ガールズちゃんねる

母の日にもらって嬉しかったものは?

106コメント2016/05/08(日) 11:45

  • 1. 匿名 2016/04/19(火) 16:10:20 

    もうすぐ母の日ですね
    もらって嬉しかったものやエピソードなど教えてください(´艸`)
    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +48

    -5

  • 2. 匿名 2016/04/19(火) 16:10:50 

    花束

    +24

    -7

  • 3. 匿名 2016/04/19(火) 16:10:58 

    お金。

    +36

    -15

  • 4. 匿名 2016/04/19(火) 16:11:06 

    花束

    +16

    -6

  • 5. 本宮大輔 2016/04/19(火) 16:11:13 

    アマゾンギフト券

    +7

    -11

  • 6. 匿名 2016/04/19(火) 16:11:39 

    手紙

    +31

    -5

  • 7. 匿名 2016/04/19(火) 16:11:42 

    花束

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2016/04/19(火) 16:12:03 

    年齢層が高いトピ

    +79

    -7

  • 9. 匿名 2016/04/19(火) 16:12:45 

    母側のトピか!

    +130

    -4

  • 10. 匿名 2016/04/19(火) 16:12:49 

    あげたものにしたほうが…

    +45

    -25

  • 11. 匿名 2016/04/19(火) 16:12:59 

    4歳の娘に娘に似顔絵もらったのが嬉しかった!

    +85

    -4

  • 12. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:09 

    商品券。娘や息子、嫁と年代違うので趣味が合わない。自分で選びたい。自分も2人の誕生日には現金渡してる

    +16

    -12

  • 13. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:19 

    肩たたき犬

    +52

    -6

  • 14. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:58 

    トシちゃんのライブのチケット!
    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +12

    -15

  • 15. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:58 




    気持ち


    +17

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/19(火) 16:13:58 

    一言でいいので手紙や言葉

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/19(火) 16:14:04 

    ガールズちゃんねるのはずなのに…母親であること前提なのか。

    +117

    -24

  • 18. 匿名 2016/04/19(火) 16:15:11 

    母親へ贈るのに参考にさせてもらいます(*^_^*)

    +205

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/19(火) 16:15:19 

    モノはいらない。気持ちだけで充分です。
    なにあげました、もらいましたってsnsで報告するためにやってるみたいな風潮。

    +7

    -27

  • 20. 匿名 2016/04/19(火) 16:15:41 

    まだ小さいから手作り品しか貰ったことないな。
    最初は似顔絵から、お手紙、折り紙のカーネーションと、作品に成長が見えるところがうれしいかな。

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/19(火) 16:16:10 

    ばばちゃんねる

    +39

    -21

  • 22. 匿名 2016/04/19(火) 16:16:13 

    すき焼き用の高級なお肉

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2016/04/19(火) 16:16:41 

    この時期は憂鬱。母は亡くなってるし、子もいない。早く過ぎ去れ。

    +29

    -40

  • 24. 匿名 2016/04/19(火) 16:16:55 

    >>13
    かわいいそれ欲しい

    +62

    -5

  • 25. 匿名 2016/04/19(火) 16:17:06 

    え?貰う側?

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/19(火) 16:17:37 

    ありがとうの一言

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/19(火) 16:17:55 

    >>13
    (∪^ω^)わんわんお!

    +66

    -8

  • 28. 匿名 2016/04/19(火) 16:19:06 

    高齢者トピだな

    +17

    -11

  • 29. 匿名 2016/04/19(火) 16:19:15 

    外食かな

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2016/04/19(火) 16:19:32 

    あげるとかじゃないんだw
    さすがババアちゃんねる

    +20

    -18

  • 31. 匿名 2016/04/19(火) 16:19:47 

    これからあげる予定
    スーパーで花を予約しました。母&姑に送ります
    一応自分も母親の立場だけどまだ子どもから何か貰った事は無いです

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2016/04/19(火) 16:21:27 

    あげる側ですが
    参考にさせてもらいます~

    わたしは今まで高めのスイーツあげてましたけど、嬉しいですか?

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2016/04/19(火) 16:22:51 

    ガールズちゃんねるじゃなくて
    おばちゃんねるにしようよ

    +13

    -5

  • 34. 匿名 2016/04/19(火) 16:23:03 

    6歳の娘から、娘のサインと「なかもりあきな」と書かれたサイン
    私が明菜ちゃんファンなので、明菜ちゃんのサインも描いてあげたよ。と笑顔で貰いました

    +150

    -5

  • 35. 匿名 2016/04/19(火) 16:23:17 

    花は、嬉しいですよ。
    自分ではめったに買わないから。
    花があると明るくなるからね。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/19(火) 16:25:10 

    母の日って花を効率よく売ろうとする
    花屋の陰謀ですか?

    +19

    -10

  • 37. 匿名 2016/04/19(火) 16:25:24 

    娘になにか貰ったことなんてない。やっぱ周りのお母さんもらってるといいなぁ~と思ってしまう。元気で楽しく暮らしてくれていればそれでいいんだよ母さんは。

    という強がり。
    ほんとはカーネーソンとか欲すい

    +64

    -8

  • 38. 匿名 2016/04/19(火) 16:27:23 

    前に義母が言ってた愚痴…
    義母にてとって姑に花を贈ったら、満足されずお金が欲しいと言われたと。

    +49

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/19(火) 16:27:52 

    保育園で作ってきた子供の写真と似顔絵入りのキーホルダー

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/19(火) 16:29:57 

    あげた側ですがストール喜んでました。これからの時期、冷房で寒い時にさっと使えるので、冷え性の母はよく持ち歩いてくれました。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/19(火) 16:30:04  ID:AL4qRXh9Wc 

    もうすぐ母になって初めての母の日です。
    居てくれるだけで、元気に成長してくれるだけで幸せです!

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2016/04/19(火) 16:30:17 

    >>40
    貼るトピ間違えてるな

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/19(火) 16:30:18 

    手紙

    幼稚園の頃の似顔絵

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/19(火) 16:30:37 

    >>40
    気色悪い

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/19(火) 16:32:13 

    なんでも嬉しいけど

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/19(火) 16:35:33 

    私も悩んでるんで参考にしたいです>_<

    去年、結婚したばかりで初めての母の日です。皆さん予算は大体いくらくらいなんですか?

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2016/04/19(火) 16:35:56 

    トトロ柄のエプロンと『おかあさんへ』と書かれたトウモコロシ(偽)を渡されたのでビックリしたら中身はバスボムでした。どんぐり共和国で売ってたそうです!

    +49

    -5

  • 49. 匿名 2016/04/19(火) 16:36:01 

    いつか温泉に招待してもらいたい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/04/19(火) 16:36:41 

    うちの母は1日だけでいいから何にも家事しなくていい日がほしいと言ってました。
    30年間ほぼ休みなしでしたしね。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/19(火) 16:38:40 

    >>13い、犬

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/19(火) 16:38:51 

    母の日が近付くと近所のスーパーで○円以上のレシートでフラワーアレンジメントプレゼント!というサービスをやるので、私が買い物したレシートを持った子供が並んで花をもらい、それを私が受け取るという変則マッチポンプ。
    でもこの花のクオリティがなかなかのもので、けっこう嬉しいw

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2016/04/19(火) 16:40:31 

    現金は喜ばれるかもしれないけど、毎年現金になってしまうから、嫌。
    私は長持ちする花(鉢植え)と、焼き菓子やお肉とかを買ってセットであげてる(^○^)
    花って、なかなかあげれないから、母の日はせめて、花をあげたい。お母さんも、昔は花よりダンゴだっけど、今は花に癒される年になったーって言ってた。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/19(火) 16:42:25 

    字が書けるようになった頃にもらったお母さん大好きと書いてある手紙。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/19(火) 16:42:30 

    みなさん義理母には母の日に何かプレゼントしていますか?
    している(+)
    していない(-)

    +90

    -25

  • 56. 匿名 2016/04/19(火) 16:43:17 

    去年は、

    チューする券
    一緒にネンネ券
    おもちゃかしてあげる券

    など、娘が思いつくままに書かれた券をもらって、嬉しくて涙出た。

    +66

    -3

  • 57. 匿名 2016/04/19(火) 16:44:51 

    義母へ、母の日にお金で渡してる人に聞きたいのですが、大体いくらぐらい渡してますか❓❓
    参考までに教えて欲しいです(o_ _)o

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/19(火) 16:46:07 

    >>54
    ほしい!!まだ2歳だから字は書けないけど、書けるようになってそんな手紙もらったら一生大事にするし、死んだら一緒に棺に入れてほしいぐらいだわ(T^T)

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2016/04/19(火) 16:46:24 

    今日ヒルナンデスを一緒に見ていて「やわことかたお」を見て母の日これでいいわ!と言われかたおを購入しました(o^^o)

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/19(火) 16:48:40 

    息子からは肩もみ券しかもらったことない…(勿体なくて使えず)
    現在高校生、学校から強制的に書かされる母の日作文だけ。笑

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/19(火) 16:49:47 

    >>57
    うちは5000円です。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/19(火) 16:52:28 

    レインボーの薔薇の花束をあげようと思ったんだけど高くてちょっと悩んでる(-_-;)物をあげても使わないですぐタンスにしまっちゃうから花と食べ物と手紙がいいかなと思ってる。もっとお金を貯めて旅行とか連れていきたいな~。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/19(火) 16:53:58 

    >>60です 作文でなく、手紙でした。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/19(火) 16:54:05 

    新婚です。
    義母に初めて渡す母の日のプレゼントなんですが、1年目なので無難にお花とケーキでも渡そうと思っています。

    しかし、カーネーションやバラなど様々な種類の花束もしくは花瓶に飾れそうなもの
    or
    カーネーションだけの鉢植えで悩んでます。

    鉢植えの方が長持ちするかなーと思いながらも、お花屋さんに見に行ったら花束はやっぱり華やかで心惹かれ・・
    花束といっても3000円くらいのもので花瓶に飾れるようなものですが。

    花束にすべき!→プラス
    鉢植えにすべき!→マイナスでお願いします!

    +78

    -6

  • 65. 匿名 2016/04/19(火) 16:55:00 

    実母は趣味がわかるから良いけど義母のに困る
    いつも良くしてくれてるから何かしたいけど、何が本当に一番嬉しいのかわからない...

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/19(火) 17:00:15 

    >>13
    優勝

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/19(火) 17:05:06 

    >>64
    もっとお安い花束でいいよ。息子にリクエストを聞いて貰えば?あとはケーキとか、とにかく消え物がいいよ。最初から張り切るとあとが辛いよ!

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/19(火) 17:05:16 

    まだ子供が小さいのでもらったことがありません。
    この春に入園した息子からきっと似顔絵を貰えるだろう(幼稚園の定番なので)と期待しています。笑

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/19(火) 17:12:35 

    実母にはあげたいもの、喜びそうなもの色々浮かぶけど、義母は正直わからない。
    でも夫の手前差はつけられないから毎年2人に同じもので無難にお花と食べ物を贈っています。
    お母さんにはあげたいものあるのになー。
    皆さんは実母と義母で差をつけてますか?
    全く同じもの→+
    それぞれに違うもの→−

    +3

    -23

  • 70. 匿名 2016/04/19(火) 17:14:05 

    母へのプレゼントの参考にさせて頂きます!
    絵が得意なのですが、高校生の娘に似顔絵を貰って嬉しいですか?
    もちろん絵だけでなく他の物もプレゼントします。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/19(火) 17:15:33 

    5歳の娘が、夫に「ねぇパパ、母の日どうするかちゃんと考えてる?欲しいもの聞かなきゃダメだよ?」って尋問してる声が聞こえてきた・・・今月の私の誕生日前に続き、通算2回目(笑)今夜あたり、夫が私に何が欲しいか聞いてくるはず。

    何か、娘が立派に「女同士としての味方」に育ってくれてることが、一番うれしいプレゼントだわ。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/19(火) 17:15:41 

    はい、おばさんです。
    子供が小さい時は、ベタですが花一本とかハンカチとか手紙とか肩たたき券とか何でも嬉しいです。
    今は私の好きなスイーツがあってそれを母の日と誕生日に買ってくれます。働いてる娘が洋服や部屋着をくれた時も嬉しかったなあ。
    正直言うと本当に何でもいい。覚えていてくれた事とか選んでくれただけで嬉しいよ!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/19(火) 17:16:24 

    いつか温泉に招待してもらいたい

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/19(火) 17:19:49 

    小学生の息子と娘がグッチャグチャのスクランブルエッグなどでサンドイッチを作ってくれて
    折り紙で作ったお花も飾られていて、
    いつも鬼ババァの母なのに…涙が出ました。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/19(火) 17:21:01 

    >>71
    感動した!(涙)
    うちの娘もこんなふうに育ってほしいなぁ。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/19(火) 17:25:38 

    結構義理のお母さんにあげてる方いらっしゃるんですね!驚
    私は義理母が苦手なのもあって、母の日は自分の母親のことしか思い浮かばなかったので、義理のお母さんにあげるといった発想すらなかった・・・ダメ嫁ですね。

    +7

    -12

  • 77. 匿名 2016/04/19(火) 17:32:16 

    ハーゲンダッツ!
    嬉しかった!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/19(火) 17:34:45 

    義母にもあげてたけど、子どもが生まれたから今年はスルーする予定。
    去年、敬老の日に孫の写真を贈って、もうプレゼントは敬老の日だけですよ!とアピールしたつもり。母の日、父の日、敬老の日と出費がキツイから勝手にまとめさせてもらった。

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2016/04/19(火) 17:41:06 

    個人的にはキッチン用品とかエプロンは「これからも食事係よろしく!」って感じで嫌だなw

    +3

    -13

  • 80. 匿名 2016/04/19(火) 17:43:04 

    >>79
    誕生日に同じ物を子供に贈って「さ、一緒に料理作ろうか!」って誘ったらいいかもよw

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/19(火) 18:18:06 

    去年はニコライバーグマンのフラワーボックスを贈って、とても喜んでくれました。
    私だけ離れて一人暮らししてるので、実用的な物は近くにいる姉二人からと父親から贈られるので今年もお花でいいかなぁ
    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/19(火) 18:50:14 

    大学生です。
    去年六千円くらいのエプロンをあげました。
    「レースが汚れるのが嫌で使えない」と使ってくれません。
    エプロンの意味が。。笑

    今年は何にしようか今から迷っています。
    お母さん世代の方、なにがいいですか?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/19(火) 18:52:55 

    >>13
    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2016/04/19(火) 18:55:14 

    もうすぐ結婚して2年。
    母には2年連続佐藤錦のさくらんぼ。
    義母には、1年目カーネーション2年目宮崎マンゴー。

    今年は何を贈ろうか検討中だったので参考にさせてもらいます♪

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/19(火) 18:59:16 

    アラフォー独身です。
    デパートで三万円くらい、服を買ってあげます。
    母の生き甲斐はお洒落なので。
    ほんとは八万円くらい買ってあげたいんですけど。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/19(火) 19:02:48 

    >>38  
    まさに今年義母に言われました。
    毎年お花とかスイーツなどを送っていましたが、今年からできたら現金がいい~と旦那経由で。
    ふ~んと答えたけど(笑)

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/19(火) 19:08:03 

    去年(息子1歳)は、保育園で製作した手形付きの絵を貰いました(^ ^)
    飾ってます!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/19(火) 19:25:48 

    白いアジサイか、ブルーのアジサイをあげようと思う。
    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/19(火) 19:30:32 

    幼稚園の頃に
    肩叩きパスポートを作ってくれました
    無期限いつでもって書いてラップで表面を覆って
    キラキラしたテープをフチに付けて。
    なかなか使うことはないけれど
    大事にしています。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/19(火) 19:31:31 

    義母にお菓子とかあげたいけど、義家族全員分ないと何だか悪いですよね(*_*)兄家族も同居の7人家族なので出費が…。
    結局今年も無難に花にしようかな…。お母さん世代の皆さん、ぶっちゃけ嫁に花もらうの嬉しいですか??参考にさせて下さい!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2016/04/19(火) 19:40:10 

    大学生と高校生の子供たちから、
    ここ2年くらい「1日女王様パスポート」をもらってる。

    朝いつもより2時間くらいゆっくり起きてきてと言われて
    起きると和朝食が出来ている。
    食べ終わると30分後くらいにフルーツとコーヒーが出てくる。
    洗濯もしてくれて肩もみもしてくれる。
    ランチは夫が何か調達。
    夜は外食。
    私はゲーム三昧。
    風呂も洗って貰って1番風呂。
    ただちょっと分担でもめてるのがw

    特にほしいものはないのでこれがいい。

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/19(火) 19:54:40 

    >>34
    可愛い癒された〜

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/19(火) 19:57:40 

    >>56
    かわいすぎっっっ!!!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/19(火) 21:24:45 

    参考にならないだろうけどもらえるならなんでも嬉しい
    送ってくれた気持ちが嬉しい

    ちなみに毎年花屋の前で花を選んでる男の子や花を持った女子高生を微笑ましく羨ましく見ながら、私は子供から何ももらえません(T . T)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/19(火) 22:17:58 

    91さん
    素敵なご家族!

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/19(火) 23:31:03 

    子供と旦那が、何やらコソコソしてて
    ジャーンともらったプレゼント。
    裁縫箱に余ってる布やボタンで作った
    手作り ウサギのぬいぐるみでした♪

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/19(火) 23:37:51 

    毎年、カーネーションの生花あげてるのですが、今年はバラのブリザーブドフラワーにしようかと思ってるのですが、
    正直、残るものより、残らないものの方がいいですか?

    送る相手は義母です

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/20(水) 00:07:26 

    ニコライバーグマンのフラワーボックスをあげようか迷ってます
    生花とプリザーブドフラワーのどちらの方がもらって嬉しいですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/20(水) 00:14:12 

    あげてる側ですけど、フラワーアレンジが喜ばれました。手紙と似顔絵付きで
    遺伝的な持病もあるからランチや食べ物はダメだし、好きなものは自分で買える人だし難しいんだよね
    でも母の日シーズンて大体バカみたいな値段設定のとこ多いし変化球もつけたい。今年はどうしようかな…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/20(水) 00:29:48 

    >>98
    最近よく見かけるお重に入ったお花の詰め合わせですよね?
    色合いも生家とあまり変わらないみたいだし、ユニークな形状と綺麗な色を長く楽しめるプリザーブドがいいかな~

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/20(水) 00:51:43 

    まだだれかいますか?ρ(・・、)
    母になにかあげたいのですが、からだが弱くバイトをしてません。なのでなにかを買うとしたら貰ったお小遣いからになってしまいます。
    それでも嬉しいですか?
    ご飯を作ろうかとも思ったのですが簡単なものしか作れないし、たまに作ってるので意味ない気がします。
    お菓子なら得意なのでケーキ作るとかでもいいですかね?
    小さい頃はなにも考えず母の日だから!とあげられたのですが今はなんだか恥ずかしくて..

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/20(水) 01:24:42 

    >>101
    自分のお小遣いからでも、自分で使うのをセーブして相手のために使うんだから嬉しいと思いますよ。
    食事作るのだって材料費は親のお財布から出てるわけだから、そこを気にしたら結局なにもできないことになってしまいます(T ^ T)
    相手を想ってプレゼントを選んだり、メニューを考えてくれたっていうのが貰う人は嬉しいんじゃないですかね。
    でも、もう3歳や4歳の子供じゃないんだから何をあげてもいいってわけじゃないと思います。本当に相手が喜ぶものをリサーチしてプレゼントした方がいいと思います。
    お料理も簡単でもいいから美味しいものを一食分家族全員分作るとか。
    家族分の夕飯を作らなくて済むっていうのは主婦にとって大助かりですよ。
    それが大変なら食後のデザートをコーヒーと一緒にサプライズで用意するとかもいいかもしれないですよ。
    まだ時間ありますから、お母さんが喜びそうなことをリサーチして楽しい計画を立ててみてください。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/20(水) 07:39:23 

    >>8
    私二十代前半だけど、子供に貰った手紙が一番嬉しかった
    年齢層高いとは限らないんじゃない?w

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/20(水) 16:30:24 

    花は、嬉しいですよ。
    自分ではめったに買わないから。
    花があると明るくなるからね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/29(金) 13:28:49 

    >>88
    以前アジサイをあげました。現在、庭に地植えされて大きく育ってます。
    でも、土の成分で色が変わるから水色が濃い青になっちゃった・・・

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/08(日) 11:45:21 

    母の日にもらって嬉しかったものは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード