-
1. 匿名 2016/04/18(月) 22:34:32
結婚は縁がないとトントン拍子にすすまない。とかよく聞くんですけど、縁ってあるのかなぁーと。
長く付き合った彼氏と別れて、恋愛する気になれないせいか、疑問に思ってます。
エピソード聞かせてください。+339
-10
-
2. 匿名 2016/04/18(月) 22:35:27
ズバリ無い!!!+27
-103
-
3. 匿名 2016/04/18(月) 22:35:29
縁はあるよ!
良いのも悪いのもある。
ちゃんと見極めないとね。+612
-6
-
5. 匿名 2016/04/18(月) 22:35:41
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+168
-6
-
6. 匿名 2016/04/18(月) 22:35:49
あるようで、ない。+29
-60
-
7. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:11
あるよ!絶対ある‼+432
-13
-
8. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:32
大切なのはマカロニ
ぐつぐつとけるスープ+17
-77
-
9. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:38
結婚は縁っていうか、タイミングと勢いだな。+419
-14
-
10. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:40
縁を見つけるための『行動』も必要+371
-6
-
11. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:52
結婚は縁だと思う。5年付き合って破局する人もいるし2ヶ月付き合って結婚する人もいる+511
-6
-
12. 匿名 2016/04/18(月) 22:36:59
えん+8
-21
-
13. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:04
縁なんて…ないよ…
最近いい感じになった男の人後輩に取られた…
もう三十路…一生独り身+35
-95
-
14. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:05
ある。親子の業のような縁。
負のループ、とか表現するような縁。+142
-11
-
15. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:14
縁を信じて31年生きてきたけど、これまで全くなく、彼氏いない歴=年齢。+202
-22
-
16. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:23
あると思います。
+173
-6
-
17. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:23
田舎に行けばあるよ。でも都会も公園に行けば緑沢山じゃない?+4
-67
-
18. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:28
縁っていうか、要はタイミングじゃない?
+175
-18
-
19. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:33
+51
-60
-
20. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:34
結婚だけが縁じゃないよ
長く付き合えたならそれも縁だよ+369
-10
-
21. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:35
ある!縁というよりタイミングかな
タイミングが合う=縁だと思う+241
-5
-
22. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:43
今でも傷つくあの事も
君に会うための過去ならば
全部幸せな思い出に
見えてくるのはほんと不思議
+34
-18
-
23. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:43
あると思います。
出会いや再会を果たすと縁を感じます。
ただ、縁がなかったんだなと思うこともありますが。
待っていないときのほうが訪れる気がします。
+273
-5
-
24. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:48
トピずれですが、みなさん今日の夕飯は何食べましたか?+8
-73
-
25. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:48
結婚は縁というかタイミングのような+35
-12
-
26. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:54
自分が気になる人と何度も偶然一緒になると縁があるような気がして、独りよがりで意味付けしちゃうことはある。+209
-1
-
27. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:55
腐れ縁はあるかも。+126
-5
-
28. 匿名 2016/04/18(月) 22:37:57
そのつどあると思いながらも、上っ面な関係だった時もあった+66
-4
-
29. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:11
遠方の人とお見合いした相手の上司の同期の人が私の父の大学時代の親友でした。
結婚までとんもんと進みました。+83
-11
-
30. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:21
ある。
あんまり欲張らないでちゃんとまともな人を選ぶのが近道な気がする
自分の経験の中での話+118
-2
-
31. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:36
若い頃、5年付き合っていた彼氏と別れました。
その後今の夫と知り合って、一年で結婚しました。
稼ぎもよく優しい夫で、結婚以来23年
ずっと専業です。
子育てに集中でき、お陰様で良い子達に成長しました。+188
-99
-
32. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:47 ID:izBsEoy5Q2
ある。
今の旦那に会うまでは、ちょっとずつ上手くいかなかった。けど、旦那に会ってからは全てがトントン拍子。
この人と会うために、今までの上手くいかなかったんだと思った。+295
-7
-
33. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:49
+23
-88
-
34. 匿名 2016/04/18(月) 22:38:57
あるよー。旦那とは出会うまで関わりがなかったのに共通の知り合いがどんどん出てくる。
あの時のあの人も繋がってたの!?ってくらい。
縁がなければどんなに繋ごうとしても無理だと思う。+157
-5
-
35. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:01
このご時世にこの馬鹿総理の政権下で生きることも縁なのか?+18
-24
-
36. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:06
私の縁は、どこにあるのでしょうか⁉
運命の人 今、何してるのかな~+253
-1
-
37. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:10
>>8
これなにwww
中毒性あるwww
どこのトピでも探すようになってしまったんだけどwww+1
-19
-
38. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:33
みどり?+70
-18
-
39. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:42
誰だっていつかは死んでしまうでしょ
だったらその前に私の
一番堅くて尖った部分を
ぶつけて
see new world+0
-29
-
40. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:44
縁ってあると思う。
自分が彼がいるときにいいなって思った人とは
恋愛に発展しないし、
自分が彼氏いない、相手も彼女いないって時、
もしくは彼氏彼女とうまくいっていないって
時しかうまくいかないので、
タイミングが合わないと付き合うには至らないよ。
いくら好き同士でも。+149
-3
-
41. 匿名 2016/04/18(月) 22:39:45
ん〜
私はあると思うな
恋愛と程遠い私でも
今の旦那が私をたまたま見つけてくれたのが縁で
今に至りますから
私、全然良いとこないですしデブスだし
彼が好いてくれた理由がわかりません。
縁としか言いようがないかも…+115
-0
-
42. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:28
良い縁だったら、
離れても 切れないんだろうか??
今 つらいことがあって…どなたか おしえてください。+213
-1
-
43. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:35
この人と親しくなりたい!
と思える人と出会ったら自分から行く
それが結果的に長い付き合いになる。ある意味縁かな+26
-2
-
44. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:38
むしろ人生なんて縁で成り立ってるようなもんだよ。良くも悪くも縁で決まる。+179
-2
-
45. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:39
結ばれるだけが縁じゃないと思う。
袖触れあうも、という言葉もあるし、
それぞれの出会いや関係に意味があると思う。
+161
-1
-
46. 匿名 2016/04/18(月) 22:40:51
え〜、縁とか運命とか、もう決まってたみたいなのやだなぁ。+59
-8
-
47. 匿名 2016/04/18(月) 22:41:24
いいのも悪いのもあると思う。
何か重要なことがある時には必ずきっかけと流れがある。
+91
-0
-
48. 匿名 2016/04/18(月) 22:41:37
縁はあるよ。縁=タイミングだと思う。大好き同士なのに付き合えなかったり、好きなタイミングがずれるとうまくいかない。+128
-2
-
49. 匿名 2016/04/18(月) 22:41:51
なんか良縁ばかり嬉しそうに語られるけど
悪縁だってあるからね……
縁があるというなら陰の部分も含めて考えておかないとえらいめに遭うよ+154
-1
-
50. 匿名 2016/04/18(月) 22:42:05
あると思う。
バイト先で知り合った人の友達に、私の友達を紹介したら、トントン拍子に話が進んで結婚しました。
縁ってあるんだなと思った。+59
-1
-
51. 匿名 2016/04/18(月) 22:42:05
>>5
ドリャアァー!!
それは5円じゃあー!!
(*`Д´)ノ!!!+10
-1
-
52. 匿名 2016/04/18(月) 22:42:16
>>33
みどりだった笑+33
-0
-
53. 匿名 2016/04/18(月) 22:43:25
+41
-2
-
54. 匿名 2016/04/18(月) 22:43:37
いい縁もあれば悪い縁もある。
なんどくっついても一向に結ばれない人もいる。
私は一回のご縁をものにしたし。
トントンではなくぐいぐい引っ張り込む強引さも必要だよ。
これだ!と思った縁を逃さない事。
自分の人生を動かしてるのは
1%の運と99%の努力。
これだ!というのが分からないのは頭でごちゃごちゃ考えすぎ。自分の直感を信じる事。+60
-17
-
55. 匿名 2016/04/18(月) 22:44:25
上手く言えないけど~あると思う
今の旦那と付き合い始めの頃に、この人と結婚するだろうな~って漠然と思った❗
結婚したけど、凄く幸せか?と聞かれると自信ないですけどね+60
-5
-
56. 匿名 2016/04/18(月) 22:44:41
エピソードなんて後付けで自分の都合良いように話してるだけ+77
-5
-
57. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:09
あると思うなー
今まで2年とか付き合ってきた人何人かいていずれ結婚するんだろ〜なーって思ってたけど今の旦那に会って何を思ったのか2年遠距離してた元カレと別れ今の旦那と結婚…
それも3ヶ月で同棲、5ヶ月で結婚。
それも婿養子…
いいパートナーに出会えた♡+57
-10
-
58. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:12
縁なんて幻想!
長い彼氏居たけど、知らないババァと結婚しちゃったもん
結婚までにどれだけ猫を被れるか、それだけ。下らないけどね!+15
-24
-
59. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:19
>>8
perfumeのマカロニって歌だよね?
+10
-5
-
60. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:51
ある。
出会って1カ月でプロポーズ。
そこから10カ月で結構して、今年結婚して20年になりました。
喧嘩もするけど、補い合えるし、お互い1000km以上離れた場所で育ったのに味付けの好みもぴったりな夫婦です。+64
-8
-
61. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:53
運命の人はいる。+68
-4
-
62. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:57
友達 恋人 結婚相手
物
住む場所
環境
あらゆるすべてが 縁!
そして大事なのは
『見極めと選択』‼‼‼+146
-1
-
63. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:04
>>19そこの¥エン利用したらアカン
+20
-2
-
64. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:35
うーん、よくわからないな。+2
-1
-
65. 匿名 2016/04/18(月) 22:47:45
>>42
本当に貴女の人生に必要な縁なら
大丈夫だと思う+32
-2
-
66. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:01
縁とは、ちょっと違うけど、類は友を呼ぶって真実。
私は、3姉妹だけど、それぞれ性格も顔も全然違う。
やっぱりみんな、自分に似た友達、旦那。
結婚は、縁を待つより、自分から行動起こさないと。
あと、結婚したいって自分が思ってないと難しいよね。+85
-3
-
67. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:15
>>60
結構して・・何を結構したのかな(ゲス顏)+6
-15
-
68. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:18
縁なんてものがあるとしてら、今の夫にはまるで感じないな~ この人ではなかった+12
-4
-
69. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:32
>>60
うらやましいです
私は結婚しましたが
この人じゃなかったと思います
年齢的に焦ってたのかな、、。
義理の家とも、本当に合わないし
やり直したいよー+64
-5
-
70. 匿名 2016/04/18(月) 22:49:50
自分の出会い体験に特別感持たせて語りたいだけ
+12
-7
-
71. 匿名 2016/04/18(月) 22:49:52
縁がある人が好きな人とは限らない。
縁があったから結婚できただけで、
本当に好きな人が縁のある人とも違う気がする。+92
-1
-
72. 匿名 2016/04/18(月) 22:50:56
街を歩いてても縁があるかな??
結婚相手欲しい+41
-0
-
73. 匿名 2016/04/18(月) 22:51:03
縁があると思って付き合ってたけど、別れちゃった。
縁なかったんだね。
これからまた良いご縁があるかしら?
なんか心細いわ。+99
-0
-
74. 匿名 2016/04/18(月) 22:51:52
縁はあると思う
良い縁も悪い縁も
その時の自分の波動で違う気がする
類は友を呼ぶって言葉があるから主さんも、良いご縁に恵まれますように
+70
-1
-
75. 匿名 2016/04/18(月) 22:51:53
悪縁を断ち切ったら
なんとなく全体的にうまく回るようになってきた+94
-2
-
76. 匿名 2016/04/18(月) 22:52:13
+78
-2
-
77. 匿名 2016/04/18(月) 22:53:14
縁はあると思うな
別れても縁があったから付き合えたし関われたんだと思う+66
-2
-
78. 匿名 2016/04/18(月) 22:53:22
>>65さん ありがとうございます。
そうですね。なんだか少し 心が軽くなりました。自然体でいてみます。
+9
-0
-
79. 匿名 2016/04/18(月) 22:53:31
縁は異なもの味なもの大切なのはマカロニ+3
-10
-
80. 匿名 2016/04/18(月) 22:54:04
悪縁て??+3
-0
-
81. 匿名 2016/04/18(月) 22:54:56
あると思う!
長く付き合ってた元彼は、元彼の仕事や私の病気、引越しなどトラブルが交互にあってなかなか結婚に発展しなかったけど、今の旦那は出会ってすぐに付き合う事になり1年後には結婚式を挙げた。
新婚旅行から帰ってきて1ヶ月で子どもを授かり、無事出産して子どもが10ヶ月になり落ち着いたから戸建を購入、そして引越し…
と本当にトントン拍子。
もし元彼とズルズル続いてて、万が一結婚出来てもこうはいかなかったと思う。+80
-7
-
82. 匿名 2016/04/18(月) 22:55:59
私にはない(ーー゛)+46
-6
-
83. 匿名 2016/04/18(月) 22:56:01
ある。親子の業のような縁。
負のループ、とか表現するような縁。+15
-2
-
84. 匿名 2016/04/18(月) 22:56:17
>>77
そうですね。
そう思いたいです。+3
-0
-
85. 匿名 2016/04/18(月) 22:56:37
本当に偶然?って思うくらい被ると作意を感じるよ。
でも不思議な事はあるからね。+15
-3
-
86. 匿名 2016/04/18(月) 22:57:21
どんなに好き同士でも結婚まで結び付かないのは
やっぱり縁がなかったって言うぐらいだもんね
結婚に限らず、同性との縁もあると思う+89
-2
-
87. 匿名 2016/04/18(月) 22:58:11
あると思います。
結婚、友人関係など…私は、仕事もそうでした。
+18
-0
-
88. 匿名 2016/04/18(月) 22:58:53
離縁の縁もあるよ+57
-2
-
89. 匿名 2016/04/18(月) 22:59:02
1年前までは良縁だと思ってた付き合いが、今年に入って悪縁もいいとこ!って逆転することもある
変な奴に出くわしてしまったけど、それもあなたが引き寄せた縁だからって事になってしまったら堪らない
何でも縁で片づけるのは好きじゃない+53
-0
-
90. 匿名 2016/04/18(月) 23:01:14
あると思う。
舅とわたしの地元が同じやったり、旦那の祖父母とわたしの祖父母の誕生日が同じやったり、他にもたくさん共通点があって、この人とは一緒になる運命やったんやなぁとよく思います+29
-2
-
91. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:50
感じ方は個人差あるけど、私は縁があることが人生の中で多々ある。不思議な人生。+31
-1
-
92. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:57
職場やプライベート以外での縁てどこに行けばあるんだろ??
+19
-0
-
93. 匿名 2016/04/18(月) 23:03:47
30歳を過ぎて男と別れたっていう人に対して別れたんじゃなくて捨てられたんでしょって思う私は性格が悪いですね+7
-24
-
94. 匿名 2016/04/18(月) 23:04:28
いい意味でも悪い意味でも有ると思います。
出来たらいい縁だけでお願いしたいですが。+44
-0
-
95. 匿名 2016/04/18(月) 23:04:37
縁てなかなかないもんだよ~+13
-1
-
96. 匿名 2016/04/18(月) 23:06:00
あると思えばあるけど、実はそんなものない+8
-1
-
97. 匿名 2016/04/18(月) 23:07:23
囲碁界で今一番強い人が生年月日が全く同じ人と結婚してたよ
すぐ離婚したけど+7
-0
-
98. 匿名 2016/04/18(月) 23:07:50
「因縁の因はわかるが、縁がわからん」南方熊楠+14
-0
-
99. 匿名 2016/04/18(月) 23:08:18
>>97
離婚したんかい笑+36
-0
-
100. 匿名 2016/04/18(月) 23:14:23
袖振り合うも、、、
ていうけど、本当かしら+10
-0
-
101. 匿名 2016/04/18(月) 23:14:37
数字だけイルミナティに縁があった様だけど、酷い目にあってばっかり(苦笑)+2
-2
-
102. 匿名 2016/04/18(月) 23:15:35
友達は縁だと思う
何が合っても変わらぬ縁がある
細くても一本繋がってたら良い+67
-3
-
103. 匿名 2016/04/18(月) 23:17:37
おかしなスピリチュアルカウンセラーとかに引っ掛からない様に気を付けてね+17
-3
-
104. 匿名 2016/04/18(月) 23:19:21
93は、悲しい人だねー+4
-4
-
105. 匿名 2016/04/18(月) 23:20:09
縁というのは何か自分と関係があるというだけで、「縁があるからうまくいく」「縁があるから恋愛関係になる」ということではない。
運命の人も「自分の人生に大きな影響を与えてくれる人」というだけで「結婚するとうまくいく人」ではない。+83
-1
-
106. 匿名 2016/04/18(月) 23:23:25
良くも悪くもご縁。
人とのつながりだから、今は悪い縁でもそれが次の良いご縁を招くかもしれない。
と、思いながら生きることにした。+52
-0
-
107. 匿名 2016/04/18(月) 23:25:32
本当に縁があるなら、繋がってると思う。
何年か経っても出くわすし。
袖ふれあう縁も当然、あると思う。+55
-1
-
108. 匿名 2016/04/18(月) 23:27:13
25才の時、心から縁がある!!と思えた彼がいた。結婚するんだろうなぁと思ってた。でも一年でお別れした(笑)どうやら単なる思い込みだったみたい。
その後に旦那と出会い、特に縁は感じなかったけど5年付き合ってやっとゴールイン。決してトントン拍子ではなかったけど、これが私たちのペースだったのかなと。出会えた縁もあると思うけど、うちの場合はタイミングでした。+47
-2
-
109. 匿名 2016/04/18(月) 23:27:56 ID:XUdWfUQyhq
>>37
超気になってた私もwww
なんかの暗号?+1
-4
-
110. 匿名 2016/04/18(月) 23:31:16
縁は変えられるよ
自分自身を受け入れ、認め、肯定すればするほど変わっていくよ+69
-1
-
111. 匿名 2016/04/18(月) 23:33:58
結婚に関しては良い縁がある人とは
接点があろうがなかろうが、距離が離れていようがいまいが、格差や年齢差があろうがなかろうが
スムーズに進むと思う
悪い縁だとダラダラしちゃったりトラブルになったりする
ただ結婚生活に関しては長く続くものだから
縁は初期の相性とか難易度に過ぎなくて、お互いの努力次第でどうとでもなるとも思う
最初は弱くても難しいゲームだってクリア出来る+24
-1
-
112. 匿名 2016/04/18(月) 23:34:00
>>42
スパッと切ったらまた繋がる可能性はあるよ!+18
-0
-
113. 匿名 2016/04/18(月) 23:34:39
若い頃旦那と長いこと付き合ってたんだけど
義母にあんた達は腐れ縁だねと言われた。
それって悪い意味だよね。その言葉が今でも
残ってる。+47
-1
-
114. 匿名 2016/04/18(月) 23:35:28
日本の東と西で住んでるのに出会ってつきあって結婚したよ
結婚するまで月に一回会えればいい方だった
私はモテない人種だよ、でも大恋愛だったし今も仲良しだよ
結局縁があればどこに住んでてもどういう状況でも出会えるよ
+64
-2
-
115. 匿名 2016/04/18(月) 23:38:56
>>114
どうやって知り合ったんですか?+31
-0
-
116. 匿名 2016/04/18(月) 23:42:23
良い縁も悪い縁も縁だし、仕事等で出会う人も同性も縁だから
どういうのを縁というかにもよるけど
結婚=縁というのなら
ある人とない人がいます
ない人も自分からお見合いや紹介や合コンなど行動すれば縁ができるらしいです
でも中には生まれる前に今世は恋人を作らない・結婚しないとテーマを決めた人もいます
そういう人は今世はもう前言撤回できないけど、そのうち独り身を楽しもうという気持ちに切り替わるそうです
スピリチュアルや占いではそう言ってました+11
-6
-
117. 匿名 2016/04/18(月) 23:43:28
出会い系サイト婚も縁か?+12
-5
-
118. 匿名 2016/04/18(月) 23:45:21
○○らしい
○○だそうですw
+2
-11
-
119. 匿名 2016/04/18(月) 23:46:16
このトピのコメントを読んでいて、
無性に結婚したい・・って思った。
+13
-3
-
120. 匿名 2016/04/18(月) 23:47:19
保守的な人が多いガルちゃんでは反対されるけど、婚活サイトもありだと思いますよ
よく親に紹介したり結婚式で馴れ初めを言えないって言う人いるけど、そんなの正直に言わなきゃいいだけ
+15
-6
-
121. 匿名 2016/04/18(月) 23:48:08
>>118
言うと思った
バカはそれしか能がないから
+3
-4
-
122. 匿名 2016/04/18(月) 23:48:44
>>118
喪女板に帰れブス+4
-6
-
123. 匿名 2016/04/18(月) 23:49:25
縁だらけ、
腐れ縁や良縁や何かの縁だねってはがりな人生です。
+6
-0
-
124. 匿名 2016/04/18(月) 23:50:42
色々な縁が有ると思う。
縁が薄く繋がっている人に
執着したら色々な困難があって
苦しい恋愛になる。
縁が強い人とはスムーズな恋愛になって
結婚できる。
強い縁の人は一人もしくは
再婚縁がある人は二人いる。
縁がある人とは必然的に引き寄せられて
必ず出会う。
(友達や知り合いからの
いつもと違う突然の誘いの連絡があったら
必ず行って‥
守護霊がお気に入り同士の人に出逢える。
でも‥その人が強い縁の人とは限らないけどね。)
残念ながら縁をもって生まれてきてなかったら
自分で行動して頑張るしかない。
私は能力は無いけど
両想いになる人だけは分かる。+50
-7
-
125. 匿名 2016/04/18(月) 23:50:53
縁と思わなきゃやってらんない+15
-1
-
126. 匿名 2016/04/18(月) 23:53:57
小学校の時同じクラスだったaちゃん、たいして仲良くなかったからそのまま音信不通。転校して 違う県で高校入学したら、なんとaちゃんもいた。しかも同じ部活。
そして、社会人になり、就職したら 私の会社の顧客だったaちゃん。 本当によく巡り逢うからもうびっくり。
この子とは不思議な縁を感じた。+64
-1
-
127. 匿名 2016/04/18(月) 23:54:58
>>122
汚い言葉づかいやめて下さい
+11
-2
-
128. 匿名 2016/04/18(月) 23:55:56
いい縁か悪い縁かはそのときはわからないけど、縁で恋愛に繋がって、勢いやタイミングが重なって結婚になると思う。
考えてしまったら、必ず止まる。
結婚まで行かないかな。
次の出会いも止まるから、結婚の流れをちゃんと掴まないと、逃す。+11
-3
-
129. 匿名 2016/04/18(月) 23:56:09
結局、こじつけな気がする。+27
-7
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 00:01:41
汚い言葉づかいが出てしまう下品な人が嬉々として縁を語ってるかと思うと……+12
-5
-
131. 匿名 2016/04/19(火) 00:02:17
大恋愛って普通と違うの?+11
-3
-
132. 匿名 2016/04/19(火) 00:02:56
>>112さん ありがとうございます。
できたら「スパーッ」と切れたら かっこ良いなあ
どんくさい私でも 切ってみたら… 後で結果がわかるね。
+14
-0
-
133. 匿名 2016/04/19(火) 00:05:46
中野信子だったら縁なんてものがどういう脳の錯覚と思い込みで生ずるかをうまく解説してくれると思う。+18
-1
-
134. 匿名 2016/04/19(火) 00:09:59
>>42
良い縁で
お付き合い中の一時的なケンカなら
大丈夫ですぐ仲直りできる。
一度辛い思いをして別れてから
また再会しても‥また辛い思いをする。
この場合は薄い縁での試練で
乗り越える障害が沢山。
幸せになりたいのなら
その人に執着しない方が良い。
頑張っても良いけど‥
かなり大変だし苦労するよ。+36
-0
-
135. 匿名 2016/04/19(火) 00:16:53
>>131
大恋愛って困難を乗り越えた二人のこと?
困難乗り越えても‥また困難が訪れるよ。
その人を選んだなら
頑張るしかない。+8
-1
-
136. 匿名 2016/04/19(火) 00:18:26
>>134さん ありがとうございます。
薄い縁もある…好きという思いは
もしかすると執着だけになっているのかも知れないです。疲れてしまうものは 幸せじゃないですね
+28
-0
-
137. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:55
>>13
大丈夫!絶対あなたに合う人が現れるよ!+7
-0
-
138. 匿名 2016/04/19(火) 00:21:31
縁はあると思います。既婚者だけど最近気が合う異性に出会えました。+7
-19
-
139. 匿名 2016/04/19(火) 00:26:09
あるかないかで言えば、ある
でもそれを掴めるかどうかは本人次第
偶然街で出会って「わ~久しぶり!」で終わるか「今度食事しよう、連絡先教えて」で始まるか
それを決めるのは自分自身だよ、掴めば縁があるになるし掴む勇気すらないな一生ない+12
-1
-
140. 匿名 2016/04/19(火) 00:29:03
>>136
内容を詳しく知らないから軽く聞いてね。
苦労したり
時間やお金を使った相手には
執着してしまうよ‥‥。
執着してしまうのは縁が有る人だから
でも‥その人と幸せになるには
かなりの難関が次々にくるから
辛いよ‥。
試練を乗り越えられる強さがあるなら頑張って!
その人の想いを断って
自分が心の切り替えが出来たら
ご褒美に
新たな出会い有るからね☆
+23
-1
-
141. 匿名 2016/04/19(火) 00:29:10
8年付き合って振られた後すぐ、新たに出会った人と付き合うことになって自分でもびっくりするくらいスムーズに結婚した。うまく行くときはトントン拍子だって聞いてたけど本当。これが縁なんだな〜って思った。
最悪な元カレ、アラサーのあのタイミングでよくぞ振ってくれましたありがとうと感謝です。+65
-1
-
142. 匿名 2016/04/19(火) 00:39:08
人じゃないけど…ペットとの出会いは縁だと思ってる!出会えて良かった!+50
-0
-
143. 匿名 2016/04/19(火) 00:50:18
>>140さん ありがとうございます。
執着っていうのも また縁というのも 不思議です!
思いや時間を どれだけ費やしても…
最後には その人に怒りが湧いてくる。
これはもう、相手を思いやるというよりは 自分のことになってる(笑)切ることの縁かもしれません
+19
-0
-
144. 匿名 2016/04/19(火) 01:02:25
今は悪縁しか感じられない+14
-1
-
145. 匿名 2016/04/19(火) 01:04:30
>>143
辛いし苦しいと思います。
一言で言うと貴方の試練です。
こんな辛い感情を貴方に教える為に
出会った人。
乗り越えることも出来るけど‥‥
難しい。
また彼はいつか貴方に連絡をしてくる。
でも‥進展するのはかなり大変で
貴方は悩んで傷つくかもしれない。
婚期を逃したくないなら
連絡先を全て変えて!
気持ちを切り替えられ
彼を遮断できるかも。
+18
-0
-
146. 匿名 2016/04/19(火) 01:10:18
>>8
>>39
トピと関係ないperfumeの歌詞載せてperfume汚すな!
+7
-1
-
147. 匿名 2016/04/19(火) 01:11:18
悪い縁、良い縁を感じたことがあります。
副業で水商売始めて毎晩クラブ行ったりワンナイトしたりおじさんに貢がせてたり最低な人間だった時があった。その時出会った人は前科持ちだったり、やくざ絡みだったりしてたのに
当時はみんな優しくて良い人。
良い縁に恵まれてる。
って信じられない思い違いをしていた。
ある時自分すらも罪を犯しそうになるような状況に追いやられてしまい、幼なじみが警察官になっていたので全てを話したら、目を覚ませとビンタされた。
あれから7年経ち、今私は幼なじみの高校の友人と付き合っていて年内に入籍する予定です。
佐藤!本当にありがとう!
+60
-3
-
148. 匿名 2016/04/19(火) 01:14:37
>>145さん ありがとうございます。
あまりにも今のことで 泣きました。
温かい言葉で なんだか 浄化されてきた感じがします。
このコーナーでも 本当に 親身になってくれる方々。
感謝しきれないです ありがとう!
+17
-1
-
149. 匿名 2016/04/19(火) 01:17:43
私の友人は、友達のアドレスを間違えてメールしてしまい(一字違いだった)、そこからメールのやりとりが始まって、3年後に初めてリアルで会って付き合い始めて、そこから7年付き合って結婚しましたよ。
しかも、友人は四国、相手は北海道、でも偶然同い年。+29
-1
-
150. 匿名 2016/04/19(火) 01:32:52
何年か毎に何故か再会する同級生。
面白いくらいに偶然に再会しすぎて
笑えた。
遠くに引っ越してしまったけど
またどこかで再会しそうな気がする。+22
-0
-
151. 匿名 2016/04/19(火) 01:42:22
転職を考えていた時に、知らない人からメールが来た。普段なら知らない人のメールは返さないけど、なんとなくその時は返信してみた。そしたら数年前に登録だけしてあった派遣会社のおじさんで「今は結婚相談所に変わったから派遣会社ではなくなってしまったんだけど、知り合いの会社が人を探していてね、誰か○○駅の近くでジムで働ける人はいないかって」という話で、そこに転職した。
そこで引き継ぎをしてくれた女の子、出身地は違うのに共通の知人がいた。その共通の知人ていうのは、中学の時に友達の友達として遊んだ事があるくらいで、大人になってからはあった事がなかったんだけど「久しぶりに今度遊ぼう♪( ´θ`)ノ」って話になった。が、再会する前に亡くなってしまった。共通の友人にも連絡した。そういう使命をだったのかなと思って。縁てこうやって繋がってるのかなって思った。+33
-1
-
152. 匿名 2016/04/19(火) 01:47:50
あると思う。
幼稚園の時に初恋をしたんだけど、私は父の転勤で遠方に引越し。
その後相手の子もお父様の仕事で海外に引越したそう。
それから10数年後、私が他県の大学に入学したら、その彼も同じ大学に入学してきた。(2人とも地元では無い地方の国立)
お互い地元で就職した後、転勤した先でまたバッタリ出会う。
彼も同じタイミングで転勤して来たらしく、ようやく付き合うことに。
25年近くたって、初恋は実りました(笑)+44
-2
-
153. 匿名 2016/04/19(火) 01:55:59
七年付き合って別れて、
やけになって、婚活で、
出会って数ヶ月の人と結婚、今5年目。
うまくいってる。毎日楽しいよ。
縁あると思う。+48
-4
-
154. 匿名 2016/04/19(火) 02:23:21
ある!と思います。
大好きで10年付き合って、結局結婚出来ず。
その数年後にビビッときた人と4ヶ月で結婚。
出会って間も無い頃ももう何年も連れ添ったような不思議な感覚。
こういうのが縁なのか!と思いました。
+46
-3
-
155. 匿名 2016/04/19(火) 02:51:17
あるよー!でないと北海道の北の街の旦那と沖縄出身の私が結婚なんて…。縁は不思議です。+42
-0
-
156. 匿名 2016/04/19(火) 03:41:01
良いご縁がきっとあると思えると楽しい!(*^^*)+38
-0
-
157. 匿名 2016/04/19(火) 04:43:57
元カレは、勤務地が私の出身高校のほぼ目の前で、出身大学が同じでした。
今付き合っている彼は、私の母の命日が誕生日で、プロポーズされた日が母の誕生日。なんとなく、この人と結婚するかもと付き合う前から感じていました。
周りにいる人を大切にすることが縁を大切にすることで、縁や運を呼び込むことなのかなと思います。+8
-2
-
158. 匿名 2016/04/19(火) 05:06:08
>>115 長文ごめん >>114です
出会ったのは私の人生初旅行、初めて一人で行った旅先で
出会った最初は「尊敬する人」ってだけだったんだけど、旅先でのお礼の手紙を私が書いて出したらお互い面白くなっちゃって、そこから気づけば文通が(古)
で、いろいろ書いてやりとりしているうちに、考え方とか怒りポイントとか、自分とそっくりだなあって不思議になってきて、ひょんなことから先祖のルーツが「(お互い住んだことのない)とある県のとある都市」にあることがわかって、びっくり
付き合う条件的に見れば、あまりに遠距離だから結婚に至るなんてありえないと思うけど、なぜか真剣に3年つきあえちゃって結婚
デートはいつも中間地点にあたる県だったんだけど、結婚して転勤になって、あてがわれた社宅がその県で、プロポーズしてくれた場所に歩いて行ける場所
偶然とかありえん!ってことが普通に起きて、どう考えてもこれは縁としか言いようがない
氏神様の許しがなければその土地に住むことが出来ないと聞いたよ
恋に外見は重要かもしれないけど、結婚には容姿は関係ないと思う
旦那はちょっとしたイケメンだけど、私は美人とも可愛いとも異性から言われたことのないよ
実際友達や会社の上司が「え、まさかあなたがそんな大恋愛で結婚するなんて…」って目で見てきたもん 苦笑
結婚はとにかく縁があるかどうか
あれば勝手に繋がるし、なければ絶対好条件でも繋がらない
+21
-3
-
159. 匿名 2016/04/19(火) 06:13:02
ロクでもない縁なら腐るほどある+17
-0
-
160. 匿名 2016/04/19(火) 06:47:49
偶然+4
-0
-
161. 匿名 2016/04/19(火) 08:01:44
縁ってものはあるのかもしれないけど、私はその縁に恵まれてないことは今まで生きてきてわかった
あと私はお金に縁がないことは確実+16
-0
-
162. 匿名 2016/04/19(火) 08:03:36
あると思う。でも、タイミングで決まる。+7
-0
-
163. 匿名 2016/04/19(火) 08:29:26
ある。
旦那とは1回付き合わずふったけど、また結婚適齢期に偶然再会して、とんとん拍子で結婚して1回の子作りで子供もできた。
その時に結び付かなくても、偶然の再会で…ってのはあるかもだから、婚活とかでも人脈をとにかく広げておくのもありと思う!
+19
-2
-
164. 匿名 2016/04/19(火) 08:32:59
あると思う。
+3
-0
-
165. 匿名 2016/04/19(火) 08:39:25
縁がない人は自然と離れていくし、ある人は時間がたっても何がしらか関わる+43
-0
-
166. 匿名 2016/04/19(火) 09:02:48
よい縁もあると思うけど、悪い縁の方が多い。
+11
-0
-
167. 匿名 2016/04/19(火) 09:46:40
ヒラメの縁がわ、おいしいよね
縁といえば、縁だろうけど、やっぱあるのかなー+6
-2
-
168. 匿名 2016/04/19(火) 10:17:50
恋愛成就の神社に行って出会いを願った事がある
その帰りに元カレに遭遇した
違う、新しい出会いを求めたんであって元カレではない…+25
-0
-
169. 匿名 2016/04/19(火) 10:38:34
縁って言葉、あんまり好きじゃない。縁がなかったとか言うけど、自分が決めた事だから。結局決めるのは自分。+10
-1
-
170. 匿名 2016/04/19(火) 10:51:42
初めての彼氏と数年ごとに偶然再会することが何回かあった。
海外ですれ違ったときは、本当に腐れ縁だなとおもった。
お互い別の人と結婚してますが、またどこかで会うかもなとおもってます。+8
-0
-
171. 匿名 2016/04/19(火) 12:16:00
付き合ってとんとん拍子で結婚に至ったので、縁だなぁと感じていたけど、数年後結局離婚となりました。縁ってあるのかな……+14
-0
-
172. 匿名 2016/04/19(火) 12:26:47
>>33それはみどりやで!笑+6
-0
-
173. 匿名 2016/04/19(火) 12:27:19
縁は無いよ
良い例 ベッキーとゲスキノコ+1
-4
-
174. 匿名 2016/04/19(火) 12:31:40
>>34
縁だけだったらソーシャルネットワークも同じ+3
-1
-
175. 匿名 2016/04/19(火) 13:05:40
ある
5年付き合った彼氏と別れその後本当に不思議な縁で6年ぶりに元彼と出会いタイミングが合って1年で結婚。
今は子どももいて旦那も優しくてこの結婚は本当縁とタイミングで成り立ったんだなぁと思う+13
-1
-
176. 匿名 2016/04/19(火) 13:17:04
>>93
こういう奴に限って独り者+0
-0
-
177. 匿名 2016/04/19(火) 13:17:31
遠距離の人とネットお見合いで知り合い4か月後に結婚しましたが、私の両親は知り合う半年前から彼の住む土
地への旅行の予約を入れていました。
婚約の時期の予約だったおかげで両親の顔合わせがすんなりでき、結婚までトントン拍子でした。
縁はあると思いますが、何かが背中を押してくれたように凄く感じました。+12
-0
-
178. 匿名 2016/04/19(火) 13:44:34
自暴自棄になって、うさんくさい婚活サイトに登録したところ
一人だけ、まともそうな同世代の男性からメールがきて
会ってみたらすごく気が合って、向こうもそうだったみたいですぐお付き合いが始まって
すぐプロポーズされて、なんかかんやで半年後には結婚してた
価値観もすごく合うし、ややオタクなところも一緒だし、結婚して3年だけどまだ一度も喧嘩もしてない
兄弟みたいな感じで、一緒にいることがごく当たり前に思うような存在
あのときあのサイトに登録してなかったら…と思うと不思議だなあと思う+17
-0
-
179. 匿名 2016/04/19(火) 15:30:35
縁はあると願う。
求めてない時に、紹介で出会った男と1年半付き合い、結婚するんだろうなーと思った矢先に振られた。それが半年前。
今すごく将来のパートナーを求めて動いてるから必ず近いうちに出会う!
と信じてる+18
-0
-
180. 匿名 2016/04/19(火) 17:27:01
縁ないから婚活するしかない+3
-0
-
181. 匿名 2016/04/19(火) 17:28:38
>>93性格悪
ガチで変な家で別れないとダメになった人いるのに+4
-0
-
182. 匿名 2016/04/19(火) 18:01:36
男性だけじゃなくて友達との縁も不思議。
友達の友達として知り合った女性と仲良くなり2人で遊ぶように。
そしたらその子の結婚相手が、私の従兄弟の同僚で親友でした。
今、みんな転勤で東京にいるので家族ぐるみのおつきあいになってます。
+3
-0
-
183. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:34
自分のことじゃないけど、友達が結婚する人と親族顔合わせをしたら、彼の妹が東北のボランティアを一緒にしたことがある人だったらしい。+9
-0
-
184. 匿名 2016/04/19(火) 18:55:14
人生は全て縁だと思ってる。
どんなに思い合ってもどんなに唯一無二だと思った人でも
時間とともに疎遠になったりするし。逆に、それほどとは思ってなかった
人と細々続くこともあるし。男女や年齢問わず。
40過ぎてあまり逆らわないようにした。+24
-0
-
185. 匿名 2016/04/19(火) 19:02:20
縁w+0
-2
-
186. 匿名 2016/04/19(火) 19:07:55
あると思います!別れてから忘れれなかった元カレに連絡したらつぎの日復縁しましたー♡♡+1
-3
-
187. 匿名 2016/04/19(火) 19:32:41
+2
-0
-
188. 匿名 2016/04/19(火) 20:12:42
薬指の見えない赤い糸をずっと引っ張っていると、運命の人が現れるらしいですよ。+8
-0
-
189. 匿名 2016/04/19(火) 20:14:21
絶対ある!両親が亡くなって自営業廃業して今の職場に行かなかったら彼と会ってないし結婚もしてない。+4
-0
-
190. 匿名 2016/04/19(火) 20:16:07
>>142
同じ!もう亡くなってしまったけど、本当に私達家族にとって奇跡のような存在だった。だから私は縁も奇跡も信じるし、またあのコに巡り逢えると信じて生きてます。+3
-1
-
191. 匿名 2016/04/19(火) 20:24:04
縁はあると思うけど、今となってみればって後からわかることが大半だと思うな。
一期一会、それを縁にできるかじゃない?+6
-1
-
192. 匿名 2016/04/19(火) 20:31:31
人に限らず、縁のあるものには呼ばれ、縁が無いものには拒まれる気がしてます。
振り返ってみると、期待したものや追ったものは手に入らなかったり入ってもいずれ去り、期待せず思いもよらなかったことの方が比較的スムーズに自分らしく上手くいく。不思議です。
縁がなくて上手くいかないことも、縁のある幸せに繋がってるのかなと思います。+6
-0
-
193. 匿名 2016/04/19(火) 21:10:11
美人で巨乳だけどもうかれこれ五年彼氏、好きな人ができない。毎年神社で縁結びのお守りを購入していますが効果が感じられません。+4
-4
-
194. 匿名 2016/04/19(火) 21:44:14
>>134
私は>42さんではありませんが、30代半ばから付き合っては別れ、嫌いにはなれずまた付き合っては別れ、やっと40過ぎてようやく結婚したものの、>134さんが言う薄い縁での試練なのか、やはり上手くいかず一年経たずに離婚しました。
わかりやすいギャンブルとかDVとかなら説明つくのだけど、そうではなく、まさに薄い縁の試練だったのかもしれないと思いました。
お互い好きだという気持ちはあるのに上手くいかない。
離婚してからも、私自身ももう一度やり直せないかと悩み、相手からも何度も言われましたが、さすがにこんな事を繰り返して時間はがり過ぎて行くのは何も生み出さないな…と。
そして、そこに執着するよりもきっと他に縁があるんだろうな、幸せになりたい…と断ち切る決断をしました。
長文失礼しました。
+5
-0
-
195. 匿名 2016/04/19(火) 21:47:03
タイミングも縁の一つです。
縁があるのに離れてしまっても、いつの日か必ず会えます。
だから悲しまないで。その時を自然に待って。+17
-1
-
196. 匿名 2016/04/19(火) 21:54:06
悪い縁を切るために縁切り寺で有名なお寺に参拝しに行きました。
すぐに効果がありました。
悪い縁を切らなければ良い縁は入ってきませんから。+8
-0
-
197. 匿名 2016/04/19(火) 22:47:16
縁は良いものと悪いものがあるから、見極めは慎重。
悪い縁ほど自分を甘やかせたりしちゃう傾向がある。+4
-0
-
198. 匿名 2016/04/19(火) 23:57:05
あると思う!
長い彼氏と別れて親も死んで寂しくてフラフラ遊んでる時たまたまクラブに友達と行ったらナンパされて半年後結婚!
年も地元も違うからあの日出逢ってなかったら今も他人だったはず…
+3
-0
-
199. 匿名 2016/04/20(水) 00:51:56
出会って半年で入籍
こども すぐ授かるも、子供が2歳の誕生日に離婚。再婚縁ほしい。怒鳴らなくて子供かわがってくれるひと。きてー
+3
-1
-
200. 匿名 2016/04/20(水) 15:22:17
学校が一緒、クラスが一緒くらいじゃ縁とは言わないんじゃないかな。
卒業したりクラスが別になったら、その人の人柄で付き合うか付き合わないか決まるから。+2
-0
-
201. 匿名 2016/04/21(木) 21:16:36
キッパリ無いと思います!+0
-1
-
202. 匿名 2016/04/21(木) 22:18:49
ない
縁を自分から切る運の悪さだから
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する