-
1. 匿名 2016/04/22(金) 12:38:01
歌舞伎町以外は治安いい+31
-130
-
2. 匿名 2016/04/22(金) 12:38:41
居酒屋は2時間で強制退去させられる。+246
-12
-
3. 匿名 2016/04/22(金) 12:38:49
キャッチ・ナンパ+261
-6
-
4. 匿名 2016/04/22(金) 12:38:52
西口から抜け出せない+263
-17
-
5. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:01
新宿駅構内で迷う。
+460
-16
-
6. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:05
地下道くさい!+307
-6
-
7. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:05
おのぼりさんの感想
「アルタって意外と小さいんだ…」+355
-2
-
9. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:28
どこのロッカーに荷物預けたか忘れる+232
-3
-
10. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:30
歌舞伎町の早朝は日本一汚い場所だと思う+425
-12
-
11. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:45
丸ノ内線からJRまでが遠い+291
-8
-
12. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:45
+195
-18
-
13. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:51
くさい+205
-9
-
14. 匿名 2016/04/22(金) 12:39:54
本当にカオスなのは靖国通りをこえてから。+308
-1
-
15. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:00
こわい+96
-7
-
16. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:18
改札の出口間違えたら泣きそう+322
-3
-
17. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:20
ド派手な新聞配達のおじさん+125
-3
-
18. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:37
日本一、乗降客数が多い駅+186
-1
-
19. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:37
アルタ前待ち合わせ+138
-6
-
20. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:43
「新宿」の字面見ただけで、田舎者の私はついていけない。+229
-6
-
21. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:48
ビックロとか、中国人うじゃうじゃ。+273
-5
-
22. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:50
早く西口と東口ぶち抜いた道路完成してくれ+344
-3
-
23. 匿名 2016/04/22(金) 12:40:54
+164
-3
-
24. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:07
駅前常に工事してる+299
-3
-
25. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:11
汚い町を歩き伊勢丹に着いてキラキラアクセサリーやコスメ見ていっきにテンション上がる!あのギャップ好き+321
-5
-
26. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:12
駅周辺は意外と古臭いビルばかり+172
-3
-
27. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:19
朝の新宿駅には行きたくない+192
-9
-
28. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:22
深夜食堂+45
-1
-
29. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:25
伊勢丹新宿にしか用がない。+155
-17
-
30. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:34
チェーン店はたくさんあるけど、本当に美味しいお店があんまりない。+273
-13
-
31. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:35
色んなキャッチがいっぱい+89
-2
-
32. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:37
駅に一人で詩集売ってる女性がいる。
初めて見たときはビックリした。
今でもいるのかな?+150
-2
-
33. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:42
>>8
何なのこれ最近よく見るけどうざいんだけど+10
-4
-
34. 匿名 2016/04/22(金) 12:41:44
地方からの受験で土曜の夕方南口にいたとき本気で「今日お祭りかな?」と思ったw+169
-1
-
35. 匿名 2016/04/22(金) 12:42:15
冴羽リョウに会えると思ってる+107
-8
-
36. 匿名 2016/04/22(金) 12:42:26
駅ずっと工事してるw
いつ完成予定なの(*_*)+134
-4
-
37. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:00
歌舞伎町にはこういう人がいる。
+285
-25
-
38. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:06
ライオンズマンション、ライオンズマンション第2にいっぱいヤクザの事務所が入居してる+198
-5
-
39. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:06
芸能人を見た気がした+81
-2
-
40. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:08
行ってみたいなー(´-`)oO+51
-10
-
41. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:13
「夜行バス乗り場を教えてください」と聞かれることがある。+119
-1
-
42. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:18
西口と東口で雰囲気が違いすぎる+306
-3
-
43. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:39
夜行バスおりたらマックで時間潰し+72
-4
-
44. 匿名 2016/04/22(金) 12:43:50
ひとり入った居酒屋や飲み屋でも気さくに迎えてくれたりして意外とフレンドリー
怖いイメージの街だったけど、行ってみたら大好きな街になったよ(^O^)/+67
-5
-
45. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:06
バスタ新宿完成したけど、まだ色々工事中
+192
-1
-
46. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:10
西武新宿離れすぎ。
小田急京王地下鉄の新宿と同じ捉え方をしていると痛い目に遭う。+246
-2
-
47. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:11
このお二方がお住まい+130
-12
-
48. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:12
歌舞伎町にはこういう人がいる+182
-11
-
49. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:14
>>35
掲示板がないと無理かも+12
-4
-
50. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:30
歌舞伎町でたまに血溜まりがある+37
-7
-
51. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:34
>>49
伝言板じゃね?+14
-0
-
52. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:44
同じ区内でも新大久保と神楽坂は別世界+210
-2
-
53. 匿名 2016/04/22(金) 12:44:56
淫乱テディベアやめろ+25
-1
-
54. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:04
ホストクラブの街宣カーが走ってる
ド派手にゴー!ド派手にゴーゴー!っていうやつ+126
-0
-
55. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:08
椎名林檎はなんか新宿合う+94
-14
-
56. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:24
西武新宿駅がかなり遠い+118
-2
-
57. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:25
マツコが、渋谷駅の複雑さに
比べれば、新宿はコツさえ掴めば
分かりやすい駅だと言っていた+254
-2
-
58. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:38
高速バスが到着したらマクドナルド朝から人いっぱい、スタッフもいっぱい、時給高ぇ~と感心しちゃう。+31
-2
-
59. 匿名 2016/04/22(金) 12:45:38
吉本芸人にかなりの確率で遭遇。
週一ペースぐらいでノブコブ吉村に会ってた時がある。+110
-2
-
60. 匿名 2016/04/22(金) 12:46:20
ルミネ広い。+29
-4
-
61. 匿名 2016/04/22(金) 12:46:31
西武新宿遠いゆーても徒歩5分くらいだけどね+85
-6
-
62. 匿名 2016/04/22(金) 12:46:35
スカウトとかキャッチやってる奴全員不細工+121
-0
-
63. 匿名 2016/04/22(金) 12:47:02
>>47
二年ほど前に新宿に飲みに行ったら志摩子センセーにお会いした。酔っていてテレビで見るよりもさらにハイテンションで、「あら~志摩子のおっぱい揉みに来たの~?」と明るく言ってくれてさらにファンになった。+134
-1
-
64. 匿名 2016/04/22(金) 12:47:23
ちょっと昔
二丁目 男性が女言葉で井戸端会議
+63
-0
-
65. 匿名 2016/04/22(金) 12:47:32 ID:nRZlcSJXnF
福岡も田舎じゃないと思っていたけど、
生まれて初めて新宿駅に降り立った時は
あまりの人の流れに「ここはどこ?私はだれ?」
状態で立ちすくんでしまった。+104
-2
-
66. 匿名 2016/04/22(金) 12:49:31
日本一、いろんな人がいる街だと思う。+145
-0
-
67. 匿名 2016/04/22(金) 12:49:42
一番地方出身者が行きがちな街
お店はデパート以外は可もなく不可もなくな感じ+47
-2
-
68. 匿名 2016/04/22(金) 12:49:50
>>47
誰さ?+4
-5
-
69. 匿名 2016/04/22(金) 12:50:00
ビルの前に暴力団の人達がたむろしてる+104
-12
-
70. 匿名 2016/04/22(金) 12:50:24
東京生まれ東京育ちだけど仕事が別の場所だし地下鉄使いなのでまったく行かないなー…+25
-7
-
71. 匿名 2016/04/22(金) 12:50:33
音楽好きなので新宿と言えば
新宿ロフトです。今でもたまに遠征します。+55
-3
-
72. 匿名 2016/04/22(金) 12:50:38
昔はコマ劇前集合が多かった+67
-0
-
73. 匿名 2016/04/22(金) 12:50:51
私の妹、出口間違えてタクシーで別の出口まで移動した。+67
-3
-
74. 匿名 2016/04/22(金) 12:51:37
新宿駅だっけ。1990年代中くらいから工事してるのって。そういう計画なんだって聞いたが早く終わって欲しいね。+55
-1
-
75. 匿名 2016/04/22(金) 12:51:38
通勤時間は混みすぎ
乗り換えとか人混みにつっこんで進むしかない+55
-1
-
76. 匿名 2016/04/22(金) 12:51:45
モード学園見てビックリした。+106
-0
-
77. 匿名 2016/04/22(金) 12:52:00
田舎者の私は怖いイメージしかない+33
-5
-
78. 匿名 2016/04/22(金) 12:52:16
これでも昔より治安良くなった気がする。+111
-0
-
79. 匿名 2016/04/22(金) 12:52:47
伊勢丹帰りにコメ兵に寄る+36
-0
-
80. 匿名 2016/04/22(金) 12:53:11
紀伊国屋書店に入るとホッとする。+109
-1
-
81. 匿名 2016/04/22(金) 12:53:18
>>52
神楽坂、何度か連れられ行ったけど、
新宿区って知らなかった…。やば。
情緒溢れて、田舎者の私でも良い町と
思ってた+67
-2
-
82. 匿名 2016/04/22(金) 12:54:36
山本耕史・堀北真希夫妻が住んでいる+10
-14
-
83. 匿名 2016/04/22(金) 12:54:45
コクーンタワー+45
-0
-
84. 匿名 2016/04/22(金) 12:56:50
目に入るアルタ上のキムタク+68
-0
-
85. 匿名 2016/04/22(金) 12:56:56
居酒屋のキャッチで店に行くと、大抵しょーもない居酒屋で失敗する。+144
-2
-
86. 匿名 2016/04/22(金) 12:57:00
バーニラ バニラ バーニラ ハイハイ!っていう曲の
キャバクラとか風俗のスタッフ募集の宣伝カー+217
-1
-
87. 匿名 2016/04/22(金) 12:57:22
めちゃくちゃ長い動く歩道+25
-3
-
88. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:05
新宿駅あたりでよく人が迷ってて道案内することになる+42
-3
-
89. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:07
ロボットレストランが新名所+92
-3
-
90. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:13
台風の時は南口からの中継が多い+155
-0
-
91. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:35
新宿住んで5年だけど、怖い思いしたこと一回も無い。
むしろ、24時間人の目があるから、安心です。
+162
-8
-
92. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:11
歌舞伎町ってべつに言うほど治安悪くないよね?普通に飲んだり遊んだりしているくらいじゃ、トラブルに巻き込まれるとかないけど。
夜に女1人で歩いていても大丈夫な繁華街なんて日本だけじゃない?海外なら大変だよ。+264
-9
-
93. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:53
新宿の静かな住宅街に住んでたけど歌舞伎町でおっきくなったGによく遭遇した。。。
とにかく恐怖+47
-2
-
94. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:56
芸能人で
私、新宿は新宿伊勢丹しか行かないわって人
キライ+110
-11
-
95. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:09
キャバ嬢の街
[愛沢えみり]エミリアウィズリアル店舗は新宿にヘアメイクスタジオをオープン! : 小悪魔気候radynews.com求人サイト、リジョブにEmiriaWizのリアル店舗の最新情報が掲載されている。 「新宿に新しく誕生するヘアメ […]
+61
-2
-
96. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:56
新宿駅で迷ってておろおろしてる女がいたら、それは私です。+81
-2
-
97. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:59
アラフォーで九州住みだけど、
新宿は私の青春の街。18才〜25才まで愛したり泣いたりしてあの街で過ごした。
裏通りから表通りまで…
ゴールデン街から西口高層ビル群まで…
生きてる鼓動がする大好きな街です。
+156
-38
-
98. 匿名 2016/04/22(金) 13:02:10
新宿駅は降り口によって雰囲気も人もカラーが違いすぎる。
若者は西口から出ることは滅多にない。
東口の階段の上下にはあからさまに怪しい男が常に複数いる。
西口ガード下で白ジャージの男の人がシンナー?を普通に売っていてビックリする+93
-1
-
99. 匿名 2016/04/22(金) 13:02:16
はみ出し者に優しい街。
渋谷みたいに「みんなではしゃごう!」って乗りはない。良くも悪くも、みんなが自分に精一杯。+155
-1
-
100. 匿名 2016/04/22(金) 13:02:27
ラブホ街の中にバッティングセンター+90
-1
-
101. 匿名 2016/04/22(金) 13:03:11
恐くて行けない+15
-9
-
102. 匿名 2016/04/22(金) 13:03:32
東京生まれの私でも、新宿駅の混雑にはうんざりする。通勤だけでストレス!+70
-2
-
103. 匿名 2016/04/22(金) 13:04:43
馳星周『不夜城』の世界+15
-2
-
104. 匿名 2016/04/22(金) 13:04:51
意外と家電量販店の街なので
昼間だとキモオタが多い
(ここ数年は中国人になったけど)+49
-1
-
105. 匿名 2016/04/22(金) 13:06:41
>>98
結局西口と東口、どっちがやばいんですか?
地方住みより+26
-1
-
106. 匿名 2016/04/22(金) 13:07:13
ハイブランド路面店ならんでる+5
-2
-
107. 匿名 2016/04/22(金) 13:07:27
街宣のうるっさいトラックが良く走ってる
+99
-3
-
108. 匿名 2016/04/22(金) 13:09:53
>>86
それどこでもいるよね。
+1
-1
-
109. 匿名 2016/04/22(金) 13:10:25
昔闇市だった場所(思い出横丁、ゴールデン街)の雰囲気が古い+96
-0
-
110. 匿名 2016/04/22(金) 13:11:05
つい先日、ゴールデン街で放火騒動あったね+88
-0
-
111. 匿名 2016/04/22(金) 13:11:10
駅構内が迷路、日本一わかりにくい。+15
-8
-
112. 匿名 2016/04/22(金) 13:11:38
地方出身感まるだしの
ホストやキャバ嬢がウザい+66
-1
-
113. 匿名 2016/04/22(金) 13:12:43
西口で良く路上ライブやってる
+111
-0
-
114. 匿名 2016/04/22(金) 13:13:43
マツコデラックス「新宿は一生カオスです。あんな混沌とした街はない。拒まれないのよ、あの町は。すべての人間を受け入れてくれる。」
エリートサラリーマンやゲイやビアン、よく分からない人がいるのが新宿なんだって。地方の人からすると、なるほどね、て思いました。+187
-0
-
115. 匿名 2016/04/22(金) 13:14:27
南口のサザンテラスから高島屋へ渡る橋が好きだったのにこの前行ったら無くなっててがっかりした+53
-1
-
116. 匿名 2016/04/22(金) 13:16:57
>>105
ざっくり言うと西口=オフィス街、飲み屋も多いけどサラリーマン向け。
東口=繁華街、歌舞伎町に出るのも東口から。
ヤバイかどうかはわからないけど東口はヤクザ~お洒落な若者~田舎者まで多種多様な人がいる。
+104
-2
-
117. 匿名 2016/04/22(金) 13:19:11
朝の歌舞伎町のゴミ捨て場にホスト帰りのデブスが寝てたのを見たことある+87
-1
-
118. 匿名 2016/04/22(金) 13:22:08
風鈴会館周辺の飲食店は客層がカオス
夜行くと流しの外国人ミュージシャン風な人までいることがある+39
-2
-
119. 匿名 2016/04/22(金) 13:22:55
通勤退勤ラッシュがひどいのはJRで、地下鉄は言うほど混んでない+49
-4
-
120. 匿名 2016/04/22(金) 13:23:30
日本一苦手な街+8
-19
-
121. 匿名 2016/04/22(金) 13:24:02
田舎もんからすると怖い街だ+32
-5
-
122. 匿名 2016/04/22(金) 13:25:00
歌舞伎町一番街~セントラルロード~区役所あたりで黒人に声かけられる率が高い+30
-2
-
123. 匿名 2016/04/22(金) 13:27:06
いきがった10代も多い+56
-2
-
124. 匿名 2016/04/22(金) 13:32:07
都営新宿線までわりと歩く+73
-2
-
125. 匿名 2016/04/22(金) 13:32:12
アルタ横の通称スカウト通りで田舎から出てきたばかりの純朴そうな女の子が風俗やキャバクラのスカウトマンの餌食になること+79
-1
-
126. 匿名 2016/04/22(金) 13:32:37
今日ちょうど新しくできたニュウマン行ってきたけど、ますます新宿がカオスになってた。
西口、東口、南口、それぞれ全く違う雰囲気で面白い。+31
-1
-
127. 匿名 2016/04/22(金) 13:33:46
渋谷=アメリカ
新宿=中国
どちらも半端じゃない+14
-6
-
128. 匿名 2016/04/22(金) 13:37:40
カニ味噌食べたい+21
-1
-
129. 匿名 2016/04/22(金) 13:38:38
新宿ってエリート層が多いんだね
意外+32
-5
-
130. 匿名 2016/04/22(金) 13:39:12
朝方の歌舞伎町は酔いつぶれて寝転がってるホストがいる
西口に会社があるので金曜日に東口方面で友人と待ち合わせして飲みに行くと休みがきたぞー!って気分になって嬉しくなる+66
-3
-
131. 匿名 2016/04/22(金) 13:40:24
誰しも1度は目を奪われるロボットレストラン+39
-0
-
132. 匿名 2016/04/22(金) 13:40:27
大江戸線と京王新線遠すぎる+79
-1
-
133. 匿名 2016/04/22(金) 13:41:56
大久保のコリアンブームは終わった+84
-2
-
134. 匿名 2016/04/22(金) 13:43:07
>>57
マツコってさ、方向感覚バツグンだよね。
渋谷駅も新宿駅も網羅してて、解説パッと
出来るし、首都高の運転も何でもござれ
みたいね。 割と得意って言ってた。+112
-0
-
135. 匿名 2016/04/22(金) 13:43:12
底辺からのし上がるには最高の街+44
-0
-
136. 匿名 2016/04/22(金) 13:43:33
歌舞伎町というよりもさくら通りがやっかい+25
-2
-
137. 匿名 2016/04/22(金) 13:44:12
平日の昼間、スゴいミニスカートで、
更にめくれあがってて、尻が見えてて
タンポンのひもが足の間から出てる状態で、
日清食品の前の横断歩道を歌舞伎町方面から出てきて渡ってる若めの女性を見たことある。
あまりにひどいんで、近くのおわまりさんに
言おうかと思ったがヤバそうだから止めた。
+100
-2
-
138. 匿名 2016/04/22(金) 13:44:56
ラブホ街を歩くカップルの威風堂々なかんじ+65
-1
-
139. 匿名 2016/04/22(金) 13:45:08
歌舞伎町の広場にクレープ屋さん+12
-1
-
140. 匿名 2016/04/22(金) 13:45:34
ストリートミュージシャン+9
-0
-
141. 匿名 2016/04/22(金) 13:45:42
田舎者からすると、歌舞伎町はすごく怖い場所だったけど
案外普通。
普通の飲食街(笑)+93
-0
-
142. 匿名 2016/04/22(金) 13:46:40
この街で田舎から来てそうな女の子が困ってたから声かけたら、その子の初恋の人探しが始まった
本当に色んな人がいる
初恋の人を見つけるまで苦労した+21
-1
-
143. 匿名 2016/04/22(金) 13:46:50
東京モード学園+41
-1
-
144. 匿名 2016/04/22(金) 13:47:46
LOVEのモニュメント+63
-0
-
145. 匿名 2016/04/22(金) 13:49:45
歌舞伎町自体は騒がしいだけで割と危険ではない
。
たださくら通りや人通り少ないラブホ街に注意すればいいだけ+82
-1
-
146. 匿名 2016/04/22(金) 13:51:03
どうしても芸能人に会いたいのならばルミネtheヨシモトあたりで出待ちするといい+23
-1
-
147. 匿名 2016/04/22(金) 13:51:10
都立大久保病院の辺りは外国人が多くて夜怖い+30
-0
-
148. 匿名 2016/04/22(金) 13:51:39
吉本芸人を見掛けてもみんなスルー+51
-1
-
149. 匿名 2016/04/22(金) 13:52:36
タクシーが全然つかまらない+7
-2
-
150. 匿名 2016/04/22(金) 13:53:24
アルタ横のフルーツ屋さんにあるフルーツ串は何年経っても人気+78
-0
-
151. 匿名 2016/04/22(金) 13:53:42
人混み嫌(TT)
なるべく地下街地下道からお店にダイレクトイン目指す+47
-0
-
152. 匿名 2016/04/22(金) 13:53:45
新宿御苑は新宿の中で唯一のオアシス
小鳥のさえずりに癒される
+60
-1
-
153. 匿名 2016/04/22(金) 13:53:56
>>147
災害時はこわい。隠れてる不法滞在者も
わんさか湧いてきそうで。+17
-2
-
154. 匿名 2016/04/22(金) 13:54:53
歌舞伎町はホストより酔っぱらった大学生のがやっかい+97
-2
-
155. 匿名 2016/04/22(金) 13:56:44
たまに飲食店でぼったくられる時ある+7
-1
-
156. 匿名 2016/04/22(金) 13:57:47
サブナードのちょっとダサめな水着屋さん+66
-0
-
157. 匿名 2016/04/22(金) 13:58:17
田舎から出てきてはじめてマルイを知った+8
-0
-
158. 匿名 2016/04/22(金) 13:58:47
西口出た辺りのサラリーマンが輝いて見える+26
-0
-
159. 匿名 2016/04/22(金) 13:59:01
変なスカウトの人いる
+9
-0
-
160. 匿名 2016/04/22(金) 13:59:42
>>105
一般の人は声かけられても全スルーすれば、どこもヤバくないよ
+17
-0
-
161. 匿名 2016/04/22(金) 13:59:49
上京したばかりの頃うかつに新宿に来てしまい路線多すぎて二度と家に帰れないと思った+16
-0
-
162. 匿名 2016/04/22(金) 14:00:38
シティハンターいないかな+25
-0
-
163. 匿名 2016/04/22(金) 14:00:44
西口方面は高層ビルがたくさんあってエリートっぽい人が多い+61
-2
-
164. 匿名 2016/04/22(金) 14:00:53
昔よりも大分治安良くなったから普通に遊ぶには楽しい+32
-0
-
165. 匿名 2016/04/22(金) 14:01:16
新宿は
休日は歩行者天国やるからまだいいけど
渋谷の方が混雑すごいよ+50
-1
-
166. 匿名 2016/04/22(金) 14:01:40
普通のサラリーマンなのにね 笑
+4
-2
-
167. 匿名 2016/04/22(金) 14:02:37
新宿より池袋の方が変な人多い気がする+125
-3
-
168. 匿名 2016/04/22(金) 14:03:52
今ってキャッチ禁止になったんじゃなかったっけ?昔の記憶で語ってる人いる?+5
-20
-
169. 匿名 2016/04/22(金) 14:05:01
基本喫煙所混みがち
特に西武新宿駅の喫煙所はホームレスと喫煙者で混む+18
-0
-
170. 匿名 2016/04/22(金) 14:06:02
>>168
キャッチ禁止でも未だにやってる人多いよ
昔よりは大分減ったが+40
-1
-
171. 匿名 2016/04/22(金) 14:07:14
渋谷の方が苦手+59
-2
-
172. 匿名 2016/04/22(金) 14:07:53
キャッチまだいるよー+10
-1
-
173. 匿名 2016/04/22(金) 14:08:04
歌舞伎町舞台にした映画って、あんな派手な光景なんか実際目の当たりにしたこと滅多にない+21
-0
-
174. 匿名 2016/04/22(金) 14:08:41
渋谷より池袋のが苦手+84
-2
-
175. 匿名 2016/04/22(金) 14:09:24
大久保、新宿二丁目、千駄ヶ谷、代々木、西新宿など駅から離れるほど、
静かなのに個性が強まる+35
-1
-
176. 匿名 2016/04/22(金) 14:09:32
あいりん地区のが怖い+47
-1
-
177. 匿名 2016/04/22(金) 14:10:03
この図
上にいくほど金持ちが多くて、下にいくほど貧困層が多い
黄色のゾーンはエリート層が多い
新宿は黄色のゾーン+15
-7
-
178. 匿名 2016/04/22(金) 14:10:08
ホームレスのおじさんが歩道で寝てます。
倒れてるのか寝てるのか一応横目でチェックしてスルー。
でも思わぬ場所で寝てるからびっくりするときもある。
今は公園のベンチとか仕切りがあって、
横になれないようになってるし、
寝るのにいい感じの所は
柵がしてあって寝る場所がないからなんです。+36
-0
-
179. 匿名 2016/04/22(金) 14:10:38
東京住んでても新宿二丁目に行ったことある人少ない+51
-3
-
180. 匿名 2016/04/22(金) 14:11:03
>>37
呪術師?+0
-0
-
181. 匿名 2016/04/22(金) 14:11:43
>>178
あいりん地区のがひどいよ+20
-2
-
182. 匿名 2016/04/22(金) 14:12:48
ホームレスなんか日常過ぎてチェックすらしない+40
-0
-
183. 匿名 2016/04/22(金) 14:14:25
歌舞伎町に関わらずどこの県も歓楽街はそんなもんだと思う。
+17
-1
-
184. 匿名 2016/04/22(金) 14:15:56
>>107
それは渋谷の方がすごい+4
-0
-
185. 匿名 2016/04/22(金) 14:17:15
思い出横丁の雰囲気好きだな~+19
-1
-
186. 匿名 2016/04/22(金) 14:17:49
夜のカラオケの勧誘がしつこい+15
-0
-
187. 匿名 2016/04/22(金) 14:20:14
薩摩◯◯って所は新宿の安い居酒屋の中でも断トツで料理の質がいい
ラフテーおすすめ+10
-1
-
188. 匿名 2016/04/22(金) 14:21:20
東京育ち程歌舞伎町に行かない
+47
-5
-
189. 匿名 2016/04/22(金) 14:22:11
駅前でフルーツ売ってる人がいる+16
-0
-
190. 匿名 2016/04/22(金) 14:24:09
>>177
これ見る限りパステルパープルゾーンだったわ+4
-1
-
191. 匿名 2016/04/22(金) 14:28:21
東京に住んでいますが、
新宿=歌舞伎町のイメージって持ったことない
神楽坂って感じ+2
-17
-
192. 匿名 2016/04/22(金) 14:33:58
サブナードの水着屋とか書いてた人、絶対東京に住んでる人でしょ
目の付け所がシュールで笑った
+98
-1
-
193. 匿名 2016/04/22(金) 14:34:12
新宿歴長いけど、
歌舞伎町は石原都知事の時にかなり改善されました。
その前は黒人のキャッチがウロウロしていて見た目が怖かった~。
今はやくざっぽいのは表立っていない。
というか私が気付かないだけかも。+32
-2
-
194. 匿名 2016/04/22(金) 14:36:03
新宿区役所が割ととんでもないところにある。
私は近道だから、ホテル街とホスト街をママチャリで通って行く。+102
-0
-
195. 匿名 2016/04/22(金) 14:37:14
新宿に慣れている人でも渋谷で迷子になる。
でも池袋は割と得意だったりする。+26
-1
-
196. 匿名 2016/04/22(金) 14:38:20
二丁目などからちょっと離れただけで、普通に民家があり、下町の雰囲気な所がある+31
-1
-
197. 匿名 2016/04/22(金) 14:41:14
お年寄りと外国人しかいない。
日本人の若者が少ない。
中学生とか高校生は希少。
そしてみんな真面目そうで校則を守り制服を着崩したりしない。
田舎のヤンキーみたいなのはいない。+5
-11
-
198. 匿名 2016/04/22(金) 14:41:42
ホームレスのおっちゃん達+6
-0
-
199. 匿名 2016/04/22(金) 14:42:25
オールして始発で帰る時、仕事終わりのホストがナンパしてくる+17
-1
-
200. 匿名 2016/04/22(金) 14:42:47
新宿にありとあらゆるものがあるので、全部事足りてしまい、他の駅のことをあまり知らない。+36
-2
-
201. 匿名 2016/04/22(金) 14:42:55
ひげガール+38
-0
-
202. 匿名 2016/04/22(金) 14:44:28
トートバック肩にかけてる私服の男二人組はカップル率高い。+37
-0
-
203. 匿名 2016/04/22(金) 14:44:57
都立新宿高校がある 帰りの寄り道が楽しそうだし、友達が色んな路線で面白い
+41
-0
-
204. 匿名 2016/04/22(金) 14:46:24
新大久保は50年前くらいまでは普通の住宅街だったらしい+9
-1
-
205. 匿名 2016/04/22(金) 14:47:18
オフのホスト、これから出勤のホストよく見るけど、みんな背が低い。+64
-0
-
206. 匿名 2016/04/22(金) 14:47:35
今は地方住まいなのでなかなか行けないけど、先日久しぶりに行ったら改札口の名前が変わっていて戸惑った
サザンテラス口。いつの間になくなったの?+25
-0
-
207. 匿名 2016/04/22(金) 14:49:28
新宿の110番の原因で多いのは、
意外にも同棲している
ホストとキャバ嬢の痴話げんからしい。
外国人がらみが多いかな?と思ったが、
外国人だと警察のお世話になりたくない人多いだろうね。
納得。+53
-0
-
208. 匿名 2016/04/22(金) 14:51:11
>>203
偏差値高いのよね。+20
-2
-
209. 匿名 2016/04/22(金) 14:53:06
サブナードの福家書店でのサイン会
+71
-0
-
210. 匿名 2016/04/22(金) 15:01:13
西新宿周辺で働いていたがサラリーマンやOLが多い+5
-1
-
211. 匿名 2016/04/22(金) 15:05:54
良いあるある無さすぎw+21
-0
-
212. 匿名 2016/04/22(金) 15:17:06
>>86
あれ一回聞くと頭から離れなくなるやつ笑
前の職場が新宿で、無意識に口ずさみそうになった事が多々…笑+7
-0
-
213. 匿名 2016/04/22(金) 15:18:05
思い出横町では昼間からみんな飲んでいる。+6
-0
-
214. 匿名 2016/04/22(金) 15:21:16
浮浪者のたまり場+4
-4
-
215. 匿名 2016/04/22(金) 15:24:01
花見時期は朝から新宿御苑に仕事上がりの元気なホスト達がいます。+8
-0
-
216. 匿名 2016/04/22(金) 15:30:41
丸の内線の西新宿駅は
朝、降りる人が多いのに
駅が狭いから、
みんなヨチヨチ歩き。+9
-1
-
217. 匿名 2016/04/22(金) 15:39:30
だいたい飲食店の店員は中国人+27
-4
-
218. 匿名 2016/04/22(金) 15:53:43
田舎者ほど無駄に歌舞伎町で呑みたがる。
新宿勤務の人達は決して宴会に歌舞伎町を選びません。+53
-4
-
219. 匿名 2016/04/22(金) 15:55:25
朝の新宿は花壇からおしっこの臭いがプンプン+19
-1
-
220. 匿名 2016/04/22(金) 15:58:24
ゆっこママがいる+17
-0
-
221. 匿名 2016/04/22(金) 16:08:22
>>36
どこのこといってんの?
新宿南口は最近バスタとニュウマンがオープンして綺麗なんだけど?
西口や東口や東南口はそもそも工事してない+8
-4
-
222. 匿名 2016/04/22(金) 16:13:03
>>217
今中国人は偉くなって、
あまりそういう仕事に従事してない。
ベトナム人とかミャンマーとかパキスタンとかに移行してる。
+6
-1
-
223. 匿名 2016/04/22(金) 16:14:30
新宿二丁目にヤマハ音楽があるから
普通にママチャリが集結してる。+14
-0
-
224. 匿名 2016/04/22(金) 16:14:46
豪雨+6
-0
-
225. 匿名 2016/04/22(金) 16:14:59
子育て落ち着いてきたから新宿にいこうかな^ ^+9
-0
-
226. 匿名 2016/04/22(金) 16:15:32
>>105
西口は全然だよ。
出て少しあるくと右に思い出横丁があるくらい(飲み屋街)
東口が俗に言う歌舞伎町へ繋がるルート。アルタもある。伊勢丹は三丁目の方。+17
-0
-
227. 匿名 2016/04/22(金) 16:15:57
>>194
ご近所かな?
新宿区役所、なんであんな場所にあるんだろ。
チャリで行った時に朝の混沌とした歌舞伎町をさ迷ってしまった…。+25
-2
-
228. 匿名 2016/04/22(金) 16:16:38
昔、黄金期にあった
愛ってホストクラブが廃れてる。
名物社長がしばらく前から認知症と聞いた。+80
-2
-
229. 匿名 2016/04/22(金) 16:17:15
>>115
え?あるよ。
クリスピードーナツの横の橋じゃなくて??+19
-1
-
230. 匿名 2016/04/22(金) 16:20:58
>>227
うん、近所だよ。
歩いても行けるけど、あそこあまり歩きたくはないよね。
今は外国人観光客が観光に来てるから
意外に昔より雰囲気は明るくなったよね。+6
-1
-
231. 匿名 2016/04/22(金) 16:22:58
>>173
新宿スワンの歌舞伎町一番街のアーケード、よく通るけどあんなんないわw+16
-3
-
232. 匿名 2016/04/22(金) 16:26:24
京王百貨店の入り口にベンチが置いてあって
スゴい数のおばあちゃんてかマダムがひしめき合って常に座ってる。+43
-0
-
233. 匿名 2016/04/22(金) 16:28:51
>>206
今は無くなってしまい、ニュウマン・バスタオープンとともに
ミライナタワー改札
新南改札
甲州街道改札
に変わってしまった。
毎日通って急に変わってたのでびっくり笑+19
-1
-
234. 匿名 2016/04/22(金) 16:40:02
深夜の風鈴会館はヤバい。ヤクザとマフィアがうじゃうじゃいる+18
-2
-
235. 匿名 2016/04/22(金) 16:45:31
歌舞伎町のバッティングセンターは朝の4時まで営業してるから思い立った時のストレス発散に最適!+13
-0
-
236. 匿名 2016/04/22(金) 16:46:15
新宿の種馬。+10
-4
-
237. 匿名 2016/04/22(金) 16:52:33
歌舞伎町1番街から西武新宿までの細い歩道にいるバス待ちの外国人の集団。ほんと邪魔。
+18
-1
-
238. 匿名 2016/04/22(金) 16:54:17
この前ミスドから出て方向間違えてホスト街を通ったらチビでブサイクだけど凄い格好つけたホストがいてびっくりした。ホストって誰でもなれるの?+6
-1
-
239. 匿名 2016/04/22(金) 17:09:20
+36
-0
-
240. 匿名 2016/04/22(金) 17:23:05
西新宿のタワーマンションは意外と安い。
その分AV事務所や売れっ子キャバ嬢ホストも多いけど
割り切ってタワマン暮らしを一度はしてみたい人にはオススメ!+28
-3
-
241. 匿名 2016/04/22(金) 17:33:59
何だかんだ愛すべき街 新宿+44
-5
-
242. 匿名 2016/04/22(金) 17:34:44
区役所通りから日清あたりはヤクザの人ほんとに多いけど結構優しい。
キャバ嬢やってた時、免許取り立てで嬉しかったからお客さんの車借りて無理やり花園通り運転してたら、ヤクザさんにぶつかったけど許してくれた。
あとチャリ通してた時も店前のチャリ整理してくれたりしていい印象しかない。
まぁ多分下っ端だったんだろうな…。+17
-11
-
243. 匿名 2016/04/22(金) 17:36:36
>>189
ああいう唐突な路上のフルーツ売りって絶対出所怪しいでしょ
農作物の盗難事件よくあるけど、ああいうのが流れてきてるんじゃないかと思ってる
だから安くても絶対買わない+38
-4
-
244. 匿名 2016/04/22(金) 18:00:59
>>240
えっそうなの?例えばどの辺かしら?
タワマンはどこも同平米は戸建てより高くて
諦めてたんだけど。
安いなら欲しい~‼
西新宿6丁目のタワマンとかは超高いけど。+9
-0
-
245. 匿名 2016/04/22(金) 18:02:08
おしゃれセレブ(笑)御用達の伊勢丹
爆買い中国人に占拠されつつある高島屋
無駄に横に長くて疲れる小田急
おばあちゃんのオアシス京王+65
-2
-
246. 匿名 2016/04/22(金) 18:21:40
>>221え?
新宿駅東西自由通路工事、思いっきり進行中なんだけど+3
-0
-
247. 匿名 2016/04/22(金) 18:23:26
>>107
でもこの画像は渋谷駅だねw+7
-0
-
248. 匿名 2016/04/22(金) 18:25:16
私の詩集買ってください+8
-0
-
249. 匿名 2016/04/22(金) 18:28:15
>>245
わかります。
夫がよく行く伊勢丹のメンズ館の店員さんの
サブカル風や意識高い系風が苦手。
センスもあるんだかないんだか。
高島屋は今そんなことになってたんですね?
鉄道系百貨店は落ち着く。
+23
-0
-
250. 匿名 2016/04/22(金) 18:29:36
気を付けてさえいれば、そんなに治安が悪いところは少ない。
歌舞伎町は意外と治安がいい。+16
-2
-
251. 匿名 2016/04/22(金) 18:33:07
新大久保駅の駅のアナウンスって
いったい何か国語あるのよ?!
日本語、英語、マンダリン、韓国語の他に
二か国語あるような気がする。
一つはハラルフードある関係でアラビア語で、
あとはタイ語かベトナム語だと
思うんだけど、分かる方いらっしゃいますか?+14
-0
-
252. 匿名 2016/04/22(金) 18:33:11
新宿のマン喫によく行きます。+6
-0
-
253. 匿名 2016/04/22(金) 18:34:10
家電量販店が多すぎ!+7
-1
-
254. 匿名 2016/04/22(金) 18:34:42
排水溝が腐った匂い
深く息を吸い込めなかった
あんなのは初めてだった。+37
-0
-
255. 匿名 2016/04/22(金) 18:35:14
会社帰りにルミネ寄る。+35
-0
-
256. 匿名 2016/04/22(金) 18:43:29
思い出横丁も今は中国系の経営ばかりで、美味しくない態度悪いで最悪だよ。
そういう店は大体いつも空いてる。
サラリーマンで混んでてなかなか入れない店は優良店だよ。+33
-0
-
257. 匿名 2016/04/22(金) 18:44:08
大きなドラッグストア、家電量販店には、中国語、韓国語を話せる定員が多くいる
観光バスから大量に降りてきます+10
-1
-
258. 匿名 2016/04/22(金) 18:44:41
良くも悪くも人間臭い街+19
-1
-
259. 匿名 2016/04/22(金) 18:47:05
歌舞伎町は危ない、怖いって思われてるけど実際は他の繁華街より安全。
池袋や六本木の方がよっぽど危ない。+54
-2
-
260. 匿名 2016/04/22(金) 18:51:18
渋谷より落ち着く+32
-0
-
261. 匿名 2016/04/22(金) 18:54:02
地上遠い。アルタ遠い遠い。by大江戸線ユーザー+28
-1
-
262. 匿名 2016/04/22(金) 18:55:02
歌舞伎町は全然安全。+20
-0
-
263. 匿名 2016/04/22(金) 19:00:31
新宿に住んで25年
はっきり言って住みやすい
+48
-0
-
264. 匿名 2016/04/22(金) 19:01:07
>>261
一番最後にできた線だからね。
当初は都営12号線て名前だったよね。
大江戸線の名付け親は石原都知事だっかな?+9
-2
-
265. 匿名 2016/04/22(金) 19:02:03
イメージ悪いとか言われてるけど
娯楽がなんでもあって最高。飲食店も何でもあるし。+17
-0
-
266. 匿名 2016/04/22(金) 19:02:50
昨夜WOWOWで新宿スワン放送してて
エリカ様のラリっぷりに脱帽した~+13
-0
-
267. 匿名 2016/04/22(金) 19:43:21
大江戸線の駅が2つあって、目的地によって賢く選択しないと損をする。+23
-0
-
268. 匿名 2016/04/22(金) 19:50:35
パイナップルと、メロンの食べ歩きするのは、あれって外国の方だよね?
+12
-1
-
269. 匿名 2016/04/22(金) 20:05:40
ホームレスのおっちゃんの歩きながらウ○コ
慣れているからか一瞬でポロリ完了ってかんじw
見たことある?+10
-7
-
270. 匿名 2016/04/22(金) 20:08:25
普段どこに生息してるの?っていう方々をたくさん見かける+14
-0
-
271. 匿名 2016/04/22(金) 20:16:58
新宿ダンジョンのゲームアプリでギブアップした笑
地方住みだからこないだ初めて街を歩いたけど寄席があって驚いた+10
-0
-
272. 匿名 2016/04/22(金) 20:40:01
歌舞伎町の朝のカラスの量+25
-1
-
273. 匿名 2016/04/22(金) 20:50:42
>>92
夜の歌舞伎町はカオスだよ!変なおっさんとかが声かけてくるし客引きとか濁った目をした人しかいない+17
-1
-
274. 匿名 2016/04/22(金) 20:54:17
都営新宿線の新宿駅。山手線の新宿駅。同じ新宿駅なのに乗り場が遠すぎる+17
-0
-
275. 匿名 2016/04/22(金) 20:55:42
ゴールデン街って危ない所?
一度だけ昼間に行ったことあるけど袋小路で死角があったから変な人に出くわすと歌舞伎町よりも厄介だと思った。
ネットではゴールデン街を擁護するようなのが多いし実際歌舞伎町で変な男につけられてことあるので知りたい。+13
-4
-
276. 匿名 2016/04/22(金) 20:57:42
西口だったかな?
ケージの中に小さい犬猫が販売されてて店番のおっちゃんが一人ポツンと座ってる…。怪しすぎて誰がここで買うんだろうと思ってしまう+33
-1
-
277. 匿名 2016/04/22(金) 22:18:49
新宿都庁がある方と
歌舞伎町とでは
まっったく雰囲気が違う!
+23
-0
-
278. 匿名 2016/04/22(金) 22:20:48
ルミネエスト
↓
ZARA
↓
H&M
↓
Forever21
の順で買い物!…私だけ?+26
-1
-
279. 匿名 2016/04/22(金) 22:28:40
まじな話10年前
西武新宿駅降りて歩いてたら
ホームレスが道で漏らしたうんこブーツで踏んで
超臭くて捨ててスニーカー買って帰った
それ以来トラウマ+11
-4
-
280. 匿名 2016/04/22(金) 22:53:26
池袋の方が歌舞伎町より危ない理由は何?+6
-0
-
281. 匿名 2016/04/22(金) 22:56:32
ダーツがある
浜田ブリトニー 公式ブログ - ダーツとパチスロ導入! - Powered by LINElineblog.me私がオーナーを務める 西新宿のオカオカハウスに (*´ω`*) ダーツ&パチスロが導入されました (*'ω' *)(*'ω' *)(*'ω' *)
+1
-1
-
282. 匿名 2016/04/22(金) 22:57:45
歌舞伎町は区役所通り先行くと
ヤクザ経営のパブとかぼったくりの店ばっかだよ、
+18
-0
-
283. 匿名 2016/04/22(金) 23:00:46
>>278
私も同じ!
ZARA改装?してるね
TOPSHOP好きだったけどひっそりと撤退しててショックだった!
+11
-1
-
284. 匿名 2016/04/22(金) 23:18:23
15年くらい前に歌舞伎町飲食で働いていました
あの頃は一方歩けば、キャバスカウト、入れ替わりで風俗スカウト、お見合いパブキャッチ、AVスカウト、居酒屋キャッチ、黒人がクラブキャッチ、10m歩くのに何人もの人に話しかけられた+10
-2
-
285. 匿名 2016/04/22(金) 23:31:54
乗り換え検索の乗り換え時間を信じたら乗り遅れる!+9
-0
-
286. 匿名 2016/04/22(金) 23:41:32
改札口が多すぎてどうしていいかわからない。
東口、中央東口、西口、中央西口、南口、東南口。
意味わからん。+15
-1
-
287. 匿名 2016/04/22(金) 23:43:40
新宿駅周辺の繁華街でヤバイ所はないよ。
ヤクザ所有のビルは特徴的で
見る人が見たら分かるらしいけど、
分からなければ、ヤクザに気付けないから大丈夫だよ。+7
-0
-
288. 匿名 2016/04/23(土) 00:24:15
都庁に抜ける地下道、おしっこくさいよね(´・ω・`)+15
-0
-
289. 匿名 2016/04/23(土) 00:28:53
ルミネ大杉。+5
-0
-
290. 匿名 2016/04/23(土) 00:40:04
池袋の方が怖いけどね。新宿はデパートと三井のオフィスビルが多いから安心する。
池袋は柄の悪いコスプレ集団がたむろしてたり、ヤンキー家族がベビーカーで足轢いて悪態ついてきたり。
ヤバそうな輩が多い。+10
-2
-
291. 匿名 2016/04/23(土) 00:58:40
ホストがいるイメージ
+8
-1
-
292. 匿名 2016/04/23(土) 01:06:57
ゲロ+6
-1
-
293. 匿名 2016/04/23(土) 01:09:24
歌舞伎町、映画館が出来たのもあって
言うほど酷くない+7
-1
-
294. 匿名 2016/04/23(土) 01:09:47
おしっこ+4
-1
-
295. 匿名 2016/04/23(土) 01:32:59
>>276の犬と猫が可愛そう。
動物といえば4、5年前はクラブ愛の前に夜通れば社長の犬たちがいて東京来た時は夜行バスで帰る前は必ず触ってた。いつの日にか現れなくなってどうしたのだろうと思ってたら内部で色々あったそう。愛田社長はあんなにも努力して有名にさせたのにホストクラブを女に乗っ取られて自身はホーム行きで驚いたし可哀想。長く水商売して幸せになった人って本当少ない+12
-0
-
296. 匿名 2016/04/23(土) 01:58:51
歌舞伎町の裏通りで女の子がリンチされてたけど、誰も見向きもしなかった。
それが東京都新宿区歌舞伎町だと改めて痛感した。
他にもコインパーキングでうん⚪︎してる
若い風俗系の女の子いてびびった。
トイレまで我慢できないのかそれが普通なのか、いかれてるのが多いと思ったからそれからあんまり近づけないや。+14
-2
-
297. 匿名 2016/04/23(土) 02:02:34
区役所通りとセントラルにあったいまは亡きカフェアヤはみなの憩いの場でした+6
-0
-
298. 匿名 2016/04/23(土) 02:44:08
>>296どんな人でも受け入れる町だからね。+3
-0
-
299. 匿名 2016/04/23(土) 03:03:43
先月私の好きなバンドライブが歌舞伎町であったので行きましたが…
田舎者には刺激が強すぎました。
有名??なホストクラブや外国人に人気なロボットレストラン(TVでみた)の前を通ったんで写真撮ったどーw+4
-0
-
300. 匿名 2016/04/23(土) 04:02:41
私はバリアンリゾートでラブホテルの常識がくつがえされた。
+7
-0
-
301. 匿名 2016/04/23(土) 04:14:13
ひげガールの宣伝トラックが走ってる笑+6
-0
-
302. 匿名 2016/04/23(土) 04:30:57
ひえええまじで歌舞伎町怖すぎ!
西口勤務だけど、歌舞伎町だけは行く気になれない。
西方面ははオフィス街です。
パークタワーなど高層オフィスビルでも地下にはプチプラな飲食店がいっぱい。
西新宿はなぜかサブウエイとドトールがやたら多い。
野村ビルには100均入っててありがたやw
あと新宿南口にできたバスタ及びNEWMAnていうオシャレビルは一度足を運んでみる価値ありです。
夜、バスタから眺める高島屋やJRの路線が意外と良い!新宿とは思えない素敵な光景です。
南口は、甲州街道改札、ミライナタワー改札、新南改札とかできてきて混乱!+12
-0
-
303. 匿名 2016/04/23(土) 04:37:56
丸の内線だけで、新宿御苑前、新宿三丁目、新宿、西新宿と、4つも新宿と名の付く駅がある。
関係ないけど、隣の代々木駅は「新宿にみんな持っていかれました感」がある。
千代田線代々木公園駅のほうが代々木感がある。+7
-0
-
304. 匿名 2016/04/23(土) 04:41:48
渋谷は東急系のイメージ
池袋は西部系のイメージ
新宿は??
とりあえず住友ビルがやたら多い。+8
-0
-
305. 匿名 2016/04/23(土) 05:07:45
新宿といえば....今は無き東亜会館!
中学生の頃GreeceやZEBRAに通ってた40チョイのおばさんです(^-^;+3
-1
-
306. 匿名 2016/04/23(土) 05:11:06
サブナードのイメージ。
人通りの比較的少ない地下道に入るとホッとしてしまう。+8
-0
-
307. 匿名 2016/04/23(土) 06:47:02
>>304
西武かな?
新宿は小田急電鉄と京王電鉄。+6
-0
-
308. 匿名 2016/04/23(土) 07:00:26
>>133
新大久保駅ね。
ブームは終わったというより定着化した。
もともとコリアンタウンだったし。
今はおばさまの観光客のおかげで雰囲気明るくなったよ!
ほんの15年前はコロンビア?とか南米系の
売春婦がたちんぼしてるようなほの暗い場所だったんだよ。
ヨン様、ありがとう!+6
-0
-
309. 匿名 2016/04/23(土) 07:24:23
>>304
たぶん小田急だと思います。
西口の駅前は小田急所有の土地・建物がすごく多いし、南口のFlagsも小田急系だって知った時は意外でビックリしました。+9
-0
-
310. 匿名 2016/04/23(土) 07:27:48
>>70スレには関係ないけど、うまれてからの都会の人うらやましい。。。東京うまれっていってみたかった+8
-0
-
311. 匿名 2016/04/23(土) 07:28:55
西新宿の超高層ビル群は一見凄い会社のオフィスばかりがある様に見えるが、実はそうでもなかったりする。
「こんなもんかぁ」と思った記憶がある。+6
-0
-
312. 匿名 2016/04/23(土) 07:31:06
花園神社の酉の市行くとかならず誰かしら芸能人見る+6
-1
-
313. 匿名 2016/04/23(土) 08:22:22
アコムアイフルなどの看板が多い。
金貸しの看板がズラ〜っと並んでいるのを見て、ここで借りて歓楽街で使って、ドツボにはまるんだなと思った。
その時は東京は怖い街だなーと思った。+7
-0
-
314. 匿名 2016/04/23(土) 08:48:32
>>310
都会も色々あるよ。
VERY的には港区世田谷区目黒区が最強。
タキマキさんは渋谷だし。
新宿は間違いなく大都会なんだけどなんか憧れられない、便利でいいねとしか言われない。
そんなもんです。
三代目の登坂君は東京だけど、羽村っていうイナカ。+3
-0
-
315. 匿名 2016/04/23(土) 08:54:46
アルタの裏あたりにある
アズールの店舗から漂う香水がくさい。
香害レベル。+16
-0
-
316. 匿名 2016/04/23(土) 09:02:41
付き合いで、二丁目のバーに行った地味ブスですが、
バーのオカマさん?に
地味ブスであることやダサかったであろう服装をディスられました。
一緒にいた男性ばかり誉めてたから敵認定されたみたい。
明るいイメージのあるオカマさんにも性格悪いのもいるんですね。+9
-0
-
317. 匿名 2016/04/23(土) 09:25:58
ミライナとかダサいけど新宿っぽい名前+3
-4
-
318. 匿名 2016/04/23(土) 09:36:13
新宿長いけど
ロボットレストランをこのトピで知りました。
区役所の近くにあるのね。
だからこの近くで外国人観光客を見るようになったのかな。+3
-2
-
319. 匿名 2016/04/23(土) 09:38:51
>>107 この写真だと完全に渋谷だけど…+4
-0
-
320. 匿名 2016/04/23(土) 09:59:04
夜区役所通りを歩くとおかまちゃんどう?おかまちゃんという言葉をよく、耳にする。
そして、なかなかキツイおかまちゃんに遭遇する+4
-0
-
321. 匿名 2016/04/23(土) 10:13:03
コマ劇(今は東宝ビル)周辺も綺麗になっちゃって、なんだか切ない自分がいる。
ごちゃごちゃして、サラリーマンも学生さんもどうぞ~みたいなあのカオスな感じが好きだったのかも。+5
-0
-
322. 匿名 2016/04/23(土) 10:38:19
>>61
急いでいる朝に乗り換えの5分は大きい。+2
-0
-
323. 匿名 2016/04/23(土) 10:45:19
>>304
住友や三井など、旧財閥系不動産ビルなんて新宿に限らずどこでもあるよ。
しかも電鉄じゃないし。
新宿なら小田急、京王じゃないですか?JRの持ち物も多いね。
鉄道会社は乗降客増やすために沿線地域開発するのは当たり前だし。+6
-0
-
324. 匿名 2016/04/23(土) 10:47:44
>>316
多分連れが美人でもディスられたと思うよ。
生物学的女は無条件で敵なんだよ。
ドンマイ。+11
-0
-
325. 匿名 2016/04/23(土) 10:51:28
>>310
東京なんて地方出身者の集まりだよ。
東京生まれ東京育ちだけど、親は地方出身。+7
-0
-
326. 匿名 2016/04/23(土) 11:05:44
新宿の会員制ハプニングバーに何件か行ったことある。
男友達と社会見学の為だったんだけど、すごい世界だった。
そこらじゅうでやってた
友達も私も何故か全く興奮しなかった。
酒は飲み放題だから、飲むだけ飲んできた
行ったことある人いるかな?+3
-3
-
327. 匿名 2016/04/23(土) 12:30:31
フランソワでモーニングする+1
-0
-
328. 匿名 2016/04/23(土) 12:36:30
新宿駅東口の伝言板にXYZと書こうと思ったのに、伝言板が存在しないと知る+2
-0
-
329. 匿名 2016/04/23(土) 13:57:55
>>323
いや、財閥系と言えど住友系のビルだけやたら多いよ。
三角ル、住友不動産新宿グランドタワ 住友オークタワー、住友不動産の高層ビルは第一から第六ビルまで点在。
丸の内が三菱なら新宿は住友のイメージになった
+2
-0
-
330. 匿名 2016/04/23(土) 14:09:21
高島屋が落ち着く。混みあってないから服もゆっくり見られる。セリーヌカルティエなど高級ブランドもあれば、ユニクロもある。+2
-0
-
331. 匿名 2016/04/23(土) 14:16:27
夜区役所通りを歩くとおかまちゃんどう?おかまちゃんという言葉をよく、耳にする。
そして、なかなかキツイおかまちゃんに遭遇する+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する