-
501. 匿名 2016/04/24(日) 00:56:45
あー、洗面台から水が出ないのか。ガスで沸かすパロマみたいなやつが台所しか付いてなくて、お湯使いたくて台所で歯磨きするのね?
そういう要因もあるのね?+7
-3
-
502. 匿名 2016/04/24(日) 00:58:27
シンクに野菜の人、あなたの主張はわかったよw
だけど、台所で歯磨きするのが不潔で嫌いな人にそれ言っても何も響かないし気持ち変わらない。
歯磨きもするシンクに野菜置くのはそりゃー不潔であり得ないだろうよ!
としか。
+4
-8
-
503. 匿名 2016/04/24(日) 01:00:02
>>487
性格が悪い+11
-3
-
504. 匿名 2016/04/24(日) 01:01:06
>>269を見て思い出したけど昔勤めてた会社の先輩が狭い給湯室で歯磨きしてるのを知って自分も歯磨き始めた。
上司の女性に歯磨きしてるの?偉いね~って言われたけど、やめてくれってことだったのかな?
私は洗面所派だけど、会社の給湯室がボロくて薄暗かったからそこまで気が回らなかった
ごめんなさーい!+7
-0
-
505. 匿名 2016/04/24(日) 01:02:28
そりゃあね
洗い物も溜まってる台所で
平気で歯磨きするんなら
ありえないって思うけど?
ちゃんと食器も洗い終わってて
綺麗な状態なら良いんでないの?
因みにウチの父親は寿司職人だけど
手を洗う時はシンクの横の洗い物する小さなシンクで手を洗ってますよ。
+7
-12
-
506. 匿名 2016/04/24(日) 01:02:52
汚い絶対無理って言ってる人は、自分の口がすごい臭いとか痰が出る人なんじゃない?
靴下無しで人が家にあがるの絶対無理とか、美容院でシャンプーの後同じタオルで耳穴と髪拭かないでって力説してるのと同じで。
自分が息臭くなくてタンも出なくて、足臭くなくて、耳穴も汚くないと、そこまで嫌悪感わかないっていうか、あんまり気にしないんだけど。
でもオッサンが、オエーってやったらイヤだけど。
+13
-19
-
507. 匿名 2016/04/24(日) 01:03:09
シンクで歯磨きもしないけど、野菜も直置きもしないわ。
潔癖とかじゃないしどちらかと言えばズボラな方だけど。
菌とか手洗いまで言ってる人達はわけわかめ+15
-4
-
508. 匿名 2016/04/24(日) 01:04:05
実家では洗面台で歯磨き、一人暮らしの自分の家は洗面台がお風呂場になるから台所でするときもある。人の家では洗面台か、本人が台所で歯磨きしている形跡があれば許可とって台所でしたり!基本は洗面台!気持ち的に!でもそんなに神経質にはならない!+3
-4
-
509. 匿名 2016/04/24(日) 01:04:27
結論。シンクで歯磨きはなしでよろしいですね?+39
-16
-
510. 匿名 2016/04/24(日) 01:06:20
こういう旦那に注意される恥ずかしい子作らないためにも、せめて子供には洗面所で歯磨きさせるように躾けてほしいな。+12
-8
-
511. 匿名 2016/04/24(日) 01:06:57
洗面台自体ない家はわからない人も見たことない人もたくさんいるよ。人の家に遊びに行っても、不動産屋で物件探ししても洗面台ない家に出くわす確率のがうんと低いから。
アパートとかでお風呂場に小さい洗面があるやつなら今もたくさんあるけどね!+7
-2
-
512. 匿名 2016/04/24(日) 01:07:26
歯磨きは洗面台でする!
これが世間の常識です!+30
-14
-
513. 匿名 2016/04/24(日) 01:07:31
うちの会社の給湯室なんて男はタバコの灰飛ばしまくり、雑巾も洗うし、お弁当箱洗う人もいる。
歯磨きしてる人もいるんじゃないかなー
なんでもありだわ。+7
-2
-
514. 匿名 2016/04/24(日) 01:07:46
2階にお風呂と洗面所があるからつい1階のキッチンで歯を磨いてしまう
自分ちなんだもんべつにいいじゃん+8
-10
-
515. 匿名 2016/04/24(日) 01:10:54
主人と子供3人の朝の洗面時間が重なるので、洗面所とお風呂と台所に分かれて洗顔と歯磨きしてます。+6
-2
-
516. 匿名 2016/04/24(日) 01:10:57
独り暮らしはいいでしょ、シンクしかないところもあるっていってんだし。
お皿の上にぺってするわけじゃないんだし、自分だけならいいでしょ。
オッサンのタンとかが汚くて嫌なんだから、口臭い既婚者は洗面台でやって。+8
-3
-
517. 匿名 2016/04/24(日) 01:11:36
>>505
洗い物片付けてから歯磨きしたあと、シンクやシンク周辺に口の中から出た雑菌だらけ、細かい飛沫とかあちこちに、ってなるよね。台所にはいろいろな調理道具置いてあるし。
次に台所を調理に使うときどうするの?一から消毒殺菌してから使うの?きっと、ざっと流しただけで消毒殺菌せずに、次の調理だよね。
それが不潔で受け入れられないから、ナシ派の人はナシって言ってると思う。
ざっと流せばオッケーみないな感覚がそもそもあり得ない。
+7
-8
-
518. 匿名 2016/04/24(日) 01:11:43
台所で歯磨きはナシ派の人に対して、じゃあ〇〇もこうなの?ばっかり。
上のものと下のものの区別が分からない人沢山いるんだなぁとビックリ。
ご飯作ってる途中にお肉触ったからってわざわざ洗面台まで手洗いに行かないし、ご飯を作ってる訳ですよ…。+11
-12
-
519. 匿名 2016/04/24(日) 01:11:49
韓国の台所に便器…のびっくりに次ぐびっくり‼︎古い建物ならしょうがないけど、こんなに多くの人が平気なことにもびっくり‼︎+14
-7
-
520. 匿名 2016/04/24(日) 01:11:58
その家のルールに従えば良いのでは。
それぞれ間取りの事情もあるだろうし。
人が嫌がることはしたらダメ。
我が家はなし。
歯磨きや外から帰ってきたり汚れた手を洗うのは洗面台。
料理の前は台所で済ませてる。
義父が家来ると旦那がいくら言っても全部台所で済ます。
使われないようにザルと野菜置いといてもその上で手洗う。
頭にきたからこの間は浄水のカードリッジ取り替えるフリして台所の水使えないようにしといた。
義母が同居したがってるから、これを理由に断れるかな。
トピずれすみません。+12
-7
-
521. 匿名 2016/04/24(日) 01:13:38
では、台所で歯磨き無し!って人は
もし洗面所のない人の家に泊りに行ったら
何処で歯を磨くんだ?
もしかして歯磨きしないの?
それとも勝手にお風呂場に行って歯磨き?
それも失礼よね?+19
-18
-
522. 匿名 2016/04/24(日) 01:17:25
>>506
目に見えなければ、臭わなければ、自分は清潔でさわやかっていう、この特異な感性が信じられない。
こういう発言見ると、どこまでも意見が平行線になる理由がよく分かる。貴重な発言だわ。+7
-7
-
523. 匿名 2016/04/24(日) 01:17:35
風呂。台所は最後の選択肢。+4
-3
-
524. 匿名 2016/04/24(日) 01:17:44
>>460
そんな屋外のキャンプ場で野菜切るなんて汚ーい
って言われたら嫌じゃないですか?
価値観の違いですよ。+9
-2
-
525. 匿名 2016/04/24(日) 01:18:17
これはどんなに論争したところで結果は出ないよ。無理な人は汚いという感情があるから是が非にでもしてほしくない
台所でするよって人は汚いと思ったことないから何でそんな熱くなるのか理解出来ない
洗面所でやるのが当たり前だと思って気にしたことなかったって人はここまでヒステリックには気にしない。できればやめてって感じ
上2つは相入れるわけない
どっちが正しいとも言わない。口の雑菌を気にかけてるのがいいのか、気にしないくらいのがいいのか…
すっごい不毛+12
-1
-
526. 匿名 2016/04/24(日) 01:18:42
>>518
へー
料理中に生肉とか触っても手を洗わないの?
パン粉や生卵の黄身などが付いた手でも洗わないんだ?
その手で食器とか触るの?
+6
-9
-
527. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:09
>>521
そりゃその家の人にとって何が最適な方法か聞くわ。当たり前だね。
だけどその人が台所で歯磨きしてるのわかったら、食事作ろうとか作ってあげると言われたら困惑する。
+6
-8
-
528. 匿名 2016/04/24(日) 01:20:15
会社の給湯室だと、うがい歯磨き痰吐き禁止の
張り紙貼ってるね。
自分はバレないようにやっちゃうけど、最後はすすぐようにしてる。すみません。+2
-10
-
529. 匿名 2016/04/24(日) 01:21:44
で、ブラジャーは1日で洗濯するの?笑+3
-7
-
530. 匿名 2016/04/24(日) 01:22:47
お風呂で歯磨きも、嫌がる人がいるからね…
その家のルールに従ってればいいんじゃないかな。+16
-0
-
531. 匿名 2016/04/24(日) 01:22:57
ガルちゃん民
風呂の水替えない
バスタオル毎日洗わない
ブラジャー替えない
シンクで歯磨き ←NEW!+18
-9
-
532. 匿名 2016/04/24(日) 01:23:19
他所でやらない限り、他人様の家庭のことまで言わなくてもいいんじゃないの。+21
-4
-
533. 匿名 2016/04/24(日) 01:23:42
>>524
また極論かww 幼稚な手法だけど一回付き合うよ。
キャンプ場で野菜切るの汚ないと言われても平気です。マジで。平気じゃなきゃキャンプなんて来ないよって本気で思ってるから。
+2
-6
-
534. 匿名 2016/04/24(日) 01:23:43
台所で歯磨きは別にって感じだけど、トイレで歯磨きのほうは衝撃的。
ユニットバスとかは仕方ないけど。
+10
-1
-
535. 匿名 2016/04/24(日) 01:24:45
実家は洗面台がなかったから台所だった。
結婚した今は洗面台でやってるけど、別になんとも思わない+8
-3
-
536. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:09
洗面台がある家ならいいけど、独立洗面所がない家だってある。人それぞれ、色々あるよねー!
台所では食べ物扱うし汚いっていうけど、じゃあ台所で磨いた雑菌問題で病気になった人いるんだろうか?
むしろそれが知りたい!
+8
-3
-
537. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:12
>>533
こっちも平気(笑)
+0
-0
-
538. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:25
>>513
灰飛ばし→ちょっと嫌だな
雑巾洗い→気持ち悪い!
お弁当箱洗い→普通じゃ?むしろ他にどこで洗えば…
って感じだな私は+3
-0
-
539. 匿名 2016/04/24(日) 01:25:47
すぐ「育ちが~」とか言う人、気持ち悪い
いつも他人見下して生きてそう+24
-6
-
540. 匿名 2016/04/24(日) 01:26:04
>>527
いやいや
食事の事は誰も聞いてないw
歯磨きをどこでするの?って話だよ…+2
-0
-
541. 匿名 2016/04/24(日) 01:27:12
>>460
トピズレだけど衛生面を気にしてたらキャンプはできないよ?
私はそれが気になるからキャンプや人の多い温泉やプール・海とかも好きじゃない。必ずしも綺麗好きのが正しいとは限らないと思ってる。
綺麗好きがアウェイな場所もある。
キャンプはそれ+10
-2
-
542. 匿名 2016/04/24(日) 01:27:45
洗面所があるから洗面所でするけど
なかったら台所でも抵抗ない。
汚いって言ってる人居るけど
口より台所のシンクの方が汚いと思うのは
私だけかな(^^;;+12
-4
-
543. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:02
実家の時、洗面台はトイレの中だったので歯磨きは台所だった
一人暮らしして洗面台で磨くようになって気づいた(遅い)けど、どんなに気をつけても鏡に歯磨き粉飛び散るし、それが台所だと思うと汚すぎる~
正直、実家でご飯食べたくありません+10
-3
-
544. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:13
うちの実家、お風呂も洗面台もなかったから、台所だった。+5
-0
-
545. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:16
台所で歯磨きとキャンプ?謎の繋がり方+8
-3
-
546. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:16
歯磨きは洗面所でしかしない派。
会社でもトイレで歯磨きする。+3
-2
-
547. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:37
無いわーって思ってたけど
一人暮らし始めたら洗面所ないから仕方なく。
お金持ちの友達は驚いてた!
+5
-2
-
548. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:59
追加がるちゃん民
お風呂場でおしっこ
+9
-2
-
549. 匿名 2016/04/24(日) 01:32:08
>>391がデカ文字になる
ガルちゃん。。。
あー恐ろしい。
+6
-11
-
550. 匿名 2016/04/24(日) 01:33:21
料理好きや料理上手な人は絶対そんな事しないイメージ+5
-6
-
551. 匿名 2016/04/24(日) 01:33:49
家族ならキッチンで歯磨きしたって平気だよ。
シンクにだって排水の皿や三角コーナーに生ゴミあるんだし。
それよりペットの犬猫に口をペロペロさせるほうがずっと汚いと思う。+10
-4
-
552. 匿名 2016/04/24(日) 01:34:10
洗面あるからやらないけど昔の実家は台所に歯ブラシあったわ+4
-0
-
553. 匿名 2016/04/24(日) 01:36:19
他人にに対して汚いとかいう人たちに民度があるとは到底思えないんだが。+15
-5
-
554. 匿名 2016/04/24(日) 01:36:53
>>531
爆笑+3
-1
-
555. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:00
昔 喫茶店でバイトしてた時、
昼ごはん食べた後 洗面所で歯磨きしてたら逆に注意されました。
お客さんも使うんだから、
店員が歯を磨くな!歯を磨くなら厨房の片隅で磨け!って言われたことあります。+4
-11
-
556. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:23
台所で歯磨き?歯ブラシ、歯磨き粉は台所で置いてるの?洗面所のを台所にわざわざ持っていくの?
台所に置きっぱなしだとひっかけたり油にまみれたりしないの?台所って数メートル離れてても油っぽさが付きますよね。気にしないのかな?+3
-8
-
557. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:32
洗面台がないっていうのにまず衝撃!!
歯磨きは絶対洗面台。
洗面台ない家って、トイレの手洗いや、旦那さんの髭剃り、ドライヤーで髪を乾かすとか、洗面台でやる事をどこでしてるんだろ??+14
-9
-
558. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:37
口の中は菌が大量で汚いんです、っておばさんたちは言うけど、大量にいるのは常在菌とかだし、例えば口腔内の代表的なPG菌という細菌は、空気に触れると死んでしまう弱い細菌です。
おじさんの痰や、内蔵疾患や詮膿のある人の唾は汚いかもしれませんから、気にしすぎている人はたぶん自分の息がすごい臭くて痰も出るような高齢者じゃないかな?+12
-9
-
559. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:49
台所で歯磨き無理。気持ち悪い。気色悪い。
お風呂でして。
無理無理無理無理。+14
-9
-
560. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:54
>>541
すごくきれいで施設の整った豪華キャンプ場、あるでしょう。ログハウスがあって、おしゃれなカフェがあるような。屋外ホテルみたいなもの。そこでの体験です。洗面専用のスペースがちゃんとあるって書きました。あなたの想像してる一般的なキャンプ場とは違うと思ってください。+1
-10
-
561. 匿名 2016/04/24(日) 01:38:26
>>521
そうゆう話じゃないよ
私は学生時代と独身時代、安アパートだったから洗面所がなくて台所や風呂で歯磨きしていたけど、綺麗で広い洗面所を使いたいなとは思っていたよ。
現に実家に帰れば何も考えなくても洗面所で歯磨きしてたし。
潔癖でもんでもないし、スタンダードは洗面所ってこと。
お湯の出るちゃんとした洗面所があるなら洗面所で歯を磨けばいいし、赤ちゃんがいて目を離せないなら台所で歯磨きして綺麗にすればいいし、旦那が嫌がるなら直せばいいんじゃない?
色んな事情や理由に耳も貸さずに汚い!菌が!不潔!あり得ない!育ちが悪い!っていうヒステリーさんは無視すればいいと思うよ。+15
-4
-
562. 匿名 2016/04/24(日) 01:39:29
洗面台が無いからキッチン
正直、ここで日本の格差社会を初めて実感しました。+9
-11
-
563. 匿名 2016/04/24(日) 01:39:41
>>556
歯ブラシとコップは
台所の上の収納棚に置いてます。
使う時だけ出してます。+2
-0
-
564. 匿名 2016/04/24(日) 01:39:55
>>555
絶対にそんなところで飲み食いしたくないので、場所と店名教えて!って話だよ。その店主がおかしい。
正当化の理由にならないから!+3
-5
-
565. 匿名 2016/04/24(日) 01:39:57
>>551
確かに。汚い汚い言ってるくせにペットとペロペロしてる人絶対にいる+18
-4
-
566. 匿名 2016/04/24(日) 01:41:17
いねーよ。
ペット当初ペロペロできる奴は台所で歯磨きできる奴だ。+5
-9
-
567. 匿名 2016/04/24(日) 01:41:22
>>458
世間って自分が関わったことのあるコミュニティーだけじゃなくて、世の中全体って感じするけど
農家コミュニティーでは、あなたの狭ーい知識で極少数とされる土間は今でも常識で、少数じゃない
農家そのものも少数じゃないことはご存知ですよね?
世間の想像の枠から外れてるんじゃなくて、あなたの想像力の足りなさと生活圏内から外れてるだけ+3
-3
-
568. 匿名 2016/04/24(日) 01:42:08
ないなー。
前に「食器棚がない人ー!」トピで、食器をシンク下にしまってるという人がけっこういたけど、それ以来の衝撃。+8
-4
-
569. 匿名 2016/04/24(日) 01:42:34
住宅情報サイトで部屋の間取りとか見るのが好きなんだけど
都内でも家賃が5万~6万で築年数の古いマンション・アパートだと
洗面台のない家なんてザラにあるよ
洗面台が無い家があるなんて信じられない!
・・・なんてあまりおおっぴらに言わない方がいいと思うよ。
それはあなたの生まれ育った環境が恵まれていただけです。+21
-5
-
570. 匿名 2016/04/24(日) 01:42:43
>>565
確かにwww
ペットとペロペロwww
それなら汚くないんだろうねw+7
-3
-
571. 匿名 2016/04/24(日) 01:43:33
他人に「育ちが悪い」なんて言う人のほうが育ちが悪いのでは?+23
-9
-
572. 匿名 2016/04/24(日) 01:43:38
洗面所って普通にあるもんだと思ってた
無いなんて今初めて知ったわ+10
-7
-
573. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:08
格差だねぇ〜
各県のレオパレスやビジネスホテル数多く泊まってるけど、さすがに洗面台無かったところはなかったわ…+10
-6
-
574. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:40
>>558
どんな能書きたれても、イヤミ作戦に出ても、ダメな人にはダメなんだから、あきらめよう。
自分だけのお家でやるならいいよ。他所ではそんな能書き通用しないし、トピ主には、だから大丈夫だよ!あなたは悪くない!旦那がガマンすべき!とはならないだろうよ。+4
-2
-
575. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:45
>>572
世間知らずにも程がある。+9
-11
-
576. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:47
普段は洗面所で歯磨きと躾られた。
たまに痰を台所に捨てるときたない!!!と
鬼の形相で叱られた。
だけど、両親は台所で歯磨き。
未だに??????と思ってる。
私自身は正直気にしないので
どっちでもいい。
+6
-3
-
577. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:39
外から帰ってきたときの手洗いは洗面所
家でゴロゴロ〜〜さぁ!ご飯の支度!の手洗いは台所
掃除洗濯、トイレ後は洗面所
歯磨きも洗面所
気分が悪いとき痰が絡まってるときのウガイも洗面所
愛猫のご飯入れを洗うときも洗面所+7
-1
-
578. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:03
私もします。古い家なのでお風呂場の洗面台はお湯がでないので,出掛ける時は歯みがきして顔も洗います。知覚過敏なのでぬるま湯じゃにゃいと辛いので。
+9
-2
-
579. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:08
洗面台で水しか出ない場合は台所でする
歯にしみて大変+7
-0
-
580. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:15
なんで洗面所作らないアパートあるんだろ?
かなり重要だよね。
それと髪の毛乾かしたりセットはどこでやるんだ?+9
-7
-
581. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:25
もうやめよ、>>509で答えは出てるじゃない+3
-7
-
582. 匿名 2016/04/24(日) 01:47:42
>>573
ホテルは基準として
洗面台はボロいホテルでも
設置してありますよ。
あのさ…
アパートとかの事を言ってるんだよ?+3
-3
-
583. 匿名 2016/04/24(日) 01:48:11
洗面所でお湯が出ないご家庭がある。
洗面台すらないご家庭がある。
世界は広い。勉強になりました!+9
-7
-
584. 匿名 2016/04/24(日) 01:49:14
え……
じゃぁ、逆に洗面台で料理作りたい?
無いでしょ……+7
-4
-
585. 匿名 2016/04/24(日) 01:49:26
>>575
世間知らずじゃなくて、普通に一軒家でもマンションでも洗面所ってついてるでしょ。
付いてない物件なんて見た事ない。友達のところでも洗面所はどこのお家でもあった。
+8
-13
-
586. 匿名 2016/04/24(日) 01:49:52
お風呂と洗面所だけ一階にある。
0歳児がいるから一階まで行くのおくっくうで朝と昼はキッチンで磨いちゃってます。
洗面所行くのにだっこ紐して行くの面倒で。+2
-4
-
587. 匿名 2016/04/24(日) 01:49:57
なんでそんなボロアパートに住む必要性があるの?+10
-14
-
588. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:10
職場のトイレの洗面台が汚いので、社員みんな台所で歯磨きしてます
それでも何となく嫌です
たまに、他の人の歯磨き粉などの汚れがシンク周りに残ってると気持ち悪い
毎日シンクゴシゴシ掃除してます
家ではやらないな
お風呂場で外の物を洗ったりするのもダメです
旦那はやってるけど本当はやめてほしい+3
-4
-
589. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:17
私は夜歯磨きは丁寧にしたいから20分以上する場合もある。洗面所に長時間居るのは退屈だから、リビングで磨いて途中台所で口をゆすぐこともある。
特に汚いとは思わないかな。食品をシンクに直に置くわけでもないし、台所のものを常に漂白、除菌しているわけでもないから。歯磨き位で変わらないと思う。
一般論でどうかは、がるちゃんじゃわからない。ネットだと拘りがある人の書き込みが多くなるし、ここは年齢層も性別も限られてるから。衛生観念って様々だし。+7
-4
-
590. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:22
設備がない場合はさておき、キッチンで可の人は料理好きでもなく、料理で家族の健康を考えている人でもない気がした。+8
-12
-
591. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:26
台所で歯磨きの人は病気の時も台所で歯磨きするの?
+9
-3
-
592. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:52
台所で歯磨きは自分の家では無し。結婚してすぐに旦那と話し合いました。善し悪しや理屈ではなく、同じ家にそれが嫌な人がいるってことを受け入れて、やめてくれました。
各家庭で、話し合えばいいのでは。(洗面台あること前提で)一人暮らしの人は今は何でもありで自由だけど、結婚などだれかと同居するときには、習慣の確認や話し合いは必要になると思います。+4
-2
-
593. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:59
>>580
洗面所ない人、この質問に答えてほしいわ
髪の毛のセットや旦那の髭剃り等、もしかして台所でしてるの?+7
-5
-
594. 匿名 2016/04/24(日) 01:52:58
>>580
建築士も大工も大抵男だからかな?+2
-3
-
595. 匿名 2016/04/24(日) 01:53:05
ウチは一人暮らしで
アパートに洗面所ないから
夜 お風呂入ったついでに歯磨きするけど
朝は台所で歯を磨きます。
職場では洗面所で歯を磨いてます。
以上…+4
-0
-
596. 匿名 2016/04/24(日) 01:53:49
白い歯磨き粉が付いた台所ネットを処理するなんて…まじキモい+7
-6
-
597. 匿名 2016/04/24(日) 01:56:07
>>593
旦那はシェイバー?使ってます。
だから剃刀でヒゲは剃りません。
剃るとしたらお風呂に入った時だよ。+3
-0
-
598. 匿名 2016/04/24(日) 01:56:39
洗面台ないもん+6
-3
-
599. 匿名 2016/04/24(日) 01:56:45
汚い汚い言ってる人、言葉づかいの汚いのは気になりますか?+12
-5
-
600. 匿名 2016/04/24(日) 01:58:21
汚いものを汚いと言って何が悪いこの土人ども+5
-13
-
601. 匿名 2016/04/24(日) 01:58:22
旦那の歯みがきってそんなに汚いかな…
旦那とキスとかする時は磨いた後しかしないのですか?+11
-4
-
602. 匿名 2016/04/24(日) 01:58:46
台所は元気を入れるところ。
洗面所は病気のもとを出すところ。
設備があるなら、この区別はつけようよ。+15
-9
-
603. 匿名 2016/04/24(日) 01:58:59
洗面台ないのすげー叩かれてるw+19
-5
-
604. 匿名 2016/04/24(日) 01:59:22
別にさ
人様の家の台所で歯を磨く訳じゃないんだから 関係なくない?
+32
-7
-
605. 匿名 2016/04/24(日) 02:00:35
>>585
横からだけど、地域差もあると思う。
私は都内だけど、学生の頃、ボロアパートに住んでる友人を訪ねたらキッチンがなかった。
だから洗面台がない物件があっても驚かない。
ま、たいていはユニットバスに小さな洗面台ついてて、このトピにはそこで歯磨きしたくないからキッチンでやるって人がいて、ただの面倒くさがり屋なのかなと思った。+7
-2
-
606. 匿名 2016/04/24(日) 02:00:38
独身用アパートで同じく洗面台が無いためやむなく。
他人を家に呼ばないので不快になる人も居ませんし。
シンク洗い用スポンジは6個100円のとか買ってその都度使い捨てにするといいっすよ〜+3
-0
-
607. 匿名 2016/04/24(日) 02:01:57
うちの洗面所は寒いんです。
なので高齢の母は台所で洗面、歯磨きをしてます。
家族なんで、全く気にならないですよ!
+9
-2
-
608. 匿名 2016/04/24(日) 02:02:36
人の家でしなきゃ別にいいんじゃない。+11
-4
-
609. 匿名 2016/04/24(日) 02:03:18
>>604 自分ちでそれやる人が遊びに来て、いいよねー!って勢いでその家の台所でやったという話ならだれか書き込みしてたよ。自分の家でやる人は、他所でも案外やるから目が離せない。+6
-8
-
610. 匿名 2016/04/24(日) 02:03:21
>>607
それを高齢で同居することになった姑、舅でも同じ事が言えるかが見ものだな+5
-4
-
611. 匿名 2016/04/24(日) 02:03:45
すごい、土人とかいってる人いてひく+20
-4
-
612. 匿名 2016/04/24(日) 02:03:58
洗面所があるなら洗面所ていうのは常識というかスタンダードなこと。
洗面所がないことに驚いてる人いるけどどこに住んでるの?都内の学生一人暮らしで普通の家庭だったらよくあることだと思うよ?
取り立てて衝撃とか言ってバカにしてるけど自分が無知なだけだからね。+13
-9
-
613. 匿名 2016/04/24(日) 02:04:46
>>222
鳥とか……きたなっっっ!!!+3
-4
-
614. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:05
人の家でもやる可能性あるね。そもそもそういう躾けで育ってる事自体ありえない。常識だと思ってるんだろうね、親を呪うしかないね、可哀想に。+7
-11
-
615. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:06
1人暮らしとか洗面台がなければ、掃除すればいいだけではないの?
汚いってわかるけれど…お風呂場でシャンプー詰め替えする時だって不衛生って知ってるのかな?
容器を風呂場以外で洗って天日干しして詰め替えなければ雑菌だらけだと、知ってますか?
まな板だってスポンジだって毎日消毒しなければ雑菌まみれなのに。
各々の環境で変わるのに、全否定する方が理解できません
+30
-6
-
616. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:07
人の住宅にまでケチつけてるw+21
-3
-
617. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:19
>>599
ハイ、気になります。
でも論点ズラす人も受け入れ難いです。+3
-7
-
618. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:39
一口ちょうだいはナシ!正しく箸を持て!人様の家には靴下持参で!ってうるさい人(お嬢様)多いから、台所で歯磨きうがいは満場一致でナシかと思ったよ+8
-4
-
619. 匿名 2016/04/24(日) 02:05:50
人の家ではやらないって知ってるし。
自分ちで何しようが自由だよ。+15
-1
-
620. 匿名 2016/04/24(日) 02:06:13
>>609
あのさ…
いくらなんでも
そこまで図々しくないしwww+6
-1
-
621. 匿名 2016/04/24(日) 02:07:38
ほんとのところどんな暮らししてるかわかったもんじゃない+8
-1
-
622. 匿名 2016/04/24(日) 02:09:31
どんな話題でも険悪なバトルになる女子
やはり怖いな+9
-0
-
623. 匿名 2016/04/24(日) 02:09:54
洗面台があるなら、歯磨きは台所でしない。
自宅においてはこれが基本ではあるが、
会社においては、
古い、暗い、あまり綺麗でないトイレ横の洗面台で歯磨きすることにすごく抵抗あり。
我慢して磨いてるけど本当は給湯室で磨きたい。+4
-1
-
624. 匿名 2016/04/24(日) 02:10:25
>>620
あなたはよそではやらない常識派だと思うけど、実際いるんだよ。当たり前だと思ってるから、よそでも平気でするの。新しくてきれいな公共施設の給湯室なんだけど、毎回行くたびに、お昼時、歯磨きしてる人が結構いるの。トイレもきれいで広いしそこでやってよって、本気で気持ち悪い。
+6
-6
-
625. 匿名 2016/04/24(日) 02:10:42
確かに。野菜は牛や鳥の糞で育ち、農薬まいてるから虫付かないだけだよね。
野菜は農薬と糞が付いてますわな♪+9
-2
-
626. 匿名 2016/04/24(日) 02:11:27
洗面台ない家庭、ない一人暮らしを選択する家庭があるなんて…
結婚には生活水準の一致も必要ですね。
トピずれすみません+5
-15
-
627. 匿名 2016/04/24(日) 02:11:53
洗面台あれば
誰だって洗面所で顔を洗ったり
歯を磨いたりするんですけどね。
どうして それが分からないの?
+10
-9
-
628. 匿名 2016/04/24(日) 02:13:40
>>593
髭剃りは597と同じ
トイレの手洗いはトイレ(石鹸常備)
髪乾かすのはリビングというか間取りが1R
落ちる髪の毛は都度コロコロでとる
+3
-0
-
629. 匿名 2016/04/24(日) 02:14:08
>>610
あっ!
それは確かに悩みどころですね!
実の母親だから、気にならないって部分は確かにあります。
姑、舅の場合、、、本音は嫌ですね(笑)
でも、体調に異変をきたされたら、、と考えると台所でどうぞ~っと、なりますね。+7
-1
-
630. 匿名 2016/04/24(日) 02:14:57
こんなにバトる話題だと思わなかったぜ+21
-0
-
631. 匿名 2016/04/24(日) 02:15:48
また他人の意見に噛みついてばかりな人がいる。自分と違う考えの人が居ることを受け入れなよ。みっともないよ。
+10
-2
-
632. 匿名 2016/04/24(日) 02:16:14
がるちゃんやっぱり怖い!私も洗面台でするけど、そこまで自分の意見押し付けない+17
-3
-
633. 匿名 2016/04/24(日) 02:17:12
私は歯磨きに時間がかかるので、リビングで手鏡を持ちながらやります。口をゆすぐ時は、洗面所に行ってやる。リビングからキッチンの方が近いけど、やっぱりなんかそこにぺっとするのは気が引ける。+7
-1
-
634. 匿名 2016/04/24(日) 02:18:42
>>1は常識を知らないからやっかい。
本当はダメだってわかってるけど、寒いから…洗面所がないから…他所の家ではやらないから…と言い訳ができるなら問題なかったと思うよ+2
-4
-
635. 匿名 2016/04/24(日) 02:19:35
子供の頃母に、台所には神様がいるからうがいなどするなと言われていたので、台所は口をゆすぐ場所ではないという感覚が残っている。
昔はお風呂で歯磨きするのもありえないと思ってたけど、今は時間短縮できるので(リンス中に歯を磨く)習慣になってしまった。慣れってこわい。+1
-3
-
636. 匿名 2016/04/24(日) 02:19:38
>>612
いやいや思いっきり地方出身の上京組で、
一般家庭の生まれですが、学生の一人暮らしの折から洗面台も付いたマンション住まいでしたし、周りも勿論同様でした。
+6
-12
-
637. 匿名 2016/04/24(日) 02:20:42
価値観の問題と住宅の違いだから一概にどれとか言えないけど、歯磨きは洗面所と小さい頃からしつけられてるから、洗面所じゃなきゃ落ち着かない。
最悪ない場所で歯磨きしなきゃいけなかったらそこでするけど、日常生活では洗面所以外無理だな。+6
-2
-
638. 匿名 2016/04/24(日) 02:21:44
というか洗面所から動こうとするものなら溢れたら汚いから歯磨き洗面所から動くなと言われたしなぁw+1
-1
-
639. 匿名 2016/04/24(日) 02:22:15
トイレットペーパーの三角折り、あり?なし?のトピ思い出すわ~!
あのトピ、すごい伸びたんだよね~。
このトピも伸びそうな予感がする。
+3
-1
-
640. 匿名 2016/04/24(日) 02:23:19
トイレットペーパーの三角折り、あり?なし?のトピ思い出すわ~!
あのトピ、すごい伸びたんだよね~。
このトピも伸びそうな予感がする。
+0
-2
-
641. 匿名 2016/04/24(日) 02:24:34
もうねー
どっちでもいいやん。
台所で歯磨きしたら
死ぬん?
ウチは洗面所あるから
普通に歯磨きしたり顔も洗うけど
友達んちは洗面所なし、たまに泊まったら
友達が歯磨きとか終わった後に
普通に台所で使わせてもらってる。
使った後は綺麗にスポンジで洗ってる。
綺麗に使ってれば
汚いとか思う事もない。
+10
-3
-
642. 匿名 2016/04/24(日) 02:25:28
>>640
二重投稿になってしまい、すみません。+0
-1
-
643. 匿名 2016/04/24(日) 02:26:02
ゲロも台所で吐くん?+4
-15
-
644. 匿名 2016/04/24(日) 02:26:49
うがいも台所ということはゲロも台所ちゃうん?そうやんな?+5
-12
-
645. 匿名 2016/04/24(日) 02:29:26
洗面台ないからってケースは横に置いといて、
トピ主さんみたいに洗面台もあるのに台所で歯磨きするのが平気とか当たり前って人がたくさんいることにビックリです。
汚ないって人は〇〇の方がもっと汚ないから無理だね!みたいな論調も多くてウンザリ&ゲンナリ。そういう問題じゃない、というところに視点が及んでないというか。せめて公共の場ではやめていただきたいです。
トピ主さんには、ここでの意見は分かれているけど、洗面台もあるお宅にお住まいで、ご主人が台所での歯磨きに反対なら、心から素直に聞き入れるべきだと言いたいです。ガルちゃんで常識・非常識を聞いてる時点で往生際が悪い。そして、お子さんが同じことをよそ様でしてしまったらかわいそうなので、きちんと躾けてあげてほしいです。+9
-11
-
646. 匿名 2016/04/24(日) 02:29:52
>>604
主がキッチンで歯磨きは汚いですか?と質問してるんだから、それをここでみんなが答えてるんちゃうの?+4
-5
-
647. 匿名 2016/04/24(日) 02:29:57
ゲボも台所なん?きたな〜wノロやったら散って食材経由に一家感染やなww
衛生管理どないなっとんねんw+3
-9
-
648. 匿名 2016/04/24(日) 02:30:07
「今時、洗面所が無い家なんて無いでしょ」とか言ってる人が居るけど、どの家も現代式では無い事を知っておくべき。トイレだって未だに汲み取り式の家もあったりするんだから。
そして何より、「汚い」と言ってる人が居るけど、別に食材がある側や、料理中にやってる訳じゃあるまいし、何が汚いの?
そもそも台所も元々、菌の繁殖が多い所だよね。
使用した食器をすぐに洗わない家だってあるだろうし、食材を切った細やかなものとか、火を使った後の汚れとかもあるよね。
汚いと言ってる人は誰かが使った後とか料理後に毎度毎度掃除したり、キッチンハイターとか除菌スプレーとかしてるんでしょうね。
じゃ無かったら、汚い事には変わり無いよ。
「飛び散って…」とか言う人も居るけど、どれだけ広範囲に飛び散る事を想像してるんだろう…。
どっち道、歯磨きをしてるから特別汚いとか、不衛生とか無いでしょうに。
過剰反応し過ぎだと思います。
+17
-10
-
649. 匿名 2016/04/24(日) 02:31:29
>>557
洗面台はあるから歯磨きは洗面台でやるけど、ドライヤーは洗面台でやる習慣がないです。
実家も洗面台にはドライヤー置いてない
両親は寝室のドレッサーの前でかけるし、私ら兄弟は各々の部屋かリビングでかける
もちろんドライヤー後の掃除は必須ですが
これも洗面台あるのに!って思う人もいるのかな?+7
-0
-
650. 匿名 2016/04/24(日) 02:34:09
間に合うならゲロはトイレでしょ…洗面台使うのもいや。+12
-1
-
651. 匿名 2016/04/24(日) 02:34:20
>>643
ゲロは洗面所で吐くん?
普通 トイレだろーがw+16
-1
-
652. 匿名 2016/04/24(日) 02:35:16
>>639
これって掃除しましたよ〜っていう合図だっけ?+2
-2
-
653. 匿名 2016/04/24(日) 02:35:47
ゲロはトイレ+8
-0
-
654. 匿名 2016/04/24(日) 02:35:53
このトピ開かなきゃよかった!
あんまり気にしたことなかったけど、義父が台所で歯磨きしてたらとか考えたら気持ち悪いとおもってしまった
歯を磨かないよりはましかな…+5
-2
-
655. 匿名 2016/04/24(日) 02:36:01
ウイルスに感染してる人が台所でうがいしたら、食べ物につくリスクが高まり集団感染に繋がります。
公衆での洗面台のうがい、歯磨きは厳禁です。家の中でも極力避け、外では決して行わないようにしてくださいね。
現役看護師より+13
-9
-
656. 匿名 2016/04/24(日) 02:36:33
雑談トピや別の話題のトピで、金銭面で将来不安とか貧困の話題多いのに、やたら民度、格差、土人って上目線コメ溢れてるのは実は裕福な人が多いのかな?
マウンティングしたいお嬢様なりすまし?
違う意見は潰さなきゃ気が済まない1人ががんばってる?+14
-5
-
657. 匿名 2016/04/24(日) 02:39:45
ゲロはトイレだろうけど、そのあとのうがいのこと?と思った+1
-0
-
658. 匿名 2016/04/24(日) 02:42:07
口に入れる場所で口から出す行為をやるなんて信じられん。少し考えればわかることなのにね。+9
-8
-
659. 匿名 2016/04/24(日) 02:42:09
>>602
これがド正論。
どこが汚ないのとか屁理屈並べてる人たちには分からないだろうけど、智性と感性の問題。
そもそも、洗い物を置きっ放しにもしないよ。それする人が台所で歯磨いて何が悪いって価値判断するのはよく分かった。
+8
-12
-
660. 匿名 2016/04/24(日) 02:43:05
土人とか、すごいね。洗面台で歯みがきしてても、口からでてくる言葉がが土人とかね、いや凄いね。恥ずかしいね。ホント恥ずかしい。
私は洗面台で歯みがきですけど+13
-5
-
661. 匿名 2016/04/24(日) 02:43:14
>>655
公衆での台所のうがいが厳禁 でしょ+7
-0
-
662. 匿名 2016/04/24(日) 02:44:40
そもそもこんな議論がされてることにびっくりするくらい気にしたこと無かった。
うがいくらいはするし、歯磨きされても何とも思わない。
どうせ流れるやん。何がそんなに汚いのか分からない。+13
-10
-
663. 匿名 2016/04/24(日) 02:44:46
>>656
私は洗面所だよとか、台所だよ、ってコメントはその家庭の違いだろうけど、土人とか使う人はマウンティングじゃないのかな?
普通〜裕福家庭に育ってたらそんな言葉わざわざ使わないし。
マウンティングして絡みたいんじゃないのかな?
+12
-1
-
664. 匿名 2016/04/24(日) 02:45:16
シンクに何もない状態なら大丈夫かな
でもシンクにしても洗面所にしても
歯磨き後にちゃんと洗うのは絶対条件だけどね
+5
-3
-
665. 匿名 2016/04/24(日) 02:45:33
ゲロは、洗面器に。
そして吐物はトイレに流す。
洗面器は、漂白剤で殺菌を。
便器に顔近づけて吐くのは、やめたほうがいいと思います。+4
-1
-
666. 匿名 2016/04/24(日) 02:45:56
日本人の文化じゃないことを言いたくて土人?ってこと??+4
-1
-
667. 匿名 2016/04/24(日) 02:46:55
嫌な言葉だけど、敢えて言う。お里が知れるね。+7
-8
-
668. 匿名 2016/04/24(日) 02:47:23
インフルエンザに感染した家族が台所で手洗いうがいしてたら心がざわつくわ+10
-2
-
669. 匿名 2016/04/24(日) 02:48:25
土人っててそもそもどういう意味?+3
-0
-
670. 匿名 2016/04/24(日) 02:49:15
土人とか言ってるのは釣りだと思ってスルーして。ガルちゃん民よく釣れるって面白がられてるんだから。+6
-0
-
671. 匿名 2016/04/24(日) 02:50:32
韓国とか朝鮮系を称してるんだと思ってた=土人+1
-1
-
672. 匿名 2016/04/24(日) 02:51:35
お里が知れるもスルーで+10
-5
-
673. 匿名 2016/04/24(日) 02:52:07
いや、お里知れるっしょ+9
-7
-
674. 匿名 2016/04/24(日) 02:52:52
>>657
じゃあ
ゲロ後のうがいを聞けば?
てか、ゲロなんて吐いた事もないから分からんわ(笑)
+0
-4
-
675. 匿名 2016/04/24(日) 02:52:53
ゲロだのなんだの言葉悪いの1人連投してるのいるね
+4
-1
-
676. 匿名 2016/04/24(日) 02:53:23
このトピ見て、国際的には日本はまだまだだなと思いがっくり来た。若めの世代でこれだから。日本でも論争が起きるのに、海外では絶対タブーだったりするから気をつけて。+8
-11
-
677. 匿名 2016/04/24(日) 02:53:25
>>670
ありがとうございます。釣りなんですか?そうですよね、本気で使うわけないですよね。+4
-0
-
678. 匿名 2016/04/24(日) 02:53:29
口の中を磨くんだよ?お皿とかに跳ねてついたら嫌だし、汚すぎる。歯ブラシをお皿と一緒に干すとかありえないよ?+6
-6
-
679. 匿名 2016/04/24(日) 02:54:49
>>668
そんなの洗面所でも同じでしょ?+4
-7
-
680. 匿名 2016/04/24(日) 02:55:32
まだ言ってる人がいるのか…
台所派の人は嫌な人もいるから外ではやらないようにしよう(洗面所があるなら洗面所のがいいよ)
洗面所過剰派の人は人が来て台所でされそうになったら正直にやめてって言えばいいし、外ではあり得ること(価値観の違い、仕方がない)て思って覚悟する。
それしかないって、、中国の観光客なんて子供を銀座の普通の通りで小便させた人もいるんだよ。私はすっごい嫌だけど価値観の違いに何言ったって聞き入れないって。+4
-2
-
681. 匿名 2016/04/24(日) 02:55:39
ちゃんと区別してる私は清潔。区別してないなんて有り得ないわっ!って??
はいはい、偉い偉い。+10
-6
-
682. 匿名 2016/04/24(日) 02:57:34
>>678
はいはい。
潔癖な方なんですねー
よっぽど育ちが上品な方なんでしょーか笑
+11
-7
-
683. 匿名 2016/04/24(日) 03:00:47
朝鮮系だよね、、、ルーツが。
そういう価値観が組み込まれてるんだね+2
-8
-
684. 匿名 2016/04/24(日) 03:02:37
>>679
本気で言ってる?
頭悪いんですか?台所と洗面所は一緒じゃないですよ!+9
-6
-
685. 匿名 2016/04/24(日) 03:04:33
3時だから寝よね+5
-0
-
686. 匿名 2016/04/24(日) 03:06:29
>>531
付け足しで、
ティッシュの代わりにトイレットペーパー使いそう!+5
-1
-
687. 匿名 2016/04/24(日) 03:08:45
話がズレますが、海外で土足で家に上がることも嫌悪するのかな?例えば土足で出入りしてる台所で作られた料理なんて不潔で食べたくないとか?+8
-3
-
688. 匿名 2016/04/24(日) 03:08:54
>>684
インフルエンザなどの菌
洗面所だからって大丈夫とは言い切れないって言ってんだよ。
+3
-4
-
689. 匿名 2016/04/24(日) 03:09:03
もういいよ+6
-0
-
690. 匿名 2016/04/24(日) 03:09:22
>>686
わろた+3
-1
-
691. 匿名 2016/04/24(日) 03:10:44
台所派は洗面所があればそこでするし、外では外のルールに従うよ、という人が多いのに対して
洗面所派は絶対ムリ!衛生観念の欠如!人としてないみたいな、異なる立場を全否定するのはちょっとな
居住環境によりできない人の事は分かってあげたい+15
-3
-
692. 匿名 2016/04/24(日) 03:13:41
洗面台の人の方が言葉とか悪いし、粘着の人いるね。いや皆じゃないよ?
もうやめた方がいいんじゃない?+12
-6
-
693. 匿名 2016/04/24(日) 03:14:13
土人とか言えちゃう道徳心のなさが朝鮮系ルーツてことね+6
-1
-
694. 匿名 2016/04/24(日) 03:14:56
台所で歯磨きするより
浴槽の水を毎日変えないって人の方が引くわ(ーー;)+5
-1
-
695. 匿名 2016/04/24(日) 03:15:42
いやー、あの手この手で正当化しようとも、洗面台あるのに台所で歯磨きする人は、
汚ない
常識がない
マナーが悪い
育ちが悪い
恥知らず
等々、それが理屈に合う合わない、是非は別として、そういう風に他者から思われる可能性があることは事実だから、そのことは気にとめておいた方がいいよ。
意中の男性にドン引きされたくないでしょう?たまたま理解ある人ならいいけどさ。
+9
-13
-
696. 匿名 2016/04/24(日) 03:17:57
説明書通りの使い方ができない。
尊厳がない。
自堕落である。
も追加で+4
-6
-
697. 匿名 2016/04/24(日) 03:19:13
そんなこと言ってたら避難生活出来ないよ
洗面台無いなら仕方ないし
+8
-6
-
698. 匿名 2016/04/24(日) 03:19:24
>>660
土人て2ちゃんでwwwいっぱいつける人が使う言葉だね+6
-0
-
699. 匿名 2016/04/24(日) 03:19:33
洗い物が置いてあってその上で…なら汚いと思うけど、何も無い状態ならあり。+3
-3
-
700. 匿名 2016/04/24(日) 03:20:15
>>695
わかりました、ありがとうございます+1
-1
-
701. 匿名 2016/04/24(日) 03:20:22
つか土人に釣られ過ぎwww
ガルチャン民ってほんと……+3
-6
-
702. 匿名 2016/04/24(日) 03:21:52
避難所生活とかどんだけ論点すり替えてんだよwやっぱ常識ないんだね+3
-8
-
703. 匿名 2016/04/24(日) 03:25:11
譲歩できない
異なる立場への想像力の欠如
価値観の押し付け
汚い言葉を使用する尊厳のなさ
知識がないという恥知らず
+7
-8
-
704. 匿名 2016/04/24(日) 03:26:29
>>702
あなた
ただ面白おかしく否定したいだけでしょ?
そう言うあなたは、小綺麗なキチンとした生活してるんだろーねw+6
-6
-
705. 匿名 2016/04/24(日) 03:29:22
洗面所家の隅だからうるさいと悪いかと思って台所で歯磨きしてた+4
-3
-
706. 匿名 2016/04/24(日) 03:30:53
洗面所が無いならともかく、あるならモヤっとするわ。+9
-5
-
707. 匿名 2016/04/24(日) 03:32:44
衛生面でいうと帰宅後の手洗いうがいをキッチンでする方が許せない...
洗面台が無いなら仕方ないけどね+5
-2
-
708. 匿名 2016/04/24(日) 03:32:50
>>676
発展途上国は洗面台ない家いっぱいあると思うよ。
海外=先進国という視野の狭さは良くない。+5
-2
-
709. 匿名 2016/04/24(日) 03:32:51
そんなに力説する話題なのこれ?
うちの家族はみんなキッチンで歯磨きはしないけど別にする人いても「へーそーなんだ」って感じにしか思わないよ。+19
-6
-
710. 匿名 2016/04/24(日) 03:34:21
てか…
洗面所なくて台所で歯磨きする人に対して色々いってるけどさ…
そう言う あんた達の家って
掃除がゆきとどいてて ゴミひとつ落ちてないんだろーか?
+11
-7
-
711. 匿名 2016/04/24(日) 03:37:31
あ、思ったらウチ貧乏で躾もろくにされてないのにみんな洗面所でしてたわ 風呂上がりの流れだろうけど
台所は何かと食器あるし、自然とこうなった+10
-3
-
712. 匿名 2016/04/24(日) 03:38:14
ちょっと頭ごなしに言い過ぎて、ビックリするかな。同じ内容でも、言い方ひとつでもっと上手く伝わると思うから+6
-3
-
713. 匿名 2016/04/24(日) 03:38:53
洗面台あるんなら
台所使わず 極力洗面所で歯磨きなどすれば良いだけじゃね?
洗面台ない人は
台所を綺麗に片付けてから
歯磨きなどをすれば良いだけじゃん。
+8
-4
-
714. 匿名 2016/04/24(日) 03:38:58
子供ができてから台所でするようになった。子供が小さいうちは台所かな。洗面所だと1~2分で終わらせなきゃならないし。+6
-5
-
715. 匿名 2016/04/24(日) 03:39:48
日本でもある頃まで立ちションしてる人いたし、洗面台なしの物件も普通にあるし、キッチンでも流せば良しとかの認識で扱う人こんなにいるし、中韓のこと悪口言えるほど日本人の民度が高くないことは、よくわかった。結構ショックです。+5
-9
-
716. 匿名 2016/04/24(日) 03:40:35
もはや洗面所一択派が肥大した自己肯定感でどんな大そうな理屈出してくるのか面白くなってきた
博識な病原菌知識とー
徹底した選民思想とー
ご立派なマナーを兼ね備えてるからねー
ワタクシは分からなくもなくてよ?って癪でも余裕みせれば印象よくなるのに
+8
-6
-
717. 匿名 2016/04/24(日) 03:44:46
物理的にどうかと言うよりも、見てて不快じゃない?
気持ち的に。
私は旦那がキッチンで歯磨きとかされたらすごく嫌だ。+10
-6
-
718. 匿名 2016/04/24(日) 03:53:20
知り合いも普通に洗面所で歯磨きとかしてるけど、キッチンがメチャクチャ汚いよ?
それは大丈夫って事なのかな?
+6
-5
-
719. 匿名 2016/04/24(日) 03:55:41
>>715
立ちションと流せばいいってのはちょっと考えようか、となるが、物件は仕方ないだろw
台所しかないから毎日洗面所がある場合よりも綺麗にしようと与えられた環境で知恵を使って最善を尽くすのは昔からの日本の良い考え方だと思う+4
-1
-
720. 匿名 2016/04/24(日) 03:57:15
なし。気持ち悪い。水、飛んでるよ?信じられない(-_-)そして、リビングにきて歯みがきされるのも嫌。汚い。+4
-12
-
721. 匿名 2016/04/24(日) 03:58:59
お口が雑菌だらけーとか言ってて
風呂水変えずに入浴してたら
洒落にならんわねw+6
-5
-
722. 匿名 2016/04/24(日) 03:59:27
一人暮らしなら有り
家族も含めて誰かと住んでるなら無し+3
-4
-
723. 匿名 2016/04/24(日) 04:01:21
すぐ民度とか育ちとか言い出す人いるよねー
マウンティング好き過ぎるでしょww
バっカみたいw+13
-5
-
724. 匿名 2016/04/24(日) 04:02:46
皆さん
神経質なの?
+14
-6
-
725. 匿名 2016/04/24(日) 04:04:37
自分をよく見せる為に他所の国や人を悪い例として引き合いに出すのはイジワルがすることだよ。
他人を落とさず自分の良さを伝えればよし+8
-2
-
726. 匿名 2016/04/24(日) 04:11:04
流れ読まずに書きます。
口の中に入れる物を扱う台所で口の中をすすぐのは理に適っていると思います。
むしろ顔を洗う洗面台に口の中をすすいだ水を吐き捨てることの方に抵抗があります。洗面器を使うならいいけど、洗面台に直接水を溜めるのは…。+8
-9
-
727. 匿名 2016/04/24(日) 04:13:33 ID:8dOcm8SJnA
私は、台所の小さいみたいな洗面台だよ。
そこで料理はしないし。一階、二階で親と分かれているから。
コンロと電子レンジがあるけど。
掃除しております。+0
-1
-
728. 匿名 2016/04/24(日) 04:13:44
え?結構あり派多いんだね。
地域にもよるの?
私はナシ派です。
でもやってる家もあるから地域関係ないか。
まぁどちらにせよ毎日掃除する場所だしね。+3
-3
-
729. 匿名 2016/04/24(日) 04:14:18
オッサンとおばさんは洗面台でやればよし。+4
-6
-
730. 匿名 2016/04/24(日) 04:16:39
>>729
ジジイとババアは洗面台?+5
-1
-
731. 匿名 2016/04/24(日) 04:16:46
同じ団地の友達がそれやってた!
洗面所もあるんだけど、
その子んちは洗面所カビだらけで汚かったし、それを理由にキッチンで歯を磨いていたのでちょっとやだなと思った。+7
-3
-
732. 匿名 2016/04/24(日) 04:17:48
台所のシンクは、いつも洗ってないお皿とかコップとか鍋があるので、ペッとやりにくくて出来ません。
あと三角コーナーに生ゴミもたまってて臭いし。+1
-8
-
733. 匿名 2016/04/24(日) 04:19:28
なしだな^^;洗面所ないならお風呂場でする
歯磨きしてオエーって出した所で食材扱って欲しくない。流しに野菜落として水洗いでそのまま使うとかされたら最悪すぎる!+7
-5
-
734. 匿名 2016/04/24(日) 04:20:37
旦那は汚いから絶対に洗面台でやってもらう。
自分だけのときはシンクで。
掃除するの私だし、旦那は口臭いし痰もはくし汚いから。+3
-5
-
735. 匿名 2016/04/24(日) 04:20:53
>>732
放置汚っっ!!+8
-1
-
736. 匿名 2016/04/24(日) 04:22:35
意外に多くてビックリ!
みんな大雑把やな~
床でご飯食べてそう笑+8
-6
-
737. 匿名 2016/04/24(日) 04:28:36
毎日掃除してるからこそ台所ですすいでも問題ないんだけど。
ナシ派の人のシンク、生ゴミ溜まってて汚そう。
清潔感ガー!とか発狂してるけど実際にはシンク横の食器も片付けずに放置してる人ばかりなんじゃないの?+12
-6
-
738. 匿名 2016/04/24(日) 04:31:00
ここまで読んできて、洗面所以外で歯磨きを許さないって人が多いのが
よーーーく分かったので これからそういう人がいる事もアタマにいれて
生活していこうと思います。
それにしても ウチの家族はこんなどうでも良い事にこだわらない人達で良かったとつくづく思う。
+11
-11
-
739. 匿名 2016/04/24(日) 04:37:00
釣りだとしても、そんな汚い言葉を使う人が何言っても全く説得力なし。
+4
-2
-
740. 匿名 2016/04/24(日) 04:41:12
排水口の上で口をすすいだ水を吐いて!
そして吐いた後綺麗に水で流して!
洗面所でもシンクでも高い位置から
口をすすいだ水を吐く奴見ると
洗面台 シンクに頭押し付けたくなる
水が跳ねる!
+4
-3
-
741. 匿名 2016/04/24(日) 04:46:53
>>737
そんな事ないよー!
キッチンも洗面所も毎日掃除してるし生ゴミも毎日捨ててるよ!
なんか子供の頃からずっと洗面所で歯磨きしてたからクセになってるだけかも。
キッチンでうがいすると、ご飯の事思い出してオエッてなっちゃうんだよね笑
なんでだろ。想像力豊かなんかな。笑
+4
-7
-
742. 匿名 2016/04/24(日) 04:47:01
うちのアパート洗面台ないんだ。三万円台のアパートの底辺暮らしはこんなもんですよ。ただベッドだけは1人身なのになかなかお高い広いベッドなんです。だってずっと1人でゴロゴロ一日中過ごしたりするんですから。+2
-1
-
743. 匿名 2016/04/24(日) 04:48:32
潔癖なんだよなぁ。自分。
完璧主義だし旦那もつかれるだろうなと思う。
自分も疲れる、他人と暮らす事に。はぁーあ+2
-3
-
744. 匿名 2016/04/24(日) 04:49:56
人それぞれと言うことでー!+4
-4
-
745. 匿名 2016/04/24(日) 04:55:59
て言うか、ご飯を作るのも食器片付けるのも排水溝の掃除するのも私だから私が嫌なんだからやらないで。と言ってる。ナシの人はそれで済む話だよ。+2
-3
-
746. 匿名 2016/04/24(日) 04:56:36
一人暮らしと共同生活では事情が違う。
一人なら別に。
それ以外はなし!+3
-1
-
747. 匿名 2016/04/24(日) 05:01:22
私はどちらでもいい派です!
ちなみにナシ派の皆さんにお伺いしたいのですが
台所=料理する場所。
洗面所=洗面、歯磨き、手洗い。
リビング=TV観賞、食事、がるちゃん書き込み、まったり。
では乳児、幼児のオムツ替えはどこで?
衛生面ガー、場所ガー、生理的に、って仰ってるのが気になってたので・・・
+7
-4
-
748. 匿名 2016/04/24(日) 05:08:54
>>747
ナシ派ですが子ども居ないので分からない…
普通に赤ちゃんが寝てる場所の近くでやったりするもんじゃないの?+3
-3
-
749. 匿名 2016/04/24(日) 05:10:01
水滴は自分が思ってるより3倍遠くに飛ぶよ
台所の壁にめっちゃ付いてるはず
気付いてないだけで+8
-5
-
750. 匿名 2016/04/24(日) 05:10:06
洗面所ない人が強気で台所派ですって書いてるのすごい多いけどそもそも洗面所ない人はこの会話入れなくない?笑
選択肢一個しかないじゃん!笑
+15
-2
-
751. 匿名 2016/04/24(日) 05:11:06
シンクは普通に洗う前のお皿とかコップとか鍋とボールとか何かといつも置いてあるじゃん。あと排水溝のところに生ゴミネットしてるし。だから無理。旦那にタンとか吐かれたらキレる。ネットかえるの私だし。
おむつはリビングでかえます。寝てるときは寝室。
+10
-3
-
752. 匿名 2016/04/24(日) 05:11:56
>>749
わかる!
だからキッチンシンクで歯磨きの後ゆすぐ人って、そこ考えてないって事だよね?
その人たちだけで生活するなら別に良いんだろうけど、他人の家のご飯はやっぱり無理だなと思った。大衆浴場も好きじゃないし。+6
-6
-
753. 匿名 2016/04/24(日) 05:13:14
>>751
ですよね。
私が排水溝掃除するし、ご飯作るし、ネットも替えるのに、ぺっ!とかされたら本当腹立つ。
人と生活するって事考えてないよね。って言う。+8
-2
-
754. 匿名 2016/04/24(日) 05:13:47
生ゴミネットのところに旦那の臭いタンとかついてたらもう、皿洗う気力もなくなる+8
-4
-
755. 匿名 2016/04/24(日) 05:14:25
普通に考えたらありえない
育ちが悪い人多いんだね
もし私の家で台所でうがいなんてしたら頭叩かれてるわ行儀悪いって
+15
-11
-
756. 匿名 2016/04/24(日) 05:16:00
いうて皆食べた残飯とか入れとく三角コーナー
台所にあるでしょう?
ってそういう問題じゃない?笑+2
-2
-
757. 匿名 2016/04/24(日) 05:17:46
>>756
え?どういう問題?
なんか最近、三角コーナー置く人も減ってるみたいよ。
なんかのトピで見た。
で、どういう問題?+7
-4
-
758. 匿名 2016/04/24(日) 05:19:29
洗面所あるのにキッチンシンクで歯磨きうがいする人いる事に驚き。
なんで?
洗面所あるじゃん。
行儀悪いよ。
うち、貧乏だけど笑 そう言われて育ったな笑+12
-8
-
759. 匿名 2016/04/24(日) 05:19:39
台所ならエアコンあるしテレビ見ながら磨けるもん+6
-8
-
760. 匿名 2016/04/24(日) 05:20:38
洗面台がない もしくは使えない状態だったら
風呂場っていう選択肢はなし?
子供の頃
三姉妹で洗面所は思春期の姉2人に独占されめっちゃ混んでて
末っ子の私は風呂場で磨かされてた(笑)
キッチンは朝食の準備
使えるところは風呂場しかなかった+6
-1
-
761. 匿名 2016/04/24(日) 05:20:46
私は独り暮らしだし、排水溝に生ゴミネットしてないし、お皿もいつもすぐに洗うので溜まってないし、シンクでうがいもそんなに抵抗無いけどな。+8
-5
-
762. 匿名 2016/04/24(日) 05:20:48
家族みんな当たり前のように台所で磨いてる
洗面所寒いし~。+3
-14
-
763. 匿名 2016/04/24(日) 05:21:54
自分チで毎回消毒するならえぇやん+4
-6
-
764. 匿名 2016/04/24(日) 05:22:09
トピの最初の方に書いてる人もいたけど、生活のけじめってやつだと思う。
何でもかんでも一緒にしてたら片付くもんも片付かない生活になりそうで、私はキチンとしたい。+8
-4
-
765. 匿名 2016/04/24(日) 05:25:39
まぁ、ガルちゃんでしか悪く言われないからこれからも台所で磨きます+5
-12
-
766. 匿名 2016/04/24(日) 05:25:43
>>755
関係ないけど、頭叩かれるしつけの家って、そもそもかなりのご高齢か、今の時代ならDQNな親だと思う。+6
-6
-
767. 匿名 2016/04/24(日) 05:27:09
まだやってんの?+4
-4
-
768. 匿名 2016/04/24(日) 05:29:10
これはどっちでも良い派だけど、
最近仲良くしてるオーストラリア人の友達がさ、歯磨きのあと口ゆすがないんだけど、なんなのこれは、キモいんだけど。+4
-2
-
769. 匿名 2016/04/24(日) 05:31:00
え、歯磨きのあとじゃあどうするの?なにそれ?+2
-0
-
770. 匿名 2016/04/24(日) 05:37:14
>>769
なんか、磨いてた泡とかペーッと思いきり一回やってそれで終わりで、水ですすがないんだけど。
え、マジで?っていつも思ってるんだけど。なんなんだろう、オーストラリア人はそうなの?
前にお皿も洗剤すすがないって聞いたから。
歯磨きは知らなくてびっくりしたよ。+0
-0
-
771. 匿名 2016/04/24(日) 05:46:06
オーストラリアは水道水にフッ素が含まれているからね
日本の水道水ではあかんのだろう 「フッ素なくなるやん」とね+2
-1
-
772. 匿名 2016/04/24(日) 05:46:33
キッチンで歯磨き…うわー気持ち悪!
くさそう。
洗面台がないのかな?
それともリビングから洗面台に行けないから面倒なのかな?+11
-6
-
773. 匿名 2016/04/24(日) 05:49:17
そもそも歯磨きという行為自体が汚い物ではない+6
-8
-
774. 匿名 2016/04/24(日) 05:50:21
シンク反対派の人は口をゆすぐときビチャビチャと豪快そうだね+7
-11
-
775. 匿名 2016/04/24(日) 05:53:43
>>737なし派だけど綺麗にしてるからこそ嫌だ!
汚かったら逆に台所で何しても気にならないかも。
イメージだけど、台所で歯磨きして口内のもの(流石に痰はないだろうけど)ぶちまけれる人ってお風呂でも用も足してそう...
昔、職場のオジサンに風呂で大便してるって人いた。その人は歯磨きも台所だし温泉や銭湯でもオシッコしてるって。+7
-6
-
776. 匿名 2016/04/24(日) 05:54:06
洗面所苦手
洗面所の掃除は好きなんだけど私は洗面所使わない+4
-5
-
777. 匿名 2016/04/24(日) 05:56:14
オーストリア行った時に水道の水は絶対飲むなって言われた。お腹壊すから。半信半疑で飲んだ友達案の定、お腹壊したよ+2
-4
-
778. 匿名 2016/04/24(日) 05:58:35
トピの最初の方に書いてる人もいたけど、生活のけじめってやつだと思う。
何でもかんでも一緒にしてたら片付くもんも片付かない生活になりそうで、私はキチンとしたい。+10
-4
-
779. 匿名 2016/04/24(日) 05:58:38
本当家にトイレないよって言われてるくらいびっくり+9
-4
-
780. 匿名 2016/04/24(日) 05:58:45
>>768
歯磨き粉って実は濯ぐ必要ないみたいよ
濯ぎすぎると逆にフッ素が流れて意味なくなるって聞いた
ただ、それじゃ気持ち悪い人多いから2回くらいならいいみたい。
まあ日本人はそもそも歯磨きが3分とかだから、海外の人からすれば有り得ないくらい短いみたいだけどね。+4
-1
-
781. 匿名 2016/04/24(日) 05:59:41
>>775
ゴミ受け ウンコで目詰まりしそう
目詰まりしないくらいゆるいのか?
きったねー
オジサン最低
+0
-3
-
782. 匿名 2016/04/24(日) 05:59:51
3か月前の同じトピ200位で終わってるのに今回伸びるね~。+2
-1
-
783. 匿名 2016/04/24(日) 06:00:02
お風呂で大便??????
さすがにネタだろ
うんこどうするんだよww+3
-1
-
784. 匿名 2016/04/24(日) 06:00:22
>>773汚いよ!だって歯を綺麗にする=汚いものを除去する行為だよ?逆に洗面台で料理したくないでしょ?洗面台orお風呂=汚れを落とす場所、台所=料理 適材適所!+5
-5
-
785. 匿名 2016/04/24(日) 06:03:52
洗面所がないから仕方がないってアピールもうわかったよ!笑
なにも今まで生きて来た間ずっと洗面所のない家で生活してきた訳じゃないんでしょ?
洗面所があるのに台所のシンクで歯を磨いたりするのってどう思う?って話をしようよ。
私は行儀が悪いと思うよ。
ついでに言うと外から帰ってきて台所でハンドソープも使わずにちゃちゃって手を洗う母親にもいつも注意する。+8
-4
-
786. 匿名 2016/04/24(日) 06:05:17
仕上げにヨーグルトで磨くので、冷蔵庫の近い台所の方が便利なんです。+2
-7
-
787. 匿名 2016/04/24(日) 06:06:44
>>781>>783ネタだったらいいけどガチなんです(T^T)
なんでも、風呂は温かい湯使ってるんだから勝手に溶けるだろー!だそうです。そんな丸々溶けないですよね(笑)+0
-2
-
788. 匿名 2016/04/24(日) 06:07:22
個人的にはなしだけど、ワンルームで洗面台がない間取り(あるのか?)なら仕方ないかなぁ
ユニットバスで、ペッてするためにわざわざスリッパ履くのがめんどくさいから台所でするっていうのはなしだな....+1
-3
-
789. 匿名 2016/04/24(日) 06:09:52
ばれなきゃ大丈夫って人結構いるけど、他の面もゆるゆるそう
そういう小さいことの積み重ねって、色々重なって雰囲気として出てきそう
+10
-6
-
790. 匿名 2016/04/24(日) 06:10:40
人んちの歯みがき事情なんかどーでもよくない?
+9
-6
-
791. 匿名 2016/04/24(日) 06:12:53
キッチンで歯磨きウガイ?
信じられない。育ちの悪さが垣間見れるね。+10
-7
-
792. 匿名 2016/04/24(日) 06:13:01
洗面台がない家があるのを知らない人がいる方がびっくりするんですけどw
私は洗面台のない家に住んだ事もお邪魔した事もないけど、そういう家がある事くらいは知ってるわ。
普通にない家もあるでしよ。
えええ!そんな家あるの!?と言ってても、それでお嬢様とか育ちがいいとかは思いませんからwww+4
-10
-
793. 匿名 2016/04/24(日) 06:13:03
>>765
いや、がるちゃんは感覚ズレてる人が多いだけで笑
一般常識では育ちの悪さとズボラさ出てて引くよ!特に女でそれ、ヤバイ+10
-7
-
794. 匿名 2016/04/24(日) 06:15:43
昨日土人発言してた人は?いる?+0
-4
-
795. 匿名 2016/04/24(日) 06:15:54
うちは2階が洗面所なので…
ほとんど台所で済ませる。
汚いのか…、ショックです。すみません。+2
-4
-
796. 匿名 2016/04/24(日) 06:16:02
まず純日本人ならありえないと思います。
台所で歯磨きうがいとかありえませんよ。
両親どちらかに怒られませんでしたか?
悪い意味ではなく在日の方とか両親のどちらかが外国人ならわかりますが。
それか単純に育ちが悪いだけ。+8
-7
-
797. 匿名 2016/04/24(日) 06:16:21
>>792
ない家あるの知ってるよ~ユニットバス=洗面台ないし
いくら家賃安くても住みたくないけど+3
-1
-
798. 匿名 2016/04/24(日) 06:17:39
順日本人です。両親いません。洗面台で歯みがきします。
皆凄いね上から目線+5
-6
-
799. 匿名 2016/04/24(日) 06:18:12
え。横からごめんなさい。
洗面台のない家とかあるんですか?
嫌味じゃなく本当に想像つかないです。
だって、古いアパートでも小さい洗面所みたいな所あるじゃないですか。+7
-3
-
800. 匿名 2016/04/24(日) 06:18:54
たかが歯みがきの場所くらいで全力で人間性まで決めつけて叩いてる人のがひくわ。+10
-6
-
801. 匿名 2016/04/24(日) 06:19:01
育ちとかまでは流れ的に分かるけど、国籍まで言い出す人ってなんなんの?+10
-2
-
802. 匿名 2016/04/24(日) 06:22:04
え、タン?嘘でしょ?
本当に育ちが悪いよ。彼氏がタンなんか台所でペッしたら怒鳴りますね。
普通ってティッシュにペッてするんじゃないの?
中国人韓国人はどこでもツバ吐くの普通らしいけど。
まず、日本人は絶対にしない。+8
-7
-
803. 匿名 2016/04/24(日) 06:22:28 ID:OyijvBgEjG
実家では両親がキッチンでウガイしてます
でも、旦那の家族はキッチンでウガイへ非常識と
言っているので絶対にやりません。+5
-4
-
804. 匿名 2016/04/24(日) 06:25:22
台所で歯磨きする人もいるってだけでまたチョンネタ??
なんでもかんでもチョンネタに繋げる人、もはや気持ち悪いよ+14
-4
-
805. 匿名 2016/04/24(日) 06:25:23
国籍とか何なの?!
って言ってる人。
だから悪い意味ではなくてね、
文化の違い。
韓国中国はトイレも汚いしタンも普通に吐くから、
御両親がどちらかの国の人であれば普通なのかなって意味。
日本人だったら常識的に怒られて当たり前。+8
-15
-
806. 匿名 2016/04/24(日) 06:25:54
こうしてみるとがるちゃんやってる人って育ち悪い人だらけだな。こういうトピ対立多いけど、そりゃ育った環境が良い人と悪い人だったら全然価値観違うわな。お行儀悪いですよ。って言われても、いや!自分はこうだ!そっちが可笑しいんだ!って人はもうそのまま突き進めばいいと思う。知らなかった!せめて人前では気を付けよう!って思える素直な人はリアルで恥かく前に知れて良かったね!
まあ、類は友を呼ぶっていうからもしかしたら周りも同じ感覚なんだろうけどさ。+13
-6
-
807. 匿名 2016/04/24(日) 06:25:54
凄い、皆言えば言うだけ自分の人間性の残念さを披露してる。
他人の歯みがき事情なんてそんなにむきになることじゃないし、自分がやってる事もそんなに偉ぶる内容でもないよ+7
-10
-
808. 匿名 2016/04/24(日) 06:26:59
ごめんね、今韓国人ネタ?はデリケートなのね。
悪い意味ではなかったけど控えます。
文化の違いならありえるかなぁと。
ではでは。+6
-4
-
809. 匿名 2016/04/24(日) 06:28:17
>>805
それあなたの主観でしょ?
じゃあ、このトピ中国人韓国人だらけじゃんw+6
-3
-
810. 匿名 2016/04/24(日) 06:28:53
>>806
激しく同意。
素直にじゃぁ、やめようかなぁって思えばいいのにね。
私だったら思う。+9
-6
-
811. 匿名 2016/04/24(日) 06:29:04
そこまで批判しなくても(笑)+3
-6
-
812. 匿名 2016/04/24(日) 06:29:53
>>805知り合いに韓国人のクォーターの人いるけど確かに汚い!って思う行動するかも!しかも潔癖症のくせに!(笑)注意しても開き直って直さないし
自分家ではしてくれて構わないけど、私の家では控えて欲しい。。。+3
-6
-
813. 匿名 2016/04/24(日) 06:34:42
>>812そうでしょ?!
だから、韓国人ハーフの人とかなら納得っておもった。
だって、韓国文化って肘つあたり足立ててたべたり、タンどこでも吐くのが普通だからさ。
文化の違いなのかなって。+5
-7
-
814. 匿名 2016/04/24(日) 06:35:17
>>799
たぶんワンルームとかでユニットバス
玄関入ったらすぐに小さい台所があって洗濯機を置くスペースもない部屋とかじゃないですか?
意外とそういう部屋に一人暮らししてる人がガルちゃんには多いのかな?ってこのトピ読んで思いました。+4
-0
-
815. 匿名 2016/04/24(日) 06:35:54
韓国人ネタまで出てきたし、否定派のネタ切れ感半端ないな笑+8
-8
-
816. 匿名 2016/04/24(日) 06:36:42
おいおい、まだやっているのかい?+9
-3
-
817. 匿名 2016/04/24(日) 06:37:54
>>814ワンルームのユニットバスだとしてもお風呂で磨かないのかな?知り合いはユニットバスだけどお風呂場に歯磨き置いてあったよ+4
-2
-
818. 匿名 2016/04/24(日) 06:39:05
まあキッチン全く使わない人だったらシンクでもいいんじゃない~?毎日外食かコンビニ弁当ってやつ+6
-4
-
819. 匿名 2016/04/24(日) 06:39:39
はたからみると、洗面台派の人の人間性にかなり問題あるように見えるぞ。
凄いな人格否定+18
-15
-
820. 匿名 2016/04/24(日) 06:44:10
食べ物扱う台所
食べ物で汚れた食器を洗う台所
食べ物で汚れたお口を洗う台所
いいんじゃない?
(他人にされたら嫌だけどw)
+3
-14
-
821. 匿名 2016/04/24(日) 06:46:45
えっ!洗面所で磨く人のが多いと思ってた…
上でも言ってるけど、ケジメがなくない?
生活にさ…。
流せば同じ!とか言ってる人、そういう問題では無いと思いますよ。
適材適所。ケジメ。これに尽きると思います。
なんでも一緒にしてたら部屋も片付かないよ、いろんな所に身が現れますよ。+9
-10
-
822. 匿名 2016/04/24(日) 06:47:22
>>817
ユニットバスでも洗面台付いてないのが想像出来ない
以前一人暮らしした際ユニットバスだったけど、小さい洗面台付いてたから
キッチンで歯磨きとか無理…
あと、温泉の身体を洗う場所で歯磨きしてる人がたまにいるけど、あれも気持ち悪い
お風呂上がったら洗面台あるんだからそこで磨いてほしいわ…
+10
-1
-
823. 匿名 2016/04/24(日) 06:48:16
普通に洗面所がないなら仕方ないよね。
洗面所がないって凄く稀だと思うけどさ。
でも、台所でうがい歯磨きタンはまともじゃないよ。それに反論している
私もまともじゃないと気づいたけど。+9
-2
-
824. 匿名 2016/04/24(日) 06:48:40
みなさんおはようございます!
台所で歯を磨いて今日も一日汚い生活を過ごしましょう!+4
-16
-
825. 匿名 2016/04/24(日) 06:49:42
実家にいた時はずっと台所で歯みがきしてました!家が古くて洗面所?がちょっと離れたところにあって、なんかうちの洗面所はおじいちゃん専用みたいになってたからww
実家を出てからは洗面所で歯みがきしてます(o・ω・o)ゝ+9
-1
-
826. 匿名 2016/04/24(日) 06:49:58
>>822'
私は温泉であたま洗うところで磨いてた!
そっかぁよくよく考えたら嫌だよね。
もう、やめる。
日本人だし礼儀とか守らないとね。+8
-2
-
827. 匿名 2016/04/24(日) 06:53:08
わー相変わらず荒れてますね。
ところでトピ主は現れましたか?
トピ主が締めてくれないといつまでも荒れ続ける気がします
トピ主締めてくれー!!+7
-2
-
828. 匿名 2016/04/24(日) 06:57:17
まさに最近悩んでいた所です!!!
義実家に行ったら、義兄が食器の溜まった台所で凄い音を立ててガラガラペッとうがいしているのを見てしまい、それ以来義実家の食器は使いたくありません!
行儀も悪いし、皿なんてそんな念入りに洗うわけでもないのに、なぜみんな汚いと思わないか疑問でした。
しかもザルを借りようとしたらシンクにあったのをさっと水で流して渡してきた…
子供も預けたくないから先行き不安です。
個人的には食器が置いてないなら許容範囲内だけど、自宅で来客がいない時限定で‼︎+5
-2
-
829. 匿名 2016/04/24(日) 06:57:39
実は台所で顔洗ってます・・・って人もいますよね。
+6
-2
-
830. 匿名 2016/04/24(日) 07:04:40
ちょっと素朴な疑問。
タンってなんで出るんですかね。ほとんどの人が出るの?
お酒、たばこ、関係あるのかな?老化?喉からでる鼻くそかい?+8
-1
-
831. 匿名 2016/04/24(日) 07:11:26
朝はキッチンでします。
夜は基本寝る前にお風呂入るので湯船でします。
+3
-3
-
832. 匿名 2016/04/24(日) 07:11:47
>>830
スッゴいダルい風邪引くと出したくなるよ。+3
-1
-
833. 匿名 2016/04/24(日) 07:12:08
実家はボロ家だから洗面台ひねると
なぜか茶色い水が出る。笑
だからシンクで磨く。
他所じゃしないけど、家族だけなら別に気にしない。
皿洗うスポンジですらトイレより雑菌多いらしいし
あんまり雑菌気にしないようにしてる。
まぁハイターでよく掃除するけど、+4
-1
-
834. 匿名 2016/04/24(日) 07:13:20
洗面所が無い家で育ったんじゃないの?
うがいを給湯室とかキッチンでする人
たまにいて驚くと、そういう回答して
くる人いるよ。+3
-2
-
835. 匿名 2016/04/24(日) 07:13:50
洗面所では靴とかも洗います。外はお湯が使えないから。
気にしないです。
+2
-2
-
836. 匿名 2016/04/24(日) 07:14:20
>>830
喉の風邪が治りかけの時にしか出たことないけど
咳したらどこからか緑色の痰がポンって出てくる。
白血球の死骸って聞いたことあるけど・・・+4
-2
-
837. 匿名 2016/04/24(日) 07:15:51
>>834
一階二階と洗面所ある家で育ちましたが、キッチンです。
+2
-6
-
838. 匿名 2016/04/24(日) 07:17:56
キッチンで歯磨くってだけで勝手に
家が汚いとか育ちが悪いとか言ってるほうが
怖い(>.<)
+18
-11
-
839. 匿名 2016/04/24(日) 07:19:49
旦那がインフルエンザになって、隔離してたのにうつった。台所で歯磨き、うがいいてたからだと思う。+5
-5
-
840. 匿名 2016/04/24(日) 07:22:28
台所で歯磨きうがいって驚いた!
きったない...+13
-5
-
841. 匿名 2016/04/24(日) 07:24:31
歯磨きキッチン派も
野菜置く人も
タンを洗面所に吐く人も
みんな汚い
もうこれでいいんじゃない?
キッチンも洗面所も
使い終わったら漂白除菌を徹底的にしよう+3
-1
-
842. 匿名 2016/04/24(日) 07:25:49
できることならやりたくないけど
ボロい官舎なので台所しか水が出るところがない
公務員て叩かれるけれど
民間人はこんなボロいとこに住んでないだろーと思う+4
-0
-
843. 匿名 2016/04/24(日) 07:34:24
個人的にはなし+2
-1
-
844. 匿名 2016/04/24(日) 07:37:06
台所で歯磨きって、、もしノロウイルスとかインフルエンザに感染してて台所で歯磨いて料理したら、あっという間に家族全員感染するよねー
こまめに、アルコール消毒、塩素系消毒徹底しないと!+7
-2
-
845. 匿名 2016/04/24(日) 07:39:00
お湯が出ない洗面の1K(新宿区8万)に住んで以来シンクで磨くのに慣れたよ。最初は変な感じしてたけど、引越した今でも寒い日にはキッチンでやるよ。
「汚い!」って人たちの意見に対しては、朝晩歯磨く時間に食器はないし、シンク周りに食べ物もない、野菜も下に置かないからあまりピンとこない。
汚いを連呼してるのに、肥料がついた野菜を洗うのは?食器の唾液は?って疑問には「屁理屈」「極論」とか言って答えてないしさ。(屁理屈じゃなくて論理的な疑問)
慣れや習慣が違うだけで、育ちが悪いだの不潔だの相手を中傷するからおかしくなるんだよ。
「ケジメだよね」って意見には、確かにそれはあるなーって思いました+8
-8
-
846. 匿名 2016/04/24(日) 07:40:21
歯科矯正中なので台所で歯磨きさせてください。
恥ずかしい話なのですが器具のあらゆる隙間に
食べ物が詰まっていくんです。おにぎり食べたら半分は詰まるかも。
歯磨きしなきゃ詰まったものがどうしても取れなくって…
本当は洗面所でしたいけど、洗面所でしたら食べカスがいっぱいになるんです。
+2
-8
-
847. 匿名 2016/04/24(日) 07:43:00
飲食でバイトすると、
そこら辺、徹底的に
直されるよね。
ノロ対策とか敏感だから。
直さない、いい加減な子は
不貞腐れて辞めてく。
公私の区別はつけようよ。
+5
-5
-
848. 匿名 2016/04/24(日) 07:44:51
リビングで歯を磨かれるのが嫌です。
テレビ見てるのに、聞こえないし、しゃこしゃこ気持ち悪い。
洗面台でも結構飛び散るのに、、。
洗面台ないならしかたないけど、あるなら台所ではなし。+3
-2
-
849. 匿名 2016/04/24(日) 07:48:01
とりあえず、洗面台ないから仕方なくって人は微妙にトピずれだしもういいよ。洗面台なしへの批判ももっとトピずれ。
トピ主の家は洗面台あるのに台所でやって旦那に怒られて、納得行かないからガルちゃんでこんなトピ立ててるんだし。洗面台あるのに台所で歯磨きするのが汚ない、不快だって人はたくさんいるのが分かったから、トピ主も諦めついたでしょ。いや汚くないよ大丈夫だよって人も多いから私は正しいやり続ける!ってならないだろうし。家庭内でその行為が嫌だといわれたら、やらないであげるのが思い遣りとか一緒に暮らす人間どうしの最低限のマナーだもんね。
+8
-2
-
850. 匿名 2016/04/24(日) 07:49:12
漂白中とかで洗面台が使えない時はアリですが、基本的にはしませんね。
でも、元彼の家は洗面台がなかったから台所でしてました。
状況によりけりですね。+0
-0
-
851. 匿名 2016/04/24(日) 07:50:19
>>845
そこまで分かってるなら、ケジメがないから育ちが悪いって話だよ。+8
-8
-
852. 匿名 2016/04/24(日) 07:50:59
男の人の家に行ったときに、リビングに居て
台所で手を洗ったらなんで洗面所じゃなくて
そこで洗うの?って言われてビックリした。。
その人もきっと料理する前
わざわざ洗面所行く訳ないのに。+12
-8
-
853. 匿名 2016/04/24(日) 07:52:42
>>829
台所で歯磨きも洗顔した事ない。無理、台所で歯磨きと洗顔。+11
-2
-
854. 匿名 2016/04/24(日) 07:52:50
会社の男の人が給湯室の流しで歯を磨くんだけど、正直やめてほしいです。
女性は女子トイレの洗面所を使っているのに、男の人ってトイレで歯を磨きたくないのかな?+12
-2
-
855. 匿名 2016/04/24(日) 07:53:42
汚いなら食洗機使ってる人のがウゲーッってなる、雑菌の温床なのに…
でもそれぞれの価値観だし、私はしないだけでいいんじゃない?+6
-2
-
856. 匿名 2016/04/24(日) 07:55:20
>>851
コメ読む限りあなたの方が育ち悪いよw+7
-11
-
857. 匿名 2016/04/24(日) 07:56:10
食材がもし横にあれば汚いと思うけど私はリビングで手鏡見ながら歯を磨くからシンクでうがいします。
てか必ず流すし、そもそも料理する前や食器洗う時にシンクも洗うから特に問題ないと思う。+7
-8
-
858. 匿名 2016/04/24(日) 07:56:27
>>845
住宅事情で仕方なくそのようにしている人と、
主のように結婚して洗面台が整った状態の人がするのは違うのでは。
基本的にキッチンは食べ物を扱う場所、洗面台は顔を洗ったり歯を磨く衛生面の場所だと思う。
ケジメがないと、お風呂でおし○こも、流せばOK?ってなるよね。
誰にも迷惑掛けてない、ずっと一人暮らしならそれでもいいかもしれないけど、
共同生活はぶつかるよね。
教育にも良くないし。
+18
-3
-
859. 匿名 2016/04/24(日) 07:58:37
うちの上司(39歳男・3人の子持ち)、毎日職場の給湯室で歯磨きし、フロア中に響くような音で「カァァーツ!ペッ!」ってやる。
食べ終わった弁当箱もそこで洗い、シンクは米粒だらけ、カップ麺の容器は水張って何時間もそのままで、建って半年未満のオフィスにGが出没するように。こんなんだから、普段の仕事ぶりもお察し。
もちろんおっさんのタン掃除なんか絶対ゴメンだから、私は給湯室使わなくなりました。
元々台所で歯磨きって違和感あったけど、その人のせいで絶対ナシ!+14
-0
-
860. 匿名 2016/04/24(日) 07:59:05
ガル民って自分正しいですから!!
って人まじで多いよね。おばさん。+11
-12
-
861. 匿名 2016/04/24(日) 08:00:58
子供二人まだ幼児でなので、歯磨きのたびに洗面所のある一階まで下がるの大変。
リビングもある二階で歯磨きしてます…
一人ならやらない…+11
-4
-
862. 匿名 2016/04/24(日) 08:01:03
>>858
なら自分の子供が3歳くらいだとして
お風呂でおしっこしたら怒鳴るの??+4
-5
-
863. 匿名 2016/04/24(日) 08:01:41
あ!おばさんが-に2票入れましたっ!!+2
-11
-
864. 匿名 2016/04/24(日) 08:02:17
>>858
うん、私もそう思うよ。
習慣や価値観の違いで中傷するような問題じゃないので、普通に話し合ってその家庭のルールを決めればいいと思う+4
-3
-
865. 匿名 2016/04/24(日) 08:04:03
肥料がついた野菜は口の中の雑菌よりはずっと抵抗ない。野菜本体に肥料の成分もはいりこんでるよねと納得して買ってる。肥料がそこまで嫌なら最初から無農薬無肥料の野菜しか買わないようにするわ。
食器に唾液はつけない。ついても箸先に少しついたのが付着するくらい。口の中のあらゆる雑菌や雑菌の死骸、唾液、もしかしたら病原菌を大量に排出し目に見えないほどの小さな飛沫が広範囲に飛ぶ(そして周辺においた調理器具まで飛ぶ)可能性のある歯磨きに比べたら比較にならないほど、食器についたのが唾液の方がマシ。
要は程度が明らかに違うのに、こうこうこうだから、歯磨きだって同じじゃんだから台所のシンクで歯磨きしたっていいみたいなのは屁理屈以外の何ものでもないように聞こえる。全員でなくても半数あるいは一部の人が不潔だから嫌だやらないという行為をそうやって屁理屈で返すんだから、そりゃ育ちが悪いって言われるのも仕方ないわ。
+10
-14
-
866. 匿名 2016/04/24(日) 08:07:38
>>862
まず先にトイレに行かせない?
どうしても仕方ない時は許すけれど、
基本的にトイレトレーニングって何故あるのって話になるよ?
それにこれは大人の話でしょう?+8
-3
-
867. 匿名 2016/04/24(日) 08:08:02
日本人としか付き合ったことないけど、男って歯磨きしたあと舌磨いてオエーってやる人多いよね
食事とか身のこなしがスマートな人まで、、、
台所でそれやられたら堪らないわ
衛生観念が違う人と一緒に暮らすのは本当ストレスかかる
昨日今日始まったことじゃないんでしょ?
トピ主の旦那、相当我慢してたんだよ+13
-1
-
868. 匿名 2016/04/24(日) 08:09:45
台所で歯磨きうがいする人は、お風呂でオシッコするし、トイレで用足しながら歯磨きする人だし、寝巻きに着替えない「起きま着寝ま着」の人だと思う
つまり「一緒くたが平気な人」+13
-6
-
869. 匿名 2016/04/24(日) 08:09:58
>>866
はいはい(๑´ω`)ノ+1
-5
-
870. 匿名 2016/04/24(日) 08:10:20
>>805
日本人なら当たり前っていう人こそどうなんだよ。環境なんて人それぞれだし、あんたが普通にやってることが他人からしたらあり得ないってことが絶対にないって言えるの?
頭カッチカチの馬鹿女。+6
-5
-
871. 匿名 2016/04/24(日) 08:10:51
>>750
同意だわ。
そもそも主は、洗面所あるにも関わらず台所で歯磨きについて話してるんだから、元々洗面所ない人は、洗面所ないから台所!って主張するのがトピとは違うのでは?洗面所がある人が台所で歯磨きはどうなの?って話でしょ。
ない人が入ってきたら、絶対言いたいになるよ。+11
-4
-
872. 匿名 2016/04/24(日) 08:15:51
ちょっとしか唾液つけないから大丈夫ってのに笑った
めっちゃ屁理屈w
否定派もなんだかなー+5
-3
-
873. 匿名 2016/04/24(日) 08:18:25
洗面台あるのに台所でやる人たちに対してだけど、育ちが悪いとか不潔と言われることにやたら反応するよね。世間ではそれを不潔とか育ちが悪いと思われることがあるのは確かです。だれも口に出しては言いません。ネットだからそう思ってる人の意見が率直に聞ける。正しいか正しくないか、理屈が合ってるか合ってないかじゃなくて、それを育ちが悪いとか汚ない行為って思う人たちがいるんだな、迷惑なのかもしれないっていうことを頭に入れておけば、ことわりもなく友人の家の台所で当たり前のように手洗うことも、公共の場の給湯室で歯磨きすることもなくなるんじゃないかな。彼氏が家に来て台所で歯磨きしてるあなたを見てドン引くこともあり得るし、否定派の人もいるんだってことだけでも頭に入れておけば。+14
-5
-
874. 匿名 2016/04/24(日) 08:20:36
洗い物があっても歯を磨くし顔も洗う。
育ち悪いとか言えばいい。
ここの人に何と思われよーがどうでもいいし。+4
-14
-
875. 匿名 2016/04/24(日) 08:20:52
>>872
大丈夫とは言ってないだろうよ。程度の差の問題だと。
+2
-3
-
876. 匿名 2016/04/24(日) 08:22:36
否定派の人は歯を磨いた台所で作った料理食べたくないって書いてる人多いね
主の旦那は否定派なんだから、改めないと家の食事食べてくれなくなって、それが離婚に繋がるかもしれない
食事って大切だもん+12
-1
-
877. 匿名 2016/04/24(日) 08:22:58
主婦の皆様おはようございます+8
-1
-
878. 匿名 2016/04/24(日) 08:23:45
うち、2階に洗面所とお風呂。
基本寝る食べるの生活範囲が1階だから、
台所で歯磨きしてます。
子供も大きくないし…+2
-6
-
879. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:33
>>846
それが理由なら、洗面台の排水口に100均で売ってるネット使ってこまめにゴミ捨てしながら歯磨きすれば?+0
-0
-
880. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:34
指摘されないと気付かないってクソミソ一緒だね
旦那も当たり前のように台所を洗面所扱い。
もう人間扱いもしない+4
-4
-
881. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:49
意外とがるちゃん民は、洗面所ないところに住んでる人多いんだなと思った
+8
-3
-
882. 匿名 2016/04/24(日) 08:31:57
家族で洗面台使うタイミングが重なったら終わるまで待ってるの?+5
-1
-
883. 匿名 2016/04/24(日) 08:35:44
そもそも洗面所かない人はトピずれでしょ。
そういう人が入ってくるから揉めるんだって。
ある人が台所でした時の話でしょ、これ。
洗面所あるけど、しない
洗面所あるから、する
この二択でしかないくない?+12
-3
-
884. 匿名 2016/04/24(日) 08:37:01
そんなにむきになることかなー。なんで?皆トピ主の旦那さんの何?+5
-10
-
885. 匿名 2016/04/24(日) 08:38:15
>>882
そうだよ。てか、あまり時間重ならないけど、重なったら自分と旦那と二人までは洗面所シンク前で同時に横並び。子供たちより少し早起きするから二人以上にはならないから問題なし。+5
-0
-
886. 匿名 2016/04/24(日) 08:40:54
台所は抵抗があります>_< 私はできないな。
でも洗面所で洗うのはナシ!とかは思わないな。ただ私の気持ちの問題だから。+3
-2
-
887. 匿名 2016/04/24(日) 08:41:42
お風呂でおしっこするのと同じくらいありえない。
もちろん、洗面台が無いなら仕方ないけど。+1
-7
-
888. 匿名 2016/04/24(日) 08:41:54
人それぞれ。
ただ、キッチンで手を洗った、歯を磨いた?
こんな事でゴタゴタ言うような人間と一緒に暮らしたくはない。+11
-7
-
889. 匿名 2016/04/24(日) 08:43:42
こうでなきゃいけないっていうこだわりが強い人は、普段から生き辛いだろうなと思うわ。
自分で自分を追い詰めてるようなもんだし。
私あんまりこだわりなくてすごく楽だなと思う。+10
-6
-
890. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:56
自宅ならいいけど会社で禁止されてる給湯室でやってるババア集団。まじやめろ。+9
-1
-
891. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:57
うーん、友達を家に泊めたときに台所で歯磨きされたのは微妙な気持ちがしたな
あと、シンクに食器あったのに彼氏が台所で歯磨きしはじめたときは「はっ?」ってなった
自分の家ならどう使おうといいけど、人の部屋だとしたらきちんと洗面所使った方がいいかな
そんな私は自分の家ではお風呂で歯磨きしてますが+4
-0
-
892. 匿名 2016/04/24(日) 08:46:17
仮にだけど、結婚の話が出てる相手の家に行きそこの一家が台所で歯磨きしてるのが垣間見えたら、結婚躊躇するかも。その家とはいろんなところで価値観合わないの予感させるから。孫なんて生まれたらたいへん。実際に結婚した相手は一人暮らしが長くて、実家ではそんなことしないけど、一人の時代に台所で歯磨きの習慣身につけたらしく、結婚当初台所でふつーにやってたから焦った。でも洗面所でやってほしいと言ったら分かってくれた。
+4
-2
-
893. 匿名 2016/04/24(日) 08:50:41
台所のシンクは洗う前の皿とか鍋とか洗い桶とかあって無理だって!シンクに顔近づけたら三角コーナーの生ゴミも臭うから顔近づけられないし。
マナーとかきれいごとじゃなくて、排水溝のネットの生ゴミと旦那の臭いタンとかが混ざったら大変なことになるでしょ。ネット取り替えたり掃除するの私だし。絶対に無理!+6
-4
-
894. 匿名 2016/04/24(日) 08:50:58
結構バイ菌とか気にしないで育った方が健康な人多いよねー。それと躾は別だけど。
否定派の言動やおしつけも躾の問題だったんですかね。そこまでこだわりが強かったりするのは何か問題あるかもしれませんね、心配です+4
-6
-
895. 匿名 2016/04/24(日) 08:51:07
マナーの問題ね!
自分の家ならどうぞご勝手に。
公共の場ではアウト!
人の家来てあたりまえみたいにやるのもアウト!+8
-1
-
896. 匿名 2016/04/24(日) 08:52:12
>>859
掃除のおばちゃんいないの?
ゴキブリ出るオフィスとか聞いたことないんだけど
雑居ビル?+1
-2
-
897. 匿名 2016/04/24(日) 08:52:37
あー私も一戸建てで1階にキッチン、2階に洗面所なんだけど階段上がるのが面倒臭くて、お昼後の歯磨きだけキッチンでしてしまう。朝と夜は2階だけど。
そしたら、彼氏に怒られました^^;
歯磨きするところではないでしょ!汚い!と。。+8
-2
-
898. 匿名 2016/04/24(日) 08:52:44
台所で歯磨きをしたから結婚躊躇したって…
いやぁー笑えるわ。
その男性の為にも結婚しないであげて欲しい。
こんな事に目くじらたてるようじゃ結婚生活成り立たないから。+13
-9
-
899. 匿名 2016/04/24(日) 08:53:35
>>898最後まで読んでね。+5
-7
-
900. 匿名 2016/04/24(日) 08:54:29 ID:P5wKfvJ12z
絶対にない!小さい頃から歯磨きは洗面所だし、台所でっていう頭がなかったな…。+11
-2
-
901. 匿名 2016/04/24(日) 08:55:31
>>858
お風呂でおしっこは、シンクで歯磨きと同等なのか??+3
-6
-
902. 匿名 2016/04/24(日) 08:56:09
>>899うん。読んだけど。+3
-0
-
903. 匿名 2016/04/24(日) 09:00:46
>>898
ご心配ありがとうございます。
きちんとお読みいただければ明白ですが、前半は例え話、後半は実体験です。子供も大きくなり結婚もそれなりに長続きしてます。+4
-8
-
904. 匿名 2016/04/24(日) 09:00:48
肛門よりも汚ないよ!!やめて!!+4
-12
-
905. 匿名 2016/04/24(日) 09:01:25
職場でついたての仕切り板の向こう側にキッチンがあって、マグカップや電気ポット置いてあった。
そこで歯磨きをしてるおっさん、カッーペッ!ってタン吐く音を毎日聞かされて嫌だった。
トイレは綺麗で洗面所もあるのに何でだろうって思ってた。
+10
-1
-
906. 匿名 2016/04/24(日) 09:01:49
え??
洗面所がない人や家族とかぶった時は台所使うけど、基本的に洗面所はうがいをする場所なんじゃないの…?+9
-4
-
907. 匿名 2016/04/24(日) 09:02:35
アラフォーですが子供の頃は洗面台なんか無かったので台所でした。+9
-4
-
908. 匿名 2016/04/24(日) 09:04:51
洗面台があればそこでする。
なければ仕方なく台所。+13
-1
-
909. 匿名 2016/04/24(日) 09:07:17
自分は絶対ナシだけど、家族や友人が自分の家でやってても何も思わないかな。
+4
-4
-
910. 匿名 2016/04/24(日) 09:08:37
ありえますん+2
-1
-
911. 匿名 2016/04/24(日) 09:09:22
>>521
アホ決定+7
-7
-
912. 匿名 2016/04/24(日) 09:09:23
実家は歯磨き部屋でして、うがいは洗面所。
それより、鏡を汚くしたままの人のが気になる。+2
-5
-
913. 匿名 2016/04/24(日) 09:10:36
舌のお掃除やデンタルフロス(歯間ブラシ)とかも台所でやるの?
私は無理だわ。+10
-4
-
914. 匿名 2016/04/24(日) 09:10:40
アリエール
洗濯しなくちゃ+1
-3
-
915. 匿名 2016/04/24(日) 09:10:42
台所派の人はどのスポンジでシンク洗ってるの?
私は食器用とシンク用のスポンジ分けてるけど、たまに食器洗ったあとそのままのスポンジでシンク洗う人いるじゃん
台所派の人がそれやってたらキツイ+19
-6
-
916. 匿名 2016/04/24(日) 09:11:13
旦那はやらないけど、子供は洗面所が寒くて暗いから台所で歯磨きしたりしますよ。
料理してる横でガラガラペーされたら嫌だけど、使ってない時まで汚いと感じるのはちょっと神経質では?と思っちゃうな、私は。+12
-9
-
917. 匿名 2016/04/24(日) 09:14:28
>>824
あんた友達いないだろう
可哀想な人(´;ω;`)
その性格直してね…+9
-5
-
918. 匿名 2016/04/24(日) 09:15:04
確かに台所で歯磨いてた旦那は飼い犬とチュチュしてたわ・・・
うわーキモイ奴だったんだ。なんかショック・・・+4
-6
-
919. 匿名 2016/04/24(日) 09:15:26
>>901
>お風呂でおしっこは、シンクで歯磨きと同等なのか??
すべき場所があるのに、面倒だからそこに行かずに済ます、という点で同じなんじゃないの?
「クソもミソも一緒」ってこと。
+14
-7
-
920. 匿名 2016/04/24(日) 09:16:07
台所でする人けっこういるんだね…
衝撃だわ+17
-7
-
921. 匿名 2016/04/24(日) 09:16:30
キッチン使う時もあるし洗面所でする時もあるし、色々かなぁ。
人に押し付ける事もないほどの小さな事だと思います。+8
-7
-
922. 匿名 2016/04/24(日) 09:16:39
ユニットバスだからキッチンに歯ブラシ置いてる。お風呂場に歯ブラシ置くとカビそうだし。
歯磨き自体は部屋でするし、機械もキッチンに置いてる。
+5
-3
-
923. 匿名 2016/04/24(日) 09:17:44
肯定派から否定派への反論まとめ:
潔癖症!
大した問題じゃない!
そんなことくらいでグダグダ言うなんておかしい!
かえって拘り強くて病的じゃん?
台所そのものが汚ないよ。だったら歯磨きしても同じじゃん!
育ちが悪いとは人格否定だ!
いやー、相容れないわ。。。
会社とか外で関わることのないよう祈るしかない。給湯室共有とか無理。
洗面所ないから選択肢ない人のことは対象外の話ですけどね。
+14
-11
-
924. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:19
>>901
ちゃんと読んでる?+1
-2
-
925. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:20
姑が泊まりに来た時に台所で歯磨きし始めて
すごく気持ち悪かったのを思い出した( ̄▽ ̄)
+10
-3
-
926. 匿名 2016/04/24(日) 09:20:01
>>893
その前に洗い物はすぐにする、生ごみはすぐに処理するそのほうがよっぽど衛生的。そもそも匂うまでおいておくほうがイヤだわ。
キッチンで歯磨きはなし派ですが、ちょっと気になった。+7
-1
-
927. 匿名 2016/04/24(日) 09:21:31
この画の出番ですね+10
-4
-
928. 匿名 2016/04/24(日) 09:23:32
トイレに洗面台あるのに
会社の台所で
されるのは嫌だ…
注意しても良いと思う方➕
+15
-3
-
929. 匿名 2016/04/24(日) 09:23:34
+8
-4
-
930. 匿名 2016/04/24(日) 09:25:51
+3
-10
-
931. 匿名 2016/04/24(日) 09:25:59
ご自宅ならご家族で話し合ってみては?
職場のシンクで歯磨きの最後にカー!ペッ!ってタンを吐くオバさんが居たり。掃除当番の人が必要以上に漂白剤を使って、いつまでも漂白剤の匂いがする時。昼休みに狭いトイレの洗面所で歯磨きの後、長話を始める事務員が居るので用を足し辛いなど、共有のシンクや洗面所の使い方を考えさせられます。+2
-1
-
932. 匿名 2016/04/24(日) 09:26:27
私は、行儀の問題 と思うけどね。
立ち食い とか、足でドアを閉める とかの類い。
別に神経質に汚い!とは思わないけど、台所で歯磨きする事は、単純に行儀悪いなと思うよ。+12
-7
-
933. 匿名 2016/04/24(日) 09:29:36
旦那風呂トイレなしアパート時代全部流しでしてたよ。大も流れるそうです。今も癖が抜けなくて小をします(築二年戸建)+0
-11
-
934. 匿名 2016/04/24(日) 09:30:51
私歯医者勤務だけど、みんな医局で磨いてるわ。で、ゆすぎは廊下の給湯。そもそもトイレで磨く人いない。トイレで歯磨きも十分汚いと思うけどなー。
人それぞれでいいじゃん+10
-8
-
935. 匿名 2016/04/24(日) 09:32:14
汚いって聞いてびっくりしています。
洗い物とかあったらまだわかるけど、食品を置くのは台所の作業台だしシンクには何もないし、、
生ゴミもあるしって人はそれの方が不衛生じゃないですか?生ゴミは毎回料理が終わったら燃えるゴミに捨ててます。
そう出来ない地域もあるんでしょうか、、+13
-6
-
936. 匿名 2016/04/24(日) 09:32:54
潔癖症患者が暴れまわってるな。
衛生的な考えとは程遠い事を病気になって身に染みれば良いよ、
私の体じゃないからどうでも良いけどね。+7
-6
-
937. 匿名 2016/04/24(日) 09:33:20
+2
-2
-
938. 匿名 2016/04/24(日) 09:33:21
歯を磨く時鏡で最終的に口内をチェックするけど、台所の人は歯磨き後鏡でチェックしないの?+6
-4
-
939. 匿名 2016/04/24(日) 09:35:45
洗面所1階だから、いちいち降りるの面倒でついつい台所でやる(笑)
外から帰ってきたら、手洗いうがいは洗面所でやる+3
-3
-
940. 匿名 2016/04/24(日) 09:37:40
賃貸です。引っ越してから洗面台の水が臭くて臭くて台所でしています。
なるべく飛ばないように排水口にめがけていますが( ; ; )+3
-1
-
941. 匿名 2016/04/24(日) 09:38:06
こんなにも、台所で歯磨きの人がいる事が衝撃( ̄O ̄;)
ツバ、タン吐いた場所で食べ物の事するって、舅、姑がそれをしていても気にならないのかな?
と考えたら、汚いと思ってしまう。+14
-5
-
942. 匿名 2016/04/24(日) 09:38:14
洗面所、誰かが使ってる時は仕方なく…
でも、面倒な時などには時々やってます。笑
+5
-2
-
943. 匿名 2016/04/24(日) 09:38:34
最低だけど、
実家では有り。
自宅では無しです((^_^;)(笑)+0
-6
-
944. 匿名 2016/04/24(日) 09:40:07
ママ友のお宅のキッチンの流しに小さな鏡が貼り付けてあったから「何故?」って訊いたら、「歯磨きの時に使うから〜」と言われ、ドン引きした。
70㎡3LDK程度のマンションだよ?
2〜3歩も歩けば洗面所があるのに、何故流し?と驚愕したわ。+12
-4
-
945. 匿名 2016/04/24(日) 09:40:09
食器はすぐ洗うし生ゴミも調理後捨てています。
シンクにはなにも置かないのであまり抵抗ないかも…
それよりシンクに顔近づけたら臭いとかそれの方が不衛生な気がする。
うちは臭くない。+7
-5
-
946. 匿名 2016/04/24(日) 09:42:00
カルチャーショックうけた+8
-1
-
947. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:36
>>939さん みたいな理由多いね。
家を買う建てる時には、LDKと洗面所が離れていないか要チェックだよ。子供の教育上良くないもの。
+6
-3
-
948. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:51
私はやらないけど、旦那とかが台所で歯磨きしてても何とも思わないかな。
シンクにも色々流すから結局そこで歯を磨いても磨かなくても汚そうだし…+7
-5
-
949. 匿名 2016/04/24(日) 09:50:32
汚くはないけど、だらしないから私は無しです。
+6
-2
-
950. 匿名 2016/04/24(日) 09:50:51
独り暮らししてる借家、風呂トイレ洗面所がなんと離れにあるんだよw
一回外に出るの面倒くさいから台所で洗面とか済ませてる
まああまり人も訪ねることもないし、いいかって思います+4
-0
-
951. 匿名 2016/04/24(日) 09:53:48
台所の排水口だって相当汚いでしょ。
気にしすぎでは?+17
-12
-
952. 匿名 2016/04/24(日) 09:55:28
洗面所がないアパートの人は仕方ない。洗面所があるのに台所っていうのはおかしい。
あと会社では女子はトイレで歯磨きしますよね?
男性社員で給湯室で歯を磨いてる人がいてカップを洗ったりするところなのに
汚いと思って腹が立ちました。+18
-8
-
953. 匿名 2016/04/24(日) 09:55:36
ガルちゃんの存在自体き…何でもないですw
+8
-6
-
954. 匿名 2016/04/24(日) 09:56:46
私はたまにキッチンでゆすいじゃうけど、排水口の網は外すし、キッチンというか水周りは全て常にきれいにしてるからあまり気にならない。その後結局歯ブラシを洗面台に置きに行くから、なぜキッチンでやるんだろうと自分でも思う(笑)
でも、自分なりにそういう細かいルールがあるから他人にやられるのは嫌かもな。+9
-1
-
955. 匿名 2016/04/24(日) 09:57:40
わたしは洗面所で歯磨きするけど、台所で歯磨きの口ゆすぐだけでしょ?排水口に向かって水吐くし、嫌がる人がいるの知らなかった。シンクの中の食器にかけられたらいやだけど…
そういやうちの会社、給湯室が歯磨き場になってるけど、汚いなんて思ったことないな。+15
-3
-
956. 匿名 2016/04/24(日) 09:58:05
神経質でやーねぇ。ぉほほ+9
-11
-
957. 匿名 2016/04/24(日) 09:59:32
やるやる…
台所の生ゴミのがよっぽど汚く感じるけど
きちんと流してるし
人前でやらないならいいんじゃない?笑+18
-6
-
958. 匿名 2016/04/24(日) 10:00:12
普段あたし医者ですだの高給取りの妻ですだのやってるけど、洗面所もない家の人多過ぎwww+20
-4
-
959. 匿名 2016/04/24(日) 10:00:21
キッチンでゆすぐのは汚いって人は飛ぶほどぺっぺやるんだね。それも汚ねー。私は洗面台だけど、後で拭くのが面倒だから極力屈んでゆすぐわ。+3
-5
-
960. 匿名 2016/04/24(日) 10:06:38
>キッチンでゆすぐのは汚いって人は飛ぶほどぺっぺやるんだね
違います。
そういう問題じゃなくって食品を調理場で歯を磨くのが汚いってこと。
+9
-2
-
961. 匿名 2016/04/24(日) 10:06:54
一人暮らしならまだしも、五人家族とかで歯磨きのタイミングかぶったら、台所でしてしまうんじゃない?しょうがないよ+11
-3
-
962. 匿名 2016/04/24(日) 10:08:21
不衛生とかそんなんじゃなくモラル的にありえない。
台所で身体洗うのと一緒のことやってる。+9
-11
-
963. 匿名 2016/04/24(日) 10:09:17
洗面所が無い
何でそんな所に住んでるのか謎
+3
-12
-
964. 匿名 2016/04/24(日) 10:09:45
家族が台所で歯磨きする
気持ち悪いです
おまけに裸足で歩く
気持ち悪いです
何度注意してもやめないので諦めてます+4
-6
-
965. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:29
調理するところで歯磨き汚いって意見の人は、シンクに食材置くのかな?わたしはシンクって汚い所ってイメージだから、汚れたものしか置かないけど。
あ、台所を掃除した雑巾もシンクで洗います。+13
-2
-
966. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:38
>>893
臭いタンって、タンも匂わなくない?
生ごみもタンも放置してるから臭うんだと思うけど。+5
-1
-
967. 匿名 2016/04/24(日) 10:13:48
洗面所がなければしかたない。
でもあるのに台所は嫌だな〜
自分が育った環境にもよるよね。
台所の排水の網?みたいな所に歯磨きしてうがいしたのとか流れるの想像するとなんか…汚いような。
ごはん作る場所だしね。+10
-4
-
968. 匿名 2016/04/24(日) 10:14:31
洗面所ないなら仕方ないけど、あるなら絶対ナシ!
台所で痰を吐いた旦那が許せない!
考えただけでイライラする!+9
-5
-
969. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:23
衛生的にーとか言ってる人はさぞかし綺麗にしてるんでしょうね。
冷蔵庫だって菌の温床だからね。+5
-4
-
970. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:45
実家は洗面所があったからずっと洗面所で磨いてたよ。ユニットバスになってゆっくり歯磨きできないから台所の流しで磨いてる。最初は抵抗あったけどちゃんと歯磨きする方が大事だよ+2
-3
-
971. 匿名 2016/04/24(日) 10:17:05
トイレに入っても手を洗わない人も男性は80%位いるよね。
それに比べたらシンクで歯磨きなんて全然平気。
こんな事気にする人じゃ海外旅行とか行けないね。
ヨーロッパだってきれいなイメージあるだろうけど、日本ほどじゃないからね。+5
-7
-
972. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:26
台所は蛇口に浄水器つけてるから
そっちのほうがウガイは綺麗な気がする+4
-1
-
973. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:27
洗面所うまってて
急いでる時だけします。
基本的には、あんまりしたくないです。+3
-2
-
974. 匿名 2016/04/24(日) 10:19:25
>>760
風呂場で歯磨きするのいいけどさ、
服は着たまま?
立ったまま歯磨き?
服濡れたり
汚れたりしない?
+1
-2
-
975. 匿名 2016/04/24(日) 10:21:04
家族の誰かが台所で歯磨きしたり、唾吐いたらめちゃくちゃ怒鳴る。 そんなのするのいないけど。
ってか、別にいいじゃんって意見が多くて驚いた。
こんなことするの中国人、韓国人しかしないと思ってた。
+4
-5
-
976. 匿名 2016/04/24(日) 10:21:49
>汚くはないけど、だらしないから私は無しです。
この意見に尽きるよ。
衛生的かどうかは置いといて、肯定派はこれどう思うの?褒められる行ないじゃないよ。子供の前で出来ますか?+12
-5
-
977. 匿名 2016/04/24(日) 10:23:43
料理しない人が台所を洗面台として使ってるならわかる
料理するのに歯を磨ける人は汚いけど好きにすればいい
泊まりに行き来したり、その人の料理を食べるのは勘弁+3
-1
-
978. 匿名 2016/04/24(日) 10:24:05
>>963
世の中のこと何も分かってない、君の方が謎。+2
-2
-
979. 匿名 2016/04/24(日) 10:26:18
まったく綺麗好きじゃないけど
台所で歯磨きはなんか抵抗がある。
でもリビングのソファーにすわり
歯磨きしてる。
すすぐのは洗面所。+7
-2
-
980. 匿名 2016/04/24(日) 10:27:18
>>976
私たまにキッチンでやっちゃうけど、(子なし)いたらダメだねー。躾として考えたらなしだやっぱり!!
普段からやってるといざ子供が生まれても出ちゃうんだろうから、なるべくやらないようにします。+10
-1
-
981. 匿名 2016/04/24(日) 10:29:07
>>979
私もリビングで歯磨きなんだけど、みんな終始洗面所にいるの?寒くない?
+7
-3
-
982. 匿名 2016/04/24(日) 10:30:01
洗面所が無い家庭の人が多いね+4
-2
-
983. 匿名 2016/04/24(日) 10:30:04
行儀悪い+7
-1
-
984. 匿名 2016/04/24(日) 10:30:32
>>976
子供をリビングなどに放置して
洗面所で歯磨き?+3
-5
-
985. 匿名 2016/04/24(日) 10:32:46
どうする?
料理屋の厨房の人が シンクで ガラガラペーしてたら?
やだー+14
-0
-
986. 匿名 2016/04/24(日) 10:32:49
洗面所あるのに台所で歯磨きする人は親のしつけが悪い、つまり育ちが悪いということですね。
+14
-8
-
987. 匿名 2016/04/24(日) 10:33:35
うちのお母さん台所でいつも歯磨きしてる。
本当にやめてほしい。+10
-1
-
988. 匿名 2016/04/24(日) 10:34:49
同居の姑だけが新築の台所でお湯出しっ放しで洗顔と歯磨きしてた。嫌だったけど文句も言えず、自分達は洗面所でしてたら気まずくなったのか、最近は洗面所でしてる。お湯出しっ放しは変わらずだけど。+2
-0
-
989. 匿名 2016/04/24(日) 10:34:51
>>986
他人の家庭を非難する人の育ちって一体。+11
-7
-
990. 匿名 2016/04/24(日) 10:34:52
あとリビングで歯磨きもナシですね。
行儀が悪いです。+4
-9
-
991. 匿名 2016/04/24(日) 10:34:56
洗面所が無いアパート安かったけどやめたよー。
台所で歯磨きなんて嫌だもん。+4
-5
-
992. 匿名 2016/04/24(日) 10:35:48
洗面所があるのに台所で歯磨きするのは
お風呂で排尿する人と同じ+10
-2
-
993. 匿名 2016/04/24(日) 10:42:49
まあ台所で歯磨きは家の中のことだからご自由にどうぞって感じだけど、道に痰やゲロ吐く奴の方が有害だよね。百歩譲ってゲロは仕方ないにしても痰はティッシュに吐けって感じだよね。道に痰はいたりポイ捨ては迷惑行為で罰金化すればいいと切に願います。+4
-1
-
994. 匿名 2016/04/24(日) 10:43:40
潔癖症なので、やっぱり他所のご飯を食べるのは無理だと思いました
料理人までやってるとは+3
-3
-
995. 匿名 2016/04/24(日) 10:43:46
子供の歯磨きは台所だけど、旦那がそれやったらやだ。
なんでだろ?+0
-2
-
996. 匿名 2016/04/24(日) 10:45:11
台所でうがい、ありでしょ↷꒰ू´•௰ू• `꒱↷
by阪子+2
-3
-
997. 匿名 2016/04/24(日) 10:46:27
排水溝の掃除するときって、周りに汚い水がすごく飛び散ってると思う。
歯みがきなんかの比じゃないでしょーw+4
-3
-
998. 匿名 2016/04/24(日) 10:46:44
同居の姑だけが新築の台所でお湯出しっ放しで洗顔と歯磨きしてた。嫌だったけど文句も言えず、自分達は洗面所でしてたら気まずくなったのか、最近は洗面所でしてる。お湯出しっ放しは変わらずだけど。+0
-3
-
999. 匿名 2016/04/24(日) 10:48:27
>>986
親の悪口まで言う人って…
信じられない。+3
-5
-
1000. 匿名 2016/04/24(日) 10:48:43
>>993
読んでるだけで気持ち悪くなった。
朝からやめてー!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する