-
1. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:18
昔から水木しげる先生の本を見てて、いると思ってます!
河童に至っては目撃例もあるし…
皆さんはいると思いますか?
+106
-7
-
2. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:49
いたら楽しいけどいないかな?+115
-3
-
3. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:57
いません+25
-12
-
4. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:59
いるよ
会ったことあるもん+74
-17
-
5. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:07
+1
-14
-
6. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:07
+179
-14
-
7. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:07
いないとは思うけど、空想するのは楽しい☆+89
-1
-
8. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:09
いますよ!
憑かれたことあるよ。+21
-12
-
9. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:34
+81
-1
-
10. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:35
+71
-1
-
11. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:38
マンガの見すぎだよ+4
-22
-
12. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:40
妖怪のような神はいます
+87
-3
-
13. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:53
カッパはいると思うー!+50
-9
-
14. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:56
妖怪、片靴下隠し
これはいる+149
-7
-
15. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:09
座敷童はいてもいいと思ってます+83
-5
-
16. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:17
+8
-24
-
17. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:20
昔はいたんじゃない?
河童とか。+46
-5
-
18. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:34
夜中に家主のお腹をすかせて、お菓子をつまませる妖怪がうちにはいる。+111
-9
-
19. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:36
妖怪見た人はどんな感じの妖怪だったの?+19
-1
-
20. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:36
水木しげる先生はきっとあの世で妖怪に会えてると思う+132
-2
-
21. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:43
>>6
そのクマ、なんか怖い・・・・・・((((;゚Д゚))))+40
-4
-
22. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:53
妖怪屁こきになった。+33
-3
-
23. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:55
ガルちゃんにいると思う+33
-4
-
24. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:05
工藤静香貼るヤツがくるよ+45
-2
-
25. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:11
性格の悪い人の心の中にいるよ
+25
-7
-
26. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:32
自分の理解を超えた言動をする人のことは、妖怪だと思うことにしている。
割といる。+63
-3
-
27. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:56
呼んだ?+10
-5
-
28. 匿名 2016/04/21(木) 12:33:02
この世には不思議なことなど何もないのだよ+12
-11
-
29. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:17
鏡覗くといるよ(´;ω;`)+47
-5
-
30. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:44
神様いるトピに似てる+3
-0
-
31. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:02
妖怪リモコン隠し・・・いるいるwww+107
-6
-
32. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:20
>>4(;゜0゜)どんな❓‼️教えて‼️+6
-0
-
33. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:44
+27
-8
-
34. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:55
+10
-54
-
36. 匿名 2016/04/21(木) 12:37:12
なんか用かい?+9
-6
-
37. 匿名 2016/04/21(木) 12:37:29
>>34
気持ち悪い!!+59
-0
-
38. 匿名 2016/04/21(木) 12:38:02
>>16
巨根おばけだって+6
-6
-
39. 匿名 2016/04/21(木) 12:38:07
にゃんこ先生♡+8
-1
-
40. 匿名 2016/04/21(木) 12:39:34
河童っているのかねえ??+54
-4
-
41. 匿名 2016/04/21(木) 12:39:43
かまいたちは信じてた+21
-2
-
42. 匿名 2016/04/21(木) 12:39:58
こいつ絶対いる+130
-3
-
43. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:09
例えば小物とか絶対ここに置いてあったのに
いつの間にかなくなってて
どこ探してもなくて
諦めた時に元の場所に置いてあることがある
あれは絶対妖怪の仕業だ(笑)
自分が見落としてただけなのか何なのか
でも絶対ちゃんと見たし
あーいう時不思議でたまらない(笑)+71
-2
-
44. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:21
・・・・・・・・・・・・・・・・・後ろ見てみ?+4
-7
-
45. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:22
妖怪とか笑わせんなよ〜
なぁ?あんちゃん+35
-2
-
46. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:38
子供の頃、おばけや幽霊って響きは怖かったけど妖怪はなんか親しみ感じるというか会ってみたいと思えた
鬼太郎とかの影響なのかな+20
-1
-
47. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:38
妖怪いるなら妖精も!+13
-1
-
48. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:38
ガルちゃんでよく見かけるじゃん+9
-2
-
49. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:09
とりあえず妖怪のせいにしておこうよ+14
-1
-
50. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:13
水木しげるが描いた何かの妖怪を南米とか結構僻地の外国の人が見て
「これは俺の所に伝わる伝説のアレ!」みたいに驚いたってエピソード聞いてからちょっと信じるようになった+52
-2
-
51. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:44
メイクを落とすといつもいるよ+23
-1
-
52. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:59
>>16
それ妖怪ちゃう
あとうかい や。
+27
-1
-
53. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:13
+12
-1
-
54. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:19
心の中にいます+8
-1
-
55. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:27
私が太っているのは妖怪のせい+27
-2
-
56. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:34
うちにいるよ。要介護っち+26
-3
-
57. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:43
幽霊はいる。
妖怪は昔の人が子供が悪いことをしないように
作り出したもの。
+1
-0
-
58. 匿名 2016/04/21(木) 12:43:20
東京は永田町や信濃町にいっぱいいそう+14
-0
-
59. 匿名 2016/04/21(木) 12:43:39
自虐ネタ多っ。+7
-0
-
60. 匿名 2016/04/21(木) 12:43:41
人魚+35
-1
-
61. 匿名 2016/04/21(木) 12:44:02
居ると思う
姪っ子が空地で遊んでいたところ
足を20センチくらい切る怪我をした
いつ切ったのか分からない
痛みも無かったと帰ってきた
空地に行ってみると怪我をするような物は何一つ無く不思議に思った
それを聞いた近所のお婆ちゃんに「かまいたち」の仕業だど聞いた
今でも姪っ子の足には傷が残ってる
+62
-2
-
62. 匿名 2016/04/21(木) 12:44:07
ちらほらリアルな妖怪が…+6
-1
-
63. 匿名 2016/04/21(木) 12:44:09
子供の頃海坊主怖かったなぁ。いると信じてた!
夜中に真っ暗な海からドゥーーーッて出てくるの想像してしばらく海に行かなかったww+11
-0
-
64. 匿名 2016/04/21(木) 12:45:09
私も絶対にいると思ってるよ!
遭遇したことはないけど。
座敷わらしや河童、小豆洗いが実は存在していて、
運が良かったり悪かったりすると会えるなんて面白い。
怖くない妖怪に会ってみたいなぁ、と思ってる。+33
-0
-
65. 匿名 2016/04/21(木) 12:45:41
いると思う。
自分視点でよくわからないものが妖怪。+8
-1
-
66. 匿名 2016/04/21(木) 12:45:58
妖怪ではなく、妖精だけど
イギリスのコティングリー村にはいるようです+11
-13
-
67. 匿名 2016/04/21(木) 12:46:18
小学生もガルちゃんでトピ立てする時代か+4
-2
-
68. 匿名 2016/04/21(木) 12:46:21
妖怪「何かようかい?」+15
-3
-
69. 匿名 2016/04/21(木) 12:46:49
世の中ゲスい妖怪だらけだよ+5
-1
-
70. 匿名 2016/04/21(木) 12:47:06
>>66こっこっち見てる(*_*)+3
-0
-
71. 匿名 2016/04/21(木) 12:47:34
うちの姑。+5
-2
-
72. 匿名 2016/04/21(木) 12:48:11
>>66
誰かコナン・ドイル降霊してみて~+5
-0
-
73. 匿名 2016/04/21(木) 12:48:34
うちにも居るよ。
妖怪、屁こき。
いつでもどこでも1日何回もオナラする義母。+8
-3
-
74. 匿名 2016/04/21(木) 12:48:48
楽しいな~♪ 楽しいな~♪+9
-0
-
75. 匿名 2016/04/21(木) 12:48:56
>>40
なんだろ…
頑張れって言いたくなる+9
-0
-
76. 匿名 2016/04/21(木) 12:49:40
のんのんばぁと俺。懐かしいな+15
-1
-
77. 匿名 2016/04/21(木) 12:50:02
妖怪ってワクワクするから好き。妖怪図鑑欲しい。
子供の頃、親に買ってもらった全国津々浦々の怪異を集めた漫画が面白くって無駄に妖怪や伝説に詳しくなった。
たまに旅行でその場所に偶然行くとテンションあがる。
長野の光善寺の早太郎伝説とか。+37
-0
-
78. 匿名 2016/04/21(木) 12:51:09
トピ画の熊がジワジワくる。+7
-0
-
79. 匿名 2016/04/21(木) 12:52:14
妖怪ちん毛散らしもいるξ+14
-1
-
80. 匿名 2016/04/21(木) 12:52:41
+30
-0
-
81. 匿名 2016/04/21(木) 12:53:15
妖怪がいると思うのも妖怪の仕業+6
-1
-
82. 匿名 2016/04/21(木) 12:53:28
要介護っちにじわじわきてる+29
-2
-
83. 匿名 2016/04/21(木) 12:54:56
よって皆々様の真と理 お聞かせ願いたく候!!+3
-1
-
84. 匿名 2016/04/21(木) 12:55:23
キジムナーはいる、絶対+28
-0
-
85. 匿名 2016/04/21(木) 12:56:01
座敷わらしはいるよ
不思議な体験した友達がいて
詳しく書きたいがやめておく
前にトピ申請したけど脚下されたから
書かない
+27
-4
-
86. 匿名 2016/04/21(木) 12:56:45
にゃんこ先生ならいてもいいよ。斑はでかいから困るけど。+15
-0
-
87. 匿名 2016/04/21(木) 12:57:09
えっ?
カッパっていないの?
まじで?
ツチノコはいるよね?
ツチノコは絶対いるよね?
+16
-1
-
88. 匿名 2016/04/21(木) 12:57:50
妖怪チン毛散らし
え、ここに…?
ってとこに落としてきやがる。+26
-1
-
89. 匿名 2016/04/21(木) 12:59:13
そうです。私が妖怪ばばあです+10
-1
-
90. 匿名 2016/04/21(木) 12:59:31
件(くだん)を見た事が有りますよ。
永く生きていれば、こんな物も見る事があるんだなぁと今となれば良い話しのネタですが、その時は腰抜かしました。人生で腰を抜かす程怖い目に会ったのは今でも忘れられない。感動とか嬉し涙とかではなく、恐怖で涙が出たのもこの時ばかりです。
+47
-1
-
91. 匿名 2016/04/21(木) 12:59:36
旅人を食い物にする鬼婆の巣窟はここですか?+2
-1
-
92. 匿名 2016/04/21(木) 12:59:50
>>85
どこにいますか?会いたい+4
-0
-
93. 匿名 2016/04/21(木) 13:00:24
猫又は飼いたい。長く生きすぎて尻尾が2つに別れちゃった妖怪。+18
-0
-
94. 匿名 2016/04/21(木) 13:01:58
カッパいますよ~うちの上司です~。+5
-1
-
95. 匿名 2016/04/21(木) 13:02:07
>>66
夢がなくてごめん。
これ、フェイクなんだよね。
+5
-1
-
96. 匿名 2016/04/21(木) 13:03:15
>>90
件て頭が牛の妖怪だよね?
ナタ持って追いかけてくるんだっけ?+14
-3
-
97. 匿名 2016/04/21(木) 13:07:50
つちのこって妖怪なの?
それともUMA?
まぁ、あんまり変わらないか。
+6
-0
-
98. 匿名 2016/04/21(木) 13:08:37
+4
-0
-
99. 匿名 2016/04/21(木) 13:09:28
>>66
紙に書いた妖精をそこに置いてる感凄いw+5
-1
-
100. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:19
うん いたいた+0
-3
-
101. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:19
>>15 なんで上から目線なの?+2
-0
-
102. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:31
絶対いないと思ってたけど見たことある
東海にある少年自然の家
中学生のときにちょうちんおばけみたいなやつ!
誰か検証してくれないかな?+12
-0
-
103. 匿名 2016/04/21(木) 13:12:46
傘おばけを見たっていう実話漫画読みました。漫画家のアシスタントさんが山で車が故障して外に出たら、ヒョコッと出てきてギロッと睨んで、山に消えて行ったらしい。自分で見たのに、あれは夢だったんです‼と何度も漫画家さんにパニックになりながら言ったらしい。漫画家さんは血だらけの幽霊のがましだったかもな(笑)と笑ってたとか。+10
-1
-
104. 匿名 2016/04/21(木) 13:13:32
こんな可愛い座敷童なら怖くない うちにおいで+29
-0
-
105. 匿名 2016/04/21(木) 13:14:47
がるちゃんは妖怪の溜まり場みたいなモンじゃん+17
-0
-
106. 匿名 2016/04/21(木) 13:15:59
がる民の正体+13
-0
-
107. 匿名 2016/04/21(木) 13:19:17
家にきて下さい。うまづら様+49
-1
-
108. 匿名 2016/04/21(木) 13:21:29
ここに居ますよー(^o^)/+6
-1
-
109. 匿名 2016/04/21(木) 13:21:33
私は、全く知らない内に、
ふくらはぎの辺りに大きな切り傷ができました。
しかも、全然痛くない。
あれはかまいたちだったと信じてます。+9
-0
-
110. 匿名 2016/04/21(木) 13:22:47
妖怪だけじゃない!
がるちゃんには鬼もいるよ!+7
-1
-
111. 匿名 2016/04/21(木) 13:24:02
かまいたち+22
-1
-
112. 匿名 2016/04/21(木) 13:25:50
ぬ〜べ〜はトラウマ+15
-1
-
113. 匿名 2016/04/21(木) 13:30:46
スマホの画面黒くなったら映ってた+7
-1
-
114. 匿名 2016/04/21(木) 13:31:06
旦那に『妖怪食っちゃ寝』と呼ばれてます。+5
-1
-
115. 匿名 2016/04/21(木) 13:32:09
私達の下半身にもいます+8
-12
-
116. 匿名 2016/04/21(木) 13:33:04
竜宮童子+10
-0
-
117. 匿名 2016/04/21(木) 13:43:47
飛影に会いたい+5
-0
-
118. 匿名 2016/04/21(木) 13:45:49
私の母と夫は妖怪だと思います。
きっとそうです!+2
-1
-
119. 匿名 2016/04/21(木) 13:47:55
なんだアタイのトピじゃないか〜い♡
妖怪だってガルちゃんやるんだよ〜♡
+18
-1
-
120. 匿名 2016/04/21(木) 13:50:16
>>90
詳細をききたいです!!+10
-0
-
121. 匿名 2016/04/21(木) 13:55:06
>>27呼んでないよ!+1
-0
-
122. 匿名 2016/04/21(木) 14:04:15
いないよ。+1
-2
-
123. 匿名 2016/04/21(木) 14:04:21
どうかねー
ところであたしって綺麗?+7
-1
-
124. 匿名 2016/04/21(木) 14:05:29
美魔女も一種の妖怪だと思うwww+5
-2
-
125. 匿名 2016/04/21(木) 14:10:41
劇団四季のミュージカル「キャッツ」に出て来る猫たち・・・
あれって、「本物の猫よりも猫らしく」表現することにこだわっている
そうだけど、変にリアル過ぎて猫らしいというよりも
何かの妖怪の一種のように見えるのは私だけでしょうか?+8
-0
-
126. 匿名 2016/04/21(木) 14:12:54
いたら楽しい+4
-0
-
127. 匿名 2016/04/21(木) 14:18:16
お隣のお国や日本でもたまに見ますよね+17
-1
-
128. 匿名 2016/04/21(木) 14:26:42
私です
+3
-0
-
129. 匿名 2016/04/21(木) 14:28:35
>>90
詳しく聞きたい!+8
-0
-
130. 匿名 2016/04/21(木) 14:28:41
年とると男か女かわからない妖怪になるよ+4
-0
-
131. 匿名 2016/04/21(木) 14:32:49
我が家には頻繁にリモコン隠しが現れます。+5
-0
-
132. 匿名 2016/04/21(木) 14:37:03
ウチにいるよ
口から文句とグチと恨みつらみしか出てこない
100歳の妖怪イヤミ婆が༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼+2
-0
-
133. 妖怪顔でーす☆ 2016/04/21(木) 14:41:57
いるよ。ここに妖怪のような人間が。そうわたし。+1
-0
-
134. 匿名 2016/04/21(木) 14:42:13
>>90
おおぉ!未来予知する顔が人で体が牛の妖怪でしょ!?その話聞きたいです!+14
-0
-
135. 匿名 2016/04/21(木) 14:43:04
チェコにも河童伝説ありますよね
チェコに河童って不思議+8
-0
-
136. 匿名 2016/04/21(木) 15:02:05
うしおととら読んでた時思ってた。座敷童とか河童くらいなら居てもいいけど、飛頭蛮とか迷惑だわ+5
-0
-
137. 匿名 2016/04/21(木) 15:09:25
呼んだ?+3
-1
-
138. 匿名 2016/04/21(木) 15:17:09
妖怪お局に憑かれて困ってます+2
-1
-
139. 匿名 2016/04/21(木) 15:28:29
妖怪チン毛落としなら我が家にいます。
掃除機、モップ、コロコロまでしたのに
ふと足元を見たらチン毛が落ちてるんです。
不思議な話です(笑)+3
-4
-
140. 匿名 2016/04/21(木) 15:33:49
昔は本気で信じてた。ゲゲゲの鬼太郎、うしおととら、ぬらりひょんなどそういう類の漫画や小説読んでは楽しんでいた。
今は座敷童が我が家に来てくれたらいいなーと本気で願っている。+6
-0
-
141. 匿名 2016/04/21(木) 15:42:27
いる。しょっちゅうカマイタチに切り傷つけられる+2
-0
-
142. 匿名 2016/04/21(木) 15:47:15
>>88
kenyokoyama好きでしょ?笑+0
-0
-
143. 匿名 2016/04/21(木) 17:17:39
「しゃばけ」シリーズにハマってた。
家鳴りがいたらかわいいだろうなぁ。
+9
-1
-
144. 匿名 2016/04/21(木) 17:29:42
なんかようかい?+13
-1
-
145. 匿名 2016/04/21(木) 17:46:13
ねずみ小僧みたいな人はいるよね+5
-1
-
146. 匿名 2016/04/21(木) 18:01:46
かまいたちはわりとある自然現象だよ。+4
-1
-
147. 匿名 2016/04/21(木) 18:28:33
うんこが臭いのは妖怪のせいだよ+3
-1
-
148. 匿名 2016/04/21(木) 18:47:58
今でも水木先生ご本人が妖怪だと思っています。+6
-1
-
149. 匿名 2016/04/21(木) 19:22:25
水木先生が若い時に戦争に行って、理由は忘れたけど夜中歩いてたらある場所から先に進もうと思ってるのに何故かそこから先に行けなくて、諦めてそこで寝て朝起きたらそこから先は断崖絶壁だったと…ぬりかべが助けてくれたに違いないとおっしゃってて、信じる人の前にはあらわれるんだと思った。+25
-1
-
150. 匿名 2016/04/21(木) 19:30:32
前働いてたブラック会社にはいっぱいいたよ。
パワハラやいじめ、悪口がだーい好きな恐ろしい妖怪ばっかりだったから数えきれないぐらい沢山の人達が辞めて逃げて行ったよ。
たしか"クソババア"っていう名の妖怪だったかな?
+2
-1
-
151. 匿名 2016/04/21(木) 19:36:29
嫌な人間を表す 隠語なんじゃない?
妖怪の名前と特徴がその人を表してるとか。+2
-3
-
152. 匿名 2016/04/21(木) 19:54:58
10年以上前に凄い妖怪みたよ!
腹でっぷり二の腕プヨプヨのキャミソール、ブーツカットジーンズ、厚底サンダルの出で立ち(腹肉丸見え状態)で街中歩いてたわ。
顔見たらぎょっとするほど厚化粧で、睫毛バサバサ、青いアイシャドウこってり、紫色の口紅……
推定年齢45歳以上……+0
-3
-
153. 匿名 2016/04/21(木) 20:05:58
結婚して長く不妊で諦めてた時に沖縄に旅行して
「なんでも願いごとかなえてくれるキジムナーが住んでる樹」にたまたま行ってお願いした。
帰ってきて1か月後に妊娠。
あんなに全然妊娠しなくて、医者からも「若くてもできない人もいる」ってとどめ刺されてたのに。
ありがとうキジムナー。
そして案の定二人目不妊。
今度は岩手の遠野に妖怪めぐりして、願い事をかなえてくれる妖怪にまたお願いしたらできた!
我が子二人は妖怪のおかげで生まれたと思ってる。信じてる。+24
-0
-
154. 匿名 2016/04/21(木) 21:00:05
身の丈30センチほどの人間の行列は、意外と目撃例がある。
一回会ってみたい。+4
-0
-
155. 匿名 2016/04/21(木) 21:01:36
>>151
昔は、障がい者をまんま指すことも在ったみたいだよ。+4
-0
-
156. 匿名 2016/04/21(木) 21:02:57
ちょっとズレるけど、水木先生の「見えないものを信じなさい」って言葉が好きです。なので、信じる人には妖怪はいるんだと思う。+15
-0
-
157. 匿名 2016/04/21(木) 22:00:45
ゴッシャの話は心霊が好きな私でも怖かった
→部落や集落とかの怖い話を集めるスレ : とは速 2chまとめブログblog.livedoor.jp1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)00:47:20 ID:2fl 部族や集落だけに伝わる怖い話やその土地に伝わる怖い歴史、怖い言い伝えなど怖い昔話とかが聞きたいです 引用元: ・部落や集落とかの怖い話を集めるスレ
妖怪って人が沢山住む所よりも田舎とかに現れやすいのかもね。夜行バスで通った時に東北や奈良、四国の山奥にいそうと思った。+3
-0
-
158. 匿名 2016/04/21(木) 22:48:17
四十代で女子高生に間違われる、うちのオカンも妖怪…
執念がこえーよ
+2
-2
-
159. 匿名 2016/04/21(木) 23:35:58
別トピで神様っている?ってあるね
同じ人?+1
-0
-
160. 匿名 2016/04/21(木) 23:57:13
>>6
なんだっけ、バレエだよね+1
-0
-
161. 匿名 2016/04/22(金) 00:42:23 ID:QrNhTRX9ae
わたしはこれに取り憑かれてます。+8
-1
-
162. 匿名 2016/04/22(金) 00:49:32
本当のことを言うと、
件(くだん)とキジムナーと餓鬼と座敷童は本当にいる。+8
-0
-
163. 匿名 2016/04/22(金) 02:19:19
山本えりかという盗撮妖怪ならいるよ
+4
-1
-
164. 匿名 2016/04/22(金) 02:24:44
前の会社にいました。
あだ名は「妖怪」
自分は一番モテて可愛いと思っている人で
実際は
目の下クマで垂れ、口元ブルドッグライン。
顔がファンデーション色が合ってないのか白い。
まつ毛はエクステしてマスカラしてヒジキになっている。
髪の毛かき揚げながらパソコン操作。
キーボード叩く音はこれでもかぐらい。
電話の受話器も置く時は音が出るぐらいに置く。
ヒールかなり高のみ履いてヒール音も半端ないぐらい高い。
膝上5cm以上のスカートのみしか履かない。
上司にタメ口、小さい声で喋り周りの人が話しかけると「小さくて聞こえない」とキレる。
他人のパソコン本体に磁石でメモを貼り付け使用し、炎上させる。
すいませんが言えない。
気に入った男性が他の女子社員と話すと不機嫌になりその子に八つ当たりする。
私服はどこで売っているのが不思議でならないデザイン、柄の洋服。
他の人が可愛いの着るとすぐ真似をし「真似しないでね」と言い放つ
皆さんの周りにもいませんか~こんな人が妖怪です(笑)
+1
-5
-
165. 匿名 2016/04/22(金) 03:16:22
それらしきものを見た。
1m位の近さにいて、目が合ったからガン見した。
3.1~4次元生物って感じで(我々は3次元)
ちゃんと意思・思考・個性があって
人間よりもはるかに寿命の長い生命体で、このタイプは千年位生きる、という感想です。+6
-1
-
166. 匿名 2016/04/22(金) 08:13:59
小さいおじさんの妖精に会ったって言い張る人が2人いた。2人とも全く別の付き合いで。+3
-0
-
167. 匿名 2016/04/22(金) 23:31:57
鬼太郎ならいて欲しいが、実際あったことないのでなんとも言えません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Perfumeのspending all my timeのPVです!