-
4501. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:08
>>4430
松本龍
a.k.a.松本ドラゴン だよ
福岡の同和のドン
+27
-2
-
4502. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:14
今回の震災でインタビューを受けている人の話に違和感を感じていたけど
「まさか自分が」
「ここは大丈夫だと思ってたから」とか
そんな反応ばかり
東日本の震災を知っていても明日は我が身と考えられない位だからやっぱりどこかおかしいよ。+75
-15
-
4503. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:22
次は何処で地震がおきるか。
どこにだって悪い奴はいる。
次はどの県が嫌われ者になる事やら。+16
-9
-
4504. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:23
>>4457
それは普通に生活が出来てるからそう思えるんでは?生きていくのに必死ならそう思いたくても思えないよ。贅沢は言ってられない。
+8
-1
-
4505. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:24
>>4491
あんたの発想が小学生なのは分かった
今の建物は、震度7が二回来ることは想定されていない
そういう意味で熊本地震は東北より地震で受けた建物の損害は大きい
+14
-22
-
4506. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:24
さっき寄付した39円返してほしいです+40
-7
-
4507. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:25
熊本 気分悪+12
-12
-
4508. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:40
>>4478
テレビはそもそも学校にあるからね(笑)+20
-2
-
4509. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:49
フェイスブック消しても誰かしらスクショとか魚拓とってるから無駄だよ+71
-2
-
4510. 匿名 2016/04/26(火) 00:59:58
詳しくわかってないけどやだやだ+10
-2
-
4511. 匿名 2016/04/26(火) 01:00:07
>>4425
時計が傾いてるだけって、その写真を見て言ってたのな。+12
-2
-
4512. 匿名 2016/04/26(火) 01:00:08
ガルちゃんの地域トピだと、自分の地方の他県がなにかやらかしたら同じ地方の人が謝ってるのをみかける
東北はそれが強いイメージ
別に他県のことだからどうでもいいだろうに自分らのことのように謝る
そう考えると地域性ってやっぱあるよね+34
-6
-
4513. 匿名 2016/04/26(火) 01:00:12
どこにでもカスはいるけど…
北と南でこんなに民度が違うとはね。
東北でもバカはいたけど今回はPTAでしょ!?
熊本の恥、九州の恥ってのを通り越して、この話題が世界に知られたら日本の恥です。本当に。
いい迷惑です。
今回のAmazonリストに関わった父母や職員は名前を公表して公の場で全国民に謝罪くらいしないと日本全国の人は許せないと思います。
本当に日本の『恥』な行動ですし、人物です。
+99
-4
-
4514. 匿名 2016/04/26(火) 01:00:31
熊本人って大阪人よりタチ悪いな。やり方が汚い。+18
-10
-
4515. 匿名 2016/04/26(火) 01:00:31
え??
一眼レフってPTAで使うためのものなの!?
嘘でしょ????
( ゚д゚)ポカーン
学校の所有でもないの????
+73
-1
-
4516. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:00
<<・一眼レフは学校としては全く必要なく驚いたが、清水に確認したらPTAが子供の為に使うとのこと >>
これを個人的に使用するといいます。学校備品じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺ですよ、警察は捜査を。学校ぐるみでの犯罪です。+125
-1
-
4517. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:02
友達に熊本市内在住の人がいるけど、もー文句が多いこと。おにぎり飽きたと震災二日目に言われた。
被害がどう?と聞くと家の中の家具や食器が割れてぐちゃぐちゃになったと。
余震が怖くて避難所にいる、飲み水はあるけど、暖かい食べ物が食べたいと。
大した被害じゃやいよね?
+63
-13
-
4518. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:06
くりいむしちゅー叩いてる一部の熊本民
民度低い
黙ってるだけで寄付してたらどう謝罪するか楽しみ+25
-3
-
4519. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:06
コンビニで募金箱設置された日からコンビニ行くたびに小銭少し募金してたのに…何か募金したくなくなった…悪いのは一部の人って分かってんだけど、何だかなぁ〜…って感じ…+43
-0
-
4520. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:37
>>4490
うわー確かに!24時間テレビでうっざいほど熊本の地震ネタやりそう!
絶対見ない。+37
-2
-
4521. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:40
熊本県PTA連合会
〒860-0842
熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7 県総合福祉センター4F
TEL:096-354-5919+51
-0
-
4522. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:44
井上晴美みたい+9
-11
-
4523. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:47
連日のニュースを見て、フジのサザエさん募金に微力ながら協力させていただきました。少しでも熊本の方のお役に立てればと。。
が、こんなアホな人たちのとこで絶対使わないでね!
本当に困ってる方たちのもとへ届きますように。。+38
-1
-
4524. 匿名 2016/04/26(火) 01:01:58
熊本人すべてを否定するのはおかしい+50
-7
-
4525. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:02
被災して物資を求めているかと思いました?
ズバリ、個人の欲しいものを列挙しているだけでしょう!!+23
-0
-
4526. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:20
>>4512
何かわかる気がする
東北の方々は助け合う気持ちが強いんですね+28
-2
-
4527. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:45
>>4501
松本龍のおじいちゃんは本当に立派な人なんだけどね。
ああなってしまって残念。+0
-7
-
4528. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:46
>>4452
私もそういう情報が欲しい。
さっきのニュースでも益城でネットしない
ような高齢な方々が、食べ物持ち寄って
食事してたから。寝るのも小屋みたいだし。
募金もしたし、旦那の会社も物資届けたり
したけど本当に必要な人の力になりたい。
申し訳ないけど、龍田中には無理です。+52
-0
-
4529. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:46
熊本の被害最強w
よかったね(´・ω・`)+5
-6
-
4530. 匿名 2016/04/26(火) 01:02:47
東日本大震災の際、被害が東北3県に比べて小さかった為、計画停電にも組み込まれた茨城県民です。
うちは屋根と外壁が壊れて、断水や停電、ガソリンも買えず、少々不便でしたが、
福島県からの避難者の方へ、支援をしていました。
この中学校の場所?というのは、自分達の辺りの立場に近いと思うのですが(多少壊れたけど命に別状はなく家もある)、
近くで一番動ける場所なのに、どうしてこうなってしまったんだろう?
長野県より東側では、震度4は「普通の地震」の感覚だと思います。日常です。寝ていたら多分気付きません。
+63
-4
-
4531. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:09
>>3393
PTA会長の知り合いの楽器店のメトロノームを50個Amazonから出品→善意の人がそのメトロノームを買って中学校に送る→知り合いの楽器店が潤う
て感じで還流?されているようです。+58
-0
-
4532. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:10
>>4523
使われると思うよ。実際被害があったところに直接届くように考えて支援した方がいいと思う。
何百円でもそういった人が多く集まれば益城町や南阿蘇の復興に役立つ。+11
-0
-
4533. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:12
熊本人のふりした韓国人wwww+27
-5
-
4534. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:13
高級化粧品も貰えるのか。
羨ましいな。
東日本大震災の時、一週間以上顔を洗わなかったらシミだらけになったよ。
あの時できたシミを消したいので美白美容液を支援してください。+64
-3
-
4535. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:13
一部の人間が悪いとすべてが悪くなる印象っていうのは私の中にはない
だから熊本人への偏見はないけどね+14
-2
-
4536. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:15
市内の被害は大したことないらしいし精神的余裕がある人多いんだろうよ
今回乞食が多いのはそういうことだと思うな
+20
-3
-
4537. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:23
>4505
東日本は津波のダメージも受けたけどね。
知らなかった?
+18
-2
-
4538. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:28
確かに少々華美なプレゼントかもしれないけど、
税金が使われたわけでもなし、
個人が厚意でプレゼントしてるだけなんだから、
ここまで悪口いう必要ないよ。
まともな人間より
⬆︎
足の悪い父に高座椅子を買ってあげたいけどお金がありません。出来たら座り心地の良い、革張りが良いです。プレゼントしていただけませんか?
ちなみに被災者じゃありませんがいつかなる可能性はあります。+55
-1
-
4539. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:35
今回被災した人、被害が大きい人も小さかった人もいきなりぐうたら人間になってない?
まずは自分たちでも動き出す努力しなきゃ他県も早々に見切りつけて引き上げてしまいそう。
瓦礫の受け入れも他県はOK出してるのに
熊本県は拒否したんだよね?熊本よくわからん。+38
-5
-
4540. 匿名 2016/04/26(火) 01:03:50 ID:1i7ZChgUYg
>>4425
被害が少ないね
相次ぐ地震で音楽室の床に穴が空いてグランドピアノが傾いてた学校を取材してたからその学校に寄付してあげた方がいいよ。+21
-1
-
4541. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:15
このままスルーするに100メトロノーム!!
フェイスブックに鍵とか逃げてるじゃん+45
-1
-
4542. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:23
この一部のバカな熊本人によるバカな行動が、世界で報道されませんように。。。
日本の恥です。
デジカメ子供使わないだろーが!+27
-1
-
4543. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:23
これからは、くまモン改めゼニモンと呼ぼう。+10
-5
-
4544. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:28
+85
-2
-
4545. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:35
生きてただけでありがたいのに。
被害が東北の時より局所的だから、幾分か県民の図々しさが目立つ。
募金したけどさ、こんな物乞いの土地にも寄付金が回るかと思ったら気分悪い+27
-3
-
4546. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:49
熊本県民叩くな!と訴える前にやることあるでしょ?
熊本県民のみなさん
ガルちゃんやってる場合ですか?+52
-6
-
4547. 匿名 2016/04/26(火) 01:04:53
一眼レフを私にも下さい!!!
猫の写真を撮りたいんです!!+58
-4
-
4548. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:16
1円寄付がだめだとか…日本人全員がそれぞれ1円寄付したら一億超えるんだぞ
1円を馬鹿にするでない+75
-1
-
4549. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:27
>>4516
本当に地震と何も関係ないやん
乞食って言われても文句は言えない
一眼レフなんて私が欲しいわ+20
-1
-
4550. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:31
報道された?
ネットだけ?
知らなかった+10
-0
-
4551. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:36
熊本の人たち(´・Д・)」
がるちゃん民は熊本の人全員を批判してる訳じゃないんだよ。
むしろ熊本の人にこの悪党を通報してもらいたいの。この行為で一番被害に合うのは、熊本の人たちだよ。
今回の件がもっと拡散されれば支援は減る。そうなると困るのは熊本の人たちだよ。+103
-3
-
4552. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:57
これも転載ですが…
>自分は熊本県民で、
トラックで救援物資を輸送してる。
避難所では小綺麗な格好したママ達が、
「タダで貰える内は貰っておかないと!」
そう言いながら紙オムツやティッシュを持って行く。
避難所の建物の中には入って行かない。
車に積み込んで立ち去る。
目の前のドラッグストアには商品がいっぱい。
同じ県民として情けない。恥ずかしい。
+141
-1
-
4553. 匿名 2016/04/26(火) 01:05:57
龍田中学校PTAの仕出かしたことで
熊本を叩いてる人たちの地元では
他人が悪さして他県民に
迷惑掛けたら
他県民に叩かれても反論しないってことだよね?
私だったら一部のせいで
ひと括りにされるのは嫌だな
出来る範囲でだけど
亡くなった父が熊本出身だったので
父の分までお手伝いします
頑張ろう熊本!!+23
-19
-
4554. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:02
ここで文句ばかり言うてる人は熊本に来てから文句言えば?
まずは自分の目で見て言えや+9
-56
-
4555. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:04
被災規模や状況は比べるべきでないと言いつつ
震度7が2回も来ただの東日本の時並みの支援をお願いしたいだの…
なんだかなあ
+71
-3
-
4556. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:11
テレビでは言えないだろうね 熊本頑張れってどこも応援しているから+17
-2
-
4557. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:12
熊本県民として謝ります。本当に申し訳ない。明日この中学校には苦情の電話します。場合によっては中学校に行きます。わたしも怒っています!しかし益城や南阿蘇は本当に壊滅状態です。私は同じ熊本県民として悲しくて涙が止まりません。みんな必死に生きてます。こんな人たちだけが全てだと思わないでください。お願いします。+162
-7
-
4558. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:19
>>4541
まさにメルトスルー
東日本大震災を思い出すわ
あっちもメルトスルー起こしてたし
規模違いすぎるけど+2
-0
-
4559. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:22
熊本はこれからどうなっても助ける気にならない
本当にひどいね
ガッカリした+48
-10
-
4560. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:26
今支援を考えてるひと、少し待って欲しい。
緊急を要する物資は受け付けてないみたいだし、あとはこれからの復興の為に現金が必要となるはず。
本当に被害があったところを見極めて、そこに直接支援できる方法が分かるまで、熊本県へ募金しないで欲しい。
じゃないと龍田のような飽食がでてくる。+71
-1
-
4561. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:50
100円でも何人もが出せば金額大きくなるよ、お釣でも
カツカツでも出すよ、ちょっとずつでも
本当に困ってる人に届いてほしい
+47
-1
-
4562. 匿名 2016/04/26(火) 01:06:59
報道するわけないだろ
それこそ熊本県民が噛みついてくるぞ+20
-3
-
4563. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:00
お国柄かな~
もともと私の中で九州イメージ悪いんだよね。
くまもんさようなら。
南海トラフのとき援助する人皆無なんてことになる。+26
-12
-
4564. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:03
該当の学校は校舎が全壊でもしてるの?
+23
-3
-
4565. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:05
少額募金する人がイヤなのは、
少額のくせに「募金した!」って
恩着せがましく言うから。ここにも書き込むし。
募金をしてる自分に酔いたいんでしょ?
本気の善意の人は、
数千円とか、ちょっと痛いくらいの金額を募金しちゃう。
ちなみにわたしは被災者じゃないよ。
+6
-47
-
4566. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:25
スザンヌのコメントはまだか!
+3
-6
-
4567. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:41
隣の県です。
熊本優先でパンも揃ってません。
大変な人達がいるから当たり前と思ってましたが そんな考えの方もいるんですね
+66
-2
-
4568. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:42
被災してないうちのテレビですら37型!
買い換えるの我慢してるのに+23
-1
-
4569. 匿名 2016/04/26(火) 01:07:59
>>4509
これだけネットで炎上すればスネークや鬼女が動いてそうだしね+22
-0
-
4570. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:04
ウィキペディア(仮)
『熊本地震Amazonほしい物リスト詐欺』は、
2016年(平成28年)4月に熊本県及び大分県で
連続して発生した一連の大きな地震に便乗して、
被害の少ない地域である熊本市の
龍田中学校が「Amazonほしい物リスト」に
高級カメラ、大型テレビ、メトロノームなど
生活必需品でない家電等を多数掲載、取得して
その後、世間から「乞食まがい」、「厚顔」などと批判を浴びた詐欺事件である。
概要
震災のどさくさ紛れに高級品の物乞いをすると同時に
メトロノーム50個、消しゴム700個等、
その数の多さと金額(600万円分)から組織的転売ではないかとも指摘された。
+68
-0
-
4571. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:12
別にこのトピで謝罪なんかしなくていいよ。
熊本県民が悪いわけじゃないんだし、謝罪なんて聞きたくない。+54
-0
-
4572. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:14
結局さ、>>2989を見ればわかるけど批判している人ってウィンナーを被災者が食べれるのに、自分は貧しくてウィンナー食べれないっていう嫉妬でしょ?
ガルチャンやってないでバイトすればいいんだよ。1時間もすればウィンナーなんて買えるよ?
仕事しようよ。被災地は工場とか止まってたりするけど、批判してる人は被災地じゃなければ働けるでしょうに。働いてさ、燻製屋のウィンナー買いなよ。美味しいよ。それで全部解決。+5
-41
-
4573. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:17
>>4505
あまり知られていないけど、東日本大震災の地震で建物の倒壊もあるからね。
1ヶ月後の余震でもあったし。
その数年前には岩手宮城内陸地震もあって、こちらも熊本地震に匹敵するぐらい倒壊してるよ。+28
-1
-
4574. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:20
わたしも給料日前で厳しいからコスメ買ってください。コスメデコルテでお願いします。
ついでにテレビも10年前から使ってるんで最新のものがほしいです。+37
-3
-
4575. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:22
一人一円の募金で一億円は集まるってすごいよね+41
-3
-
4576. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:24
くまもん、なんとかせい
お前公務員だろ+77
-3
-
4577. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:26
地元民が龍田の問題どうにかしようって考えがないのはわかったわ。
+75
-2
-
4578. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:31
>>4557
あのね、ここの住人の方が異常なの。
頭さげてどーする。+13
-31
-
4579. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:10
これからも熊本にはお金を一切出しませんから!!+31
-5
-
4580. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:18
もう止めませんか?
東北の人が熊本を叩くとか無いですよ…
困った時はお互い様って日本人なら知ってるはず。
一部の残念な人達の行為を熊本全体として考えるのは違うかと…
わたしは、熊本でも東北でもございませんが。因みに。+46
-10
-
4581. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:43
熊本の人はいちいち謝罪する必要はないと思いますよ。+27
-5
-
4582. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:46
>>4496
岩手県、宮城県、福島県の東日本大震災の義援金についてはそれぞれ県のホームページに書いてあるよ
金額がいくら集まってるとか復興状況とか義援金の配分状況とか
今回のことで熊本の本当に大変な思いをしてる人達だけに募金したいって言う人はきちんと調べてからのほうがいいよ+25
-0
-
4583. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:48
松本龍を筆頭に熊本出身の政治家にはろくな奴がいない。
最近でいうと熊本出身の松村という政治家が税金をごまかして私腹を肥やしていた。+28
-2
-
4584. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:51
PTAって教師は関係ないの?+15
-0
-
4585. 匿名 2016/04/26(火) 01:09:57
悪質。
これが詐欺でなければ、今後は火事場の被災地泥棒だらけになりますよ。
<<<<本当のことです
私は熊本県民ですが、既に騒ぎになっており、関係者や卒業生、在校生にFacebookやTwitterを非公開にするよう”おふれ”が回っております。
火消しするようお上からのお達しのようですよw >>
みなさん、警察に通報して捜査をお願いしませんか。
証拠隠滅で逃げる気ですよ。
+63
-1
-
4586. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:07
宮城住みだけど東北アゲ、熊本サゲ、みたいな流れはいやだな。
地震や避難生活なんて非日常過ぎて毎日必死。それを利用しようとするのは最低だけど現実に今も不安や心配を抱えている人はいるもんね。そういう人の力になりたいし、なれるようなシステムを作って欲しい。+31
-3
-
4587. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:14
>>4513
おっしゃる通りです!!
でも「安心して下さい。詐欺で逮捕されたら全員の名前は全国民に知れ渡りますから♪」
↑謝罪はするやつらか?は謎ですが(笑)+9
-1
-
4588. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:17
>>4574
ほしいものリスト、ここに公開したら?
+1
-1
-
4589. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:17
にちゃんねるの住人を本気で怒らせると怖いよ。+14
-5
-
4590. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:22
警察動いて!!
半壊の家荒らす窃盗と同じくらいひどい詐欺罪+53
-0
-
4591. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:32
ひとくくりにする人に怒るよりその中学校に怒るけどね。
他県民に噛みついてる人達はどうしてそいつらの批判はしないのか。+25
-1
-
4592. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:35
>>4578
あんたみたいなのがいるせいで熊本がますます悪く言われるんだけど
どうせ他県の煽り屋だろうけど
黙っててよ、迷惑+11
-6
-
4593. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:38
>>4583
松本龍は福岡です。
+7
-2
-
4594. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:49
>>4586
+20
-5
-
4595. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:51
>>4546
お前もな~
+0
-3
-
4596. 匿名 2016/04/26(火) 01:10:58
熊本民VS他46都道府県って感じになってるね
しかし、この記事反論してる人たち口悪いの多くありませんか(^^;
熊本の人だよね+37
-8
-
4597. 匿名 2016/04/26(火) 01:11:24
少額しかできなくて申し訳ないな
と思いながら募金したけど返してほしいわ
九州の他県民だけど、九州の恥だわほんと+33
-4
-
4598. 匿名 2016/04/26(火) 01:11:28
どっか他の国がやりそうな事だと思った。
日本人がそっち寄りになってきてるのか?+21
-1
-
4599. 匿名 2016/04/26(火) 01:11:38
>>4572
ウインナーって塩分高いし、栄養価高くないと思うけど。
支援要求するなら別の食べ物が良かったのでは。
+8
-2
-
4600. 匿名 2016/04/26(火) 01:11:55
少額の募金は文句を言われるようだから募金はやめときますね。
被害のひどい地域に直接何かします。+25
-0
-
4601. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:05
この中学校は高い商品を使わないと生きていけないみたいです。
コクヨテープのり¥900 700個 (¥630,000)
3MScotchプロ仕様はさみ¥809 700個 (¥566,300)
北星えんぴつArtSet¥658 700個 (¥460,600)
マルマンF6スケッチブック¥537 700冊 (¥375,900)
ポストイット1000枚入¥394 700個 (¥275,800)
OLFAマグネタッチ2個入りカッター¥389 700個 (\272,300)
キレイキレイ薬用泡ハンドソープ¥257 300個 (¥77,100)
三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)+58
-1
-
4602. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:26
>>2475
こいつ頭おかしい+17
-1
-
4603. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:29
>>4596
ちがう。
被災者 VS. ネトウヨ
+6
-26
-
4604. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:33
実際その欲しいものリストからそれを買ってあげた人はいるの?+2
-0
-
4605. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:35
家全壊した人にも厳しいコメント多いですね>_<
私も熊本人として家を無くした人に厳しいことは、言えません( ; ; )
龍田中のPTAには制裁して欲しいですね>_<
+75
-2
-
4606. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:58
4589
住人とかニチャンネルとかキモい
ただただキモい+7
-7
-
4607. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:00
会長の子が吹奏楽だからメトロノームなん?
最低やね、わが子のために詐偽して+69
-1
-
4608. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:06
熊本の人は炊き出しに「2〜3時間並んでこれだけ」「昼はきゅうり1本だけ」とか
文句言ってる人が多い。格好もきれいだし、元気そうだし、ネットやってる人も多い。
寄付して損した気がしてる。東北の人達は疲れきった顔してて話すのも辛そうなのに、
やっと届いた支援物資を見て、ひたすら感謝してる人ばかりだった。
あれ以来、食料や水を備蓄、家具を固定してる日本人は多いだろうに、
熊本の人って対策してなさそう。+107
-6
-
4609. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:09
なんか、羨ましいんだろとか嫉妬だろとか、本当に思考回路がおかしいんだなって分かった。
+63
-2
-
4610. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:10
メトロノーム事件はミヤネヤあたりが報道してくれるかもね+25
-3
-
4611. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:13
ねぇねぇ、この町津波の被害にでもあったの?
消しゴム700個も頼むほど何も物がなくなっちゃったの?
だとしたら一大事だこと。+71
-1
-
4612. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:14
>>4557
貴女のような罪の無い人が謝るなんて間違ってます。
そして関係無い被災者に恥をかかせた
一部のクレクレが許せません。
+22
-0
-
4613. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:21
>>4570
PTAと近くの小学校の関係者が入ってないわ。+10
-0
-
4614. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:24
>>4327
震度4なの!?
私隣の県だけど、それなら私も被災者だわw
同じ被災者なのに5万も寄付しちゃってバカみたいだw+64
-0
-
4615. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:29
善意の募金額にケチつけるようになったら人間終わりだよ…
私は募金してないから1円でも募金してるだけで偉いとおもうわ+30
-1
-
4616. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:30
メトロノーム乞食中学校って言われるんだろうな~+51
-0
-
4617. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:33
何処にでも悪い奴は居るけど
やってるのが、熊本県庁職員とPTA、校長も片棒担いでる…ていうのが黒過ぎて引く。
あげく、県庁職員も自分も加担して楽器ゲットしといて白々しい顔してfacebookに龍田中PTAの皆さんは何も悪い事してない!ただ思ったより早く支援物資が届いただけの話。本当に皆のお世話を頑張ってる!バッシングは避難所の現場見てから言え!と偉そうに吠えてたけど龍田中、ほぼ被害無いそうで?生徒が支援必要無いと言ってらっしゃったそうで。県庁職員さん、大丈夫?(笑)+78
-1
-
4618. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:47
この件は、
熊本県内の人が声をあげてほしいところです。
真相はわからなくても
誤解されて当然なことをしているのは事実です。
マスコミが報道しないからといって
熊本県民が見て見ぬフリでは
県民性が一括りにされて、不利ですよ?
こういう卑しい姿勢を内側から正すことで、
本当の被災地に善意が届けられることを
知って下さい。
このままだと、誰も支援したくなくなります。+86
-2
-
4619. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:50
こいつらみたいなのは完全に除外して本当に困ってる人だけ支援したい+47
-0
-
4620. 匿名 2016/04/26(火) 01:13:57
>>4603
しかもツイッターのネトウヨと内ゲバも始める始末w+3
-6
-
4621. 匿名 2016/04/26(火) 01:14:19
民度の低さでいうと、
このガルちゃん民が一番ヒドイ
+11
-36
-
4622. 匿名 2016/04/26(火) 01:14:34
ちょっと趣旨が違うかもだけど、必要なものを買ってほしいときに、amazon使うのは節約してていいのになって思った。お役所仕事で大量に買うときって、定価で買ってそうだから。amazonだから安くてその分他のものも買えそうでしょ。
そう言う、賢く使う為にはいいはずのamazonも、今回のことでなんか台無しにしちゃった感じたね。+12
-4
-
4623. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:03
>>4512
はしっこの方にその傾向が多いのでは。
九州、四国、東北・・・北海道。
ウチの方は広島が何かやらかしたら「同じ中国地方の人間だから悲しい」
「同じ中国の人間として申しわけない」とかぜーーーーーったい思わない。
関係ないもの。それは広島君も同じだと思う。
だから、九州人のメンタルとか、恐らく一生理解できそうにない。+4
-6
-
4624. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:07
>>4583
松本龍は熊本出身じゃなくて福岡の人だよ。
熊本叩きに使わないで。意味わからんし。+20
-0
-
4625. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:22
こんな県民性なのか?+29
-5
-
4626. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:24
>>4604
テレビはすでに届いてるっぽい
あと大量のAMAZONダンボールも写真に写ってました
+36
-0
-
4627. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:31
このトピ、ネトウヨばかりでびっくり+8
-26
-
4628. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:44
熊本の民度が知れるね。
もう募金やめた。金返せ+37
-8
-
4629. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:48
このトピにはこういう詐欺をなんとかしないとって考える熊本の人は少ないんですね。
そんな善悪の判断もつかない人達に募金してもなにに使われるかわかったもんじゃないですよね。
今後は募金はやめます。+37
-8
-
4630. 匿名 2016/04/26(火) 01:15:56
>>4565
宮城で被災しましたが、ライフラインが復帰してから知った全国からの支援が本当に有り難くて、金額に文句なんて考えもつかなかったですよ。
行動に移すだけで助けになるはずです。+42
-2
-
4631. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:04
松本龍ってガイアの夜明けの人?+3
-9
-
4632. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:06
この詐欺まがいをしてるのが一部の地域の一部の人達だと思います。
でもさ例えば甲子園出場校がなにか問題起こした場合、真面目に練習してる子でさえ悪く言われ白い目で見られます。それが野球部だけじゃなく学校全体として見られるんです。
本当に苦しんでいる人達さえ悪く言われてしまうのは心が痛みます。そうやってまとめて見てしまう人がいるのも仕方ないと思います。
支援が必要な方に必要なものが届きますように。
早く心安らげる日がきますように。
+25
-3
-
4633. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:14
これちゃんと詐欺として捕まらないと、また地震あった時同じ事するやからが出るよね。今はテレビで熊本応援する感じだから熊本ってだけで被災者と言われたら、被災者なんだと思ってしまうもんな。エセ被災者め。+30
-2
-
4634. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:15
ガルちゃんには貧乏人が多いから、
中学校の人たちにも嫉妬嫉妬嫉妬+2
-32
-
4635. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:21
>>4505
あの震災よりこの震災は損害が大きいとかそんなところで張り合わないでほしいです。
あなたがどこに住んでいるのか知りませんが
損害自慢を聞いてもどちらの被災者も喜びません+20
-0
-
4636. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:28
ポストイット1000枚入り 700個
は?大企業のうちの会社でさえ使いきるのに何年もかかる量だわ。
+74
-0
-
4637. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:37
龍田在住のものです。今回の地震で賃貸の住居が一部崩れて車中泊を余儀なくされています。家族で話し合った結果、学校の休校が5月9日までの予定となったので郡部に引っ越そうかと言うことでまとまっていました。
しかし、この事で転校すれば子供たちは龍田からきたと言うことでイジメにつながるのでは?と怖くなりました。
安心して眠れる場所もなく、本震で家具や家電も壊れ…しかも転校も怖くてできなくなってしまいました。
PTAから連絡があったわけではなく何も知らないところでこんなことになり、悲しいやら…悔しいやら…
すみません。愚痴ってしまいました。+34
-17
-
4638. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:39
PTA会長のお宅の被害状況
屋根はあるのでお財布も無事かと思われます+60
-2
-
4639. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:44
ウィンナーで嫉妬なんかしないよ
震度7ってだけでメディアに大きくとりあげられ、被害はそこまで大きくもないから 、復興も早いだろう。
だから、早々とライフラインも元に戻り、ウィンナーとか食べて、メトロノームとかもらってるんだろうなって思ってるだけで。
呑気なもんだって思ってるだけだよ。+26
-2
-
4640. 匿名 2016/04/26(火) 01:16:59
もう募金しません。
早々に支援物資に文句言うし何なら被害なさそうな人たちも物乞いになってるし。
+34
-3
-
4641. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:08
>>4505
そんなに東日本大震災と被害を比べたくてしょうがないなら東日本大震災のWikipediaでもまとめでも一度見てきたら?+25
-0
-
4642. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:11
>>4601
転売して換金するから高い方の商品なんじゃない?+25
-1
-
4643. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:11
本当に被災者なの?被災してるのにこんな余裕あるの?なんか物欲が勝ってて人間って怖いね+43
-1
-
4644. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:27
許されない事ですね
でも、東日本の時はとか比べるのはよくないとおもいますよ。
被災された人の中には大切な人が亡くなった人もいます。自分の肉親が亡くなって避難生活していて、熊本嫌い。とか募金したの馬鹿みたいとか言われたらその人達がたまりません。辛い思いをしてるのに。
募金しなければ良かったと言うのは残念だな。
私は1万募金しました。最初この記事みた時は最低。ありえない。と思ったけど、募金しなければ良かったとは思いませんでした。
熊本県民ではありませんが、熊本全体を悪く言うのはほんと可哀想だと思います。余震も800回を超えていてたまらないだろうなと思ってます。
この行為は許されないと思います。
こんなやつらのせいで。熊本県民の方かわいそう。+54
-1
-
4645. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:29
>>4629
熊本の人だって九州の人だって怒ってるじゃん。
ちゃんとそういうコメントも拾ってね。+18
-4
-
4646. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:36
何勘違いしてんの?+4
-2
-
4647. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:52
幼稚な喧嘩
同じ日本人として恥ずかしいわ+8
-0
-
4648. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:55
震度7が2度来た範囲って結構広いんだけど、このトピにはそんなことも知らないおバカさんが多いのね
震度7が益城だけを襲ったと思ってるバカが何人かいる
今の日本のすべての建物は、震度7が2度来る前提で作られていないのよ
それって末恐ろしいことだと思わない?
+12
-17
-
4649. 匿名 2016/04/26(火) 01:17:59
本当に困ってる被災者には支援したいと思ってますよ!
関東より
+62
-2
-
4650. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:02
これが詐欺でないなら。
今後被災地では、高級品をたかって私腹を肥やす「被災者」だらけになる。
アルビオンの一万円の化粧品、ウィングの1枚1500円の下着、学校で使わないのに父兄がつかうwww一眼レフのカメラに、役員の人数分の液晶テレビ、ビデオカメラ、500万円分の10年分の文具、11万円の電気自転車に、あふれるほどのゲーム機とソフト。。
もう、熊本は支援は無用です。
支援が必要なら。詐欺した一眼レフや文具を転売して、資金を作れ!+30
-3
-
4651. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:26
熊本城って国宝だから国のお金で直すって本当?
国のお金って私達の税金?+39
-2
-
4652. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:47
今テレビで熊本の天下一家の会って昔の事件をとりあげてるの観てるんだけど
最大級の詐欺事件。ここを読みながらだからやっぱり熊本ってそういう…
タイミング悪いだけよねw+11
-5
-
4653. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:53
被害が局地的なのに報道の仕方が大規模だと思ったら松本龍が県知事なのか
同和出身だとマスコミに仲間がいるからこんなに取り上げられるんだね
あいつが大臣の時に東北の知事さん達に言い放った暴言忘れてないよ
復興資金求めるならアイデアを出せって言ってたよね
当時東北の知事さん達に言った言葉そっくりお返ししますって感じだわ
なんて面の皮が厚いやつなんだろう厚かましいし許せない+44
-10
-
4654. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:59
Amazonさんを経由して被災地支援を受けさせて頂いています。
高齢な避難者への情報源がないため、テレビなどの高価なものをほしいものリストに上げましたが
まさかご支援頂けるとは思いませんでした。ご支援頂き感謝申し上げます。
ほしいものリストには学校再開を見据えて、
生徒会活動などで利用するデジタルカメラ、デジタルビデオなどの高価な支援物資も入っています。
あくまでほしいものというだけですので、ご支援頂けるか頂けないかは購入して頂けるみなさまにお任せするしかありません。
ご承知おきの上、ご支援よろしくお願いします。
支援して頂いた物資は少しずつですが届いてきています。ありがとうございました。+2
-47
-
4655. 匿名 2016/04/26(火) 01:18:59
ノイジーマイノリティって言いますけど
所詮、少数派なんです。
ガルちゃんに張り付いてると勘違いしますが、
大多数の世間の声ではないんです。
熊本の方達、気にしないでください!
こんな時ですから、上手く事が運ばないことだってありますよ!
私は応援してます。+9
-29
-
4656. 匿名 2016/04/26(火) 01:19:03
>>4599
>ウインナーって塩分高いし、栄養価高くないと思うけど。
あなたはウィンナー食べてないんだね。まさか自分だけ食べているのに被災した人は食べちゃいけないなんてわけのわからない論理はいわないだろうし。
被災してない人にもいちいち言って回ればいいんじゃない。
ウィンナーは塩分高くて栄養価高くないよって。+6
-4
-
4657. 匿名 2016/04/26(火) 01:19:15
>>4514
また関係ない大阪もディするの?
県民丸ごと見下すのが好きなんだね~
いくら熊本県民全部が悪いと思ってないなんて言っても、嘘嘘
4514みたいに全部が悪いと思ってる人が多いから地域対立トピが繁盛するんでしょ+10
-1
-
4658. 匿名 2016/04/26(火) 01:19:25
植木鉢が割れただけで、支援お願いします?
+79
-0
-
4659. 匿名 2016/04/26(火) 01:19:27
>>300 見て驚愕ww
乞食ばかりの県なんですか?
ずぅずぅしすぎない?
むしろ地震にあやかってるよね?+54
-2
-
4660. 匿名 2016/04/26(火) 01:19:46
熊本叩きがしつこすぎる!頭沸いてる
+17
-40
-
4661. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:08
今回の地震、津波も無かったのにどうしてこんなに物資が足りない足りない言うのか謎だったんだけどやっぱり政府も人も全く備蓄も準備もしてなかったんだね。阿蘇山あるのに?活断層が下にあるのに?
最低3日分の水と食料は自分で用意しておくこと!って散々言われてたのにどこか遠い国の話だと思ってたのかな?せめて自分達の税金で災害用の備蓄や準備はしておいてね。+57
-4
-
4662. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:19
ほとんどの物が転売されそうだね
PTA役員全員の職業が知りたいわ
Amazonや楽天に店持ってたりしてね+70
-1
-
4663. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:28
詐欺行為に嫉妬してるんでしょ?って言ってる人本気なの?
これ以上民度下げること言うのやめようよ+62
-3
-
4664. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:40
一応熊本出身で、親戚が熊本にいますが…恥ずかしい
本当にすみません+27
-3
-
4665. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:52
龍田中とその近辺はほとんど被害ないんでしょ?
...で、物資ガー、再建ガーとか言ってんの?
高級化粧品よこせと言ってる熊本市中央区ロータスなるとこはどーなんだろ
変な言い方だけど一応ちゃんとした被災地?
とにかく各リストの制作責任者を明確に表示するべきだよね
+47
-1
-
4666. 匿名 2016/04/26(火) 01:20:54
東北の人は全然コメしてなさそうw
キチガイ熊本VS関東
東北は今も復興に必死だろうね、まだ義援金とか送れるのかな?頑張れ東北!+30
-9
-
4667. 匿名 2016/04/26(火) 01:21:05
別に人が住んでるわけじゃないんだから、熊本城なんて放っておけば?+13
-13
-
4668. 匿名 2016/04/26(火) 01:21:08
>>70
熊本って震災の時に移住者増やす為に地震が少ないとか東北への配慮とかなく全力でアピールしてたんだっけ?過去に今回あった地震と似たような所で地震が起きてて活断層も中央構造線のライン近くに原発まであるのにどうして安全性を推してたんだろ...+28
-0
-
4669. 匿名 2016/04/26(火) 01:21:18
私は福岡に住んでいますが、実家が熊本県の東区にあります。
実家は益城の近くなので被害もひどく家も半壊し、とても住める状態ではありません。
久しぶりにがるちゃんをして、こんなにも図々しい事があったのを初めて知りました。
「命があるだけでも有り難い」とみんな必死で生きているのに。
龍田はそこまで被害はひどくないし、
こんな一部の人達のせいで熊本が悪く言われるのは悲しいです。
+79
-1
-
4670. 匿名 2016/04/26(火) 01:21:22
テレビで地震のことちっともやんなくなった
+11
-2
-
4671. 匿名 2016/04/26(火) 01:21:47
>>4638
やっとひび割れて探し宛てたんだろうね。
+34
-0
-
4672. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:13
この学校は良いことした。
熊本はけっこう元気だと教えてくれたね+15
-6
-
4673. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:22
一眼レフなんて持ったことないよ
龍田市にはみんな何も送らないようにしよう。。+45
-0
-
4674. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:24
県民性とか言ってる人は
反日集団と同じ価値観だね。熊本みんながコジキなわけねぇだろ。多分今回みたいに一部だけ酷くて震度でかくて一部以外はわりかし無事な地震が、関西でも関東だったとしてもおきてたら、同じようなバカは湧いたと思うよ。とりあえず、なんでもかんでも支援してはいけないって勉強になったけど。+11
-13
-
4675. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:28
600万って!!
いくらセコいやり方といってもシャレにならない額だよ!
どこまで私利私欲の計算があったのか・・
これって集団詐欺事件レベルでは?!+71
-1
-
4676. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:30
>>4651
日本財団が30億出してくれるって熊本地震:熊本城再建に30億円 日本財団会長が語る支援 - 毎日新聞mainichi.jp日本財団は19日、熊本城の再建資金の提供を含む熊本地震への緊急支援策を発表した。被災地への支援について同財団の笹川陽平会長(77)に聞いた。【米田堅持】 「熊本城再建の支援がこんなに話題になるとは思わなかった」
+21
-4
-
4677. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:40
>>4653
松本は福岡の人なのですが…+22
-0
-
4678. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:44
ここで熊本を叩いている人も本当は、いち中学のPTAが悪いとわかっているはず。
でも同じ熊本県民として本当に恥ずかしいし、申し訳ないです。
+46
-2
-
4679. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:50
>>4327
>>4650
すごいね。熊本って。笑えるよね。+10
-5
-
4680. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:00
>>4645
そうだね、けど批判に文句言ってる人も多いね
文句言ってるバカを注意したほうがいいんじゃね?
悪目立ちしてるし
熊本の人が嫌われるキッカケを書きこんでるようなもんだし
+11
-3
-
4681. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:01
この商品ゲットした奴らプロの転売ヤーだったりしてね+46
-0
-
4682. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:03
同じ震災でもさ、東北と九州って違うよなって最近よく思う+28
-7
-
4683. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:23
素朴な疑問なんだけど、阿蘇山噴火して物流止まったらどうするつもりだったの?
それも想定してなかったの?+16
-2
-
4684. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:28
>>4660
だからさぁ
熊本ってひとくくりにしてるのはあなただけだよ?
PTAに怒れよ+9
-3
-
4685. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:30
本気でウィンナーが羨ましいと思ってるのか?+14
-0
-
4686. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:34
ウィンナーくらい買いなさいよ。どうしてウィンナーくらい買うお金のバイトもできないの?どうして働かないの?このトピなら相談乗るよ?ウィンナーに嫉妬してもさ、あなたの人生は変わらないよ。+10
-8
-
4687. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:35
一昨日ぐらいのニュース
「阪神大震災以降、新たな耐震法が設定され、それ以降の建築物は震度7にも耐えうる強さで建てられています。ただし、震度7が二度も来ることは想定されておらず、今回も一度目の地震で倒壊をまぬがれた建物も、二度目の地震で全壊しています」
これ聞いて、日本オワタorzと思ったの私だけ?
首都直下型、南海トラフで震度7が二度来たら、いったいどうなるんだろ…+21
-1
-
4688. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:37
一眼レフください
子供の写真、私も撮りたいです
え?だめ?一緒でしょこいつらとやってること+35
-1
-
4689. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:37
>>4656
うん。あまり食べないし、食べないようにしてるよ。ウインナーは塩分高いからよくないよ〜!
+4
-0
-
4690. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:48
Amazonの犬のCM大好きなのに+6
-4
-
4691. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:58
気違いの連投を通報すべきでは?
熊本県民全員を叩いて我のストレス発散してんの?+6
-16
-
4692. 匿名 2016/04/26(火) 01:23:59
熊本の人ってスゴいね…
寄付金の金額にまでケチだの何だの文句付けて来るんだ…
ありがたく受け取る感謝の気持ちがないなんて最低だと思います。
熊本県民のような日本人がいることを世界に知られたくないです。
日本の恥です。+50
-9
-
4693. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:07
このPTAにはむかつくし、許せないし、全部返品してほしいけど、福岡県民として安易に熊本県民が叩かれていることにも正直ムカついてます。
+23
-14
-
4694. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:08
しれば知るほどひどい。
しかも教育委員会は詐欺物資を「善意の寄付で返却しない」
学校関係は「関係者全部鍵をかけて逃亡、証拠隠滅」
個人使用の一眼レフやテレビにビデオ。
会長のジャズサークル仲間の店からごっそり、メトロノームや譜面台を購入。人の金で。
で、息子の吹奏楽部に個人使用。
今後吹奏楽以外の部活の個人用具もアマゾンで順次購入させる予定だった。。。。。
熊本県で解決を。警察の捜査を。+101
-1
-
4695. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:10
>>4656
加工肉があまり体に良くないのは事実。
塩分高いのも事実。
あまり頻繁に食べない方が良いのも事実。
ってかさ、さっきからウインナーにこだわってるけど、よっぽど好きなんだね。
+7
-0
-
4696. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:12
まさかご支援いただけるとは、か…
+44
-2
-
4697. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:34
この詐欺に県職員も関わってるんだよね?
寄付する時は変な募金団体を通さず自治体に直接送るのが一番確実!と言われてるけど、
県職員までこんな有様じゃあ、もう何を信用していいのやら
熊本県知事の発言も何様って感じだし
給料が入ったんで少しだけでも寄付するつもりだったけど、一旦保留しよ
先にこのトピ見て良かった
+47
-1
-
4698. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:38
阪神淡路の時こんなこと言わなかったし、まずこんな事なかった
本当に飲み物飲めるか明日生きてるか不安だったもん+40
-2
-
4699. 匿名 2016/04/26(火) 01:24:57
アルビオンのフルセットとか絶句。
図々しいって思っちゃう‥
おにぎり廃棄もあれどこの?
おにぎりをくずしておじやにしてマキで火を入れるの繰り返せば気持ちも落ち着くし、水分も塩分もカロリーも取れておにぎりより保存もよかったのに‥もったいない!ってばあちゃんがテレビ見ながら言ってた。
私らからしたら、あの会長の子供はこれから地獄だよ。ズーッと地元の人から言われるよきっと‥。+56
-2
-
4700. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:14
ここで熊本県民を叩いてる人、あなた達は被災して本当に参ってる人を追い込んでいるかも知れないと思わないの?
それこそが日本の恥+8
-35
-
4701. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:25
>>4392
清水メトロノーム+12
-0
-
4702. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:27
日本農園っていうクズ
ボランティアの高校生のこと
下僕だとでもカン違いしてるんじゃないの??
恥を知れって言ってやりたいわ+55
-2
-
4703. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:28
>>4669 よく読んだら、ここにいる殆どの人は家が全壊や半壊で住めないひとに直接支援したいって言ってるよ。よく読んで。
+36
-3
-
4704. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:33
>>4651
熊本城は上田の実家だから上田が9兆かけて直すとネットではもっぱらの噂だよ
ごめん、ふざけて
さっきこのネタ読んで笑ったからつい+11
-1
-
4705. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:51
>>4645
怒ってたり悲しんでる人いるけど、行動起こそうとしてる人ほとんどいないよね。
そこは地元ががんばるとこじゃないのかと思うんだが+25
-2
-
4706. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:54
人の善意につけ込むのはやめてほしい。もらって当たり前とかやっぱりおかしい。そんな大人は自分たちの子供をどう教育するのだろうか?+47
-0
-
4707. 匿名 2016/04/26(火) 01:25:59
ウインナー論争もういらんよw
ウインナーは美味いでもういいやんw+14
-1
-
4708. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:10
震度4で、ってなるね+32
-1
-
4709. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:19
もーウインナーはいいだろwwwww+12
-1
-
4710. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:22
この人達に買ったメトロノームやゲーム代を他の地域に回せてたかもしれないのに+22
-0
-
4711. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:22
>>4666
はいはい対立厨ごくろうさん
東北の時いっぱい居たわあんたみたいな人+9
-2
-
4712. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:23
本当に参ってる人は、ここにはこない+30
-1
-
4713. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:31
ガルちゃんのこの件のスレにこんな画像が。
+32
-4
-
4714. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:39
>>4687
マイホームって日本では持つべきではないのかもね
地震が来て全壊してもローンは一生続く
+24
-1
-
4715. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:43
テレビでインタビュー見てて違和感あったんだよね
今までのたくさんの被災地にくらべて今回は文句多いなーって
何だかなぁ…+74
-5
-
4716. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:46
この前の強風で自転車が倒れて壊れた。だから高級自転車を貰いたいんだけどダメかな?+15
-0
-
4717. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:49
黒髪地区は、会長もすむ地区です。
住民は「ほしいものはアマゾンに言えば、誰かが金を払ってタダでもらえる」ということで、贅沢品をクレクレリストに入れまくっています。
警察は捜査を。+95
-2
-
4718. 匿名 2016/04/26(火) 01:26:58
一部の人だけを見て熊本県民=厚かましいとかってコメントは不愉快です。
この件に関しては同じ熊本県民として恥ずかしく思っています。
龍田はそんなに被害が大きい所じゃない、恥ずかしい事はやめてほしい。+53
-2
-
4719. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:00
>>300
>>300
>>300+6
-0
-
4720. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:00
ドモホルンリンクルの会社は最も被害が大きかった益城町にあるのですね
工場は停止、被害に合いながらも社員さんが学校などに出向きボランティアされていて立派だなぁと思いました
頑張っている方々もたくさんいらっしゃる+66
-0
-
4721. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:00
これは厚かましいよね…
しかも新品をねだってる訳でしょ?+51
-0
-
4722. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:05
規模の小さい被害にしてはお金が沢山集まるからご機嫌みたいだよ~+41
-0
-
4723. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:09
>>4664
あなたは出身地が熊本ってだけで謝らなくていいのよ。+22
-0
-
4724. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:27
龍田中学校だからね。あそこ賢くない。教育レベル低いあっち系教育の学校熊本多いですし、
ヤンキーいまだにいるし、情けない限りです。被災してもボランティアしてる子供、学生います。
子供の元気な姿は嬉しいです。熊本は老害が多すぎます。
マスコミ敵に廻して大分情報操作されてます。治安悪くなりあっち系に占拠されるのが怖いです。
空き巣と地域乗っ取りに怯えています。過疎地も多いですし。
まだ土砂と地震に怯えながら生活をしています。被災しましたが自分の生活は自分で賄っています。
先にもっと辛い方を優先して欲しいので+43
-1
-
4725. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:31
ウインナーウインナー連呼してると
辻ちゃんが送ってくるシステム+21
-0
-
4726. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:40
タイから応援してくれてる皆様にも謝ってくださいね!
+19
-1
-
4727. 匿名 2016/04/26(火) 01:27:53
「悲しいです」で終わる文章にはがっくりモーション付けちゃうわ。憤りをぶつけてやる気がないのが不思議。呑気な人が多いの〜?なのに「九州女舐めんなよ」とか言う人いるんだよね。ここではないけどね。+27
-1
-
4728. 2016/04/26(火) 01:28:00
これ物乞いとかそういうレベルの超えてるでしょ。
確かにこれに金出すほうも出すほうだとは思うよ。
でも、そもそもこいつらが変な欲出してアマゾンに頼まなければこんなことにはならなかったし、この600万も他の避難所の必要なものに使われた可能性が高いわけだろ。
同じ熊本県民が被災してる熊本民を踏みつけるって最悪の構図だぞ。+78
-1
-
4729. 匿名 2016/04/26(火) 01:28:10
石巻の蒲鉾おいしいよー!
中元、歳暮、何かのお返しにネットで注文してます。私なりの支援です。
出来る支援をこれからも続けます!
もちろん、九州にも!
+20
-1
-
4730. 匿名 2016/04/26(火) 01:28:19
くまもとすげー!
wii頼んじゃうんだ!笑+43
-1
-
4731. 匿名 2016/04/26(火) 01:28:20
>>4676
ありがとう!
でもこの金額じゃ足りないよね…
こっちに募金しようかな+2
-1
-
4732. 匿名 2016/04/26(火) 01:28:25
龍田中学校の裏手に住んでいるものです。
やっとガスも通って、震災前の生活に徐々に戻りつつあります。
はっきり言って恥ずかしいです。
本当に困っている人は家電など欲しくありません。
信じられません。こんな人のせいで熊本の人が卑しいと思われたくありません!
熊本でもこんな人はごくごく一部です。
誤解なさらないでください!+98
-10
-
4733. 匿名 2016/04/26(火) 01:29:24
熊本城っている?笑
小っちゃいし街中にあるし、桜は微妙だし…九州県内の人でも行かないんだけど。
危険なら壊せば?いらない+4
-36
-
4734. 匿名 2016/04/26(火) 01:29:25
>>4695
>>2989を見て。フェイスブックで被災地へのウィンナーの支援要請を見て、わたしはウィンナー食べれないのにムキーってなったみたいだからさ、そんなにウィンナー程度で嫉妬する事ないのにって。
被災地じゃないとウィンナーもらえないかもしれないけどさ、少しバイトして買えばいいじゃんって話。+4
-2
-
4735. 匿名 2016/04/26(火) 01:29:35
ガールズチャンネルって、何か検索したりすると結果が上位で出てくるよね。
サクラがいい感じに合いの手入れてコメント伸ばそうと試行錯誤したりしてんのかな?募集してたもんね!
この中でヒートアップしてると全員、真剣10代しゃべり場状態に思えるけど、サクラも混じってんだろうな〜10代はねえか、真剣アラサーしゃべり場(笑)+6
-17
-
4736. 匿名 2016/04/26(火) 01:29:44
私も贅沢言わない。
疲れて帰ってコンビニでコロッケ買ったのにソース入ってなかった。
ソースください。
+45
-0
-
4737. 匿名 2016/04/26(火) 01:29:55
>>4653
熊本県知事は蒲島さんじゃないの?+16
-0
-
4738. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:16
これが個人使用、詐欺でなければなんなんですか。
明日警察に通報します。ひどい。スーパーの100均で自腹で買え!
<<4601. 匿名 2016/04/26(火) 01:12:05 [通報]
この中学校は高い商品を使わないと生きていけないみたいです。
コクヨテープのり¥900 700個 (¥630,000)
3MScotchプロ仕様はさみ¥809 700個 (¥566,300)
北星えんぴつArtSet¥658 700個 (¥460,600)
マルマンF6スケッチブック¥537 700冊 (¥375,900)
ポストイット1000枚入¥394 700個 (¥275,800)
OLFAマグネタッチ2個入りカッター¥389 700個 (\272,300)
キレイキレイ薬用泡ハンドソープ¥257 300個 (¥77,100)
三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
+58
-0
-
4739. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:20
PTA会長宅
ふ〜ん、一生懸命 自宅の被害探し出して無理やり画像のっけたねー。植木鉢割れてと壁のヒビかー。
そりゃ次に必要なのは一眼レフとメトロノームよね〜+76
-0
-
4740. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:21
私は一昨年に広島の土砂災害が発生した地区でバイトしててバイト先で先日、義援金箱に80歳を過ぎたおばあさんが1000円入れてくれた。
「私は災害にあって、お世話になったから(義援金)恩返しがしたい」って言ってた。
おばあさんが持ってる銀行の袋にまだ数千円入ってて、コンビニの義援金箱とかに1000円ずつ募金してるって言ってた。
年金生活者のおばあさんにとって数千円って大きな額だろうし有り難くてお礼を言ったよ。
そのおばあさんの募金したお金をこの中学には回さないで欲しい
+80
-1
-
4741. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:37
>>4653
いつのまにか松本龍が熊本県知事になってるwwwww
福岡のおっさんなのにwwwwwwwww
だから九州人も自分らひとくくりに考えるのやめなよ。
だからあることないこと一緒くたにされるんだよ。+37
-1
-
4742. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:39
もうニュース見ても悲しむのやめます。+24
-6
-
4743. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:42
都内から越してきた被害が酷い阿蘇の地域に住んでいます。家がくずれ、昨年旦那がなくなり母子家庭で友人が市内にいて小さい子どもがいるので避難していました。
村人に自分達だけ逃げて片付けしないでと言われて戻っても避難所にもいけず辛いです。精神状態がおかしくなっていると理解していますが
集団になると強気で怖いです。
+41
-2
-
4744. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:46
>>4716
エルメスの自転車はほんの160万くらいだったから買ってもらえるかもよ+15
-1
-
4745. 匿名 2016/04/26(火) 01:30:54
ウインナー何袋かなら、私が送ってやる。
もう争うな。+28
-0
-
4746. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:07
本当に参ってないからこんなことやってるんでしょ 本当に困ってる人がテレビだの化粧品だのって言わないよ 飽きたとか言っておにぎり捨てたりしないよ+33
-1
-
4747. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:20
たかりそのもの。+26
-0
-
4748. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:24
ウインナーは体に良くないんだってさベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明 赤かぶwww.asyura2.comベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明 赤かぶ ★阿修羅♪> 不安と不健康15 > 769.html ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明 http://www.asyura2.com/09/health15/msg/769.html ...
+5
-2
-
4749. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:26
メトロノームだの一眼レフだのを買うお金で本当に困っている人に使ってあげたい。+20
-0
-
4750. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:26
「買いたい人が買ってやったんだから問題無い」はちょっと違うと思う。
このほしい物リストはリアルタイムで見てたけど、ハサミは包帯とか段ボール切ったりするのに使うのかなって思っちゃった。よく見たら数は700?だし、妙に高価な電化製品もリストに載ってて、あれ変だって気付いたけどさ。
『避難所が今ほしい物』だと思って買い物かごに入れた人たくさんいたんじゃないかな。
+49
-1
-
4751. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:37
>>4732
無理だね。これで支援は減るし熊本市内の人のイメージガタ落ち+19
-7
-
4752. 匿名 2016/04/26(火) 01:31:54
>>4700
何度言えばわかるの?
熊本ひとくくりにしてるのはあなたのほうだよ
ひとくくりにしないでくれる?
中学に言ってくれる?+13
-6
-
4753. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:03
本当に熊本の恥でしかありません。
今回の件もおにぎりの件も他県民の方や自衛隊、ボランティアの皆さんにとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。TVのインタビューでも「おにぎりやパンは飽きた」「プライベートがない」等の発言をしている人をみてがっかりしました。そんな贅沢なこと言ってる場合じゃないのに…。比較的被害の少ない地区に限ってTwitter等で物資の催促をしているのも正直腹立たしいです。私は南阿蘇ですがそういう物資を欲するアピールの激しい地区が優先されてしまっているところもあるので残念です…。。
実際熊本にいる人間ですら首をかしげるような人もいるのは事実です…。本当に恥ずかしい。
+98
-4
-
4754. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:14
>>4705
私にはそれがよく分からない。
なぜ行動を起こすことを熊本県民に押し付けるのさ。
誰がやったっていいわけでしょ。+2
-30
-
4755. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:16
600万円分まんまとせしめた件だけでも相当だけど
発覚拡散してからの開き直りとも取れる態度にも驚愕したわ
なんかちょっと逆ギレ気味なんだよねw関係者のツイートとか
これほんと悪質だわ
この当事者たちもうそこの地域いられないんじゃないかって
熊本のママ系の掲示板に書いてあったけど
役員の子供達絶対いじめられるよね
+77
-1
-
4756. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:30
>>4738 支援
>>300 誕生日プレゼントをねだる熊本民+24
-1
-
4757. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:41
熊本城いらないって奴は自分たちの歴史いらないって言ってるのと同じ。歴史・遺産は大事にするべき。新しいものはカネで買えるが自分たちの歴史はカネで買えないんだから。韓国人がほしくてほしくて日本の寺社に油ぶっかけちゃうくらい妬ましく思っている立派な歴史遺産。+32
-3
-
4758. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:50
私、宅急便使えるようになってすぐ親戚に2リットルの水12本送ったよ。それがものすごく助かってるって❗+33
-2
-
4759. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:52
ウィンナーひとつで憎んでも仕方ない。+3
-0
-
4760. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:08
要求もすごいけど、龍田地区は震度4で自分たちが被災者と思ってるってのに閉口。
日本では震度4なら割と頻繁にあって、現代の建築水準ならけが人もほぼ出ず15秒の報道で終わるレベルでしょ。+96
-1
-
4761. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:10
>>4752
横だけど、このトピにそういう人がいることも事実だよ。
コメント読んだらわかるでしょ。+2
-2
-
4762. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:10
4700
きちがいに何いっても同じだよ+3
-0
-
4763. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:43
>>4738
プロ仕様はさみ?
普通のハサミじゃ駄目なの?+33
-1
-
4764. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:51
会長の家の前にメトロノームおいてやれ、りぼんかけて。+46
-0
-
4765. 匿名 2016/04/26(火) 01:33:58
色んな立場に成り済まして煽って
ほくそ笑んでるバカ人がいるから
ちゃんとどれが本当なのか見極めないと
ここでは振り回されるよ+20
-1
-
4766. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:14
震度4て東京や関東に住んでたら日常茶飯事、
震度5でやっと昨日の地震は大きかったというレベル!
震度4で避難所暮らしなら都民全員避難所暮らしになってしまう。
震度4で被災者ズラは詐欺+80
-2
-
4767. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:22
くまモングッズなんてすててやる+10
-6
-
4768. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:29
>>4753
ノロウイルスは大丈夫ですか?
その後の報道がなく、感染が広がっていないか、衛生面でお手洗いやお布団などどうされてるのか、とても心配しています。
+10
-0
-
4769. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:30
ウィンナーはもうええっちゅーねん(笑)+14
-0
-
4770. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:33
(^ν^)私被災者
地震で元気なくなっちゃったからWii Uのマリオメーカーセットが欲しいな☆
せっかくだし新しいテレビでゲームしたいかも☆
そしたら生きる希望湧いてくるな☆
あ、子どもの成長記録残したいから一眼レフカメラもお願いしま〜す☆
ってことだろ+65
-2
-
4771. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:34
>>4732
大丈夫ですよ。アホ人間は一部の人ってわかってますから安心してください。それにしても犯罪同然のバカが近くにいてお気の毒です。
毎日を生きるのに今は必死ですよね。
がんばってくださいね、と簡単に言えることではないですが、、、
東京から応援しています!!!!!
+18
-3
-
4772. 匿名 2016/04/26(火) 01:34:38
飲み食いできるだけでもありがたく思え❗PTA調子乗るな❗お前ら自分で買え❗+27
-2
-
4773. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:00
友人や家族同士で、結婚式のお祝いを欲しいものリストからお願いしますっていう、本来の使い方なら個人的に問題ないと思う。
だけど、Amazonも購入金額の何割か負担するので、支援しましょうっていう形じゃないなら、被災地域の避難所だけプライム会員無料で適応とか、近隣の倉庫からの発送なら、数時間で届くサービスくらいが適当なのかと思う。
折り畳みの譜面台が再起不能なくらい壊れたら、理科室とかボロボロでもっと授業に支障が出そうなんだけど、やっぱり音楽や文具関係が多いのは誰かが金銭的な特をするんじゃないかと邪推しちゃう。管弦部だったけど、メトロノームやら譜面台より楽器が足りない方が、問題になること多かったし(´・ω・`)+20
-0
-
4774. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:16
>>4621
2ちゃんの方がすごいコメントあったよ東北の人が流されるの観て興奮してたみたいで次の関東の地震で沢山の人に流れて行ってほしいとか地名を揶揄するのとセットで不気味だったガルちゃんにそんな人いる?+10
-1
-
4775. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:21
>>4754
自分達が被災したんだよ?
自分たちの町でしょ?
もちろんボランティアも必要だけど、自分たちも頑張ろうって思えないの?
怪我や病気じゃない限り、そういう声があって当たり前じゃないの?
何でも人任せなの?
それなら、今回の県も納得だし、県民性って言われても仕方ないよ+66
-4
-
4776. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:22
1506. 2016/04/26(火) 00:40:34 [通報]
ここで龍田中のことうざく書くひとがいたから、冗談で新トピ申請しなよって言ったら、本当に申請した馬鹿なひとがいるんだね
本当に問題視してるなら、直接龍田中に電話すればよかったこと
熊本がボロボロで大変な時に熊本がバッシングされるトピを立てるなんて罰当たりな人間ね
被災した熊本に泥を塗るような行為
きっと罰当たると思うわ+5
-44
-
4777. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:26
おにぎりやパンに飽きることも、避難所でプライベートを求めることも全く贅沢なことでは無いよ。+30
-10
-
4778. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:31
>>4547
でもさ、この地震も歴史のうちでしょ?
それで壊れてしまったなら、跡地として遺したって良いはずじゃない?莫大な税金を投入するんだから慎重にやってもらいたいですよ。+4
-8
-
4779. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:43
私、ローン会社で働いてたことあるんだけど、熊本県ローン申請多いよ。福岡より割合的に多い。簡単に高級ローンを組んじゃう→何も考えてない 人が多い県民性なんじゃないかな。収入にに似合ったレベルで生活してくれ。今、避難所にいるエセ被災者のひとは普段よりいい生活できてるんじゃないの?ただで。+36
-8
-
4780. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:44
>>4754
そこも他力本願なの?+14
-3
-
4781. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:45
ボランティアの高校生に文句たれてる更年期ババアもいるしもう熊本嫌いになった〜(笑)県民性かな(笑)+63
-5
-
4782. 匿名 2016/04/26(火) 01:35:46
欲しい物リストやってると
タイミングとか考えるようになるんだよね+7
-0
-
4783. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:08
インタビュー受けてる県民が文句が多い!
そしてそいつらは必ず市内の人達!+54
-5
-
4784. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:26
阪神のとき庭の上木鉢は倒れ家の食器も数十枚割れたけど
何も物資なんぞもらった記憶ない+25
-1
-
4785. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:32
>>4757
熊本城は加藤清正だっけ?+15
-2
-
4786. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:39
>>4712
所詮は便所の落書きだよね
誰かを傷つけたくて、自分の人生の苛立ちをぶつけたくて仕方のない人が多いね
本当に熊本を思ってる人もここにはいない
私も皆も野次馬+5
-14
-
4787. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:40
>>3663
リーダー格の人、または複数人が、共産党系だからですかね。
こんな状況下でも、自衛隊に対してこの拒絶の仕方…怖いです。
+7
-3
-
4788. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:40
こりゃ5000までいくねw
まぁ、熊本民がガルちゃんにて反論してる人けっこういたから『あ、余裕あるね?』とこちらは安心させられたよ。良かった。良かった。
で、ここ見て夜更かししてる皆様も、明日は我が身ですから、ご用心を。
熊本地震をほぼ予想した人物が、次の大地震は5月17日前後と言ってるし、信じない人も(私含め)警戒と備えだけはしときましょーね。
ではお先におやすみなさい。+23
-5
-
4789. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:44
これ、たんに学校が天然ボケっていうか
主旨をよく理解してないだけじゃないの?
べつに周りが騒ぐようなことじゃないと思うけど。+8
-19
-
4790. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:54
>>4775
この中学校を批判するのを熊本県民がやれと?
日本中でやればいいじゃん。
+5
-25
-
4791. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:56
東日本大震災のときは大多数の人が行方不明の家族を捜したり、遺体安置所周り。
その後は火葬、葬儀の手配、家の片付け。
本当の被災者は欲しい物リクエストなんてする暇ないよ!+66
-2
-
4792. 匿名 2016/04/26(火) 01:36:59
本来は、どうしても人にお願いしないと困ってる物を
載せてくれればいいのだろうけど、
送る側が判断して、必要だろうと思うものを送ればいいと思う。+10
-1
-
4793. 匿名 2016/04/26(火) 01:37:01
たぶん熊本の人たちって欲望に忠実なんだと思うよ(棒)
東北の人たちは謙虚な人たちが多かったからギャップがあったんでしょう
+54
-6
-
4794. 匿名 2016/04/26(火) 01:37:53
>>4770
その顔、どっかで見覚えあると思ったら、昔よく見ていた掲示板のニュー速とかいう板のマスコットだったはず。2chのマジキチ煽り屋が煽ってんだね。どうりで荒れるわけだよ。
+5
-0
-
4795. 匿名 2016/04/26(火) 01:37:57
>>4733
あなた最低ですね
通報しました
熊本城関係ないやん
人として最低+11
-8
-
4796. 匿名 2016/04/26(火) 01:38:17
震度4くらいで被災者面して600万円の大儲けか。
メトロノームって転売するとお金になるの?
あ、因みに東京ではたかが震度4ならスルーするレベル。逃げもしないし、立ち上がりもしない。
だって日常茶飯事だもん。+63
-1
-
4797. 匿名 2016/04/26(火) 01:38:20
>>4783
完全同意 その通り+2
-2
-
4798. 匿名 2016/04/26(火) 01:38:28
トピずれだけど、なかなか来ない災害に対して、しっかり準備をしておくって、結構難しいもんだよ?
正論だし、最もなことなんだけど、
じゃあ東日本の人達は、台風の災害はあまり無いけど、台風の進路に入れば毎回対策してるの?
何年か毎に大雪が降るけど、毎回すごく大騒ぎになってない?それって、その災害に慣れてないからでしょ?
自分達のところにも絶対くるっていう意識を持つって、なかなか難しい。+8
-14
-
4799. 匿名 2016/04/26(火) 01:38:37
>>4784
うちもそうです…支援物資とかなかった+7
-1
-
4800. 匿名 2016/04/26(火) 01:39:05
テレビはいいと思うよ、高齢者とかやっぱり観たいでしょ。必要だよ+7
-19
-
4801. 匿名 2016/04/26(火) 01:39:39
東北人です。
比べたりするのはもちろん良くないし、こっちも必死で働いてる人もいれば、パチンコ三昧の避難民もいるよ。
でもやっぱり後者は、同じ東北人としても好感持たれてないし、恥だって言う人もいる。
本当に必要なら必要で支援お願いするのはいいけど、本当にいるの?これあったらいいな、な気がする。
支援してもらえるってありがたい事だけど、被災者特権で貰えるものは貰おうっていうのはダメだ。
人の好意と震災を利用しちゃダメだ。+80
-4
-
4802. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:06
インタビュー受けてた子の服が全身ヒスミニで
こんなときも全身ブランドなんだなーと思った
それ売って要るもの買えや、と思ってしまった+26
-7
-
4803. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:09
東北で大きい余震があると東京や近隣県も揺れて
震度4、5なんてザラでした。東北に比べたら
被害は少ないけど、千葉や茨城も津波で死者を出してます。
それでも震災当日に福島から避難してくる人を関東や新潟等の日本海側では
受け入れたり、救助に行ってるのに被害の少ない熊本の人は何をしてるんでしょうか?+70
-4
-
4804. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:12
熊本城直すのに30億円かかるらしいね。
私たちの税金からだよ。復興税上がるかもね。今復興税2.1%みんな払ってるんだよ。熊本城直すのに4%になっても文句ないんだね。すごーい。+39
-6
-
4805. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:22
>>4780
熊本の人もその他の県の人もクレームしたい人はやるべきじゃないの。
そのすべてを熊本に押し付けるのもおかしいでしょ。
ちなみに私は熊本じゃないけどね。+14
-1
-
4806. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:24
>>4660
ほんと狂ってるよね。
もう何が何だか。。
これでいいのか?日本。
クレクレだけを叩くならまだしも
被災地叩きとは。
このトピを海外に発信してみたら?
絆なんてまやかしだよね。+31
-6
-
4807. 匿名 2016/04/26(火) 01:40:39
なるほど。
やっぱり他力本願な県民なんだね。
なら、仕方ないよね、何かしてもらって当たり前なんだもん。
被害者なんだからやってよ!ってわけだ。+55
-7
-
4808. 匿名 2016/04/26(火) 01:41:19
>>4798 うちでは、旦那が色々考えて段取りしてます
でも実際持っていけるかなぁ~?+3
-0
-
4809. 匿名 2016/04/26(火) 01:41:28
殿様みたいな態度で要求と文句は一丁前にするけど自分はなにもしない
一生懸命支援してる人が可哀想だね+37
-1
-
4810. 匿名 2016/04/26(火) 01:41:35
熊本って商売人が多くてケチな人が多いからね。
貰えるもんはこの際ただで貰おうって思ってるひと多いよ、東日本大震災に比べて+55
-7
-
4811. 匿名 2016/04/26(火) 01:41:35
>>4807
熊本に押し付けんなって言ってる私は福岡県民だよ。
誤解しないでね。+9
-2
-
4812. 匿名 2016/04/26(火) 01:41:36
熊本県民を、バカにするな!支援なんか いりません。+14
-27
-
4813. 匿名 2016/04/26(火) 01:42:04
>>4760
立田地区が震度4って本当に?
気象庁のホームページでちきんと調べた?
+4
-2
-
4814. 匿名 2016/04/26(火) 01:42:15
メトロノーム50個って
おにぎり二万個
くらいの破壊力を感じでしまった+52
-0
-
4815. 匿名 2016/04/26(火) 01:42:26
テレビはまぁいいかなと思うけど、たぶん被災者が居るスペースには置かれてないと思う+21
-0
-
4816. 匿名 2016/04/26(火) 01:42:36
>>4753
南阿蘇をはじめ被害の大きかった地域の方々のことを思うと本当にお気の毒で何と言っていいのか。。
このバカな人たちは熊本の一部の人のことですから、4753さんはお気になさらずに毎日を生き抜いてくださいね。
南阿蘇は今年1月に初めて旅行で訪れました。とても良いところで大好きになりました。家族みんなで心を痛めています。
絶対にまた行きます!!!!!!+30
-1
-
4817. 匿名 2016/04/26(火) 01:42:46
会長の名前は、清水何?ミドルネームはメトロノームだって分かるけどさあ+35
-0
-
4818. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:00
>>4713+8
-4
-
4819. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:09
わたしの寄付は捨て銭にしてもらっても構わないしパチンコやろうが何しようがどうでもいい。
別にずっと支払い続けるわけでもないし、所詮生活で余った分を寄付してるだけだから。あくまで捨て銭。使い道などどうでもいい。そっちで勝手に決めてって感じ。+10
-12
-
4820. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:13
>>4804
増税なんて必要ないよ、パナマ文書に載ってる企業が日本に税金納めれば、消費税なんか5%に戻せるから。熊本城だって余裕で直せる。+30
-2
-
4821. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:22
>>4713+5
-13
-
4822. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:35
>>4768 お気遣い本当にありがとうございます。私の避難所では、幸い水が出ているので手洗いは出来ております。手洗場にはアルコールスプレーも置いてあり、トイレや避難所の殺菌、張り紙、前までは土足であがれてましたがウイルスを持ち込まないよう今はブルーシートが敷いてあり土足厳禁になっています。ノロウイルスは中学校の避難所で発症された方がいたみたいなのでそちらはまだ厳重に対策していると思います。+17
-3
-
4823. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:48
清水・メロトノーム・飽食+15
-1
-
4824. 匿名 2016/04/26(火) 01:43:50
熊本城はボートレースの笹川さんとこが30億出してくれるって言ってたじゃん
再建に色目出さなきゃ税金出さないで済むでしょ?
煽るのよくない!+28
-1
-
4825. 匿名 2016/04/26(火) 01:44:09
一部の人のせいで熊本全部が悪く言われるのは悲しいとか、熊本全部をそう思わないで、って悲しんでいらっしゃる熊本の方達こそ、こんなところで叫んでいないで、一番大きな声で、直接学校や行政に抗議して下さい。
正直、熊本が嫌いになりました。呆れました。善意という人の優しさにつけ込んだ詐欺です。残念で悲しいのは熊本の方達ではなく、こちらです。。
この件だけではなく、被災者の方々の色んな言動に、温度差や感覚のずれなどの違和感も感じてしまいます。ごめんなさい。
+87
-13
-
4826. 匿名 2016/04/26(火) 01:44:35
この地区生活保護うけてる人が多いのかな+29
-0
-
4827. 匿名 2016/04/26(火) 01:45:22
熊本と比べるわけじゃないけど
東北の時は真冬で雪も降って、津波で全て奪われて…それはそれは温かい炊出しで元気でたと思うよ。
それだけでも熊本とは状況が違うんだよ。
熊本県知事の発言は本当に引いたわ。
まずトップに立つ人間が最初から東北を持ち出して甘えるなよ!
そして全く存在感がない。自分から、こう復興するという発信もしない。
本当に困ってた福島県は村の長からしてマスコミ使って情報発信してたんだよ!
悪けど違いすぎるよ。+76
-2
-
4828. 匿名 2016/04/26(火) 01:45:39
パナマ文書、震災乞食、もう汚いニュースばっかりだね~+22
-0
-
4829. 匿名 2016/04/26(火) 01:45:41
>>4820
そうできるのであればそれが1番だと思うけど、無理だね。
災害認定されたし、恐らく復興税値上げされると思うよ。何%になるのかな。
+4
-0
-
4830. 匿名 2016/04/26(火) 01:45:50
21年前、千葉から神戸へ飲料支援ボランティアでお邪魔したときは、ペットボトル1本の水を、皆様とても喜んでくださいました。お亡くなりになられた方も大勢いらしたにも関わらず、感謝されて涙が出ました。
5年前の東日本大震災で、地元千葉の被災者の方々にも同じように飲料支援活動させていただいた時も皆さんで仲良く声を掛け合って1本ずつ分け合っておられました。熊本も行く予定でしたが、今回は贅沢品でないと役に立たないのであれば、行くのをやめました。怒鳴られそうで怖いですから。
ゴールデンウィークは、21年後、力強く復興を遂げた神戸の港町やおしゃれなカフェ巡りに変更です。+80
-5
-
4831. 匿名 2016/04/26(火) 01:46:10
>>4804
>>4676+0
-0
-
4832. 匿名 2016/04/26(火) 01:46:40
>>4825
わたしも東京都民が嫌いです
なぜならキングオブコメディ高橋みたいな変態や、税金で外遊ばかりしてる舛添都知事がいるからです。
東京都民は間違いなく彼らと同じだから嫌いです
+4
-36
-
4833. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:08
熊襲
熊襲(くまそ)とは、日本の記紀神話に登場する、九州南部に本拠地を構えヤマト王権に抵抗したとされる人々で、また地域名を意味するとされる語である。古事記には熊曾と表記され、日本書紀には熊襲、筑前国風土記では球磨囎唹と表記される
諸説[編集]
肥後国球磨郡(くまぐん。現熊本県人吉市周辺。球磨川上流域)から大隅国贈於郡(そおぐん。現鹿児島県霧島市周辺。現在の曽於市、曽於郡とは領域を異にする)に居住した部族とされる。また5世紀ごろまでに大和朝廷へ臣従し、「隼人」として仕えたという説もある(津田左右吉ら)。なお、隼人研究家の中村明蔵は、球磨地方と贈於地方の考古学的異質性から、熊襲の本拠は、都城地方や贈於地方のみであり、「クマ」は勇猛さを意味する美称であるとの説を唱えている。
また、魏志倭人伝中の狗奴国をクマソの国であるとする説が、内藤湖南、津田左右吉、井上光貞らにより唱えられている。ただし、この説と邪馬台国九州説とは一致するものではない
+4
-5
-
4834. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:16
くまモンじゃなく
くれモン+26
-2
-
4835. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:19
テレビはPTA役員のうちに置くのですね+34
-0
-
4836. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:26
公務員はあかんって。+12
-0
-
4837. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:33
amazonはドヤ顔でマッチングとか言ってます。
ミスマッチやネダった者勝ち的な不合理支援はどうでもいいみたい。
自分達は単に地震で売り上げ倍増、定価販売。+32
-0
-
4838. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:36
>>4784
うちもライフライン全滅でガスは1ヶ月止まったけど物資の支援もないし自衛隊ももちろん来てない
道路が寸断されて孤立したわけじゃなかったし
毎日犠牲者だけ増えていく状況のなかでそんなことに不満言う人もいなかったけど+15
-1
-
4839. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:45
>>4830
東日本大震災の千葉県って全く被災してないよね?震度5エリアでしょ?
わざやざそんなところにボランティアいったの?+3
-37
-
4840. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:45
熊本城いらないとか完全に釣り+16
-1
-
4841. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:56
>>4825
>熊本の方達こそ、こんなところで叫んでいないで、一番大きな声で、直接学校や行政に抗議して下さい。
あんまり煽ってるとあんた捕まるよ。真面目な人だから載せられてしまって過激なこと言ってるんだろうけどさ。心配していうけど同意のもとで送りあってることになんの違法性もないから。煽られて似たようなことして捕まった人を何人も見てるから心配になるよ。
+5
-35
-
4842. 匿名 2016/04/26(火) 01:47:56
欲張ってしまった大人たちに日本昔話を読み聞かせてあげたい。
特に「舌切りスズメ」とか。この話の教訓は「欲張らず慈悲深くなろう」。+18
-0
-
4843. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:01
んじゃ私メトロノーム50個買っておくるわ!w必要なんでしょ?+20
-0
-
4844. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:15
>>4739 さん
え~これであの要求...倒壊してるとばっかり思ってた
家の中はぐちゃぐちゃかもしれないけど支援必要?
+25
-0
-
4845. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:17
純粋な気持ちで支援してる人たちのこと
どう思ってるんだろうね?+26
-0
-
4846. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:21
この件で関与していない
他の熊本県民まで攻撃してる人たちって
自分のことを好きになれないんじゃないかと
勝手に心配してみる+8
-15
-
4847. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:26
>>4824
熊本県ぜーんたいの復興のためにはお金がいるからね〜熊本城だけ直して終わりじゃないしね。
復興税は上がるよ、間違いなく。
しばらくして落ち着いたら決まるはず
+10
-0
-
4848. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:28
>>4825
そこまで言うなら、現地の人が学校に抗議に行ってるか確認に行ったら?
とても傲慢な意見ですね。+4
-19
-
4849. 匿名 2016/04/26(火) 01:48:36
>>4798
火事を想定した持ち出し袋があるだけでもだいぶ違うと思いますよ。
あとは缶詰とか卓上コンロ、ロウソクあれば停電にも備えられるからやって損はないですよ。+5
-0
-
4850. 匿名 2016/04/26(火) 01:49:07
>>4844 だって震度4だもん+5
-0
-
4851. 匿名 2016/04/26(火) 01:49:14
地震に便乗して一眼レフとかメトロノームとか民度低いよ。+37
-2
-
4852. 匿名 2016/04/26(火) 01:49:15
もうさ、パナマ文書に載っ企業に東日本と熊本もまとめてドカンと義援金出してもらってすぐ復興しようよ!
オリンピックまでに間に合うよ!!
企業のイメージアップにも繋がって一石二鳥じゃないの!
+17
-0
-
4853. 匿名 2016/04/26(火) 01:49:40
件のPTA関係以外の熊本の人は全く悪くないと思うけど、熊本の行政やら幹部やらには正直憤りを感じるよ。
・被災地への当てつけさながらの
熊本は災害がなくて安全ですアピール
・震災瓦礫の受け入れ拒否
からの「東日本大震災並みの支援をよろしく」だもんね。
何が助け合いだよ。呆れるね
+95
-2
-
4854. 匿名 2016/04/26(火) 01:49:43
幸せが欲しい…(o´・ω・`o)+6
-0
-
4855. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:03
浦安は液状化したし旭も被災してるよね千葉県
岩手から千葉まで東日本大震災の被害はあったよ+54
-2
-
4856. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:04
勝手に行ってきな+5
-1
-
4857. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:06
>>4813
余震が震度4と勘違いされてんのかね?
うちも市内だけど前震6強、本震7だったよ
同じ市内で龍田だけ震度4は有り得ない
+12
-4
-
4858. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:15
熊本って高校の学閥が異常だよね
福岡の予備校で女の子に振られた腹いせに殺した奴もメディアに情報が全然洩れてこなくて箝口令布かれてるんだってゾッとしたもん
他校の人のリークだと済々黌高校なんだっけ?
高校がそうなのは知っていたけど、小中学校でも箝口令が絶対とは恐ろしい+35
-4
-
4859. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:25
被災地の人を叩く気にはならないなぁ。
大変だと思うし、全部なくなってしまったら、
欲しい物ダメ元で書いておいてみようって思ったかもしれない。
避難所で少しでも気を紛らわせられるようにと考えるのもわかる。
必要ないとかそんなの要求するのおかしいって思ったら
送らなければいいんじゃないかな。+20
-23
-
4860. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:25
>>4822
そうなんですね、ノロウイルスのような感染力の強いものが蔓延したら大変なことになるのに、あまりその後が報道されず、とても心配していました。
お疲れだと思いますが、どうぞご体調崩されませんように…。
+10
-1
-
4861. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:34
このPTAたちが頼んだもの全商品を知りたい!+30
-1
-
4862. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:52
>>4830
東日本大震災の時に首都圏いたけど、東北や熊本に比べたら、ぜんぜん対したことなかったけどな笑
311の被災地は、東北の津波と原発エリアだけじゃないの?
首都圏は違うよ+8
-21
-
4863. 匿名 2016/04/26(火) 01:50:53
熊本って、卑しいですね
残念です+30
-10
-
4864. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:08
熊本人って引くに引かない剛じょっぱりの県民性あるから可愛くないよね〜。
あと悪口も散々聞かされたわ。相当コンプの県民性やね。
私は大分の人は好きやね。可愛らしい。
寄付するなら大分やね〜。
みんなそげんいいよーばい。+38
-10
-
4865. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:10
>>4839
千葉は倒壊、津波、液状化あったんじゃないっけ?
+48
-0
-
4866. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:11
>>4839
横だけど
千葉にも津波きたの知らないの??+41
-0
-
4867. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:24
>>4698
阪神淡路の時にAmazonなかったからね^^+13
-12
-
4868. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:25
東北人です。
東北と九州はスペインとポルトガルの感覚ぐらいで県民性は違うのでは?
東北人は厳しい冬を越すから、蓄えとか危機意識が高いと思う。
仙台にいる九州人との会話は方言とかもあって外国人と話してるみたい。+35
-0
-
4869. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:43
一眼なんて私も欲しいっちゅーの+26
-1
-
4870. 匿名 2016/04/26(火) 01:51:59
どのテレビ局の被災者のインタビューでも
必要な物は?『お水やウエットディッシュ』
『ある物で何とかします、ありがとうございます』
と言ってたのは家が全壊し両親が入院の人
本当~の被災者の耳に入れたく無い情報だわ
瀧田中?何で学校のSNSを私物化してんだよ!+74
-0
-
4871. 匿名 2016/04/26(火) 01:52:14
パケット制限かかってるから
なにを要求したのか載せられる人
お願いいたします!+11
-1
-
4872. 匿名 2016/04/26(火) 01:52:18
>>4817+22
-3
-
4873. 匿名 2016/04/26(火) 01:52:18
>>4529
ダメ元で600万円もの私的な支援物資を載せる意味がわからない
それとも熊本では常識なのかな?
+51
-1
-
4874. 匿名 2016/04/26(火) 01:52:31
>>4857
ほんとそれ
うちも震度6強〜7だった
龍田からそんなに遠くないから、龍田が震度4って言ってる人は何を根拠に?と単純に疑問+12
-7
-
4875. 匿名 2016/04/26(火) 01:52:50
>>4803
被害が少ない?ふざけないでね
実際熊本来てみなさいよ+6
-28
-
4876. 匿名 2016/04/26(火) 01:53:30
言っちゃ悪いけど、被災者の立場を使ってあつかましいわ
皆が支援、支援って助けてもらってるのをいいことに調子にのるな!
こんな事を目にすると心よく募金したいって気持ちにもならないわ!
ふざけるな!+46
-1
-
4877. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:02
市内はたいしたことないでしょ
+22
-4
-
4878. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:03
>>4855
実家青森だけど被災してますよ
北海道も津波で一部被災したけど報道がほとんど無かったんじゃないっけ?
+38
-0
-
4879. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:34
>>4812
貰ってるじゃん。ひとつの学校で600万も!
+33
-0
-
4880. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:43
東日本大震災の時もスマホは充分普及していましたよ。
でも余りにも被害が大き過ぎて、絶望に打ちひしがれて、何も発信する気持ちすら起きない虚無状態だったんです。
そこら中に遺体が散乱し、家族の生死すら分からない。
自分が何処に居るのかも分からない。
避難所がどの方向にあるのかすら分からない。
地獄のような光景でした。
ショックと絶望で何も考えられなかったんです。
実際道路は割れて物流は途絶え、ライフラインも当然なく、電波塔も倒れていたので発信するのも不可能だったのですが。
死者数万人の被害状況とはこんな状態でした。
+62
-4
-
4881. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:53
そもそも、ここのガル民の多くの方々は…
東北大震災をまだ自然災害と思ってるんでしょ?
あれは、テロ説が裏付けされて濃厚になってきてますよ?
日本でさえ地球のコア(マントル)まで掘削できる船(ちきゅう)があるくらいですし、世界中で核爆弾による人口地震誘発の研究が続いてます。
日本の地震研究者達も東北大震災の揺れと原因だけは、人口地震のデータのものが一番一致するとしてます。が、特定秘密保護法安によって口封じされてますよね。イスラム国、エボラ、などなど…
あの法案が可決の後はパッタリニュースから消える。重大な話題なのに…。第一次世界大戦の前のアメリカと似てますよね。ご注意を。
マイナンバーという個人ID導入の後は手にマイクロチップ埋めるとかの義務化にまでなると思います。海外では実際に導入し始めてます。
私が生まれた1980年に建てられた海外の石碑に『地球の人口を五億まで減らす』と書かれてます。
遠方の海底で起こる大地震にはご注意を。それに福島原発の地下に核爆弾が事前に埋められてた説も浮上してます。イルミナティ説までは信じられない私ですが、日本は結局、イギリスの植民地から己の手で独立した国に見えるけど、まだまだ世界から見れば、ただの実験の場でしかないとも言えますね。広島&長崎のように…。
長文失礼しました。
+5
-55
-
4882. 匿名 2016/04/26(火) 01:54:54
周りに教えてあげよう、みんな。
この龍田のこと。+49
-0
-
4883. 匿名 2016/04/26(火) 01:55:27
これが原因で、消費税上がったら発狂や+27
-1
-
4884. 匿名 2016/04/26(火) 01:55:35
ニュースでは子供達が避難所掃除したり頑張ってて大人は何してるんだろうって思ってたんだけど、そっかぁ
たかりやってたのね+59
-1
-
4885. 匿名 2016/04/26(火) 01:55:49
>>4841
私はそのように牽制するあなたが心配だわ。
何をそんなに恐れてるの?
あなたサイドのアマゾンにやたらと注文した人たちが捕まるか、抗議をした人たちが捕まるか、どうなるか分からないじゃない。
抗議をした人が捕まるなんて、有り得ないと思うわ。
世の中じゅうの人があなたみたいに田舎の人間じゃないのよ。
捕まるだとかしょうもない脅しでコントロール出来ると思ったら大間違いよ。
+24
-2
-
4886. 匿名 2016/04/26(火) 01:55:57
>>4790
そういう言い方するから熊本が悪く言われるんだよ
いい加減にして
日本中でやってるから炎上してるんでしょ
熊本が被害訴えたほうが聞き入れられるじゃん+30
-1
-
4887. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:18
比べたくないけど…て比べてるやん!
被災の張り合いしてても何もならんよ
早くこのクソPTA捕まるか何かなって欲しい
被災された人達がたまったもんじゃないね!+30
-1
-
4888. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:27
校長が「まさかいただけるとは…」て言ってのけちゃうんだもんなー
全部清水っていう会長のせいににして「すべて清水に任せていたので…」の一点張り
この学校も教育委員会も腐ってる+85
-0
-
4889. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:32
熊本城は日本人全員の宝ですよ。
たしか、補修費用で30億?日本財団?から寄付して貰えますよね。
直接見たこと無いけど、崩れそうな城をテレビで見て切なくなりましたよ。
必要じゃないなんて事は絶対にないです。
日本人の歴史、文化ですよ。
大事にしたいです。
道民としては、古い遺産が残っているのはとても羨ましいですから。
+24
-8
-
4890. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:41
>>4881
関係ないやん、ややこい事書くなよ❗+6
-0
-
4891. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:49
復興税2.1%からあがるね、確実に。
災害認定されたし。+10
-0
-
4892. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:50
>>4841
それを言うなら>>4825の発言にも何の違法性もないからw
さすがに釣りだと思いますがこれ以上熊本の方の印象が悪くなるようなこと言わないでほしいです+15
-0
-
4893. 匿名 2016/04/26(火) 01:56:55
何でも支援って。。。
震災を利用して自分のほしいものをねだってませんか?なんかガッカリです!!
申し訳ないけど今回は募金しません(><)+27
-1
-
4894. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:00
震災は大変だと思うし
被災地などTVでみると
胸が痛い
けど
このニュースをみると
一部のどうしょもない人がいるのは事実!+22
-0
-
4895. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:02
熊本市立龍田中学校PTA会長・国立熊本大学職員 清水康孝+59
-0
-
4896. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:07
>>4865
千葉あたりは、たったの震度5でしょ?
それで液状化するの?+1
-43
-
4897. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:09
>>4857
地震というのは地形に左右されるんだから、同じ市内でも揺れには差がありますよ。
断層がかかってる所とそうでないところでは同市内でも被害が全く違います。+11
-1
-
4898. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:19
今まであったものがないんだろうから気持ちわからなくはないですが言うタイミングと場所が悪かったかな。+3
-5
-
4899. 匿名 2016/04/26(火) 01:58:25
これは完全に震災サギ
人の善意に付込んでるところがかなり悪質だと思う
龍田ってとこの人たち、恥という感覚ないのかな
最低中の最低
ゲスの中のゲスだな
強請りタカリとしか思えない
寄付とか支援するのは今後やめることにしたよ+44
-1
-
4900. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:04
>>4886
だから、熊本だけに押し付ける必要はあるの?
クレーム入れてる人もいるでしょ。
どの程度いるのか確認もせずにそういうこと言うのはズルいし、他県の人がクレームしてもいい問題でしょ。
同じ日本なんだし。
+6
-15
-
4901. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:11
今回の被災地の人たち(全員ではない)、何かオカシイと感じていたんだよね。
高良さんや中居くんが支援に来た時の写真の撮り方とかその拡散の仕方に、本当に困っている時の感謝の気持ちが全く感じられなかった。
そして、避難所入り口のマスコミお断りの張り紙に、ニュース乱入おじさん。
勿論マスコミへの配慮の無さへの苛立ちも理解出来るが…東日本大震災の際や最近だと常総の洪水など、これまではそんな風にする様な人はいなかった。みんなその状況に耐えてたんだよ。
今回のアマゾンの件で、この地域の人たちには問題ありなのかなと良く分かりました。+93
-6
-
4902. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:14
東北地震で福島の避難民を受け入れてる隣県の者だけど、こちらも酷いよ。
もう働けるはずなのに精神的におかしくなったとの理由で生活保護受けたり、行政から金巻き上げてパチンコ、キャバクラ、豪遊し放題。
福島から転校してきた子供にもデリケートに扱うように保護者から言われ地元の子供たちも
気を使ったり顔色伺ったり。なかには腫れ物を触るように接する子がいて、それを「無視された」「傷ついてる」と学校にクレーム入れてきたりしてる。
もちろんちゃんとしてる人もいるんだろうけどこれはどこの県の被災者うんぬんじゃない気がする。
+46
-8
-
4903. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:22
>>4832
犯罪者なんてどこにでもいるじゃん関係ないけど大阪の犯罪者とかも九州由来の人いて大阪のイメージ下げてるし舛添要一なんて福岡の人だよ福岡好きだけど福岡が生んだ汚点でしょ棚にあげて都民ばかり集中放火ってその馬鹿にしてる富の一極集中の東京と同じ姿勢なんだね+11
-4
-
4904. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:24
>>4896
当時あれだけ連日報道されてたのに知らんとは+33
-2
-
4905. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:37
>>4881
オカルトスレ、行った方がいいよ。ここちがうからね。+11
-0
-
4906. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:38
>>4889
なんで瓦取れちゃったんだろうねー普通瓦はしっかりと紐で縛るはずなんだけど。
特にそんな大切な日本の宝なら。地震対策してなかったんだろうね。危な。+5
-7
-
4907. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:43
>>4867←こういう言い草よね、熊本の人が嫌われんのは。+33
-2
-
4908. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:52
皆さん、自治体のサイトとか見ないのでしょうか?
受付始まっていますよー。
南阿蘇村
南阿蘇村で被災された方の義援金を募集します - 南阿蘇村ホームページwww.vill.minamiaso.lg.jp南阿蘇村で被災された方の義援金を募集します - 南阿蘇村ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。トップページ > 組織でさがす > 会計課 > 南阿蘇村で被災さ...
益城町
http://www.town.mashiki.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=136&id=37&pg=3
益城町、ふるさと納税について
http://www.town.mashiki.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=136&id=56&pg=2
+22
-2
-
4909. 匿名 2016/04/26(火) 01:59:57
>>4896
液状化のニュースいっぱいやってたの見たよ+30
-2
-
4910. 匿名 2016/04/26(火) 02:00:06
まさかいただけるとは、か……
悲しい+43
-0
-
4911. 匿名 2016/04/26(火) 02:00:34
地元の人が、本当に困ってる地域に寄贈しましょうって方向に話し合うのが平和的解決じゃないかと思う。
外部が介入するほど問題大きくなるよ?+23
-0
-
4912. 匿名 2016/04/26(火) 02:00:55
ゲスの極み熊本…+32
-4
-
4913. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:08
成り済まし熊本県民に
気を付けろ(`ェ´)っ+22
-1
-
4914. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:11
熊本に怨みでもある人の連投?
なんか凄いね+14
-18
-
4915. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:12
熊本全体の印象が悪くなるのに…子供と老人盾に善意逆手にとっちゃあダメでしょ
県内の避難所以外とこにも支援全部入ってないのに…
+20
-0
-
4916. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:14
>>4833
熊襲の本拠地だから「熊本」っていうんだよね+4
-0
-
4917. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:21
>>4872
なにこれ、これで600万分の私物がめる気?サイテーだな。久々にドン引きしたわ+50
-0
-
4918. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:36
>>4896
千葉の液状化の件はテレビで散々放送されてたけど+35
-0
-
4919. 匿名 2016/04/26(火) 02:01:42
>>4908
サンクスです!
+5
-0
-
4920. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:02
ゴールデンウィークにかけて、どれだけのボランティアが来てくれるんだろうね。
そろそろ日本国民も今回の被災者はおかしいと思い始めてるから。+36
-2
-
4921. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:23
>>4908
もったいないことはしない+2
-0
-
4922. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:25
ほしい物リストにビール入れたからよろしく
+22
-2
-
4923. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:35
実際、熊本の人からも学校に苦情はくると思うよ。+48
-0
-
4924. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:46
ここで言われてる龍田の震度が4ってどこから出てきたの?
龍田から一番近い観測点の熊本市東区(佐土原)で本震の震度6強だったけど+16
-1
-
4925. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:47
使い方分かってないの?それとも善意を悪用してる確信犯?
+8
-0
-
4926. 匿名 2016/04/26(火) 02:02:50
私も募金しません。
こんな偉そうな被災者サマに同情できないので。
少額だったらまたケチとか言うんでしょう。
それなら東日本大震災で被災された方々にまた寄付をさせて頂きますよ。
仮設住宅住まいの高齢者の方々に暖房器具のひとつでもお渡ししたいです。+65
-3
-
4927. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:01
ねえ、4825は一体何の罪で捕まるの?
でもさ、こーみるとガルちゃんも捨てたもんじゃないよね
かなり効いてるもんね
>>4841は関係者かな?もしかしてズバリ当事者?
気の毒なくらい動揺してるね+14
-3
-
4928. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:06
ほんの 一握りの 人が した事で、ここまで 熊本 熊本県民を 叩くなら!今後 無視無関心で お願いします。
皆さんが くそったれなんが 分かりました。+7
-45
-
4929. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:06
みんなガン細胞増殖中だよ
このトピ見てると体に悪い
このトピのみんなが安らかになれますように
そして本当に苦しんでいる被災地の方が元気になれますように+5
-7
-
4930. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:17
>>4922まだその方がよっぽどかわいいわ❗+3
-1
-
4931. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:20
このこと、ネットを見ない友達や親に教えるつもり。この事実で復興の支援をする人が減ると思うけど、熊本県民自業自得だね。
龍田中学校ががめた600万円分を返品させるように、熊本県民も抗議してね+56
-2
-
4932. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:31
>>4790
もう日本中で始まってるけどね
熊本内で処理ができるならそこで引く人も多いと思うよ
知らんぷりして自浄作用がないことを全国に見せつけるなら徹底的にやる人も出てくるだろうね
前に言ってる人もいたけど、これをアリにして震災を利用して私腹を肥やすことを良しとするなら支援をバカバカしく思う人も増える
それで被害を受けるのはイメージが下がる熊本ではなく、次の被災地なんだよ+32
-1
-
4933. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:39
熊本、地震発生時に市内の繁華街が映ってたけど崩れた外壁を写メ撮ったりゲラゲラ笑ってたり
あまり良いイメージ受けなかったわ。+63
-3
-
4934. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:43
2ちゃんの追い詰め方がやばいよね。
鬼女も捲ってるみたいだし。
ガルちゃんなんて文句書いてるだけだから可愛いものだ。
+68
-1
-
4935. 匿名 2016/04/26(火) 02:03:49
>>4682
311の時関東にいたら千葉も津波被害あったの知ってるはず
+25
-2
-
4936. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:07
熊本県民=乞食のイメージが出来てしまった。
このイメージを覆すのは、よほど熊本県民が頑張らなけれ困難だよ!+33
-2
-
4937. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:17
熊本の支援の仕方は熊本に遊びに行ってお金を使うとか、熊本産の食べ物を買うとかが分かりやすくていいと思うの。
福岡なのでGWに熊本に遊びに行ってきます。+12
-6
-
4938. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:28
千葉のコンビナート爆発現場の近くに自宅があります。うちは高台だったから直接的な被害はそんなになかったけれど、コンビナートに近いところは爆風で家が揺れて建物にヒビ入ったり、ガラスが割れたりと被害続出でした。
東北に目が行きがちですが、液状化・コンビナート火災・沿岸部津波と、意外と千葉県も被災しているんですよ。隣県茨城だって津波の被害などが出てる。
言い方悪いかもだけど、メディアとか「東北の皆さんに復興のための義援金を!」ってほとんど東北のためしか義援金呼びかけしなかったけど、千葉や茨城も一応被災してるんですよ。(東日本大震災という名称だったので、もしかしたら皆様の義援金がありがたくもこちらに使われているかもしれませんが)
それでも「東北に比べたら私たちくらいの被害で音を上げちゃいかん。こっちは自力で頑張れる!」って感じだったから「こっちも大変なんです!支援クレクレ!」なんてしなかったんだけどな……+59
-1
-
4939. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:42
>>4928
じゃあここに来るなよ+6
-7
-
4940. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:45
千葉県民が震度5で被災地って言ってるのに少しワロタ
そんなの東北や九州では余震でたくさん来てたよw+5
-41
-
4941. 匿名 2016/04/26(火) 02:04:56
龍田中学校のある北区は4/14が震度5強、4/16が6弱です。+9
-2
-
4942. 匿名 2016/04/26(火) 02:05:04
>>4868
杜の都と呼ばれるようになったのも武家屋敷で食料となる木の実を育てるよう伊達政宗が指示したからですよね。
当時から危機意識が高いし、自分のことは自分でなんとかするという精神が身についてる。+23
-1
-
4943. 匿名 2016/04/26(火) 02:05:05
>>4928
さっきも書き込んでたよね?
ここの人たちも日本のほんのひと握りの人だってことを忘れないでね。+7
-0
-
4944. 匿名 2016/04/26(火) 02:05:31
>>4900
横だけど、
どうして熊本の人が指摘しないといけないのか意味分からないなら黙ってて。
+21
-4
-
4945. 匿名 2016/04/26(火) 02:06:00
>>4889
あれって昭和の再建ですよ。
天守も、石垣がくずれておっこちそうになってるのも。
美観はともかく、歴史的価値はほとんどないです。+13
-3
-
4946. 匿名 2016/04/26(火) 02:06:39
福岡もそんな感じだったよ。
花瓶が倒れたぐらい。+5
-1
-
4947. 匿名 2016/04/26(火) 02:06:51
>>4881
トピ違いでマイナス押したけど、嘘はいってない部分が多くて悔しい。人口地震説がもし本当なら世も末ですね。日本人はニュースにもならないで知らないまま死んでいく。最近の三菱燃費詐称といい、日本の政府や企業、マスコミはもう信じられないですね。情報操作で振り回される国民。+1
-5
-
4948. 匿名 2016/04/26(火) 02:07:13
>>4944
その意見に賛成(^^)/+3
-0
-
4949. 匿名 2016/04/26(火) 02:07:17
まぁあれだ。もう募金は止めるよ。いや、するかも知れないけどこの件が決着しない以上「うやむやにした熊本県」ってイメージは私の中から消えないからする気になれないと思う。明日関係各所は対応に追われるだろうね。手を煩わせて申し訳ないと思いつつ私も連絡します。何はともあれ既に送金したお金を必ず益城町で使ってほしいとお願いするつもり。後は良いようにお使いください…のつもりだったのに、こんな気持ちにされたわけです@関東+27
-2
-
4950. 匿名 2016/04/26(火) 02:07:35
>>4940
千葉も津波きてますからね。
液状化もあったし同じ被災地、そして東北人として心配でした。+31
-0
-
4951. 匿名 2016/04/26(火) 02:07:37
>>4896
もっと揺れたはず
浦安近辺は埋立地だから液状化しやすいんだよ。+41
-2
-
4952. 匿名 2016/04/26(火) 02:07:53
PTA会長と熊本県庁職員が詐欺…
熊本の
何だかなぁってニュース、支援物資足りて無い所に分けないとか東日本大震災並みの補助を…とか、よく目に付くけど
ボランティアもだし、ありがとう、がんばるけん。とか熊本の学生や若い子達が凄く頑張ってるのが良く目に入ってくる
なのに
同じぐらいの子供を持つ県庁職員とPTA会長が震災、人の善意利用して私欲を満たす為に他の地域の人に高額詐欺。
ましてや悪くないって思ってる
大人として情けなく無いのか…
+81
-0
-
4953. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:00
清水会長さん、知り合いの楽器店にメトロノーム50台の代金 還流させてるって本当ですか?+59
-0
-
4954. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:04
>>4932
知らんぷりなんてしてないと思うけど。
熊本県民だって怒ってる人はいるでしょ。
あなたの言う通り、次の被災地のことも考えて、熊本だけに押し付けるのではなくてみんなで考えたらいい問題だと思います。+21
-2
-
4955. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:05
熊本城壊してもいいんじゃなーい。
あれ、再建だよね?年にどのくらいの来城があるの?たいしてないよね?+11
-22
-
4956. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:19
>>4940
東日本では地震だけじゃない
千葉にも茨城にも津波もきて亡くなった人もいるんだけど…知らないの?+56
-2
-
4957. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:25
>>4924
それよ
嘘書いて熊本叩いてるんだから+5
-2
-
4958. 匿名 2016/04/26(火) 02:08:35
しかし熊本調子のってきたな+42
-7
-
4959. 匿名 2016/04/26(火) 02:09:20
>>4944
説明もせず、黙れとしか言えないならスルーした方がいいですよ。+2
-7
-
4960. 匿名 2016/04/26(火) 02:09:23
>>4904
九州からしたら311の被災地は東北だよ
首都圏は5でしょ?+1
-27
-
4961. 匿名 2016/04/26(火) 02:09:56
福島県民、実は笑ってんじゃね?
薩摩長州に潰された側として。+4
-23
-
4962. 匿名 2016/04/26(火) 02:10:09
成り済まし熊本県民がいるけど
大丈夫?色んな意味で…+26
-1
-
4963. 匿名 2016/04/26(火) 02:10:30
急に千葉のことだしてきたのは煽り?
短文で熊本と千葉のこと交互に書いて煽るの楽しい?+5
-6
-
4964. 匿名 2016/04/26(火) 02:10:42
熊本には募金しません。
益城町や南阿蘇にはふるさと納税で直接支援します。+61
-3
-
4965. 匿名 2016/04/26(火) 02:10:49
>>4956
その時東京いたけど知らなかったわ
千葉にも津波来たの?
全く知らない+7
-24
-
4966. 匿名 2016/04/26(火) 02:11:07
これさぁ、学用品は国から支給されるよね?ある程度は。
なのにこのようにAmazonで購入してたら、二重取りみたいになるよね?
ここから更に国から学校の備品購入とかで手当が出たら、
他の熊本の公立校に対して不公平になるのでは?
熊本県民の皆様は、このようにして学用品を揃えた公立校と他校とで ちゃんとフェアに国からお金がもらえるのか、問わないといけないよ。
これは、他県の人が申し出ても大きなお世話になると思う。
熊本に納税してる納税者が問うべきだよ。
+56
-1
-
4967. 匿名 2016/04/26(火) 02:11:12
緊急事態なんだから、
犯罪以外は叩いてる場合じゃないと思うんだけどなぁ+6
-19
-
4968. 匿名 2016/04/26(火) 02:11:31
おにぎりも捨ててるし、支援者という名の囲いにコジキする元気もあるし、熊本はもう復興完了したってことでいいよね。はいめでたしめでたし。+57
-5
-
4969. 匿名 2016/04/26(火) 02:11:57
九州だけで助け合って頑張ってください。
+20
-10
-
4970. 匿名 2016/04/26(火) 02:12:04
熊本の被災者ってこんなあつかましい人たちの集まりなの?
阪神淡路、東北大震災に募金や支援物資を送ってきたけど、こんな記事目にしてびっくりやわ!
熊本の地震の時、私入院中で退院して落ち着いたら募金しに行こうと思っていたけどこんな記事を目にして熊本の被災者の方達を応援する気が失せたわ。
図々しすぎるよ。
+69
-8
-
4971. 匿名 2016/04/26(火) 02:12:12
>>4965
都民で知らないとか?
自分で調べなよ+23
-0
-
4972. 匿名 2016/04/26(火) 02:12:47
>>4928
馬鹿だねー
それぞれの県が今回の地震でどれだけの人を熊本に現地入りさせて支援してると思ってるの?
そんなこと言ってると本当に誰からも助けてもらえなくなるよ+32
-1
-
4973. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:10
東北の時も確か生活保護者に成り下がった被災者もいたよね
どこにでもタカリはいる
東京や大阪のほうがその意味でタカリは多いんじゃない?+15
-4
-
4974. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:10
>>4967
携帯片手にネットで飽食活動。
働き盛りの大人が無料の配給に並び、支援物資を自宅へ持ち帰る。
市内はコンビニも銀行もあいてるからね。+53
-1
-
4975. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:14
Amazonの方から直接聞いたけどメトロノームや一眼レフなんてまだまだ甘い要求だそうですよ。
なかには震災で壊れたから最新のPCを何十台、スマホ、あとは私物でどこそこのブランドの衣類を送れなどかなり凄いんだって。
+78
-1
-
4976. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:16
東北から見たら東日本大震災は東京ぐらいまで被災地だと思ってますよ。
また深夜に長野であった地震も心配でした。+49
-2
-
4977. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:17
調子乗りすぎ。もう一銭も寄付しない。
自分たちが災害対策してなかったのが悪い。
避難所がうるさいだの車の中がせまいだの調子乗るのもいい加減にして。
+71
-5
-
4978. 匿名 2016/04/26(火) 02:13:18
>>4954
つまり日本中で徹底的に清水会長とその一派を掘り起こして追及して欲しいってことか
数の力を舐めすぎ
大事にするより熊本内で処理した方が傷も浅く済むだろうに
随分浅はかなんだね+31
-1
-
4979. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:09
千葉にも津波きたのって
テレビで何日も右下に津波警報出てたの知らないとかウケる+39
-2
-
4980. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:11
>>4900
ごめん。
だから、と言われても私は >>4775 じゃないので…
これ以上熊本を悪く言われたくないから横レスしただけ+4
-2
-
4981. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:15
>>4950
だから?
+1
-11
-
4982. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:23
>>4969
同じ九州でももう関わりたくない
益城町や南阿蘇村に直接支援します
+46
-2
-
4983. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:38
そろそろ中高生男子も我慢しきれなくて
体育館の個室トイレで抜いてるのかなあ ・。
+2
-17
-
4984. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:50
>>4971
だって首都圏はたったの5弱でそこまで被害なかったでしょう
それより東北の津波と原発のニュースしか毎日やってなかったじゃん
311で首都圏関連のニュースなんて覚えてないよ+1
-30
-
4985. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:59
やたら震度にこだわってるけど、熊本の人ってチリ地震で津波被害にあったの揺れてないからノーカウントとか言うのかな?+16
-4
-
4986. 匿名 2016/04/26(火) 02:14:59
>>4940
熊本県民は全員被災者です。って言ってたの忘れてないからな。そこに何十人てプラスしてたのも。大変なのは被災地だろ。自分の事しか考えてないのがよくわかった。同じ県民なら被災地の心配しろよ+33
-4
-
4987. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:09
熊本の一部の人って言ってるけど、卒業生や在校生のSNSまで鍵をかけさせて隠蔽しようとしてるんだよ?
それも子供がしたことじゃない、善悪の区別がつく大人がしてる
熊本県民の民度が問われて当然だよ+83
-4
-
4988. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:20
>>4965
大阪の私でもニュースで見たから知ってるよ+23
-0
-
4989. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:42
>>4839
「全く」被災してないわけではないですよ。場所によっては震度6弱。
太平洋側で津波、東京湾沿いの住宅街で液状化、大規模コンビナート火災。+31
-3
-
4990. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:43
>>4979
一人でウケれば?+2
-14
-
4991. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:46
タカリ
卑しい
恥知らず+27
-2
-
4992. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:47
舛添にスイートルームを使わせたり
メトロノーム50個送るために
働いてるわけじゃないわボケ+69
-0
-
4993. 匿名 2016/04/26(火) 02:15:55
>>4959
説明せずとも理解出来てる人ばかりの中であなただけよ、説明されないと分からないのは。
知的レベルが足りずお呼びでないってことよ。+9
-5
-
4994. 匿名 2016/04/26(火) 02:16:03
熊本民、マジキチだね。
もうほっとけばいいよ。
自分たちだけでふっこうできるでしょ?
調子のんなよ。田舎者!+23
-21
-
4995. 匿名 2016/04/26(火) 02:16:22
被災を比べて何になるの?
ネットでは、バカな熊本人の意見ばかり取り上げられるけど、
現地で、東日本と比べて同等の被害なんて言ってる人いないよ。
マスコミも、震度が大きかったからって、過剰に取り扱いすぎ。
その結果、これ。
仲間割れして、思惑通りでしょ。
+39
-0
-
4996. 匿名 2016/04/26(火) 02:16:25
>>4968
あれってマジ捨ててたん?+3
-2
-
4997. 匿名 2016/04/26(火) 02:16:34
>>4978
この学校、私は全国から叩かれて当然だと思ってますよ。
熊本の人の為にもね。+63
-0
-
4998. 匿名 2016/04/26(火) 02:16:43
>>4966
その通り!賢いね。
だから、熊本の人が言わないといけない。
+16
-0
-
4999. 匿名 2016/04/26(火) 02:17:17
何か力になれればとメルカリで
欲しいもの何でも送るのでコメントください!ってやったの。もちろん300円同封するつもり。
でも、購入者がうそくさいんだよね。他の熊本支援してる人からも大量に買ってるし、震災後出品してる。しかもスピーディーなお取引きだそうな。
疑うの失礼かもしれないけど、もっと困ってる方に買ってほしかった。+18
-1
-
5000. 匿名 2016/04/26(火) 02:17:25
少数の不謹慎な言動や行動から、あたかも熊本県民みんなが悪いような言い方して叩くよね。鬼の首とったかのようにさ。
福島県民だけど震災したときは被災者様々って叩かれたよ、今もだけど。
今度は熊本イジメかぁ…飽きないね〜
まぁネットの中ぐらいだろうけど+19
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する