-
1. 匿名 2016/04/19(火) 17:46:48
離婚して3年が過ぎました。
子どもも中学生になり、新しい門出という時に元夫の養育費がストップ。
電話番号も変更済み。
連絡がつきません。
最初は音信不通を心配したり、子どもを裏切られたような気持ちになって悲しんでみたり。
しかし、SNSで元夫の近況が目に入ってきました。
元夫は呑気に飲み歩いたり、転職に成功したことをお祝いしていたりして、腹が立ちましました。
心から不幸になれと思ってしまいました。。
吐き出すところがないのでストレスも溜まります。
みなさんは元旦那の愚痴ありませんか?+1350
-63
-
2. 匿名 2016/04/19(火) 17:47:47
ひとりめの旦那です。+42
-221
-
3. 匿名 2016/04/19(火) 17:47:55
転職先の会社に訴えてやれ!+1379
-17
-
4. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:00
愚痴しかありません!
+430
-13
-
5. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:17
養育費の事は、給料差し押さえ出来ないの?
確か出来ると聞いたことあるけど+1274
-19
-
6. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:18
離婚時に公正証書はとりましたか?
+770
-12
-
7. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:20
自分は他人になるわけだからどうでもいいけど、子供に対して誠意ない人って人としてどうかと思う。
ひどいね。+1114
-8
-
8. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:35
そりゃームカつくね!!+558
-12
-
9. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:39
死んだと思って忘れるよーにしました。
思い出したらイライラするし、大嫌いなので+656
-15
-
10. 匿名 2016/04/19(火) 17:48:53
子供には会わせてたの?+229
-14
-
11. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:00
主は何で離婚したの?+63
-117
-
12. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:14
友人のところもそう。
養育費ストップ。で、泣き寝入り。
親なんだから強制力あればいいのに…+747
-18
-
13. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:30
+383
-8
-
14. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:39
うわ~養育費は最悪
もう他人と思って死ぬも生きるも関係ない
ろくな死にかたしないな
+609
-13
-
15. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:40
今の嫁からしたら、前妻むかつく!+128
-372
-
16. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:46
割りきらないとやってられん+173
-9
-
17. 匿名 2016/04/19(火) 17:49:52
元旦那と一切連絡とってない!
収入もなくてクソ旦那だったから、初めっから養育費もない。
+543
-14
-
18. 匿名 2016/04/19(火) 17:50:06
自衛隊にいる元旦那。dVでわかれました。
+408
-19
-
19. 匿名 2016/04/19(火) 17:50:14
そんなクズの遺伝子残して責任とって。+38
-124
-
20. 匿名 2016/04/19(火) 17:50:24
私は今は特になんとも思ってませんが、主さんがそういう気持ちになるのは分かりますよ+240
-10
-
21. 匿名 2016/04/19(火) 17:50:34
養育費のことを決めて公正証書にしてありますか?
公正証書にしてあるなら、家庭裁判所に訴えて
もし払わない事があれば、
給料から引いてくれたりの強制執行が出来ますよね。
それをしてないなら、自業自得かも・・・+547
-37
-
22. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:04
養育費、払わないのが多いらしいね。元旦那の子供でもあるのに無責任な!+428
-9
-
23. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:28
証明があれば差し押さえできるよ!
+269
-11
-
24. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:44
なんか二人の子供なのに
男は別れたら新しい彼女つくったり
養育費払わなくなったり楽だよね
ただでさえ女は育児もしてるんだから
養育費払うのは当たり前なのに。
なんなら育児代もはらっていいくらいだと思う
でもなぜか女ばかりしっかりしろ
って叩かれたりする。
結婚するのが怖いし夢さえ持てない(T ^ T)+842
-30
-
25. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:49
似てる人とすれ違うだけでガクガクブルブルして目の前真っ白になる
いっそ死んでくれないかなって思ってる+512
-8
-
26. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:51
主さん、弁護士に相談してみたら?
養育費、給料差し押さえ出来るよ!+374
-16
-
27. 匿名 2016/04/19(火) 17:51:59
>>11+主はナゼ結婚したの?+26
-60
-
28. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:10
そんな男を選んだ自分が悪かったんだ、と思って諦めるようにしてます。
+255
-41
-
29. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:20
元ダン仕事を転々としてるの?+66
-5
-
30. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:21
+136
-7
-
32. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:48
そうなるから離婚したくてもしない。一緒に住んで毎月の給与を強制的に回収する、あと離婚したら新しい若嫁貰って幸せになられるのも許せないから。+401
-33
-
33. 匿名 2016/04/19(火) 17:52:51
>>13
みさえとひろしコンパで出会ったの!?+460
-18
-
35. 匿名 2016/04/19(火) 17:53:22
不幸になれと願うより私を幸せにしてくれと願ったほうが根本的な解決になるんじゃないかな。+118
-37
-
36. 匿名 2016/04/19(火) 17:53:29
>>15
子供いるのわかってて再婚したなら自業自得
別れてろうが旦那の子供に変わりないからww
恨むのはお門違いだわ
だらしない旦那でもうらんどけ+358
-32
-
37. 匿名 2016/04/19(火) 17:53:35
無責任すぎる!!!
ほんとにムカつく!!+183
-6
-
38. 匿名 2016/04/19(火) 17:54:13
これ、子供目線で言わせてもらうとどっちもどっち。
なんで養育費も取れない男と結婚して離婚したの?
そのせいでずっと貧乏暮らしを強いられて、
母親はいつもイライラしてるし。
自分が男でもこんな女イヤ。
夕飯も作らないし家事は押し付けるし。
じゃあ子供を父親に送りつけたら?
って言いたくなるけど、そう言われるのも解ってるだろうから、
ご自身は完璧な人間なんですよね。
人生の過ちで結婚して子をうっかり産んだと。+246
-232
-
39. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:02
離婚の理由、どっちが理由でしょうか。
離婚したんだから好き勝手やっていいと思う。普通に生活してるだけで不幸になれなんて、主さんどうかしてるね。男は独身なら自由に楽しく羽根伸ばすよ。+39
-116
-
40. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:09
離婚は双方に問題があるからしょうがないっしょ+221
-99
-
41. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:25
子どもは永遠に二人の子どもなのに
何故男性は養育費を払わない人が多いのでしょうね
元奥さんに払うのでは無くて、子どものためのお金ですよ
払ってない人にもっと厳しく制度を変えて欲しいですね+564
-15
-
42. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:34
>>31
こんな事言う人が育てる子供も心配。
子供は何も悪くない。+137
-24
-
43. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:37
離婚の原因はDVが多いみたいね+163
-15
-
44. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:51
子供の前で元旦那の悪口言うのは罪だから。+195
-31
-
45. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:53
SNSで近況が分かるなら居所が掴めるのでは?所在が分かるのであれば直接請求しに行きましょう。悔しがってる暇はありません。直ちにお子さんの為に動いて下さい。+348
-4
-
46. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:14
弁護士に相談すると有料になる場合もあるから、主さんまずは家庭裁判所で相談してみては?
+181
-6
-
47. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:14
>>38
わからなくもないなけど
もう産まれて存在してるわけだし
今さらそんな事言っても意味ない!+72
-12
-
48. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:16
養育費ちゃんと払ってもらえるのって2割程度なんだってね。
男は完全に舐めてる。+378
-11
-
49. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:19
酷い旦那のDNAでも子供に罪はないじゃない
そんなこと言う人は子供いないのかな+224
-17
-
50. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:29
そんな旦那の子供がどうとかいうとか
主さんに失礼すぎ+217
-9
-
51. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:54
はー結婚に夢もクソもないわ+94
-7
-
52. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:03
売れるものは全部売って貰って、
親兄弟に借金させてでも、一括でもらえばよかったのかもね。+113
-6
-
53. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:26
>>49
子に罪があるなんて言ってないよ
ただ、将来的にどうなるのかなって、興味深い。+16
-44
-
54. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:15
私と子供が住んでいる家や電話が元旦那名義で、離婚当時はお金もなくて生活するので精一杯だったから名義変更せずにいました。
今ようやく変更しようと手続きしても契約者本人じゃないと駄目だし、元旦那に頼んでも全然やって貰えない。
旦那のDVと浮気で離婚したのに何なのよって感じです。+22
-17
-
55. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:15
養育費、3年貰えただけでラッキーだったと思うしかないよ。7割くらいの人が養育費貰えてないらしいよ。給料差し押さえ出来たらいいね。
+160
-9
-
56. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:38
>>38
反抗期の中2かよ
そんな親からでも生まれた事に感謝しろよ
今日の夕飯は誰の稼ぎで食べられると思ってんだ?
+28
-60
-
57. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:46
離婚する時も賢く離婚しなくちゃ
当然公正証書は交わしてなくてはダメだとおもうよ。
お子さんがいるなら尚更です。+150
-2
-
58. 匿名 2016/04/19(火) 18:01:01
>>56
勝手にセックスして勝手に産んでおきながら
よく言うね+40
-74
-
59. 匿名 2016/04/19(火) 18:01:04
主の元旦那クズすぎ、、。
+117
-3
-
60. 匿名 2016/04/19(火) 18:01:43
児童扶養手当もらえるからいいじゃん。
年収300万〜あるなら貰えないけど。
男からの養育費も収入です。+26
-41
-
61. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:03
39. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:02 [通報]
離婚の理由、どっちが理由でしょうか。
離婚したんだから好き勝手やっていいと思う。普通に生活してるだけで不幸になれなんて、主さんどうかしてるね。男は独身なら自由に楽しく羽根伸ばすよ。
こういう”男は”とか感情論うざい
二人の子供、二人の責任
本当はそれが当たり前だけど
できてない奴が多すぎるだけ。+92
-33
-
62. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:10
>>53
はいはい、私が「養育費を1円も貰わず母」と「払わず父」の子どもですよ。
その後、母は金目当てで再婚しました。(←実際そう母は言った)
母曰く、私の祖父母と同居だったからとにかくすぐ離婚したい一心で
「養育費なんかいらない!」と啖呵切ったらしい。
でも実際お金なくて母には帰る実家もなくて、
私は赤貧を舐めるように育ちましたよ。
で、再婚してちょっとの金と「私の安心」が引き換えになりました。
実母も実父も養父も死ねばいいのに。+152
-53
-
63. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:58
「いいもん!男になんて頼らない!養育費いらない!あたし1人で育てるもん!」
って人いるよね。特に若い人。+230
-2
-
64. 匿名 2016/04/19(火) 18:04:18
うちの姉はかなり年下の元旦那の不倫で離婚したけど、慰謝料は貰ってるよ。
金ない男だけど。
+86
-6
-
65. 匿名 2016/04/19(火) 18:04:31
元夫の借金を背負ってます
自分が馬鹿だったからもう諦めてる
毎月20万元夫の借金を支払ってます
10年返済あと2年で完済(元夫が作った借金)
ぶっ殺してやりたいくらい憎んでます
でも元夫には高額の保険かけてるので
早く死ねって願って何とか保ってます
+218
-7
-
66. 匿名 2016/04/19(火) 18:05:55
愛人でも見つけたら?
セックスなしで月100万くれる寂しいおじいさん見つけたら?
きのうテレビでやってたよ。+22
-55
-
67. 匿名 2016/04/19(火) 18:06:04
母親からしたらむかつくとか気持ちの整理ができたらいいと思うけど、子ども側からしたらそうはいかない。
中学生ならこれからお金がかかる時期だしなんとかして貰えないか動いてみてほしい
父親が養育費払ってくれなくて奨学金で大学まででた子どもの立場より+148
-3
-
68. 匿名 2016/04/19(火) 18:06:57
>>65
えー?!?
20万円とかいかつすぎ!!
なんで払わないといけないの??
65さんが。+181
-4
-
69. 匿名 2016/04/19(火) 18:07:05
旦那じゃなくて父ですが、うちなんか借金残して出てって養育費も無しですよ。
しかも私が就職した今はたまにご飯とか食べに来る。笑顔で。
ほんとむかつく。
何も言わない母にも当時からちょっと疑問でしたが。
おかしな両親です。+202
-1
-
70. 匿名 2016/04/19(火) 18:07:30
>>65
20万元かと思ったw
337万円くらいかと。+21
-15
-
71. 匿名 2016/04/19(火) 18:07:47
>>65離婚してたら保険金は子供でも貰う権利ないんじゃなかった?再婚されたら尚更。
+47
-6
-
72. 匿名 2016/04/19(火) 18:08:08
>>61そうやって素直に聞けない性格も災いしたんだろうね+10
-2
-
73. 匿名 2016/04/19(火) 18:08:24
調停かけた?
+15
-0
-
74. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:04
>>56
クズ精子とクズ卵子に感謝を捧げよとw
面白いね。+8
-36
-
75. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:05
離婚して四年。
一度も連絡とってないけど、でき婚してました。
いつか、うちの息子たちが腹違いの兄弟がいることを知る時がくるのかなってなんか暗い気持ちになりました。+178
-14
-
76. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:20
>>33
これ多分普段のしんのすけたちの話じゃなくて、異世界の話。たまに異世界バージョンやるんだよね、江戸時代編とか未来世界編とか。
たしか本当はみさえが落としたハンカチをひろしが拾ってビビッと来て…だった気がする。
記憶違いだったらごめん。+148
-0
-
77. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:42
金持ち見つけて再婚したらいいじゃん。
金のために+27
-9
-
78. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:51
>>65
わたしも元夫の借金背負わされましたが
とても払いきれないので自己破産しましたよ。+76
-3
-
79. 匿名 2016/04/19(火) 18:11:08
転職したなら慰謝料払えよ。
酒ばっか飲みやがってってなるよね。
慰謝料って子供のため。
奥さんに対しての償いだろ。
+138
-7
-
80. 匿名 2016/04/19(火) 18:11:24
>>75
それは嫌だね。
父親が死んだときに相続の争いあるしね。
マイナスの相続だったら大変。+8
-1
-
81. 匿名 2016/04/19(火) 18:12:13
>>79
養育費でしょ。
+25
-2
-
82. 匿名 2016/04/19(火) 18:12:43
>>63
貰えないからでしょ。
開き直るしかない。+4
-2
-
83. 匿名 2016/04/19(火) 18:13:51
元旦那は離婚するとき「弁護士に相談して私と籍が入っていなかったことにしてやる」と言いやがった。
無理に決まってるじゃん。
あんな馬鹿旦那と離婚出来て良かった!
+192
-0
-
84. 匿名 2016/04/19(火) 18:14:08
>>33
すみません、うろ憶えですがクレしんファンがお答えします。
これは雪女のパロディの回で、そういう設定になってるだけだったかと思います。
実際には昔OLをしていたみさえと出会っていて、コンパで知り合った訳ではないはずです(^^)
+90
-2
-
85. 匿名 2016/04/19(火) 18:14:27
安易に子供生んで安易に離婚して、
子供の権利である養育費をきちんと払って貰えないような離婚で。
ほんと子供にしたら迷惑千万。
母親は男選べたのに、子供は母親も父親も選べなくてね。+153
-24
-
86. 匿名 2016/04/19(火) 18:15:01
皆さん、、
ムカつく内はまだ好きなんでは。
ホントに終わってるなら感情が「無」だよ。+28
-32
-
87. 匿名 2016/04/19(火) 18:15:25
相続って、元嫁にも金額とか伝わるの?
借金あるなしとか。+2
-5
-
88. 匿名 2016/04/19(火) 18:15:31
離婚するとなった時は、公正証書が必須なんですね
肝に銘じときます!+155
-2
-
89. 匿名 2016/04/19(火) 18:16:08
ホームレスでもないのに、養育費払わないって、もう。
高校生になったらもっとお金かかるよね?
酷い。許せないね。+91
-3
-
90. 匿名 2016/04/19(火) 18:16:46
>>56
押し付けがましい。
こんな親こっちから願い下げだわ+31
-2
-
91. 匿名 2016/04/19(火) 18:16:48
離婚は両方に責任があるって言う奴なに!?
理不尽な理由で離婚だってあるんだよ、世間知らず!+142
-40
-
92. 匿名 2016/04/19(火) 18:17:17
>>86
「好き」ではないんじゃない?
自分にも責任があることなのに、
元夫だけがうまいこと人生リセットして謳歌してて、
自分だけ子供を押し付けられて「損」と思ってるんじゃないの?
強いていうなら「執着」じゃない?+61
-6
-
93. 匿名 2016/04/19(火) 18:17:19
>>63
で、 非正規しか仕事なくて即実家に転がり込むパターンね笑+6
-3
-
94. 匿名 2016/04/19(火) 18:17:34
>>21
自業自得って言い方はおかしい+53
-4
-
95. 匿名 2016/04/19(火) 18:17:52
調停かけてれば、差し押さえできるのに。+27
-3
-
96. 匿名 2016/04/19(火) 18:18:13
男は勝手だよね〜離婚して逃げちまえば
逃げたもん勝ちだと思ってるんだから。いい死に方しないよ!⚪️ネ!+130
-7
-
97. 匿名 2016/04/19(火) 18:19:45
必ず湧くよね、女が悪いって決めつけるやつ。理由も知りもしないで、本当⚫︎んでほしい。+66
-28
-
98. 匿名 2016/04/19(火) 18:20:14
マイナス押すやつわざわざなんなの粘着質のブス+5
-35
-
99. 匿名 2016/04/19(火) 18:20:40
そろそろ「子供の立場の人は来ないで!」っていう
無能バツ1母たちが来るよ!+70
-24
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 18:21:14
>>33
これはしんちゃんの雪女の話が出た時の設定だけだから、実際は違うと思うよ!+17
-4
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 18:21:34
もう物事の判断ができるいい大人なんだから、
「可哀相なアタシ!」はやめてね。
結婚したのも子ども産んだのも離婚したのもあなたです。責任を持ちなさいな。+47
-36
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 18:21:42
顔見てみたい〜わざわざマイナス押す女の癖に女を見下して自分が優位に立ちたいブス+4
-29
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 18:22:01
子供の為の養育費なのに払わない父親って頭がおかしいと思う。
+177
-8
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 18:22:25
101何様!お前は何も要求するなよブス+8
-34
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 18:23:06
理不尽な理由で離婚ってなに?
DV?なんでそんな男選んだの?+20
-39
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 18:23:27
>>104みたいだから離婚になるという自己紹介なの?+26
-2
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 18:23:43
さっきからブスブス連投してるの主?
だとしたらかける言葉もないね+16
-29
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 18:23:43
ここで、見下しコメントしてる奴
デブスでしょ?可哀想〜誰からも相手にされないで、こんな所で吐け口見つけたかの様な書き込み
+5
-31
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 18:24:32
同じ奴が連続投稿してない?しかも粘着しててキモい+64
-0
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 18:25:13
>>104
101はいきおくれ。+4
-22
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 18:25:27
安易に結婚するからだよ
きちんと見極めなきゃ
公正証書も知らない頭悪い人は人生損するよ
+21
-24
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 18:25:33
下世話な奴ばっか+5
-7
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 18:25:59
主です。
離婚時、お互い子どもの親として責任を果たして行こうとその言葉を信用もしていたので、公正証書までは作っていませんでした。
面会もしてましたし、関係は悪くありませんでした。
離婚理由は相手の不倫プラス色々と許せないことが多くて。
払いたくないのならそうと言ってくれたらいいのにと、腹が立つというよりがっかりです。
子どもにも説明がつきませんし。
なかなか無の心境になれなくて。
私がバカだったのは十も承知ですが、もやもやしていたので、すみません。+193
-12
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 18:26:15
110さん賛成(笑)+3
-13
-
115. 匿名 2016/04/19(火) 18:27:17
今は養育費払わない人、増えてるけど、100%男に責任があるとはどうしても思えない。
定期的に子供に会わせるかの問題もあるだろうし、若いママは養育費を自分の為に使ってしまうかもしれないし!!+30
-39
-
116. 匿名 2016/04/19(火) 18:27:19
なんか色んな人の意見が散乱してて面白い回答が多いけど
支払うのは当たり前なのにできない様なクズだから、離婚して大正解だったと考えるようにしたら??
で、本職以外にも朝でも夜でも空いてる時間に(なんとかして空けてでも)とにかく仕事いっぱいして、子供の進学のために稼ごうよ。ヤツからの養育費がなくても大丈夫なくらいに。
そしたら「あいつばっかりのうのうとしやがって」なんて思うヒマもないし、ぶっちゃけ養育費なんか別にいらなくなるよ。まぁお金はあるに超したことはないから支払わせるのが当然だけどさ。
私も同じ境遇だから、そう思うようにしてるんだけど。がんばろ。+138
-6
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 18:27:26
不倫する男の「養育費逃れの甘言」を信じちゃったんだ…+103
-2
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 18:28:42
ホントに低知能なのか、
バツイチのイメージを下げたい連投コメなのか…。
>>113主さん、がんばってください。+29
-1
-
119. 匿名 2016/04/19(火) 18:29:10
離婚するときは、いっきにもらうのが賢いやり方でしょ。人生何が起こるかわからないのに。
毎月1000円もらうか、1年に1万もらうか、大人なら後者でしょ。そもそも主が世の中なめてたから悪いと思う。+23
-22
-
120. 匿名 2016/04/19(火) 18:30:33
例えば嫁が不倫とかなら養育費は当たり前で貰えないけど、旦那側のDVや不倫なら養育費払わないのはおかしいと思う。
てか最低な奴。+73
-10
-
121. 匿名 2016/04/19(火) 18:30:46
逆に養育費毎月もらってたら本当に子供の為に使うの?+34
-22
-
122. 匿名 2016/04/19(火) 18:32:04
不倫する男の口から出た言葉は信じるんだー
ふーん、へー!+12
-22
-
123. 匿名 2016/04/19(火) 18:32:15
公正証書は元旦那の会社の本社がわからなければ給料差し押さえできないよ。
離婚して養育費をまともに払われたことなく、一度訴えようと書類送ったら、元いた職場の支店だったにも関わらず家族経営で、本社が複雑なことになってて裁判通らなかった。しかも元旦那の居場所までわからなくなったから泣き寝入り。
でも、あんなのと関わらなくて良くなったから精神的には救われた。金銭的には救われないけど。
+45
-4
-
124. 匿名 2016/04/19(火) 18:33:29
友人は離婚するときに、相手の親の資産売らせて一括で貰ってた。
一括払い以外なら子供に会わせない、
親(子供の祖父母)には絶対会わせないと言って。
一括で2000万ちょっと貰ったらしいよ。子供は一人っ子。
半年に1回、ジジババ込みで会わせてるみたい。
嫌じゃないの?って聞いたら、
元義理祖父母も他人になったら気がラクになったって。+133
-6
-
125. 匿名 2016/04/19(火) 18:34:01
だから調停ってめんどくさいんだよね。
身内も最後までしろって言ってるのに、辞めた。
今は慰謝料貰えてるからいいけど、くれなくなったら、自業自得だと思う。+17
-2
-
126. 匿名 2016/04/19(火) 18:36:29
公正証書は本当に大事だと思います。
うちは離婚後、三か月ほどで養育費を払わなくなりました。
数年後、元旦那は再婚。
snsで、再婚後生まれた子供の名前に私が引き取った息子の名前と同じ漢字を使っていることが判明。
どういう気持ちで付けるのでしょうか‥
理解出来ません。+218
-2
-
127. 匿名 2016/04/19(火) 18:36:43
>>15
バツイチの男と付き合って結婚したのは
あなた!その時点で前の嫁に腹立てるのは
間違いですよ‼︎全部理解してハンコ押したんでしょ‼︎+39
-13
-
128. 匿名 2016/04/19(火) 18:39:29
不倫にDVでも貰えないなんてザラだよ。皆逃げて終わり。+48
-1
-
129. 匿名 2016/04/19(火) 18:39:34
養育費を払わない男はクズ。
養育費と言って子供の為に使わない女はもっとクズ。+114
-6
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 18:40:32
たぶん心のどこかで旦那に未練があったり、自分より旦那の方が離婚して幸せそうだと思うから怒りが湧いてくるんじゃないかな
私は今の再婚相手と出会ってから元旦那に一切興味がなくなった
最初は恨みしかなくて一回でも養育費の支払いが滞ると怒りまくってたけど、今は元旦那より私たちの方が確実に幸せだと思うしいつの間にか恨みもなくなりどーでもよくなった+55
-10
-
131. 匿名 2016/04/19(火) 18:40:58
皆、離婚するために結婚するなんて考えて結婚しないでしょ?
理由合っての離婚だってあるんだから、離婚=女も悪いって思わないでって感じ。+112
-18
-
132. 匿名 2016/04/19(火) 18:41:38
主頑張って!+81
-1
-
133. 匿名 2016/04/19(火) 18:42:11
幸せ自慢はいらないよ〜+53
-0
-
134. 匿名 2016/04/19(火) 18:42:39
離婚したい、と思って離婚を夫婦の議題にのせてから
地獄が始まるよね。でもホントの地獄は離婚が成立してから。
何が面倒でも何がイヤでも話し合いにならなくても、
相手を引きずって話し合いのテーブルにつかせて、
金のことをきっちりさせる。
そこに一番体力使うけど、子供のためにはそれしかない。
もう無理、もういいやって投げたら子供にさせなくていい苦労をさせちゃう。+83
-0
-
135. 匿名 2016/04/19(火) 18:43:04
不幸な人に頭悪いって言えちゃう人ってどんな?+43
-1
-
136. 匿名 2016/04/19(火) 18:43:23
>>128
ないわー。
酷いわー。
可哀想。+2
-1
-
137. 匿名 2016/04/19(火) 18:43:52
わざわざマイナス押す荒らし消えろよ。+6
-11
-
138. 匿名 2016/04/19(火) 18:44:57
>>131
離婚は女が悪いなんて思ってる人いないんじゃないかな。
双方悪いと思うんじゃないの。
ただ、相手が養育費を払わなくて逃げられるような離婚で
被害者意識でいるから、どっちもどっちって言われるだけで。+34
-12
-
139. 匿名 2016/04/19(火) 18:47:09
女が悪いとな男が悪いとかじゃなくて、子供の為の養育費なんだから払って当たり前だよ!
払わない奴を責めなよ!
+111
-3
-
140. 匿名 2016/04/19(火) 18:47:14
>>124
2000万だなんて…一括請求すごい!てか、再婚してなかったら遺産もお友達のお子さん丸々もらえるんじゃない?
私は離婚して今年で5年になるけど毎月養育費20万もらってる。一括請求したいわ〜(笑)+4
-22
-
141. 匿名 2016/04/19(火) 18:47:34
離婚するときは借金させてでも、養育費は一括でとろう!+13
-4
-
142. 匿名 2016/04/19(火) 18:47:54
主です。
みなさんありがとうございます。
今までの養育費は全て貯金し、子どもの進学に備えて少しでも多くとがんばっています。
これからもがんばります!+134
-0
-
143. 匿名 2016/04/19(火) 18:48:35
>>113
お子さんは父親に会いたがってるのですか?+1
-4
-
144. 匿名 2016/04/19(火) 18:50:43
>>121
習い事させてますよ+0
-4
-
145. 匿名 2016/04/19(火) 18:51:28
どっちかが100%悪いなんてことはないはずなのに、DVとかモラハラって単語出して被害者になるのズルいよね
私が出会った自称DV被害者の女性達は人をイライラさせるのがうまかった、思ってることを言わなきゃ気がすまない感じの「あ~殴られてもしゃあないな」と思うような室井佑月みたいなタイプ
もちろん暴力は良くないけどね+20
-35
-
146. 匿名 2016/04/19(火) 18:55:21
なんかわかりやすい連投多いね
福山のドラマのトピでも完璧に言い返されて発狂してたし、見てて痛々しいからやめてほしい+8
-2
-
147. 匿名 2016/04/19(火) 18:56:47
>>143
今年に入ってからこんなことになって、私からも元夫の話題は話さないので、最近は言いませんが。会えば嬉しそうにしてただけに、これから会いたいと言われたら何て言おうか頭が痛いです。+14
-0
-
148. 匿名 2016/04/19(火) 18:58:08
SNSに、養育費の件をコメントしてやったら?
それって法律的にダメなのかな?
+105
-2
-
149. 匿名 2016/04/19(火) 19:01:13
>>142
主さんが怒る気持ち分かる。
お子さんに元旦那さんは会いたくないのかな…
これからがお金がかかるのに無責任だね。
ありきたりな事しか言えないけど前向きに頑張って下さい!
+27
-0
-
150. 匿名 2016/04/19(火) 19:03:13
公正証書ないだなんて信じられない。
子供のこと本気で考えてたらそういうところきちんとするよ。+8
-13
-
151. 匿名 2016/04/19(火) 19:07:39
>>150
世の中にはどうしようもなかった事情の離婚だってありますよ。
+70
-6
-
152. 匿名 2016/04/19(火) 19:08:43
イライラするのはわかるけど…離婚する時に強制執行も出来ないようなだらしない離婚をしてSNSでチェックとか幼稚過ぎる。
子供がしっかり育つと良いですね。+10
-24
-
153. 匿名 2016/04/19(火) 19:08:59
一括でもらおう!とか言ってる人、離婚経験ないでしよ?
一括でなんて、よっぽどでなければ
もらえないよ?
+128
-1
-
154. 匿名 2016/04/19(火) 19:11:32
ガルちゃんは結婚どころかつきあった経験さえない人も多いからなー。
離婚した女性はかっこうの叩き対象だよね。
気にすることないよ、主さん!+99
-9
-
155. 匿名 2016/04/19(火) 19:11:54
子どものことを考えたらって言ってるけどさ、だったら離婚しないでよ。我慢してよ。
覚悟と我慢が足りないよ。1人で育てている人は沢山いるし、不倫に走った旦那はそういう自分ばっかな性格が嫌だったんだよ。+8
-39
-
156. 匿名 2016/04/19(火) 19:12:38
>>145
そそる格好してる女が悪いって痴漢、暴行する男みたいな言い分だね あほらし+22
-2
-
157. 匿名 2016/04/19(火) 19:12:48
うちも離婚三年目、養育費が最近ストップしました。2歳、4歳の子がいます。
面会にも来なくなったので、楽しみに待ってる子供に何て言おうか悩みます…。
離婚しても子供の父親であることを忘れないで欲しいです…
+135
-5
-
158. 匿名 2016/04/19(火) 19:13:57
>>155
あなたが溜まってる鬱憤我慢しましょうね
叩いて発散できるとでも思ってるの?すべて自分に返ってくるよ+16
-3
-
159. 匿名 2016/04/19(火) 19:17:50
>>130
それ言ってなんか役に立つのかな?
依存対象変えただけで自慢されてもね。
男より子供大事にしてあげてね。+7
-0
-
160. 匿名 2016/04/19(火) 19:21:45
ってかさ
離婚我慢すりゃよかったじゃん
とか
そんなクズ旦那掴んで自業自得
って意見で主や離婚経験者叩いてる馬鹿いるけどさあ。
出てってくれよw
お前らのせいで話進まないし、もう離婚した今そんなこと考えて後悔したって仕方ないだろ。現実世界でも空気読めないの?w+150
-18
-
161. 匿名 2016/04/19(火) 19:22:36
知人は慰謝料って形で6百万の養育費もらいましたよ。
私は慰謝料なし、
養育費もけちられ
挙句に元旦那が再婚するから払えませんと言われ1年弱でくれなくなりました。
男は再婚しても関係ないですよね。私は一人で育ててますし。
って後から知ったけど離婚後半年で再婚していました。
愛人いましたよね。
全然かっこよくないけど。
結構お金に関してだけずる賢い男だったので2度と会わないのがせめてもの救いです。
もう10年たちますが。むかつくを通り越してどうでもいい。
いくつも掛け持ちして仕事をして子供を育てましたよ。
+91
-1
-
162. 匿名 2016/04/19(火) 19:23:20
アメリカでは養育費払わないと犯罪者扱いで刑務所行き。銀行口座差し止め。
逃げるものなら貼り紙されます。
日本もそうなればいいのに。+152
-4
-
163. 匿名 2016/04/19(火) 19:24:20
子供の為の養育費なら子供にだけ使ってください。+12
-7
-
164. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:24
まだなってないけどウチも冷え切っている。
でもそうなるから絶対離婚はしない。
離婚して男だけ幸せになるなんて許せない。そうなる前に◯します。冗談抜きで本気で。+15
-10
-
165. 匿名 2016/04/19(火) 19:29:48
無理やり親権うばって娘とったくせに
再婚相手との子供が産まれたら
娘に赤ちゃんを篭りさせて
嫁と二人で遊び歩いてるって聞いて
怒りしかない‼️
その事について私が元旦那に文句を言うと
娘にキレるっていうし
+109
-10
-
166. 匿名 2016/04/19(火) 19:30:43
2歳の子がいて離婚3年目かー。
なんで2人目って思っちゃうよね、外野は。+76
-3
-
167. 匿名 2016/04/19(火) 19:32:31
>>165さん
いまから親権とれないかな?
娘さんが不憫ですよ。
詳しくないですが弁護士さんに相談してみたら?
+102
-1
-
168. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:14
私も昔主さんと同じ感じでした
初期の数年はそりゃあ憎みましたが結局は時間の流れに身を任せるしかないですよ。時間は意外と親切だからね。
そのうち相手が幸せだろうが不幸だろうが関心もなくなります。+24
-0
-
169. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:46
>>67ですが、主さんのトピの目的とは違う流れになってたのでもう一度コメント。
子どものためにがんばってみたいなことを言ってしまったけど、母親だって辛いよね。むかつくよね。
たまにはこういうところで憂さ晴らししてもいいと思う。同じ立場のお母さん同士で。
私の母親も辛かっただろうけど、すごく頑張って子育てしてくれたって今となっては感謝してる。
子どもの立場で偉そうなことは言えないけど、たまに憂さ晴らししつつ子育て頑張ってください^_^
+38
-0
-
170. 匿名 2016/04/19(火) 19:36:02
お金に困ってるなら再婚すれば?+5
-26
-
171. 匿名 2016/04/19(火) 19:39:13
ダルビッシュなんか稼いでるからってサエコに月200万とかほんと桁違いな養育費払ってるのは可哀想になるし胸糞悪い。+18
-11
-
172. 匿名 2016/04/19(火) 19:39:41
娘の記事にいいね!押しまくってて気持ち悪い+6
-1
-
173. 匿名 2016/04/19(火) 19:41:10
DV、モラハラ、パワハラ元旦那。
大病したみたい。ざまあ。
一生会いたくもないわ。+64
-1
-
174. 匿名 2016/04/19(火) 19:50:23
養育費毎月しっかり払ってるのに、子供に会わしてくれない女もいるけどね+41
-3
-
175. 匿名 2016/04/19(火) 19:51:23
無理矢理親権ってとれるの?+25
-0
-
176. 匿名 2016/04/19(火) 19:57:06
離婚して4年経つけど、
1回も養育費払ったことも
払う気もないらしい。
この前たわいもない会話で
ベンツを買う予定があることが発覚。
最低だとつくづく思った。
私が男だったら絶対払うのに+75
-7
-
177. 匿名 2016/04/19(火) 19:59:51
ここは感情的にならず法律で冷静に対処しましょう+17
-0
-
178. 匿名 2016/04/19(火) 20:01:16
>>41正しく全額子供にのみ使っている証明を毎月提出することも義務付ければ良いのでは。
口先だけで子供のためと言われても難しい人はいるさ+8
-1
-
179. 匿名 2016/04/19(火) 20:05:05
「養育費」という形でも繋がりを持ちたくなかったから最初から貰ってません。貰ってたら主さんみたいに支払いを怠られたらその都度ストレスだったかも。でも、そのせいで再婚するまでは生活がカツカツでした。涙+10
-18
-
180. 匿名 2016/04/19(火) 20:05:46
>>41
夫にも責任を果たす義務があるから払うんです
母は一緒にいるからいいけど、夫は引き離されて直接子供と関わる事なんてないのに
二人の子供だとかいうのは綺麗ごとだと思います+4
-11
-
181. 匿名 2016/04/19(火) 20:10:01
別れても子どもは大事だからと養育費を払い続け、子育てを共有してくれる人と
別れたら子どもはどうでもいいって人がいるよね。
私の場合は、彼女ができた途端パタリと音信普通…すぐまた出来再婚したそうです。+63
-1
-
182. 匿名 2016/04/19(火) 20:16:13
あたしも、離婚して、養育費は3ヶ月で、
途絶えました。
でも、子供に会わせる必要がなくなったので、(養育費を受けとるかわりに会わせる約束でした)
今は逆に良かったなぁと思ってます。
離婚しても会わせたりしてると、子供も不安定になるので。
というか、養育費も払えないヤツだから、離婚したというふうに考えてます‼(^-^)+70
-2
-
183. 匿名 2016/04/19(火) 20:24:59
>>181
本当にそう思います。
なぜこんなにも同じ人間はずなのに違うのか。
後者は人の血通ってないと思う。
うちも後者の方です。
隕石ピンポイントであたって◯んでくれないかな+27
-1
-
184. 匿名 2016/04/19(火) 20:25:53
去年、養育費差し押さえました。
公正証書は取ってますか?取ってるなら自分でできます。裁判所へ直行。手数料1万円弱。
取ってないなら、まず、自治体に必ず無料弁護士相談の予約を取ってください。大体早くて2週間後。
他、ライオンズクラブなどでも無料相談を受けて下さい。それから、相手が無職になってもいいと思えたら、法テラスへ電話して、弁護士を紹介してもらいます。それからは早いですが、月5000円以上の弁護士の手付金10万円。解決金の話を決めます。それからは弁護士任せでドンドン行きます。月2万位で、子供が20才なるまで。大学に行くならその時、交渉を。
しかしながら、相手の会社がしょうもなかったら、取れません。いかがですか?
+48
-2
-
185. 匿名 2016/04/19(火) 20:26:19
>>181
男にとっては後者の方がいいと思う
いつまでも会えない子供の事を気にするより、新しい人生に目を向けた方が幸せになれるはず
そもそも前者だったらなんでこんな誠実な人と離婚したの?って思うわ+28
-6
-
186. 匿名 2016/04/19(火) 20:26:49
>>150
話し合いのできない相手だから離婚するんでしょ。+38
-1
-
187. 匿名 2016/04/19(火) 20:28:47
>>157
他に女作って、子供も作りますよ。養育費の請求を。+8
-0
-
188. 匿名 2016/04/19(火) 20:30:47
夫婦でも旦那が勝手に作った借金って、払う義務ないんじゃない?+14
-0
-
189. 匿名 2016/04/19(火) 20:31:18
女側が悪くても養育費は払わなきゃ駄目なの?まぁクソみたいな女だったら養育費払ってでもさっさと離婚したいけどね、+11
-8
-
190. 匿名 2016/04/19(火) 20:31:46
薄情な男ばかりだね
稼ぎがあるのに養育費拒否する男はまともじゃない頭おかしい+60
-0
-
191. 匿名 2016/04/19(火) 20:31:47
>>13
これはコラ?
ヒロシって再婚なの?+1
-5
-
192. 匿名 2016/04/19(火) 20:41:08
>>178
大体月2万でしょ。子供のためって何に使うの?離婚するときその金額にめっちゃ引いた。何でもっと文句言わないのかなって。
習い事代、送り迎えで1万、制服学費雑費で1万。
それだけじゃ子供育てられない。子供の生活費、いくらの計算なのかな。ジャガイモばっかり食べさせる訳にいかない。+29
-0
-
193. 匿名 2016/04/19(火) 20:44:24
>>189
子供の養育費なので。+4
-0
-
194. 匿名 2016/04/19(火) 20:46:59
>>101
責任を持つのは父親も同じ。
女の悪い点は、「あなたが悪い」と言われただけで洗脳されること。
結婚、離婚と、養育費は別の問題。子供の生活費です。+24
-0
-
195. 匿名 2016/04/19(火) 20:49:38
離婚して1年ですが、存在してないものとして考えてます。
元々お金使いが荒い人だったので、子供を2人養っていますが元夫の存在がないと貯金出来るようになりました。微々たるものですが。
離婚した当初は心の余裕がなかったですが今は別れてくれてありがとうどこかでお元気にってさえ思えるまでになりました\(^o^)/+21
-0
-
196. 匿名 2016/04/19(火) 20:49:41
>>105
こっちが知りたい。
結婚1ヶ月で失踪。妊娠4ヶ月だった。一年半後弁護士入れて離婚成立。結婚してから裁判所ですれ違ったのも入れて10回位しか顔見てない。+10
-2
-
197. 匿名 2016/04/19(火) 20:52:12
>>21 子どもの権利なんだから子どもが訴えたら、なんか取れそうな気がするけど。どうなんだろ?+5
-0
-
198. 匿名 2016/04/19(火) 20:52:18
>>113
騙されたんだね、気の毒に。あっちは計画離婚。
子供のためにしっかりしないと。お金がないと学校行かせられないよ。+7
-2
-
199. 匿名 2016/04/19(火) 20:53:29
>>115
月200万もらったら自分の為に使うことをお約束します。が、+4
-1
-
200. 匿名 2016/04/19(火) 20:54:16
電話番号まで変えて女房から逃げてるくせにSNSで生活さらすとか、もしかしてバカ?+78
-0
-
201. 匿名 2016/04/19(火) 20:54:53
お金がないのに親権取ったの?それとも元旦那が拒否したの?本当に子供のことを考えてるの?+9
-14
-
202. 匿名 2016/04/19(火) 20:57:09
先月旦那との子供2人目産んだから旦那が旦那の前妻に渡してる養育費の減額を要求したらゴネやがった
新妻との間に子供が産まれた(もしくは増えた)なら前妻に渡す養育費は減額出来るって法律で決まってるのにね
嫌がらせしてやろうかな+10
-45
-
203. 匿名 2016/04/19(火) 21:03:02
>>190
養育費は一つの命を授かった責任と果たすために払うものだと思います
人によると思いますがもう自分と関わりのない相手ですから拒否するのはいたって普通
そこに薄情だとか頭がおかしいだとか、感情論を持ってきても意味がないと思います。
しかし責任という義務を果たさないといけないのは事実です。
それを放棄する男は法的手段で解決させるべきです+20
-2
-
204. 匿名 2016/04/19(火) 21:04:47
1さん、めちゃめちゃムカつきますね!転職先は分かりませんか?職場で待ち伏せしてやったらどうでしょう?お子さんも連れて+16
-0
-
205. 匿名 2016/04/19(火) 21:05:10
最低な男性が多いね。
うちの元夫も何とか養育費払わなくて済むように、頑張ってたよ。
私が公正証書を要求したら、元夫は「念書で充分だ」と言い張るので、私が「公正証書じゃないと法的効力が無いって知ってるんだけど。養育費支払わなかった場合、年収の3分の1まで差し押さえできるんだよね?」って言ったら青ざめてた。
子供の権利たからね。
+83
-4
-
206. 匿名 2016/04/19(火) 21:06:00
>>179みたいな母親って最低だわ。
養育費は子供の権利なのに、繋がりを持ちたくないからなんて理由で。
その男と身体を繋がらせて産んだくせに。
それで子連れ再婚?
子供にとって赤の他人のよその男と強制同居させるんだ。
何が「涙」だよ、自分だけが好きすぎる女、反吐が出そう。+65
-12
-
207. 匿名 2016/04/19(火) 21:13:23
>>201
お金無くても良いんですよ。お母さんが働けないなら、その分離婚した父親が養育費を払えば良いんです。
養育費の意味は、子供の福祉において「父親がいた時と同等の生活をおくらせる」のが目的。離婚しても父親であることは一生変わらないし、扶養義務も消えない。
母親だけ苦労するのはおかしい。+68
-1
-
208. 匿名 2016/04/19(火) 21:13:47
離婚が決まりそうになる瞬間、男は如何に自分の負担を減らせるかと計画を立ててきますよ
二人の子供だから共有してくれるのは当たり前と緩く構えていたら痛い目に合うと思います
離婚は男の方が不利なので、徹底的に戦う覚悟を決めた方がいいと思う+39
-2
-
209. 匿名 2016/04/19(火) 21:16:44
>>138
離婚は悪くないでしょ。
それと、子供がいるのは別の問題。子供がいないならさほど悪くはない。結婚のご祝儀はあれやけど。+5
-0
-
210. 匿名 2016/04/19(火) 21:17:55
あ、可哀想な人のトピか
+7
-22
-
211. 匿名 2016/04/19(火) 21:19:31
養育費一銭も入らず地方裁判所で差し押さえをしましたが、申立の月までしか請求出来ずその後は住所を変えられ仕事も変えられ…
裁判所から取り下げるよう通知が来ました
個人で(探偵などを使い)住所や職場を探さないと訴えが出来ないと言われました
そんなお金も時間もないし、無力だと実感しました+23
-1
-
212. 匿名 2016/04/19(火) 21:19:49
昨日テレビでやってたわ
名前も知らない人の子供を産んで養育費を貰えないとか言ってる人
男が可哀想
+21
-5
-
213. 匿名 2016/04/19(火) 21:21:35
>>60
もらったことある人ならわかりますけど、金額は自治体によります。正直、少なすぎる。+17
-0
-
214. 匿名 2016/04/19(火) 21:24:29
本当子どもが被害者。そんな男の、子ども作るな。
私もそれで貧乏生活でした。
大学費、生活費は奨学金とキャバクラ週6で稼いでました。毎日睡眠4時間。もっと勉強したかった。そして今、奨学金の借金地獄。+31
-7
-
215. 匿名 2016/04/19(火) 21:25:12
離婚した友人の旦那を見てると、だいたい皆きちんとした職に就いていない、金遣いが荒い、過干渉な義理両親がいる。
付き合ってる時からそうい予兆があるのに(他人の私でも感付くのに)、わざわざそんな男を選んで結婚してすぐ子供作ってすぐ離婚して。
完全に、なるべくしてなってる。
養育費をきちんと払っていくような男なら、そもそも最初から離婚することにならないし。
だらしない両親のおかげで子供が犠牲者。+32
-10
-
216. 匿名 2016/04/19(火) 21:26:07
養育費貰わなかったというバツ1お母さまたちにお願い。
自分と子供の個人情報を、
祖父母とかきょうだいとか友人知人から元夫の耳に入れさせないよう、
徹底してくださいね。
養育費1円も貰わないで頑張った!と母親の自己満足で
貧乏生活&諦観生活を強いられた挙句に、
糖尿病で目が見えなくなったから娘に世話して貰いたいと
母親の周囲に連絡を取りまくって情報とって
いきなり現れたクソ実父がいましてね。
と母親に言ったら「子供は大変だね、元妻には何の関係もなくなるのにね」と
他人事のように言った母親から先に したかったです。+41
-1
-
217. 匿名 2016/04/19(火) 21:27:41
>>174
養育費支払っているからって、子供と会える訳じゃないよ。
面会権は子供の福祉観点から有意義と認められないとダメ。だから、子供が会いたくないと言えば、それが優先される。
養育費は子供の権利、面会権も子供側の意見重視。
だから「元夫と関わり合いたくないから、養育費ももらわない」は理由にならない。
母親なのに、子供の権利を何で勝手に潰すのか分からない。
母子家庭の60%は貧困家庭。
胸糞悪くても、子供の権利は死守してほしい。+42
-1
-
218. 匿名 2016/04/19(火) 21:28:58
>>38
養育費受け取ってても貧乏は変わらん。金額知らんの?+8
-1
-
219. 匿名 2016/04/19(火) 21:30:50
>>46
公正証書無いなら、まずはお住まいの自治体の無料弁護士相談です。基礎知識、相手の会社について考えます。+7
-0
-
220. 匿名 2016/04/19(火) 21:33:19
>>71
受取人が子供ならOK+5
-1
-
221. 匿名 2016/04/19(火) 21:34:25
主の状況がよく分からない
なんで怒ったり感情論ばっかり?
SNSで近況確認できるなら逃げ隠れしてなくない?
何らかの理由で、支払い漏れてるけど本人が気付いてないだけとかかもしれない
逃げてるとして、共通の友達とか相手の親とかと連絡取れないの?法的手段も含めて、対処方法なし?
離婚とか法律とか、よく分からないけど、これってそんなに難しい状況なの?+13
-7
-
222. 匿名 2016/04/19(火) 21:35:25
>>80
マイナスなら即相続放棄すればいい。手数料3000円位かな。+3
-0
-
223. 匿名 2016/04/19(火) 21:35:48
あっちが再婚(デキ)した途端養育費途絶えました。
公正証書を作ろうとも、元々無職の人なので、差し押さえる給料がないんです。
あっちの再婚相手は正社員らしいけど、それは関係ないので、泣き寝入りするしかないんです。
でも、面会もさせません。
会いたいとか言ってきたら滞納してる養育費全額払えと言ってやるつもりです。
私はそこそこ収入あるので困りませんが、子供が捨てられたと思わないかは気になる。
実際捨てられたも同然だけど。+42
-0
-
224. 匿名 2016/04/19(火) 21:36:38
>>85
安易に子供は産めません。出産は結構大変です。+4
-2
-
225. 匿名 2016/04/19(火) 21:37:35
>>87
離婚しても子供がいれば。+2
-0
-
226. 匿名 2016/04/19(火) 21:39:08
>>88
一度は、公正証書とる前に、数万円の弁護士相談で金額を決めて欲しい。相手に隠し財産があるかも。+3
-0
-
227. 匿名 2016/04/19(火) 21:43:02
>>202
減額の件は、「相手が減額に応じた場合」の意味が強いですよね。+5
-0
-
228. 匿名 2016/04/19(火) 21:44:24
>>207
正しいです。+2
-1
-
229. 匿名 2016/04/19(火) 21:48:31
>>1
てかさぁ、養育費云々を公正証書とかに仕立てておいた?
口約束にしてたんじゃないの?
法的に正式なものにしておかなかったのはあなたの責任。養育費は子供に支払われるものだからね?母親として詰めが甘い。
公正証書にしておけば給与差し押さえとかもできるのに。+6
-13
-
230. 匿名 2016/04/19(火) 21:50:33
<<202意地悪
+2
-0
-
231. 匿名 2016/04/19(火) 21:51:00
間違えたぁ+0
-0
-
232. 匿名 2016/04/19(火) 21:53:53
>>12
離婚した後でも、養育費未払い請求の調停を申し立てできますよ!+9
-0
-
233. 匿名 2016/04/19(火) 21:54:53
>>58
あのね、親を恨みたい気持ちは分からなくもないけど
今こうして生きているのは貴女自身の意思でしょう?
誰かに無理やり呼吸器つけられて体内に酸素送り込まれてチューブで無理矢理栄養とらされて生かされているの?
違うでしょう?
貴女が貴女の意思で生きているのだから勝手に産んだもクソもないよ
今を生きているのは貴女の意思
いつまでも甘ったれた事を言ってないでしっかりしろ!
+6
-23
-
234. 匿名 2016/04/19(火) 21:56:57
>>210
毎日がつまらない、可哀想な人がわざとコメントしてる(笑)+6
-0
-
235. 匿名 2016/04/19(火) 21:57:29
しんちゃんの、ヒロシがバツイチにびっくり〜+3
-12
-
236. 匿名 2016/04/19(火) 21:58:25
私は離婚する前の生活費を調停して裁判所で決めてもらったけど、なかなか期日に払ってもらえなくて、相手の実家に相手の両親宛にはがきで
「払ってくれるように言ってください‼」と全面に大きく書いて送りました。
田舎だから郵便やさんもみんな知り合いで恥ずかしかったと思います。少しは払ってたけど。
その後、離婚してからの養育費も遅れがちで、2、3回書いたから。その後差し押さえました。相手は公務員です。
因みに、離婚の話の時、財産目当て?と聞かれました。自分の車の駐車場さえ借り物のくせにバカだと思いました。+37
-0
-
237. 匿名 2016/04/19(火) 21:58:34
>>229
公正証書を作らずに離婚した母親は勉強不足なのもあるけど、まずその前に血の繋がった父親が、公正証書有無に関わらず、離婚後も子供が困らない様に支援するべきなんだよ。
我が子を育ててもらうんだから、当たり前。
その当たり前の気持ちが崩れたクソ男が増えたから、わざわざ公正証書なんてものに頼らなきゃいけない。
その方がおかしいんだよ。+70
-2
-
238. 匿名 2016/04/19(火) 21:58:44
むかつくよね〜自分だけ養育費
慰謝料払わず逃げて遊んで女作ってなんてなったら誰でも切れるよ。+53
-0
-
239. 匿名 2016/04/19(火) 21:59:03
転職先を特定する
養育費を払って〇〇さんという手紙を誤って役員に送る
+8
-1
-
240. 匿名 2016/04/19(火) 22:02:51
「男を見る目がないあんたが悪い。自業自得」とか言う奴って、
どんなに素晴らしい旦那と結婚したのか聞きたいな。
まあ、実態は結婚はおろか、彼氏もいないんだろうけどw
人は「自分は絶対に詐欺にはひっかからない」とか「自分は絶対に大丈夫」って
思いたい動物だからね。
現実は、男に非がある離婚のほうが多いと思う。(浮気、暴力、借金etc)+48
-13
-
241. 匿名 2016/04/19(火) 22:04:29
>>236
良い手ですね。
支払いが滞ったら私もやってみよう。
+5
-2
-
242. 匿名 2016/04/19(火) 22:06:45
公正証書含め、
法律は武器。法律家は(弁護士)はその使い手。
法律はその存在を知っている人だけが使えるもの。後からその存在を知ってももう遅い。また弁護士も専門分野や相性があるからきちんと選ぶべき。
よく勢いだけで、慰謝料、養育費いらないって離婚する人が居るけど、浅はか。養育費は子供に支払われるもの。それを受け取らないばかりか、受け取るにしてもきちんと法的に有効な形にしておかないのは母親として怠慢。たとえその時は支払ってくれていたとしても、他に女性ができたりすれば心が変わることはある。そのあたりも洞察できずに子どもの権利を曖昧なものにしているなんて母親失格だと思う。
後から法律的に固めようとする方が時間もお金もかかって面倒になる。
子供がいて離婚する人は面倒臭がらずきちんと調べて。
法律はその存在を知らないものには何の利益ももたらさない。+15
-2
-
243. 匿名 2016/04/19(火) 22:13:28
公正証書つくってますか?
公正証書つくった時に給付契約というのをしてますか?
給付契約がしてあれば家庭裁判所へいって強制執行の手続きができますが元旦那の勤務先を調べて法務局で勤務先の登記簿が必要になります。
その他もろもろ切手なども必要なので1度住居管轄の家庭裁判所へ連絡して必要書類を確認してください。
給付契約をしていなければもう一度公証役場に行って給付契約の書類を元旦那に送ります。
それを元旦那が受け取ると受け取った通知が公証役場に届くのでそれから管轄の家庭裁判所での手続きになります。
強制執行するには元旦那の住民票のある住所
勤務先の名称と所在地が必要です。
大きい会社ならネットや四季報に載ってるとおもいます。
うちは1年で養育費が滞りました。
3人私が引き取ってます。
元旦那は元同級生のバツイチの人とその人の連れ子と暮らし始めて養育費払わなくなりました。
籍は入れず相手は母子手当等もらっているようで実際元旦那は1人暮らししていたところから住民票を移していなかったのですんなり強制執行の手続きできました。
強制執行した後に元旦那から連絡きてよくよく聞くと今の女の入れ知恵で養育費払わなくなったようでした。
でも取りやめませんけどね。
主さんが公正証書つくっているならこの方法で勤務先より直接養育費が振り込まれます。
+22
-1
-
244. 匿名 2016/04/19(火) 22:14:18
まさにタイトル!
結果的にお金を払ってもらえないことにではなく、どうしたら払わずに済むかには必死に頭使うくせに、その労力をなぜ我が子のために使えないの?って情けなくて腹が立つ。
私は自力で家建てて、子供には何不自由なく育てるから、あんたには一生父親の名乗りはさせないよ!ざまーみろ!!+37
-0
-
245. 匿名 2016/04/19(火) 22:17:44
>>240
男に非があるのが多いのはわかるけど
何故結婚前に見抜けなかった?と思う。
数年でも社会経験があれば、人を見る目が養われてるはず。
学生結婚なの?
+7
-22
-
246. 匿名 2016/04/19(火) 22:18:04
>>38
私も母子家庭で養育費や援助金なども
一切なく貧乏で大変でしたが
母が頑張ってる姿を見て
本当に感謝しかないですよ
ましてや貧乏を強いられている
なんて事考えもしませんでした
父親は今でもクズ野郎と思いますが
どんなに貧乏でも
母の姿は本当に偉大でしたよ
辛い時期は沢山ありましたが
その時間も私にとっては財産です
貧乏を強いられて可哀想
なんて言葉を言われる方が嫌な気持ちになります
+46
-1
-
247. 匿名 2016/04/19(火) 22:20:20
>>206
詳細も分からないネットでよくそこまで言えるね。
暴力的な夫だったりサイコパス気質の夫だったり、
月数万円の養育費のために人生壊されるくらい、
子供の人生に悪影響を与えるクズ男もいるんだよ。
子供に父親は必要、って簡単に言うけれど、
それはいい父親に限っての話。
浮気だろうとDVだろうと、幼い子供のいる妻を捨てる時点でろくでもない男だから。+44
-4
-
248. 匿名 2016/04/19(火) 22:21:15
>>237
確かに父親は父親としてその義務を果たす責任感を持つのが当然。
しかし残念ながら親として精神的に成熟した人ばかりではない。あなたの親のようにね。
そこを固めるのが法律ですよ?法律も万能ではないが、使い方によって子どもの権利が最大限に守られる。
あなたのお母様はそのあたりをご存じなかったのですが?
法律の存在と使いかたを知っているのと知らないのとでは得られる利益が確実に変わってくる。
残念ながら事実、現実です。
無知や勉強不足は子供に対しては免罪符にはなりません。
綺麗事言いたいのは分かるけど、現実見ようよ。
+10
-9
-
249. 匿名 2016/04/19(火) 22:23:31
自業自得自業自得言ってる人は
人生の苦境ぜんぶ自業自得で生きていってくださいね。
職場が辛い?自業自得。そんな職場を選んだあなたに見る目ないんです。
そんな職場にしか務められなかったあなたのスペックが低いんです。
ママ友に裏切られた?以下同文
彼氏にふられた?以下
+22
-6
-
250. 匿名 2016/04/19(火) 22:25:05
>>248
法律ふりかざすだけじゃ解決しないことがあるのが人生。
あなたこそ現実見ようよ。+9
-5
-
251. 匿名 2016/04/19(火) 22:26:37
ムカつくどころか恨んでる。
でも元旦那は多分一生独り身だと思う。
束縛DVで自分に激甘、他人に厳しい、
しかも鬱?精神病?みたいな面もある。
そしてこの性格はきっと一生治らない。
顔だけは良いのできっと彼女は出来るんだろう。そこはどうぞご勝手に。
ただあれじゃ一生横に居てくれるという人はいないだろうな。女も男友達も。
ついでに義理実家も家族関係崩壊してて頼る身内もいない。
可哀想な人生だなと思う。
私は仕事に子育てに大変だけど子供の成長は楽しみだし、可愛い。それだけで元旦那よりは幸せだと思う。+36
-2
-
252. 匿名 2016/04/19(火) 22:27:16
公正証書公正証書言ってる人
主さんはもう離婚後ですよ。
そんなに啓もう活動したいのなら、
ここじゃなくて今現在離婚したくて悩んでる人のところへ駆けつけてあげてください。
叩きたいだけだろうけど www+34
-5
-
253. 匿名 2016/04/19(火) 22:28:23
>>250
そもそもその使い方はおろか、その存在さえも知らなかったとは…同情を禁じ得ません。
経験も勉強ですから。+10
-2
-
254. 匿名 2016/04/19(火) 22:30:13
>>248
正論だけど、知能低い人には理解してもらえないと思うよ。+9
-4
-
255. 匿名 2016/04/19(火) 22:30:35
子供がいると当たり前に幼稚園や小学校で
既婚女性と接するけど、
離婚家庭だからってバカにしてくる人なんていなかったよ。
むしろ幸せでママ友も多いような人ほど優しかったし仲間に入れてくれた。
ここで可哀相な人ねwとか言ってる人心底不幸なんだろうな。
+51
-4
-
256. 匿名 2016/04/19(火) 22:31:11
結婚したくないっていう若者が自分だけど、
本当に結婚したくない。
事実婚じゃダメなのかなー。
ってか、主さんそろそろ出てきて何かお礼でも
言ったらどうなの!?
+6
-16
-
257. 匿名 2016/04/19(火) 22:32:06
うざいコメの人はさくっと通報しましょう+8
-1
-
258. 匿名 2016/04/19(火) 22:32:37
>>254
自己レス乙です+5
-2
-
259. 匿名 2016/04/19(火) 22:37:25
去年の末離婚したけど
家の貯蓄や子供の学資保険や子供の通帳のお金全部ギャンブルで勝手に使い込んでしかも多額の借金発覚
子供の為のお金自分で使い果たしたくせに
子供は俺にとっては大事な存在だからとかぬかしてるし
大事とかいいなから養育費ちゃんと払ったの最初の2ヶ月のみ
はなから払う訳ないと思ってたから弁護士に依頼
そしたら弁護士つけた事に対して
こちらは精一杯の事をしていこうと思っていたのに残念ですってメールが来てその後電話もメールも着信拒否
弁護士から裁判所に調停申し立てしてもらうい今裁判所からの連絡待ち
養育費絶対に払わせるからな
子供の将来の為のお金全部使っておきながら逃げるとか許さんし
調停でこちらが勝てば(弁護士からは100%負ける事無いと言われてる)給料から強制的に引き落とし出来るし
裁判所から強制的に呼び出しで会社中にも調停の事バレて恥かけばいいわ+63
-0
-
260. 匿名 2016/04/19(火) 22:37:32
>>258
突きつけられた現実、知ってしまった事実は、なかなか認めたくないものですよね。
わかりますよ。
+3
-3
-
261. 匿名 2016/04/19(火) 22:40:59
>>245
詐欺師は全力で相手を騙そうとします。それを見抜ける素人は皆無。狙われたら終わりです。
主さんの元夫のような男は5万といます。
男は狙った獲物を確実に得るためには全力で動きます。女性のせいではなく、その種の男の本能と言えます。
痴漢と同じで、女性が悪いとか悪くはないの次元ではありません。+25
-0
-
262. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:49
自分もいつ離婚するか分からないからその時の勉強がてら見てる+4
-0
-
263. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:01
男の家の周りに養育費を払うように言ってくださいと言いふらす+8
-2
-
264. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:28
主です。
家のこと、子どものことを済ませて今落ち着いたところです。みなさんありがとうございます。
自分が思っていたよりも殺伐としたトピになってしまいすみません!
また明日からがんばれるように、同じ思いの方とわいわいできたら、、と思っていたのですが。。
なかなか愚痴を言うことができないので。
これからも自分にできることを精一杯やっていきます。
+60
-8
-
265. 匿名 2016/04/19(火) 22:49:03
主さんのお礼コメにまでマイナスつける人終わってるわー。
ガルちゃんで叩きするしか楽しみがない人なんだろうけどご愁傷さまです。
主さんお疲れさまでした!+40
-8
-
266. 匿名 2016/04/19(火) 22:50:44
>>254
知識の使い方知らない辺り無能だね。+1
-2
-
267. 匿名 2016/04/19(火) 22:54:06
>>265
ありがとうございます!主です。
人からお疲れさまっと言われると嬉しい。
救われます(*'-'*)
みなさんも今日1日お疲れさまでした!
+52
-3
-
268. 匿名 2016/04/19(火) 22:59:36
私は元旦那の不倫で離婚。
元旦那と不倫相手は再婚して、子供ができて嫁が働けなくなったから、養育費を下げろと言ってきた。
はいそうですか…なんて言えるわけないけど、もうあいつらと関わりたくなくて了承した。
自分で一生懸命働いて、あんな奴のはした金に頼らないで子供を立派に育ててやる。
今嫁も、妻子のいる男を略奪したくせに、よく養育費を減額しろなんて言えるなと思う。
そんな奴らだから不倫したんだろうけど。
2人とも死ねばいいと思ってます。+65
-3
-
269. 匿名 2016/04/19(火) 23:05:13
男が育ててたらオンナは養育費払うんでしょうかね。なんだかんだで払わないのでは?+10
-10
-
270. 匿名 2016/04/19(火) 23:06:30
>>264
主、愚痴は言ってもいいんだけど…養育費の件はもういいの?お子さんにとっては当然の権利を母親の諦めで片付けちゃ駄目だよ。+22
-1
-
271. 匿名 2016/04/19(火) 23:07:25
トピズレすまぬ
トピ画のヒロシとしんちゃんのやつは番外編で、しんちゃんが実は雪女の息子で〜という話。クレヨンしんちゃんは昔話のパロディがあるから。
+4
-0
-
272. 匿名 2016/04/19(火) 23:11:26
養育費は払わないといけないけれど、
養育費を期待しすぎちゃいけないと思うな。+8
-3
-
273. 匿名 2016/04/19(火) 23:13:51
元旦那に離婚して1ヶ月経った頃。。
『1回でいいかなヤラせてくれない?』って。
死ねクソ野郎と思った。+64
-2
-
274. 匿名 2016/04/19(火) 23:14:23
269と同じ。
母親側が子供を引き取ってるのが多いけど、もしそれが逆だったらどうなんでしょうね?
母親側は養育費を払ってくれるのか?+9
-4
-
275. 匿名 2016/04/19(火) 23:16:19
えーっと……
(^_^;+0
-1
-
276. 匿名 2016/04/19(火) 23:19:52
>>270
主です。一応実家に電話してみましたが、元義両親も知らないの一点張りで。
逆にかなり攻撃的に色々と言われたので、精神的に参ってしまいました。
他にもできる範囲でこれからのことに向けて準備中です。
+37
-0
-
277. 匿名 2016/04/19(火) 23:19:53
去年の末離婚したけど
家の貯蓄や子供の学資保険や子供の通帳のお金全部ギャンブルで勝手に使い込んでしかも多額の借金発覚
子供の為のお金自分で使い果たしたくせに
子供は俺にとっては大事な存在だからとかぬかしてるし
大事とかいいなから養育費ちゃんと払ったの最初の2ヶ月のみ
はなから払う訳ないと思ってたから弁護士に依頼
そしたら弁護士つけた事に対して
こちらは精一杯の事をしていこうと思っていたのに残念ですってメールが来てその後電話もメールも着信拒否
弁護士から裁判所に調停申し立てしてもらうい今裁判所からの連絡待ち
養育費絶対に払わせるからな
子供の将来の為のお金全部使っておきながら逃げるとか許さんし
調停でこちらが勝てば(弁護士からは100%負ける事無いと言われてる)給料から強制的に引き落とし出来るし
裁判所から強制的に呼び出しで会社中にも調停の事バレて恥かけばいいわ+2
-4
-
278. 匿名 2016/04/19(火) 23:23:05
元旦那さんの義両親もなめてますね。+39
-1
-
279. 匿名 2016/04/19(火) 23:24:46
私なら、新しい会社にFAX送りつけてやるわ(笑)
または電話攻撃。
電話して責任者か社長に全部暴露してやる。
とりあえずただでは済まさない。
責任果たさない限り普通に生きていけないように必ずしてやるね。
責任果たすなら好きにしていいし何もしないけど。
この世で一番怖いのは、女の念です。+36
-5
-
280. 匿名 2016/04/19(火) 23:25:01
>>277
頑張って!絶対払わせましょう!+10
-1
-
281. 匿名 2016/04/19(火) 23:25:04
旦那と義父からDVを受けて警察→シェルターに行っていました。
私と子供2人のお金を全て持っていかれある日突然家の契約を切られてた。
旦那の知らない住所に逃げて調停起こしたけど私への借金返済もしない養育費も払うつもりないで不成立にされた。
クソ旦那は極度のマザコンで母親と一緒に寝てる。本気で吐き気がする
私はお金もないまま飛び出しひっそり隠れて自分のご飯は我慢する生活なのにあいつは親から買ってもらったベンツ乗り回してる。
名前全世界に晒してやりたい。
本当に殺してやりたい。
めった刺しにしてやりたい。
義実家に火付けてやりたい。
これから裁判起こします。
+67
-0
-
282. 匿名 2016/04/19(火) 23:26:35
私からも主の元旦那かたわになるよう祈っとくよ。+3
-3
-
283. 匿名 2016/04/19(火) 23:27:27
だから、なんで……+3
-1
-
284. 匿名 2016/04/19(火) 23:28:16
>>46
家庭裁判所では、相談は出来ませんでしたよ。
私は公正証書にのせた別件でしたが。
そのかわり、弁護士協会の電話番号教えてくれました。
相談は、やっぱり弁護士じゃないとダメみたいです。
家庭裁判所は、あくまで裁判等おこす手続きをやるそうなので。+6
-0
-
285. 匿名 2016/04/19(火) 23:28:32
元ダンナのギャンブルでの勝手な借金や暴力で。離婚を決めたのは私の方からだったし、子供を養育すると決めたのも私。まともな養育費も払わず、それでも子供達が会いたいならと会わせてた。子供達も成長していろいろわかってきて父親に会いたがらなくなった。そしたら私が会わせないように支配してると、ふざけたこと言ってきた!もう、どうでもいいから、せめて子供達の食べる米代だけでも払おうか?若くて健康な身体があって定職に就く努力もしなくて愚痴ばかり。どのツラさげて会うの?+17
-0
-
286. 匿名 2016/04/19(火) 23:37:47 ID:Cok6jcXZbg
私も同じです その頃は恨んだり復讐とか思ってたけど 今は 自分達が子どもと幸せになるのが復讐だと思ってます 辛くて悔しいけど 頑張って!
今乗り越えると いいことある+20
-0
-
287. 匿名 2016/04/19(火) 23:38:53
>>281
最低じゃん!!
裁判絶対勝って貰えるもん貰おう!+13
-0
-
288. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:39
一度も会っていないので関心なし!
ムカつくのは、結婚時代を思い出したとき。
無駄な5年間だった。+13
-0
-
289. 匿名 2016/04/19(火) 23:43:08
>>287さん
281です!
ありがとう(;_;)!
もう弁護士は契約してきたので頑張ります!
DVは認められたので病院やら警察やらの書類かき集めて慰謝料必ず取ります!
かわいい子供たちのために頑張る!!!+30
-0
-
290. 匿名 2016/04/19(火) 23:46:36
うちも養育費滞ってる…
子供がかわいくないんだろうかと思うと悲しくなる+14
-0
-
291. 匿名 2016/04/19(火) 23:46:53
なんか元夫の借金で苦しんでる人多いけど、元夫が勝手に作ったとかの生活費とは関係ない借金は連帯保証人になってない限り払わなくても良かった気がするんだけど……。
親の借金だって相続放棄できるのに、なんか変だねみんな。
養育費だって、公正証書なくても、そもそも妻じゃなくて子供の権利なんだから、公正証書なくても元夫に収入があれば取り立ての審判起こせば請求できる。
叩きだ!って言う人いるけど、実際ちょっとでも知識ある人からしたらなんか変だな?って思うよ。法律はそんなに無能じゃない。元夫と一緒になって借金借りまくって遊んでたとかじゃない限り、ちゃんとした人の味方だよ。
+17
-2
-
292. 匿名 2016/04/19(火) 23:52:59
何気にシンママのトピだね。
表立ってシンママって単語入ってると荒れるけど、ここは荒らしの数は少ない。
子供と二人きりの生活は寂しい時もあるし、心細い時もあるけど、「平穏」というかけがえのないものを手に入れたんだから、贅沢は言わないようにしよう。
元旦那は顔も見たくないけど、娘を授けてくれたこと「だけ」は感謝するよ。
この寝顔見れないだけでお気の毒様。+22
-1
-
293. 匿名 2016/04/20(水) 00:04:19
アメリカだと養育費を払わない男は刑務所にいれられるそうです。逃げても指名手配犯であちこちに顔写真を貼られるそうです。日本もそうなればいいのに。同じことがあったので、主さんの気持ちは痛いほどわかります。+33
-0
-
294. 匿名 2016/04/20(水) 00:17:17
1度は愛した人だしね…
子供に対する愛情&誠意ある人だと信じたかった気持ちはわかるなぁ
頑張って(;ω;)+16
-1
-
295. 匿名 2016/04/20(水) 00:35:50
主です。
みなさんありがとうございます。
これから子どもともっともっと幸せになる様にがんばりますね!
今現在、もっと辛い方、苦しい方、たくさんいらっしゃると思います。
なかなかべらべら話せることではなかったりしてストレスが溜まることも。
うまく消化しつつ、無理なくがんばっていきましょうね。
+29
-1
-
296. 匿名 2016/04/20(水) 01:15:02
私も離婚経験者です。元夫から慰謝料とか養育費とかもらうこと自体が元夫とつながりがあるので、私は離婚後一切の経済的つながりも切りました。その代わり絶対子供にはあわせません。元夫のお金なんかいりません。+14
-0
-
297. 匿名 2016/04/20(水) 01:21:50
アンケート
養育費貰えず生活保護受けてるシンママはマイナス
今後も生活保護に頼らずご自身に会社的スキルのある方はプラスお願いします+9
-6
-
298. 匿名 2016/04/20(水) 01:24:06
そもそも子供想いで誠実で約束を守る夫なら離婚していた?子供がいながら離婚する必要があった?
そんな元夫に何を期待してるの?+10
-3
-
299. 匿名 2016/04/20(水) 01:30:19
離婚して3年、復讐に元夫に子供を一切会わせなかったら、体を壊して仕事もできなくなったのでお金はあきらめた。+3
-0
-
300. 匿名 2016/04/20(水) 01:36:21
>>298
色んな人がいて、離婚なんて多種多様なんだから、がるちゃんには書ききらない複雑な事情があると思う+4
-0
-
301. 匿名 2016/04/20(水) 01:39:23
再婚した元旦那は平均年収600万の自営業ですが、養育費支払いを免れたいが為預貯金口座、車、全て嫁名義にし財産を全て隠し、あたかも自分は無収入に近く生活苦で養育費を支払える力はないと訴えるとんでもないクズでしたよ。こんな場合は公正証書なんかも意味ないし、給与差し押さえや働いてる先から毎月自動的に養育費を取るというのもそれはきちんとした会社勤めの方しか通用しなく、極端な話自営業者などはやりたい放題偽装出来るから泣き寝入りしてる人は多いと弁護士から聞きました。弁護士も裁判所も、元旦那の言い分が明らか嘘だと判っていても犯罪や警察でもないから問い詰めたりもどうにも出来ないと。それに公正証書があった所で相手が無視をすればそこまでです。別れた相手がきちんとした勤め先や収入がある方なら強いです。+34
-0
-
302. 匿名 2016/04/20(水) 01:49:17
別れてから数年経ち
全く娘に会わない元だん
周囲には、元嫁が会わせないと言ってるらしい
電話で、中学校の制服のお金かかるから
少し援助して欲しい
と言ったら
元親のおれがなんで?
と言われ
親に元も前もないんですけど?
実子なのにそんな事を言ってて
わたしが再婚とかしてる訳でもないのに
お前らがオレを捨てたのに
と数年経つと記憶も曖昧になるんだと思いました。
娘が悩んで、電話した時は
オレには関係ない!
早く寝ろ
と泣いてる娘に言い放ち
元だんの一方的な理由で
離婚をわたしが反対したら
暴れて、流血、留置場、ニュース騒ぎ^^;
嫁とわかれたいー
と
話が長くなるから
はしょりますが
わたしにも勿論、問題ありますが
あいつは本当に最低ですが
娘にパパが居ないのが
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
+19
-5
-
303. 匿名 2016/04/20(水) 01:52:45
日本の法律がおかしいよ
養育費は強制にしないと
公正証書をつくれなかった人も
ちゃんと取れるようにしないと
自分の子供を押し付けて
養育費も払わないで自由を謳歌
新しい女だか、不倫女だかと再婚とか
犯罪者だから
税金払わないと、銀行口座を凍結されるでしょ
養育費も同等にしないと。国で。
+48
-0
-
304. 匿名 2016/04/20(水) 01:54:33
1さん、養育費を払わないなら
子供はそちらでお願いしますって
元義両親のとこに子供を置いていってみたらいいよ
(もちろん子供には後でちゃんとって説明、
子役になっていてもらう)+10
-9
-
305. 匿名 2016/04/20(水) 01:57:18
離婚したら、養育費とかあてにしないほうがいい。離婚する前に子供連れて親元帰って親には「冷却期間」とでも言って、離婚は避けたいね。子供が犠牲になる。医者や公的機関をフル活用して夫を矯正するか。離婚は甘くないよ。+21
-2
-
306. 匿名 2016/04/20(水) 01:58:23
かたやダルビッシュは
紗栄子=息子2人に
毎月200万円の養育費を払ってるんだよね
紗栄子は一年間で2400万円もの養育費での収入
芸能界も復帰して稼いでるから
そりゃ500万も寄付できるわ+25
-3
-
307. 匿名 2016/04/20(水) 02:00:11
ホリエモンは息子が2歳頃に離婚
毎月50万円
元奥さん=息子さんに払ってる
ホリエモンにしては少ない気がするけど
元奥さんは再婚しているらしい+23
-1
-
308. 匿名 2016/04/20(水) 02:02:36
>>301
その嫁って、再婚相手の女?+4
-0
-
309. 匿名 2016/04/20(水) 02:04:09
16歳上の元旦那。用事で会ったときに
「お前ももうおばちゃんやなw」とか言われて爺が何言ってんだとイラっとした後に
「もう1度やり直さない?」「ほら、俺の親もトシで体の調子悪いし」
私は介護マシーンじゃねーよ…
挙句の果てに断ると
「じゃあお前の友達か何か紹介してよw」
死ねと思ったと同時にこのおっさんは一生独身だなと確信した。
あんなモラハラ軟禁嫉妬夫から解放されて再婚してよかった!+47
-0
-
310. 匿名 2016/04/20(水) 02:10:21
293. 2016/04/20(水) 00:04:19 [通報]
アメリカだと養育費を払わない男は刑務所にいれられるそうです。逃げても指名手配犯であちこちに顔写真を貼られるそうです。日本もそうなればいいのに。同じことがあったので、主さんの気持ちは痛いほどわかります。
日本も同じになればいいね。
一刻も早く。
具体的にどうすればいい?+44
-0
-
311. 匿名 2016/04/20(水) 02:14:05
ダルビッシュ
ホリエモン
他にキチンと養育費を支払い続けている
または続けてきた有名人リストよろしく+16
-2
-
312. 匿名 2016/04/20(水) 02:17:14
養育費は給料から引き落とされるように法改正するべきだよ。手渡しのとこでも、支払いしなければもっと厳罰にすべき。+8
-0
-
313. 匿名 2016/04/20(水) 02:19:28
先進国で、日本ぐらいなんじゃないの?
養育費未払い男を逃したままなのは+43
-0
-
314. 匿名 2016/04/20(水) 02:20:49
離婚時のそんな言葉を
信じるなんて甘すぎる>_<!
元夫婦の関係がどうであれ
子供がもらう権利があるので
なにか対処方法がないか調べるべきでは。
SNSで近況を知れるのなら
必ず居所が掴めるはず。
+10
-1
-
315. 匿名 2016/04/20(水) 02:22:21
養育費がちゃんと支払われてるのは
○%っていうのは
単なる情報操作ですよ。+15
-1
-
316. 匿名 2016/04/20(水) 02:23:00
モラハラ、DV野郎だったから一緒にいても確実に幸せになれないのに気付いた今、自分はむしろ生還したサバイバー気分よ+21
-0
-
317. 匿名 2016/04/20(水) 02:25:14
娘のお友達は、毎月数十万ちゃんと貰えてるよ
お母さんの親族がきっちり公正証書作らせたらしいよ
元夫の両親を連帯保証人にさせたらしいし
支払いが滞れば、元夫の両親にいくみい。+28
-0
-
318. 匿名 2016/04/20(水) 02:31:27
>>307
ホリエモンは、オムツ変えとか一応
育児はホリエモンなりに参加していたらしい
でも自分が未熟で
結婚と父親には向いていなかった
って認めてるんだよね
何かの番組で、息子に自分が父親だと名乗っていいのか
もっと支援してあげたいみたいな
父親としての愛情は持ち続けているみたいで
ホリエモンのくせに見直したよ
(女は金で買えるとか言ってモデルはべらせてばかりらしいけど)+30
-1
-
319. 匿名 2016/04/20(水) 02:39:56
http://話題・.com/horiemon.html
+1
-0
-
320. 匿名 2016/04/20(水) 02:43:17
政治家とか世間体が政治家生命に関わる輩は
財産分与もすごいけど
子供達を私立大学まで上げる塾代や学費含めて
養育費100万とかざらだよ
+4
-0
-
321. 匿名 2016/04/20(水) 03:11:07
子供も父親に佐川急便で返品しろや+4
-4
-
322. 匿名 2016/04/20(水) 04:18:17
そんな旦那を愛したのは貴女でしょ。自己責任です。甘えないでください。+11
-21
-
323. 匿名 2016/04/20(水) 04:39:40
そりゃねあるよ
借金の肩代わり
養育費支払わない
まっお金なら働けば返せたし
学費も何とかなった
臑齧りしたけど…ありがとう!!親
1番腹立つのが、子供がそばに居たのに
聞こえるか聞こえないか?の声で
愛情を感じないって言いやがった!!
引っぱたくか蹴りかしたかったけど
怒り通り越して…
クソ男!! タヒね!!+17
-0
-
324. 匿名 2016/04/20(水) 04:56:49
>>318 >>319
ホリエモンのくせに
見直したわ…
(´;ω;`)ブワッ+12
-2
-
325. 匿名 2016/04/20(水) 05:01:03
>諸外国とは異なり、日本では養育費を支払うべきかどうかの交渉は、司法や裁判を介さず、単に家族や個人間の問題として処理されることが多い。
>また、日本には養育費の強制徴収を行う行政機関も存在していない。
母親個人による養育費交渉と離別父親のモラルに委ねられているのが、現状である。
>もちろん、国は養育費確保の対策を全く取っていないわけではない。
母親に養育費交渉のノウハウを伝えるために、「養育費相談支援センター」という専門機関を設置したり、養育費専門相談員を新たに配置したりしている。+2
-0
-
326. 匿名 2016/04/20(水) 05:10:45
養育費の不払い対策、各国の仕組みは 子どもと貧困:朝日新聞デジタルwww.asahi.comこれまで「子どもと貧困」の現状について伝えてきました。特に母子家庭が深刻な状態で、離婚した父親から養育費が払われていないことが多く、その取り決めや取り立てが親任せになっている現状があります。他国の状…
+1
-0
-
327. 匿名 2016/04/20(水) 05:59:47
結婚することも
子供産むことも
よく、考えなきゃ駄目だよね。+21
-0
-
328. 匿名 2016/04/20(水) 06:35:52
離婚することもね!+11
-2
-
329. 匿名 2016/04/20(水) 06:42:07
バツ1とか見てて痛々しい。恥ずかしい。+7
-11
-
330. 匿名 2016/04/20(水) 07:43:13
養育費を払わないのは虐待と一緒‼‼育児放棄ですよね?国も現代に合わせて法律変えるべき!
養育費未払い→逮捕‼‼+10
-1
-
331. 匿名 2016/04/20(水) 08:01:15
うちの弟は毎月7万出してるらしいけど。うちの両親が「他人なんかにくれてやるな!!再婚もできないし、会えない孫に興味無いわ!」って言ってる。
両親よ。。。
無駄だ。。。
弟さえ知らないけど、祖母をがっちり掴まれてるよー。
月一で電話くれるって祖母が喜んでた。
まぁ、元嫁も養育費ストップされたら困るから、保険として祖母を手名付けてるって思ってるw
弟は祖母の言うことは聞くからねぇ。。。
ちゃんと払えって弟には言ってる。姉として。+31
-4
-
332. 匿名 2016/04/20(水) 08:03:49
警察の夫からのDVです\(^o^)/
最低だぜ
一生会うつもりない+17
-0
-
333. 匿名 2016/04/20(水) 08:20:54
>>331
ご両親の言葉に頷いてしまった自分がいる。。。
共に過ごさず成長過程も見れないなら、家族って感じはしなくなるかもね
再婚の為の資金も儘ならなくなるだろうし
まあ、過ちの責任は取るべきだろうから支払うのが当然なんだけどね。+16
-1
-
334. 匿名 2016/04/20(水) 08:46:28
数年間の暴力とモラハラ、家庭放棄、金銭問題が原因でした。元夫自営業、養育費0です、初めから10年間。
年収1000万いかない位だけど会社員ではないので、いくらでも逃げ道があり、差し押さえすら出来ません!
子供手当なんていらないから、法律で父親本人にきちんと払わせる事が大事だと思います。なぜ日本の父親は自分と暮らしていない子供の養育費を払う義務がないんでしょうかね?
母親が一人で育てようとすると、子育てと仕事を二人分やりたいけれど時間か収入、必ずどちらかが足りなくなる。それを補えるのは時間が余っている育てていない側の親しかいないのに、子供に負担をおわせてしまって、本当に申し訳ない想いです。
+14
-0
-
335. 匿名 2016/04/20(水) 08:57:16
まあこういうケースの場合、向こうも元嫁の事が嫌いでしょうがないパターンが多い気がする。
「子供はともかく、なんであんな奴に金払わないといけないの?」って思って養育費払うのが嫌で仕方なくなるんだろうな・・・。+10
-5
-
336. 匿名 2016/04/20(水) 08:57:51
>>304
そんなことに子どもを巻き込まないでよ。いくら演技だとしてでも、母親にもいらないと思われてると感じ兼ねないし、精神的に傷つくかもしれないよ。+8
-0
-
337. 匿名 2016/04/20(水) 08:58:58
泣き寝入りはやめましょう。
できるだけ養育費はとりましょう。
子供が女の子なら、その子が結婚、出産、離婚でまた相手から養育費受け取れません。
弁護士も手に終えない場合は別として、最低の義務は負わせるべき。
結婚する前に、相手がカスがどうかわかればいいのに。+12
-0
-
338. 匿名 2016/04/20(水) 09:03:44
>>334
それを覚悟しないで離婚したの?
そんなクズ男が養育費ちゃんと送ってくると期待してたの?
母子家庭が貧困に陥りやすいことなんて、誰もが知ってることでしょう。
法律だって頼りにならないってわかってるんだし。
子どもの幸せ考えて離婚したの?+11
-2
-
339. 匿名 2016/04/20(水) 09:09:52
結婚することもよく考えたし、結婚前に同居も何年かして充分見極めたつもりでした。もちろん相手側も、お互いに。
結婚するまで7年、不妊夫婦だった為な私が仕事を辞め、専業主婦になってから夫は徐々に暴力や暴言をするよう変わっていきました。耐えました。心が無くなっていきました。
10年目奇跡的に授かった子供の為に、なんとか離婚だけは避けようと話し合いもしましたし、変わって貰えるよう努力も話し合いも、何年も時間をかけました。
結果、離婚話が出てからの話し合いは全て無駄でした。一度変わってしまった人間はもう戻ることはありませんでした。早く見切りをつけて、離婚届けを出せば良かった。結局養育費も払わず、最後の数年は本当に意味のないものでした。
皆それぞれの事情で、真剣に考えてから離婚しています。簡単には他人にわからない。
結婚から妊娠、離婚までがたった数年で他人からみるとあっという間に別れる人もいます。それも子供の為に正解なんだと思います。
子供を幸せに出来ない父親の事なんて早く切り替えて、母子が精神的に病気にでもならないうちに賢い選択だと思います。
+19
-0
-
340. 匿名 2016/04/20(水) 09:15:50
残ったのは憎しみだけ。+5
-0
-
341. 匿名 2016/04/20(水) 09:17:56
母親は被害者ではないからね
子供から見れば両親共に加害者で『同罪』
+14
-4
-
342. 匿名 2016/04/20(水) 09:21:11
>>338
幸せですよ
胸をはって言えます他人にも、子供にも。
自分も生まれてきて良かったと心から思えるし、子供にも本当にありがとうと毎日思っています
今は毎日笑って過ごせています。たとえ貧困でも病気でも。足りない物があっても。
私は一切使っていなかったし、お金はあり余って
いたけれど毎日泣いていました。笑う事は1日もありませんでした。離婚出来て、子供も私も本当に今は幸せです。
338さんは、なぜ現状を変えたいと思わないんですか?ご結婚はされてますか?ご両親に不満ですか?+3
-1
-
343. 匿名 2016/04/20(水) 09:26:05
離婚4半。モラハラ、DV、生活費一円もくれない。1人で外でご飯食べると文句言われる(自分のお金なのに)
挙句、離婚してくれないから渋々100万払ってしまった。離婚時判断力鈍った。
子どもいないのが救いだったけど、今でもトラウマとフラッシュバックに苦しむ。みんなはもう開き直った?+20
-0
-
344. 匿名 2016/04/20(水) 09:28:05
>>341
私の場合ですが
こんなにかわいい子供を授からせてもらったんだから自分の事を被害者なんて思ってないですよ。
ただの他人、元夫。
ただ、子供にした仕打ちだけは許せない!!
一生!!子供を愛せないなら結婚なんてしない方がいい!産まない方がいい!
そういう人間は二度と結婚なんてしちゃいけない。不幸な子供を増やすだけ!!その心の部分だけは永遠に許せない
でも結婚前にそれは誰にもわからないんですよ。
本人にさえ。見抜くなんて、本当にクジをひくのうなものかも知れない
+8
-2
-
345. 匿名 2016/04/20(水) 09:29:30
>>21いやいやこの話で自業自得はないわー。
私も養育費止まりましたけど家裁で裁判おこしたこけど、だらしない男は給料差し押さえしたら、会社やめるし、元旦那自己破産してるからバカな弁護士が養育費も払わなくて言いといったらしい。主さん負けないで‼+5
-3
-
346. 匿名 2016/04/20(水) 09:30:29
発狂基地元奥が離婚後ヤクザ弁護士を使って
金クレクレ嫌がらせをしてる職場に知人が勤めてて話を聞いてるから
元奥達をまるっと擁護は出来ない
+5
-4
-
347. 匿名 2016/04/20(水) 09:33:17
>>293
>>310
支払い遅れるだけでピザ宅配で、ピザの箱に指名手配の顔写真を印刷されて近所に配布されるらしいですね♪さすがアメリカ笑
グッジョブ!(>ω<。)
たしか法整備を求めてる団体があったはずです。女性代表のが。昔セミナー行きましたが、あれから何も変わってませんね。今もその団体あります
+4
-0
-
348. 匿名 2016/04/20(水) 09:35:38
>>346
そこまでしないと払わないクズ夫だったんじゃない?きちんと払ってれば元妻は元夫に何の関心もないよ?+4
-1
-
349. 匿名 2016/04/20(水) 09:38:25
関わりたくないし、子供達にも関わって欲しくないから、慰謝料、養育費なしでやっとの思いで離婚したのに、私達へのストーカー行為で逮捕された元夫
むかつく通り越して早く消えてほしい+5
-1
-
350. 匿名 2016/04/20(水) 09:41:24
なんか、このトピみたらまたフラッシュバック。
ほんとこの地球上に生きてると思うだけで嫌だ。
むかつく通り超して死んでほしい。心底憎い。殺意わく。+9
-1
-
351. 匿名 2016/04/20(水) 09:42:09
>>350
見なきゃいいのに。。。+3
-1
-
352. 匿名 2016/04/20(水) 09:48:22
>>350でも、みんな同じ思いしてるんだと思うとここにいる人に激しく共感するんだよね。
フラッシュバックはつらいけど、みんなの体験を聞けるのも貴重。+7
-0
-
353. 匿名 2016/04/20(水) 09:50:07
>>348あり得ない金額貰って示談も離婚も成立した後に
たかり行為を繰り返し職場への嫌がらせもして
取引先にも嫌がらせもして
近く刑事裁判沙汰になるようです
ここまでくると恐喝と司法は判断するとの事
怖いよね この基地元奥
+4
-2
-
354. 匿名 2016/04/20(水) 09:52:43
私の元旦那 三冠王!
乙武より凄い浮気十数回
酒のみ酒気帯び事故新車ローン払い続け車無し
仕事すぐやめる。私のクレカで借金作る。
酒のみすぎて、ウンコ漏らして寝ている元旦那のお尻を、子供のお尻ふきで拭いて臭いウンコ付きパンツ泣きながら手洗いした。
子供いなかったら自殺してたなぁ。+22
-1
-
355. 匿名 2016/04/20(水) 09:58:34
自分的には養育費も払わない男
子供の父親とは認めたくない会わせたくない
でも子供の気持ちを考えると←まだ子供は幼いので問題ないんだけど成長過程でお父さんに会ってみたいなとか思うんじゃないかと
それを私が決める権限あるのかと悩んでます+13
-0
-
356. 匿名 2016/04/20(水) 10:00:12
まるで倉田真由美の「ダメンズうぉ~か~」読んでるようだ…+8
-0
-
357. 匿名 2016/04/20(水) 10:09:00
旦那、離婚する時に自殺する今首吊ると脅してきたのに、離婚して2ヶ月で女作ったね。
私が払った手切れ金で即新しいバイク買ったよね。あんたローンも通らない、借金癖の癖に!どんだけグズなの?
全部SNSより。+25
-1
-
358. 匿名 2016/04/20(水) 10:14:20
証書はお子さんがたしか高校卒業する以前であればいつでも作れます。
家裁へ行って手続きしてみて下さい!
私は離婚から5年以上経ってから証書作れましたよ!+18
-0
-
359. 匿名 2016/04/20(水) 10:15:13
>>346
「発狂基地」元奥が離婚後「ヤクザ」弁護士を使って
悪意に満ちたコメントだけど「」部分除けば、養育費を払わない元夫に請求してる事を嫌がらせと言い換えてるだけ。
これこそ養育費踏み倒す元旦那の思考そのもの。
+3
-0
-
360. 匿名 2016/04/20(水) 10:35:25
色々ハードな内容で離婚しましたが養育費は少しでも入れてくれてるから有り難いかな。
今の旦那と比べたら元旦那の方が義実家も含め数倍マシなんだけど、顔がタイプじゃなさ過ぎた。+3
-8
-
361. 匿名 2016/04/20(水) 10:53:39
私の知人は
結婚生活中
母親の洗脳で子供まで父親を避ける&馬鹿にするようになって
離婚後
養育費払わなかったよ
父性って備わってるものじゃないから
自分の子供でも
無条件で愛せないみたいだね
その人の場合は親子の関係性壊した元奥さんが悪んだけど
だから責任とか親子の情を語るより
法的に
事務的に
キッチリ養育費は貰うべきだと思います
てかその知人
結婚当初から夫婦関係悪かったくせに
子供3人もいるの・・・
やることやってんのかよ
と周りはモヤモヤしながら祝儀出してたよ(笑)
+9
-1
-
362. 匿名 2016/04/20(水) 10:53:58
離婚遺伝子って有ると思う+7
-9
-
363. 匿名 2016/04/20(水) 10:58:52
知り合いの息子さんは養育費から逃げるために無職貫いてるよ。
親がお金持ちだから親の家に住んで親の金で暮らして財産持たないようにしてるんだって。
なのに再婚はしたいみたいで見合いの話持ってくるけど絶対ムリ。+6
-0
-
364. 匿名 2016/04/20(水) 10:59:07
養育費毎月もらってたけどあたしが昔、元旦那の会社のお金横領してたのが最近になってバレて、養育費から返すとキレられ養育費止められた。許せん!+0
-13
-
365. 匿名 2016/04/20(水) 11:30:42
ほんと見る目なさすぎた+7
-0
-
366. 匿名 2016/04/20(水) 11:42:08
あるある~夫婦仲が悪い人の特徴girlschannel.net夫婦仲が悪い人の特徴皆さんの周りで夫婦仲が悪い人って、どんな人ですか? 私の周りだと気が短くてすぐ周りに当たり散らかす人だったりします。 夫婦仲が悪い人の特徴をあげていき、反面教師にしましょう。
+0
-0
-
367. 匿名 2016/04/20(水) 11:44:41
>>364
釣りは2ちゃんでやって+3
-0
-
368. 匿名 2016/04/20(水) 11:46:34
ウチも養育費どころか、行方をくらませた最低男だったけど、恨んでたのも3年位。
子育てと仕事が忙しくて、もうどうでもよくなって‥(笑)息子が、周りの方々に支えられて、素直にすくすく育ってくれて。本当にあいつの子か?って思うほど(笑)
逆に、何処にいるかわからないけど、教えてあげたい。バカなお前とバカな私の息子は、周りの方々に支えられて成績優秀で野球部のエースだ!オマケに優しく、モテモテだ!子育て楽しかったぞ!こんな楽しい事、近くで味わえなくて残念でした!
+17
-3
-
369. 匿名 2016/04/20(水) 11:48:43
もう誰かコメしてるかも、だけど家庭裁判所通して離婚していれば、養育費は必ずもらえるよ。
私も支払いが滞ったり、決めた養育費から振込手数料引かれたりして(本当クズ旦那でしょ?)家裁に相談したら、取りあえずは今までの分を取り立ててもらえた。
その時、家裁の人から相手は減額を希望している、でも希望しているだけだから、これ以上騒ぎ立てない方がいい、今後滞る事があっても18才になって最後の養育費(うちは18才までとの取り決めなので)の受取の時に、まとめて請求した方が良さそうだ、とアドバイスもらいました。
その時、給料や財産を差し押さえることが出来るからって。
みんな、贅沢の為に必要なお金じゃないんだもん、ちゃんと払ってもらおうよ!
私なんて子供に制服も作ってあげられなくてお下がりもらって、やってます。+4
-5
-
370. 匿名 2016/04/20(水) 12:03:10
今からでも家庭裁判所にいけば養育費決められますよ!
私も離婚して3ヶ月で養育費ストップ、番号変更で連絡取れず。なのに義両親&義祖父母からは元旦那とはほとんど連絡取れない、でもチビに会わせて欲しい。って連絡来たり家に来たり…実家から5分の所に務めてる元旦那と連絡取れないとか絶対嘘ヤーン!!!と思いつつも新しい女にのめり込んでいるのであろうFacebookを見て気持ち悪さ倍増したので会わなくて済むからいいやーって養育費諦めました。
このままフェードアウトして義両親達とも会わないように、していきたいです。
主さん頑張ってください!!!+7
-0
-
371. 匿名 2016/04/20(水) 12:23:33
>>369
制服って。中学とか高校に入るとき絶対必要だってわかるじゃん。まとまって払えないなら、毎月ちょっとずつでも貯金しとこうよ。+7
-3
-
372. 匿名 2016/04/20(水) 12:29:59
でもアメリカって、日本のように親権が同じにいくようになってなく、
女も収入があれば養育費を払わなくてはならなくて、
ピザに印刷されちゃうんでしょ? ちょっと前にハーグ条約が結ばれて、
日本に連れて帰ると誘拐罪。サイコパスもアジアより何倍もいるらしく、
しつこそうだった。ドキュメンタリーをちょっと見ただけだけど。+1
-0
-
373. 匿名 2016/04/20(水) 12:30:42
同じ×
女親◯+0
-0
-
374. 匿名 2016/04/20(水) 12:31:32
会社調べてその社長に直訴するとか!+0
-0
-
375. 匿名 2016/04/20(水) 12:41:55
それは絶対泣き寝入りしてはいけない!
きちんと最後まで払わせるべき。
親がきちんとせず国に頼らせるなら重税を課すべき!+3
-0
-
376. 匿名 2016/04/20(水) 12:42:26
うわ最低。そんな奴絶対いい死に方しませんよ。その会社に連絡して給料差し押さえしましょう!出来ますよ!+3
-0
-
377. 匿名 2016/04/20(水) 12:45:51
>>372トピズレだけど、女も収入が多かろうが少なかろうが子供を手放したら養育費は払うものなんだよね
でも正直、きちんと養育費払い続けてる母親見たことない
たしか割合では父親より母親の方が養育費を払う人は少ないんだとか
私は養育費もらえない母親の元で育ったけど母には感謝しかないです
生活は楽ではなかったけど、ずっと頑張ってる母の背中はちゃんと見てましたよ
トピ主さん頑張ってください+5
-0
-
378. 匿名 2016/04/20(水) 12:55:25
警察官の元夫。
処女の子がいいと、処女の若い女と不倫し離婚しました。
くたばれ!!+12
-0
-
379. 匿名 2016/04/20(水) 13:08:10
何だか・・・常識ない母親だったり規格外な父親多くないですか(^_^;)?
なるべくしてなったという感じ
+10
-4
-
380. 匿名 2016/04/20(水) 13:48:26
>>38
家事手伝うのは家族の一員として当然でしょう。
お手伝いもしないの?+2
-1
-
381. 匿名 2016/04/20(水) 13:48:40
>>371
そりゃそうですよ。
貯金崩してあげれば良かった。。
大学までに掛かる学費にばかり目を取られて、予想外の好意に甘えてお下がりもらっちゃいました。
もらったのは上物だけで、シャツや体育着は買ったんだけど、思えば貯金崩すタイミングの1つだった。
経済状態話せる人がいなくて、一人でカツカツしてました。ハッとしました。+3
-3
-
382. 匿名 2016/04/20(水) 13:55:48
ところどころに男がいる(笑)+4
-2
-
383. 匿名 2016/04/20(水) 14:11:00
私の兄3年前に離婚。子供3人養育費なし。離婚原因が元嫁の男性関係らしい。本当に浮気していたかは不明。
女の子2人いるから再婚して幸せになって欲しいとも簡単に思えなくて、これからお金大丈夫かな?とか幸せに暮らしてるかな。
とか心配で胸がいっぱいになる。
+0
-1
-
384. 匿名 2016/04/20(水) 14:11:10
>>381
だとしたら、369の書き方ではないよね。作ってあげられないんじゃないんでしょ?
どこにお金を使うかは個人の価値観だけどね。+2
-1
-
385. 匿名 2016/04/20(水) 14:20:39
男?どこにいんの?+1
-2
-
386. 匿名 2016/04/20(水) 14:36:40
マイナンバーで強制的に吸い上げてくれればいいのに。
税金の徴収は必死なのに養育費は逃げ得っておかしくない?
どこに意見すればいいんだろ?+6
-0
-
387. 匿名 2016/04/20(水) 14:37:33
逆の立場だったら、払いたくないな。
子供は取られて金だけ払わされるなんて嫌だなぁ。+4
-3
-
388. 匿名 2016/04/20(水) 14:39:06
>>38
釣りかネタだよね???+2
-2
-
389. 匿名 2016/04/20(水) 14:39:53
>>387は子供作らんとき~+1
-2
-
390. 匿名 2016/04/20(水) 14:43:23
結婚前は必死で良い面だけ見せるからね。+5
-0
-
391. 匿名 2016/04/20(水) 14:43:47
旦那に酷い目に遭わされた人に聞きたい。
どこで知り合ってどうしてそんな男と付き合ったの?結婚していたの?
異常な性格が判明した時に捨てれば良かったのに。
クズと気付けば愛情も失せるだろうに。
どうせそういう男って収入も低かったり、すぐ仕事辞めたりするんでしょう?
お金で考えても、一緒にいる必要性を全く感じないんだけど。
洗脳とかも聞くけど、洗脳されるまでの間があるのに何も対処しなかったの?
誰かに相談できなくても、公的機関や病院に相談行けば記録が残せた。
記録があれば裁判で証拠になる。
自分で出来ること、何かした?何かしてたら泣き寝入りしてないよね?
つまりは、結局多くが共依存だったんじゃないの?
旦那も貴女を利用してたし、貴女もどこかで旦那を利用してた。
そうでなければ、早急に気持ち切り替えて逃げられるはずだよね。
そして子供いれば余計に証書とって離婚しないと、そんないい加減な男なんだから養育費逃げるの目に見えてるよね?
分からない知らないじゃなくて、自ら学ばなかったのはなぜ?
ロクな手続きもせずそのまま離婚するなんて、子供にとったら母親の無知無力も十分に虐待だと思う。
どっちもどっちな部分があるにもかかわらず、まるで自分の方だけ聖人君主や被害者だと主張するフシがあるので、いつもなんかモヤモヤする。
中学の時、無知で学ばない弱者を絵に描いたような母親に振り回されているクラスメイトがいたから余計に。
彼女は中学さえろくに来なくなって、卒業頃にはみんなの記憶から消えてた。今どうしてるか分からない。+6
-16
-
392. 匿名 2016/04/20(水) 14:45:37
>>389
387さんじゃないけど、ここに居る人こそ不向きだったのでは?と思います+0
-2
-
393. 匿名 2016/04/20(水) 14:50:40
>>321
それ犯罪じゃん。通報しました。+2
-0
-
394. 匿名 2016/04/20(水) 14:51:56
公正証書作るときに元夫の両親を連帯保証人にしとけばよかった。+3
-0
-
395. 匿名 2016/04/20(水) 14:52:45
>>391 長文杉+6
-3
-
396. 匿名 2016/04/20(水) 14:59:45
>>317
素晴らしいですね
やはり最初にきちんとしないといけないんですね。子供の権利だから、本当は親がしっかり代わりに約束取り付けてあげないと。
成人するまでか、大学卒業するまではとても長いですもんね+2
-0
-
397. 匿名 2016/04/20(水) 15:02:02
毒親育ちだと間隔麻痺してるから厳しいよね。
ネット自由に見れた世代はまだマシかもね。
コントロールしやすく育てられた女性を本能で選んでるんだと思う。+3
-0
-
398. 匿名 2016/04/20(水) 15:07:59
自己犠牲的な女性も
子供を産んだことで、考えが変わるからね+1
-0
-
399. 匿名 2016/04/20(水) 15:08:13
日本の法律は男に都合がいいようにできてます。浮気したら妻には愛人だけから慰謝料取らせて、離婚になると養育費は払い逃れができるなんて、これほど時代錯誤な法律は先進国では日本だけ。+5
-0
-
400. 匿名 2016/04/20(水) 15:11:17
>>391
>>1をちゃんと読みましたか?
かなりトピずれですよ。
別トピ立ててください。+3
-2
-
401. 匿名 2016/04/20(水) 15:13:51
>>331
あなたの両親、最低だね。
+4
-0
-
402. 匿名 2016/04/20(水) 15:21:06
>>391
それはそれはお友だち可哀想でしたね。
あなたは何かしてあげられましたか?
なぜそんな質問がしたいんですか?
事情は皆様それぞれだと思いますよ?
クズの話ですが、
気付いた時期、変わった時期バラバラでしょうね、たいていは自分が離婚されるなんて納得出来ない男が大半だから、きちんとした話し合いすら難しい場合が多いんですよ。自分に非があるなんて認めないんです。
だから病院で暴力の証拠である怪我の診断書を貰ったり、弁護士さんに依頼したり、調停申し立てたり、第三者の親族交えたり、公正証書を提案したりするんです。
それでも相手は調停を繰り返し引き伸ばしたり、弁護士を脅してみたり、行方不明になってみたりするんです。自分の親さえ相手方の話に応じないよう、脅迫したりしていましたね。
お友だちのあ母さんもきっと色々試行錯誤したんじゃないでしょうか?無知だった訳ではなく頼れる人もいなく、ほとほとお疲れになって精神的に生きる気力すら奪われていたのかも知れませんね。他人の391さんにはわかり得ない事が、沢山あったと思いますよ。
+7
-1
-
403. 匿名 2016/04/20(水) 15:25:01
>>391
まだ学生さんなのかな?
人生経験が浅そう
10年後くらいには少しはわかるかもね+7
-6
-
404. 匿名 2016/04/20(水) 15:26:08
>>400
別にトピズレではありませんよ。
養育費逃亡した旦那に対して、なぜ何も行動を起こさず泣き寝入りするのか、子供の権利を奪うのか、それを皆さんに聞いているんです。
そういう安易な逃げ口上を言い訳にしてるようにしか見えませんね。
実際、マイナスは押せても説明が出来る人はまだいません。
子供の貧困は今後の人生を大きく左右します。
是非とも対策をとらない理由を聞かせて欲しいですね。+9
-3
-
405. 匿名 2016/04/20(水) 15:26:43
私の兄の元奥さんは不倫して子供連れて出て行った。親権取りたかったけど乳飲み子から母親奪うわけにも行かず相手の言うがまま離婚。数年後お金の無心…。子供の顔もはっきり分からず、子供もお父さんの顔も覚えてないし、何か素直にお金渡せないみたい。+5
-2
-
406. 匿名 2016/04/20(水) 15:28:38
養育費は国に払うシステムにして強制化にするべき。
親権側は国から貰えるシステムにすればいい。+8
-0
-
407. 匿名 2016/04/20(水) 15:31:56
>>402
その男の行動は犯罪です。
手続きを取れば離婚は簡単でしたよ。
わたしが聞きたいのは、証拠をとり、なぜ公的法的手続をしないのかという事です。
クラスメイトの件は私の後悔の記憶です。
時々話を聞く以外、当時中学一年生の私には手を尽くせませんでした。+5
-3
-
408. 匿名 2016/04/20(水) 15:33:08
自分が同じ目に合わない限り人間って分かりはしないよ。+9
-3
-
409. 匿名 2016/04/20(水) 15:33:31
悪い男が見てるといけないから詳細は書かないけど
夫の職業や住んでいる場所によってはスムーズにいきません。
妻側に収入があれば手切れ金払ってでも即離れたほうがいい場合なんていくらでもあります。
隠されたら、わからない悪癖なんかもいくらでもあります。
ちょっと考えればわかるような気がするんですけどね…。+4
-3
-
410. 匿名 2016/04/20(水) 15:36:34
結婚して子供が出来たなら、もし離婚する時は慰謝料、養育費は法律で、義務化
絶対逃げられないもしくは、逮捕位にしないと
逃げて終わりって輩ばかりだよ。+7
-0
-
411. 匿名 2016/04/20(水) 15:37:47
自分より弱い女虐めるの好きなやつ必ず湧いてくるよね。+4
-0
-
412. 匿名 2016/04/20(水) 15:38:36
がんばろ!主さん+4
-0
-
413. 匿名 2016/04/20(水) 15:41:43
>>404
一例だけど、夫のロリコン趣味が発覚したらどうします?
お金より、すぐ離れることを考えませんか?
また、結婚前に見抜けますか?
もちろん娘が好奇の目で見られないように
誰にも理由は話しませんよね?
娘本人にも言えないし、連絡とらせたくないですよね?+3
-0
-
414. 匿名 2016/04/20(水) 15:46:04
>>353
元奥って、あなたは現奥?
元奥って略語?初めて見たけど笑
ありえない慰謝料?不倫ですか?略奪?
他人なのになぜそんなに詳しく知ってるんですか?
まあ離婚の慰謝料、養育費ならあり得ないほど高額なんてないですよ。相手の収入と同等の生活を送る権利が子供にはあります。離れて暮らす父親が高収入なら相応に、低ければそれも考慮され計算されます。倒産や失業などの理由があれば途中で減額も可能です。
子供1人大きくなるのに最低二~三千万必要です。進学先にもよるので、倍かかってもおかしくありません。あなたは一体誰の立場から発言しておいでですか?
しかし何の為のたかり?なのか、嫌がらせ行為の意図が不明。それが本当ならば、まあ普通ではなくなってしまったんでしょうね。+2
-2
-
415. 匿名 2016/04/20(水) 15:51:54
元旦那の実家がお金持ちで、本人は甘ったれの所謂アホボン。
それなのに元旦那も再婚して、しかも新しい奥さんのインスタを偶然見てしまい、そしたら新しい奥さんと子供たち、なんだかめちゃくちゃセレブ生活してて腹がたつ。
でもいい、私も再婚して子供もできて幸せに暮らしてるから。
ったくいつまで親のスネかじっているんだよー、あのアホボン!+2
-3
-
416. 匿名 2016/04/20(水) 15:53:56
>>413
本質を見抜くための交際期間だと思いますが、全ては見抜けない場合もありますね。
直ぐ離れるのは良かったと思います。
でも然るべき公的機関に相談しなかったのは何故ですか?
守秘義務があるので、旦那の性癖や離婚理由は守られたでしょう。
ただ逃げるだけや離婚するだけでは、子供の将来は守れないので。+6
-1
-
417. 匿名 2016/04/20(水) 15:54:40
養育しないのに子種撒き散らすオスは去勢すればいいよ。法律で定めよう。+8
-2
-
418. 匿名 2016/04/20(水) 15:59:19
>>391男女関係、恋愛関係、人間関係、全てスッパリ割り切れますか?人には感情があります。又、人にはわからないそれぞれの事情を抱えています。それをここに書くのはおそらく凄く手間暇がかかる事なのでわざわざ書かないんだと思います。
+3
-0
-
419. 匿名 2016/04/20(水) 16:00:17
知識が大切なのは確かだけど
誰でも頭が回るわけじゃないし
人それぞれの状況があるわけで
誰にも言えない秘密もあるかもしれない。
下衆の勘繰りよりも、優しさを持てる大人になりたい。
余力のある人がサポートするのでは駄目なのかな??+3
-5
-
420. 匿名 2016/04/20(水) 16:07:01
>>416
夫の職業や住んでいる場所によっては取るものも取れないんです。
理由はマネする人がいるといけないので書けませんが
最近話題になったニュースに関係ありますって書いたらわかりますかね。+1
-2
-
421. 匿名 2016/04/20(水) 16:19:50
養育費は払わない人が圧倒的に多い。
どうにかして給料から自動天引きできるようになればいいのに。+5
-0
-
422. 匿名 2016/04/20(水) 16:23:25
シングルマザーは馬鹿ばっかり。
女性として魅力に欠けるから捨てられたんだよ。
良い女なら男は手放さないよ。愛する女のためなら頑張れるし。+8
-5
-
423. 匿名 2016/04/20(水) 16:24:44
養育費って別れた妻のものじゃないからね
子どものものだよ
母親なら全力で回収しないと+8
-0
-
424. 匿名 2016/04/20(水) 16:27:07
>>407
あなたがその立場になった時に、わかると思います。というか絶対にならないで下さい‼
警察の内部を知っていますが、女性に不利な話なのでここでは書きません。
他の方もおっしゃっていましたが、日本は離婚に関する法律では後進国。その子供と母親に本当の意味では手助けを一切しない。逃げる男に都合のいい、昔から男尊女卑ナンバーワンの国のまま。
これから変えなければいけない。
しかし現状は国の女性が、女性の政治家がこれだけ声を上げてもいつまでも変わらない。+3
-2
-
425. 匿名 2016/04/20(水) 16:27:45
あとマネする人いないと思うから書くけど
浮気相手が○性だと証拠取るのは、すごく難しい。
そうなると慰謝料諸々も困難。
妻も鬱ってくるし。
お母さんが重度の鬱になるくらいなら
頑張って働いた方がお子さんのためには良いと、私は思います。+1
-1
-
426. 匿名 2016/04/20(水) 16:28:38
>>18
うちの元旦那も自衛隊。
離婚して6年、養育費をくれたのは最初の半年くらい。世間ではチヤホヤされて本当ムカつく!+3
-0
-
427. 匿名 2016/04/20(水) 16:30:51
>>422
ナニ言ってるの?女じゃねーよ
子供が大切な母親が
子供に相応しくない父親を捨てるんだよw
+3
-1
-
428. 匿名 2016/04/20(水) 16:39:08
公正証書つくるとき大学卒業までにすればよかった。
+4
-0
-
429. 匿名 2016/04/20(水) 16:42:48
>>404
この人しつこい^^
なぜ あなたは 人様の事情を しつこく
聞きたがるんですか?
千差万別って言葉しってますか?
皆同じじゃないんですよ?
そしてあなたは 今 どの立場なんですか?
母親・子供・現妻・独女・既婚子供アリorナシ・無関係、どれか答えて下さい^^
答えられないなら問答無用。
今、ここに必要のない人です。
+2
-3
-
430. 匿名 2016/04/20(水) 16:44:16
>>424
私の家族や親族は法曹界と警察関係者が多いのですが、社会的弱者の母親はそういうデマに踊らされているケースがとても多いです。
そして口を揃えて言う言葉が、「私は知ってるけどここでは詳しく言えない」「言っても無駄」「他人には分からない」なんです。
多くが手を尽くす前に面倒くさがったりして逃げている訳です。
まずは公的機関に問い合わせて下さい。
結婚の失敗は母親の自由ですが、子供にそれを背負わせるのは無責任です。
養育費は子供の権利です。慰謝料とは違います。
クズなら尚更然るべきケジメをつけさせるべきです。+5
-0
-
431. 匿名 2016/04/20(水) 16:44:51
>>391
ホント。
無知は罪。+1
-2
-
432. 匿名 2016/04/20(水) 16:45:01
>>428
申し立てれば変更の希望出せますよー
応じて貰える方で、現在余裕がおありなようだったらですが+1
-0
-
433. 匿名 2016/04/20(水) 16:47:08
何故日本は母親に有利な親権なんだろう。
弱者斬り捨てにしか見えない
そもそも、養える収入ある方が引き取るべきでは?少なくとも子供が金銭的に惨めな思いをせずに済む
離婚率高い欧米ではそうだよ
+4
-1
-
434. 匿名 2016/04/20(水) 16:49:20
>>430
元夫が警察なんです+1
-2
-
435. 匿名 2016/04/20(水) 16:49:35
養育費にしがみつかなくても男並みの稼ぎあるし・・・+3
-2
-
436. 匿名 2016/04/20(水) 16:51:20
>>435
そういう問題じゃないけどね+2
-1
-
437. 匿名 2016/04/20(水) 16:51:47
現在17歳です。16の時に、父と母が離婚しました。子供からすればどちらも大馬鹿だと思います。
散々悪口を言って言われるような相手を選んで、結婚して、ホイホイと3人も子供作って産んで、勝手に騒いで別れたのは自分たちなのに、甘ったれんなよって思います。
引越しだの転校だの巻き込まれて、バカ親のせいでこっちはいじめにあった時期もあったのに、挙句の果てには新居に10歳年下で私と同い年の息子がいる男連れ込んで堂々と子供の目の前でいちゃつくババアを見て、本気で死ねばいいと思いました。+14
-0
-
438. 匿名 2016/04/20(水) 16:52:45
>>433
日本の男と女では多くは収入が多いのは男。
男は子供を引き取らない。
そんな最低限のデータも知らないで書き込まないでね。
お金だけあっても子供は育てられないんだよ?
お金も時間も、どちらが欠けても難しいの+2
-4
-
439. 匿名 2016/04/20(水) 16:56:32
欧米に合わせるなら母親も簡単に親権とれなくなるかもね+6
-0
-
440. 匿名 2016/04/20(水) 17:01:32
>>438
父親だって引き取りたくても親権とれないケースはいくらでもあるよ
親権に関してはなんだかんだで母親有利だよ。日本は+5
-1
-
441. 匿名 2016/04/20(水) 17:04:01
日本でも離婚の割合が増えれば欧米のような対処になるかと
>>438
両親共に駄目人間なら収入ある方がマシ
+2
-0
-
442. 匿名 2016/04/20(水) 17:08:53
>>437
それはかわいそう!!!
人それぞれだと思うけど、離婚は子供の幸せの為にするのであって、子供が幸せにならないのなら、私はしない!!!でも死ぬまで一緒にいるってちゃんと愛して別れないで、その子の父親と自分を信じて結婚したんだし、私にももちろん責任はある、だから子供に一生かけて償っていくし、子供の為だけに私は生きてきたし、お婆さんになるまで、これからもそうするつもり!!!
辛かったんだね
その子にしかわからない事沢山あるんだと思う。
思った事も言えなかったり、我慢も沢山してきたのかも知れない、、
私も親戚や知人に、離婚の後、再婚や同居してお子さんの複雑な心境直接や間接的に聞いた事があるし、想像出来るからわかる!だから私は何をするにも、子供一番だよ。
だけど、経済的だったり、生活上で子供の事を考えてあえて、そうするお母さんも多いんだよ。現状を少しでも良くしようと。家族が多い方が喜ぶんじゃないか、もっと金銭面で余裕があった方がいいんじゃないかとか。
+3
-1
-
443. 匿名 2016/04/20(水) 17:09:22
>>435
立派だと思います!
経済的に自立されてる親ならば、負の連鎖は断ち切れますね。+2
-0
-
444. 匿名 2016/04/20(水) 17:11:49
>>434
全く問題ありません。
相手が警察であろうが、相談して下準備をより入念にしっかりとし、堂々と手続きしましょうよ。
子供にとってはただの父親です。
例え支払い能力が無くろくに取れなくても、記録が残れば社会的にクズの証拠が残ります。+2
-0
-
445. 匿名 2016/04/20(水) 17:17:16
>>437
長くてごめんね。。
うちの場合は父親の方が当然収入が多いけど、自分の子供が嫌い、産まれた後に受けけ入れられないってわかった人だったからだけど、今の形しかあり得なかったんだよね。私は待ち望んでた赤ちゃんだったし最高に幸せな家族だよ。
でもやっぱり子供の気持ちが一番だから、他に足りない物を本当は何でも叶えてあげたいのが本音。
今はきゅうくつ?やっぱりお父さんの所に行きたいの?
+1
-1
-
446. 匿名 2016/04/20(水) 17:19:33
トピ主さんだけの話じゃないけど、子供の為の養育費も払わないような男と結婚したのがそもそも間違い。
といっても今さらな話なので子供の為に全力で頑張るべきだと思う。
ただしDVやモラハラで別れた場合はズルズルと関係を続ける方がデメリットが大きいから、
残念だけど勉強料と思って養育費は諦めた方がいい。
おかしな男との関係はスッパリ断ち切った方が長い目で見て自分の為にも子供の為にもなると思う。
元旦那を選んで結婚したのは自分だから、自分にも責任はある。
でも子供は親を選んで生まれてきたわけじゃない。子供に責任はない。
それを忘れずに子供だけは一生懸命守ってやって下さい。どうかお願いします。+3
-3
-
447. 匿名 2016/04/20(水) 17:23:45
>>440
最近は女性側のDVやモラハラも問題になっきてるから変わってくるかもね+1
-0
-
448. 匿名 2016/04/20(水) 17:30:39
養育費もろくに払わず、仕事も変えて県外へ
小さな子ありの相手と出来再婚、それをまだ小学生だった子供達の気持ちも考えずハガキで一方的に報告
この時点で「こんな馬鹿男と別れて正解、金の切れ目が縁の切れ目」と自分に言い聞かせる
子供が大きくなってSNSを始めると、それを発見してSNS経由で子供に直接連絡
ラインでちょこっと謝罪して、払わない養育費をチャラに(したつもり)
「金が無い、バイト代を貸してほしい、振り込んで」と頼んでくる
詳細はわからないが、その後も色々あったらしくうんざりして着信拒否
学生のちょっとした金額のバイト代を、10年以上会ってもいない子供によくもまあ頼めたもんだと・・・
こんなクズ親もいるので、本当に気をつけてくださいね+5
-3
-
449. 匿名 2016/04/20(水) 17:40:48
>>448
自分で言い聞かせて泣き寝入りして
元旦那ウハウハじゃん
きっちり制裁しないから舐められて
子どもにまで手出されてんじゃん+3
-0
-
450. 匿名 2016/04/20(水) 17:40:49
>>432
ありがとうございます!
絶対に申し立てます!離婚するとき大学進学したら養育費の延長の話し合いに応じると言ってたくせに、二十歳になったら払わないと言ってきたんで。
それが条件で離婚したのに。
不倫して私と離婚後、すぐ再婚しやがって!あの男本当に腹立つ+1
-0
-
451. 匿名 2016/04/20(水) 17:45:45
とりあえず貸した17万返して欲しい。
離婚して6年、まだ1万しか返済されてません。
養育費も毎月入ってはいるけど、元義母から。
仕事もパチプロだって…笑
パチプロって職業あるの?笑+2
-2
-
452. 匿名 2016/04/20(水) 17:47:48
>>404
正しい。子供という守るべき存在があるなら、そのようにあるべき。
慰謝料の放棄はご自由に。でも養育費は保護者のためのものではなく、子供のためのもの。その場の勢いや考えなしで受け取らなかったり、かっちり受け取れない形式に整えていないのは、養育費を払わないのと同じくらい罪が重い。
バカだと思う。+2
-0
-
453. 匿名 2016/04/20(水) 17:49:51
元旦那は、再婚して新婚旅行はモルディブにいって、子供産まれたらしいとの情報。わたしの新婚旅行は冬の北海道。子なしだったし早く離婚すればよかった。
+3
-0
-
454. 匿名 2016/04/20(水) 17:56:22
>>413
物理的に離れていても代理人を立てることで法的手続きを進めることは可能です。
何も本人と直接対峙する必要はないのだよ?
代理人立てる費用がなくても救済制度はあるし。
子供のためなのになぜ調べもせずできない理由ばかり並べるのか?
親の義務だし、仕事だから。+3
-0
-
455. 匿名 2016/04/20(水) 18:00:15
うちも、父の借金とギャンブル、私と母への暴力が原因で両親が離婚しています。養育費はなかったけれど、母ががんばって1人で育ててくれました。母は、私には父の悪口は言わなかったけれど、私は父には憎しみしかありません。
離婚したら子供がかわいそうとか言うけれど、子供はちゃんと原因を見ています。仲が悪い両親の姿、殴られている母の姿を見て過ごすくらいなら、別れてほしいと願うものです。
そして、苦労して育ててくれた親のこともちゃんと見ています。社会人になってから、少しずつ母に親孝行できればと、今がんばっているところです。+3
-0
-
456. 匿名 2016/04/20(水) 18:22:25
養育費払わないのは無責任だし虐待
養育費取らないのも無責任だし虐待
責任放棄と無知は同罪と自覚して+7
-1
-
457. 匿名 2016/04/20(水) 18:41:24
>>435
養育費が取れればさらに収入Up、ですよ?+2
-2
-
458. 匿名 2016/04/20(水) 18:46:33
>>419
頭が回らなくても、知識がなくても、調べればどのような制度やサポート体制があるのかぐらい分かるはず。
養育費をしっかり取れていない人たちの多くは、『まず、調べる』っていうことをしなかった人たち。
法律という武器の存在を知らず、知らないから得られず、丸腰のまま、臍を噛んで悔しがってる。
それじゃあダメだよね?
情報は自分から取りに行かないと。
子供のためにそこんとこの手間を惜しんじゃダメだよね。+3
-0
-
459. 匿名 2016/04/20(水) 18:48:45
>>408
自分が経験せずとも他人の経験から学ぶことはできる。
実際にこのトピがそう。+4
-0
-
460. 匿名 2016/04/20(水) 18:52:15
>>446
あなたの勉強代として諦めるのは、慰謝料。
養育費はあなたのお金じゃないよ。子供のお金。勝手に諦めることにするなんて子供に対して厚かましい。
戦いもしないで勝手に決着つけてる親が、ここにも。+4
-0
-
461. 匿名 2016/04/20(水) 18:55:31
>>421
だから、そのための公正証書だろうが。
強制執行の一文を加えておけば、いざという時は相手の勤め先から直接あんたのところに養育費相当の金額が振り込まれるよ。
そんなの基本だろうが。+3
-0
-
462. 匿名 2016/04/20(水) 19:13:09
>>442
437です。コメントありがとうございます。
誰にでも相談できるような話ではないので、丁寧にお返事いただけて本当に嬉しいです。何度も何度も読み返しました。
きっと442さんのような子ども思いの優しいお母さんに育てられて、お子さんは幸せですね。素敵な家族だと思います。
私の場合は、母とは不仲で暴力されていたこともあり、離婚後は父と暮らしていたのですが、父の転勤が決まり、母の家に引越しました。
その後母の彼氏の家の近くにまた引越し。
養育費は父が払い続けてくれています。
1度父を選んだこともあり、家では居候のような扱いです。
卒業後はまた2人で暮らそうねと父と話しています。
母のことは恨んでいますが、やっぱり嫌いにはなれないし、いつかは許してあげたいと思っています。
長文失礼しました。
お子さんと2人、大変なこともあるかもしれませんがどうか幸せに暮らしてください。+2
-0
-
463. 匿名 2016/04/20(水) 20:29:58
離婚したくても、シンママの現状を考えてガマンしている既婚者は多いと聞いている。
子供と精神的にギリギリのところにいる人たちのためにも、現シンママは努力する必要がある。
他人のために動く余裕は無いけれど、自分と自分の子の為に勉強しせめて養育費だけでもきちんと受けとる事は大切。
養育費の支払いは義務。まず、そこから理解して欲しい。+2
-0
-
464. 匿名 2016/04/20(水) 20:50:47
元旦那の実家がお金持ちで、本人は甘ったれの所謂アホボン。
それなのに元旦那も再婚して、しかも新しい奥さんのインスタを偶然見てしまい、そしたら新しい奥さんと子供たち、なんだかめちゃくちゃセレブ生活してて腹がたつ。
でもいい、私も再婚して子供もできて幸せに暮らしてるから。
ったくいつまで親のスネかじっているんだよー、あのアホボン!+0
-0
-
465. 匿名 2016/04/20(水) 20:54:05
>>463
そうだね。
そして養育費の受け取りも義務だと思う。
既に十分な収入があろうがなかろうが、子供の財産だからね。財産の保全をするのは親の義務だよ。
いるいらない決める権利は、親にはないと認識すべき。+1
-1
-
466. 匿名 2016/04/20(水) 21:17:54
うちは大学卒業まで養育費をもらうことが裁判で決まり、年金分割も50%の割合でもらうことが決まりました。元夫は大反対してたけど、決まって良かった。
慰謝料は無しだけどね。
元夫は企業勤めだから、1日でも支払いが遅れたら、慌てて連絡来ますよ。
給与課に連絡が来て差し押さえられるの嫌なんだろうな。+1
-0
-
467. 匿名 2016/04/20(水) 21:38:53
養育費を、子どものために支払われるんじゃなくて、自分に支払われると思っている人が多すぎる。
養育費を生活費にするなよ。+4
-0
-
468. 匿名 2016/04/21(木) 02:27:41
離婚したクソ男から養育費なんて貰いたくもないわ
その代わり子供には父親は死んだと伝え、絶対会わせない+2
-2
-
469. 匿名 2016/04/21(木) 02:30:04
>>457
そういう考えが離婚されるんじゃね?+3
-1
-
470. 匿名 2016/04/21(木) 06:19:57
>>468
そのくそ男にとってあなたは都合の良い女だね
男にとっては
支払い免除、前妻との子とは無関係で
ただ中で出して快感得ただけで臭いものに蓋出来たわけ。
セックスボランティアお疲れさま
+3
-0
-
471. 匿名 2016/04/21(木) 08:44:52
>>468
養育費の支払い有無と面会は別なんだよ、残念ながら。+1
-0
-
472. 匿名 2016/04/21(木) 08:52:59
>>469
自分の収入の額面が自慢なのなら、それこそ養育費を受け取ればその額面はさらに増えるよって言ってんのね。
そもそも自己の収入あるなしと、養育費の受け取りは別もんだし。
養育費は自分のためにあるって思ってるから、そういう思考になるんだろうな。+2
-1
-
473. 匿名 2016/04/21(木) 08:58:02
養育費は子供に対するけじめ。
収入が男性並みにあるから受け取らないってひと、そこ別に関係ない。+3
-1
-
474. 匿名 2016/04/21(木) 12:36:28
養育費は子供に対するけじめ。
収入が男性並みにあるから受け取らないってひと、そこ別に関係ない。+0
-0
-
475. 匿名 2016/04/21(木) 12:44:04
>>469
自分の収入が生活するのに十分なのは結構なことだね。
でもだったら養育費はそれこそ子供名義で積み立てておくなり、運用するなりして、社会人や結婚するときに渡すとかしたらいいと思うけど?
私だったら受け取れるものはきちんと受け取って、上記のように工夫するけど?
まとまったお金を渡す時が来たら子供は喜ぶと思うし、いざって時の保険になるし。
養育費ばっくれられたか、法的手続きを省略したがために追求できない人が、悔しいのに悔しくないって自分に言い聞かせているケースに聞こえるんだが。+0
-1
-
476. 匿名 2016/04/21(木) 13:10:17
ここの方達は、あれですか
共感しか欲しくない?
傷の舐め合いがしたいだけ?
諦めた方がラクなタイプなんだろうけど、それってただの女だよ
子供居るなら母にならないと。
子供の守り方間違ってますよ+0
-0
-
477. 匿名 2016/04/21(木) 14:58:03
家裁に電話すると色々教えてくれますよ、
私はそれで養育費再び振り込んでもらえました。
職場に通知が行きます。最終的には財産の差し押さえもできたはず。
いまは元旦那が死に逃げしたので
もらえてませんが、子供のためにかんばつてくださいね、+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する