ガールズちゃんねる

【昭和60年代生まれ】雑談トピ

336コメント2016/04/21(木) 16:11

  • 1. 匿名 2016/04/17(日) 11:36:53 

    昭和60〜64年生まれの人いますか!?
    主は60年生まれの30歳、今年前厄です!
    昨日のセーラームーントピが懐かしかった〜!!

    +583

    -7

  • 2. 匿名 2016/04/17(日) 11:37:52 

    ゆとりですが何か?

    +13

    -109

  • 3. 匿名 2016/04/17(日) 11:38:16 

    62年生まれです

    +377

    -6

  • 5. 匿名 2016/04/17(日) 11:38:41 

    62年生まれのアラサーです

    +316

    -4

  • 6. 匿名 2016/04/17(日) 11:38:43 

    昭和61年生まれです。
    中学の頃は、浜崎あゆみ、DA PUMPあたり。
    高校はreggaeが流行りましたね。

    ちょい悪男子がモテる時代でした。

    +615

    -5

  • 7. 匿名 2016/04/17(日) 11:38:57 

    62年生まれ29歳
    寝ても寝ても疲れが取れません_| ̄|○

    +384

    -10

  • 8. 匿名 2016/04/17(日) 11:39:48 

    63年うまれ27さいです!
    先日23歳の後輩に女は27から枯れますよねって言われて本気でぶん殴りたいです。笑 個人てきにはいまの年齢、仕事もプライベートも充実しているし楽しいです!

    +421

    -10

  • 9. 匿名 2016/04/17(日) 11:40:15 

    +19

    -40

  • 10. 匿名 2016/04/17(日) 11:41:13 

    平成60年代は平成生まれに憧れる。
    60年生まれの私がそうですw

    +77

    -147

  • 11. 匿名 2016/04/17(日) 11:41:24 

    昭和63年 平成元年

    昭和と平成のあいだ

    +233

    -10

  • 12. 匿名 2016/04/17(日) 11:41:30 

    61年生まれの今年30歳です!
    結婚する予定無さ過ぎてそろそろ不安になって来ました

    +400

    -4

  • 13. 匿名 2016/04/17(日) 11:42:04 

    昭和63年です!
    『えー昭和って言っても昭和の最後の方でしょう』と昭和生まれ扱いされず、平成の若者の仲間にも入れずってことありませんか?

    +560

    -12

  • 14. 匿名 2016/04/17(日) 11:42:41 

    セーラームーン懐かしかったね。ママレードボーイも毎週日曜に楽しみに見てた。

    +591

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/17(日) 11:42:46 

    62年です!
    今日からのゆとりドラマ楽しみ!

    +161

    -4

  • 16. 匿名 2016/04/17(日) 11:43:27 

    はーい!
    昭和60年、今年で31歳です(σ≧▽≦)σ

    +509

    -2

  • 17. 匿名 2016/04/17(日) 11:45:21 

    最後の昭和生まれでありながら、元年生まれとも言えるお得な64年生まれ。

    小さいときは64年=元年の意味がわからなかった。

    +147

    -4

  • 18. 匿名 2016/04/17(日) 11:45:55 

    KAT-TUNやNEWSと同世代

    +225

    -5

  • 19. 匿名 2016/04/17(日) 11:46:10 

    昭和61年生まれです!
    昨年らへんから急に老けました(T_T)
    特に肌が老化というかしみそばかすが出てきて、髪にツヤもなくなってきて、一気に老けたなぁ~と感じています。
    やっぱり年とってるんですね(T_T)

    +385

    -3

  • 20. 匿名 2016/04/17(日) 11:46:19 

    63年の27歳!
    大丈夫、若いときも枯れてました(乾燥肌)!
    潤いは一生ないでしょう!

    +112

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/17(日) 11:47:11 

    62年生まれです!
    夫が平成元年生まれで3歳の子どもが1人。
    我が家で私だけが昭和でなんか悲しい。笑

    +40

    -46

  • 22. 匿名 2016/04/17(日) 11:48:00 

    60年生まれだけど昔のアニメ、ドラマの再放送をキッズステーション、アニマックスなどのCSで観てたから年齢疑われる
    聖闘士星矢好き

    +120

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/17(日) 11:48:56 

    昭和63年です
    職場で昭和生まれっていうとババァだなって雰囲気になる
    早生まれで平成元年生まれの子と年かわらないのに!!

    +189

    -6

  • 24. 匿名 2016/04/17(日) 11:49:07 

    62年生まれです。
    体力低下に容姿の劣化が止まりません。
    いつ結婚するのかと親戚や職場の後輩に心配されイライラする毎日です。。

    +139

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/17(日) 11:49:18 

    昭和60年です
    中学の頃は、あゆとか、GLAY派ラルク派で盛り上がってた
    遊ぶ時は必ずプリクラ~、プリ帳懐かしい

    +538

    -2

  • 26. 匿名 2016/04/17(日) 11:49:19 

    お母さんといっしょは
    じゃじゃ丸・ピッコロ・ポロリ世代です。

    +731

    -3

  • 27. 匿名 2016/04/17(日) 11:50:29 

    辻加護世代!

    +265

    -8

  • 28. 匿名 2016/04/17(日) 11:50:42 

    昭和60年産まれ、来月31歳です!
    私はなかよし、妹はりぼん買って貰ってました(^^)

    +380

    -0

  • 29. 匿名 2016/04/17(日) 11:50:45 

    子供の頃はローラースルーGOGOで遊んだよね
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +24

    -178

  • 30. 匿名 2016/04/17(日) 11:51:05 

    みんなプリ帳どうしてる?
    大切に保管してある→ +
    処分したorなくした→ -

    +531

    -246

  • 31. 匿名 2016/04/17(日) 11:52:19 

    昭和60年生まれです。
    グレイラルク派分かれましたね。
    あとKinKiの光一か剛か。

    +572

    -3

  • 32. 匿名 2016/04/17(日) 11:52:55 

    30歳です☆
    今年から35年の住宅ローンが始まるぞ!
    旦那と共に頑張る

    +159

    -20

  • 33. 匿名 2016/04/17(日) 11:53:28 

    たまごっちを買う為に行列に並んだ小学生時代(笑)

    +354

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/17(日) 11:53:32 

    昭和60年生まれです!!
    先日、2人目出産して育児奮闘中です!!
    小学校時代は朝はおはスタ、帰宅してからの忍たま乱太郎~天才テレビくんの流れがゴールデンタイムでした!!

    +336

    -25

  • 35. 匿名 2016/04/17(日) 11:54:38 

    62年生まれ29歳のアラサーです
    子供の頃にドラマで「29歳のクリスマス」とか見てたから
    自分がその年齢になったことに驚き(笑)
    29歳ってかっこいいキャリアウーマンだと思ってたんだけどな。

    +248

    -4

  • 36. 匿名 2016/04/17(日) 11:54:41 

    主と同い年で、もうすぐ出産します!

    +20

    -21

  • 37. 匿名 2016/04/17(日) 11:54:51 

    60年生まれ30歳です
    小学ではDA PUMP SPEED globe
    中学では19 ゆず あゆ ラルク ゴイステ
    高校時代はORANGE RANGE モンパチ
    裏原系zipper大好きでしたw
    ヨッピーとかマキロンとか何してるんやろ?

    +415

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/17(日) 11:55:00 

    高校時代ギャル全盛期だったような気がする!
    ポップティーン毎月楽しみに読んでた!

    +150

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/17(日) 11:55:39 

    >>18
    当時「野ブタ。」とか見てて、こんなにカッコいい人がクラスにいたらヤバいなー。でも実際にこうやっているんだもんな〜って見てた。笑

    +136

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/17(日) 11:55:59 

    トピ主さんと同じ60年生まれです!
    セーラームーンは鉄板ですよね
    小学生の時は『家なき子』にはまった

    +333

    -4

  • 41. 匿名 2016/04/17(日) 11:56:16 

    ゆうはく→セーラームーン→スラダン

    +308

    -1

  • 42. 匿名 2016/04/17(日) 11:56:28 

    夏休みはキッズウォー

    +449

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/17(日) 11:56:59 

    昭和60年生まれです!
    自分が三十路に突入したことが未だに信じられない。もう若くないんだな〜
    そして大厄が怖すぎる。みなさん厄払いしましたか!?

    +270

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/17(日) 11:57:08 

    セラミックガール
    君が思いついた最高のアイディア
    すぐに試してみたいけど

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2016/04/17(日) 11:57:17 

    61年生まれの三十路です。
    小学校はSPEED、中学はあゆ、高校はHY・モンパチにはまってたなー

    +289

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/17(日) 11:57:33 

    プリクラは『劇的美写』

    +361

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/17(日) 11:57:42 

    平成生まれだけど参加オ~ケ~?

    +5

    -95

  • 48. 匿名 2016/04/17(日) 11:57:48 

    61年っす!
    最近懐かしいトピが多くて
    しみじみしてます!

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/17(日) 11:59:41 

    内緒でたまごっち学校に持ってきてる子とかいたよね~!
    小学校1,2年の時はゴム跳びして遊んでたなぁ~。あとはスーパーファミコンある子の家で集まったり!ゲームボーイとか流行ってた~!
    4,5年生辺りはSPEEDの真似してたわ笑

    +211

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/17(日) 11:59:59 

    8時だJにハマってたな~
    ニノがめっさ好きだった

    +251

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/17(日) 12:00:17 

    安室ちゃんのバーバリーのスカート可愛くて、チェックのプリーツスカートいっぱい買って貰った!
    圧底ブーツ欲しがって、危ないからダメって親に怒られた。

    +111

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/17(日) 12:00:32 

    >>43厄払いとかしないよ!
    普段から事故や病気に気を付けていればお金払ってまで
    お祓いしなくていいよ。

    +19

    -6

  • 53. 匿名 2016/04/17(日) 12:00:34 

    おばさん

    +3

    -29

  • 54. 匿名 2016/04/17(日) 12:01:18 

    大切なのはマカロニ
    ぐつぐつとけるスープ

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/17(日) 12:01:48 

    AKB48はみんな昭和かな

    +0

    -13

  • 56. 匿名 2016/04/17(日) 12:02:26 

    ぱぱぱぴぴぴぷぷぷぱぴぷぺ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/17(日) 12:03:42 

    62年生まれアラサーです
    セブンティーンは北川景子、榮倉奈々、木村カエラが現役でモデルでした

    +154

    -3

  • 58. 匿名 2016/04/17(日) 12:04:27 

    私のいた女子高では、ポケットピカチュウを制服につけるのが流行りました
    先生に『ゲームじゃないです、万歩計です〜』と言い逃れできた
    持ってた人プラスしてください
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +219

    -10

  • 59. 匿名 2016/04/17(日) 12:04:52 

    小学生の時SPEEDマネして、
    友達4人で歌って踊ってた。
    今考えたら恥ずかしっ。

    +143

    -3

  • 60. 匿名 2016/04/17(日) 12:05:25 

    スーパーラヴァーズ、ケンとメリーのTシャツとか財布をお年玉で買ったな~
    エンジェルブルーの服とか!

    +152

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/17(日) 12:06:10 

    63年27歳

    まだまだ若い積もりでいたけど同じ職場の二十歳くらいの若い子見てたら自分は老化してきてるな。ってすごく思う(:_;)

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/17(日) 12:07:27 

    ルーズソックス、中学の時流行ったなー!ソックタッチ付けて!

    +103

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/17(日) 12:08:05 

    ウルフヘアーだかウルフカットっていう、えみちぃの髪型が流行った(笑)

    +187

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/17(日) 12:08:37 

    60年生まれ31歳。
    20代後半から時間がたつのが早い。
    新入社員とのジェネレーションギャップで年齢を感じる。

    +85

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/17(日) 12:09:51 

    60年生まれです
    中学の時 女子はシャギーカット、男子はウルフカットが流行ってた

    +80

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/17(日) 12:12:09 

    小学生の時、一輪車ブーム。

    +87

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/17(日) 12:12:33 

    63年生まれの27歳です!
    あと1週間で平成生まれだったのになー

    最近結婚して仕事も変わってお金にも余裕ができたからお洒落も楽しめるし色々今が一番楽しい!

    +30

    -4

  • 68. 匿名 2016/04/17(日) 12:12:40 

    独身の同級生まだまだ若いよー!お給料も段々高くなって、高い服とか着てるし、友達同士で旅行とか沢山してる。
    24歳で結婚して、二児の母になった私は、服なんて滅多に買わないし、美容室もなかなか行けないし、仕事はパート。
    本当に同じ年なのかな?と思う。

    +87

    -3

  • 69. 匿名 2016/04/17(日) 12:13:31 

    60年生まれです!
    姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ世代です。

    +126

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/17(日) 12:14:32 

    高校時代の日韓W杯で、男子にベッカムヘアー流行

    +144

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/17(日) 12:16:52 

    ブルマをはいてた最後の世代だと思う。

    +120

    -6

  • 72. 匿名 2016/04/17(日) 12:17:06 

    これが最強だった

    +216

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/17(日) 12:17:20 

    >>35
    私も29歳のクリスマスに同じ事思いました笑

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/17(日) 12:17:42 

    学校へ行こう、USOジャパン、は毎週見てました!
    池袋ウエストゲートパークとか、面白いドラマも沢山あったなー!

    +206

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/17(日) 12:18:04 

    平成九年生まれまでは昭和とあまり変わらないような…

    +1

    -30

  • 76. 匿名 2016/04/17(日) 12:18:37 

    小学校の体操服ブルマだった
    必ずハミパンしてる人がいた

    +136

    -3

  • 77. 匿名 2016/04/17(日) 12:19:34 

    スーラヴァのジャージ買ったな…
    勿体無くて着れなかった

    小学校〜中学のころ、LUNA SEAやMALICE MIZERがはやってた
    あとは、浜崎あゆみ、鈴木亜美

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/17(日) 12:19:46 

    ストレートパーマとかストレートアイロン必死で
    みんな髪の毛おかしいくらいまっすぐだったw

    +253

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/17(日) 12:20:42 

    61年です!
    アニメはレイアースが好きでした☆

    +105

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/17(日) 12:21:23 

    60年の3月なんで、31歳です
    来月出産♪

    +27

    -7

  • 81. 匿名 2016/04/17(日) 12:21:39 

    62年生まれです!
    最近第二の結婚・出産ブームなのか、お祝いことが多いです。
    私も妊娠中で、独身の友達ともちょこちょこ遊んでますが、子ども生まれたら、なかなか会えなくなってしまうのかな?と思うと寂しいです!既婚・独身関係なくこれからも仲良くしていたい!

    +54

    -4

  • 82. 匿名 2016/04/17(日) 12:22:22 

    ラブボートのミラー

    +174

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/17(日) 12:22:42 

    学生時代はルーズソックスの流行りが終わり、紺のソックスが主流になっていた時期でした。

    +100

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/17(日) 12:23:44 

    62年生まれ29歳です。
    中身が変わってないから、自分がもう30歳になるんだと思うと不思議な気持ちになる。

    +89

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/17(日) 12:23:46 

    ショップ袋に体操ジャージ入れて通学してた!

    +155

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/17(日) 12:24:32 

    中学生ぐらいの時、甚平着るの流行ったよね?

    +61

    -2

  • 87. 匿名 2016/04/17(日) 12:24:36 

    中学の時、このコロン好きだった
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +240

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/17(日) 12:24:46 

    61年産まれてです☆
    中高生の頃はいい歌が多かったなーと思います。
    でもそう感じることがきっと歳取ったってことなんでしょうねww

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/17(日) 12:24:47 

    62年生まれですが、体育の授業のときの体操着入れる袋、みんなショップバックじゃなかったですか?リズリサとか…地元だけかな!?

    +125

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/17(日) 12:24:48 

    ゲームボーイ久しぶりにやりたいです
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +149

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/17(日) 12:25:16 

    62年です
    セブンティーンの制服着こなしのページが好きでした

    +63

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/17(日) 12:25:39 

    中学時代ラヴァーズハウス、スーパーラバーズ、ベティーズブルー
    大好きでした。

    +95

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/17(日) 12:25:51 

    昭和60年3月生まれです。
    当時セーラームーンにどはまりしていて最終回は嗚咽が出るほど泣いた。笑
    でも最近GEOで借りてみたけど熱は復活せず。
    それより4歳2歳の子供たちとゴマちゃんにハマってます!

    +64

    -1

  • 94. 匿名 2016/04/17(日) 12:26:31 

    >>78
    セルフでするストパーもあったよね(^^)
    あと2001だっけ?髪が伸びるっていうやつがあった。

    +183

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/17(日) 12:26:53 

    ムラスポとヒスのショップバックをボロボロになってでも使うのがいけてたと思ってた中学時代

    +79

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/17(日) 12:27:20 

    ショップ袋がほしくて、服を買ってた!

    +99

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/17(日) 12:28:32 

    プリクラとるときアヒル口してた(笑)

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/17(日) 12:28:37 

    ヌーヴのコロン持ってたー!
    マスカラも買ってもらったなー

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/17(日) 12:28:51 

    1日に何枚もプリクラ撮ってたなー。
    何年も撮ってないけど今のは原型変わってるじゃんってくらい詐欺だよね。
    高校くらいの時のプリ機が盛れて良かった。

    +149

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/17(日) 12:29:41 

    KATEのフラッシュクラッシュだったかな?
    深キョンがイメガやってたやつ!
    あれみんな持ってたなー!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/17(日) 12:30:08 

    >>92さん!
    >>60です!
    エンジェルブルーじゃなくて、ベティーズブルーだった!エイミーちゃんだ!

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/17(日) 12:30:15 

    63年生まれ27歳です!

    22、23歳の子を見るとやはり若いな〜!と思う
    他にもコメントされてる方のように
    年下からおばさん扱いされるけど
    君たちも27歳にあっという間になっちゃうんだからね!って心の中で思ってる

    二十歳からあっという間だった〜

    +55

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/17(日) 12:30:53 

    コンビニにセーラームーンの変身ブローチ型のちっちゃいラムネ入れ?が売ってあって思わず買いそうになった。ちょうど自分が持ってたやつがあったんだよねー!

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/17(日) 12:31:20 

    Myojoとか雑誌の切り抜きを各ファンに配ったしもらった!
    おかげで雑誌ボロボロ笑

    +96

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/17(日) 12:32:36 

    >>97
    みんなやってたw私もw
    鈴木亜美の影響かな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/17(日) 12:34:07 

    61年生まれの30歳です。一番最初に持った携帯は中3の時に姉のお下がりで貰ったエッヂ!
    背景の色が緑とオレンジに切り替え出来るだけで、スゲ〜!って思ってた。着メロはMISIAのeverything勿論単音w
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +100

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/17(日) 12:34:26 

    62年生まれで、今年で29歳です。
    昨年あたりから周りが結婚ブームです!
    みんな幸せそう!あやかりたい〜
    今度友達の旦那さんにいい人紹介してもらう予定です!

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/17(日) 12:34:35 

    >>105
    もしくは田中美穂だよねw

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/17(日) 12:35:31 

    今年31です!

    中学の頃ジャニーズJr.の黄金期でJr.の冠番組たくさんやってた
    ファンではなかったけどABC-Z(←スペル違うかも)がデビューしてテレビに出るようになって地味に嬉しいです!

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:26 

    ローラーブレード乗ってた

    +46

    -0

  • 111. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:28 

    あー入れない。同級生は60年。私は59年( TДT)

    +17

    -3

  • 112. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:45 

    原宿ロンチャーズ見てた

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:57 

    細眉が流行ってたー

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:58 

    63年産まれ、今年28歳!バツイチ子なし!仕事も辞めたのでこれからまた1から頑張ります!
    今でもセーラームーンのグッズみるとワクワクします!平成元年産まれの一つ下でも平成とつくだけで凄く若く感じる。。

    +76

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/17(日) 12:37:39 

    高校生の頃、マスカラは
    マックスファクター派
    メイベリン派
    高卒後
    デジャブのお湯で落とせるマスカラ

    +87

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/17(日) 12:38:35 

    >>112
    こじはる出てたよね?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/17(日) 12:39:23 

    たまごっちを親にねだって買ってもらったw

    +138

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/17(日) 12:42:05 

    こどもの頃は22、23歳くらいで結婚して子供生んでる予定だったのに

    現在27歳(64年生まれ)
    相手もいません!w

    周りは結婚、出産し始めて正直少し焦る!

    今はこどもの頃に”ああいう大人になりたくないな”と思っていた大人になっていないか気をつけてます(^o^)/

    +47

    -2

  • 119. 匿名 2016/04/17(日) 12:43:53 

    昭和61年生まれ
    今年ついに30歳になります!

    彼氏なしでもちろん結婚の予定もなく20代じゃなくなるのがすごい怖いです(╥Д╥ )

    中身は中学生のまま何にも成長していないのに年だけ取ってくよ〜このままでいいのか悩みます…。

    +92

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/17(日) 12:44:16 

    ストラップをジャラジャラつけるの流行ってた

    +69

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/17(日) 12:45:54 

    このプリ機がすきだった

    +275

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/17(日) 12:46:07 

    63年生まれ27歳
    肌の衰えを実感している

    若い頃のように夜遊びできない
    20時の時点でぐったりしてるし
    肌にも体にもかかる負担が怖すぎるw

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/17(日) 12:46:26 

    就職して、先輩方に「昭和61年生まれ!?最近じゃーん!」って言われたのはもう10年前…
    この間「平成6年生まれ?!最近じゃーん!」ってバイトの子に言っててハッとしたわ。

    +125

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/17(日) 12:46:59 

    >>116
    沢尻エリカも出てたらしいよね!
    当時はわからなかったけど

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/17(日) 12:47:00 

    久しぶりにプリ帳見たら全然知らない人のプリとか結構あるw
    なんであんなにみんな交換したんだろうね?
    しかもコンビニでカラーコピーしてまで配ってたw

    +139

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/17(日) 12:47:45 

    >>121
    好きだった!
    いい感じにぼかしてくれて!

    復活してくれないかねぇ

    いまのデカ目脚長機能いらなすぎる

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/17(日) 12:47:52 

    本命とのプリクラは携帯の電池パックカバーの裏に貼ってたよね?

    +141

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:01 

    昭和62年生まれ、29歳

    28歳から厄年かってくらい災難続き。厄年関係ないじゃん!ってことでこれからくる本当の厄年は厄払いはしません。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:51 

    プリクラ、可愛いフタ付の缶に入れてたなー。

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/17(日) 12:49:05 

    62年です!
    一週間くらい前に急に両手の甲にシミのようなものがいくつかできてるのを発見し、すごくショック。
    最近白髪もよく見つかるし…

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2016/04/17(日) 12:49:36 

    私も60年生まれで来月31歳になります。
    前厄とかあまり気にしてなかったけど、19歳の厄年?の時、よく思い出せば貰い事故にあったなー
    とか、後付けだけど、思う。

    だから今年は厄払い!って大袈裟なものじゃないけど、友達と厄払いで有名らしい神社に、今年一年無事に過ごせるようにお願いしてきた。

    信仰している訳ではないけど、パワースポットに行くと、空気が澄んでるし、よく歩くし、健康にも良いなってポジティブになる。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/17(日) 12:50:58 

    29歳。体調不良続き…色々曲がり角なのね。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/17(日) 12:52:52 

    60年生まれの30です
    昔ムラサキスポーツの袋が学校で流行ってもってました
    ハッチポッチステーション〜ってしってますか?
    とんでブーリンとかくまのプー太郎とか懐かしい
    ラルクグレイ派で分かれてたなー懐かしい

    +115

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/17(日) 12:52:55 

    62年生まれ独身です

    同じ年代の芸能人やモデルが
    結婚、出産し始めて時の流れを感じる
    おめでたいことだけどその人たちが『娘が〜、息子が〜』ってママタレに転向していくのがなんだか寂しい( i _ i )

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/17(日) 12:53:14 

    昭和63年の3月生まれです!
    先日、中学の同級生で誕生日1週間違いの子に、4人目の子供が生まれたと聞いてカルチャーショックでした…笑

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/17(日) 12:54:25 

    三十路です。
    結婚も出来ず、正社員で頑張ってます!
    社員応募が来ず、初めてバイト募集をかけたのですが、採用された子が大学1回生。18歳。
    よく考えると、一回り違うんだよ〜
    すごくビックリ!
    でもね、歳が離れすぎて可愛く思える(´▽`*)

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/17(日) 12:54:54 

    小学生低学年でJリーグ発足。
    チーム名覚えるの必死でした。
    オーレーオレオレオレー♪
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +121

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/17(日) 12:55:01 

    白髪ある、、、、一本見つけた時ショックで凄い落ち込んだけど、最近慣れてきた(;_;)

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/17(日) 12:55:27 

    金田一の剛に、銀狼怪奇ファイルの光一
    僕らの勇気未満シティ

    キンキがめっちゃドラマ出てたよね

    +186

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/17(日) 12:56:30 

    >>135
    同じ年だけどすご!立派なかぁちゃんやってるんだね
    自分には子供育てる精神力ないから尊敬するT_T
    その前に相手居ないんだけどね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/17(日) 12:57:17 

    キンキのバリキンセブン

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/17(日) 12:58:08 

    今年31
    若い頃日焼け止め塗っておけば良かったって今更すぎる後悔。。。

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2016/04/17(日) 12:59:31 

    親がニュース観てるの凄いイヤだったはずなのに、最近はニュースみないと1日が始まらない気がする。
    芸能人の訃報も知らない人ばかりだったのに、今じゃほとんど知ってる方で、『え、亡くなっちゃったの』と思わず口に出してしまう、、、。

    +110

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/17(日) 13:02:07 

    GLAY派、ラルク派、あったよね~。
    ちなみに私は今でもGLAYファン。

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/17(日) 13:03:05 

    何であんなに親に反抗してしまったんだろう……後悔

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/17(日) 13:03:44 

    最近、年下の男が可愛く感じる。

    +51

    -2

  • 147. 匿名 2016/04/17(日) 13:04:45 

    プリクラみたいなシールじゃなくてスタンプ出てくるやつあったよね?!

    +96

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/17(日) 13:05:34 

    >>147
    あったあった!

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2016/04/17(日) 13:06:11 

    昭和63年生まれです!
    デジモン、ポケットピカチュウ、どこでもいっしょ
    とか流行りましたね~!!
    小学校がえんぴつのみだったんですが
    シャーペンに憧れて
    持つとこはえんぴつで先っぽだけシャーペンのやつありましたよね?
    あれこっそり使ってました笑
    フリシャー(ドクターグリップ)とかも流行ったな~!

    +87

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/17(日) 13:07:48 

    このトピ、テンション上がる。
    ありがとう。

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/17(日) 13:08:48 

    昭和60年生まれです
    同じくらいの方ばかりで嬉しい~!
    ぶっちゃけ職場とかでも、平成生まれの子たちとの差をかなり感じる出来事がおおい
    若いときと同じ子としようと思っても、だんだん体力も気力もなくなってきて、寝ても疲れが残る用になりましたてわ…

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2016/04/17(日) 13:11:25 

    中学時代ルーズソックスはやってて、ものすごいたるまして歩いてた女の子いたなぁ

    私は地味ぃ~な生徒会長だったので横目でちらちらみて終わっただけだったけど(笑)

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/17(日) 13:13:52 

    >>149
    フリシャーって初めて聞いたー!
    ドクグリって略してた

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/17(日) 13:18:28 

    懐かしいものばっかり!荒らしもなくていいですね(^ ^)
    S61生まれです。
    ルーズソックス長いのがいい!みたいになってて二足分を片方つま先切って重ねて履いたりしてたなー、バックはぺちゃんこがかっこいいみたいなのとか。ショップ袋にローファー、ミニスカにジャージとか…今から考えるとなにがよかったんだか。
    去年産まれた娘もいつかそうなるのか…

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2016/04/17(日) 13:19:40 

    中学ぐらいのかな、

    メチャ②カワイ→

    こんな書き方してた

    +179

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/17(日) 13:20:47 

    そうだ、ハルタのローファー買った!
    あとイーストボーイのカーディガンと。

    +108

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/17(日) 13:21:01 

    クリーミーペンとか、マーブルペンとかあったよね?
    名前違ったらごめん。

    +140

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/17(日) 13:21:46 

    62年の29歳だけど来年30になるっていうのが想像つかない
    何ていうか30という数字に現実味がないというか
    私が20代前半の時の30代ってかっこいいお姉さんって感じだったのに私はまだまだ子供だなって思う

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/17(日) 13:23:22 

    全然中身が成長してません

    +88

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/17(日) 13:23:52 

    >>158
    私、来月31才だけど、まだまだ若いと思ってまーす!

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2016/04/17(日) 13:26:45 

    >>155
    懐かしい!
    そうだった!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2016/04/17(日) 13:29:59 

    ビニール傘がかっこいいと思ってた

    +62

    -2

  • 163. 匿名 2016/04/17(日) 13:30:40 

    字もわざと可愛く見える様に子供の様な字にしてた。
    今もそれが抜けなくて、綺麗な字が書けなくて恥ずかしい…

    +62

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/17(日) 13:32:12 

    >>160
    え?何?
    お姉さんって書いてるだけで若くないなんて書いてないよ?

    +3

    -4

  • 165. 匿名 2016/04/17(日) 13:35:22 

    携帯に光るアンテナつけたり
    自分で着メロ作ったりしたよね

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/17(日) 13:38:23 

    その子ちゃんストラップ(笑)
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/17(日) 13:41:55 

    手袋の代わりに軍手はめるのがカッコ良いみたいなのなかった?特に男子

    +117

    -1

  • 168. 匿名 2016/04/17(日) 13:42:54 

    >>167
    そうだった~(笑)特に男子~

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2016/04/17(日) 13:44:55 

    今年30。
    今だに小文字使う人がいてさすがにやめたらいいのにと思う…確かに流行ったけども…
    例→ぉはょー!
    とか。あと、ん、をωで書くとか昔してたなー

    +48

    -1

  • 170. 匿名 2016/04/17(日) 13:45:12 

    >>164
    そうだよねー確かに若くないとは書いてないけれど、そんなに変な事書いてるわけでもないと思うけどなー。
    同年代なんだし、懐かしさで盛り上がってるトピなんだし、軽く流して、楽しくやろうよ!

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2016/04/17(日) 13:48:18 

    (笑) を生み出した世代

    +64

    -1

  • 172. 匿名 2016/04/17(日) 13:52:58 

    中学、高校の頃、土曜の深夜、カウントダウンTVを見るまで絶対寝ない。
    今では起きてられない。

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/17(日) 13:57:44 

    昭和ギリギリで生まれたけど何年か後には平成
    育ったのはほぼ平成で昭和の女ってのは違和感がある
    平成生まれもアラサーだし年号なんて気にすんな!

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/17(日) 14:00:33 

    >>137
    カード付きポテトチップスあったよねー!

    +39

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/17(日) 14:00:58 

    昭和60年30歳です
    小学校の時にkinkiの剛が好きでデビューしたときうれしかった。硝子の少年8センチで500円だった
    中学校時代はラルクにはまったな

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/17(日) 14:02:58 

    60年1月生まれです。
    中学生の時に地域振興券で自転車を買ってすぐパンクさせたことを思い出しました!
    2万円に大興奮だったなー。

    +52

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/17(日) 14:09:10 

    8センチCDだったよね

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/17(日) 14:09:19 

    64のマリパーやり過ぎて手の皮剥けた
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/17(日) 14:11:38 

    MDコンポ買うためにお年玉貯めた!

    +47

    -0

  • 180. 匿名 2016/04/17(日) 14:12:51 

    芸能人がみんな歳上ばっかりだったのに、最近は年下が増えてきたなー

    +69

    -0

  • 181. 匿名 2016/04/17(日) 14:14:34 

    ギャル文字とか流行ったよね。
    あとチェーンメールにメル友。
    ロンハーのブラックメールが面白くて彼氏に試したことあったなww

    +88

    -0

  • 182. 匿名 2016/04/17(日) 14:22:47 

    最近の歌とかアーティスト、全然好きじゃない。
    90年代後半~00年代前半が一番良かった。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/17(日) 14:26:20 

    音楽といえばMDだよね
    もう生産してないらしい

    +136

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/17(日) 14:30:26 

    60年生まれです!
    高校生時代、学校でももち麗子という漫画家の問題提起シリーズという漫画が地味に流行してました。
    都会怖ぇぇぇって思いながら読んでました。
    見てた人いますか??

    +73

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/17(日) 14:32:18 

    高校の時ハイビスカスとかヒョウ柄集めてた~

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/17(日) 14:34:47 

    >>184
    レイプのやつですよね?
    震えながら読んでました>_<

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/17(日) 14:35:09 

    最近誕生日を祝ってもらうのが恥ずかしく感じてきた

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/17(日) 14:38:14 

    >>186
    そうです〜!
    他に覚せい剤、援助交際、イジメ、ストーカー、、など色んなテーマがありました!
    本当に読みながら怖くて震えちゃいますよね(>_<)
    私の高校生活は平和だったな〜笑

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/17(日) 14:47:30 

    昭和59年生まれです。子供の頃サンタさんにお願いしたのがコレでした。分かる人いるかな…?
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +103

    -9

  • 190. 匿名 2016/04/17(日) 15:18:55 

    >>43
    同い年です。厄払いしましたよ。
    19歳の時は厄払いしなくて交通事故にあったので(>_<)

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/17(日) 15:21:28 

    同い年のゴマキが出てきたときの衝撃

    +86

    -0

  • 192. 匿名 2016/04/17(日) 15:25:50 

    「ゆーめをー書いたテストの裏ー」って歌いながら紙飛行機飛ばした人ー?

    +32

    -5

  • 193. 匿名 2016/04/17(日) 15:31:09 

    ハンコクラブなつかしい!

    プリは雪月花派でした☆

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/17(日) 15:32:48 

    ラモス、アルシンド、v6
    安室奈美恵、MAX、華原朋美
    ポケビブラピ
    ダパンプ、スピード
    グレイ、ラルク
    パフィー、ゆず
    モー娘。

    +53

    -1

  • 195. 匿名 2016/04/17(日) 15:34:06 

    バンプ、モンパチ
    あゆ
    安室復活
    大塚愛
    倖田來未

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2016/04/17(日) 15:35:59 

    プチセブン、ピチレモン←平井理央アナ
    MD
    折りたたみケータイ
    紺ソ
    SEVENTEEN←えみちぃ、木村カエラ

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/17(日) 15:36:38 

    18~25才が楽しすぎた

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2016/04/17(日) 15:45:13 

    昭和62年の28歳。自分が大学にいた頃は在学証明等の書類の申請書の生年月日欄に昭和・平成って丸つける所があったけど、
    最近用があって母校に行ったら、申請書から昭和の字が消えてた…。なんか地味にショックだ(笑)

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2016/04/17(日) 15:47:57 

    >>139
    僕らの勇気未満シティ、あれもう一回観たい!
    再放送ないのかな〜って思ってたら、大人の事情で放送不可だということを最近知った

    +36

    -0

  • 200. 匿名 2016/04/17(日) 15:50:28 

    中学と高校の時w-inds.にめっちゃハマってました笑
    あの頃は彼らに青春時代ささげてたなー

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2016/04/17(日) 15:50:29 

    63年生まれ!
    小学校の頃アクターズスクールに憧れまくって見よう見まねで踊ったりハイビスカスグッズ集めてた!

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2016/04/17(日) 15:59:46 

    昭和=バブルのイメージがあるけど、自分たちの世代だと幼稚園ぐらいの時期だったからバブル景気ってあまり実感がなかった。

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2016/04/17(日) 16:09:53 

    主です。同世代がこんなにたくさんいて嬉しい!!
    使っていた時期が同じグッズがたくさんあります!確かあゆの影響で中学〜高校くらいは迷彩柄がすごく流行ってた気が。あとシッポのキーホルダー!

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2016/04/17(日) 16:13:12 

    61年生まれの29です。最近スーファミがめちゃしたくて、高くてもいいから中古を探そうか検討中。
    マザー2とドンキーコングがやりたい。笑

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2016/04/17(日) 16:16:08 

    >>162
    わかります。青とかピンクとか黒とかほんま今思えばださい笑

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2016/04/17(日) 16:18:55 

    昭和61年生まれ、4月で三十路になりました!
    赤ちゃん!はやくやって来ておくれ!!
    老けまくったおばさんになる前に。。

    +27

    -6

  • 207. 匿名 2016/04/17(日) 16:21:28 

    「あーね。」は自分が生み出したと小6時代にクラスの男の子が言っていた笑

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2016/04/17(日) 16:28:31 

    60年生まれです!懐かしいね、同じ世代の人ばっかりで楽しい。T.M.Revolutionが好きでしたっ!アクターズスクールに憧れてました。CDよく買ってたな。

    +41

    -0

  • 209. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:10 

    この前、掃除したらゲームボーイが出てきて、まだつきました。なつかしい

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:29 

    61年生まれです。

    ウルフカットも流行ったけど、シャギー入れるのも流行りました!
    あと、ベティーズブルーの雨の日限定のショップバッグがほしくて、たまらなかったです。

    ポケビが好きで、復活のための署名のやつやってました。
    あーなつかしい♪

    +60

    -0

  • 211. 匿名 2016/04/17(日) 16:36:04 

    >>205
    >>162

    ビニガサとか言ってましたよ笑
    安いとくっついてなかなか開かない。
    伊東家の食卓でみて、ホネの先をくるくるっとねじってお姫様っぽい丸っぽいシルエットの傘にするのやってました。
    (説明下手ですみません)

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2016/04/17(日) 16:55:29 

    62年生まれです。
    小さい頃はセーラームーン大好きで、今また流行り出したから嬉しいし懐かしい
    小さい頃はアラサーくらいの年の人をずいぶん大人だと思ってたけど、いざ自分がなってみたら中身あまり変わらない
    いまだに小さい頃好きだった物が好きだし、かわいい物とかに目がキラキラする
    もっとかっこいい大人なイメージだったんだけどな

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2016/04/17(日) 16:58:30 

    昭和62年生まれです。
    モー娘。とジャニーズjr.の黄金期は、本当すごかったなぁ!
    タッキーが大好きだった(笑)
    意外にもドラマは今よりも、重めだったりエロかったり結構ありましたよね?
    でも面白かった!!!

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2016/04/17(日) 17:00:30 

    プリクラが
    フレームだけから、キラキラペンとかに増えてったよね。

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2016/04/17(日) 17:03:04 

    当時、学校でのクラスカーストで仕切るギャルが怖かった。
    でも同窓会で会うとみんな大人になり、丸くなってるから、全然話さなかった人ともペラペラ喋ってしまう不思議さ(笑)

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2016/04/17(日) 17:05:39 

    昭和62年生まれです\(^o^)/
    文字書き始めたとき平成だから昭和の記憶なんてない!

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2016/04/17(日) 17:11:53 

    同年代ばかりの会話でここ見てておもしろい(笑)
    ホッコリするよ
    生まれてすぐ平成になったから記憶のほとんどが平成のものだよね。
    私は62年生まれです!
    ほぼ平成じゃんと言われるけど私は昭和生まれでよかったと思ってる

    +47

    -1

  • 218. 匿名 2016/04/17(日) 17:27:59 

    ハイパーヨーヨー、、、

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/17(日) 17:31:10 

    60年生まれの今年31歳…
    正直良い年代に生まれたと思ってるよ…!

    この頃の音楽は良かった…今でも聞いてしまう。
    年取った証拠かな(´д`|||)

    小学5年生の時にやったポケモンの復刻版。
    今3DSでやってて懐かしくてたまらない!

    そして、昨年は友達のベビーブームだった。

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2016/04/17(日) 17:35:31 

    文章に小さい「ゎ」とか「ッ」使ってる同級生にドン引きする

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2016/04/17(日) 17:36:50 

    昭和60年生まれです!!
    ちょこちょこ読みましたが、懐かしい事がいっぱい書かれてて嬉しくなる(・∀・)

    今はパートしてる主婦なんですが、職場ではまだ一番年下ですww

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2016/04/17(日) 17:38:58 

    61年早生まれ、30歳です。最近の音楽について行けず、昔のCDばっか聴いてます。私が高校生の時は空前のメロコアブームでしたんで、モンパチだのゴイステだのハイスタだのB-DASHだの未だに聞いてます。少々こじらせてパンク女子(髪の毛ピンクにしたりKERAに載ってる服着てみたり)みたいになってしまいましたが、無事に脱却できて良かったです。どーーーでもいいけどもう一回プチセブン読みたーい!(笑)

    +32

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/17(日) 17:40:49 

    中学時代、休み時間には少コミとパステルとエルティーンを回し読みして性の知識を蓄えていました…。何だったんだろあのエロ雑誌…

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2016/04/17(日) 17:41:37 

    みんなの話題読んでると懐かしくて泣ける。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:46 

    「ピカチュウ現象」
    ピカチュウが光る場面を画面近くで見ていて気分悪くなる子が全国で多発

    当時小学校5〜6年生くらいだったと思う
    ポケモンは見たことなかったけど 
    あれ以来アニメ全般「部屋を明るくしてから見れ」って指示が出るようになった

    +86

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:51 

    るろうに剣心が好きだった
    OPのそばかすの「思い出は~い~つも綺麗だけど~♪」で本当?と思ってたけど本当だった

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2016/04/17(日) 17:52:44 

    キンキがすごい流行ってて、特にファンでもない私でもプロフィール言えた
    みんながキンキの話しかしないから
    あんなに人気のあった芸能人いないと思う
    『硝子の少年』はみんな歌ってた
    デビュー曲があんなに悲しくてしっとりしてるなんて思わなかった

    +67

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/17(日) 17:59:09 

    昭和61年早生まれの30歳です
    阪神大震災やサリン事件、ペルー人質事件、神戸児童殺傷事件、9・11、イラク戦争
    20歳までに衝撃的な出来事がよく起きてたなぁ
    95年は特に

    +39

    -0

  • 229. 匿名 2016/04/17(日) 18:04:32 

    昭和60年生まれ!
    小学校は土曜授業あって中途半端なゆとり世代も来年厄年かー。金八先生の第5シリーズとか、バトル・ロワイアルとか歳近くてリアル感あったなー。

    +48

    -0

  • 230. 匿名 2016/04/17(日) 18:06:50 

    この前のアラサートピも面白かったけど、こっちはさらにピンポイントだから共感しまくり!

    最初のゆとり世代だけどさ、自分の4歳上くらい(32歳あたり)からなんとな~~~く、少しゆとり臭しませんか?

    っていうのも、35歳以上の先輩に感じるようないい意味でのガッツ感がないからw
    うちの会社だけかな?冷静になんか諦めてる感w


    +0

    -4

  • 231. 匿名 2016/04/17(日) 18:10:48 

    みんなの話題読んでると懐かしくて泣ける。

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2016/04/17(日) 18:11:10 

    >>225
    ポリゴンだよー

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/17(日) 18:14:49 

    小学校6年生の時
    「神戸連続児童殺傷事件」

    社会的衝撃が大きかった
    90年代後半はオウムといい、ショッキングな事件が多かった気がする

    当時、中学生や高校生は大人に見えたから
    若い人が起こした残忍な犯罪っていう認識で
    正直あまりピンと来てなかった気がする

    大人になってから改めて
    14歳が起こした犯罪って事に寒気がした



    +36

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/17(日) 18:19:31 

    スーファミ マリオカート

    レインボーロード 絶対落ちちゃう

    +75

    -1

  • 235. 匿名 2016/04/17(日) 18:42:33 

    「りぼん」とか「なかよし」
    一時だけ買ってた 

    +72

    -1

  • 236. 匿名 2016/04/17(日) 18:51:00 

    ごめんなさい、58年の33歳ですが...

    28~29にかけてが一番焦りとか、プレッシャーで辛いかもだけど、
    三十路越えたら吹っ切れてラクになるよー(笑)

    このあたりが一番、アラサーじゃん(笑)とか、もう三十路だねーとかおちょくってくる人がいてウザいけど、
    リアル三十路になるとそういうおちょくりもなくなります(笑)

    20後半~の衰え(オール出来ないとか、肌質の変化)に比べれば、30過ぎたからと言ってガクンと
    落ちることはまだないから、そこまで心配しなくても大丈夫!

    余計なおせっかい申し訳ないです、皆様が明るい30代を迎えられますように!

    +59

    -3

  • 237. 匿名 2016/04/17(日) 19:02:06 

    ここにいる同世代のみなさんって、趣味で何か追っかけたりしてますか?(アイドルとか俳優とか…)
    私はあるバンドのファンになってライブやイベントによく行くのですが、
    曲のタイアップ元がアニメだったりするので、ファンの年齢層が低いのか、現役中高生くらいの子がわらわらいて、ちょっと肩身が狭いです…。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2016/04/17(日) 19:11:01 

    >>227
    金田一少年があったから私は断然剛派!!
    しかしこのジャケットの光一は今と変わらなすぎ!どうして!??

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/17(日) 19:11:51 

    原宿のジャニーズショップ行ったな〜

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2016/04/17(日) 19:14:08 

    +45

    -0

  • 241. 匿名 2016/04/17(日) 19:17:58 

    30歳多くてテンションあがります
    ここにいる皆さんと駄弁りたい(笑)
    小学生のころかなぁメントスがめちゃくちゃ売れてて、はまって食べまくった
    グレープ味がマストだったけどいろいろな味がでた。

    +35

    -1

  • 242. 匿名 2016/04/17(日) 19:18:27 

    たまごっちの影響で中学とか高校の友達のあだ名が「〇〇っち」ばっかりだった!そういう自分も…

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2016/04/17(日) 19:20:53 

    このミラーを持ってるのが流行ってた!私は限定の白を買いに原宿の本店まで行ったよ
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +61

    -0

  • 244. 匿名 2016/04/17(日) 19:27:58 

    60年生まれの今年31歳です!
    最近顔のつっぱり&スマホ顔が気になってきました(T-T)

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2016/04/17(日) 19:34:17 

    懐かしいな〜!私島根の田舎出身だけど流行ってたものってどこも同じなんだねー。
    なんだか不思議!

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2016/04/17(日) 19:47:05 

    高校生くらいの時テレビに出てた子役達が
    大人になっていることにビビる
    神木くんとかもそうだし
    海外だと「アイアムサム」の映画に出てたダコタちゃん
    皆いつの間にそんなに大きくなったの?!

    子供の時 よく親戚の伯父さんや伯母さんに
    やたら「大っきくなったね〜早いね〜」って言われてたけど
    気持ち分かるわw

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2016/04/17(日) 19:53:27 

    ウエンツと言ったら 「天才てれびくん」

    +63

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/17(日) 19:57:48 

    天てれ 
    前田亜季ちゃん 生田斗真 大沢あかね 等
    今活躍している人がたくさん出てた

    +59

    -1

  • 249. 匿名 2016/04/17(日) 19:57:53 

    60年生まれです!読んでて懐かしい〜‼︎って➕押しまくりです、毎日プリクラ撮って交換してたけど今の子達はそれがSNSかな⁉︎なかったからネット公開せずに済んでるよね笑
    きっとあの頃はバカだったからSNSなんてあったらきっとバカな使い方してただろう。
    本当なくてよかった>_<
    手紙にはDEARとFROMが欠かせなかった笑

    +90

    -0

  • 250. 匿名 2016/04/17(日) 19:59:30 

    懐かしいなー。
    イオンの前が、ポスフールで、その前がニチイだったなー

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2016/04/17(日) 20:01:07 

    サンリオのイチゴ新聞。まだあるのかなー?

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2016/04/17(日) 20:10:21 

    61年生まれ!
    ポケモン初代が出た時、寝ずにミュウの裏ワザやったわ。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2016/04/17(日) 20:10:38 

    「もののけ姫」
    小学校6年の時 初めてジブリ作品を映画館で見た
    それまでの作品はビデオとかテレビ放送だけ


    +23

    -0

  • 254. 匿名 2016/04/17(日) 20:11:36 

    >>225
    あれってピカチュウじゃなくてポリゴンじゃなかった??

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2016/04/17(日) 20:13:15 

    制服には絶対に紺のハイソックスだった!
    イーストボーイかプレイボーイが主流だったなー

    +40

    -0

  • 256. 匿名 2016/04/17(日) 20:14:44 

    >>249
    分かります!当時SNSなんてあったら絶対プリクラ画像とかアップしちゃって黒歴史になってた!既読無視とかも気にしただろうし、本当ネットが無くて良かったよ…

    +48

    -0

  • 257. 匿名 2016/04/17(日) 20:17:44 

    >>252
    252さんのコメント見て気づいた!
    キラキラネームのトピに「みゅう」って名前がいたって書いてあったけど、ポケモンのミュウからとったのか!?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2016/04/17(日) 20:20:18 

    61年生まれ\( ˆoˆ )/
    月曜20時からのドラマ結構好きだったなー!
    音無可憐とかあぶない放課後とか!

    +57

    -0

  • 259. 匿名 2016/04/17(日) 20:24:24 

    63年生まれです!
    中学のときはアユとかレイナのシリーズの本が流行りました!
    男の子と犬のも同じシリーズであったけど、名前なんだったかな〜
    どれも結構刺激的な内容だったな〜

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2016/04/17(日) 20:27:13 

    60年生まれで今月31になります
    中学時代はルーズはいて学校行ってました!
    今では5人の母で毎日バタバタな日々を送ってますε-(´∀`; )

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2016/04/17(日) 20:39:32 

    61年です!中3で初めて縮毛矯正したけど、当時の矯正は髪が死んでテロテロのカッパ状態だったなー( ´ ▽ ` ) 今あんなシャキーンてまっすぐな髪の子なんて居ないよねw今の中高生が羨ましい

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2016/04/17(日) 20:44:23 

    昭和60年生まれです(^^)
    キンキキッズ全盛期でした!
    キンキが出ている番組を録画しまくってビデオが日に日に増えていき、かさばってしまったので最終的に捨ててしまいました( ; ; )
    DVDだったらコンパクトだったのにな〜(>_<)
    もう一度見返したかったな〜!

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2016/04/17(日) 21:04:56 

    剛派だった!

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2016/04/17(日) 21:06:17 

    昭和60年生まれ、今年31歳です(*^_^*)
    お肌のお手入れが気になる最近ですf^_^;)
    法令線が…>_<

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2016/04/17(日) 21:17:55 

    61年です!
    中学生の夏休みにはキッズウォーにはまり、
    高校生では、オレンジデイズにはまりました(^^)
    オレンジデイズ見て、大学の受験勉強の励みにしてたなー!!

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2016/04/17(日) 21:22:11 

    30歳になったら子供が二人くらいいて、でもバリバリ仕事していると思ってた。
    現実は、結婚してないし鬱で仕事辞めてフリーター生活イエーイd=(^o^)=b

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2016/04/17(日) 21:23:30 

    キョンシー

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2016/04/17(日) 21:41:09 

    昭和62年の今年29です。
    倖田來未のyou がテレビから流れてきて、専門学校通ってた時クラスの子がみんな歌ってたのを思い出した。もちろん自分もカラオケでめっちゃ歌ってた笑
    あのPV 見て、この曲めっちゃ切ないよねー!と友達と言ってたの思い出した

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2016/04/17(日) 21:50:00 

    昭和60年産まれです。高校生のとき、ごくせん見てあのクラスに入れたら誰を好きになるかとか、、くだらない妄想に盛り上がってたなー(;▽;)ほぼ女子高です。モンパチ、ゴイステ、モー娘。あゆ、めっっちゃカラオケで歌った(^^)

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/17(日) 22:01:04 

    60年生まれでーす
    20歳前後ぐらいの時にしていた
    今は見ない逆毛立てまくりの名古屋嬢ヘアが懐かしい
    ナンパスポットがたくさんあって楽しかったけれど今考えると怖いわ

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2016/04/17(日) 22:01:45 

    昭和は63年までだから!!

    +2

    -11

  • 272. 匿名 2016/04/17(日) 22:06:59 

    花の62年組!と 職場では言ってます。

    ギリゆとり世代だけど、上からはゆとりとバカにされ、
    これからゆとりじゃない若者が入ってきたら下の世代にもバカにされるのか〜
    と今からビクビクです

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2016/04/17(日) 22:08:29 

    10代後半からヴィジュアル系にハマって、ライヴ行きまくってた。前略プロフとかサイト作ってたから、なかなか黒歴史…
    その時着てたゴスロリ服は大事にクローゼットにしまってあるから、もし自分に女の子ができたら着せたい。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2016/04/17(日) 22:09:32 

    私も62年!
    62年て芸能人もスポーツ選手も目立った人いないんだよね〜

    寅年と辰年の強ーい人達に挟まれて、肩身の狭いウサギ年です・・

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2016/04/17(日) 22:16:49 

    >>266
    自分も子供の頃は「大人になったらバリバリ仕事して結婚して家も子供も…」って想像してたけど、現実は違った…。
    小学生の時は中学生すごい!って思って、中学生の時は女子高生いいな!って思ってたけど、実際自分がなってみると大した事ないというか、こんなもんかぁ…ってなった。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2016/04/17(日) 22:42:23 

    30前後でも余裕で若い。











    そんな些細なことに気づく今日この頃です。

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2016/04/17(日) 22:58:06 

    昭和60年生まれ。
    高校生の時クレージュのお財布欲しかったな。
    中学の時はSPEEDの解散がショックだったな。

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2016/04/17(日) 23:03:39 

    63年生まれです。
    ピチレモンって雑誌が好きでした!
    大沢あかねちゃんがよく出てたと思います。

    中学のときは授業中、友達に手紙を書くのが流行ってた。色んな折り方を研究したなー。いまでもハートとか折れます笑。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2016/04/17(日) 23:07:24 

    >>255
    田舎だったので白指定だった。
    セブンティーン読んでて憧れたよ(>_<)

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2016/04/17(日) 23:09:15 

    61年生まれです!
    いつまでも若くいたいけど
    でも年齢不詳の美魔女じゃなくて年相応に綺麗な人でいたいなーと思う日々です。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2016/04/17(日) 23:41:02 

    >>274
    そんなことないよ~
    リオネルメッシとか織田信成とか結構いるよ
    まあひとつ上とひとつ下には長友、内田、ダルビッシュ、まーくんとかとんでもない人達ばかりだから
    確かに少し地味に見えちゃうかも・・・

    同い年の芸能人といえば上原美優の最期は衝撃だったな
    こんなに若くて。。。って

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2016/04/18(月) 00:11:48 

    KinKi Kids大好きで
    資格ゲッターピカイチとかみてた!

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2016/04/18(月) 00:13:37 

    61年生まれ!?

    最近じゃん。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2016/04/18(月) 00:18:28 

    昭和60年生まれです♪
    新しくプリクラ撮ったら交換しててプリクラ張る用のノート毎日持ち歩いてたw
    しかもプリクラをカラーコピーしてまで交換してたな〜
    今じゃ、たまに撮るけど機能にもついていけないし、ポーズも分からんし、撮っても財布に入れっぱなし....

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2016/04/18(月) 00:25:57 

    るるる学園好きでした


    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2016/04/18(月) 00:33:35 

    夏休みはウォーリーをさがせ!を楽しみにしてました

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/04/18(月) 00:35:49 

    朝はおはスタ!を見て学校にいってた。レイモンド今何してるのかな。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2016/04/18(月) 00:35:50 

    小学高学年〜中学生までリアルに女子はジャニヲタだらけだった〜特にキンキとJr
    テレビの感想言い合ったり休み時間に歌って踊ったり切り抜き交換したりした
    私はJrのブサイク不人気な子が好きで切り抜き交換ではいらない子やから毎月どっさり貰ってた笑
    人気があったキンキやタッキーや小原くんは取り合いしてたやん笑

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2016/04/18(月) 00:36:11 

    小5で初めてエルティーンを読んで性に目覚めた。
    挿入のことをIN!と言ってたり投稿されたエロイラストでそれはそれはお世話になりました。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2016/04/18(月) 00:39:01 

    >>136

    すっごくわかります!!
    私も独身で毎日仕事して頑張っていますがアルバイトの子たちが娘のように見えて笑

    そして皆様の書き込みが懐かしすぎて、、癒されます。。

    61年29歳の私ですが、中学の頃スプレータイプの飴って流行りませんでしたか??

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2016/04/18(月) 00:39:05 

    ジャニーズに興味がなかったけどまわりがジャニヲタばかりだったからKinkiの剛のファンのふりして明星買ってたけど興味あったのは歌の歌詞が書いてある本だけだった

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2016/04/18(月) 00:49:06 

    冬になるとOnlyHolystory聴きたくなる。高校時代を思い出す。steady&co.もDragonAshも好きだったなぁ。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2016/04/18(月) 00:54:54 

    2000年前半あたり洋楽流行ったよね
    ジレンマみんな着信音にしてた気がする

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2016/04/18(月) 00:58:10 

    昭和60年独身です!大丈夫なのか私〜
    60年生まれの方!既婚の人プラス未婚の人マイナスでおしえてください

    +32

    -14

  • 295. 匿名 2016/04/18(月) 01:07:37 

    60年生まれです!小学生の時は家なき子の安達祐実に憧れスピードをすきになり、下敷き持ってましたー!プリクラ帳はいまでもあるのかな笑
    10代の頃はスケーターみたいな格好が流行り、途中JJbisにはまりましたー笑

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2016/04/18(月) 01:10:07 

    ポチャコ〜

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/04/18(月) 01:18:52 

    >>287
    わたしの頃のおはスタは志賀ちゃんと竹谷さん。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2016/04/18(月) 01:28:46 

    60年生まれ31歳
    チョベリバ、チョベリグなど流行ってましたー♪♪ 
    あと、同じ60年代生まれなのに27・28歳と聞くと若く思える(;_;)
    大して変わらないのに(;^_^A
    31歳だってまだまだ若いぞー(*´▽`*)

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2016/04/18(月) 01:35:14 

    小学生の時のまるちゃんのエンディングはカヒミカリィ

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2016/04/18(月) 02:15:04 

    62年です(*・∀・)
    なんか平成生まれの女が怖いー
    お金男仕事とか全てにおいてガメついってゆうか意欲的というか全て手に入れるぜ感が…
    なんかたかだか1.2こ下なのにこの違いはなにー
    私達は昭和の女だからな、とよく同級と話してます

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/04/18(月) 02:31:31 

    あぁ懐かしいー( ;∀;)
    あの頃に戻りたいー
    今からこのサイト見てくる…
    記憶に有るのは1990年頃からかなぁ~

    1990年代流行(出来事) | 年代流行
    1990年代流行(出来事) | 年代流行nendai-ryuukou.com

    1990年代の流行(出来事)を紹介いたします

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2016/04/18(月) 02:33:34 

    ちょうど、気づけば三十路目前、三十路成り立て世代ですよね。
    女性の三十路って色々人生振り返ったりしませんか?
    私は、周りは早婚で若ママが多かったんですけど、私は仕事で収入も得て独身ならではの好きな事をしてそして結婚出産をして今から三十路を迎える予定。後悔ないぞ!来い三十路!三十代頑張りますよ!

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/04/18(月) 03:28:55 

    昭和61年の早生まれ三十路です。
    +押しが止まりません。笑
    175R、ゴイステ、シャカラビ、ガガガ、等などバンドブームでした!!

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2016/04/18(月) 04:32:30 

    61年生まれ、30です!
    モンパチとかゴイステ懐かしー(><)
    髪型もウルフカットでエクステつけたり…
    紺ハイソで、ケータイはカメラ付きが出てきたくらいの時。
    ストラップもやたら付け替えてたなー。
    あー懐かしー。戻りたいー(涙)

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2016/04/18(月) 05:20:20 

    59年生まれも入りたい…!

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2016/04/18(月) 07:39:20 

    61年生まれ、五黄の寅です♡ いよいよ30歳!結婚も子供も2人居るけどここからが勝負!!

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2016/04/18(月) 07:46:48 


    私が高校生の頃に生まれた親戚の子が、高校生になったと聞いて、本当にびっくりした。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2016/04/18(月) 07:56:33 

    62年です、節目節目でぴったりなドラマがやってた印象。
    中学卒業 金八先生 上戸彩の回
    高校卒業 ドラゴン桜
    大学卒業 泣かないと決めた日

    泣かないと決めた日は、就職が怖くなったはー(´・_・`)

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2016/04/18(月) 08:22:53 

    >>284さん
    懐かしい!プリのカラーコピーやったやった!!(笑)交換の時も「カラコだけど〜」とか言ってた
    プリ帳まだ持ってるけど、当時と体型が違いすぎて見返す勇気がない60年生まれです(笑)

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2016/04/18(月) 09:29:52 

    昭和60年

    本日31歳になりました(^_^)

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2016/04/18(月) 09:47:33  ID:FpOvQ7GzIF 

    >>310
    おめでとうございます♪
    私も本日31歳になりました!

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2016/04/18(月) 09:49:15 

    働いてても周りは若い子ばっかりだから、同年代の話落ち着くなあーw
    世の中的にはおばさんかもしれないけど、同年代といるとそんな自分を忘れられるーwww

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2016/04/18(月) 09:52:40 

    義姉が1つ上の今年32歳、私が今年31歳。

    初めて会った時はお互い緊張して話が弾まなかったんだけど、セーラームーンやマーマレードボーイの話でぐっと距離が縮まり、仲良くなれた(笑)やっぱり同世代で、同じ文化を見て&経験してきたってこういう時に強いよなぁと思う。

    ネイリストさんや美容師さんとかも、同年代だとちょっと安心する。

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2016/04/18(月) 09:57:12 

    >>311

    ありがとうございます!♪

    お互いおめでとうございますですね(^^*)

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2016/04/18(月) 10:00:57 

    >>311
    >>310
    連続ですごい!!おめでとうございまーす☆

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2016/04/18(月) 10:04:29 

    >>315

    310です☆

    ありがとうございます(^^)!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2016/04/18(月) 10:06:08 

    S63年です
    今年で28歳。劣化を感じる。

    小学生の時は326が流行りましたw

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2016/04/18(月) 10:25:12 

    昭和生まれって言っても 
    物心付いてからの記憶はほぼ平成
    それももうじき平成30年になろうとしている今
    平成生まれで一つ括っても
    最初の頃とついこの間生まれた人とでは
    かなりギャップがあるよね

    それ以前に自分は昭和生まれw
    しかも平成に成りかけの頃の記憶がばっちしある訳だから
    そりゃあもう古いですよw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2016/04/18(月) 10:33:43 

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2016/04/18(月) 10:45:47 

    「エンジェルポケット」

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2016/04/18(月) 10:59:00 

    昭和62年生まれですー!!
    みなさんこの文房具お持ちでしたか〜???
    懐かしすぎる!昭和生まれの人が持っていた文房具たち - NAVER まとめ
    懐かしすぎる!昭和生まれの人が持っていた文房具たち - NAVER まとめmatome.naver.jp

    小学生のときに夢中になって集めた文房具たち。とても懐かしく当時の気持ちを思い出させてくれます。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2016/04/18(月) 11:10:37 


    「カセットテープ」「ビデオテープ」
    普通に使いこなせます。


    +14

    -0

  • 323. 匿名 2016/04/18(月) 11:12:26 

    >>320
    懐かしいーーーー
    色んなバージョンありましたよね???
    よく遊んだ記憶があります

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/04/18(月) 11:23:10 

    >>311
    >>310
    連続ですごい!!おめでとうございまーす☆

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2016/04/18(月) 13:42:45  ID:FpOvQ7GzIF 

    311です。
    ベルメゾンからおめでとうメールが届いただけなので、ここでお祝いのお言葉をいただき嬉しい限りです( ;∀;)
    でもベルメゾンさんもありがとう。笑

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2016/04/18(月) 16:20:46 

    >>310
    >>311
    おめでとうございます!!

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2016/04/18(月) 17:00:04 

    62年ウサギです。
    以前ガルちゃんでこれを目にし懐かしさで震えました
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2016/04/18(月) 18:59:52 

    >>327
    懐かしい~!
    CLAMPの漫画はまわりの皆持ってたな~

    なかよしの漫画なら、私はセイントテールが大好きでした。
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +8

    -0

  • 329. 30代ピチピチおじちゃん 2016/04/18(月) 19:05:39 

    子猫ちゃんたち、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

    ここは、おいちゃん世代が集まるトピですな
    おいちゃんの為にトピ立ててくれた子猫ちゃん、
    ありがとう❤️

    おいちゃん、池袋のオシャレなレストランにうさちゃん連れて行って来たよー わーい
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ むふふ
    【昭和60年代生まれ】雑談トピ

    +0

    -5

  • 330. 匿名 2016/04/19(火) 01:58:27 

    30です。懐かしいものがいっぱいで嬉しい!
    共感してもらえるかはわかりませんが…
    私は中2のときに家にパソコン(Windows98)がやってきて、好きな歌手のホームページ、ファンサイトを毎日見てBBSやチャットなどで知り合った同年代の子とメール交換していました♪
    その後パソコンにのめり込み、システムエンジニアという職についたり。
    メル友から文通に発展した友達もいて、遠く離れていますが今お互い既婚子持ちになった今もSNSで繋がっています!
    便利になりました〜

    我が子の青春時代にどんな交流ツールができているんだろう?と想像しています!

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2016/04/19(火) 02:16:00 

    今年29です

    音楽業界がミリオンヒットをかっ飛ばしている時代に
    何のしがらみもなく(仕事とか)、それらを楽しめた世代ですごく良かった♡
    子供でも耳に残って口ずさむメロディーが多かった

    ミスチル、小室ファミリー、avex、SPEED、V系バンド、スピッツ、モー娘。、ジャニーズなどなどもっといっぱい

    切実にあの頃に戻りたい〜
    出来れば仕事したくない〜

    はぁ、泣けてきた、、、w

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2016/04/19(火) 06:21:01 

    60年生まれです(^-^)
    小学生のときジャニーズめちゃくちゃ流行ってたけど私は興味なくて、中居くんとかおっさんじゃん!って思ってました(笑)(^_^;)

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2016/04/19(火) 09:38:29 

    61年生まれです。最近の恋愛の歌が合わず、ELTのfor the momentや、ZARDの心を開いてを何度も聴いています。

    高校生の時メールでくんをK、ちゃんをCって略してたなぁ。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2016/04/20(水) 22:57:21 

    61年生まれです。
    ゆとり世代は62年(1987年)生まれ以降だということを世間に強く言いたい!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2016/04/20(水) 23:00:24 

    >>320
    エンジェルポケット大好きでした♪

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2016/04/21(木) 16:11:12 

    60年生まれ!共感のコメントしかない笑
    4年しかないレアな期間に生まれて良かったです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード