-
1. 匿名 2013/12/09(月) 14:07:04
(一部抜粋)同じく明石家さんまの番組では、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)も、10年前の15.6%から10.4%に急落している。
所ジョージも『所さんの目がテン!』(日本テレビ系)が8.2%から7.0%に、『笑ってコラえて!』(日本テレビ系)が14.2%から10.7%にと低迷。
和田アキ子の『アッコにおまかせ!』が10.2%から6.6%と、“大御所”と呼ばれる人たちの番組の苦戦が続いている。+35
-2
-
2. 匿名 2013/12/09(月) 14:10:09
全体的にテレビの視聴率下がってるんでしょ?+270
-0
-
3. 匿名 2013/12/09(月) 14:10:58
TV見る人が減ってるから仕方ない。+233
-1
-
4. 匿名 2013/12/09(月) 14:10:58
明石家さんまは見苦しい+30
-93
-
5. 匿名 2013/12/09(月) 14:11:19
アッコにおまかせはいつ終わってもいいです(笑)+513
-7
-
6. 匿名 2013/12/09(月) 14:11:47
>みのもんたの『朝ズバッ!』(TBS系)も最近は5%台で低迷しており、みの降板後もほぼ変わっていない。
↑
みのは完全に不要だったということだな+310
-0
-
7. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:22
めちゃくちゃテレビっ子だったのに今ニュースしか見ないわ( ゚д゚)
10年くらい前までは毎週欠かさず見てる番組があったのに…+161
-2
-
8. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:25
みのもんたってホントにギャラ泥棒だったんだね。みのもんた「朝ズバッ!」のギャラ1回300万円、1年で9億円wwwgirlschannel.netみのもんた「朝ズバッ!」のギャラ1回300万円、1年で9億円www みの1年9億円の出演料ズバッと失う - 芸能ニュース : nikkansports.comタレントみのもんた(69)が26日、TBS系報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」(月~金曜午前5時半)と「みのもんたのサタ...
+170
-1
-
9. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:29
テレビ離れしてしまったのに タレント側の問題にして新番組始めても、余計 視聴者は離れていくだけだよ+113
-2
-
10. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:49
さんま御殿は今も15%近い視聴率取ってるよね?+127
-9
-
11. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:52
踊るは見てるよ、アッコと所さんは全く見ない。面白くないしアッコの上から目線がイラつく+234
-5
-
12. 匿名 2013/12/09(月) 14:12:59
だって面白くないもん+102
-7
-
13. 匿名 2013/12/09(月) 14:13:30
子供が成長していって段々塾や受験やらでテレビ見なくなるのも大きいよね
ここ数年 ドラマは1本もちゃんと見てないわ+47
-7
-
14. 匿名 2013/12/09(月) 14:13:30
和田アキ子の偉そうな態度…。
周りが、よいしょ してるのも
見苦しい。+329
-1
-
15. 匿名 2013/12/09(月) 14:13:39
長寿番組から打ち切りになる傾向はこれからも続くかもね…
大御所はギャラも高いからさ+83
-0
-
16. 匿名 2013/12/09(月) 14:14:04
所さんの番組はゆるくて結構好きなんだけどなあ+193
-11
-
17. 匿名 2013/12/09(月) 14:14:43
昔のドラマの再放送とサザエさんが最強でしょ+89
-3
-
18. 匿名 2013/12/09(月) 14:15:02
フジへの嫌気がテレビ全体にもちょくちょく響いたね。
「嫌なら見るな」で、視聴者はテレビ見なくても生きていけるってわかったもん+92
-5
-
19. 匿名 2013/12/09(月) 14:15:22
さんまは女がらみのスキャンダルで高感度下げた。和田アキ子は大物ぶったご意見番な態度で高感度を下げた。所ジョージの番組はただ単にマンネリ、飽きられた。+100
-8
-
20. 匿名 2013/12/09(月) 14:16:02
13
子供の成長は今も昔も同じだろ+43
-5
-
21. 匿名 2013/12/09(月) 14:16:21
+204
-0
-
22. 匿名 2013/12/09(月) 14:16:44
笑ってコラえては結構好きな番組だから終わって欲しくないなー+115
-11
-
23. 匿名 2013/12/09(月) 14:17:20
和田さんのは、視聴者に楽しんでもらうのではなく、和田アキ子1人が楽しむためだけの番組だから。+210
-2
-
24. 匿名 2013/12/09(月) 14:17:31
そう言えば最近この人達が出てる番組見てなかったわ。+34
-1
-
25. 匿名 2013/12/09(月) 14:17:39
からくりのご長寿クイズとか昔はお腹抱えて笑ったけどなあ…
+108
-3
-
26. 匿名 2013/12/09(月) 14:18:28
次は何が打ち切りになるか関係者はドキドキしてそう「笑っていいとも!」「はなまるマーケット」に続く長寿番組"打ち切り候補"は?girlschannel.net「笑っていいとも!」「はなまるマーケット」に続く長寿番組"打ち切り候補"は? TBS系『世界ふしぎ発見』 日テレ系『所さんの目がテン』 フジ系『SMAP×SMAP』 『いいとも』『はなまる』に続く長寿番組“打ち切り候補” - リアルライブ来春『笑ってい...
+44
-0
-
27. 匿名 2013/12/09(月) 14:18:40
テレビ付ければ韓国ドラマ、チャンネル変えても韓国歌手の頃からWOWOWやYouTubeで自分の好みのやつだけ見るようになったわ。
和田アキ子も別に見たいと思わないし。
+78
-3
-
28. 匿名 2013/12/09(月) 14:18:46
テレビの存在自体が危うい。
本当に見たい番組が無い。+60
-1
-
29. 匿名 2013/12/09(月) 14:18:51
紳助が前に「20年後の(10年後だったかな?)芸能界はくりぃむ上田が仕切ってる」あと名倉も行くみたいにいってたな
そろそろ大御所とダウンタウンとんねるずは退いて、世代交代してほしい+45
-15
-
30. 匿名 2013/12/09(月) 14:19:26
>面白ホームビデオのコーナーも、海外から買いつけたものを垂れ流しているだけで、今では似たようなものが簡単に動画サイトで見られてしまう。
↑
ホントそうだね。
今はYoutubeで好きな時間にいつでもおもしろ動画とか見れるもん。+86
-0
-
31. 匿名 2013/12/09(月) 14:20:38
ネット、ゲーム、漫画、SNS…
テレビよりおもしろいことがたくさんありすぎて、テレビなんて見てる余裕がない+56
-1
-
32. 匿名 2013/12/09(月) 14:21:54
目がテンは曜日変わって日曜朝になったからでは?
あと、佐野アナ切ってユージとかいうつまんないハーフ入れたから悪い。+58
-6
-
33. 匿名 2013/12/09(月) 14:21:59
さんま御殿場と目がテン、笑ってこらえては見るともなくながらでつけてても気にならないけどアッコにおまかせだけはチャンネル変える。
暇潰しにもならないし不快でしかない。+81
-1
-
34. 匿名 2013/12/09(月) 14:22:05
さんま御殿観てるとイライラするんだよね。人の話聞かずにペチャクチャ勝手にしゃべるさんま…。+65
-26
-
35. 匿名 2013/12/09(月) 14:22:21
一番終わってほしい番組は『とくダネ!』です。
オヅラなんて人気ないのにギャラは高いみたいだし、打ち切りにする意味は大いにあると思う。人気司会者たちのギャラ公開・・・中居正広200万円、小倉智昭170万円、宮根誠司120万円girlschannel.net人気司会者たちのギャラ公開・・・中居正広200万円、小倉智昭170万円、宮根誠司120万円高額ベテラン勢は全滅へ!? 加藤浩次60万円、設楽統40万……“局の顔”帯番組の経済学 - ライブドアニュース『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS系)のみのもんた降板に続き、大きな変化が予...
+112
-1
-
36. 匿名 2013/12/09(月) 14:22:23
純粋なスポーツ中継が一番面白い。
早くオリンピック始まらないかな!!+17
-8
-
37. 匿名 2013/12/09(月) 14:22:28
20
今の子と昔の子は全然違うよ。
今の子は習い事、ゲーム、ネットでテレビあまり見ないもん。+48
-1
-
38. 匿名 2013/12/09(月) 14:22:58
和田ざまあwww+46
-0
-
39. 匿名 2013/12/09(月) 14:23:59
さんまさんの番組はむしろこの時代に大健闘してると思うよ。
おもしろいしね。+49
-9
-
40. 匿名 2013/12/09(月) 14:24:19
視聴者から嫌われてるのに 小倉さんや和田アキコを切らないなんてむかつくわ・・
あとテリーも!
早く切ってほしい+105
-3
-
41. 匿名 2013/12/09(月) 14:24:21
うーん90年代の番組の方がやっぱり面白かったの多かったような気がする
伊東家の食卓とか幸せ家族計画とか特命リサーチ200XとかUSOとか水10とか
アニメの平日配分とかも結構良かったのに、なんでこんなことなった?(^^;
当時の平日枠のまま放送してる民放アニメってドラえもんとクレヨンしんちゃんぐらいしかなくない?
それすらも特番で3週間お休みとかでなくなってきてるし、今の子供らの扱い酷いでしょ
あと過去の番組のリメイクもなんでそれ選んだってのが多い。マジカル頭脳パワーとか復活望んでた視聴者いる?しかも復活とは呼べない悪改してあるし
もっと視聴者の声聞こうよ。危機感持ってるくせになぜに利用者の多いネットでアンケート取らないの?+74
-2
-
42. 匿名 2013/12/09(月) 14:24:25
制作側もセンスが全く感じられない。
お笑い番組とかもちょっと好調だとゴールデンに上げて、出演者まで増やして、わざわざつまらなくするのはなぜ?+61
-0
-
43. 匿名 2013/12/09(月) 14:26:22
テレビの視聴率全体が落ちているんだろうが、
だったら高いギャラ払うことないね。
大御所の接待を垂れ流すような番組、
わざわざ見たくない。
タレントも定年退職してほしい。
+38
-1
-
44. 匿名 2013/12/09(月) 14:27:17
所さんの番組見てないけど、所さんには、これからもずっと、芸能人をほどほどやりながら、いろんな趣味にライフワークにと楽しく遊んで暮らしていてほしい。+50
-5
-
45. 匿名 2013/12/09(月) 14:27:58
所ジョージの番組大好き!
続いて欲しい!+45
-12
-
46. 匿名 2013/12/09(月) 14:28:25
NHKにお金払わなきゃいけないのがムカつくからテレビ買ってない。+18
-7
-
47. 匿名 2013/12/09(月) 14:31:05
1つの番組に対して、やたら雛壇とかの出演者が多すぎで、大半はいらない。
しかも知らねーって女の子で、あまりしゃべらない子がわんさか。
プロジューサーに枕か、スポンサーの企業の役員の愛人か?+64
-1
-
48. 匿名 2013/12/09(月) 14:34:44
そもそも、視聴率って本当に当てになるのか?
この前のテレ朝55時間テレビの録画騒動で
録画で撮り溜めて見てるって人が結構いたんじゃない?
このデジタルの時代、リアル視聴率と録画視聴率とか
集計できないのかな?+30
-2
-
49. 匿名 2013/12/09(月) 14:35:22
40
同感
テリーいらない+45
-2
-
50. 匿名 2013/12/09(月) 14:37:01
あー吉本もつぶれないかなー。
実力のある一握りの芸人は独立するか、他事務から引っ張られるだろうし。
吉本の芸人は多すぎ。犯罪まがいなことも多すぎ。+39
-1
-
51. 匿名 2013/12/09(月) 14:42:59
アッコにおまかせいらない
出演者もアッコの側近でイエスマンしかいないしつまらん+38
-1
-
52. 匿名 2013/12/09(月) 14:44:20
今スカパー観てる。+10
-1
-
53. 匿名 2013/12/09(月) 14:46:05
昔より子供も大人もインターネットなんかで色々と
楽しめるからテレビ見なくなったと思う、のがひとつの理由かも。
でも、やはり面白ければ見る!!ドラマもドキュメンタリーもバラエティーだって。
単に面白くないだけ。身内で馬鹿みたいに騒ぐだけなアッコにおまかせもつまらない。旦那も子供も見なくなりました。+20
-0
-
54. 匿名 2013/12/09(月) 14:52:02
今は録画で倍速でcmカットで見てる人多いんじゃない 視聴率関係ないから下がるのは当然+10
-0
-
55. 匿名 2013/12/09(月) 14:53:39
和田アキ子がなぜ大御所なのいまだにわからない…+21
-0
-
56. 匿名 2013/12/09(月) 15:07:12
だらだらテレビ見るくらいならレンタルで映画借りる。パソコン買ってネットするようになったらほとんどテレビ見なくなった。昔の小学生時代は「昨日の○○見た?」で盛り上がったけど、今の子供たちはどうなんだろ? みんなが必ず見てる番組なさそう。+14
-0
-
57. 匿名 2013/12/09(月) 15:11:56
金福子のような三流芸能人が偉そうに自分より人気のあるタレントにケチをつける番組に
存在意義はない。+24
-1
-
58. 匿名 2013/12/09(月) 15:12:12
和田アキ子不要+17
-1
-
59. 匿名 2013/12/09(月) 15:13:33
もう、テレビ自体見てない。
やらせ、嘘、ねつ造・・・・
つまんないや+21
-0
-
60. 匿名 2013/12/09(月) 15:44:05
「踊る さんま御殿」は録画して観てる!
めっちゃ好きな番組だから終わったらショック。
潔癖とかの特集とか超面白いのにー!+7
-4
-
61. 匿名 2013/12/09(月) 15:54:32
オススメの動画共有サイト
1.youtube
2.nosub
3.SayMove
4.Dailymotion
学生ならこれらのサイトで十分だわ。さよならTVにNHK〜(^○^)+11
-3
-
62. 匿名 2013/12/09(月) 16:14:24
早く終わればいいよ+7
-0
-
63. 匿名 2013/12/09(月) 16:17:06
さんまいらない。+9
-4
-
64. 匿名 2013/12/09(月) 16:25:14
56
うちの子まだ低学年だから一概に言えないけど、小学校入学前から数年間、テレビを全く見せてなかった。でも学校でテレビの話に乗れなくて困ったとか全くなくて、友達も多くて楽しそうでしたよ。最近テレビまた導入して少し見てるけども。ほとんどの子供たちが毎週必ず食いついて見る番組みたいなの、もうないもんね。いい意味で多様化してるとも言えるかな。+18
-0
-
65. 匿名 2013/12/09(月) 16:31:38
さんまは男尊女卑な発言が多くてうんざりする。
30過ぎた女性ゲストに「ババアやないか!」とか。
自分は爺の分際でAV女優とデートしてんのに。+23
-1
-
66. 匿名 2013/12/09(月) 16:50:21
世界まるみえは、外国からのVTR流してるだけで何が面白いのか全然分からない。
旦那の家族は楽しそうに見てるけど…。+9
-1
-
67. 匿名 2013/12/09(月) 17:06:30
TV業界も早く気づけよー
今やNEWS出さえネットの方が早いし
カットされない生の情報が観れるし
今のTVは偽装が目立ち
疑ってみてる自分がいる
もう!子供じゃないからTVに騙されないし
観たい番組は、録画でCM飛ばしてみるしね
視聴率ばかり気にして
本当の真実流さないから
本当っ面白くない!
今は、選べるから台湾ドラマばかり観てるわ!
ハンサムやら、可愛いこが一杯で
眼の保養になる!
ファッションセンスも良いしね♪
最高ー!!!+10
-1
-
68. 匿名 2013/12/09(月) 17:16:41
アッコにでまかせは皆んな目立ちたくてギャーギャーうるさい。
雑音にしか聞こえないので見ない。
まずアキ子が大嫌い。+17
-0
-
69. 匿名 2013/12/09(月) 17:33:27
芸能人自体いなくていいよ
信者しか困らないし
一度テレビを番組をニュースとドキュメンタリー、自然百景だけにしてほしい+14
-2
-
70. 匿名 2013/12/09(月) 17:51:09
笑ってコラえては、吹奏楽とか新体操とか部活企画が始まった頃から「えぇ~…」って感じ。
あとトドメを刺したのは海外支局のやつ。
プロデューサーだかディレクターだか知らないけど、「日本人が馬鹿に思われるからやめて!」って思うことがしばしばあって見苦しいから見なくなった。
ダーツの旅とカメラに向かってごめんなさいだけやってりゃ良かったのに。
ここ三年くらい見てない。
アッコにおまかせも見てない。
和田をよいしょし過ぎだし、ヤツがおかしなこと言っても誰も突っ込めなくて変な空気が流れるのも嫌。
+13
-3
-
71. 匿名 2013/12/09(月) 18:32:46
所さんの笑ってコラえてはよく観てます
吹奏楽部の特集とか面白い!+15
-0
-
72. 匿名 2013/12/09(月) 19:02:29
イッテQくらいしか毎週見たいという番組がない
芸人タレント呼んでひな壇でガヤガヤ内輪トークや夫婦ネタばっかでくそつまらん
給料いっぱいもらってるくせに制作費削りまくってるのどうにかした方がいいかと
ニュースやコメンテーターのコメントとかもネットの方が早いし2ちゃん見れば他の人の意見も知ることができるしね
今じゃテレビがネットの後追いしてる始末
コネだらけなんだろうなー+10
-1
-
73. 匿名 2013/12/09(月) 19:05:00
所さんの番組はリアルタイムで見ることないけど結構面白いの多いと思うけどな
学校じゃ教えてくれないとか
と言うか和田アキ子を大御所と思ったことがないし、好きだという人も今まで生きてた中で会ったことがない+11
-0
-
74. 匿名 2013/12/09(月) 19:07:13
勝手に自滅していってる感じ
みのJr.みたいなのがいっぱいいそう
少し前までは時代の最先端をいってたのに見事に時代に取り残されたね〜
テレビ昔は大好きだったよ+8
-0
-
75. 匿名 2013/12/09(月) 19:09:52
だって変わらないんだもん
ずっと同んなじようなのやってたら誰だって飽きるでしょ
視聴者舐めすぎ+7
-0
-
76. 匿名 2013/12/09(月) 19:25:30
踊るは好きだなぁ。けどカップル作ろうとしてるとこが嫌。アッコは、人を選んで批判したりかばったりするのが見苦しい。そしてハラハラしてる周りのタレントや峰竜太…+8
-2
-
77. 匿名 2013/12/09(月) 19:28:58
さんまさんはいい人そうだけど、ギャグが同じこと繰り返しでしつこいし、
和田さんは、いうものがなだし、
所さんも、自分が考えて作ったものを凄いでしょとか鼻につくから、
解るな
このトピ。+6
-2
-
78. 匿名 2013/12/09(月) 19:44:39
製作側と視聴者側に温度差ありすぎなんだよね
ドラマも流行りの人出しゃ良いんだろ的な感じで
見続けるかどうかは脚本次第なのにそっちは中身スッカスカ
見たくもない需要のないタレントばっか出てるし
もっと本気で考えて面白いと思えるものを作ってほしい
横着さが画面から出すぎなんだよ+9
-0
-
79. 匿名 2013/12/09(月) 20:55:09
所ジョージの番組っていうか、存在自体くだらない。
いるだけじゃん。+5
-5
-
80. 匿名 2013/12/09(月) 21:09:01
そろそろ世代交代してほしいよ・・・
ここ15年ぐらい日本の芸能界は時が止まってる+8
-0
-
81. 匿名 2013/12/09(月) 22:21:44
和田アキ子は歌は素晴らしいのだから、それだけに集中すりゃいいのに。なんであんなくだらない番組グダグダやってるのかしら。ほんと不思議。+1
-12
-
82. 匿名 2013/12/09(月) 22:55:17
土曜の朝にやってる、旅サラダももう終わっていいよ。三船美佳と勝俣州和になってから最悪・・・。
ウザ過ぎて全く見なくなった。+13
-0
-
83. 匿名 2013/12/09(月) 23:35:25
視聴率っては視聴している受信機の中で割り出すものだから、テレビ見る人が減ったとか関係ないですよ。
BSやCSなどチャンネルが豊富になったために、視聴率がばらけるようになったというだけ。
アナログ時代はもちろん、10年前とも全然状況が違うから比べても意味ない。+4
-0
-
84. 匿名 2013/12/10(火) 02:08:41
TVは観ないとか言いながら、ネットの動画サイトでアニメやらバラエティーとかドラマ観てそう
違法アップロードの動画観ときながら、TVはつまらないから観ないとか矛盾してるよね+2
-1
-
85. 匿名 2013/12/10(火) 05:00:02
韓流の人気捏造のおかげでテレビ業界は簡単に情報操作できる嘘つき業界とバレてしまいました。
いまだに嘘つき韓国をねじ込んできますが、条件反射にチャンネルを変える習慣がつきました。
安心して観られるのは、天気予報と動物ものとサザエさんだけ。
+3
-0
-
86. 匿名 2013/12/10(火) 09:40:01
目がテンって大騒ぎするほど落ちてないやん
+0
-0
-
87. 匿名 2013/12/10(火) 11:25:37
もはやテレビもニュースぐらいしかいらなくなるのでは。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年の3月に『笑っていいとも!』(フジテレビ系)、『はなまるマーケット』(TBS系)という長寿番組が終了する。これを機会に他の長寿番組にも整理の手が及ぶのではという噂も出ている。