-
1. 匿名 2016/04/17(日) 16:21:29
出典:contents.oricon.co.jp
「MOCO’Sキッチン」も丸5年 速水もこみち、料理のストックは「2万件」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp日本テレビ系情報番組『ZIP!』(月~金 前5:50~8:00)の人気コーナー「MOCO’Sキッチン」で、料理の腕前を惜しみなく披露している俳優・速水もこみち(31)が、先月29日に渾身の「肉メニュー」を紹介するレシピ本『MOCO’Sキッチン LOVE MEAT』(ぴあ)を発売した。ORICON STYLEではこのほど速水にインタビューを敢行し、今やすっかり定着した「料理男子」の一面に改めて迫った。
自身の転機となった「MOCO’Sキッチン」は、2011年にスタート。イケメン俳優が主婦向けに料理法を伝授するとあって放送当初から話題を集めたが、今では“当たり前”のようにお茶の間に浸透している。今春でコーナー開始から丸5年となり、6年目へと突入した。
これまで番組で紹介してきたレシピは「約1200通り」と聞いて目を見張ったが、現在も「2万件のストックがある」と豪語され、さらに驚かされた。日常の手料理や番組宛のメール、外食の際にはシェフと積極的に情報交換をするなど、料理への貪欲な姿勢が新作を生み出し続ける秘けつだと感じた。+110
-4
-
2. 匿名 2016/04/17(日) 16:23:28
はやみ…+11
-3
-
3. 匿名 2016/04/17(日) 16:23:42
もこみち、凄いなぁ~‼+241
-6
-
4. 匿名 2016/04/17(日) 16:23:54
もこみち見てると
ムラムラする+10
-39
-
5. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:02
+111
-9
-
6. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:03
一回食べてみたい‼+128
-4
-
7. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:12
オリーブもこみち様さすがー!すごいね!+139
-6
-
8. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:18
あれって本当にもこみちが考えた料理なんだ!!+161
-8
-
9. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:25
もっと美味しい料理紹介して+97
-7
-
10. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:35
美味しそうだよ、美味しそうなんだけど、いまいち一般向けじゃないから作る気にならない+339
-6
-
11. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:51
あのコーナー始まって5年も経ってたのかー
朝はあまり見てないけど、たまに午前中総集編みたいな感じで放送してるのを見てる+169
-0
-
12. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:52
そのうちオリーブオイルを使わない料理は2品!て感じ+118
-1
-
13. 匿名 2016/04/17(日) 16:24:55
凝ったものを作るだけ作って片付けないタイプの典型的男料理だから大っ嫌い
こんなん毎日されても、主婦は忙しいんだから作れないっての+17
-40
-
14. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:14
レシピ通りに作ってもまずい、、、+21
-22
-
15. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:24
毎日見てるけど、一度も作ろうとしたことがない(笑)+222
-3
-
16. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:31
もこみちの料理、普通の家庭では出来ないからwあの塩加減、味付けの濃さ、絶対身体悪くするって。
モコズキッチンはもうコントと思って見てる。+317
-6
-
17. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:32
ほぼほぼ、オリーブオイルレシピ+79
-1
-
18. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:54
2万件ってどれだけ料理の幅広いんだよもこみちw
見ていて作ってみたい料理もあるけど、材料費を考えると同じような料理を外で食べた方が安いと思って諦める事が多い
+180
-1
-
19. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:54
そこらじゃ売ってないような材料使う+195
-1
-
20. 匿名 2016/04/17(日) 16:25:59
もっと簡単な料理教えてやってくれ+132
-4
-
21. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:07
使ったね〜〜‼︎
オリーブ油‼︎+24
-1
-
22. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:32
>>13
分かるわー
料理しない男が見てたら、奥さんが手抜きしてると勘違いするよね
結局テレビ業界もまだまだ男優位なんだなと思ってしまう
もっと女性に配慮した番組作りをしてほしいね+41
-24
-
23. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:39
その辺のスーパーで材料買って作ってみてほしい。
+オリーブオイルとハーブ類とバルサミコ禁止+168
-2
-
24. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:48
美味しそうだけどいつも塩多すぎ油多すぎ。
いつも突っ込みながら見てるf(^_^;+113
-4
-
25. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:54
もこみちよりかっこいい人みたことないや
白人よりもかっこいい
こんなかっこいい人がいていいのか!?+18
-24
-
26. 匿名 2016/04/17(日) 16:26:57
これはただ見て楽しんで満足するもの。実用的である必要なし。+125
-0
-
27. 匿名 2016/04/17(日) 16:27:01
あの料理、全部もこみちが考えた料理なんだー!
すごいねー☆+32
-6
-
28. 匿名 2016/04/17(日) 16:27:34
+160
-3
-
29. 匿名 2016/04/17(日) 16:28:34
ザクザク切って混ぜてオリーブオイルで、二万は凄いな。+71
-2
-
30. 匿名 2016/04/17(日) 16:28:35
調味料は半分にして作ってる。+34
-1
-
31. 匿名 2016/04/17(日) 16:28:48
オリーブオイルの代名詞+13
-0
-
32. 匿名 2016/04/17(日) 16:28:53
もこみちwithテレビ局・フードコーディネーター・事務所+15
-1
-
33. 匿名 2016/04/17(日) 16:29:12
2万件!?+17
-0
-
34. 匿名 2016/04/17(日) 16:29:32
あんなに塩つかって、どこか悪くて顔色黒いんだと思ってる。+72
-4
-
35. 匿名 2016/04/17(日) 16:29:34
>>26
女性はそれ分かってるからいいけど、日本男は料理しないから主婦はこれくらいして当たり前だと勘違いするじゃん+21
-5
-
36. 匿名 2016/04/17(日) 16:29:47
もこの料理はその辺で買えないからダメ!
何の参考にもなんない。
手紙送った人も絶対作ってないと思う。
観てる分には楽しいけどね♪+96
-2
-
37. 匿名 2016/04/17(日) 16:29:53
モコズキッチン始まってブレークした後、大河や浅見光彦シリーズにでたりしてるよね。一時期レガッタとか言われてたのに。俳優の仕事も増えてよかったね。
+75
-1
-
38. 匿名 2016/04/17(日) 16:30:37
ファサー+25
-1
-
39. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:19
調理台が低すぎてかわいそう。5年もやってるなら高くしてあげて。+138
-0
-
40. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:25
何が楽しいのかわからないけど、オリーブオイルかければ笑うバカ達のお陰で監修のオリーブオイルも飛ぶ様に売れ、本も売れ何億も稼いだらしいよ。+58
-3
-
41. 匿名 2016/04/17(日) 16:32:10
何かもこみちって憎めないよねw
+109
-6
-
42. 匿名 2016/04/17(日) 16:32:20
聞いたことないような食材が多くて一般向けではないw参考よりも見て楽しむ番組+49
-0
-
43. 匿名 2016/04/17(日) 16:33:47
まだ31歳なの?妻夫木とかの年齢かと思ってた+39
-0
-
44. 匿名 2016/04/17(日) 16:34:43
簡単な料理でってリクエストされてても、結果難しいよね・・・。
簡単じゃないじゃんって思いながら、観てるw+43
-1
-
45. 匿名 2016/04/17(日) 16:34:53
ママの料理と比べると如何にもこみちが料理上手か分かる。
ウチのママも見習ってほしい+10
-12
-
46. 匿名 2016/04/17(日) 16:37:35
料理ストック2万件って原西のギャグ一兆個みたいなもんか。+108
-0
-
47. 匿名 2016/04/17(日) 16:37:42
古い話だけど…SMAPの香取慎吾くんの慎吾ママの時は冷蔵庫の中の余った食材で上手く作ってたけどな。それこそお手本になるような。
もこみちは好きだけど食材高すぎ!(笑)
その辺りのスーパーでは絶対売ってないかべらぼうに高いの。
結局、もこみちを朝見れるから目の保養だよね(笑)+87
-2
-
48. 匿名 2016/04/17(日) 16:37:58
観てて作ってみようと思ったことは無い+26
-3
-
49. 匿名 2016/04/17(日) 16:38:10
浮きもせず沈みもせず、5年ってすごいね。+56
-0
-
50. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:04
もこみちの料理はエンターテイメントだとおもってる。参考にはしない(笑)
謎野菜でてくるし味付けすごいし(;´∀`)
でも観てるのは好きだよ!+63
-1
-
51. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:04
美味しそうだから作ってくれたら食べたいけど、自分で作ろうとは思わない+15
-1
-
52. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:33
たまに動画見返して作るよ。野菜たっぷりでいいよね。+11
-1
-
53. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:43
もこさま、大好き♪
+12
-4
-
54. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:48
今まで使ったオリーブオイル、何リットルくらいなんだろ〜+54
-1
-
55. 匿名 2016/04/17(日) 16:40:59
もこみちは、ネット民から愛されている数少ない芸能人+57
-4
-
56. 匿名 2016/04/17(日) 17:00:48
上手ってコメントしてる人いるけど
もこみちが紹介したレシピ作ってたべたの?
番組見てると聞きなれない食材つかって
全部いれて炒める、焼く、煮る、蒸す
してるだけのような気がするんだけど。
技が必要な料理はほぼない…
もちろん自分でレシピ考えるのは凄いことだけど過大評価されすぎな気がする。
+9
-11
-
57. 匿名 2016/04/17(日) 17:02:57
もこみちが旦那さんだったらいいな~
毎日あの料理はキツイかもしれないけど
休日に作ってくれたらテンションあがりそう。+22
-3
-
58. 匿名 2016/04/17(日) 17:06:04
>>56
私もそう思う。ほとんどは作れないよね
でも一、二回は本当に作ったよ。
スーパーで売っていない(または高い)食材はコピーで済ませたよ。
春雨と挽肉使って炒めたものは特に美味しかったです。
調味料は全部は使わないのがベストだよね+10
-1
-
59. 匿名 2016/04/17(日) 17:08:00
オリーブオイル芸人+13
-0
-
60. 匿名 2016/04/17(日) 17:11:40
残念なイケメン+3
-15
-
61. 匿名 2016/04/17(日) 17:16:58
簡単に揃えられる材料で作って欲しいわ。
ってか5年もやってるのに乱切りが上達しないのは何故?ついでに食材をポイッ、ベチッとまな板や鍋に投げるように放るのが見てて不快。+8
-16
-
62. 匿名 2016/04/17(日) 17:26:58
コロッケにオリーブ油かけたり、オリーブ油まみれのチャーハン…朝の番組とは思えないオイリー具合。
参考にすると言うよりは面白いから見るって人が多そう+18
-0
-
63. 匿名 2016/04/17(日) 17:31:33
日本のお茶の間にオリーブオイルを定着させた真のオリーブオイル王+50
-1
-
64. 匿名 2016/04/17(日) 17:33:45
この人の料理って調味料や食材がどこに売ってるの?って物ばかりだから参考にならない+6
-0
-
65. 匿名 2016/04/17(日) 17:34:39
オリーブオイルよりもゴマ油の方が好き+11
-3
-
66. 匿名 2016/04/17(日) 17:35:36
材料費を考えたら出来ないよね、お金いくらあっても足りない
味も想像できない、本当見るだけだわw
ま、わたしみたい底辺は関係ないね
+9
-3
-
67. 匿名 2016/04/17(日) 17:36:24
たまに「この前も同じようなの作ってなかった?」って思う時あるけどねw+30
-0
-
68. 匿名 2016/04/17(日) 17:37:07
絶対彼氏とかドラマに出てる方が良かったな+0
-8
-
69. 匿名 2016/04/17(日) 17:38:03
暇な主婦しか見てない番組+5
-11
-
70. 匿名 2016/04/17(日) 17:39:14
いつか向井理と東出くんと3人で料理番組作って欲しい
みんな長身イケメン料理上手い演技下手w+17
-0
-
71. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:00
もこみちスーパーで見た事ありますが、やっぱり高級なスーパーでしたw+14
-0
-
72. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:41
作らないけど、やってると必ず最後まで見てしまう。
たまーーに普通の材料でやるときあるよね。+27
-1
-
73. 匿名 2016/04/17(日) 17:55:44
2万のレシピって18年くらい毎食違うものが食べられる。+7
-0
-
74. 匿名 2016/04/17(日) 18:00:04
実は味覚障害じゃないかと思う。何にでもオリーブオイルが合うと思い込んでいそう。+3
-6
-
75. 匿名 2016/04/17(日) 18:01:26
「ここですかさずオリーブオイルを…」
「更に仕上げの追オリーブオイルを…」+34
-0
-
76. 匿名 2016/04/17(日) 18:06:21
女の芸能人でこんな感じに料理得意な奴いないの?+6
-0
-
77. 匿名 2016/04/17(日) 18:06:28
いつも見てるけど、全然参考にならない。一般的じゃない食材や調味料もよく使うし。。油も多いし、塩コショウもふりすぎで、味が濃そう。+11
-3
-
78. 匿名 2016/04/17(日) 18:11:10
絶対彼氏のもこみち見て苦手になった
気持ち悪い男+0
-15
-
79. 匿名 2016/04/17(日) 18:31:23
トピ画遠目で見てたら修造に見えた・・・視力低下か+3
-0
-
80. 匿名 2016/04/17(日) 18:32:57
>>78
キモーイ+6
-1
-
81. 匿名 2016/04/17(日) 18:36:07
材料が、まず揃わない。もう少し庶民的にならないかなぁー。+10
-1
-
82. 匿名 2016/04/17(日) 18:47:48
家庭で作れる料理の料理番組はたくさんあるけど、あそこまで為にならない( )料理番組は他にはないし、見てて楽しいからアリだと思う+12
-0
-
83. 匿名 2016/04/17(日) 19:08:07
でもおいしそうな料理作るよね
ネタもぜんぜん尽きないしすごいわ+11
-5
-
84. 匿名 2016/04/17(日) 19:13:37
料理好きなのは別に否定しない。
だけど役者になりたくて頑張ってたんじゃないの?
今のうちに一生懸命演技の勉強しときなって。
石田純一みたいになっちゃったらもう手遅れだよ。+3
-6
-
85. 匿名 2016/04/17(日) 19:20:34
料理好きで良かったね、この一芸がなければとっくに消えてた。
やっぱり芸は身を助けるね、でも俳優業も頑張れよ。+13
-1
-
86. 匿名 2016/04/17(日) 19:32:35
これさ、レシピもこみち考えてるの?
いつも見てるけど
もこちみはいつも初めて食べるかのような反応だからさ+6
-2
-
87. 匿名 2016/04/17(日) 19:57:24
全然役に立たないけど大好き。
珍しい野菜や香辛料が出てくるのも見どころ。+17
-2
-
88. 匿名 2016/04/17(日) 20:51:34
ステーキかサラダか丼しか作ってねーだろうが
なけなしの個性の出し方が聞いたこともない野菜やスパイス
もこみちが見たい人にしか需要がない+2
-1
-
89. 匿名 2016/04/17(日) 20:53:21
変な手振りつきで「こぉいつはウマいですよ」+9
-0
-
90. 匿名 2016/04/17(日) 20:53:39
ZIP派だから毎日見てるけど
本当に美味しいのか
食べてみたいー+10
-0
-
91. 匿名 2016/04/17(日) 20:55:25
オリーブオイルとグリルパンと変な野菜と変な香辛料こいつから取ったら死ぬでしょ+4
-0
-
92. 匿名 2016/04/17(日) 21:23:15
大味っぽくて料理人の料理とは違う感じ+3
-0
-
93. 匿名 2016/04/17(日) 22:07:11
唐辛子とかオリーブオイルとか使う量がとんでもない。もこみち試食して感想を言う→スタジオはクスクス笑ってて変な空気。
何だか不憫な気持ちになる。
私だけ?+8
-0
-
94. 匿名 2016/04/17(日) 22:31:02
役者であることが黒歴史な感すらあるw+7
-0
-
95. 匿名 2016/04/17(日) 22:48:22
ママの料理と比べると如何にもこみちが料理上手か分かる。
ウチのママも見習ってほしい+4
-1
-
96. 匿名 2016/04/17(日) 22:59:38
>>29
材料の組み合わせが2万通りってことかも+6
-0
-
97. 匿名 2016/04/17(日) 22:59:38
最近サラダ油もいい量使い出したね(笑)+6
-0
-
98. 匿名 2016/04/17(日) 23:07:37
もこみちはねただからいいの
でもたまーに簡単な料理もあるし、美味しそうだよ+10
-0
-
99. 匿名 2016/04/17(日) 23:40:54
もこみにの料理はね~、、
紫色の玉ねぎとか買わないのよー
材料費1000円未満とかでやってほしい+2
-0
-
100. 匿名 2016/04/18(月) 00:50:22
もこみちのは雰囲気を楽しむやつだよね、海外の料理番組見てるとワクワクするけど作らないのと一緒
どっちかというと男子ごはんのほうが安心感があって実際作ってみたくなる+9
-0
-
101. 匿名 2016/04/18(月) 01:17:00
油の使い方といい男っぽいオシャレ料理って感じ
あとは盛り付けで誤魔化してる
主婦向けのレシピではないんじゃないの?+3
-0
-
102. 匿名 2016/04/18(月) 06:21:43
さしすせその順番が違うので時々ムズムズする
でも見る
+3
-0
-
103. 匿名 2016/04/18(月) 06:58:53
お肉を切ったまな板で、そのまま野菜を切ることがよくあり、衛生面が心配(笑)
そして、それに誰も突っ込まないのが不思議過ぎる。+2
-0
-
104. 匿名 2016/04/18(月) 11:09:54
見て楽しむ娯楽だよね
もこみちって憎めないし
ジャーダやオリバーみたいに海外で放送されたりしてほしいなw+2
-0
-
105. 匿名 2016/04/18(月) 13:40:06
オリーブオイルを使いすぎても使わなくてもTwitterのトレンド入りしてたのは笑ったw+0
-0
-
106. 匿名 2016/04/18(月) 15:06:41
毎朝見てるー
今朝の中華風のスペアリブ
山程白髪葱が刻んだやつ用意してあったのに、パラパラと申し訳なさそうに散らした位にしか乗せてなくて笑った
盛り付けも個性が出てるよね+1
-0
-
107. 匿名 2016/04/18(月) 15:26:43
もう5年もやってたんだ、知らなかった
3年くらいかと思ってた+0
-0
-
108. 匿名 2016/04/18(月) 15:28:59
>>96
オリーブオイルとねぎを冷奴にのせて1件、オリーブオイルと小ねぎを冷奴にのせて2件、 オリーブオイルと下仁田ねぎを冷奴にのせて3件・・・みたいなカウントかもよ+0
-0
-
109. 匿名 2016/04/18(月) 15:31:48
たまーに普通の料理作ってる時あるよね
ほんと自分の家でも作れそうな感じの時あるけど、それ見るとなんか損したような気分になる
やっぱもこみちだからオリーブオイルが見たいw+0
-0
-
110. 匿名 2016/04/18(月) 15:33:11
朝からイケメンを見るコーナーだと思ってるから実用性とかいいよ
もこみちがイケメンだから成り立ってるんだよw+1
-1
-
111. 匿名 2016/04/18(月) 15:33:50
もこみちの影響で料理男子が増えた。+0
-0
-
112. 匿名 2016/04/18(月) 15:46:13
見てるとワクワクして楽しい♪
材料費高いから実際には作れないけど+0
-0
-
113. 匿名 2016/04/18(月) 15:47:04
近所のスーパーでオリーブオイルの種類が増えたのは
絶対もこみちの影響だと思うw+1
-1
-
114. 匿名 2016/04/18(月) 16:01:11
結構ガサツだよね。+0
-0
-
115. 匿名 2016/04/18(月) 16:14:05
+0
-0
-
116. 匿名 2016/04/18(月) 19:29:42
たまにリクエストの葉書にそってレシピ紹介するけど、絶対参考に出来ないもの作ったりするから葉書の送り主に同情する。+0
-0
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 05:59:01
これからは料理人だけじゃなくて普通の男でも料理くらい
出来ないと駄目だね。+1
-0
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 08:28:57
苦手+0
-0
-
119. 匿名 2016/04/20(水) 10:55:35
+2
-0
-
120. 匿名 2016/04/23(土) 10:35:23
もこみちって身長186cmの8、9頭身で日本人離れしたスタイルの良さだな
と思っていたら母親が日本人とフィリピーナのハーフなのね、父親は日本人
だけど、本名は速水もこみちでクウォーターなのね。+1
-0
-
121. 匿名 2016/04/23(土) 10:49:44
これだけのイケメンでスタイルは日本人離れしていて料理男子なのに
結婚していないとこんな噂を立てられるね。速水もこみち、深まる「ゲイ疑惑」 30歳を過ぎてもクリーンさキープgirlschannel.net速水もこみち、深まる「ゲイ疑惑」 30歳を過ぎてもクリーンさキープ 「速水の人気が長続きしているのは、30歳を過ぎてもなお、衰えを見せないルックスのおかげともいえるのですが、もうひとつ、“スクープ童貞”であることも理由に挙げられるのではないでしょうか。速...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する