- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/21(木) 18:43:17
>>497
前半は理想論
皆が皆、そうではないから苦しんでいるのですよ
後半は殺されてなかったら、それ以降も素晴らしい人生だったかもしれませんよ、何故理不尽に人生を絶たれたのに不幸じゃないと考えられるのか?やっぱり理解できません。
結論、神は信じないし信じている人にも一生近づきません
今日気づけて良かったです。さよなら~+5
-6
-
502. 匿名 2016/04/21(木) 18:45:44
>>500
>>402えっ!これが答え?
マジで?+2
-2
-
503. 匿名 2016/04/21(木) 18:46:05
>>498
神を信じてない人
神を信じてる人からの都合の悪い答えはスルーなのね、変なの。+2
-4
-
504. 匿名 2016/04/21(木) 18:47:59
>>502
あんたご飯作るんじゃないの?+7
-2
-
505. 匿名 2016/04/21(木) 18:49:17
神様とかいないけど、いると信じてる人のが心の拠り所があっていいんだろうね。
ソウカでも悪いことが起きたら信心が足りてない、良いことがあれば信心してたおかげって事になるからね。
私は完全な無宗教で幸せです。+5
-3
-
506. 匿名 2016/04/21(木) 18:55:57
>>485
あなた様個人のお話でしたか。+2
-1
-
507. 匿名 2016/04/21(木) 18:58:34
>>501
皆が皆そうでは無い。
当たり前ですね。だからこそ、病気だから不幸、健康体は幸せなどと決めつけないようにしないといけませんね。
殺された事は不幸だと書いています。
しかし、誕生した瞬間やそれまでの人生においてたくさん幸せな瞬間を経験してきたはずです。それらを無視し、この人は不幸だったとは言えません。
幸か不幸かは病や死に方じゃ無く、心の持ちようだと思います。
そこに神など関係ありませんよ。+6
-1
-
508. 匿名 2016/04/21(木) 18:59:21
神様はただ傍観してるだけで、ずっといるんだと思う。ただ本当に本当に世界が爆発とかいうときにやっと姿現すくらいなんじゃない?
それか、人が心に作り出して安心したり、勝手に神様のせいにすれば楽になるからいるって言うとか。でもいてほしいなとは思う。うちは仏様を大切にと言われてきてますが。+2
-3
-
509. 匿名 2016/04/21(木) 19:06:51
「お天道様が見てるから悪いことはしちゃダメ」ってのは信じてるよ
神様自体は信じてないけどね
子どもでも大人でも、悪い事をしている人は絶対にシッペ返しが来る
バレないって思って悪事をしても絶対にバレる。そしたら信用を失う。
そういう因果応報ってやつはある
だから悪い事はしないようにしてる+17
-1
-
510. 匿名 2016/04/21(木) 19:10:57
神様は居ないと思う。
母が亡くなった時に姑に運が悪かったと言われてからは、運という言葉も嫌いになった。+6
-6
-
511. 匿名 2016/04/21(木) 19:11:26
>>507
生憎、あなたのように達観できる私ではありません
神や宗教と関係ないなら何故書き込んだんでしょう?
またまた意味がわかりません。
今度こそ さようなら+2
-6
-
512. 匿名 2016/04/21(木) 19:14:46
俗に言う神様はいないと思うけど、奇跡はある。+2
-1
-
513. 匿名 2016/04/21(木) 19:17:02
信じる信じないは勝手にすりゃいいんだよ。
ただ家まできて信仰しましょ〜って勧誘にくるの辞めてほしい。
何度断っても来る…神様が人の迷惑になっても布教してくれってお願いしてるの?+7
-1
-
514. 匿名 2016/04/21(木) 19:23:09
私は神様は一人じゃないと思ってる!
因みに宗教には興味ない‼
神社はもちろんいろんな街や村の道端にもちょっと祀ってあったりするし。
災難も最小限に抑えてくれてると思うよ‼
お祈りするときは、自分の住所や生年月日、名前といつもありがとうって伝えてるよ。
車で人跳ねそうになったりした時にパンって音がして回避出来たことがある。助けてもらった時はちゃんとありがとうって言ってる。
ご先祖様かもしれないけどね(笑)+5
-3
-
515. 匿名 2016/04/21(木) 19:23:49
>>511
神や宗教など関係なく人間レベルの問題だからです。
起こった出来事だけに左右され、幸だ不幸だと型に嵌める…。そんな人間になりたくはないですね。+4
-1
-
516. 匿名 2016/04/21(木) 19:25:25
シモーヌ・ヴェイユ (哲学者)
・偽りの慰さめを退け、想像上の神を信じる者より、神を否定するものの方がもっとも神に近い者である。
神がいないという事は、この世界そのものが神であることに気づく事ではじめて安らげるのである。
想像上の神を信じる者は真実の探求から目をそらしてるだけだ。+5
-4
-
517. 匿名 2016/04/21(木) 19:30:13
宇宙って無から
生まれたんでしょ?
元は何から原因はってこともあるし
もしかしたら目に見えない存在
生物はあるかもしれない+5
-2
-
518. 匿名 2016/04/21(木) 19:30:41
シモーヌ・ヴェイユは女性哲学者で、神を信じてるが宗教は信じてない変わった人。
キリストやギリシャ神話などに影響を受けるが、最後までキリストの洗礼は受けなかった。
キリストの洗礼は断ってるのに、キリスト今日の宣伝には協力してた。+4
-0
-
519. 匿名 2016/04/21(木) 19:32:04
神を否定する者の方が、神を信じてる人より神に近いという表現が好き。+3
-7
-
520. 匿名 2016/04/21(木) 19:34:21
>>500
夕飯済んで戻ったよ。
私、>>414>>478>>489だけど、あなた誰と話してたの?
て云うか私以外に、あなたの話に疑問を持つ人が居るって事ね。
多次元空間の事、聞きたかったけど火病中みたいだから、止めておくわ。
書いてくれたら、また風呂の後で読むけど。
+2
-5
-
521. 匿名 2016/04/21(木) 19:41:26
いると思います。
でも神様が何かをしてくれるって訳ではなくて、信じる気持ちから何かが生まれるんだと思う。+8
-2
-
522. 匿名 2016/04/21(木) 19:46:17
日本には昔から八百万神がいらっしゃいまする。+20
-4
-
523. 匿名 2016/04/21(木) 19:46:19
>>521
信じる気持ちから、恐れや不安がなくなって勇気がでる。
いつもだったら尻込みしているところを突破できるようになる
臆病でしっぱいしたことはありませんか?
チャレンジしておけばよかったなとか、、
神様を信じてたらなんか知らないけどうまくいったってことがあるんですよ
+2
-2
-
524. 匿名 2016/04/21(木) 19:52:41
>>520
なんか信じるか信じないかって事らしいですよ。+2
-1
-
525. 匿名 2016/04/21(木) 19:53:05
人間の信じる心が奇跡を起こす
それもひとつの理+5
-1
-
526. 匿名 2016/04/21(木) 19:56:05
神様はいると思う
でも何かしてくれるとかはなくて
ただいるだけ
+5
-2
-
527. 匿名 2016/04/21(木) 19:57:27
神は宗教を信仰するうえでの必要な存在としていると思う
そして信仰することで脳がどういう状態になってどんなメリットがあるかをテレビでしてた
だから信じる人はい続けるんだと思う+0
-0
-
528. 匿名 2016/04/21(木) 19:58:38
>>502
私、>>520だけど、あなたがチャチャ入れるから、ややこしくなってるのね。
あなたのコメントに反論はないけど、私ではない事、書いてからコメントしてよ!
同じ意見でも、なんか腹立つわ。
成り済ましされたみたいで。+1
-2
-
529. 匿名 2016/04/21(木) 20:02:28
自分の力でしか道は開けないと思っているけれど、困った時にはつい頼ってしまう
実在はしないけれど、心の拠り所のようなものかな
+1
-1
-
530. 匿名 2016/04/21(木) 20:02:48
>>524
そうみたいね。
あなたが、>>502さんじゃないと信じたい。
ありがとう。+0
-0
-
531. 匿名 2016/04/21(木) 20:07:20
いる。
でも神は決して人間のためだけに動いたりはしない。
勝手に神様は救ってくれるものだという群像を抱いてるだけ。
神は現世だけではなく、全てを見ている存在。
現世は言わば修行の場であるから、この世で起こる全ての事はある程度は試練として与えられたもの。
でも修行であると気付かず怠惰に過ごせば、いつか神はこの世界をリセットしてしまわれるかも。
輪廻転生、私たちはループの中を生きる魂。+5
-5
-
532. 匿名 2016/04/21(木) 20:14:33
人智の及ばない、宇宙とか、宇宙の果てとか、生とか死とか、そういうものが有る限り、人は神や仏の存在を作りたがるだろうね。+1
-2
-
533. 匿名 2016/04/21(木) 20:15:12
我 堕天の王なり!+1
-3
-
534. 匿名 2016/04/21(木) 20:16:10
神様の定義って、今の日本人には新興宗教やキリスト教のイメージが強いけど、もっと身近なもので形がないんじゃないかな。
自然の木や岩に神様が宿ると感じたのは、神様が形態をとらないから。
宇宙のなりたちの中、地球も出来て人間よりも先に森林や水や自然が出来たわけだから。
それを尊いとしてきた日本の心は大事だよ。+4
-2
-
535. 匿名 2016/04/21(木) 20:16:50
私が神ですが、何か?+3
-6
-
536. 匿名 2016/04/21(木) 20:16:56
こればっかりは誰にもわからない。
どれだけ時代が進んでも真実は人間には永遠に分からないかもしれない。
宗教的な意味でいうと人間の思想、つまり作り出したものにしかすぎない。+2
-4
-
537. 匿名 2016/04/21(木) 20:22:32
この世の最大の不幸は、貧しさや病ではありません。だれからも自分は必要とされていない、と感じることです。
マザー・テレサ語る より
+4
-1
-
538. 匿名 2016/04/21(木) 20:27:12
>>530
お互いヤバくなったら別の叩く相手見つけて、仲良くなって終わり?
女子だね〜(^o^)
+3
-2
-
539. 匿名 2016/04/21(木) 20:34:55
信じたい。でもいないのが事実。それでも性懲りもなく、また信じようとしてしまう時がある。+1
-2
-
540. 匿名 2016/04/21(木) 20:39:15
『あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じる者は幸いです。』
(ヨハネの福音書20:26~29)
+4
-2
-
541. 匿名 2016/04/21(木) 20:44:06
信じてないけど、
生まれ持った運命はあると思う。+3
-1
-
542. 匿名 2016/04/21(木) 20:44:53
いるよ。
ただし、なんでも尻拭いしてくれる困ったら助けてくれるという神じゃない。
親みたいなもので、教育上、人間が困ることが必要な場合もあるし、
神にとっては死でさえかならずしも不幸じゃない。
死んでも天国に行き、また生まれ変わればそれでいい。
そして、人間の自由意志を尊重してる。
人間をロボットのようにコントロールしたりはしない。
だから、人間は正しいことも間違ったこともできる。
だから悪も存在してる。+7
-3
-
543. 匿名 2016/04/21(木) 20:45:24
天皇陛下+2
-2
-
544. 匿名 2016/04/21(木) 20:46:29
居ない。
居たら、宗教戦争がおこる筈がない。+3
-8
-
545. 匿名 2016/04/21(木) 20:50:50
大自然の気力とか宇宙の秩序とかそういう概念として神があると思う。+2
-1
-
546. 匿名 2016/04/21(木) 20:52:52
八百万の神がいるらしいよ日本には。+4
-3
-
547. 匿名 2016/04/21(木) 20:55:20
神様がいるとしても、それは祈っても助けてくれないし、懺悔しても許してくれない、ただの存在なんだと思ってる+2
-2
-
548. 匿名 2016/04/21(木) 20:56:13
>>538
叩くとは失礼な。
多次元空間の話を聞きたかっただけよ?私は。
誰かと間違えたまま火病して、戻ってこないみたいね。
あなたが、当事者じゃないならスルーしてくださいな。
+1
-5
-
549. 匿名 2016/04/21(木) 21:05:51
>>548
日本語が…。+3
-2
-
550. 匿名 2016/04/21(木) 21:06:29
いないと思ってる!
全て自分の努力次第だと思ってるから
神様って言う存在を作って、思い込ませないと
神社とか成り立たないじゃん
って私は思ってますwww+2
-4
-
551. 匿名 2016/04/21(木) 21:08:04
神総本部ってご存知ですか?+0
-3
-
552. 匿名 2016/04/21(木) 21:08:50
>>20さん。
それ違う。血を見るのが好きな神様もいるんだよ。
きっと人間なんて要らねーよ。と、思ってんだろうね。
よって、神様はいます。+2
-2
-
553. 匿名 2016/04/21(木) 21:09:40
宗教信じている人の方が、
平気でえげつないことする。
神様が見てるから悪いことしちゃいけないと
思わないみたいね。
全く制御になってない。
なんでだ?+9
-3
-
554. 匿名 2016/04/21(木) 21:10:16
>>549
本当だー!!ビックリー!!
この粘着質の人、お隣の国の方だったんですね。
納得。+2
-2
-
555. 匿名 2016/04/21(木) 21:13:43
ハンバ〜グ!!!!!+1
-4
-
556. 匿名 2016/04/21(木) 21:14:00
>>549
?+2
-2
-
557. 匿名 2016/04/21(木) 21:20:02
>>544
逆だよ。居るから起こるんだよ。
人間を嫌いな神様が起こしてるんだよ。
エホバかヤーベか知らんけど。
完璧に信仰してるユダヤ人が虐殺された歴史があるじゃん。
中世のヨーロッパでは、神様信じてる人の手によって、魔女狩りで多くの人が拷問の末に亡くなったじゃん。
あの神様は人間の苦しみや、死が大好きなんだよ。+0
-1
-
558. 匿名 2016/04/21(木) 21:21:11
断言します
いません+9
-5
-
559. 匿名 2016/04/21(木) 21:22:32 ID:yWAebpfQAf
居るわけないじゃん
+8
-3
-
560. 匿名 2016/04/21(木) 21:23:51
小さな祠を見かけた時+2
-1
-
561. 匿名 2016/04/21(木) 21:24:03
そんなもの、まったくいない
語源をきちんと調べたらわかること。
ちなみに、聖書のGODは、神では、ありません。
間違えないように。+3
-5
-
562. 匿名 2016/04/21(木) 21:26:38
んなもんいたら、こんなに悲惨な地震が繰り返し何度も起こるわけがないし、実の親に叩かれ焼かれ死ぬ子供たちなんていないし、「お願い!殺さないで」と懇願する人が殺される事もないし、難病に苦しんで苦しんで死んでいく人もいない。神様なんて絶対にいない!+5
-9
-
563. 匿名 2016/04/21(木) 21:27:37
火病起こして答えずじまいの500が、在日朝鮮人?て事ですか?+5
-0
-
564. 匿名 2016/04/21(木) 21:28:00
>>531
正論なんだけど、一部気持ち悪い。
マイコン入ってる人に見える。
神から救ってくれるのは「仏」だと私は思ってる。
人の心に宿る「仏心」それこそが世界を救うカギだと信じてる。+0
-1
-
565. 匿名 2016/04/21(木) 21:28:06
神は人間だけの神じゃない。
人間が地球を汚し続けるなら、少数の人間をのこして、いったん人間を滅ぼすかもしれない。
そうしないといずれ人間も含めたすべての生き物が絶滅してしまうから。
戦争だって人間たちが勝手にやっている。
それなのに、戦争があるから神はいないとかおかしなことを言う。
人間には自由な意思が与えられてる。+8
-4
-
566. 匿名 2016/04/21(木) 21:28:54
大切な家族を亡くしました。
神も仏もいないですよ。
神社のおみくじも、お守りもパートさんが作ってるんだなと。宗教法人は税金なくていいよねーと冷めた感覚ですね。+10
-5
-
567. 匿名 2016/04/21(木) 21:33:41
>>565
最後の1行だけが妙だ。
「自由な意思」とやらは、他人に簡単にコントロールされる部類のものだよ。
私みたいに、散々練られて歳いった人ならともかく。
子供なんか簡単に恐怖で縛れる。+0
-3
-
568. 匿名 2016/04/21(木) 21:35:00
神様はいらっしゃる。
真実はきっと死後わかる+10
-4
-
569. 匿名 2016/04/21(木) 21:35:38
神様はいません。って言う人多いけど何で神社に行ってお参りしてお賽銭投げてるの?お守り買ってるの?
意味がないので私はお参りもお賽銭もやめました。
+3
-3
-
570. 匿名 2016/04/21(木) 21:37:17
>>568
輪廻転生はあると思うけど。
死んだら分かるってのもちょっと違うな~。
魂は生きてた時の観念のままだから。+1
-4
-
571. 匿名 2016/04/21(木) 21:37:21
>>567
言い方を変えると、神は自分の意思を押し付けていないということ。
自由にしてある、ということ。
それは人間の意思が強いかよわいかということじゃない。
+2
-1
-
572. 匿名 2016/04/21(木) 21:39:13
>>563
そういうことだと思います。
だってこの人の粘着度は異常だったもの。
初めて目の当たりにしました。
こうやって日夜日本人に噛みついているんですね。
今後、こういう人には気をつけたいと思います。+2
-2
-
573. 匿名 2016/04/21(木) 21:42:10
>>571
ん?意思が強いとか弱いとかの話をしたんじゃないんですよ。
私は真実を掴んでるので揺るぎようがないけど。
人間なんて普通は育ってきた環境で、意思も志も善悪の観念も変わるものでしょう。
って言ってるんですよ。+0
-2
-
574. 匿名 2016/04/21(木) 21:45:10
神社に行くと、神がいるのがわかる。私は+4
-6
-
575. 匿名 2016/04/21(木) 21:47:46
>>574
いわゆる「エネルギーの場」だからね。
神社ってのは多分、ある種のエネルギーの集積装置なんじゃないかな。+4
-1
-
576. 匿名 2016/04/21(木) 21:48:29
>>573
私が言ったことの説明をしてるんですよ。
>人間には自由な意思が与えられてる。
人間には自由な意思が与えられてるというのは、神の意思を押し付けてはいないという意味で言っているだけ。
意思の強い人もいれば弱い人もいるけど、神の意思を押し付けてはいないという意味で自由な意思が与えられていると言っています。
これでもわかりませんか?+4
-2
-
577. 匿名 2016/04/21(木) 21:51:07
いないに決まってる+4
-7
-
578. 匿名 2016/04/21(木) 21:54:24
>>576
貴方が言ってることは、「神」を「人」的な意思を持ったものとして捉えてる。
つまり、私とは前提が違う。
私は神とは、地球上のあらゆるものの、いや、宇宙のすべてのものの集合意識だと思ってるから。
人間はその一部でしかない。+1
-1
-
579. 匿名 2016/04/21(木) 21:54:56
>>20
全く同意です。
あと人間の幸せの量は人生で見れば同じ・・・みたいなのも嫌い。
じゃ、何も悪くないのに虐待で命をなくした子の遺影に向かって
それ言えるの?とか思っちゃうわ。+4
-3
-
580. 匿名 2016/04/21(木) 21:55:16
みんな自分で選んで今の人生を歩んでるんですよ。
自分の魂をレベルアップさせる為に必要な舞台を見つけて、そこに生まれ落ちてるんです。
お金に困ってる人、家族に恵まれない人、仕事がうまくいかない人。
一見不幸に見えるけど、その試練こそが自分の魂を高める為に必要なこと。
みんな望んでこの世に生まれているんです。
そしてそれぞれに自分のカルマを背負い生きている。
それに気付き、感謝し、地道に乗り越えることこそがこの世の修行。
修行を終えて天に帰る時、初めて神のご意志を知るんです。
この世は全て修行なんです。+7
-6
-
581. 匿名 2016/04/21(木) 21:55:37
仏様は信じてる
これは仏教徒になるんかな
でも詳しくはない+1
-1
-
582. 匿名 2016/04/21(木) 21:59:46
>>580
蚊や蛾もかい?+2
-2
-
583. 匿名 2016/04/21(木) 22:00:05
神がいるっていう人、どこにいるの?何人いるの?見たこともないのにいるって断言出来る理由がわからん+5
-4
-
584. 匿名 2016/04/21(木) 22:00:56
>>580
ちょと、宗教の人!
うるさいですよ。
そんなこと、いちいち説いてどうするんですか?
まず、前提になってる「神」の観念がそれぞれ違うんだから。
あなたの意見で統一できるわけがないんですよ。
静かにして下さい。+4
-3
-
585. 匿名 2016/04/21(木) 22:02:09
>>569
私は行ってないよ
死んでもお墓もお経も戒名もいらないって言ってあるよ+4
-1
-
586. 匿名 2016/04/21(木) 22:02:23
>>583
大自然が「神」です。
サムシンググレイト。+1
-2
-
587. 匿名 2016/04/21(木) 22:05:24
>>579
虐待を受け死んだ子の遺影に向かってかける言葉などありませんよ。
あなたも「不幸だったね。生まれてこなけりゃ良かったね。」などと言いませんよね。+3
-0
-
588. 匿名 2016/04/21(木) 22:05:27
仮に神様いたとしても、生物の個体数や星や宇宙の均衡を保つのが役目で良い行いをした人間にどうとかそんなの見ちゃいないと思う+2
-0
-
589. 匿名 2016/04/21(木) 22:05:53
私は御先祖様を敬うけど、生まれ変わりは信じてないな…。
シんだら無(ム)になるから、生きてる間は争うことなく幸せに過ごしたい。
けど、旦那にムカツク~。
「居間で寝るな!!」
+1
-3
-
590. 匿名 2016/04/21(木) 22:05:58
神は乗り越えられない試練は与えない
って言葉のどこが明言なんだかわからない。
+4
-3
-
591. 匿名 2016/04/21(木) 22:07:27
>>587
あなた、そりゃあ「神」とはそもそも無関係な話。
その話なら「仏さま」に言って下さい。+1
-1
-
592. 匿名 2016/04/21(木) 22:07:35
>>578
集合意識と表現しても間違っていない。
与える、という表現も便宜上そういっているだけだから。
そして集合意識も意思を持っているとは思う。この点違うかも知れない。
集合意識というと、個々が先にあって集合意識があとからできてる感じだけど、
私は集合意識が先にできてると思ってる。+0
-2
-
593. 匿名 2016/04/21(木) 22:11:24
>>591
は?+1
-0
-
594. 匿名 2016/04/21(木) 22:12:50
辛い時こそ神様が与えた試練だと思って乗り越えてきた。+4
-0
-
595. 匿名 2016/04/21(木) 22:12:56
>>592
私は「集合意識」あるいは「無意識」は、進化してると思ってる。+1
-1
-
596. 匿名 2016/04/21(木) 22:17:44
>>593
いや、あのね。
「神」ってのは、別に人間助けるために居るわけじゃないから。
ただ、エネルギーがあるだけだから。
人間の「仏の心」「仏心」が子供を助けたいと思うわけであって。
それが、人間界の救いだということ。+1
-2
-
597. 匿名 2016/04/21(木) 22:18:14
宗教戦争は実は土地や富の争いで宗教対立も本質は政治的な対立って聞いた。
だから結局神様が原因で戦争が起こるんじゃなくて偉い人の利害関係で戦争が起こるんだな
神様のせいではない+3
-1
-
598. 匿名 2016/04/21(木) 22:19:11
>>591
横だけど、信じてない人から見れば神も仏も同じようなもの+1
-1
-
599. 匿名 2016/04/21(木) 22:21:15
いないいなーい
神様もおばけも悪魔も死神もいないいなーい
居るのは家畜とこわいこわーい人間だけ!+5
-3
-
600. 匿名 2016/04/21(木) 22:21:42
神は自分自身との対話、自我を超えた奥深くに存在する真の自分を見つけることが神に出会うということ。人間誰しもが神性を持っている。それに気付けないから人間はずっと悩み続ける。
宗教施設や戒名や教皇なんて本当は必要ないし、そんなところに神はいないと思う。
本来の教えはどの宗教も立派な施設なんか必要ないし、他の神を差別もしていない。+7
-1
-
601. 匿名 2016/04/21(木) 22:22:40
>>596
知りませんよそんなこと。
私は>>579に質問しただけです。+1
-0
-
602. 匿名 2016/04/21(木) 22:23:33
死んで初めて分かる。
いないと思って生きてた方が楽、いたらビックリ+1
-3
-
603. 匿名 2016/04/21(木) 22:24:34
>>599
「自然現象」もある意味怖いですよ。
今回の震災みたいにね。
こういうのが怖いから、昔の人は「神格化」して祀ったんですよ。+2
-0
-
604. 匿名 2016/04/21(木) 22:25:21
八百万神じゃダメですかね?
それより、宇宙の起源説にワクワクするわ。プラズマとかビッグバンで…全ての素粒子原子あらゆる命が生まれたのよ?凄くない♪
もう神は心の中に居るで、良いじゃないですか。+5
-2
-
605. 匿名 2016/04/21(木) 22:27:55
いないよね。
宗教が原因の戦争が山ほど起こっているのに、なんで矛盾に気づかないんだろう。
+6
-4
-
606. 匿名 2016/04/21(木) 22:29:20
いると思う。メンタル系の病気でもうダメだって思った時鈴虫寺行ったら治った。
三月は急に泣き出すことがあって四月から社会人なんて無理で辞退しようと思ってたけど何事もなく今の所社会人できてる+3
-3
-
607. 匿名 2016/04/21(木) 22:29:38
>>600
私はそれを「仏性」と呼んでいます。
「神」っていうと、怖いモノも入っちゃうから。+3
-1
-
608. 匿名 2016/04/21(木) 22:31:35
>>605
そもそも、「神」=「善」=「絶対者」だと思うのは間違いなんですがね、+4
-1
-
609. 匿名 2016/04/21(木) 22:33:39
>>606
鈴虫寺に居るのは、神様じゃなくて仏様でしたけど?
それは、「仏」の力で治ったんだね。
良かったね。+0
-3
-
610. 匿名 2016/04/21(木) 22:42:23
神はいる
この世は修行の場
だからいい人ほど早死に+1
-3
-
611. 匿名 2016/04/21(木) 22:44:06
19
ふざけんな
羽生のどこが神なんだよ
ただの我儘泣き虫じゃねぇか+3
-5
-
612. 匿名 2016/04/21(木) 22:46:17
ここで神を信じる人がどんな講釈垂れようとお好きにどうぞだけど、
玄関先に来て勧誘するのはやめてね、あとパンフ?いらないからゴミ増えるだけ迷惑+7
-2
-
613. 匿名 2016/04/21(木) 22:46:26
どういう条件がそろったら神と認定されるんだろう+0
-1
-
614. 匿名 2016/04/21(木) 22:47:45
神様はいると思いますが信仰しないと駄目だと思います。
私も依然は信じていませんでしたが信仰するようになってから人生が劇的に良い方に変わり、とても神様に感謝しています。+3
-4
-
615. 匿名 2016/04/21(木) 22:50:42
いるわけがない。
東日本大震災の時から何も信じてません。+6
-6
-
616. 匿名 2016/04/21(木) 22:50:46
天照大神+3
-1
-
617. 匿名 2016/04/21(木) 22:52:23
人間にとって都合のいい神様なんていない。
日本の神様は神社にいますよ。
境内の中と外では空気というか、あきらかに違うのを感じる。
感じない神社もあるけど。+8
-1
-
618. 匿名 2016/04/21(木) 22:53:49
幼児虐待のニュース見るたびに、
神様なんていないと思う。+6
-4
-
619. 匿名 2016/04/21(木) 22:54:10
>>613
まあだから、現代人はそれぞれ「神」観念が違っちゃうわけで。
原始宗教では、自然そのものか、あるいは「自然現象の力」で起こる「不思議」を、
「神」として、恐れ、敬い、祀ったわけで。
人間が認定すれば、それは「神」
「熊」を「神」として祀ったりする文化も在ったりしたわけなんですよ。
だけど、それが、「善」で、「絶対者」かと言うと、そうではないでしょ?+0
-0
-
620. 匿名 2016/04/21(木) 22:54:29
神様イコール宗教団体の教祖をイメージする人って多いんだね。私も神様っていうと天照大神とか発想するな+7
-0
-
621. 匿名 2016/04/21(木) 22:55:03
いないと思う。
もし、いるのなら、人生がなぜこんなに辛いのか教えて欲しい。
なぜ私はこんなに辛い人生を送らなくちゃいけないのか、その目的を教えて欲しい。+8
-5
-
622. 匿名 2016/04/21(木) 22:55:10
そもそも神様という言葉がもう嫌い。
自分の子供に障害があるとわかって、やけくそになってお守りとかゴミ箱に捨てた。
でも別に普通に生きてるし。
神社にお参りとかも行かない。
けっきょくは空想。人間がいいように作りだした逃げ道だと思ってる。
狩野英孝レベルが神主とかでしょ?
アホらしいわ。+11
-5
-
623. 匿名 2016/04/21(木) 22:56:04
神様はいると思う。
小さい時に施設に預けられて、母が男遊びに夢中で育児放棄されて、施設にも会いにきてくれなくて、17歳から新聞配達で働いてました。
逃げ出すように18歳で彼氏と結婚して20歳でサマージャンボ当たって人生変わった。夢みたいだけど本当の話。昔は服が破れるまで着てたけど今はそんなの嘘みたい。
ちなみに友達に宝くじの事バレて空き巣に入られた。友達捕まった。人は簡単に裏切るけど金は裏切らない。人の物を取るやつは神様が見てる。+8
-5
-
624. 匿名 2016/04/21(木) 23:02:24
>>620
「天照大神」「日の本の国」の神。
外来文化に毒されてる人の頭には、こんな当たり前のことが浮かばない。+4
-1
-
625. 匿名 2016/04/21(木) 23:02:38
神様、差別と戦争をなくしていただけませんか+5
-0
-
626. 匿名 2016/04/21(木) 23:05:13
>>625
神様からの答え。
「私にそんな力はありません。実力以上に期待されても困ります。」+4
-2
-
627. 匿名 2016/04/21(木) 23:07:10
>>625
人間の力でなんとかしたいですね。
神様に頼んだら地球ごと…+5
-2
-
628. 匿名 2016/04/21(木) 23:09:45
私が地球神エル・カンターレであるby大川隆法+0
-2
-
629. 匿名 2016/04/21(木) 23:12:25
>>628
茶化さないで下さいよ。
真面目にやれとも言わんけど。+2
-0
-
630. 匿名 2016/04/21(木) 23:12:31
>>625
神様からの答え
「そう思うなら、なぜなくすために行動を起こさないのかい?わたしは差別や戦争がとか悪いとか判断しない。自由を与えている。好きにしたまえ」+5
-3
-
631. 匿名 2016/04/21(木) 23:12:32
ミスターポポ嘘つかない!神様信じる!+2
-3
-
632. 匿名 2016/04/21(木) 23:19:48
「神経」とは神へ至る経(みち)と書きます。
そして神経はやがては大脳へと収斂(しゅうれん)されて、精練された神…精神の大宇宙へと至ります。
つまり神とは人間の外にあるのでなく、人の内にある、大いなる可能性なのです。
+6
-2
-
633. 匿名 2016/04/21(木) 23:34:48
モラハラで20年間私を奴隷としか扱っていなかった夫の口癖が「神様はちゃんと見てんだよ(ドヤ顔で)」だった。
奴隷であるはずの私がちょっとでも抵抗すると、俺は何も悪くない、口答えしやがって、お前に天罰が下るとでも言いたかったのか、必ずこう言った。
現在離婚裁判中で、もうすぐ私の勝訴で決着がつきそう。神様はちゃんと見ていた。+12
-3
-
634. 匿名 2016/04/21(木) 23:35:20
神は人が言葉を話せるようになった段階で意識の中に作り上げている
歴史で人類が登場してからずっと
罰当たりって言葉に少しでも反応するなら、それはもう確実に
例えば...
キリスト像や墓石、仏像
道端の石
蹴るでも唾をかけるでも立ち小便でも何でいいけど、像にする人はいないのがその存在を信じてる証拠
神は人間一人一人の意識の中に刷り込まれてる存在
宗教はその見えない存在を少しでも実像化したくてできたもの
宗教=神だけど、神=宗教ではない+4
-3
-
635. 匿名 2016/04/21(木) 23:36:50
>>633
もはや、神様無関係に応援する。
頑張って。+6
-1
-
636. 匿名 2016/04/21(木) 23:38:24
>>600
がるちゃんでこの言葉に出会えるとは!
本当にそうですよね。+5
-2
-
637. 匿名 2016/04/21(木) 23:40:41
>>634
そこまで凝った答えだと誰も理解できないし。
>像にする人はいないのがその存在を信じてる証拠 。
ここ意味不明だし・・・。
ちな、>>619は、私ね。
+1
-0
-
638. 匿名 2016/04/21(木) 23:47:11
がるちゃんはやっぱり集まる人の波動が低いんだと思った+4
-1
-
639. 匿名 2016/04/21(木) 23:48:57
>>635
>>633です。ありがとうございます…>_<…頑張ります。+3
-1
-
640. 匿名 2016/04/21(木) 23:50:58
人間が考えるような、人間に都合の良い「神様」がいるかどうかはわからない。
でも、誰かがこの世を誰がつくったのか、宇宙の始まりの前はどうだったのか、って事を
考えると、「何か」がこの世を作ったのは確かなんだよね~って思う。
でもその「何か」が人間を愛してるとは限らないし、もしかしたら
人間は有害な生物だから根絶しておこう、って考えてるかもしれない。+4
-1
-
641. 匿名 2016/04/21(木) 23:54:11
人を恨む人より、人の幸せを願う人でありなさい。
亡くなった祖母がよく綺麗な巾着袋の話をしていた。
ある所に、巾着袋を持った女の子がいました。その中には貯めたお金が入っていて、それをふとした隙に盗まれてしまいます。女の子は動揺します。何故なら中身は親から預かったお金だったからです。女の子は江戸の町中を探して回ります。すると見るからにお金の無さそうな親子が女の子の巾着袋で食事を食べていました。小さな子は美味しい美味しいとごはんを食べていました。女の子は、はっと気づきます。巾着袋は盗まれたのではなく、落としただけだったのでは?と。何の証拠もなく人を疑ってしまった。女の子は人を疑ってしまった自分を恥じます。家に帰り、親に正直に話をすると両親はたいそう女の子を褒めたそうです。お前には綺麗な巾着袋があるみたいだね。それが一番大切な物なんだよと。子供にしっかり昔話をしていますか?昔話には知恵や教訓、子供の教育には欠かせない大切なことがいっぱいあります。
神様が教えるモラルより、昔の人が残したモラルを私は信じたい。
+3
-3
-
642. 匿名 2016/04/21(木) 23:54:15
いねーよ‼︎
いたらこんな悔しい思いしてねーし‼︎+4
-5
-
643. 匿名 2016/04/21(木) 23:55:15
神様は居ると思ってる。
人と平等じゃなかったり、病気になったりするけど、それは神様のせいじゃないよ。
自分の運命だから、そこまで神様だってかまってられないよね。
でも、どうしてもどうしても苦しい時に、心から神様を求めて助けてって祈って見て。
必ず、光が見えてくるから。+5
-3
-
644. 匿名 2016/04/21(木) 23:56:18
被災地ではないけど九州に住んでます。
今回の地震で、神様助けてって無意識に思いました。
だけど普段はいないものって思ってる。
+1
-1
-
645. 匿名 2016/04/21(木) 23:57:04
>>640
そうそう「寄生獣」みたいな感じにね。
その「何か」には、『意思がある。』と考えることもできるし、『意思は無い。』と考えることもできる。
広義の「神」の観念としてはそんな感じかな。+0
-1
-
646. 匿名 2016/04/21(木) 23:59:37
無宗教も「無宗教」という宗教。+3
-3
-
647. 匿名 2016/04/22(金) 00:04:15
神様というか、創造主はいると思う、いなかったらこの宇宙も存在してないだろうし。
ただ、作ったら作りっぱなしでその後の事は不干渉なんじゃないかと思う。
地球上では戦争や弾圧や、その他あらゆる残虐行為が行われてるけど
作った人から見たら、虫かごの中で虫同志が共食いしてる、みたいな感じで
善も悪もないんじゃないかと。
+3
-2
-
648. 匿名 2016/04/22(金) 00:09:03
>>647
その何かは、「人間の無意識。」とは、別の存在なのかな?
あなたの文を見たとき、一瞬、直感的に「それは愛を内包している。」と、感じたんだけど。+0
-2
-
649. 匿名 2016/04/22(金) 00:10:06
日本中のいたるところに、たくさんの神社があるしお家の中にまで神棚があるのに。いないという人にとって神社とか神棚って一体何なんだろうと思ってしまった。+5
-2
-
650. 匿名 2016/04/22(金) 00:10:49
いたとしても、高田純次みたいな人だろうと思っていればいろいろ前向きに考えられるからやってみて+3
-1
-
651. 匿名 2016/04/22(金) 00:15:20
>>649
多分、「居ない」と言う人は、
居ると信じたくない。か、傷つき過ぎて絶望している人。
なんじゃないかな。
その人にとって、その過程は必要なことで、心のバランスを取るために、「居ないと信じる」こともあっていいとは思うよ。
+4
-6
-
652. 匿名 2016/04/22(金) 00:16:06
神様は、心の中でいて欲しいという願望でしょーね
プラシーボですよ!思い込み!世の中全て思い込みから生まれている+3
-4
-
653. 匿名 2016/04/22(金) 00:20:52
神様がいても、60億人も人間いたらいちいち見てらんないよね
人間多すぎてバランス悪いからたまに戦争でも起して、人口減らすかとか
地球の環境汚染しすぎだから、いったん人間滅ぼしてやり直すかってレベルじゃないの
神様なんだから、人間だけえこひいきしないよ
+10
-4
-
654. 匿名 2016/04/22(金) 00:32:29
神様はいると思う。
私達がいきてる世界というのは神様と云う創造主が造った沢山の平行世界の中の1つの世界で。震災も災害もこの世界は失敗作だったのだとこの世界に嘆いた創造主がこの箱庭を壊すためもたらした災いなんではないか。
よく、美人薄命、憎まれっ子世に憚るっていうじゃない。どんなに頑張っても期待を裏切られて自害を考えるほど追い込まれる人…そんな子は多分神様に呼ばれてる。早く私の元に還って来なさいって。
神様はきっといる。でも生きている人間に平等だなんて事はありえないと思う。+7
-5
-
655. 匿名 2016/04/22(金) 00:32:58
いてほしい
けどいない+3
-5
-
656. 匿名 2016/04/22(金) 00:35:59
神様は宇宙の事とか全くわからない時代に信じてただけで科学的にはあり得ない。+3
-5
-
657. 匿名 2016/04/22(金) 00:36:11
「神様」はいない。twitterで神からのお告げだとほざいて地震云々言ってるババア見て愕然としたわ。
自分が神ならあんなクソババアを通して人間に何か伝えようと考えないね。+8
-1
-
658. 匿名 2016/04/22(金) 00:40:49
>>657
その人は、「邪神」に憑かれてるんですよ。+6
-1
-
659. 匿名 2016/04/22(金) 00:41:25
いると思ってます
でもお願いとかはしません
今日も健康で食べ物があって安全であることに感謝するだけ+14
-1
-
660. 匿名 2016/04/22(金) 00:43:03
神様いるって信じて過ごしてる方がぜったい人生得すると思う。ポジティブ>ネガティヴ+7
-6
-
661. 匿名 2016/04/22(金) 00:46:40
責任感が全くなく、自分の仕事を人に押し付け、一人定時で帰り、周りの人は消化できない有給をしっかりとり、代わりに仕事してくれた人に感謝も述べない同僚、いっこうに罰があたりません
+1
-3
-
662. 匿名 2016/04/22(金) 00:47:42
>>659
感謝する。って精神衛生上良いらしいね。
難しく考えるのもありだけど、そういうシンプルさ加減は好きだわ。+4
-1
-
663. 匿名 2016/04/22(金) 00:50:05
>>661
そいつが神なのかも…+2
-2
-
664. 匿名 2016/04/22(金) 00:51:04
唯一絶対神はいないと思う そもそも日本には唯一絶対なる存在とかおらんしね
でも八百万の神々は信じたいな~ゆる~くそこらへんにいそうw
そもそも神さまは人間のお願いなんて聞かないよ
誰かも書いてたけど見てるだけだよ
問題解決するのは人間だよ自分自身だよ
神様はじーっとみてるだけ・・・|д゚)+1
-3
-
665. 匿名 2016/04/22(金) 00:56:42
>>637
ごめん、>>619は見てなかった~さっきのは反対意見?ではないのであしからず
それと言葉足らずだったので重ねて申し訳
キリスト像か単なる石、唾を吐くならどっち?
...像にする人はいないでしょ、やっぱどこかで考えてしまうから
つまり存在を肯定してる証明って書きたかったのでした+0
-2
-
666. 匿名 2016/04/22(金) 01:00:33
まあ神様がいるなら、飢饉とか戦争無くしてくれって思うよ
アホな大人が自業自得で死んでくのはばちが当たったでもいいけど
罪もない幼い子供を死なすのは無いんじゃない?
この時点で神様はいないか、いても人間なんて眼中ないかのどちらかじゃん
どっちにしても人間には関係ないよね
+2
-2
-
667. 匿名 2016/04/22(金) 01:01:46
いるといえばいるし、いないといえばいない
いるとするなら神様ってすごーく嫌な人?であることは間違いない。えこひいきが大好き
神様が良い者だと仮定するなら、神様は存在しない+3
-4
-
668. 匿名 2016/04/22(金) 01:04:35
どうなんだろう…
小さい頃はいるって思ってたけど 今はよく分からない。
でもいたとしても一人の神様が全人類を見守るって事はないし 必ずしも人々を幸せにする為に存在するものでもないだろうな…
神様=祈れば幸せになれるって思って生きてたら理不尽過ぎて辛くなりそう。
そう言いながらも神社やお寺や教会に行くと神聖な気持ちになるから不思議。+1
-2
-
669. 匿名 2016/04/22(金) 01:05:56
むしろ小さいおじさんの存在のが気になる。
幽霊とか霊感があれば見えるだろうけど霊感あっても神様見たって人は聞かないね?
+3
-2
-
670. 匿名 2016/04/22(金) 01:07:40
死神見た人とかたまにいるよね+4
-3
-
671. 匿名 2016/04/22(金) 01:11:55
いません。
もしいたら、女子高生コンクリ事件や、川崎のリンチ、生後数ヶ月の赤ちゃんの虐待死など、何故起こるの?
前世の行いが悪かったから?
そんな馬鹿な。
津波や地震も神様の仕業?
天災ですよ、自然の原理。
太古の昔は、知識も情報もないから、良いことも悪いことも神様のせいにしたんです。
その名残なだけ。
神なんて存在しませんよ!!+8
-11
-
672. 匿名 2016/04/22(金) 01:12:26
神なんていない+5
-7
-
673. 匿名 2016/04/22(金) 01:14:42
>>25
あなたは宗教にはまってるんですね。
目を覚ましてくださいね。+3
-3
-
674. 匿名 2016/04/22(金) 01:22:50
いないと思うよ。
ただ、人の念とか悪意は、塊になって何かに作用するような気がする。
+5
-5
-
675. 匿名 2016/04/22(金) 01:24:05
いると思ってる。+5
-3
-
676. 匿名 2016/04/22(金) 01:24:31
信じる人がいれば、
それは居ることになると思います。
私は信じています。
神様毎日元気に生かしてくださって、本当にありがとうございます。+8
-4
-
677. 匿名 2016/04/22(金) 01:25:00
>>87
幸せや願いを請いたいだけでしょ。
神という存在しない概念に向けてね。
人間は欲深く弱い生き物だから。
お賽銭投げて祈ったら叶うかもしれないと思いたいのよ。
もちろんそのお賽銭は神社というビジネスの利益になるだけ。+3
-2
-
678. 匿名 2016/04/22(金) 01:25:14
いない。
でも神社にお参りしたりする笑+6
-5
-
679. 匿名 2016/04/22(金) 01:25:19
みんながどう思っていようと、わたし的にはいる!!
いつも見守って頂き、ありがとうございます!+7
-3
-
680. 匿名 2016/04/22(金) 01:26:59
昔外国人の彼氏に神様はいないって言ったらすごく純粋な目で「神がいなかったら...この世界は誰が作ったの?」って言われたことがあるw
たしかヒンドゥー教だったw+6
-2
-
681. 匿名 2016/04/22(金) 01:32:08
こればかりは 答えが出ないから 個人の考え次第だよね。
ひとつ言えるのが生きてる人間を神のように崇めるのは違うと思う。
私の場合は神社にも行ったりするけど自分の事を見守ってくれてるのは御先祖様かなって思ってる。+2
-1
-
682. 匿名 2016/04/22(金) 01:34:00
いたら私に紹介して。+3
-2
-
683. 匿名 2016/04/22(金) 01:36:29
>>682
いいですよ、世界救世教の岡田茂吉先生を紹介します。それはそれは素晴らしい神様です。+0
-5
-
684. 匿名 2016/04/22(金) 01:41:08
「神様がいるなら、こんな悲惨なことがあふれる世の中になってない」っていう人は、神様のことを、人間に良くするために存在している奴隷だとでも思ってるの?神を神として日頃仕えもせず、自分のために生きておきながら。+10
-3
-
685. 匿名 2016/04/22(金) 01:46:22
スパゲッティ―モンスター教って宗教知らない?
何らかの知性ある存在が人を作ったのであれば
その正体がスパゲッティ―のモンスターでも問題ないよね?
って言うシニカルな宗教があるんだよ
全ての神様はスパゲッティ―のモンスターと
本質的には変わらないから
ゆるキャラと同じレベルなのかもねー神様って+1
-3
-
686. 匿名 2016/04/22(金) 01:48:30
いるとは思う
でも私の場合は良いことをしても見てくれない
悪いことだけは必ず報いがある+2
-2
-
687. 匿名 2016/04/22(金) 01:49:24
トピ前半、自分に都合良くなんでも与えてくれるのが神だと思ってる人ばかりで恥ずかしい。
自分が神に近づくために、どんなことも経験する為に地上に出てきたんでしょう。苦労の意味も分かったら感謝になる。楽して得する人生は成長しないからね。+8
-3
-
688. 匿名 2016/04/22(金) 01:49:52
私は小さい頃から
しょっちゅうバチが当たる
悪いことができないようになってるみたいだ
だから神様いないなんてとんでもないし
いない訳がない
私みたいな人いませんか?+6
-3
-
689. 匿名 2016/04/22(金) 01:52:12
神様を否定する人の心には、神はいない
ただそれだけ+5
-0
-
690. 匿名 2016/04/22(金) 01:53:37
居るとしたら人間だろうね。
自分の意思一つで他人を生かすも殺すも出来るんだから。+3
-4
-
691. 匿名 2016/04/22(金) 01:53:46
神様=救いの人
ってイメージが宗教的。
神様はいるかわからないけど
いたしても、救いの人=ではないかも。
+6
-2
-
692. 匿名 2016/04/22(金) 01:53:55
居ないと思うけど神頼みはするかな…
矛盾してるけど。
自分で何やってもダメな時に縋るのがないのよ(笑)
でも結局は全てが運命なんだなぁと思ってる
残酷な事ばかりある世界で、それを一括りに運命とは言えないけど…+0
-2
-
693. 匿名 2016/04/22(金) 01:55:33
宗教にハマっちゃってる人に言いたいけど、神様は人からお金は巻き上げませんし神様の仕事は許すことだけだからね。そんなぽんこつ私は信じてないけど。+6
-6
-
694. 匿名 2016/04/22(金) 01:55:41
日本の神社の神様は効能別ですよ。
効能書きちゃんと見ましたか?
例えば医者の所に、パソコン直してって行くバカは居ないでしょ。
大工さんのところに、お花の育て方聞きに行くバカも居ないでしょ。
見当違いなお願いしたって聞いてくれないし。
そもそも、「人事を尽くして天命を待て。」と、言うでしょ。
何にもしないで、天からお金が降ってくるようなことあるわけないでしょ。
+3
-3
-
695. 匿名 2016/04/22(金) 01:56:30
>>691
悪い今ではなく、地球を創造して
見守っているみたいな。
ただ、すべての人を救ったら
人口が凄いことにたるだろうし、甘えるし進化もないから、
神様=救い人ではないって感じ。
いるとするならばね。+5
-0
-
696. 匿名 2016/04/22(金) 01:56:31
どうして?
自分が神なのに。
外側に神はいないよ。
そのことに気づいて、
あらゆる場面で自分を助けることが
出来るようになるために
みんな努力してるよ。+6
-3
-
697. 匿名 2016/04/22(金) 01:57:57
何かしてお金が発生するならそれは神の力じゃなくてその人の努力の証だと思うんだ。今の時代、病気になったからって神社で拝む人は殆どいないでしょ。真っ先に医者行くわ。+4
-2
-
698. 匿名 2016/04/22(金) 01:58:54
>>694
面白い+1
-0
-
699. 匿名 2016/04/22(金) 02:03:14
神様が本当にいるとしたらこの世に天災も戦争もテロもない
宗教なんか心の弱い奴が信じるもの+3
-10
-
700. 匿名 2016/04/22(金) 02:06:37
いる+3
-1
-
701. 匿名 2016/04/22(金) 02:07:00
>>696
そうだね
自分が神だから
他の人全てに神を感じれる
そうすると自ずと行動が変わりますよね+2
-3
-
702. 匿名 2016/04/22(金) 02:08:46
災いや悲惨は人間の罪のために起こるのに、さらにそれを神のせいにする人間の罪深さ。神は戦争もテロも主催していないし、それらは神に対する人間の罪であって神に謝罪すべきであるのに、逆に神を責める人間の醜さ。+5
-2
-
703. 匿名 2016/04/22(金) 02:08:46
個人的なお願いを叶えてくれる存在では無いと思ってる。でも神社やお寺でお願いしちゃうけど。
超自然的な何かだと思う。+3
-0
-
704. 匿名 2016/04/22(金) 02:09:10
>>699
そもそも「神」=「善」ではないし。
「神」に、天災や戦争やテロを止める力なんかないし。
そもそも、止める必要は無い。と、考えてるんじゃない?
だって、地球にとっても、人間が必要な存在かどうかは分からないでしょ。
客観的にみて、人間が地球にとって良い存在だとは思えないんだけど。
むしろ、癌細胞みたいな・・・。+4
-4
-
705. 匿名 2016/04/22(金) 02:09:48
>>671
良いことも悪いことも
なんでも神様のせいにするから
余計にわかんなくなるよ
原因があってそれを育む環境があり、
結果があるということ
その結果に意味や意義を与えてるのは人間
自分の意志でやってる事は
神様のせいではないよね。+3
-1
-
706. 匿名 2016/04/22(金) 02:13:17
居るってことにした方が何かと都合がいいんだと思う+1
-2
-
707. 匿名 2016/04/22(金) 02:18:39
神様は、いる のではなくて
有る、または 在る のです
人じゃないし
見えたり聞こえたりしないよ
神の声が人の声みたいに
聞こえるとか言ってるのは
たいがい、ヤバい人だよ
+2
-5
-
708. 匿名 2016/04/22(金) 02:21:25
日本では富士山も太陽も月も神さまなんですよね~。キリスト教はゴッドだけ!イスラム教はアッラーだけ!だし。+2
-3
-
709. 匿名 2016/04/22(金) 02:26:36
>>707
台湾行った帰りにこころの中で
「台湾の神様、私頑張ります」って思ったら
声ではないけど、チャーヨーチャーヨーって返してくれたよ
もちろん中国語できません+2
-6
-
710. 匿名 2016/04/22(金) 02:26:42
>>704
激しく同意。
わたしもそう思う。
神様が地球を創造したとしてもね、
見守ってるだけだと思う。
しかも、ひとを助ける事が善だとは限らない。
地球をを汚すし、他の動物殺し放題だし。
神様を救いの人と勝手に思ってる人間の方が凄く傲慢だし自己中心的と思う。+8
-3
-
711. 匿名 2016/04/22(金) 02:28:57
一粒のお米に 七人の神様がいる、なんて昔の日本人は言ってきたのに。
現代の日本人は物は豊かだけどなんか大切なものを失ってる気がする。+8
-1
-
712. 匿名 2016/04/22(金) 02:30:11
基本、神様っていないのではないかなって思います。だって神様が本当にいるなら、なんのために大災害や不慮の死、障害、特に天寿を全うしない者の死とか・・・。貧困、戦争、生まれ持った国や家庭で基本的な幸せの度合いが決まるとか、頑張れども埋まらない所得格差とかあるんでしょう。確かに、大きな困難があってこその達成感や、ほんの小さな事が幸せだと思えたりとかあるでしょう。でもこれらはあまりにも残酷すぎるのではないかと思います。これらの困難は乗り越えるのが本当に大変だったり、そもそも乗り越えられなかったり。
私は日本に対して、当然ながら好きだと思う所と嫌いだと思う所があります。好きな所は和食とかご飯が美味しくて治安よく、人の立場になって考える所。嫌いな所は、同調圧力と経済発展ばかり考えて余裕のない所。自殺者を生み出す原因だったり。日本人はあまりにも特に仕事に対し、真面目すぎです。嫌いな所ゆえ、どうしても他の国に憧れを持つことも・・・。(他の国だって理不尽な事色々とあるだろうに。)芸術が大好きだから生まれ変われたら、イタリア、フランス、イギリス、オーストリアがいいな。英語圏で、国民性がもっと日本よりずっとおおらかそうなオーストラリアがいいなとか・・・。でもたとえ私のように大卒フリーターで将来見えなくても、北朝鮮や、チョコ作りに強力してるのに、その美味しさを知らないガーナの国の人とか・・・。その人達に比べれば、両親の熱い愛情に包まれて大きな金銭的不自由を知らずに暮らせてるのってかなり幸せなことなんだろうなって。
でも神様はいないって思いながらも、神頼みをしたりとかありますね。たまに、将来の見えない暗闇の中から、一筋の希望が現れることありますから。学校の勉強も必死で頑張り、なのに自分に合わない職場、ニートを経て、なんとかバイトでも自分に合う仕事見つかりましたから。
後は非常に微力で申し訳ないのですが、熊本の皆さんのために少しだけ募金をしましたよ。大震災って、本当に理不尽なものです。どうか少しでもお役に立てますように。大変な長文、失礼致しました。+1
-9
-
713. 匿名 2016/04/22(金) 02:34:25
人間の知識量は人間が知っているどの動物よりも圧倒的に多いけれど
まだまだ大した量ではなくて、
未知の物事のほうが圧倒的に多い。
そういう意味では「人智を超える存在」が
そこらへんの巷にあふれかえってる事は確かだし
人間が思い描くような神は幻想。
神に値する存在があるとしても
人間の理想からは程遠い存在かもなーと思ってる。+3
-3
-
714. 匿名 2016/04/22(金) 02:36:15
神が「いる」「いない」の議論なんて、本当に稚拙だなぁと思う。
したり顔で「神様なんていない」と言っている大人が、
どんな生き方をしているのか見てみたい。
「神様がいない」と言いきれるのは、宇宙のすべての真理を見知した人だけ。
宇宙の中のほんの地球の、ほんの自分のまわりの、ほんの物質的な原理を
学校の教科書で知った程度で、まるでこの世のすべてを理解したかのように、
「神様なんてあるわけない」と言える傲慢さこそ、何を根拠にと思ってしまう。
人類が繁栄し、社会が複雑になり、人々がそれぞれの業や役割を担う中で、
「宗教」という存在がなぜ必要だったか。それが「生きている」人間にどなぜ役立ったか。
「神」や「宗教」に関してステレオタイプに倦厭するよりも、深く豊かな人生が過ごせると思う。
あなたは確実に死にます。消滅する。いなくなる。
あなたがせっかくこの世に生まれて、誰かに紡いでいくものは何ですか?
「神なんていないよ。飲んで食って寝るだけ」そう子供たちにも教えますか。
「神様」の存在はそんな空虚な社会から生まれた「理念」だと思うのです。
+6
-8
-
715. 匿名 2016/04/22(金) 02:44:49
長いしキモい+7
-6
-
716. 匿名 2016/04/22(金) 02:45:51
スマホ画面からハミ出るぐらいの長文な時点で
神どころか、世間にアホかばれている。
残念
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ+4
-7
-
717. 匿名 2016/04/22(金) 02:45:58
いない
死んだら無+5
-6
-
718. 匿名 2016/04/22(金) 02:48:27
先祖の供養とかはするよ
でも神頼みはしない+0
-3
-
719. 匿名 2016/04/22(金) 02:49:23
じゃあ、短く言いますね。
あなたたちの言う「神様はいない」は、
中学生の「サンタクロースはいない」と同じ理屈です。
以上+6
-4
-
720. 匿名 2016/04/22(金) 02:53:43
神とは
プラシーボ効果による作用を利用したヒトの幻想の産物である
( T_T)\(^-^ )
でも効果は一定の優秀な効果を認めることが長年確認されているよーん!!
素晴らしいもの。大事にすべきよね+1
-4
-
721. 匿名 2016/04/22(金) 02:54:47
意見が一致しているよーん+1
-3
-
722. 匿名 2016/04/22(金) 02:56:15
一致してる。フムフム+1
-3
-
723. 匿名 2016/04/22(金) 02:58:57
いるわけないじゃん。+4
-6
-
724. 匿名 2016/04/22(金) 03:00:04
日本の神社って世界的にみても素晴らしいんだけどね。
ご先祖様の日本人が長年に渡って大切にしてきたから。
これからも美しいまま未来に引き継いでいきたいと思うよ。+11
-2
-
725. 匿名 2016/04/22(金) 03:05:44
ゆづるにもおちんちん付いてるの?+1
-3
-
726. 匿名 2016/04/22(金) 03:08:43
ゆづるのおちんちんって大きいイメージわかない包茎の小学生並みの大きさしか想像できないんだけど。
ゆづるってセックスしなさそう。+1
-2
-
727. 匿名 2016/04/22(金) 03:09:55
つまりね、信じる者は救われるって理論よ。
暑いと思い込めば消しゴムでも火傷できてしまう思い込み効果。
プラシーボ効果をうまくりようしているのがら
神という妄想の存在。
大したものだとおもうよ。+2
-4
-
728. 匿名 2016/04/22(金) 03:10:34
うむ。一致してるのね。
日本人の多くが無宗教で唯物論的であるのは、
それまで日本人が崇めてきた日本民族的な文化(地域的な氏神にまつわる祀り事)
を、明治に入って国家神道として統一して、戦争のために政治利用されたうえ、
虚しく敗戦を迎えた後、GHQからもらった骨抜きの憲法のうえで、
人の教育を70年もやってきたからだよね。
「神様を信奉する」=「全体主義」みたいな。
自分を持たない利用されやすい愚民。みたいな単純理解で、
それが民主国家を否定される害悪と、無意識に感じるのかもしれない。
あと、戦後に宗教法人の乱立で新興宗教が勃興してムチャクチャやったのも酷かったしね。+2
-2
-
729. 匿名 2016/04/22(金) 03:11:19
ながい+2
-2
-
730. 匿名 2016/04/22(金) 03:11:51
神様は人間の形なんてしてないし「俺ルールを守れ」なんて言わないと思う
もっと完全な何か+2
-2
-
731. 匿名 2016/04/22(金) 03:13:58
ながい厨+2
-2
-
732. 匿名 2016/04/22(金) 03:14:48 ID:kNLqQyVFJf
居たとしたら こんな最悪な人生歩んでいない+1
-4
-
733. 匿名 2016/04/22(金) 03:17:07
塩まじないの効果教えてください+0
-2
-
734. 匿名 2016/04/22(金) 03:17:23
長文さん、
ただ私は無宗教が良くないとは全然思ってない。
人の勝手だから。実際私も妄想だも悟ってるし、
でも「神様は本当にいる、そう思い込んでる人の死に際は」迷いがなく穏やかかもなーとの
想像はついてますよ。w+1
-2
-
735. 匿名 2016/04/22(金) 03:18:11
塩の効果を知りたいなら、まず古事記読まなきゃ。
イザナギの神が元ネタです。+1
-2
-
736. 匿名 2016/04/22(金) 03:19:14
コナン映画見たけどネタバラシしていい?+0
-3
-
737. 匿名 2016/04/22(金) 03:20:46
まーまー、
金ぼったくり系の宗教にだけはハマらないようには注意しないとね。
笑+6
-2
-
738. 匿名 2016/04/22(金) 03:22:49
じゃあ自殺しても地獄には堕ちないってこと?+2
-3
-
739. 匿名 2016/04/22(金) 03:22:59
プラシーボさん。
そうですよ、サンタクロースだって人が創り出したもの。
でも、それを信じていた頃のクリスマスって、心から幸せだったりする。
災害、貧困、不条理、不純、犯罪、空疎。
そんなものを嘆いて、人に「神はいない。」と説くよりも、
それら辛い経験を超えた人間だからこそ、「神様はきっといるよ、そう信じて生きるほうがずっと良い」
と、人生の後輩たちに言える人間になりたい。
わたしはそんな気持ちです。+4
-4
-
740. 匿名 2016/04/22(金) 03:23:24
神様はいつもいつも助けてくれるものではない。+4
-1
-
741. 匿名 2016/04/22(金) 03:24:16
いたとしても人間だけを贔屓するわけない+5
-1
-
742. 匿名 2016/04/22(金) 03:26:13
信じても救われない+3
-5
-
743. 匿名 2016/04/22(金) 03:27:25
寧ろ信じすぎて犯罪に走る奴の方が多い+4
-3
-
744. 匿名 2016/04/22(金) 03:27:43
神が降りた時の大川隆法見たら、ぶん殴りたくなる顔してた。
+10
-1
-
745. 匿名 2016/04/22(金) 03:28:39
金ぼったくり系の宗教あるある その1
ドS幹部ととドM信者の濃密な茶番
笑+6
-1
-
746. 匿名 2016/04/22(金) 03:30:17
幸福の科学とか創価学会とかもうみんな死んでください+6
-2
-
747. 匿名 2016/04/22(金) 03:30:51
なんか、変な宗教家が湧いてるよね。+5
-3
-
748. 匿名 2016/04/22(金) 03:30:57
>>704
>>710
私も同感です。
聖書にもそう書いてありますよ。+1
-4
-
749. 匿名 2016/04/22(金) 03:34:44
神っていうのは、昔反乱を防ぐための洗脳ツールだったんだよ。
ただそれだけ。+3
-4
-
750. 匿名 2016/04/22(金) 03:36:17
神を信じる、っていうか、信じすぎる人は、詐欺にもあいやすいとおもう。+5
-3
-
751. 匿名 2016/04/22(金) 03:37:23
日曜の朝、たくさん寝ようと思ってたら、チャイムに起こされ、その犯人がエホバの証人とか、わけのわからん宗教家だった時の怒り。+11
-2
-
752. 匿名 2016/04/22(金) 03:38:58
ネ申はナメック星人+3
-6
-
753. 匿名 2016/04/22(金) 03:39:44
日本って宗教に寛容っていうけど、実際には神様なんていないと思ってるから、他の宗教に寛容なんだと思う。
でも、一部の熱心な信者を見ていると、オウム真理教のように見えてくるから不思議。
カルトには寛容にななれないな。+7
-2
-
754. 匿名 2016/04/22(金) 03:39:56
人間が勝手に都合よく創り上げた幻想。
気持ちにゆとりが欲しい、何かに縋らないと生きられないのが人間。だから神なんて言葉が出来た。天国という言葉も信じられない。+7
-4
-
755. 匿名 2016/04/22(金) 03:44:09
いないと思うけど、いるとしたら大層面倒な性格だと思うし、何気に意地悪だと思う。+7
-3
-
756. 匿名 2016/04/22(金) 03:46:30
プラシーボ的まとめ。
まー、なんだかんだ、私にとっては最後までプラシーボ効果だったり暗示の一言に尽きるかな。ゴメンだけど。
信じる人は信じこみきればメリットもあると思うから、反対なんてしない、むしろ、人によっちゃ財布は空っぽになって家庭崩壊しても死に際が穏やかだったり楽だったりするかもしれない。
信じ切ればかなりの効果をえられる人も多いんだから。選択は自由だよね。
( T_T)\(^-^ )+4
-2
-
757. 匿名 2016/04/22(金) 03:46:55
神様は信じてるけど人格神はいないと思う+2
-3
-
758. 匿名 2016/04/22(金) 03:58:36
坊主は人の死を待っては丸儲けしてる
それが現実
でもそれだけでは虚しいから
荘厳さを加えて見た
そんなこんなの
イマココw+2
-2
-
759. 匿名 2016/04/22(金) 04:29:36
長文の読めないアホが多い。
それを自覚してない。+3
-4
-
760. 匿名 2016/04/22(金) 04:34:20
>>744
不謹慎極まりない。
統合失調症のサイコパス。+4
-7
-
761. 匿名 2016/04/22(金) 04:37:40
いるよ
日本に神社沢山あるじゃん
じゃなんで拝みにいってるのさ+6
-7
-
762. 匿名 2016/04/22(金) 04:42:13
人間が神様だと思ってるのは
私は宇宙だと思う。
もにろん、宇宙だから当然意思なんかなく無。
すっごいエネルギーがありそうだから
人間が強く思えば願い?は叶うのかな。
あ、私宗教入ってませんよ。
+6
-6
-
763. 匿名 2016/04/22(金) 04:42:38
居る訳がない
いるとしたら相当性格悪い神様だよね
正直者がバカを見る世界だもん+3
-7
-
764. 匿名 2016/04/22(金) 04:44:09
居ると思います
+5
-6
-
765. 匿名 2016/04/22(金) 04:45:54
>>763
いる、いないにしろ自分の不幸を他人のせいにしているうちは幸せは来ないよ。+7
-5
-
766. 匿名 2016/04/22(金) 05:04:22
神様って…いったい何なの?わかりません。+3
-4
-
767. 匿名 2016/04/22(金) 05:09:53
自分が何もできない時、誰かの試合の応援とか、そういう時は神様お願いって思っちゃう。
別にいることを信じてるわけではなく、人知を超えた頼れる存在としての象徴、イメージ。
ウルトラマーン!とか、死んだおじいちゃん力を貸してくださいとか、そういう感覚かな。
そういう、誰でもある藁にもすがりたい思いを利用して金儲けてる宗教は、キライだわ。+4
-2
-
768. 匿名 2016/04/22(金) 05:16:39
>>766
この世界の最高権力者っていうイメージかな+2
-4
-
769. 匿名 2016/04/22(金) 05:25:42
何かしろ拠り所としていたらイイね というくらいかな+3
-2
-
770. 匿名 2016/04/22(金) 05:26:20
神なんていない
+2
-4
-
771. 匿名 2016/04/22(金) 05:34:45
>>763
神って存在が正しいとか清廉潔白なんて思ってること自体が幻想
神なんて人間が作り出した幻想の産物よ+6
-4
-
772. 匿名 2016/04/22(金) 05:36:34
人間は神なんて縋るより地球を大事にするべき
ちっさい星で自分の住むとこ破壊してさ
自滅だよ+3
-2
-
773. 匿名 2016/04/22(金) 05:37:03
トピ画なんで羽生結弦なの?フィギュア詳しくないから意味不明なんだけど。+1
-1
-
774. 匿名 2016/04/22(金) 05:39:50
>>714
稚拙な議論にえらい首突っ込んだなw+3
-2
-
775. 匿名 2016/04/22(金) 05:48:55
キリスト教の牧師の下っ端やってる知り合いのママいるんだけど、懺悔を聞くのも仕事らしい。
だけど、人の懺悔なんて、
自分が鬱っぽくなるからイヤだって。
その愚痴を聞いた無宗教の私、複雑な気持ちになりましたよ。
宗教=普通の仕事なのね。
+5
-1
-
776. 匿名 2016/04/22(金) 05:55:12
いない❗
居たら、よっちゃんとみな
幸せになれたはず+1
-5
-
777. 匿名 2016/04/22(金) 05:55:55
いないと思います+2
-4
-
778. 匿名 2016/04/22(金) 06:14:41
>>777
05:55:55
ちょっと神がかってる+6
-2
-
779. 匿名 2016/04/22(金) 06:21:30
いる!正しいことをちゃんとしていれば、
正しくない人が消えてくれる。
ズルしたら、しっぺ返しがくる。
悪いことした人にはそれ相応のバチが当たっている。+5
-3
-
780. 匿名 2016/04/22(金) 06:24:10
呼ばれた気がした+1
-2
-
781. 匿名 2016/04/22(金) 06:26:28
いるかもしれないけど、人間は滅ぼすつもりなんだろうなと思う。
災害とか戦争とか起こっているのに放置しているのも神だとするなら。そもそも起こしているのが神かもしれないし。
+2
-2
-
782. 匿名 2016/04/22(金) 06:28:12
>>779
いやいや、神様がいるかいないかはおいといても、悪いことして肥太ってバチなど当たってない人沢山いるよ。
正しいことしても報われてない人も沢山いる。+7
-2
-
783. 匿名 2016/04/22(金) 06:29:19
居ない
貧富に差がありすぎ+2
-4
-
784. 匿名 2016/04/22(金) 06:37:36
空気があって、太陽があるのは神様のおかげだと思う。人間がいるのも。
でも一人一人の幸せを見守るほどはしてないと思う。地球まとめてみたいな。。+3
-2
-
785. 匿名 2016/04/22(金) 06:38:51
神「様」なんて呼びながら、人間のほうがエライと思ってる人多そうね。
なんで神なら人間を助けて当たり前なんて発想になるんでしょう?
もし神のようなこの世界の管理人が本当にいるとしたら、人間は助けてもらえるどころか処分されるべき存在だと思いますけどね。
人間さえいなくなれば、海や川に汚水が垂れ流されることも、大気に粉塵や煤煙が撒き散らされることも、多くの動植物が人間の都合のためだけに絶滅させられることもなくなるんだから。
人間なんて、万物の霊長どころか完全に害虫なんじゃないの?神のような超越的な存在の視点からすれば。+5
-3
-
786. 匿名 2016/04/22(金) 06:43:46
宇宙ができた瞬間とかを考えたり物理学の法則とかを勉強すると神様はいるような気がしてくる。
有り得ない確率の偶然が重なって地球ができて人類が発生してるからある程度の誰かの意志が働いてるんじゃないかなと思う。+7
-3
-
787. 匿名 2016/04/22(金) 06:57:05
神社の跡地に家を建てると、そこに住む人間は不幸になるんだと昔お年寄りに聞きました。
動かしたのはあくまで本殿や鳥居だけで、神様はまだそこに居るんだから、その上に居座ったりしたら神様が怒るのだとか。
何を馬鹿なことをと子ども心に思ったんですが、ご近所でそうやって住まいを構えたご一家は本当に悲惨な運命をたどりました。
たまたまなのかな・・・・?+1
-1
-
788. 匿名 2016/04/22(金) 07:01:29
神様はいなくて
死神はいると思う
避けられない運命ってある+1
-4
-
789. 匿名 2016/04/22(金) 07:07:31
神は人それぞれの心の中にいる。
Oh my god!って言うでしょう。+1
-5
-
790. 匿名 2016/04/22(金) 07:22:42
>>783
きっと貧乏神が居るからですよ。+1
-1
-
791. 匿名 2016/04/22(金) 07:27:51
神はサイコロを振らない
神様はいるけど、ただ見守っているだけだよ。
時々奇跡を見せるのは悪魔サタンの仕業だよ。
ある人に奇跡を見せてある人に奇跡を見せないなんて不平等を神様がするわけない。
だから良いことも悪い事も受け入れるだけしか出来ないんだよね。私達の一生も神様にしてみたらほんの瞬きをする間くらいの出来事なんだもん。。+0
-3
-
792. 匿名 2016/04/22(金) 07:29:51
>>791
だから悪魔崇拝ってあるの?+1
-1
-
793. 匿名 2016/04/22(金) 07:36:07
>>786
オイラーの公式(別名:宇宙で最も美しい式)を見ていると、神かそれに近いものの存在を感じますね。
出自が全然違う、まったく無関係のはずの宇宙の定数3つが一つの簡単な公式に当てはめるとマイナス1になる。
偶然の産物とするには不自然すぎる恐ろしい式です。+3
-3
-
794. 匿名 2016/04/22(金) 07:39:13
>>792
私にはわからないけど、世の中に起こる奇跡は悪魔の仕業で、みたいなことを聞いたことがあるだけ。
その話をしてくれた人の話は理にかなってて、当日奇跡体験を放送する番組が流行り出した頃で、母親を早く亡くした私は、亡き母に助けられたとか、出会ったとかそんな体験をしたことなくて、不平等(単純に母親にもう一度会いたかっただけなんだけど)って思ってて、神も仏も無いんだとやさぐれてたから、その話がとても信じられる気がしたんです。
だから、逆に神様は居てこの世のすべてを見てくれている。幸も不幸も平等なんだ。。って思えるようになりました。神様は何も与えてくれない。ただ見ていてくれている。とそう思うんです+2
-1
-
795. 匿名 2016/04/22(金) 07:41:21
いると思うよ。
日本には昔から、『八百万の神様』がいるんだから。
日本人は皆、心の中に神様を持ってる。だから、綺麗な日の出や、神社やお寺に、自然と手を合わせ、畏敬と畏怖を抱くんだと思う。
とか、ポエミーだったかな。+5
-2
-
796. 匿名 2016/04/22(金) 07:48:04
神はいる。だけど、みんながイメージするような良い神ではない。神はこの世にブスと美人を作り、美人によるブスへの公開処刑を楽しんでいる。なんという悪意に溢れた神でしょうね〜+0
-4
-
797. 匿名 2016/04/22(金) 08:06:40
神様はいなけど 悪魔はいると思う+3
-3
-
798. 匿名 2016/04/22(金) 08:11:11
信じる者にしか神様はつかない。
そー昔から私は親に言われてきた。
+6
-2
-
799. 匿名 2016/04/22(金) 08:11:15
エピクロス
・もし神が悪を妨げる意思はあっても力が無いなら全能ではない。
力はあるが意思が無いなら邪神である。
力も意思もあるなら悪はどこから来るのだろう。
力も意思もないなら、なぜ神と呼べるのだろ。
誰も助けない存在ならば神と呼べるのか?
人間の都合だと、神は必ずしも助けはしない、と言うなら、、それはもはや神ではない。
神の定義はなんだ?
どういう存在が神なんだ?
人を助けないなら何故、何もしてくれない存在に祈るんだ?+0
-3
-
800. 匿名 2016/04/22(金) 08:15:56
神社にいたずらしたりする事は日本人は絶対ありえない。
無意識に神様の存在を意識してるからだと思うけど。大昔から日本人はそうだったんだから。+5
-1
-
801. 匿名 2016/04/22(金) 08:22:42
宝くじ高額当選神の
降臨を待ってるが来ないのう+4
-2
-
802. 匿名 2016/04/22(金) 08:39:38
>>641
その言葉、朝鮮人と在日朝鮮人に聞かせたい。
親切にして、どれだけ多くの日本人はコロされ戸籍を乗っ取られたことか…。
ありもしない借金の保証人にさせられ、人生狂った日本人も多いよね。
そうやって日本人から集めた金で、在日朝鮮人は事業を始めたんだよ。
私は神様より朝鮮血族を信じない。+10
-1
-
803. 匿名 2016/04/22(金) 08:42:01
>>801
宝くじは一般人には当たらないよ。
みずほ銀行だからね…。
意味、分かるかな?
+2
-4
-
804. 匿名 2016/04/22(金) 08:49:41
>>783
正しい。
けど、貧富の差はタックスヘイブンのせいだな。+3
-1
-
805. 匿名 2016/04/22(金) 08:55:39
海外の有名な教会のミサの様子を見学したことあるけど、あまりにも壮大で美しくて
神様っているのかもしれないと思ったよ
そりゃなんでも自分の都合のよいようにしてくれる便利な神様なんていないから病気や災害は世の中から無くならないけど、
そうじゃなくてもう一段上の光輝く神々しい存在として見守っていてくれる
みんなのこころの支えになる存在としての神様はいると思う
+7
-1
-
806. 匿名 2016/04/22(金) 08:56:08
このトピみて、『神は人間を幸せにするために存在しているわけではない』っていう解釈が芽からウロコだったよ。ありがとう。
宗教を信じる人は騙されやすいといわれるけど、それは『神にすがれば(この世的な意味で)幸せになれる』と考えている人なんだろう。+12
-1
-
807. 匿名 2016/04/22(金) 08:57:04
神様、いるとしたら、
幸せにするだけの神様なんか居ないと思う。
罰も試練も、傷も痛みも、
喜びも幸せも、全部与えるんだと思う。+10
-2
-
808. 匿名 2016/04/22(金) 08:59:06
椎名林檎 - 神様、仏様 - YouTubeyoutu.be椎名林檎2015年第二弾シングルリリース!8月5日(水)発売の両A面ニューシングル『長く短い祭 / 神様、仏様』。 『神様、仏様』はauスマートフォン「isai vivid」CMソング。 ◆『長く短い祭/神様、仏様』特設サイト http://sp.universal-music.co.jp/ringo/sg150...
神様ー
仏様ー
ϵ( 'Θ' )϶+0
-1
-
809. 匿名 2016/04/22(金) 09:01:55
守護霊ならいると思う+2
-1
-
810. 匿名 2016/04/22(金) 09:09:20
破壊の神なんてのもいるみたいだしね。
神ってなんなんだか。+3
-1
-
811. 匿名 2016/04/22(金) 09:17:35
自分の心の中にいる。+8
-2
-
812. 匿名 2016/04/22(金) 09:17:51
>>800
その通りだと思うよ。
だから、酔っぱらいの立ちションに困った土地の所有者が鳥居を書いて掲げただけで、立ちションする人がいなくなったという話もある。
良くも悪くも、そういう日本人を、私は誇りに思う。阪神淡路大震災の時、救助に来てくれた自衛隊の人達の広い背中に、自然と頭が下がりました。手を合わせ感謝をしてるおばあちゃんを見ました。そういう時、確かに私の心の中や、おばあちゃんの心の中に、小さいけど、神様っているんじゃないかな。上手く言えないけど。+7
-1
-
813. 匿名 2016/04/22(金) 09:18:51
>>803
私の親戚、2回当ててるよ
しかも高額
+4
-4
-
814. 匿名 2016/04/22(金) 09:21:55
人間の知らない世界はあるし、それを神さまだとか天国だとか名前を無理やりつけてるんじゃない?+2
-2
-
815. 匿名 2016/04/22(金) 09:34:08
貧乏神はいると思う
+3
-3
-
816. 匿名 2016/04/22(金) 09:48:21
>>805
荘厳さだとかそういうのを演出するためにミサってものが何千年も工夫されてきたんだもんね。
ムードの布教ってとこなんでしょうね。きっと。
グレゴリア聖歌だとかって演出効果抜群だし、パイプオルガンもまさに壮麗って感じ。
プロテスタントのゴスペルミサ?もチープだけど庶民的で親しみやすいし。
宗派によって個性があって面白いかも。+1
-2
-
817. 匿名 2016/04/22(金) 09:55:53
神様は実際にいるかは分からないけど神道の何にでも神様は宿るって考え方が好き。
物を大事にしようと思えるし物に愛着も湧く。
探し物は出てきて~って思わず心の中で声をかけてしまう。+5
-2
-
818. 匿名 2016/04/22(金) 10:08:38
好きな人を見ることができたのは
神様がいたんだと思う
+6
-1
-
819. 匿名 2016/04/22(金) 10:13:35
神様はいない。
でも人の心を支える拠り所として
人が生み出した
知恵の結晶だと思ってる。
結束、抑止力、感謝、贖罪、愛情、憎悪、他
いろいろな気持ちを
神が存在すると思う事で
正しい方向に導こうとしてる。
だから必要な時に少し支えてもらうには
存在価値があると思う。+2
-5
-
820. 匿名 2016/04/22(金) 10:38:02
>>802
以前宜保愛子さんて霊能者いたよね。
昔、テレビ番組で南鮮で霊視すると言う企画を立てたが、 飛行機から半島を見た瞬間、「あんなおぞましい所には行きたくない」とか言い出して、 結局その企画は取りやめになった。
宜保さんは本でも朝鮮陶器を持ってる家は没落するって書いてて、 創価の仏壇にも縁起が悪いと言及してたようで、 そのせいかあんなにブレイクしたのにマスコミからそう叩きにあって 、テレビから追い出されたから。
朝鮮半島には神様いない、って言うの聞いたことある。だから自分さえよければ非道を働く思考が出来上がるんじゃないかな。+7
-3
-
821. 匿名 2016/04/22(金) 13:30:34
いないと思うな~。
あ、ご先祖様が神様なんじゃない?+3
-7
-
822. 匿名 2016/04/22(金) 20:26:38
神様をキリストのような実在の人物をイメージしてる人にとっては神様なんて居るわけないって思うんじゃ?+2
-1
-
823. 匿名 2016/04/22(金) 20:30:42
人間の願いを叶えてくれる存在と思ってるから居ないって思うんじゃないの?魂の成長を促すための試練を与える存在と考えればみんな神様は居るってなると思う。+5
-0
-
824. 匿名 2016/04/22(金) 21:07:47
ここまで、既出の神観念。
・自然神。
・天照大神。他、八百万。(神社で感じる何か含む。)
・輪廻転生を司る、「冥界の王」的な存在。
・邪神。
・唯一、絶対神。全知全能、なんでもできるはずなクセに助けてくれないキリスト教的「ゴッド」。
・ちょっと違うけど「仏」(道祖神含む)。
・自分のトコの宗教の神様。
・何かの「神像」道端のもの含む。
・超越神「宇宙意識的なもの」。
それぞれ、違う前提でしゃべってます♡
+3
-0
-
825. 匿名 2016/04/22(金) 21:30:58
人間の願いを叶えてくれる存在と思ってるから居ないって思うんじゃないの?魂の成長を促すための試練を与える存在と考えればみんな神様は居るってなると思う。+2
-0
-
826. 匿名 2016/04/22(金) 22:46:59
>>825
それ、何回も書き込まれてるし、納得できない人の理由も書かれてるじゃない。
いくら頑張っても、その観念は貴方自身のものであって、他の人と共有したいなら、
納得できる人とだけすればいいと思うよ。
因みに、反対意見として言ってるワケじゃないんだよ。
それぞれのステージで納得できる範疇が違う。と言ってるだけ。+2
-2
-
827. 匿名 2016/04/23(土) 01:53:55
>>813
一般人じゃないからだよ。+1
-0
-
828. 匿名 2016/04/23(土) 06:20:57
もし神がいるなら、元彼に天罰を与えてほしい。+1
-2
-
829. 匿名 2016/04/23(土) 23:41:48
一人一人に課題を与える
平等な幸福を与えるモノが神だと思うのは間違い
それぞれが、それぞれに与えられた課題を背負い生きている
その課題に気付き遂行している人間はほぼ居らず、皆自分では気付かぬまま与えられた課題に取り組んでいる
+0
-0
-
830. 匿名 2016/04/24(日) 01:02:17
私便秘がひどいんだけどトイレ掃除した日は必ず出る
だから、トイレの神様はいると思う+0
-0
-
831. 匿名 2016/04/24(日) 14:29:34
>>490
私は483じゃないけど。
そこは、古来「神」の領域でした。でも、自分たちの力を過信した人間は、
本来は御神域とされる山まで、入り込み、樹木を伐採して建物を建てました。
少女は分かっていました。そこを犯してはならないことを・・・。
ある時、大雨が降りました。
山が崩れ、建物が崩れ、人々は押しつぶされました。
人々はそれを神の怒りだとは思いませんでしたが、少女は自ら人柱になることを申し出ました。
「バカな事を」と皆止めましたが、少女は聞き入れず、山で命を絶ってしまいました。
その後も、その場所では山崩れが続きました。
皆、口々に少女の死は無駄だったと言いました。しかし、なんとなくその場所に恐れを抱いた人々は
みな、山から離れていきました。
やがて、そこには樹木が生い茂り、根を張り、新たに森が出来ました。
そして、もう、災害は起こりませんでした。
「神」の領域を犯さない。
というのは、ある種の知恵ではないでしょうか。
「虐殺?」勝手に犯しておいて、祟るな。ってのは身勝手な理屈でしょう。
例え、そこに住む人に罪はなくても・・・。+0
-1
-
832. 匿名 2016/04/24(日) 22:16:21
>>824
当たり前じゃ
答えなんてないのにww+0
-0
-
833. 匿名 2016/04/25(月) 08:46:19
「神様~!」
って、言ってるの人間だけじゃん。
+2
-1
-
834. 匿名 2016/04/25(月) 08:55:15
>>614
サラシレっと宗教に勧誘?
怖っ…。+1
-1
-
835. 匿名 2016/04/25(月) 08:59:39
>>160
え?+0
-0
-
836. 匿名 2016/04/25(月) 09:09:02
>>274
池田だ遺作は
ソンテチャクって朝鮮人
「仏敵(日本人)を叩き潰せ!」
が教えだよ。
オウムと同じ“人コロシ教”+0
-0
-
837. 匿名 2016/04/25(月) 09:14:55
>>327
支離滅裂。+2
-0
-
838. 匿名 2016/05/01(日) 14:23:22
>>793
インド出身のシュリニヴァーサ・ラマヌジャンという数学者(別名をインドの魔術師と言います)を知っていますか?
正規の教育も受けていないある意味で素人数学者なのに、ニュートンの再来と言われていた超天才数学者ハーディを驚愕させた男です。
なぜかというと、誰も想像すらできなかった数学の公式を、一人で何百、何千と思い付く人物だったからで、どうしてこんな公式を思い付けたの?と尋ねると、ラマヌジャンは、夢の中で「神様に教えてもらった」とよく答えたそうです。実際、ラマヌジャンは、貧困ではありましたがインドではバラモンと呼ばれる高位の僧侶階級で、本人も菜食主義などを貫く信心深い人でした。
実際にその奇怪な公式は今でも山のように残されており、ネット上でも探せばいくつか見つかります。
普通、研究成果は長年の研究の末に発見されるものなのに、ラマヌジャンの公式の数々にはそういう研究のあとがない。
日本の数学者の藤原正彦氏なども、この不思議な事実にただひたすらに困惑しているそうです。+0
-0
-
839. 匿名 2016/05/01(日) 22:01:26
ほぼ同時に失恋した友人と去年一緒に出雲行って同じ祈祷うけて帰ってきたら、「これで何もご利益なかったら神様恨む」的なこと言ってた友人には2週間後に彼氏とぼた餅な勢いで出会って順調に今も付き合ってるけど、私色々頑張ってもマイナス方向いってるから、神様いないのかなって思ってる。もしくは神様いても贔屓されてると感じてる。 もう神社とか行ったり、お守り買うのやめようと思ってる。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する