・・

    ボランティアの人や他都道府県民の善意を踏みにじる行為と態度に、同じ日本人として
    開いた口が塞がらない。被災乞食と言われてもしょうがない。
    やってることが本当なら、たけしさんに射殺で良いと言われた火事場泥棒とやってる事は一緒。

    +60

    -0

  • 5344. 匿名 2016/04/26(火) 04:09:25 

    今度は支援クレクレ?
    擁護してる人らがやってくれるでしょ
    悪態つかれたほうにまで支援求めないで、図々しい

    +27

    -0

  • 5345. 匿名 2016/04/26(火) 04:09:27 

    >>5334
    被災地の人が本当に悲しいのは同じ県内にこんな詐欺みたいなことするやつらがいることだと思う

    +18

    -3

  • 5346. 匿名 2016/04/26(火) 04:09:46 

    悪いけど本当に支援足りてないの?届いてるけど各避難所に回ったないだけじゃないの?城再建も合わせて90億円プラス全国、海外からの募金。足りないのかな。とりあえず、わからないから今は支援しないよ。熊本県知事さんは東日本大震災並の支援を頼んでるみたいですが!

    +52

    -1

  • 5347. 匿名 2016/04/26(火) 04:10:06 

    義援金もらったってパチンコにつぎ込むやからがいるしね
    東北ですが3/11でさえパチンコ屋は稼働してます

    +21

    -0

  • 5348. 匿名 2016/04/26(火) 04:10:17 

    わたし今無職なのに募金しちゃった
    でもそのお金はきちんと避難してる人達の生活の為に使われるよね
    ただAmazonで買わなければ大丈夫だよね

    +7

    -5

  • 5349. 匿名 2016/04/26(火) 04:10:17 

    PTA会長はピアノ教室でもやってるのかな??

    今ならメトロノームプレゼント!

    +23

    -1

  • 5350. 匿名 2016/04/26(火) 04:10:47 

    >>5334
    ガルちゃん見てる時点でもう余裕ありまくりっしょ
    悲しいも可哀想もないと思う

    +24

    -3

  • 5351. 匿名 2016/04/26(火) 04:10:55 


    龍田中の父兄であり、県庁職員であるその人って。

    この異常な「避難所への支援物資」について批判する人を、あほはスルーとか言っていた人?
    このトピのはじめの方で見た気が。。。

    ねえ、県庁職員。そのモラルはどうなっているの?
    そのジャズ研も捜査されるべき。そこから品を購入しているし。
    メトロノームや楽譜台を何十個も。

    普通じゃない。

    +66

    -0

  • 5352. 匿名 2016/04/26(火) 04:11:53 

    >>5320
    >>放射性セシウムがべったりついた瓦礫

    どこの県の方かは知らないけど、
    こんな言い方する人がいるんだね。
    言葉も出ないです

    +71

    -0

  • 5353. 匿名 2016/04/26(火) 04:12:05 

    >>5338
    そうだった!!
    自宅、被害少なそうだったもんね。

    +17

    -0

  • 5354. 匿名 2016/04/26(火) 04:12:08 

    >>5340
    瓦礫受け入れなくていいし東日本は危険!もいいよ。

    ただそれなら他県に頼らないでよ

    +59

    -0

  • 5355. 匿名 2016/04/26(火) 04:12:42 

    熊本県知事が怪しく思えてきた
    肥後もっこすとちゃうんか!

    +27

    -2

  • 5356. 匿名 2016/04/26(火) 04:12:57 

    リラックスしなよ

    +1

    -8

  • 5357. 匿名 2016/04/26(火) 04:13:30 

    こういう話、外国の人の耳にも入ってるのかな?日本人として本当恥ずかしい。

    +33

    -2

  • 5358. 匿名 2016/04/26(火) 04:13:41 

    支援物資も九州に沢山届いて山積みになってる写真見たよ。それを配る人がいない動かないってだけ。動かずにナイナイ、クレクレ言ってスマホいじってゴロゴロしてオニギリ捨てて!津波も来なかったのに財布が水没?ふざけるなよ

    +90

    -1

  • 5359. 匿名 2016/04/26(火) 04:13:53 

    ねー。ここの中学校だけじゃん。

    +11

    -18

  • 5360. 匿名 2016/04/26(火) 04:14:31 

    >>5352すいません、言葉の選び方を間違えました。反省します。

    >>5354私は被災者ではないですよ。

    +4

    -7

  • 5361. 匿名 2016/04/26(火) 04:14:59 

    韓国ですら物資熊本に届けてくれてるのに、この件は自分は関係ない、在日だの韓国だのって韓国のせいにして逃げてる熊本県民多いんだね。

    +32

    -14

  • 5362. 匿名 2016/04/26(火) 04:16:00 

    他の小中学校避難所は、安値の靴下やシャツなどの必需品をリクエストして
    いたし、これで「被災者様」とか「熊本県民は」とかいうのはやめようよ。
    避難所として活用されている施設の管理者個人が、悪用をした訳だから。

    PTAのfacebookを見ると、誰が主導していたかよくわかる。



    リスト作成者 PTA会長 清水康孝 

    有限会社 かわせ楽器(ちなみにリクエストには
    音楽関係の物品の大量リクエストが目立っている)

    管理責任のある人 熊本市立龍田中学校 校長 芦原 陸雄

    +77

    -2

  • 5363. 匿名 2016/04/26(火) 04:16:25 

    >>5313
    放射能瓦礫をわざわざ遠くまで巻きちらかそうとするなよ

    +6

    -18

  • 5364. 匿名 2016/04/26(火) 04:16:52 

    九州の原発爆発しても他県に持ち込まないでね
    復興費用も市県民税でどうぞ

    +38

    -5

  • 5365. 匿名 2016/04/26(火) 04:18:10 

    あームカつく!怒りがおさまりそうにない

    +40

    -4

  • 5366. 匿名 2016/04/26(火) 04:19:28 

    >>5362

    自分の店で売るために
    メトロノームとかタンバリン、楽譜台を貰ったとしか思えない…

    +74

    -0

  • 5367. 匿名 2016/04/26(火) 04:20:16 

    熊本ジャズ部に入ってる大学勤務のPTA会長と、同じく熊本ジャズ部に入ってるサックスgetした県庁職員(前からFBでサックスを欲しがっていた)
    の顔と名前は晒せないのかな

    こいつらのせいで熊本のイメージ最悪じゃないかよ

    +55

    -2

  • 5368. 匿名 2016/04/26(火) 04:20:37 

    原発爆発した場合は放射能瓦礫はどこにも持ち出さない方がいいよ。
    他の国だって被ばく地域を復興させようなんてしないよ。

    +8

    -3

  • 5369. 匿名 2016/04/26(火) 04:21:38 

    自分たちは、大きな地震で避難して大変なのー
    東日本大震災の被災者と同じだよー
    だから、いっぱい義援金やボランティアが来るのは普通でしょ?
    やって欲しい事は言うから、みんなよろしくね。

    って事なのかしら。腹立つわー。
    被災のレベルを比べたくないけど、市長自らが東日本と同じレベルの補助金をくれって
    言ってる時点で、ちょっとお察しだわ。

    +52

    -8

  • 5370. 匿名 2016/04/26(火) 04:21:41 

    >>5358
    支援物資の仕分けは自衛隊の仕事だと思ってるみたいよ

    +25

    -1

  • 5371. 匿名 2016/04/26(火) 04:22:15 

    まじメトロノーム50個って何?中学の時メトロノームそんなにあったっけ?
    マンモス中学校なわけ?
    メトロノーム50個の使い道まじ想像つかないんだけど。

    +48

    -0

  • 5372. 匿名 2016/04/26(火) 04:22:45 

    PTA会長
    火事場泥棒、最低だ!ってfacebookに書いてた
    同じような事してる癖にどのツラ下げて言ってんだか…

    +48

    -2

  • 5373. 匿名 2016/04/26(火) 04:22:46 

    >>5362
    あ、顔と名前出してくれてたんですね!ありがとう

    +9

    -3

  • 5374. 匿名 2016/04/26(火) 04:22:51 

    いまこの瞬間に日本全土で大地震起こってもおかしくないんだよね…
    それ考え出したら怖くて外に出たくない
    大地震が何回も来ると、建物が崩壊するってのも今回で分かった
    個人レベルでいったい何をどう防げばいんだろ?

    +3

    -5

  • 5375. 匿名 2016/04/26(火) 04:22:53 

    県知事が東日本大震災と同じ支援求めてるんでしょ。それまで足りないとか言うわけ?もう募金も何に使われるかわからないね

    +52

    -1

  • 5376. 匿名 2016/04/26(火) 04:23:04 

    九州の原発の下って断層あるんだっけ?

    +6

    -2

  • 5377. 匿名 2016/04/26(火) 04:24:22 

    もう募金やめる、熊本県知事が怪し過ぎ

    +53

    -1

  • 5378. 匿名 2016/04/26(火) 04:24:24 

    >「今、パッシングされていることに気づきました。震災後、物資が足りず、届かず、すがる思いでAmazonさんにすがりつき、ほしいものリストを作成して行きました」としている(パッシングはおそらくバッシングのこと)。>

    ○詐欺行為を働きながら、その指摘を「パッシング」など、不当なもののように言い募り。
    ○物資が届かないのにww アマゾンに大量注文。アマゾンだって届かないよwww
    ちなみに。私は支援物資のことは割と知っている。たぶん彼らこそ間違いなく知っている。
    もう、被災地にいわゆる緊急の生活用品は必要ないほど支援物資はある。ただ、うまく配分できてないとか、偏りがあるだけ。恐るべき税金での補助もある。
    熊本県庁にもたくさん物資があるし、ボランティアに頼めば市内の龍田地区のような被害の少ない地区は手に入れることができたはず。

    しかし。その中に100万円のサックス3台とか、一眼レフカメラとか、メトロノーム50台wwwwはない。つまり、彼らはそれを認識していたんですよ。
    「ほしいものリスト」を作らないと、県庁にある物資じゃ、ほしいものは手に入らないってね。

    厳正に警察が対応してほしい。被災者であっても、その行為は厳正に問われるべき。

    +78

    -0

  • 5379. 匿名 2016/04/26(火) 04:25:47 

    「学校再開を見据えて」「生徒会活動などで利用する」ために
    デジタルカメラやデジタルビデオを、ということなんだけど、今まで使ってたものは壊れちゃったの?
    それとも、これを機に欲しかったからほしいものリストに入れたの?

    +50

    -1

  • 5380. 匿名 2016/04/26(火) 04:26:04 

    なんだとー!

    貧乏人の私が節約して連日納豆ご飯食べて、少額だけど寄付したってのにー

    どさくさに紛れて贅沢すんな!

    +51

    -3

  • 5381. 匿名 2016/04/26(火) 04:27:05 

    >>5380
    えらい!きっとあなたにはいいことがあるよ。

    +28

    -1

  • 5382. 匿名 2016/04/26(火) 04:27:19 

    ここまで日本の真下や地球が活動期になってるのに、原発もそのままだしね
    日本に不安しかない

    +1

    -1

  • 5383. 匿名 2016/04/26(火) 04:27:40 

    震災ラッキー♪


    って被災者が思ってるやん。これ

    +45

    -4

  • 5384. 匿名 2016/04/26(火) 04:27:52 

    確かに龍田中の詐欺に関しても炎上してはいますが、今回の地震における熊本県民の方々の態度が余りにも酷かったので、支援をしたくないという人が続出しているのだと思います。
    まだ数日しか経過していないのに、不平不満の嵐、ボランティアさんや自衛隊への態度、芸能人来て!、ペットの迫害、食糧品を棄てる、募金が少額だとケチと罵倒する…未だかつてこんな傲慢な被災者は居ませんでした。
    支援とは志で援けると書くので、ただ金銭的な援助をするだけでなく、真心や誠意を届けたいという温かい気持ちの表れなんです。
    何故人の気持ちが離れてしまったのか、自分達に問題は無かったのか、考えてみて下さい。

    +68

    -8

  • 5385. 匿名 2016/04/26(火) 04:28:22 

    保健室の医療キットや家庭科室の調理器具、理科室の実験器具は無事だったんですか?
    ピンポイントで音楽室にあった大量のメトロノームや譜面台が全壊したのですか?
    じゃあ、その残骸をご自慢の高級一眼レフで撮影して私たちに見せてください清水さん

    +53

    -0

  • 5386. 匿名 2016/04/26(火) 04:28:36 

    >>5363
    月間の放射能数値は宮城の仙台市よりも熊本の八代市の方が数値高いんだけど宮城県ってだけで放射能にまみれてると思ってそうなタイプだね

    +16

    -2

  • 5387. 匿名 2016/04/26(火) 04:29:30 

    龍田中学以外の熊本の人がついでに叩かれてるのは、
    これまでの報道を見て思うところがあってだと思う。
    支援物資や炊き出しの味付けにケチつけてる人が多いんだもん。
    ちゃんとした人もいるんだろうけどさ。

    +51

    -5

  • 5388. 匿名 2016/04/26(火) 04:29:32 

    本当に最悪。

    セコすぎる

    +28

    -0

  • 5389. 匿名 2016/04/26(火) 04:30:18 

    >>5362

    こいつらか詐欺師は

    +17

    -0

  • 5390. 匿名 2016/04/26(火) 04:30:24 

    支援する人もおかしいと思わなかったのかな?

    メトロノームやら個人的な物にお金使うより、亀裂の入った道路をなおすとかに使ってほしい。

    +29

    -1

  • 5391. 匿名 2016/04/26(火) 04:30:43 

    >>5369
    あなたみたいなのってどの県の人?
    民度低いなぁ
    少なくとも熊本は東北の津波よりは被害少ないけど、首都圏よりは何倍もひどいよね
    首都圏の被災は少ないってさっき明らかになってたから
    だから首都圏よりは多く、東北よりは少なくとも派遣してもらうのが平等では?

    +6

    -24

  • 5392. 匿名 2016/04/26(火) 04:31:10 

    緊急要するものでもないのにイライラする
    よく考えないで送る人もおかしいとおもわないのかしら
    それこそテントや水とかケージや支援しなきゃならないものあるのに
    こんなジジイ達に支援するならペット達連れて肩身の狭い思いしてる飼い主さんに支援するよ

    +34

    -0

  • 5393. 匿名 2016/04/26(火) 04:31:17 

    支援物資たくさん届いて1日に何も食べられないような状態じゃないのにオニギリしか食べてないとか文句言ってさ。ニュース見ながら食べ物少しでも届いたのか、水全くない訳じゃないのか、って心配しながら見ててオニギリ1つでも貰えないよりは良かったって少しホッとしたのに。そう思えなかったって事に信じられない。今までの大震災とは違う意味で胸が凄く痛いです

    +42

    -2

  • 5394. 匿名 2016/04/26(火) 04:32:33 

    うわー
    まだ被災地バッシングしてる人いる
    さすがあっちの国の人はやることがゲスい

    +2

    -35

  • 5395. 匿名 2016/04/26(火) 04:32:46 

    何?この中学校全壊でもしたの?
    物がなくなったわけでもないんだよね?
    何でそれでメトロノームとか文具とか家電まで欲しがってるの?
    頭の中ハテナだらけなんだけど(笑)

    +48

    -0

  • 5396. 匿名 2016/04/26(火) 04:32:53 

    一千万円ほどともいわれる、高額の贅沢品を大量発注した龍田中学校の甚大な被害。

    教室の掛け時計が、揺れでずれた!!!!wwwwww

    だけですって。wwww

    全てのものは、新しく購入したものですよー。

    +60

    -0

  • 5397. 匿名 2016/04/26(火) 04:33:09 

    PTAがらみなら、この土地は腐った人間が支配しているってこと。

    注意したり、止めようとすると
    地域ぐるみで虐めを受けることになるから無理なのだろう。

    +41

    -1

  • 5398. 匿名 2016/04/26(火) 04:33:16 

    ここで、放射能を言い合うのやめませんか?
    今回の震災で、関係の無い福島を遠巻きにディスってるようにしか見えません。
    福島も原発問題を抱えながら、毎日風評被害と向き合いながら試行錯誤して
    復興の為に努力してると思うんです。

    偽善の言葉に聞こえるかもしれないけど、どの県にもちゃんと復興して欲しい。
    足の引っ張り合いって虚しくないですか?

    +20

    -5

  • 5399. 匿名 2016/04/26(火) 04:34:12 

    >>5386
    たぶん瓦礫から散る放射物質で内部被ばくすることを恐れたんじゃないでしょうか。
    体の外から放射線を浴びて外部被ばくするのとはわけが違うと思います。

    +5

    -3

  • 5400. 匿名 2016/04/26(火) 04:34:44 

    これさー熊本県民が批判の声あげなきゃいけないよ。
    これ擁護してんなら熊本の県民性と言われてもしょうがない。
    熊本県民が批判したら見直す。擁護したら熊本県が地に落ちる。熊本県の民度がって言われても仕方ないよ。

    +53

    -3

  • 5401. 匿名 2016/04/26(火) 04:35:04 

    ちょいちょい頭に来てたけど今日は爆発。ムカついて眠れない。これから、また色々な記事出るのかな。どんどん離れていくよ。熊本県知事がこんなのって知って募金する人いるの?今でも知らずに募金してる人が可哀想だ

    +61

    -0

  • 5402. 匿名 2016/04/26(火) 04:35:19 

    東北が羨ましかったんかね。

    +12

    -9

  • 5403. 匿名 2016/04/26(火) 04:35:45 

    行方不明の人の救出活動されてる方もいる中、私的に何貰おうかな〜〜とか考えてたんか!
    自分の故郷を思う気持ちないんか。胸痛まないんか。本当腹ただしい。

    +54

    -1

  • 5404. 匿名 2016/04/26(火) 04:36:22 

    被災するのは善良な方ばかりではないからね

    +30

    -2

  • 5405. 匿名 2016/04/26(火) 04:36:27 

    阪神淡路大震災や東日本大震災から募金やボランティア活動が当たり前みたくなってきたから、それ以上に今回の地震もみんなが協力したとおもう。
    けどアマゾンは失敗したね。

    +30

    -0

  • 5406. 匿名 2016/04/26(火) 04:36:35 

    このトピでPTA以外の真っ当な被災者を叩いてる人々に、次の大震災で同じ目に遭うように気を飛ばしておきました。

    人の不幸に寄り添えないやつらは、同じ目にあって被災すれば気持ち分かりますから

    泣きっ面に蜂

    それをぜひとも経験しなさい

    +2

    -32

  • 5407. 匿名 2016/04/26(火) 04:37:44 

    阿蘇山のライブカメラ撤去されてる、、、

    +7

    -2

  • 5408. 匿名 2016/04/26(火) 04:38:21 

    会長の子供は吹奏楽部。
    警察はこの情報をしっているの?
    情報提供してほしい。

    5256. 匿名 2016/04/26(火) 03:27:46 [通報]
    >>5220
    サックス3台??

    県庁職員がサックスはゲットしてるみたいだけど
    本当なら3台も何処に行ったんだろ

    オーケストラ仲間か…?県庁職員の子供もサックスしてるし…怖い

    +44

    -0

  • 5409. 匿名 2016/04/26(火) 04:39:03 

    AmazonのほしいものListの活用は悪くなかったと思うけど、対象物を絞るべきだったね。

    +36

    -1

  • 5410. 匿名 2016/04/26(火) 04:39:35 

    台湾の皆さん多額の募金ありがとう。ごめんね。台湾の人達にも申し訳ないよ。こんなの知ったら、どう思うんだろ

    +52

    -4

  • 5411. 匿名 2016/04/26(火) 04:39:46 

    Amazonのシステム上アマゾン側はどうすることもできないでしょ

    +13

    -1

  • 5412. 匿名 2016/04/26(火) 04:39:48 

    東日本大震災の時 停電して水浸しの中強盗してたのは同じ被災地の人間です。

    +8

    -12

  • 5413. 匿名 2016/04/26(火) 04:40:26 

    熊本の地震で復興支援税の復活とかないよね?東北支援の復興支援税はありだけど、熊本は熊本だけでやってくれよ。

    +45

    -2

  • 5414. 匿名 2016/04/26(火) 04:40:31 

    >>5402
    死人が出てるのにこういうのやめれ
    プラスもするなよ

    +10

    -4

  • 5415. 匿名 2016/04/26(火) 04:40:34 

    今回は支援しすぎたんだよ。

    有り難みを感じる範囲を大きく超えた。

    姑のイヤゲモノ(みかんばっかりダンボール3箱とか)みたいになっちゃった。

    悲しいけども

    +39

    -1

  • 5416. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:00 

    >>5412
    東北下げやめなよ、みっともない

    +27

    -2

  • 5417. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:07 

    >>5400
    手遅れだよ。熊本どころじゃないよ九州全部のイメージ悪い

    +24

    -6

  • 5418. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:17 

    届いてしまったし、それら大量の箱を保管するスペースも十分確保出来てるなら返品しなくてもいいから発注者達全員で貯金を崩してでも全額支払ってお返ししてはどうですか?ボランティアとして被害が酷い被災地の応援に駆けつける手もありますよ。

    +29

    -0

  • 5419. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:17 

    メトロノームとか、普通に音楽の授業でもあんまり出番ないじゃん。
    50個もどうやって被災地で今必要なわけ?

    普通に考えたら被災地にメトロノーム50個送られてきたら邪魔だし使い道?だし嫌がらせじゃない?

    なんでそんなもん必要ってゆーのか…個人的に欲しいだけだとかしか思えない

    +32

    -0

  • 5420. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:26 

    東京にいる兄弟に、首都直下型の前に東京から抜け出せと言ってるけど聞かない

    どのみち北海道くらいしか危なくないとこはないけど

    首都直下型に巻き込まれるよりは、田舎で被災したほうが救いはある気がする

    +6

    -0

  • 5421. 匿名 2016/04/26(火) 04:41:49 

    ほんとに困っている人が気の毒。
    Amazonも考えてやればこんなことにならなかったのに。
    物資は足りてるんだからこんなことしなくていいと思う。

    +22

    -1

  • 5422. 匿名 2016/04/26(火) 04:42:11 

    >>5397
    腐った人が権力のある立場にいるって、日本全体・あるいは世界全体に共通すると思う。
    注意したり止めるって本当に難しいことなんだよ。この件に関しては、PTA会長に
    責任があると思うし、全く関わっていない被災者はむしろ被害者だと思うな。

    +23

    -0

  • 5423. 匿名 2016/04/26(火) 04:42:33 

    >>1067
    あなたは備蓄してましたか?

    +6

    -2

  • 5424. 匿名 2016/04/26(火) 04:42:35 

    >>5163
    わたしも同じ九州人として今回の震災詐欺の件で熊本にドン引きなんだけど
    他の掲示板でも熊本県民あり得ないって意見ばっかりだったし
    現にここでもこの震災詐欺をきっかけに堰を切ったように熊本県民に対する不平不満ばかり書いてあるじゃん

    +30

    -2

  • 5425. 匿名 2016/04/26(火) 04:42:51 

    県庁職員の子かサックス…?
    公務員で税金で生活してるくせに、民間に集ると頭どうかしてんじゃないの?

    +40

    -0

  • 5426. 匿名 2016/04/26(火) 04:43:05 

    >>5414ただの嫌味だよ

    支援を東北と同じにして欲しいって言うんなら
    東北が羨ましいんか?あんたは?って

    +11

    -6

  • 5427. 匿名 2016/04/26(火) 04:43:10 

    いやだからAmazonは悪くないんだってw

    +20

    -5

  • 5428. 匿名 2016/04/26(火) 04:43:58 

    首都直下型、南海トラフだけは巻き込まれたくないなー
    大都市で熊本地震と同じ規模起こったら、相当ヤバイと思う

    +6

    -2

  • 5429. 匿名 2016/04/26(火) 04:44:44 

    >>5417
    東京都民だけどさ、数名の人の行動で九州全体って無茶苦茶だと思うよ。
    むしろ必要なものでなく私物をリクエストされた避難所の被災者は
    この人たちの被害者だと思うし。仮に関東で震災が起きたとしても
    状況を悪用する人間は、必ずどこかしらに出てくると思う。

    +32

    -2

  • 5430. 匿名 2016/04/26(火) 04:45:11 

    私の涙と募金返して

    +18

    -3

  • 5431. 匿名 2016/04/26(火) 04:46:43 

    >>5426
    東北と同じにしてほしいって発言したソースどこ?引用してくれない?

    +5

    -5

  • 5432. 匿名 2016/04/26(火) 04:47:05 

    >>5362 のFB

    まさかご支援いただけるとは…

    って!あわよくば貰えたらいいなって思ってたって事だろ。

    少しずつですが届いてきています。

    って、かなりの段ボールの量だけど?!

    +45

    -0

  • 5433. 匿名 2016/04/26(火) 04:47:05 

    県庁職員がサックスはゲットしてるみたいだけど
    本当なら3台も何処に行ったんだろ

    オーケストラ仲間か…?県庁職員の子供もサックスしてるし…怖い >>


    これは本当?龍田中学校被災地、宛でなく、個人でくれリストをあげていたってこと?
    ソースを教えてください。誰かご存知ですか?

    事実なら関係各所に通報します。

    +48

    -0

  • 5434. 匿名 2016/04/26(火) 04:47:19 

    関東や関西なんかは外国人も多いし、同じこと起こったら、なおさらこういう事件多いんじゃない?必ずいるよね、便乗詐欺

    +9

    -3

  • 5435. 匿名 2016/04/26(火) 04:48:15 

    >>5431
    5402じゃない?

    +0

    -0

  • 5436. 匿名 2016/04/26(火) 04:48:30 

    このニュースでの熊本の損害?は1000万どころじゃないね

    私欲の為にどれだけの人を巻き込んだんだろ。
    時代や国が違えばリンチされて木に吊るされてるよ

    +26

    -1

  • 5437. 匿名 2016/04/26(火) 04:48:33 

    想像だけど今回の地震は東日本大震災のように広範囲じゃないと思う。
    少し車で行けば必要最低限の物は手に入れれるはず。
    車がある人はなんであんなにならんでおにぎりもらってるんだろ。
    隣の県の人は普通に楽しく買い物してる記事をブログにアップしてるよ。

    Amazonはほしいものリストなんてやめたほうがいい。
    関係ない被災者の人が迷惑だよ。
    今回のは返品してもらえばいいのに。

    +51

    -0

  • 5438. 匿名 2016/04/26(火) 04:49:21 

    地震トピの時から福岡民は震度の回数やデカさでケンカしてたの見た時から九州民には引いてたのに、その次はオニギリ廃棄やら色々聞いたり見たりして九州民にドン引きしてる

    +18

    -3

  • 5439. 匿名 2016/04/26(火) 04:49:47 

    この件で地域対立煽っている連中って、五毛党だと思うわまじで。

    +6

    -1

  • 5440. 匿名 2016/04/26(火) 04:49:52 

    >>5429
    いるだろうね
    元々普段の生活で万引きや窃盗するような輩だっているし
    寧ろ災害が起きたときこそ人間の本性があらわれるからそんな奴等が被災して急に善人になることはないだろうね

    +5

    -0

  • 5441. 匿名 2016/04/26(火) 04:49:53 

    >>5431前レスに熊本知事だかの発言ってあったよ

    +10

    -0

  • 5442. 匿名 2016/04/26(火) 04:50:05 

    このトピとは違うけど、中居くんの件でも県民性が出てるよね。
    東日本は、来て炊き出ししてくれて歌ってくれてありがとうと言う。
    SNSにも載せるけど、ありがとうの言葉ばっかり。

    今回は、タバコのポイ捨てだ!!どうだ、撮ってやったぞとばかりにアップ。
    2chで、中居くんのタバコとポイ捨てされたって写メの銘柄が違うねって
    写メ撮った本人の銘柄と一緒だねって特定されて、本人逃亡してるけど。

    +75

    -2

  • 5443. 匿名 2016/04/26(火) 04:50:14 

    ミルボンのシャンプーじゃないとダメなんですか?被災した時にメトロノームって必要? 最低限の日用品、食料ではダメなの? 

    +35

    -0

  • 5444. 匿名 2016/04/26(火) 04:51:00 

    Amazonのシステムを責めるのは間違いではないかな。
    食糧品、飲料水、生活必需品など、本当に必要な物を被災地の方々に届けたいっていうことから考案されたものだから。
    それを被災地の犯罪者に悪用されることまでは想定外だったと思う。
    悪用した人間が悪いのであって、Amazonに罪はない。
    けれど、こんな人間以下の輩に悪用されたからには、システム改善を考えなくてはいけないね。

    +26

    -2

  • 5445. 匿名 2016/04/26(火) 04:51:11 

    みんなでセンテンススプリングに調査依頼しよう!
    関係者は文春砲をくらえ!!!

    +26

    -1

  • 5446. 匿名 2016/04/26(火) 04:51:23 

    今回こそマスコミが報道してよ!
    リスト作った人に取材しにいけよ!

    +23

    -1

  • 5447. 匿名 2016/04/26(火) 04:52:16 

    PTA会長
    火事場泥棒、最低だ!ってfacebookに書いてた
    同じような事してる癖にどのツラ下げて言ってんだか…

    +44

    -0

  • 5448. 匿名 2016/04/26(火) 04:52:20 


    これはひどい。

    そして、この皆さんの捜査能力と対応能力はすごい。

    うやむやにしちゃいけない。
    100万円のサックス3台300万円が緊急支援物資だなんて。

    熊本は自分でも汚名をそそぐ自浄を。

    +45

    -2

  • 5449. 匿名 2016/04/26(火) 04:53:04 

    >>5442
    中居くんのポイ捨てをトピたてしてるのは、高みの見物の他県民だろ?
    そんなことバカでも分かる
    そこまで被災地ディスって楽しむあなたの人生って一体…
    カブみたいなロリ男か独身鬼女かな?

    +7

    -17

  • 5450. 匿名 2016/04/26(火) 04:53:10 

    >>5442
    >写メの銘柄が違うねって写メ撮った本人の銘柄と一緒だねって特定

    不鮮明な写真を取り上げて、捏造断定していただけだったけどね。
    あと普通に考えれば、ボランティア活動が素晴らしいという変わらない
    わけで、ポイ捨てを死に物狂いで否定しているファンの異常さが目立った。

    +8

    -1

  • 5451. 匿名 2016/04/26(火) 04:54:14 

    >>5417

    甚大被害の大分、由布院とかには寄付するよ

    +20

    -1

  • 5452. 匿名 2016/04/26(火) 04:54:49 

    Amazonの購入、東北の人が大勢協力してそうで切ない。

    +47

    -3

  • 5453. 匿名 2016/04/26(火) 04:55:06 

    紗栄子スレではキチの異常さが際立っている。

    +4

    -0

  • 5454. 匿名 2016/04/26(火) 04:55:22 

    なんでこんなヤツに支援送った人いるんだろ?
    おかしいと思わなかったのかな。

    +45

    -0

  • 5455. 匿名 2016/04/26(火) 04:55:34 

    >>5449関係ないけど


    独身鬼女…?

    +11

    -2

  • 5456. 匿名 2016/04/26(火) 04:56:02 

    この記事見たら、してあげすぎることとか
    寄付や支援が身の丈に合わないくらい過多なのは
    逆に被災者のためにはならないんだって思った。
    お見舞金だって受け取りすぎると働かなくなるし。

    +63

    -2

  • 5457. 匿名 2016/04/26(火) 04:56:12 

    あーあここにもジャニヲタがわいている。邪魔。

    +2

    -4

  • 5458. 匿名 2016/04/26(火) 04:57:11 

    どのトピにも、被災者をさらに追い詰める救いようのないおバカさんがいるんだね
    そんな人間になったら生きてる価値ってないと思う
    被災して亡くなった方と代わってあげてほしい

    +4

    -27

  • 5459. 匿名 2016/04/26(火) 04:57:13 

    >>5455
    鬼女=既婚女性なんだがw

    +33

    -1

  • 5460. 匿名 2016/04/26(火) 04:57:30 

    卑しいの一言。

    +26

    -1

  • 5461. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:15 

    この件は、誰も同情できない。図々しいにも程がある。ソファー頼んでるけど、この地区の人達家が壊れたとかじゃないんだよね? 瓦礫受け入れをしなかった熊本県が東日本と同じくらいの救援を知事が求めてるけど熊本県の民度を疑う

    +83

    -0

  • 5462. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:18 

    >>5459
    ジャニオタは異様に思考力が低いからスルーしたほうがいいよ。

    +2

    -5

  • 5463. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:24 

    ここ?

    社名:有限会社かわせ楽器
    事業内容:管弦打楽器・教材楽器・販売修理・調整
    住所:〒862-0971 熊本市中央区大江1丁目20-19
    TEL: (096)362-5268  FAX: (096)362-5270
    URL 
    管・打楽器専門店 かわせ楽器
    管・打楽器専門店 かわせ楽器www.kawase-g.net

    管・打楽器専門店 かわせ楽器吹奏楽のことなら親切・丁寧対応の「かわせ楽器」にお任せください!楽器の使い方からメンテナンスまでトータルサポート! 2015年12月12日 ウィルソン ユーフォニアム キャンペーン !!2015年10月13日 BUFFET CRAMPON 190周年記念...


    設立:昭和53年
    代表者:川瀬 誠
    従業員数:7名

    +42

    -4

  • 5464. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:28 

    被災者を更に追い詰めてるのは、誰でしょうね?同じ熊本県民の馬鹿でしょ。

    +53

    -3

  • 5465. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:38 

    熊本県民は東日本大震災の瓦礫を拒否したんでしょう。
    日本人一丸となって東北の未曾有の被害を救おうしていた時にそんな態度だったんだから、今回の地震で助けて貰おうなんて甘いよ。
    放っておこう、こんな奴等。

    +66

    -7

  • 5466. 匿名 2016/04/26(火) 04:58:48 

    >>5409
    被災者対象ではないから、絞りようないと思うだけど

    +2

    -0

  • 5467. 匿名 2016/04/26(火) 04:59:04 

    >>5459なぜ>>5455に?

    +2

    -1

  • 5468. 匿名 2016/04/26(火) 04:59:41 

    東京都民は在日しかいないって本当?

    +3

    -30

  • 5469. 匿名 2016/04/26(火) 05:00:04 

    福岡市民だけど微々たる募金、支援物資送ったりしたのになー。
    ただ、この地震でやたらと九州はひとつ!みたいな書き込みに違和感があった。
    ぶっちゃけ普段からそんなに交流もないし、周りにそんなこと言ってる人なんかいなかったから。
    熊本の人がやたらと書いてるの?とさえ思った。それくらい不自然な流れだった。
    今回の件で九州全部ってひとまとめにされて悪く言われるのが悲しい。
    熊本とは無関係なのに。
    せいぜいちゃんと罪を償ってほしい。

    +38

    -9

  • 5470. 匿名 2016/04/26(火) 05:00:05 

    >>5463

    お問い合わせフォームまである!

    メトロノームについて聞きたい

    +24

    -0

  • 5471. 匿名 2016/04/26(火) 05:01:53 

    >>5433
    私は事実かは良く分からないけど
    最初の龍田の方にタンバリンとかサックスとかもリストに入ってたって言われてる
    で、関わってて援護コメントしてた県庁職員が前々からfacebookにサックスを欲しがってる記事があったらしいしジャス?かなんかの音楽団体みたいなのにもPTA会長共々所属してる。ていうのが書かれてるコピペを、ここの何処かで見たよ
    本当にサックスを3台もゲットしてるのかとかはハッキリ分からないんじゃない?

    +26

    -1

  • 5472. 匿名 2016/04/26(火) 05:01:53 

    メトロノームで脈測れたりするのかな?

    +7

    -0

  • 5473. 匿名 2016/04/26(火) 05:01:54 

    素朴な疑問
    ここにいる人、明日の仕事は?
    全員ニート?ヲタ?無職?

    +5

    -19

  • 5474. 匿名 2016/04/26(火) 05:02:16 

    ムカついて寝れない

    +22

    -2

  • 5475. 匿名 2016/04/26(火) 05:02:22 

    たった数名の行動で、熊本県民云々言っている人って国賊に近いと思うわ。
    仮に自分の地域(関東)で震災が起きても、もともと悪人だった人間は状況に
    それに乗じて悪用すると思うし、ごく普通に考えればわかるはずだよね。

    +11

    -18

  • 5476. 匿名 2016/04/26(火) 05:02:31 

    >>5463間違いだと可哀想だからちゃんと確認したのか気になる

    +7

    -1

  • 5477. 匿名 2016/04/26(火) 05:02:49 

    今回の中学校の事だけじゃないんだよね。ボランティアに対する悪態も酷いと聞くし、犬の件もだし、ツイッターで同情文がないと不満たらたら言う人たくさんいる。日本人はルールを守るし他人に気配りが出来るって言われてたのは妄想だったのかもね。

    +28

    -2

  • 5478. 匿名 2016/04/26(火) 05:02:51 

    震度4なんだったら自分たちも避難所でグータラしてないでボランティアに行ったらいいのに。
    ほんとムカつく。
    人まかせにしないでほしい。

    +56

    -3

  • 5479. 匿名 2016/04/26(火) 05:03:14 

    勘違いしてる人多いな

    「東日本大震災並みの補助を」って金額の事じゃないからね?

    財政厳しい周辺町村への国の補助のパーセンテージを5年前の三陸沿岸自治体並みにって意味。

    激甚災害に指定されると国の補助が最大98%ぐらいまで引き上げられる。

    +13

    -13

  • 5480. 匿名 2016/04/26(火) 05:03:35 

    今ガルちゃんでTOP3に入っているトピが全て熊本関連で、全部が胸糞悪くて吐きそう。

    +34

    -3

  • 5481. 匿名 2016/04/26(火) 05:03:47 

    >>5469
    誰も九州が一つなんて思ってないんじゃない?むしろ福岡なんて発砲事件多くて関わりたくない県だと九州民は思ってると思う

    +6

    -9

  • 5482. 匿名 2016/04/26(火) 05:04:19 

    食料、水、オムツ、トイレットペーパー、ウェットティッシュ とかならなぁ

    +41

    -0

  • 5483. 匿名 2016/04/26(火) 05:04:28 

    まさかAmazonもメトロノーム50個とか一眼レフあたりに利用されるとは思ってなかったんだろうなぁ……

    +41

    -1

  • 5484. 匿名 2016/04/26(火) 05:04:42 

    宮城県の人、震災直後熊本にトラックで行ってたよね。東日本大震災の時にお世話になったからとかで。。。
    きっと熊本県の人何もお世話してない気がしてきた、、、、

    +51

    -3

  • 5485. 匿名 2016/04/26(火) 05:04:52 

    >>5474
    朝の5時なのに、なんで「明日」の仕事なの?

    +13

    -4

  • 5486. 匿名 2016/04/26(火) 05:06:03  ID:KeCTsBX9Zn 

    激甚災害指定を渋っていた?まぁ、脊髄反射ですぐに指定しなかった政府は冷静だったんだなぁ

    +7

    -2

  • 5487. 匿名 2016/04/26(火) 05:06:13 

    サックス3台、一眼レフカメラ、ビデオカメラ、メトロノームww50台、10年分の高額文房具など、総計一千万ほどの「龍田中学校」での緊急支援物資に多くの批判が殺到。

    以下。ご父兄さんのご意見。

    <<アホ注意報

    龍田中PTAがアマゾンに作ったほしいものリストを作成したら、高額なテレビビデオがまで(原文ママ)寄付されたことについて、2chを経由して「こじき」とかいって攻撃しているあほがいるみたいだ。
    攻撃する前に、現場に来て、見て話したらどうなんだろう。

    以下は龍田中学校PTAメッセージ>>

    サックス300万円は、どなたのお手元に?ご存知ですよね。
    現場をみるってww龍田中学校の地震でゆがんだ壁掛け時計をみて、悲惨な現場をしれってこと?

    写真で確認しました。もう結構ですよ。
    で、サックス300万円はどちらに?

    +57

    -0

  • 5488. 匿名 2016/04/26(火) 05:06:35 

    >>5473
    明日、休みの人も世の中には沢山いるね。仕事の人もいるだろうね。朝からの人もいれば色々な時間帯の人がいるからね。そんな事も質問しないとわからない、あなたはニートですか?

    +19

    -2

  • 5489. 匿名 2016/04/26(火) 05:06:36 

    >>5479
    今まで被災者蔑ろにしてたんだから市県民税で復興してください

    +8

    -4

  • 5490. 匿名 2016/04/26(火) 05:07:16 

    >>5485
    こいつが今から寝て起きて明日を迎えようとしてるニートなんじゃない?

    +9

    -0

  • 5491. 匿名 2016/04/26(火) 05:07:30 

    PTAってことはまだ小中くらいの子供が居るんでしょ?
    まだ、ただのクソガキが調子乗っちゃったとかならわかるけど
    人の親がその立場で何やってんの?って感じなんだけど。

    +39

    -0

  • 5492. 匿名 2016/04/26(火) 05:07:49 

    最初は熊本地震って名前がついた時に反論してた人がいたけど今はこの名前でよかったんじゃない?
    大震災ではない。

    +38

    -1

  • 5493. 匿名 2016/04/26(火) 05:08:03 

    あるときまで普通に生活していた大勢の人々が、いきなり災害にあうと
    全員「被災者」というくくりになる訳だから、そりゃ色んな人がいるだろうに。

    +4

    -2

  • 5494. 匿名 2016/04/26(火) 05:08:04 

    じゃあ5000万円くださいとかでもいいのかよ!

    +8

    -1

  • 5495. 匿名 2016/04/26(火) 05:08:21 



    こういうことを言う主婦もいるんだよね。
    被災者様になりたいの?そんなに同情されたいの?って思う。

    +85

    -0

  • 5496. 匿名 2016/04/26(火) 05:08:22 

    ここのPTAの人は胸が痛むって事ないのかな。
    日本人として恥ずかしい。

    +23

    -0

  • 5497. 匿名 2016/04/26(火) 05:08:26 

    備蓄すらしてなかった奴らは飢え死にしろ

    +8

    -5

  • 5498. 匿名 2016/04/26(火) 05:09:04 

    >>5449

    独身で鬼女ってw

    +10

    -0

  • 5499. 匿名 2016/04/26(火) 05:09:24 

    被災地でさえももらえるのが当たり前になってる

    +16

    -1

  • 5500. 匿名 2016/04/26(火) 05:09:25 

    震度4くらいなら関東でよくある話だから何とも思わない 

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。