ガールズちゃんねる

心温まるエピソード

70コメント2016/04/25(月) 14:50

  • 1. 匿名 2016/04/24(日) 15:57:43 

    和みたいです。

    満員電車で周りから押されて、倒れそうになっていたら見知らぬサラリーマンが支えて助けてくれた、ありがとう。

    同じく電車で、目の前に座ったマッチョイケメンが爽やかでした。

    +86

    -8

  • 2. 匿名 2016/04/24(日) 15:58:44 

    中居くんの炊き出し

    +185

    -8

  • 3. 匿名 2016/04/24(日) 15:58:52 

    中居くん熊本にきた
    心温まるエピソード

    +320

    -8

  • 4. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:01 

    性格悪いやつらの集まりのガルちゃんではなかなか難しいお題

    +18

    -25

  • 5. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:10 

    九州新幹線のCM

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:15 

    こたつに潜る

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:55 

    烏龍茶だけ買いにスーパーへ
    前にいたおばちゃんのカゴはどっさり。
    買うもの多いから先にどうぞって譲ってくれた、
    急いでたのもあってすごく感謝しました。

    +220

    -3

  • 8. 匿名 2016/04/24(日) 15:59:57 

    ほのぼのエピソードだけど、

    さっきコンビニに行く途中で小学生が作業中で開いてるマンホールに向かって 、
    「ブラジルの人、元気ですかー」と叫んだら中にいる作業員が 「元気でーす」と返していた。
    「ブラジル人、日本語しゃべれる。すげぇー」と小学生たちは感激してた。

    +491

    -12

  • 9. 匿名 2016/04/24(日) 16:01:14 

    反抗期ビリビリに破いた自分の赤ちゃんの頃の写真を母がきれいにセロハンテープでくっつけていた
    大人になって気づいた

    +310

    -5

  • 10. 匿名 2016/04/24(日) 16:01:20 

    同じく電車で、目の前に座ったマッチョイケメンが爽やかでした。

    これ心温まるエピソードなの?笑

    +83

    -10

  • 12. 匿名 2016/04/24(日) 16:03:07 

    電車遅れて超超満員電車の時
    「おりますー…」
    って言ったら
    周りのサラリーマンが
    大玉ころがしの様に押してくれる押してくれる

    気づけばホームに立ってました

    +250

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/24(日) 16:03:12 

    電車で騒いでる小学生の集団を、見知らぬおじいさんが「電車で大声で騒ぐんじゃねえ!」って怒鳴りつけ、全員その場に正座させて1人ずつげんこつ食らわしてました。全部で6人くらいだったかな。
    もちろんガキどもは全員大泣きしてましたが、私は今時あんな勇気のあることをできる方がまだ日本にいらっしゃったことを知ってほっこりしました。
    今時実の両親ですら我が子に愛のムチを上げることすら非難される世の中なのに。
    どうか長生きして、今後ともおかしくなっていく日本の子供達を正していってほしいと考える今日この頃。

    +313

    -34

  • 14. 匿名 2016/04/24(日) 16:03:23 

    どうもしてくれません。

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2016/04/24(日) 16:03:44 

    島根に一人旅したとき
    スーツケース持ってバスに乗ったら運転手さんが行き先確認してくれた。
    降りるとき「良いご旅行を!」って言ってくれた。

    +205

    -1

  • 16. 匿名 2016/04/24(日) 16:04:05 

    >>12
    それ絶対助けてるふりしてあなたの体触ってたよ
    何で全員痴漢でしょっ引いてやらなかったの?

    +2

    -69

  • 17. 匿名 2016/04/24(日) 16:04:12 

    >>8少し前にTwitterで話題になったやつだね

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2016/04/24(日) 16:05:49 

    え? 中居くんめっちゃいい奴やん!

    +145

    -8

  • 19. 匿名 2016/04/24(日) 16:05:56 

    ちょっとした譲り合いを見たとき。

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2016/04/24(日) 16:06:25 

    徳さんの寝顔w

    +1

    -13

  • 21. 匿名 2016/04/24(日) 16:06:34 

    >>16
    周りのバカ男がまた「痴漢冤罪だー」って騒ぎ出すからでしょ
    日本は女性に厳しすぎる

    +4

    -10

  • 22. 匿名 2016/04/24(日) 16:07:11 

    子供両手に連れて散歩してたら急な大雨に…
    近くにいた女性が
    「よく散歩してるの見掛けてます、ご近所なのよー車に乗ってー!!」
    と家まで送り届けてくれました

    途中で「これが私の家。こまったり車乗せて欲しい時はいつでも来てね」
    と言われました

    +268

    -8

  • 23. 匿名 2016/04/24(日) 16:07:23 

    市会議員選挙に出馬しました。出ると決めたとき同級生が集まってくれてそのうちの一人が
    「正直、共産党は反吐が出るほど嫌いだがお前が出るなら応援してやる」と言ってくれた。
    嬉しかった。まぁ、落ちましたけど。

    +14

    -37

  • 24. 匿名 2016/04/24(日) 16:08:46 

    >>22
    気をつけて・・・

    +177

    -7

  • 25. 匿名 2016/04/24(日) 16:09:04 

    熊本県民です。
    自衛隊の方・消防隊の方・警察の方・支援物資を送ってくれる方・給水所にいてくれる方、まだまだいらっしゃいますが本当に今回の地震で多くの方に助けられました。

    +237

    -1

  • 26. 匿名 2016/04/24(日) 16:09:05 

    >>22
    それに影響を受けた子供たちが、将来同じような文句で見知らぬ男に誘われ、ホイホイついていき、そのg


    いややめときましょうか

    +68

    -17

  • 27. 匿名 2016/04/24(日) 16:09:51 

    自分の息子の話ですみませんが、小1の時クラスの女の子が男の子にからかわれて一方的にけんかになり女の子が泣きそうだったらしい。
    偶然通りかかった息子が後ろからその男の子をくすぐり、その二人の悪い空気が終了。
    どうしてそうしたか息子に聞くと、その男の子に注意するとその男の子がもっと怒って空気が悪くなる。くすぐればその男の子も笑うし、誰も怒らないからと言っていました。
    1年なりによく考えたなと思いました。

    +276

    -8

  • 28. 匿名 2016/04/24(日) 16:10:33 

    女子高生達がお店でアイスクリームコーナーでアイスを選んでいたときの会話。

    「私のハートを射止めるアイスはどれかなー」

    友達と楽しそうに選ぶ光景に和みました♪

    +238

    -6

  • 29. 匿名 2016/04/24(日) 16:12:35 

    高校生の時ホームで目の前が歪むなと嫌な汗を流してたらおばさんが具合悪いんじゃないの?って聞いてきた瞬間答えようとしたら意識とんだ。
    気がついたら病院のベッドの上でおばさんが横に座っててくれてた。
    おばさんはいつ目を覚ますか心配で会社休んで付き添ってくれたと看護師さんから聞いた。
    本当にありがとう!

    +280

    -2

  • 30. 匿名 2016/04/24(日) 16:12:37 

    子供と遊ぶとすぐ疲れちゃうから
    ちょっと休憩ってソファに座っちゃう

    今日公園行って遊んでいたら子供が
    3歳になったばっかりの娘が
    「ふぅー、疲れたちょっと休憩」ってベンチに座って

    可愛かったけど変な事出来ないなって思った

    +100

    -8

  • 31. 匿名 2016/04/24(日) 16:14:05 

    >>22
    ちょっと怖い
    近所だからって見知らぬ人が家知ってるの怖いんだけど

    +95

    -9

  • 32. 匿名 2016/04/24(日) 16:16:14 

    >>22です
    ご心配かけてすいません

    もう何年も昔の話しです
    後日菓子折りを持ってお礼に行ったっきり

    街ですれ違うと挨拶する程度の程よい関係を続けてます

    +195

    -5

  • 33. 匿名 2016/04/24(日) 16:18:03 

    >>32
    嫌だな
    そういう問題じゃないの
    子供たちが警戒心持たなくなったらどうするのって話だよ
    その女性個人がどうとかいう問題じゃないの
    わかってる?

    +10

    -82

  • 34. 匿名 2016/04/24(日) 16:18:50 

    >>32
    ちゃんと子供たちには見知らぬ人にはついてっちゃダメって教えなよ〜
    後で泣くのはあなた

    +14

    -52

  • 35. 匿名 2016/04/24(日) 16:19:27 

    >>11
    落ち着いて聞いてください
    あなたは男性です

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2016/04/24(日) 16:19:42 

    >>32
    車で送って行ってあげる、は誘拐犯の決まり文句ですよね……

    +15

    -35

  • 37. 匿名 2016/04/24(日) 16:19:52 

    ほのぼのしたありがとう

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/24(日) 16:20:24 

    >>32
    の警戒心のなさに笑える
    子供達大丈夫かな……

    +10

    -53

  • 39. 匿名 2016/04/24(日) 16:23:05 

    >>32
    知らない人の誘いには乗っちゃダメ!ってことを、その場で子供に教えるべきだったね
    濡れてもいいから毅然として断る姿を見せるべきでした

    +11

    -50

  • 40. 匿名 2016/04/24(日) 16:23:42 

    本当に困った時は助けてくれるよ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2016/04/24(日) 16:25:06 

    >>8

    こ、コピペ...

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2016/04/24(日) 16:27:39 

    >>27
    惚れたわ

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/24(日) 16:44:40 

    ほのぼのしたーい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/24(日) 16:45:53 

    公園に向かって歩くとご主人待つワンちゃんが「ヴゥーブェックションっ」と豪快なクシャミしてて笑いました。
    そのオッサンくささの反面、ご主人が来るとキリッ✨としていたので、何か和みました。

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/24(日) 16:47:10 

    松本に一人で旅行中、市バスを乗り間違えてアワアワしてたら、若くてイケメンの運転手さんに、親切にしてもらった。
    その後、分かるところまで乗せてくれて、
    運賃払おうとしたら、お金の投入口をさりげなく手でふさいで「楽しい旅を!」って。
    惚れた~!

    +152

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/24(日) 16:52:06 

    島根県に旅行に行ったとき、足が痛くて雨の中歩いていた。たまたま見つけたウドン屋さんと喫茶店兼務のところ見つけたら、もう閉店時間だった。諦めてきびす返そうとしたら、店主の方が雨宿りしていきとホットコーヒーとウドンご馳走してくれた。物凄く嬉しかった。島根県の方は皆、優しくて大好きです。

    +99

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/24(日) 16:58:40 

    >>27
    その話、聞いた事あるよ・・・・

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2016/04/24(日) 16:59:37 

    >>13
    電車では静かに、で良かったんじゃないかな。
    げんこつとか、暴力じゃん。
    よく電車でうるさいオバハンいるけど、いきなり「うるさい!そこへ並べ!」でげんこつとかしたら、間違いなく警察呼ばれるよ。
    子供ならいいの?
    なんか、殴ってるジイサンの自己満足と、13さんの独善を感じて、私は嫌だな。

    +33

    -50

  • 49. 匿名 2016/04/24(日) 17:01:02 

    年中の娘と幼稚園のお話をしていた時の事。

    娘「ママは幼稚園楽しかった?」
    私「ママはね、先生に蹴飛ばされちゃって…」

    娘「なんで蹴飛ばされたの?」
    私「ある時ねママの椅子が無くて、それを先生に言えなくて床の上で膝立ちをしてたら先生に蹴飛ばされちゃったの。」と話したら

    娘は「〇〇ちゃん(娘の名前)が居たら〇〇ちゃんの椅子貸してあげたのにね。」と、その言葉にうるっときました。

    今でもあの場面を鮮明に覚えていて、罵声を浴びながら蹴飛ばされた事。
    その話を母に最近したら、なんで言わなかったのかと言われ頑張って働いている母を困らせる訳にはいかないと言えませんでした。

    +31

    -28

  • 50. 匿名 2016/04/24(日) 17:13:52 

    車で信号待ちをしていたら横断歩道に伏せをして歩きたくないという小型犬とおばあちゃんがいた。
    おばあちゃんがが犬を覗き込んで喋りかけたら犬がのそっと立ち上がりふたりで青信号をゆっくり渡りはじめた。
    なんて言葉かけたんだろうと心があったまった。

    +111

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/24(日) 17:14:39 

    >>3
    こんな風に、小さなコンロとフライパンでちょっとずつちょっとずつしか作れないんだよね。本当に大変(>_<)中居くんは凄いなぁ...

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/24(日) 17:16:48 

    娘と2人で自動販売機でジュース買おうと思ったら
    ちょうど10円たりなくて、他に小銭もなくて
    お札も5千しかなくて。
    それでも娘はジュースが欲しいと泣くから困ってたら通りすがりのおじさんが10円くれました。
    たった10円でもすごく有難かった。

    +78

    -5

  • 53. 匿名 2016/04/24(日) 17:22:03 

    話はオリジナルじゃなくてもいいの?

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2016/04/24(日) 17:22:23 

    中居くんのファンの方、ごめんなさい。

    中居くん作れるんですね。

    あまりスマスマ見たことないから、料理は得意じゃあないのかと思ってた(^_^;)

    女なのに、あんなフライパン回せない_| ̄|○

    +64

    -3

  • 55. 匿名 2016/04/24(日) 17:32:14 

    >>31
    自治会のベテラン役員や民生委員等をされてる世話好きな人かも知れないね。
    でも、確かに今時知らない人なら怖いね。都会じゃまず乗れない。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/24(日) 17:34:26 

    使った事は無いけど、ドンキホーテのレジに置いてる1円。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/24(日) 17:46:26 

    母が他界後に箪笥の整理をしていたら、中学の男子同級生がワンショットで写ってる写真が出てきた。

    卒業式で友達の友達に頼まれて写した物を渡し忘れていて、それを母が何も言わず仕舞っていた模様。
    あ~、こんなブサメンに惚れてるとかドン引きして聞きたくなかったんだろうかと笑ってしまった。

    母はジャニーズ好き。父は小林克也似なのでイケメンと結婚して欲しがっていた。
    その同級生は宮川大輔にクリソツなのでガッカリしたのかも(笑)

    +0

    -9

  • 58. 匿名 2016/04/24(日) 17:51:25 

    夜道、夜道通るなと言われても帰宅するにはそこを通るしかないのです。そんな時レイプされかけいかにもな893風のオジサンに助けられました。頭殴られて気付けば病院のベッドの上、警察官もいて893のオジサンが側にいて親が来るのを待っててくれました。私を助けてくれた日が出所日だったらしく警察官もびっくり。犯罪犯した人に助けられるなんてないけど世の中捨てたもんじゃないと思った。

    +115

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/24(日) 18:00:49 

    地下鉄で
    盲導犬連れたおじさんが入ってきた時に
    一斉に無言でみんな立って端っこに行った

    スマホいじってた人も本読んでた人も子連れも

    +78

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/24(日) 18:17:48 

    >>13 自分の子供がそんな風に騒いでておじさんにゲンコツされて怒られて、それを叱ってくれてありがとうございます。って言った話ならいいと思うけどね。所詮よその子が怒られてた話でしょ。

    +7

    -15

  • 61. 匿名 2016/04/24(日) 18:18:05 

    中学生の息子の話。
    サッカーの試合帰りの地下鉄で
    体調悪く少し吐いてしまったらしい。

    それを見ていた同じ車両に乗っていた
    知らない人たちが助けてくれたようです。

    主婦の方や男子大学生の方々
    ティッシュ、ビニール袋、水など
    ありがとうございました。
    息子も凄く優しくしてもらったと
    話をしていました。

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/24(日) 18:57:43 

    >>7
    私が今日それと同じで、私のカゴはドッサリ‼
    後ろのお兄ちゃんペットボトル1本…
    「あ、、」って気づいたんだけど、ダンナと一緒だったから「お先にどうぞ」って言えなかった。
    いつも旦那にはキツい口調だから、私がそんなこと言うなんて恥ずかしかった。
    ごめんね、お兄ちゃん。
    トピずれごめんなさい。

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2016/04/24(日) 19:21:53 

    転載ですが、心が暖まりなおかつ泣けた。

    熊本地震前日にヤフオクで落札し被災しながらも、どうにか入金し届いた段ボール箱の中身に涙… - BUZZNET|おもしろネタニュースまとめ
    熊本地震前日にヤフオクで落札し被災しながらも、どうにか入金し届いた段ボール箱の中身に涙… - BUZZNET|おもしろネタニュースまとめbuzz-netnews.com

    熊本地震の一日前にヤフオクで単車の部品を落札し、震災で振り込みどころじゃ無かった落札者、どうにか振り込み完了し商品を受け取りましたが…

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/24(日) 19:23:45 

    中居くんゲームとマッサージチェアもプレゼントしたんだよね。
    寄付してもらうのはもちろん助かるけど、こうやって直接会いにきてくれるのも嬉しいだろうな。

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/24(日) 20:19:49 

    昨晩のNHKの生さだでの話。

    さだまさしさんが生さだのために佐賀県に行くので、熊本に寄ることに。

    救援物資として福砂屋のカステラと文明堂のどら焼き千個ずつ240kg持って空港の全日空のカウンターへ。
    追加料金はいくらかと思ったら「支援物資ですね。無料です。ありがとうございます。」と言われたそうです。

    そろそろ甘い物が食べたいだろうというのと、長崎出身たがらカステラとどら焼きなんだそう。

    誰それのブログがとかラジオでなんて事ばかり記事にせずに、この様な全日空の対応を記事にして欲しい!

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/24(日) 20:31:49 

    心温まるエピソード

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/24(日) 23:39:10 

    通勤で満員電車で貧血になり、立ってられなくなってしゃがみこんだら、目の前のおじさんが席譲ってくれた。目の前も暗くなっちゃってとりあえずお礼言って、着いた駅で降りてしゃがみこんでたら、知らないお姉さんが駅員さん呼んできてくれてた。そしてポカリを買ってきてくれて、これ飲みなって渡してくれた。
    あの時は貧血で顔もよく見れなかったけど、本当にありがとう!電車で具合悪い人には、私も優しくしたい!

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/25(月) 01:17:17 

    脳梗塞で倒れ生死をさ迷い、半身麻痺した私の父。
    ベッドの上でリハビリをしていると、3歳になった甥っ子が父の隣に来て『じいちゃん がんばれっ』と応援してた。
    『生きててよかったねぇ』と 母と二人で泣いてしまいました。。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/25(月) 09:13:09 

    >>6
    心じゃなくて体じゃんw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/25(月) 14:50:08 

    主さんがこのトピの申請を間違って
    違うトピのコメントに誤爆してたね(笑)
    なごみましたよー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード