
短期間でも海外旅行がしたい!おすすめの場所は?
76コメント2016/05/01(日) 10:28
-
1. 匿名 2016/04/21(木) 10:41:36
二泊、三泊くらいの短期間でも楽しめるおすすめの国はありますか?出来れば中国、韓国以外の場所がいいです!+67
-8
-
2. 匿名 2016/04/21(木) 10:42:01
グアム!+108
-4
-
3. 匿名 2016/04/21(木) 10:42:13
出典:d18gmz9e98r8v5.cloudfront.net
台湾!+288
-4
-
4. 匿名 2016/04/21(木) 10:42:29
グアムとか?3泊4日で十分楽しめる。+71
-3
-
5. 匿名 2016/04/21(木) 10:42:45
中国、韓国以外って条件がワロタw+149
-5
-
6. 匿名 2016/04/21(木) 10:42:55
台湾は親日だし食べ物おいしいし近いし、いいですよね。+194
-6
-
7. 匿名 2016/04/21(木) 10:43:08
ガルちゃんランド+11
-4
-
8. 匿名 2016/04/21(木) 10:43:16
台湾と書こうとしたらもう出てた(´・ω・`)
グルメ天国よん+121
-3
-
9. 匿名 2016/04/21(木) 10:43:39
台湾一択+114
-2
-
10. 匿名 2016/04/21(木) 10:43:50
サイパン
泳ぐならね+27
-3
-
11. 匿名 2016/04/21(木) 10:44:02
台湾かシンガポール+120
-0
-
12. 匿名 2016/04/21(木) 10:44:07
タイ+32
-5
-
13. 匿名 2016/04/21(木) 10:44:13
グアム、サイパン、台湾
+62
-1
-
14. 匿名 2016/04/21(木) 10:44:27
グアムー!
台湾て、衛生面気になりませんか?
行ってみたいけど、屋台の衛生面とか気になって、、、+15
-47
-
15. 匿名 2016/04/21(木) 10:45:02
ロシア、ウラジオストク+9
-5
-
16. 匿名 2016/04/21(木) 10:45:14
モルディブ+4
-15
-
17. 匿名 2016/04/21(木) 10:45:18
ベトナムもいいよ+47
-2
-
18. 匿名 2016/04/21(木) 10:45:48
台湾やね 今はLCC飛んで安く行ける。珍しいところなら 稚内から出るフェリーのってロシアのサハリン+74
-2
-
19. 匿名 2016/04/21(木) 10:45:50
サイパン、三泊は多いよ。暇をもてあます。泳ぐなら別。+25
-4
-
20. 匿名 2016/04/21(木) 10:46:35
台湾が近くてお奨めですが、実はハノイ・ホーチミンなどの直行便が出ているベトナムの都市も行けますよ。+62
-1
-
21. 匿名 2016/04/21(木) 10:46:42
>>14
それをいったらどこにも行けないんじゃ?グアムが絶対衛生的かっていわれると疑問だし。
日本の屋台だって微妙だし。+69
-2
-
22. 匿名 2016/04/21(木) 10:47:18
3日前後で中国、韓国を抜くと近場になるよね
東南アジアになりますね+8
-1
-
23. 匿名 2016/04/21(木) 10:47:30
>>15
いや。2、3泊じゃ移動時間でおわるじゃん。+9
-2
-
24. 匿名 2016/04/21(木) 10:48:04
じゃあハワイしかないだろ
グアムもサイパンもだめなら
まあ確かにあんまり面白いもんないし+5
-25
-
25. 匿名 2016/04/21(木) 10:48:06
台湾行かずにして何処に行く(^^)+68
-3
-
26. 匿名 2016/04/21(木) 10:48:18
台湾!!!
台湾は日本人に優しいし、物価もやすいし
食べ物もおいしー!!!
日本語話せるタクシーに会ったら、
直接番号聞くとどこでもきてくれるよ!!
+84
-1
-
27. 匿名 2016/04/21(木) 10:49:01
ハワイは移動時間で1日にはとられるし、微妙。+43
-0
-
28. 匿名 2016/04/21(木) 10:49:26
グアム、台湾あたりかな
マカオは中国だけどヨーロピアンな感じもあって、中国っぽさがなくていいと思うけどなぁ+38
-3
-
29. 匿名 2016/04/21(木) 10:49:35
樺太って行けるの?+6
-3
-
30. 匿名 2016/04/21(木) 10:50:02
フィリッピン 物価でメッチャ安で驚く タクシー¥200とかで、かなり遠くへ行ける
+17
-1
-
31. 匿名 2016/04/21(木) 10:51:05
移動時間が3~5時間までじゃないかな。2,3泊を考えてるなら。+27
-0
-
32. 匿名 2016/04/21(木) 10:51:54
+28
-43
-
33. 匿名 2016/04/21(木) 10:51:57
香港もいいよー
飲茶美味しいし!
マカオも香港から船で一時間で行ける!+62
-1
-
34. 匿名 2016/04/21(木) 10:54:00
長崎のハウステンボスに行けばもうそこはオランダ気分
+80
-9
-
35. 匿名 2016/04/21(木) 10:54:56
>>14
グアムでホテルのドリンクでお腹壊れて倒れたよ。
多分、氷が合わなかったと思う。+9
-3
-
36. 匿名 2016/04/21(木) 10:56:17
サイパンでゆっくり読書も良いよー。
泳ぐならマニャガハ島へ。+14
-1
-
37. 匿名 2016/04/21(木) 10:57:14
現地2〜3泊?
それとも移動含めての弾丸?
現地2〜3泊と仮定して
台湾 、(中国領だけれど)香港、シンガポール、バリ島、ベトナム、カンボジア
弾丸なら
台湾の一部、香港、シンガポール、バンコク、クアラルンプール
こちらは、ほぼ高級ホテルとお買い物を愉しむ旅です+15
-3
-
38. 匿名 2016/04/21(木) 10:59:15
日本が1番やでー海外いくなら治安がいいところ+9
-14
-
39. 匿名 2016/04/21(木) 11:02:20
海外一人旅の一番人気は台湾って聞いたことあります+33
-1
-
40. 匿名 2016/04/21(木) 11:02:51
台湾で経済回して恩返ししたいわ♪+95
-2
-
41. 匿名 2016/04/21(木) 11:02:56
デズニーランドいっとけ+4
-13
-
42. 匿名 2016/04/21(木) 11:22:04
>>29
稚内からハートランドフェリーが昨年まで 出てましたが 撤退したそうです 4時間半の国際航路だったけどね〜 再開すればいいけどね+21
-1
-
43. 匿名 2016/04/21(木) 11:22:44
日本の支配下にあった地域 旧日本領。
北方領土
朝鮮半島
満州国
太平洋の島々。
台湾
戦前に日本は広かった。+3
-13
-
44. 匿名 2016/04/21(木) 11:25:29
台湾!
海外じゃないけど小笠原諸島でもおすすめ!
沖縄と同じくらいに暑くて海が綺麗だよ+17
-4
-
45. 匿名 2016/04/21(木) 11:41:06
5日コース
シンガポール
タイ
グアム
3日コース
上海
香港+6
-2
-
46. 匿名 2016/04/21(木) 11:42:13
香港
人々の活気があって面白いですよ。リピーターも多いしね。
私も時々、週末を使って一人で行ったりします。+21
-0
-
47. 匿名 2016/04/21(木) 11:56:40
台湾かな
トピズレだけど、今は国内旅行で日本にお金落として欲しいと思うけど+35
-6
-
48. 匿名 2016/04/21(木) 12:03:52
台湾イマイチだった。
完全中国じゃん。
言葉分からないと思って悪口言い過ぎ…。+6
-26
-
49. 匿名 2016/04/21(木) 12:13:35
台湾は何月がおすすめですか?+10
-0
-
50. 匿名 2016/04/21(木) 12:20:40
そんなことない
韓国も中国もオススメだよ!
+5
-20
-
51. 匿名 2016/04/21(木) 12:23:50
その期間なら、台湾とかグアムあたりですかね。
私は今年、台湾旅行に行ってけど正直そこまで食事は美味しく感じなかった・・・
よく絶賛されてるのが不思議なくらい。
不味くはないけど、普通。
でも、観光は楽しいですよ。
親切な人も多いし‼️+17
-0
-
52. 匿名 2016/04/21(木) 12:26:02 ID:uPENWM2FsW
台湾たいして食べ物安くないしおいしくないよね+6
-10
-
53. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:51 ID:7K4Ed7wcj7
台湾でも台北は 11~5月くらいまでは快適。
4,5月ならフルーツも旬になってくるからおすすめ。
台南や高雄は4月はもう暑い。
12月~2月くらいまでがいいかも。
暑いの大丈夫で海とか好きな人は夏でもいいかも。フルーツ美味しいし。+8
-0
-
54. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:36
台北、屋台はいつも使いません。それより他に小籠包とか麺線とか、お気に入りのお店をめぐります。あとはシャンプーも安くてマッサージつきでおすすめ。シャンプーのためだけに美容院に行く文化があるので、毎日いろんな美容院行って試せる気軽さがあります。タピオカミルクティーもいいですよ。+11
-0
-
55. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:04
台湾大したことなくてがっかりした+3
-10
-
56. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:23
私も最初、台湾行った時は美味しいとか思わなかったけど、最近また行ったらすごく美味しい店をたくさん見つけられたし、楽しかった。
ガイドブックだけじゃなくて、現地に住んでる日本人が書いてるグルメブログとか見ると楽しいよ。
日本の飲食店もいろいろ進出してるけど、海外で行ってみると逆輸入見たいな感じでおもしろい。
北海道のルタオカフェとか日本でも店舗少なくて行ったことないお店に台湾で行ったりしたらすごく不思議な感じだったけど、美味しかったよ。
+10
-0
-
57. 匿名 2016/04/21(木) 12:50:59
2泊3泊なら限られるなぁ
グアム、サイパン、フィリピン、台湾、香港くらいかな、やっぱり
もう1日頑張って延長できるならタイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、シンガポール、とか
関空とか羽田、成田の夜中出発便を利用して1日稼ぐって手もあるけどね+3
-0
-
58. 匿名 2016/04/21(木) 13:29:31
オーストラリアのケアンズあたりはどうかな?+5
-3
-
59. 匿名 2016/04/21(木) 13:31:49
2泊4日でタイ行った!
かなり弾丸だったけど、詰め込んだら主要観光地まわれたよ!
バンコクの寺院巡り、ニューハーフショー、古典舞踊、アユタヤ遺跡、ゾウ乗りなど!
タイも親日だからおすすめ(*^^*)
ただ、日中は35℃くらいまで上がって蒸し暑くてクラクラした笑+5
-0
-
60. 匿名 2016/04/21(木) 13:47:30
短期間なら、台湾、香港(中国だけど旧英国領だから本土とは色々違うので)、グアム、タイ(バンコク)がオススメかな。
台湾に行ったら故宮博物院オススメです。
タイは日本とは違った煌びやかさの寺院がオススメ。パワースポット巡りも楽しいですよ。ホテルのアフタヌーンティも、ボリュームがあり、お持ち帰りもできて良かったです。
香港は行ったのが英国領の頃なので色々変わってるとおもいますが、夜景と飲茶は変わらないはず。本場の中国茶は高いけど美味しいですよ。
計画を立てるのも楽しいですよね。良いご旅行を!+8
-0
-
61. 匿名 2016/04/21(木) 13:48:23
ドバイ+1
-3
-
62. 匿名 2016/04/21(木) 14:01:18
マカオ良かったですよ~。
世界遺産たくさんあるし、ポルトガル料理が美味しいし、また行きたい!
治安も良さそう。+5
-0
-
63. 匿名 2016/04/21(木) 14:04:31
シンガポール
小さい国だから、三日間あれば隅々まで行ける+5
-0
-
64. 匿名 2016/04/21(木) 14:07:13
フィリピンおすすめされてるけど、二泊三日は厳しいと思うなぁ。
成田から朝イチの便で行っても、マニラの市街地に出たら午後3時だよ。
セブ直行便で行って、ビーチ目的なら弾丸でも良いかも!+1
-0
-
65. 匿名 2016/04/21(木) 15:16:36
現地3泊だと、東南アジアだなあ
もう1~2泊できるなら、あまり知られていないけれどスリランカが激おすすめ
素晴らしい仏教遺跡、治安が良い、人が親切、物価が安い、食事が美味しい、
お洒落なデザイナーズ・ホテルあり、エステ・マッサージが手軽、
田園風景がきれい、のんびりした動物が多数見られる、インド洋ビーチリゾートも、
成田空港から直行便あり、・・・
(旅行会社勤務の者です)+8
-0
-
66. 匿名 2016/04/21(木) 15:49:18
>>18
ただ珍しいだけならいいですが…
全然おすすめできないですよ…
by稚内人+3
-0
-
67. 匿名 2016/04/21(木) 17:50:17
4日間でモスクワもロンドンも行ったよ。
台北なら日帰りでも大丈夫。+2
-0
-
68. 匿名 2016/04/21(木) 17:56:41
>>49
オススメというより 沖縄の隣だから 台風シーズンの夏外して行けばいいよ+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/21(木) 18:49:41
>>65
スリランカ興味がわいてきました!毎年子供とふたりで飛行時間短めの近場の海外に行っていますが、スリランカはまだでした。調べてみますー。+2
-1
-
70. 匿名 2016/04/21(木) 19:07:15
スリランカは飛行時間が長いのと、年中暑いからそれがまずお子さんクリア出来るかですね。+0
-0
-
71. 匿名 2016/04/22(金) 03:07:05
ベトナム良かったです~♪
衛生面はビビりながらも屋台のご飯が美味しくてビックリ!パクチー好きなら是非!+1
-0
-
72. 匿名 2016/04/22(金) 08:59:29
他の人もあげてるけど台湾おすすめ!
台北市内だったらMRTという地下鉄でどこでも行けるしタクシーも安いです!
日本語話せる人多いし親切な人ばかりで泣きそうになりました笑
食べ物は好き嫌い分かれると思いますが日本人向けのやさしい味です
ただ夜市や街中の屋台の食べ物でお腹壊すこともあります(^_^;)
お腹の弱い私は平気でしたが…
+1
-0
-
73. 匿名 2016/04/22(金) 10:31:44
台湾一度行きましたけどよかったですよ!
屋台やお茶屋さん行ったり、ちょっと遠くだけど九份もオススメです!
旅行中に東日本大震災が起き、情報がわからず不安だったけれど、現地の人が、一生懸命片言の日本語で状況を説明してくれたときは、本当に助かりました。地震が起きたことを教えてくれたのも現地の人でした。
+2
-0
-
74. 匿名 2016/05/01(日) 02:40:57
>>66
サハリン旅行、本気で考えているのですが、行かれたことがあるのですか?+0
-0
-
75. 匿名 2016/05/01(日) 10:26:17
タイって治安大丈夫+0
-0
-
76. 匿名 2016/05/01(日) 10:28:20
75
すいません、タイって治安大丈夫?
に訂正します。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4372コメント2021/01/19(火) 17:26
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
3238コメント2021/01/19(火) 17:26
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
3121コメント2021/01/19(火) 17:28
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
2495コメント2021/01/19(火) 17:28
NHK桑子真帆アナ“不倫デート”プリクラを入手「弄ばれた9年」男性が自嘲告白
-
2481コメント2021/01/19(火) 17:27
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1457コメント2021/01/19(火) 17:20
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1330コメント2021/01/19(火) 17:28
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
-
1300コメント2021/01/19(火) 17:27
昔の人(大正時代前)が凄いと思う事あるある
-
1269コメント2021/01/19(火) 17:22
喫煙者の雑談トピ🚬
-
1150コメント2021/01/19(火) 17:27
子どもの学費、いくら貯金していますか?
新着トピック
-
2コメント2021/01/19(火) 17:28
なぜクルマの「納車式」激減? 新車購入時のお祝い事が減少している理由とは
-
460コメント2021/01/19(火) 17:28
【もしも】離婚専用雑誌があったら【雑誌内容】
-
28コメント2021/01/19(火) 17:28
毎日チェックするサイト(アプリ)を3つあげて下さいpart2
-
541コメント2021/01/19(火) 17:28
結婚や結婚式での信じられない話
-
2495コメント2021/01/19(火) 17:28
NHK桑子真帆アナ“不倫デート”プリクラを入手「弄ばれた9年」男性が自嘲告白
-
153コメント2021/01/19(火) 17:28
90歳母親を殺害か 67歳息子「日頃からうっぷん」
-
1330コメント2021/01/19(火) 17:28
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
-
263コメント2021/01/19(火) 17:28
中谷美紀、オーストリアでの私生活明かす ビオラ奏者ドイツ人の夫との日常も「作品を作るのと同じ」
-
720コメント2021/01/19(火) 17:28
松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
63コメント2021/01/19(火) 17:28
旦那の裏アカやブログを発見した事ある方いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する