ガールズちゃんねる

熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

15567コメント2016/04/28(木) 08:17

  • 5001. 匿名 2016/04/16(土) 05:22:44 

    地震速報も落ち着いてきたのでこれからお休みになる方も多いかと思いますが枕元に靴と避難袋とクッションを用意してなるべくタンスなどの倒れるものがないようなスペースでお休みください。
    クッションはいざと言う時に頭を守ってくれます。
    戸建ての方はなるべく2階で休んだほうがいいです。
    もしもの時のために逃げ道確保の為部屋のドアは開けといた方が逃げやすいです。

    +41

    -1

  • 5002. 匿名 2016/04/16(土) 05:22:49 

    >>4945
    ラジオはないですか?
    ネットできる環境であれば、さっきも貼ったんだけどここでテレビ見られるみたいです。
    余震もあって怖いと思います…
    さっきラジオ聴いてたら、
    イオンモールとかの駐車場に車停めてラジオ聴いてるって投稿してる人いました!
    宮城からです。少しでも力になれれば…


    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中
    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中www3.nhk.or.jp

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中トップページご使用のブラウザ環境では、本コンテンツが正しく表示できない可能性があります。下記の注意点を確認し、必要な設定を行った上でブラウザを再起動してください。ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新...

    +20

    -1

  • 5003. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:00 

    トイレを我慢しすぎると膀胱炎になる場合があるよ
    がんばってトイレにいこう

    避難所にいる女性は、周りの人に声をかけて一緒にトイレにいきましょう

    +72

    -1

  • 5004. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:02 

    宮崎も明るくなって来た〜!
    早く職場の人に会いたい

    +6

    -3

  • 5005. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:04 

    これ本震って言って、もう気を抜いてたらまたデカイの来て、また後から これが本震 って言うのかな。

    +16

    -9

  • 5006. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:06 

    >>4945

    情報求む!!!

    +14

    -1

  • 5007. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:07 

    >>4945
    熊本市民病院が倒壊の恐れで、入院患者さんを他の場所に移動させるそうです。

    +32

    -1

  • 5008. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:09 

    お母さんの手料理たべたい

    +21

    -1

  • 5009. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:12 

    トイレを我慢するとうんこが固くなる気がします

    +13

    -14

  • 5010. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:14 

    不安で吐き気が止まらない。パニックになりそう!

    +36

    -2

  • 5011. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:15 

    バタコさんブサ過ぎる

    +2

    -15

  • 5012. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:17 

    福岡ですがまだ多少の揺れが
    続いてます。携帯の緊急地震速報の
    サイレンが鳴るたびにこわいです。

    +46

    -0

  • 5013. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:26 

    >>4997
    余震が多いから安部さん中止ってニュース

    +18

    -3

  • 5014. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:47 


    ペットがいるから避難できない方 ペットの避難場所もできてるから活用して情報貼ります ペットのためにも避難を!
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施irorio.jp

    最大震度7の地震が発生した熊本県で、ペットの迷子が相次いでいる。 益城町で震度7、熊本市でも震度6 14日21時26分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生。 熊本県益城町で震度7、熊本市や玉名市などで震度6弱を観測したほか、中部地方の一...

      【熊本地震】地震発生直後に愛犬家がやるべきことまとめ(環境省「ペット動物の災害対策パンフレット」より) | INU MAGAZINE(イヌ マガジン)
    【熊本地震】地震発生直後に愛犬家がやるべきことまとめ(環境省「ペット動物の災害対策パンフレット」より) | INU MAGAZINE(イヌ マガジン)inumagazine.com

    4月14日午後9時26分ごろ、熊本県で震度7の揺れを観測する地震がありました。 地震発生直後に愛犬家がなにをすべきかを、環境省の「ペット動物の災害対策パンフレット」からまとめました。 1.

    ■熊本市 ペット同伴で避難可能なスペースあり 竜之介動物病院 熊本市本荘6-16-34
    http://fb.me/1a37eDOqw
    http://fb.me/1a37eDOqwt.co

    http://fb.me/1a37eDOqw

    フードもお水も十分あるので手ぶら でもok ■ 災害時動物救援車輌 動物愛護団体Angels 緊急連絡先:090-2195-9869 ■犬の一時預かり■ 避難所などでペットの犬と一緒にいられない場合の一時預かりを実施 地震による迷い犬も保護 熊本・菊陽町「動物愛護団体ドッグレスキュー熊本」 TEL:096-233-9119 時間:10時~16時
    https://doubutsukyuen.org/main/archives/5863

    +36

    -3

  • 5015. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:54 

    火災があったのは八代市のアパート!

    +8

    -0

  • 5016. 匿名 2016/04/16(土) 05:23:58 

    原発の臨界は止められる
    燃料棒は冷めるまで50年掛かる
    プルトニュウム半減期は数億年先

    今は兎に角臨界事故を防がないと
    暴走してしまう。

    原発止めても普通に生活出来てるよ日本全国。

    +38

    -11

  • 5017. 匿名 2016/04/16(土) 05:24:23 

    長崎。
    目が慣れれば電気なしで行けるくらい、薄っすらだけど明るくなってきたよ!
    不安で眠れなかった人、余震が収まってるうちに少しだけでも休もう

    +47

    -0

  • 5018. 匿名 2016/04/16(土) 05:24:52 

    >>4920
    川内原発がどうにかなるなら冷却機能が潰れるということだから原発内のどこに動かしても変わらないよ
    原発の原子炉ほど強い場所はないからそこが潰れて冷却出来なくなるなら貯蔵プールも当然潰れるよ

    +12

    -2

  • 5019. 匿名 2016/04/16(土) 05:24:53 

    明るくなってきたね…
    明日も明後日も仕事なんだけど、どーなるんだろ…
    美容室勤務だけど、予約いっぱい入ってる…。
    でも多分電気つかない。
    結婚式のセットとか着付けの予約入ってるけど、結婚式あるのかな…?
    昨日も今日もまともに寝れなくて、頭いたいよ…。

    +84

    -0

  • 5020. 匿名 2016/04/16(土) 05:24:56 

    東京にいるわたしは何ができるんだろう
    ただただ無事を祈ることしかできない

    +40

    -4

  • 5021. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:00 

    完全にトラウマになりました。トイレ行くだけでも怖い。夜中何度も何度も余震がきて、怯えることしかできず眠れず。

    +44

    -1

  • 5022. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:09 

    あれをもっていこう、これをもっていこうって思って避難が遅れるよりは着の身着のままでも避難した方がよいです
    身の安全を第一に!

    +27

    -1

  • 5023. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:15 

    熊本市民病院の裏の祖母の家にいます。自衛隊の方々が調べてくれてました。複数のTV局もいました

    倒壊の恐れはないとの事でよかったです
    足の悪い祖母が家から離れたがらないので…


    +34

    -2

  • 5024. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:27 

    益城町、南阿蘇村、八代市は地理的に近いのかな?
    関東住みなのでよくわからない
    熊本全域で気が抜けないですね
    もうすぐ明るくなりますよ
    もう少しがんばです

    +11

    -4

  • 5025. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:29 

    >>4959大丈夫だよ。ぱっと行っておいで

    +16

    -2

  • 5026. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:34 

    寝れなくて気持ち悪い。大分市の避難場所20カ所ってどこだろ…

    +8

    -1

  • 5027. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:45 

    >>4989
    車は一切通ってません!
    時間も今と言うより、3時4時ぐらいだったと思います。
    ちなみに、埼玉よりの東京です。

    +2

    -1

  • 5028. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:48 

    >>4945
    震源地は熊本阿蘇です!!
    南阿蘇村では土砂崩れが起きてます
    火災は八代市。その他ガス漏れは熊本市内

    +25

    -0

  • 5030. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:14 

    少し仮眠します。夜明けというだけで
    少し安心します。

    +47

    -0

  • 5031. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:16 

    家族がまだ寝てる。一人で怯えてる怖いです。
    周りに友達もいないし、田舎だから人が限られてる。
    怖いです
    @宮崎県

    +30

    -0

  • 5032. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:16 

    猫飼ってる方
    なかなか捕まえられない場合は
    顔にバスタオルをかけてから捕まえてみて
    興奮してると普通に抱っこしようとすると噛みつかれる可能性があるから

    +36

    -1

  • 5033. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:19 

    九州は日の出まであと約20分。
    あと少しだよ。みんなよくがんばったね。

    +50

    -1

  • 5034. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:25 

    >>4945
    熊本の宇土市役所が崩壊寸前でグニャグニャになってます

    +14

    -0

  • 5035. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:25 

    >>4954
    ツバメも何処かに避難してるんだよ。
    こんなに余震が続くとツバメも安心して家に帰れないんだと思う

    +11

    -0

  • 5036. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:33 

    >>4945 熊本市内ですか?車でしょうか

    +3

    -0

  • 5037. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:35 

    もう一度言うが、
    建物から出たほうがいい

    実際に避難する場所であるはずの役所でも倒壊している、震度6以上の余震がある状況でどんな建物も信用できんよ、みんな避難したのに避難所が倒壊して全員死亡とかいうニュースを見たくない

    +56

    -3

  • 5038. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:44 

    八代の火災見てアパート住まいだから怖い。もう大きいのこないよね。一人暮らしで一人だから怖い

    +9

    -1

  • 5039. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:51 

    >>4875
    新しめの家も半壊してる
    地盤にもよる

    +22

    -0

  • 5040. 匿名 2016/04/16(土) 05:26:55 

    明るくなってきました。
    でも余震が続いています。
    今日の夜から雨と言われているので更に不安です。

    +3

    -0

  • 5041. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:00 

    【速報】熊本 西原村 大畑切ダムが決壊し、ダムから流れる川が一部氾濫中とのこと。

    +29

    -0

  • 5042. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:12 

    ダム決壊した……

    +9

    -1

  • 5043. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:14 

    ガス漏れが多いからたばことか本当に気をつけてほしい!

    +31

    -0

  • 5044. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:16 

    大分県の方、大丈夫でしょうか?
    あまり情報が入らないので、心配しています。

    +15

    -0

  • 5045. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:23 

    南阿蘇村 土砂崩れ
    住人の学生数人が退院の呼びかけに反応
    NHKより

    +7

    -1

  • 5046. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:29 

    九州のみなさん、出来るだけ火を使うのは避けましょう

    +27

    -0

  • 5047. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:36 

    >>4945
    南阿蘇村 アパート崩壊したってテレビでやってる!
    少しコメ遡ってみて!
    何人かコメントしてるよ!

    +11

    -0

  • 5048. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:41 

    自衛隊には猫たそも助けて欲しい

    +15

    -8

  • 5049. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:50 

    わたしの避難先の近くが皆さんがおっしゃっている火事の現場らしくて、ヘリがずっと上空を飛んでる。
    とにかくずっと避難所にいたい。家は怖いから。

    +4

    -0

  • 5050. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:53 

    熊本でお家で待機してる人いますか?
    こういうときは避難所に行くべきなの?

    +3

    -1

  • 5051. 匿名 2016/04/16(土) 05:27:58 

    NHKの土砂崩れの規模がでかい。
    阿蘇は観光地なのに(泣)

    +26

    -0

  • 5052. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:08 

    5:01 震源地 熊本県阿蘇地方 最大震度3 M3.3
    5:16 震源地 熊本阿蘇地方 最大震度3 M3.4
    5:20 震源地 大分県中部 最大震度4 M3.1

    ヤフー地震情報より 津浪の心配はありません

    +15

    -0

  • 5053. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:11 

    >>4945
    スマホが有ればNHKのラジオが聴けるアプリがダウンロード出来ますよ。

    +19

    -1

  • 5054. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:12 

    >>4993
    そういうのは気にしない+見ないってことで。
    九州地方の皆さんを心配している人や正しい情報を伝えたいって人のほうが多いよ。
    だから、みんなで頑張ろう。

    +10

    -0

  • 5055. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:12 

    本当に死ぬかとおもった

    +13

    -0

  • 5056. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:14 

    睡眠不足とアラームに揺れに頭おかしくなりそう

    +42

    -1

  • 5057. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:26 

    >>4945
    大切畑ダムが決壊の恐れです!

    +6

    -0

  • 5058. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:35 

    そとで小鳥が鳴いてる
    やっと夜明けだ

    +36

    -0

  • 5059. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:36 

    >>4945

    熊本からです

    携帯の充電も限りがあるので動画は避けてます
    ありがとうございます

    空が少し明るくなってきましたが
    まだ余震が震度4?くらいのが5分~10分置きにあり怖いです

    みなさんご協力ありがとうございます

    +34

    -0

  • 5060. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:38 

    熊本市住みです。めちゃお腹すきました。

    原発なんで普通に稼働してるの?って感じです

    +40

    -6

  • 5061. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:41 

    少し寝ます
    皆さんごめん
    今日も仕事行ってくるけど使えそうな情報とかあればどんどん貼るしスマホのデスクトップにサイトおいていつでも見れるようにしておきます。
    こっちは暴風だけど雨雲もこっちに引っ張れるよう祈るから

    日本 早く治れ!!!
                青森より

    +95

    -2

  • 5062. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:42 

    猫にずっとハーネス付けてるから不満言ってる。

    +35

    -2

  • 5063. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:42 

    南阿蘇村 すごい土砂くずれ nhk

    +6

    -0

  • 5064. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:42 

    布団に入ったのはいいけど、自分の動悸か
    余震かわからなくて、怖くて眠れない。

    +45

    -0

  • 5065. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:49 

    西原村ダム決壊したって!!

    +12

    -0

  • 5066. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:50 

    やっと福岡市も薄明るくなってきた。
    外が見えると少し安心です。

    +21

    -0

  • 5067. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:50 

    段々震源地が大分に…

    +15

    -2

  • 5068. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:52 

    >>5007
    倒壊の怖れなくなりましたよ。

    +1

    -0

  • 5069. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:02 

    >>5006
    南阿蘇村でアパート倒壊→数名が呼びかけに応じてる
    南阿蘇村住宅近くで土砂崩れ

    +12

    -1

  • 5070. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:06 

    眠いのに脳が寝てくれない

    +48

    -0

  • 5071. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:07 

    地震保険に入ってない家ってまたローン組むのかいつも気になる

    +7

    -9

  • 5072. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:20 

    >>5021
    わかります。東日本の人はあれから
    1年くらいは地震が多くてウンザリしてました。
    でも、頑張って生きてます。

    +52

    -1

  • 5073. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:22 

    >>5018
    福島では冷却プールはのこってて、原子炉はメルトダウンしたね

    +3

    -0

  • 5074. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:24 

    >>4959大丈夫!私もさっき行きました!ビクビクしてるのでめっちやトイレ近いで何回もちょこちょこ行ってます!ささっと行ったらきっと大丈夫です(>_<)

    +30

    -0

  • 5075. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:33 

    鳥が変な鳴き方してる
    怖いんだけど

    +8

    -9

  • 5076. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:36 

    バス、北九州の小倉と黒崎は動くみたいね!

    +7

    -0

  • 5077. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:57 

    熊本県南阿蘇村

    (アパート1階(2階?)部分が崩れてつぶれていたニュース)

    グリーンハイツ

    崩れた建物の中から呼び掛けに対して返事があるとのこと
    救出活動をしています

    NHKニュース

    +22

    -0

  • 5078. 匿名 2016/04/16(土) 05:29:58 

    ホテルのガラスは割れてないね

    +4

    -1

  • 5079. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:05 

    熊本をはじめ九州の方々、満足に寝れてない人いっぱいいると思う。怖いと思うけどちょっとでも身体休めて欲しい、でなきゃ体力だけじゃなく精神的にも疲労してしまう。今少しだけでも目を閉じてみて下さい。

    +24

    -0

  • 5080. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:10 

    もう嫌だ。キャパオーバーしそう

    +30

    -3

  • 5081. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:12 

    南阿蘇村 土砂崩れで道路二車線を塞いでる

    +4

    -1

  • 5082. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:15 

    猫をつれて避難する人は洗濯ネットにいれてあげるとよいです
    息もできるし、狭くて落ち着くし、暴れにくく抱えやすい
    動物病院につれていくための方法としても紹介されているので確実です

    +66

    -1

  • 5083. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:18 

    5:23 震源地 熊本地方 最大震度3 M3.8

    +7

    -0

  • 5084. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:19 

    え!安倍さん視察中止・・・

    +7

    -20

  • 5085. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:26 

    5:23発生の地震は、熊本地方が震源地です。

    +4

    -0

  • 5086. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:34 

    直下型地震だと原子炉一発で崩壊すんだよ、何でとめないかね!

    +32

    -2

  • 5087. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:38 

    福岡筑後住みです。
    昨日からほとんど寝てない。
    すごく眠い。
    だけど眠れない。
    頭がおかしくなりそう

    +34

    -1

  • 5088. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:41 

    避難所で学校の運動場とかに避難してる人はのんびりしてるよな~
    地割れか津波か噴火しか怖くないし

    +4

    -9

  • 5089. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:42 

    在住外国人への災害対応について

    熊本市内中心部の中央区花畑町4-18にある 熊本市国際交流会館が、外国人向けの緊急避難所を4月15日から開設しています。
    (外国人向け災害情報なども、ここを拠点に発信されて行くことになると思います)

    +16

    -0

  • 5090. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:44 

    お風呂入ったら抜かずに湯船にためとこ
    1週間毎日そうしよ
    何かあったら水は大事

    +48

    -0

  • 5091. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:57 

    スマホでゲームしてる少年がいた

    +4

    -9

  • 5092. 匿名 2016/04/16(土) 05:30:58 

    お手洗いを我慢すると膀胱炎になったり下着を変えられなかったり複数人で仮設トイレを使うと膣カンジダになりやすくなりますがビオフェルミンが効きます。
    ストレスで便秘や下痢になる方もいるかと思うので避難する際にはぜひお持ちください。

    +26

    -2

  • 5093. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:02 

    >>5081
    訂正道路の一部も崩落している

    +0

    -1

  • 5094. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:05 

    こんな状態で雨が降ったら大変だよ!!!
    雨降らないでくれ!

    +47

    -1

  • 5095. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:17 

    >>5018
    それなら今、日本のほとんどの原発を止めているけど、安全のためには意味がないことになってしまうね

    +8

    -0

  • 5096. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:25 

    西原村の被害知りたいです
    ダム決壊とありますが被害大きいのですか?
    テレビ見れないので…
    知り合いが心配です

    +10

    -1

  • 5097. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:30 

    >>4964
    阪神大震災、東日本大震災の火災は、ガス漏れによるものも多いです。
    一人一人がガスの元栓を閉めてから避難すれば、全部では無いにしろ、二次災害は防げました。
    日本は震災が多いからこそ、そこから学べることも多いです。
    少なくとも、個人レベルで気を付ければ防げた悲しい事故もあります。

    +29

    -1

  • 5098. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:31 

    >>4945
    NHKネットラジオというアプリあります
    スマホでNHKラジオ聞けますので、スマホ使える環境でしたら電池も心配かもしれませんが、要所要所で利用してみてください!

    +8

    -0

  • 5099. 匿名 2016/04/16(土) 05:31:41 

    阿部さん、視察やめるってよ

    +4

    -26

  • 5101. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:16 

    鳥が叫んでる…

    +12

    -5

  • 5102. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:17 

    熊本市内にいます。一昨日の余震がくるかもね~と甘くみてました。今日のが凄いです。ちょうど息子を添い乳しててすぐ抱きかかえましたが真横に食器棚が落ちてきて足がガクガクしました…長い揺れでしたが棚は揺れ始めてすぐ落ちてきました。一応玄関に荷物はおいてたので持って逃げましたが余震が頻繁にあり住んでるアパートは横におもちゃの様に揺れてました。
    地震専門家という人が近所の避難所にきて
    、活断層が割れてしまってるのであと12時間以内にまた大きな地震がくると話したらしくて(友達からLINEきました)怖くてたまりません。

    +61

    -11

  • 5103. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:25 

    >>5050

    とりあえず自宅近くに車の中で待機しています。
    いつでも避難出来るように色々積んでから…

    +10

    -0

  • 5104. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:45 

    明るくなってきただけで安心感が出たのか眠気がどっときました。
    カラスの鳴き声が怖いけど、少し横になってみます
    励ましてくれた方、本当にありがとう

    +83

    -1

  • 5105. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:46 

    熊本からです。

    近所で火災があるし、余震はおさまらないしで怖くてたまりません。子供達と一緒に車で避難してますが、家に帰るのが怖いんです(><)

    情報も分からず、いつまで居ればいいのか家はどぅなってるのか、不安でいっぱいです。

    +66

    -2

  • 5106. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:51 

    ◎熊本市役所のホームページから避難場所の検索ができます

    +11

    -1

  • 5107. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:56 

    福岡都市高速
    点検のため全線通行止め
    JR、西鉄
    運転見合せ
    安全確認後動くのかな?

    揺れは凄かったけど、外が明るくなってきて一見普段と変わらない朝が来ました
    @福岡市

    +26

    -0

  • 5108. 匿名 2016/04/16(土) 05:32:58 

    関東は地震起きても高層ビルとかタワーマンションってほんと大丈夫なの?エレベーターは使えないからすぐに逃げれないし、よくあんな所に住めるね。

    +51

    -8

  • 5109. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:06 

    眠れなかった…朝になってしまった

    +52

    -1

  • 5110. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:10 

    熊本の医療者や自衛官、消防関係…自分の家族のことも心配なのに、自分の今できることを全力でやってるんだよね。

    北海道住みでなんの役にも立てないのが悔しい。育休中の看護師より…。

    +55

    -4

  • 5111. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:14 

    ただただ疲れた。日常にもどりたい。
    熊本の方はもっと疲れてるでしょう。

    +64

    -0

  • 5112. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:15 

    >>4945
    4945. 匿名 2016/04/16(土) 05:18:23 [通報]

    すみませんテレビでの正確な情報を下さい!!!!
    小学校に避難してますが体育館には入れません
    交通機関より震源地とか火事現場倒壊場所などの情報を知りたいです
    余震がずっとあって怖いです

    すみませんが皆さんの力を貸して下さい!!!!
    よろしくお願いします
    熊本からです!!


    >>>
    震源地は熊本阿蘇です!!
    南阿蘇村では土砂崩れが起きてます
    火災は八代市。その他ガス漏れは熊本市内。
    大切畑ダム決壊したので周辺にいる方々は速やかに避難をしてください

    +62

    -0

  • 5113. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:30 

    頭がついていかない
    なにこれ

    +33

    -2

  • 5114. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:36 

    NHKのアナウンサーも
    お疲れのようで
    カミカミだわ

    夜が明けたね
    明けたら明けたでまた大変だけど
    でも、生きていきましょう

    +52

    -0

  • 5115. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:36 

    >>5102
    その情報デマですよ‼気をつけて‼

    +56

    -1

  • 5116. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:49 

    そりゃそうだろって感じだけど、やっぱテレビよりネットの方が情報が早いな。その分デマに気を付けないといけないけど

    +35

    -0

  • 5117. 匿名 2016/04/16(土) 05:33:59 

    反原発派ではないが、地震が起こるたびに原発の心配しなくちゃいけないのは
    なんだかな~って気がする

    +20

    -1

  • 5118. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:00 

    東日本大震災でも多かった
    窃盗!レイプ!

    女性のかた気を付けて(;_;)!!
    なるべく
    一人で動かないように!!

    +63

    -18

  • 5119. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:05 

    >>5026
    ここで見られるよ
    [大分市]地震発生に伴い、避難所を開設しています
    [大分市]地震発生に伴い、避難所を開設していますwww.city.oita.oita.jp

    [大分市]地震発生に伴い、避難所を開設していますキーワード検索:地震発生に伴い、避難所を開設しています地震発生に伴い、大分市では午前3時から、自主避難のための避難所を開設しています。不安や危険を感じたら早めの避難を心がけましょう   開設日時 4月...


    [大分市]大分市 指定避難所一覧
    [大分市]大分市 指定避難所一覧www.city.oita.oita.jp

    [大分市]大分市 指定避難所一覧大分市ホームページ本文へジャンプしますEnglish PageChinese PageKorean Page携帯サイトサイトマップトップページへ 検索ヘルプこのページではJavaScriptを使用しています。正しく表示させるにはブラウザの設定でJavaScriptを有...

    +14

    -0

  • 5120. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:09 

    原発は止めたほうが安全です。

    +21

    -10

  • 5121. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:12 

    >>5096
    堤防から水があふれたため、鳥子川流域に避難指示が出たそうです。
    被害の規模はまだ報道されてません

    NHK

    +5

    -0

  • 5122. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:12 

    >>4945

    >>5112です。まとめてみました。まだ見てくださってるといいのですが……

    +6

    -0

  • 5123. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:22 

    >>5100は?お前の代わりに仕事行ってやるから、お前こっちに住むか?

    +8

    -2

  • 5124. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:24 

    >>4945
    ツイッターやってたら
    NHK防災ツイッター
    ってアカウントが情報早いみたいだよ!

    +5

    -3

  • 5125. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:31 


    ペットがいるから避難できない方 ペットの避難場所もできてるから活用して情報貼ります ペットのためにも避難を!
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施irorio.jp

    最大震度7の地震が発生した熊本県で、ペットの迷子が相次いでいる。 益城町で震度7、熊本市でも震度6 14日21時26分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5の地震が発生。 熊本県益城町で震度7、熊本市や玉名市などで震度6弱を観測したほか、中部地方の一...

      【熊本地震】地震発生直後に愛犬家がやるべきことまとめ(環境省「ペット動物の災害対策パンフレット」より) | INU MAGAZINE(イヌ マガジン)
    【熊本地震】地震発生直後に愛犬家がやるべきことまとめ(環境省「ペット動物の災害対策パンフレット」より) | INU MAGAZINE(イヌ マガジン)inumagazine.com

    4月14日午後9時26分ごろ、熊本県で震度7の揺れを観測する地震がありました。 地震発生直後に愛犬家がなにをすべきかを、環境省の「ペット動物の災害対策パンフレット」からまとめました。 1.

    ■熊本市 ペット同伴で避難可能なスペースあり 竜之介動物病院 熊本市本荘6-16-34
    http://fb.me/1a37eDOqw
    http://fb.me/1a37eDOqwt.co

    http://fb.me/1a37eDOqw

    フードもお水も十分あるので手ぶら でもok ■ 災害時動物救援車輌 動物愛護団体Angels 緊急連絡先:090-2195-9869 ■犬の一時預かり■ 避難所などでペットの犬と一緒にいられない場合の一時預かりを実施 地震による迷い犬も保護 熊本・菊陽町「動物愛護団体ドッグレスキュー熊本」 TEL:096-233-9119 時間:10時~16時
    https://doubutsukyuen.org/main/archives/5863

    +19

    -1

  • 5126. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:43 

    熊本東区住まいです。余震で子供が怖すぎて吐いてました。車で駐車場に避難していますが、何度も下から突き上げるような余震に思えます。

    +49

    -0

  • 5127. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:44 

    もしもの時のために、火は使わずに!
    阪神淡路の時の記憶を!

    +25

    -1

  • 5128. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:45 

    熊本です
    ずっと揺れてます

    +18

    -0

  • 5129. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:53 

    大分市だけどなんかずっと小さく揺れてる感じがして怖い。眠りたい。でも地震速報が怖い。

    +21

    -0

  • 5130. 匿名 2016/04/16(土) 05:34:55 

    明るくなった
    熊本城も映して

    +7

    -1

  • 5131. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:06 

    熊本県・大分県・宮崎県で停電の情報

    20万2800戸

    NHKニュース

    +6

    -1

  • 5132. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:08 

    +18

    -0

  • 5133. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:10 

    また揺れた

    +4

    -0

  • 5134. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:25 

    >>4945
    先程、ラジオのアプリと書いたものです。
    ラジオでも地震情報を間違いなく放送して居ました。
    テレビの情報では無いけれど、情報は解ります。
    NHKのネットラジオと言うアプリです。

    +11

    -0

  • 5135. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:36 

    >>5019
    美容師ですが、東日本震災時、次の日営業でした
    災害がまだ詳しく分かっていなかったからなのか通常通り9時半出勤となりました
    予約もてんこもり
    ただ通勤に時間がかかり(普段なら車で2、30分)、渋滞を予想し2時間早く出たにも関わらず)お店に着いたのは午後16時
    お客様もいらしていました
    電気も使えずカットのみでしたが
    千葉です

    +30

    -2

  • 5136. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:37 

    大阪住みです。昨日の地震でもう20年以上前の阪神淡路大震災のあの大きな揺れと大規模な被害を鮮明に思い出し、心臓がバクバクで目が冴え眠れません。
    その時と違い今は妊婦、しかも臨月なので何かあっても素早く動けない力が出せない…涙が出てくる、怖い

    +49

    -0

  • 5137. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:39 

    既に多くの方が言っていますが、女性の1人行動は本当に危険です。明るくなってきて揺れが落ち着いてきたら、状況を見に行ったり、物の調達に出かけたくなる気持ちは分かりますが、なるべく1人では行動しないで下さい!
    動きやすくなった時こそ危険です!非現実的な状況で変なテンションになったり、理性がきかなくなる男は沢山います!恋人や家族以外の男に隙を見せてはいけませんし、知人だからと言って安易に二人きりになるのも避けて下さい!
    過去に災害で辛い思いをしてる中、更に深い傷を負わされた女性が沢山います。同じ女性として、皆さんにそうはなって欲しくない。自分の身を守って下さい!

    +113

    -4

  • 5138. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:58 

    九州これもう異常事態です。
    福岡でも5強、大分でも6弱。
    私は福岡だけど、緊急地震速報なりまくり、大き余震もきまくり…
    今少し落ち着いてきたけど、ドカンと大きいの来そうで怖すぎる…

    多分、九州以外ではテレビで地震の放送あってないかもだから、この大小問わずの多すぎる余震、この世の終わりかってくらい恐ろしい現状、伝わってないんだろうな…

    丸二日寝れてない…

    +48

    -2

  • 5139. 匿名 2016/04/16(土) 05:35:59 

    阿蘇の道路なくなってる

    +8

    -0

  • 5140. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:05 

    猫が興奮して捕まえられない場合はバスタオルをかけて捕まえて!噛まれちゃうから
    避難するときは洗濯ネットを忘れずに!
    ハーネスやキャリーは急に飛び出す可能性があるから

    +21

    -0

  • 5141. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:16 

    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +40

    -0

  • 5142. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:24 

    九州が東西に横に断層にそって亀裂が入ってるのか?
    震源地が熊本から次第に大分に移っている。
    明るくなり、かなり大きな地核変動が発見されています。

    +10

    -0

  • 5144. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:38 

    南阿蘇村の土砂崩れすごいです
    道路も完全に分断され巻き込まれた建物も見えます
    NHKの中継カメラより

    +11

    -0

  • 5145. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:40 

    熊本市民病院倒壊の恐れ

    +8

    -0

  • 5146. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:49 

    もうすぐ日が明けようとしています。昨日と今日と本当に長くて恐ろしい夜でした。
    一人で不安だらけだったのですがガルちゃんの皆さんのお陰で気持ちが救われました。ありがとうございました。
    被害が集中している熊本県の皆さんがどうか一日も早く落ち着けますように・・
    ボランティアに行けそうな状況なら行こうと思います@福岡

    +25

    -1

  • 5147. 匿名 2016/04/16(土) 05:36:57 

    震源地、火事現場ですね!ありがとうございます!
    ずっとテレビの情報おくってますよ!
    震源地は、さっき阿蘇の方に広がっていってるといってました
    今後速報出たら震源地を入れたら良いですか?現地の方が何を知りたいか、わからないので必死に書いてました!

    今熊本市内全域で断水です!テレビより

    +10

    -0

  • 5148. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:07 

    >>5096
    決壊の恐れがあるので住民に避難勧告を出したとこまでは聞きましたが、決壊した情報は聞いてないです

    避難勧告出してから数時間立ってるから、きっと安全な所に避難してくれてるはず
    知り合いの方が無事に避難できてますように…

    +4

    -0

  • 5149. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:08 

    5分おきくらいの余震…
    眠れない

    +14

    -0

  • 5150. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:10 

    始めの地震がきた日に出産しました
    連絡は取れていますが家族と離れてる為心配でなりません
    早く退院したいけど新生児と上の子連れて的確に行動できるか不安で仕方ありません
    これ以上被害が拡大しませんように…

    +59

    -0

  • 5151. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:12 

    朝が近付くにつれ
    アラーム鳴らなくなった。

    朝がきたら地震はこない、という訳ではないけれど、何故だろう。
    明るくなると安心してしまう。
    少し横になります。@大分

    +104

    -1

  • 5152. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:19 

    南阿蘇村のあんな低い山が崩れるんなら、うちもヤバイ

    +10

    -2

  • 5153. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:28 

    怖い時はいっぱい泣いていい。不安な気持ちは残らず吐露していい。
    ただ、「絶対生き抜く。」って事だけはいつでも心の中に!

    +46

    -1

  • 5154. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:31 

    南阿蘇で土砂崩れ

    +12

    -1

  • 5155. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:36 

    >>5138
    都内ですがテレビで一晩中やってたし今もやってますよ。
    とても心配です。

    +36

    -0

  • 5156. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:45 

    範囲広がってる
    まだ水が使える方は水の確保を!
    計画断水がある可能性があります

    +23

    -0

  • 5157. 匿名 2016/04/16(土) 05:37:57 

    日本政府はもう海外へのバラマキやめて、生活保護は病気で働けない人以外廃止して災害貯蓄した方が良い。

    +140

    -0

  • 5158. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:16 

    >>5100
    最低。

    +4

    -2

  • 5159. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:23 

    阿蘇大橋完全崩落だって

    +44

    -1

  • 5160. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:29 

    熊本で生き埋めになってしまっている方々が・・・
    どうか早く、無事に救出されますように

    +62

    -0

  • 5161. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:42 

    震源地が移動してる…
    大分寄りになってきましたね
    かなり小刻みに揺れてます

    +26

    -0

  • 5162. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:52 

    調べたけど東京は揺れてないよ
    震度1位だと本当に揺れたのか分からないから
    東京とかの人は確実に揺れた時だけ言って。変な不安煽るだけだから

    +31

    -5

  • 5163. 匿名 2016/04/16(土) 05:38:52 

    阿蘇大橋崩落
    完全に落ちたそうです。
    警察官確認済みだそうです。

    +62

    -1

  • 5164. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:10 

    5:34 震源地 熊本地方 最大震度4 M3.9

    津波の心配はありません

    +11

    -1

  • 5165. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:11 

    私一人で夜勤中でした。
    一人もすっごく怖かったけど、利用者を守れるかも不安だった。
    帰って眠る前に色々準備しようと思います。
    とりあえず夜勤が終わるまで、利用者の命も繋げていけたらいいなと感じてます。
    皆さん、一緒に生きよ。

    +82

    -1

  • 5166. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:16 

    ◯◯在住だけど
    ◯◯住みだけど
    ◯◯人だけど


    ↑被災者以外の人はこれ止めませんか?
    なんで出身地まで紹介したいのかが謎なんだけど…

    +11

    -60

  • 5167. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:21 

    >>5101
    うちの隣の林、大型の鳥が住み着いて巣がいっぱいあるから一年中鳥鳴いてるよ。

    +4

    -1

  • 5168. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:24 

    こういう時は、付近の警察も現地入りして犯罪者をどんどん捕まえたらいいね。
    やってるのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 5169. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:28 

    知らない人起きたらびっくりするだろうな。

    +17

    -0

  • 5170. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:29 

    土砂崩れかー
    午後からの雨気をつけて欲しいね
    レイポもしやすくなるね

    +3

    -19

  • 5171. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:34 

    津波があると言われなくても要注意。
    50cm無くとも、地盤が緩み、建物が崩壊してる場合は、十分に危険。


    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +39

    -0

  • 5172. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:39 

    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +16

    -0

  • 5173. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:50 

    久留米、福岡、北九州で水道管破裂

    +14

    -3

  • 5174. 匿名 2016/04/16(土) 05:39:53 

    NHKのアナウンサー聞きやすい

    +24

    -0

  • 5175. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:02 

    熊本市民病院にきている救急車

    「対馬市」って書いてある。
    はるばる対馬からきたんだ・・・

    +53

    -0

  • 5176. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:03 

    地震による津波警報は解除されたそうです

    +22

    -0

  • 5177. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:06 

    助けを求める時は声を出すよりも物を叩いて!
    遠くまで聞こえるから!

    +62

    -1

  • 5178. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:13 

    家屋の崩壊はもちろんだけど、
    熊本城がどんどん壊れていくの見てて辛い。
    熊本城って歴史ある城だし、熊本の人の誇りみたいなものなのかなって思う。

    もうこれ以上壊さないで!テレビで見てるだけで胸が痛むのに被災者の方はこの何倍も辛い思いをしてるんだよね。

    +57

    -2

  • 5179. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:19 

    >>5165
    頑張っで下さい。夜勤明けはゆっくり休んで下さい。

    +16

    -0

  • 5180. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:29 

    M3、9
    震源地八代市

    +2

    -0

  • 5181. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:29 

    土砂崩れの規模がすごいね

    震源が山間部になるとこういう被害がさらに出てくるんだね

    余震もひっきりなしだし

    いい加減おさまってくれ~!

    +13

    -0

  • 5182. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:29 

    +17

    -0

  • 5183. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:36 

    熊本 集中攻撃すぎる
    なんでよ

    +32

    -0

  • 5184. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:39 

    速報 阿蘇大橋完全崩落
    @フジテレビ

    +21

    -1

  • 5185. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:40 

    >>5172
    ごめんなさい
    熊本市のHPからの情報です

    +1

    -0

  • 5186. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:53 

    >>5101
    こんなに余震起きてたら鳥も不安で鳴くよ

    +6

    -0

  • 5187. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:58 

    12時間以内に強い地震が来るてデマなの?

    +27

    -1

  • 5188. 匿名 2016/04/16(土) 05:40:59 

    もし阿蘇山が噴火したら九州は全滅かー

    +12

    -19

  • 5189. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:07 

    >>4945

    4945熊本からです

    みなさん情報ありがとうございます
    今外からラジオから情報が聞こえてきますが、
    安全にしてくださいとか
    市電が止まりますとか
    知りたい情報がなかなかきけません

    もちろん重要な事とは承知ですが・・・

    すみません余震が続き
    何を伝えたいのか・・・

    ただみなさんありがとうございます

    ちなみにTwitterはしてません
    使い方がわからずで・・・すみません

    そしてありがとうございます

    +23

    -0

  • 5190. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:17 

    九州全域がもう震度5以上で揺れている、九州地方の人たちは全員ただちに屋外に退避したほうがいいね

    +7

    -0

  • 5191. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:21 

    消防や警察や自衛隊の人だけじゃ足りないよね。普通の男性も何かしらの訓練みたいなの受け取ったほうが良いと思う。

    +5

    -2

  • 5192. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:23 

    宮崎県200戸停電

    +4

    -1

  • 5193. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:24 

    >>5073
    福島原発に関しては原子炉がかなり古いタイプであり、津波をかぶって冷却機能が潰れた事が原因みたいだから川内原発とは比べられないと思うよ
    震源地に近かった宮城県の女川原発は同じ状況でも無傷だったからね
    福島原発は原子炉の構造や強度が弱かった事も大きな原因だろね

    +6

    -3

  • 5194. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:28 

    西部ガスが熊本市全域ガスの供給停止
    災害時の緊急情報 /西部ガス
    災害時の緊急情報 /西部ガスwww.saibugas.co.jp

    西部ガスの家庭用機器、ガス料金、サービス、業務用機器、会社情報等についてご紹介しています。

    +12

    -0

  • 5195. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:28 

    長周期地震動だから遠くまで揺れますよ。
    高層マンションなとは特に。

    +7

    -0

  • 5196. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:30 

    福岡です、こっちはあまり揺れを感じなくなってきた…
    ねむいけど寝たらダメだよね、油断しないようにしなくちゃ

    +10

    -4

  • 5197. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:37 

    おなかへった。
    食べれるうちに食べてたほうがいいのかな。

    +34

    -2

  • 5198. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:38 

    阿蘇おう橋が完全に崩落したらしいです。完全に落ちたらしいです。被害者がいませんように

    +14

    -0

  • 5199. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:42 

    阿蘇神社がとんでもないことに…!
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +39

    -1

  • 5200. 匿名 2016/04/16(土) 05:41:44 

    自衛隊の投入規模拡大だそうです
    夜も明けた
    少しでも早く捜索活動お願いします

    +10

    -0

  • 5201. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:01 

    熊本市内です。
    車に避難していますが余震が多く寝れません…
    外が明るくなり少しほっとしました

    +38

    -1

  • 5202. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:07 

    「避難所に連れていってあげる」「お風呂に入れる場所を知っている」などと声をかけてくる男性や複数の男性グループがいても決して一人でついていかないでください。
    知人男性であっても注意して慎重に行動してください。見知らぬ人以外にも知人・友人・親戚の男性による性犯罪は多いです。

    +176

    -1

  • 5203. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:08 

    大好きな阿蘇が‥

    +27

    -2

  • 5204. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:19 

    結局眠れなかった。緊急のアラームと同時に地震がいつ来るのかと思うと寝れないよ...@福岡市

    +50

    -1

  • 5205. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:29 

    ヘルメットを枕元に置いて寝ます疲れました

    +25

    -1

  • 5206. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:29 

    ナプキンは止血にも使えます!吸収性は劣るけどオムツにもなります!
    環境変わると周期が乱れる場合があるので多めに用意してください。

    +62

    -5

  • 5207. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:30 

    大分市です。夜が明けて明るくなって窓を開けて深呼吸してみました。すこし落ち着けた気がします。今でもまだ不安で怖いけど明るいて少し安心しますね。実家が避難所に行くといったまままだ連絡が来ないけど無事に行けたと思ってます。お願いです無事でいて下さい。横になりたいけどずっと体育座りしててお尻が痛いです。もう緊急地震速報流れてないで下さい。

    +54

    -3

  • 5208. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:35  ID:8TQvnmrBee 

    >>5108

    トピずれだけど、東京のタワマン在住ですが
    3.11の停電の時も自家発電に切り替わりエレベーターは動きましたよ。
    余計な心配はしないで、熊本の心配をしましょう。

    +14

    -9

  • 5209. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:43 

    なんでこんなに余震が多いの?
    今までの地震の概念が通用しない。

    +52

    -5

  • 5210. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:44 

    東熊本病院倒壊の恐れあり

    +13

    -3

  • 5211. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:53 

    さっきの帰宅難民です。

    よく生きてたな、と思ったけど
    帰宅してる時は
    「私は絶対生きて帰ってやる」と
    ずっと思ってました
    ウチ帰ったら腰抜けましたけどね笑

    今日も眠くて大変だけど
    「絶対生きてやる」の気持ちで
    乗り切ってください

    +108

    -3

  • 5212. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:55 

    八代市宇城下市
    震度4
    津波心配なし

    +6

    -3

  • 5213. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:56 

    ごめんなさい
    再度、貼らせてください
    熊本市のHP情報です
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +35

    -2

  • 5214. 匿名 2016/04/16(土) 05:42:58 

    >>5060

    原子力発電所は地震にめっちゃ強いからですよ。

    5年前の【女川原子力発電所】は地域住民360人以上
    の避難所として数ヶ月も利用されてました。

    危険を感知したら自動的に運転を停止するから
    安全に稼働している以上、心配しないで大丈夫。

    +9

    -17

  • 5215. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:03 

    >>5188
    九州どころか広島まで消滅だって
    そこまではやめて欲しいよね
    消滅都市だね

    +8

    -21

  • 5216. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:07 

    5:37 震源地 熊本地方 最大震度3 M3.2

    +5

    -2

  • 5217. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:07 

    南阿蘇村情報
    アパート(グリーンハイツ)学生の住民が呼びかけに応じてる
    救助活動中

    NHK

    +37

    -1

  • 5218. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:30 

    目覚ましのアラームでさえビクッとしてしまう…。

    +5

    -3

  • 5220. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:53 

    +79

    -2

  • 5221. 匿名 2016/04/16(土) 05:43:55 

    夜勤だったのでずっとテレビ見てました
    地域は離れてるけど他人事に思えず、ずっとずっと見てました

    朝の光がみなさんの心を少しでも癒してくれますように

    +33

    -3

  • 5222. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:06 

    >>5126お子さん大丈夫でしょうか?体調心配ですよね…お母さんも不安でいっぱいだと思いますが頑張って下さい!

    +22

    -2

  • 5223. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:14 

    >>5166
    自分たちの地方の好感度上げたいんじゃないの?
    良いコメントも悪いコメントも
    その名乗り出る地方者1人のコメントで
    地方全体を単純に決めつけないのにね。

    +7

    -29

  • 5224. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:18 

    米軍は助けに来てくれないの??

    +7

    -26

  • 5225. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:20 

    垂玉温泉で宿泊客が孤立

    +4

    -1

  • 5226. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:26 

    >>5202さんの追加
    リュックを背負ってる人は肩に掛けるとかした方が良い
    後ろに引きずりこまれる事もあるから

    +15

    -2

  • 5227. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:49 

    南阿蘇で道路が寸断してる。崖崩れ怖すぎる

    +9

    -1

  • 5228. 匿名 2016/04/16(土) 05:44:55 

    まだ原発は動いてんのか?
    さっさと止めろやふざけんな!!
    津波が起きて福島と同じことになったら
    遅いのくらいわかるだろ?!

    事故が起きたら外国にも馬鹿にされるよ。
    日本人は学習能力が無いって。

    +21

    -27

  • 5229. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:05 

    嘉しま町3、2

    +2

    -2

  • 5230. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:13 

    熊本県南阿蘇村

    アパートの1階部分が崩れた
    南阿蘇村かわようのアパート
    グリーンハイツ

    住民の学生数人が巻き込まれており、中から応答があるとのこと
    救助活動が続いています

    NHKニュース

    +27

    -1

  • 5231. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:21 

    こんな土砂崩れ見た事ない…怖すぎる!

    +7

    -1

  • 5232. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:32 

    公園や広場をつくってないとやばいね。揺れが酷いと屋内は怖いよ。

    +8

    -1

  • 5233. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:35 

    街が燃えてる。

    +5

    -1

  • 5234. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:36 

    国道57号せん倒壊

    +7

    -1

  • 5235. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:50 

    不安で眠れないと思いますが、目をつぶるだけでも8割の睡眠効果があるそうです。
    目をつぶれそうなときはつぶって、少しでも体を休ませて。

    +22

    -1

  • 5236. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:52 

    中継ヘリうるさくないかな?
    学生さん救助の邪魔になってないかな
    学生さんみんな無事でありますように!

    +17

    -4

  • 5237. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:56 

    南阿蘇村 崖崩れで国道寸断

    +7

    -1

  • 5238. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:58 

    いくら補強しても古民家住むのは怖くなった

    +11

    -3

  • 5239. 匿名 2016/04/16(土) 05:45:59 

    熊本城の崩壊も衝撃的でしたが、道路やインフラが壊れると暮らしそのものが大変でしょうね。
    復旧に使ってほしいので、募金します。
    怪我人が少ないことを祈っています。

    こういうものが足りない、どういう支援がうれしいという、現地の声と、被災地を支援したい人を仲介するシステムできないかな。

    +8

    -1

  • 5240. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:04 

    明るくなってきて建物の倒壊や火災の情報が入ってきたね
    現地の方は落ち着いて身を守ってください
    何より大事なのは自分の身を守ること
    無事をお祈りしています

    +10

    -2

  • 5241. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:11 

    明日の明け方から九州で大雨って…
    なんで?
    やめてよ!

    +44

    -7

  • 5242. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:16 

    もう勘弁してくれー

    +13

    -3

  • 5243. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:25 

    こんな時にマイナス魔でてくんなボケ!

    +39

    -5

  • 5245. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:37 

    >>5141
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +56

    -1

  • 5246. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:39 

    マンション、家、アパート、全部一階がペシャンコ

    +5

    -2

  • 5247. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:41 

    既に沢山の書き込みありますが
    レイプのことで
    マイナス魔がいますが
    それが被災地の現実です。
    報道はされません。

    女性の一人行動は
    本当に危険です!

    人気とないところは
    気を付けてください!

    +107

    -6

  • 5248. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:48 

    福島の時、原発大丈夫かなーと心配しながらテレビ見てたら爆発しちゃったし、
    阿蘇山もそうならないか不安

    +7

    -5

  • 5249. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:49 

    日本の神社は減っていってるんだよね
    日本の神様も居場所を無くして減っていってるから自然災害が多いのかなぁ

    +15

    -12

  • 5250. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:51 

    JR豊肥線倒壊

    +4

    -1

  • 5251. 匿名 2016/04/16(土) 05:46:53 

    みなさんお疲れ様です。
    地震怖いですよね。不安で眠れないけど物資の朝の水とかご飯受けとった後でもいいから。
    少し休まないと?寝ないと。
    体もたないと思うから。
    朝は被災地の方休める人は休んでください。

    +34

    -2

  • 5252. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:14 

    5:43 震源地 熊本地方 最大震度3 M3.6

    津波の心配はありません

    +7

    -2

  • 5253. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:15 

    >>5014

    ペットとの避難
    ペット一時預かり場所

    +14

    -1

  • 5254. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:21 

    医療従事者やレスキュー関係者は自分の家族の心配をする暇もなくたたかっているんだろうね。

    +75

    -2

  • 5255. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:22 

    明日水を使える時間
    熊本市ホームページより(緊急情報)です。
    以下の時間帯は水が出ます。
    お知り合いの方にも連絡してください。

    (水を使える時間)

    4/16午前6時~午前9時
    4/16午後4時~午後9時

    +43

    -4

  • 5256. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:24 

    もう東京オリンピックなんてしなくていいからすぐに中止して!今は国を守ること考えて!

    +111

    -21

  • 5257. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:42 

    完全に明るくなったね

    暗闇で眠るより、少しは安心かな…
    少しでも仮眠が取れればいいんですが…

    +59

    -1

  • 5258. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:44 

    >>5137

    命の危機を感じると雄としての本能が高まるから仕方ないね

    九州遠いから行けないのが残念

    +6

    -29

  • 5259. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:55 

    2日でこの被害・・・
    一週間もつの?

    +29

    -9

  • 5260. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:07 

    こっちが本震かよ!
    活断層付近の住居の皆さん注意してください。
    これ以上死者が出ないでほしい

    +46

    -4

  • 5261. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:14 

    土砂崩れの映像がすごすぎる。

    +27

    -4

  • 5262. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:17 

    おおぎりばたダムで決壊の恐れ有り
    それから、熊本市民病院の入院患者さんの移動を報道しましたが、その様な事実は無い情報が錯綜していますとテレビで言って居ます。

    +7

    -2

  • 5263. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:21 

    テレビで避難所あそこしか映らないけど、もっと他にも大きい所はないの?
    本来なら避難所になるはずの公民館がペシャンコだったし。
    熊本市が地震の備えが不十分なように見える。この断層危ないって言われてたみたいだけど。
    公的な建物が耐震補強工事が進んでいたのかもちょっと疑問です。
    地域が地震に恐怖を持って、備えをしない限り個人で出来ることは少ない。
    これを機に「日本中、どこで地震が起きるかわからない」って行政がもっと率先してお金と人を使って防災について考えてほしい。阪神大震災から何十年経っても、絶望感は忘れられない。どんなに街がきれいになってもね。

    +57

    -4

  • 5264. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:35 

    天気予報では、明日結構な雨が降るらしいよね

    これでまだ地震(余震)が続いたら、被害がもっと拡大しそう。

    熊本の人可哀そう。

    +10

    -6

  • 5265. 匿名 2016/04/16(土) 05:48:47 

    >>5166
    >>5223
    心に余裕がなくなってますね
    余震早くおさまればいいのにね
    長崎住みだけど

    +7

    -5

  • 5266. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:19 

    山口県で水道管が破裂したおそれがあるそうです。

    +24

    -2

  • 5267. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:27 

    頼むから雨が降るなら、九州以外で降ってくれ

    +74

    -4

  • 5268. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:27 

    >>5247

    流言蜚語とは、こういうコメを言う。

    +3

    -7

  • 5269. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:41 

    >>5256オリンピックなんてって、、、それにむけて頑張ってる世界中のアスリートに失礼だよ

    +29

    -19

  • 5270. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:44 

    今日安倍首相が現地入りする予定だったってぐらいだから
    気象庁もこんな大きな余震が来るなんてまったく予想してなかったんだろうねえ
    熊本のみなさんの心労を思うとなんと言っていいかわかりません

    +62

    -2

  • 5271. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:57 

    震源地熊本地方マグニチュード3、6
    震度3熊本西区
    阿蘇大橋完全に落ちましたとの事

    +8

    -2

  • 5272. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:58 

    自衛隊が二万人出動してくれるみたいですよ。頼りになります。

    +73

    -3

  • 5273. 匿名 2016/04/16(土) 05:49:59 

    家に手ぬぐいが眠ってる方いませんか?
    手ぬぐいはすぐに破れるので包帯代わりにも使えます。
    添え木を使えば折れた骨を固定するようにもできます。
    風呂敷代わりにも濡らせば身体を拭く事もできます。
    わざわざ買う必要はないかもしれませんが避難グッズに入れとくと万能ですよ!

    +57

    -1

  • 5274. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:00 

    テレビ局はどこか一局でもいいから、離れた家族などに自分の無事を知らせることができる固定カメラみたいなのを作って(例えばスケッチブックに名前とメッセージを書いて映すとか)ワイプでずっと流すようにすればいいのにな、と思うんですが、難しいのでしょうか。

    +86

    -4

  • 5275. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:05 

    愛媛ですが夜中の地震で起きました、、こんなと日に限って旦那は出張で明日までいません。実家が近くて1人はなんとなく怖いので今日は実家に泊まりに行きます。

    +29

    -7

  • 5276. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:24 

    近所の小学校の体育館に自主避難してきたけど、とにかく夜は寒かった…
    異状なくらいずっと余震で揺れてる。
    眠れないし疲れた
    早く家に帰って普通に暮らしたい…

    +40

    -2

  • 5277. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:27 

    >>5202
    避難所間違えてるよと手を引っ張られた事があります。通りすがりの知人が引き留めてくれましたが、今考えると明らかにおかしいと気付けるけど、大丈夫だろうと思っていても、実際不安な時は思考回路が追い付かなくて、ついていってしまいそうになるので注意してください。

    +92

    -1

  • 5278. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:28 

    数分おきに余震来てます

    地震を繰り返し受けることで今まで大丈夫だった建物でも倒壊する事があります。
    いつでも外に出られるよう、避難の準備をしておいて下さい。

    +26

    -2

  • 5279. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:43 

    なんで?私達何も悪い事してないのに。私達から当たり前の日常を奪わないで。

    +21

    -5

  • 5280. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:44 

    アパート、いったい何人中にいるんだ

    +8

    -2

  • 5281. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:44 

    停電
    熊本、大分、宮崎で計20万2800戸

    +8

    -1

  • 5282. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:51 

    阿蘇大橋崩落
    土砂崩れがとどめをさしたそうです
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +23

    -3

  • 5283. 匿名 2016/04/16(土) 05:50:54 

    熊本です。

    一昨日の地震より
    酷く感じた。
    揺れ始めた瞬間に物が
    一気に落ちた。
    生後1カ月の赤ちゃん抱えて
    小学生3人は片手で抱きしめて
    もう、大丈夫!て
    言うしかなかった。
    主人が動いてくれて避難。
    震えが止まらない。
    ごめんなさい。
    地震をあまく見てた。
    あの恐怖は消えない。

    +114

    -9

  • 5284. 匿名 2016/04/16(土) 05:51:15 

    >>5244
    ラスボス出てくるかー

    +3

    -20

  • 5285. 匿名 2016/04/16(土) 05:51:49 

    女性の単独行動はなるべく控えましょう
    トイレに行く際は周りの人に声をかけ一緒に行きましょう
    慎重すぎるくらい慎重に行動することが何よりも大事です

    311被災者より

    +112

    -3

  • 5286. 匿名 2016/04/16(土) 05:51:51 

    断水
    熊本市全域 約30万戸

    +3

    -2

  • 5287. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:00 

    みんな心配して情報などをコメントしてるのに、何でマイナスがつくの?

    +41

    -4

  • 5288. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:11 

    日テレ
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +25

    -3

  • 5289. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:12 

    熊本東区住まいです。余震で子供が怖すぎて吐いてました。車で駐車場に避難していますが、何度も下から突き上げるような余震に思えます。

    +41

    -1

  • 5290. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:18 

    アパートぼろそうに見えないのに
    一階が壊れてる…
    夜の地震は本当に怖い。
    1番落ち着ける家の中が危ないなんて…
    どうかみんな無事でいてほしい!

    +43

    -3

  • 5291. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:21  ID:j1uqO7HdU2 

    昨日も今日もほとんど寝てなくて、仕事はあるし……子供は留守番させなきゃいけないし……最悪です。
    もう、余震おさまってほしい(>︿<。)

    +40

    -4

  • 5292. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:25 

    どうして日本ばかりこんな目に遭うのか??不公平過ぎるわ。

    +16

    -13

  • 5293. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:51 

    毎日こんな大きな揺ればかりじゃ心休まること無い。しんどい。怖い

    +32

    -2

  • 5294. 匿名 2016/04/16(土) 05:52:55 

    ガス停止
    熊本市全域 合志市など
    約10万5千戸

    +12

    -2

  • 5295. 匿名 2016/04/16(土) 05:53:08 

    地震関連トピは、2つくらいランキングと関係なく、上に出してくれないかな。

    現在、PRって広告がランキングの上に載せれてるんだから、簡単なプログラミングでできると思うのだけど。

    +42

    -2

  • 5296. 匿名 2016/04/16(土) 05:53:10 

    愛媛ですが昨日の夜中から何度も地震警報が鳴って結局寝れませんでした。(震度1-2でも鳴る)

    +10

    -5

  • 5297. 匿名 2016/04/16(土) 05:53:27 

    >>5255さん
    レス流れるのが速くてすぐに流れてしまうので、こちらをコピペして書き込みさせていただきます。すみません(>_<)
    ひとりでも多くの方に目がとまりますように

    明日水を使える時間
    熊本市ホームページより(緊急情報)です。
    以下の時間帯は水が出ます。
    お知り合いの方にも連絡してください。

    (水を使える時間)

    4/16午前6時~午前9時
    4/16午後4時~午後9時

    +22

    -1

  • 5298. 匿名 2016/04/16(土) 05:53:41 

    やっぱりこういうのが起きると近所の人と仲良くしてないとやばいね。町内会も致し方ないかもね。

    +32

    -6

  • 5299. 匿名 2016/04/16(土) 05:53:54 

    恥ずかしながら初めて避難防災リュックを作りました。
    安全な場所なんてなかった。
    情報ありがとう。

    +33

    -1

  • 5300. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:09 

    >>5270
    一回来たら大丈夫って人間は希望的観測もあって考えがちですよね
    大きな地震があったらまだ来るって精神的にも準備しておかなきゃいけないってことなんですね

    +5

    -1

  • 5301. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:09 

    大分市また余震あった

    +8

    -2

  • 5302. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:28 

    >>5292
    世界でも地震が増えてるよ

    >>2176

    +12

    -2

  • 5303. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:30 

    だから大きな余震があるかもしれないから熊本脱出しろとあれほど・・・
    しかも今日が本震だったし。

    +4

    -25

  • 5304. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:32 

    >>5287
    マイナス厨と言う人がいるので
    気にしないでくださいね

    +24

    -2

  • 5305. 匿名 2016/04/16(土) 05:54:33 

    +14

    -2

  • 5307. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:02 

    熊本。大好きです。
    行ったことない。お金かかる。
    でもいつか行ってみたい場所。
    そう思えたのがダダチャイルドというミュージシャンにであったから。
    風さんソロからダダチャイルド知りました。
    東京あちこちツアーきた。
    熊本阿蘇ではイベントライブの祭り開いてた。
    大分、佐賀出身だけど。
    熊本に住んでます。心配です。
    すごく大自然な歌をうたうから。
    すごく素敵な街だと思う。
    なのに。
    何かしたい。

    +7

    -57

  • 5309. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:28 

    やっと朝がきた。
    また、今日の夜に大きな地震がくるんじゃないかと思うと夜がこなければいいのにと思ってしまいます。

    +60

    -3

  • 5310. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:33 

    >>5269
    でも今日本それどころじゃないじゃーん!
    オリンピックも大事だけど、
    とにかく今は今!
    今必要な情報発信しよう!


    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中
    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中www3.nhk.or.jp

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中トップページご使用のブラウザ環境では、本コンテンツが正しく表示できない可能性があります。下記の注意点を確認し、必要な設定を行った上でブラウザを再起動してください。ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新...

    +27

    -3

  • 5311. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:35 

    菅さん、滑舌

    +10

    -6

  • 5312. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:37 

    菊池市におばあちゃんが一人暮らし。
    携帯は充電が切れてるみたいで連絡とれない。心配すぎて寝れない。。

    +79

    -1

  • 5313. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:38 

    震度3熊本県阿蘇

    +7

    -3

  • 5314. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:43 

    >>5277
    それ恐ろしいな。みんな一人じゃないのは確か。でもこういう人もいるって事は頭の片隅に入れておくべきだね。

    +20

    -3

  • 5316. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:52 

    特に支持しているわけではないけど、安倍さんには頑張ってほしい。日本の総理大臣なんだから。
    NHKで今言ってたけど、警察から自衛隊からどんどん人員を投入してくれてる。プロが派遣されるのが1番安心だと思う。
    被害にあわれている住民の皆さんを一刻も早く助けてあげてほしい。
    それしかない。

    +91

    -5

  • 5317. 匿名 2016/04/16(土) 05:55:57 

    愛媛県からも今朝4時に消防や警察から応援にいきました。いったん佐賀に向かってるそうです。少しでも皆様の助けになりますように。

    +40

    -3

  • 5318. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:01 

    >>5286さん
    >>5294さん
    同じ方ですかね?
    NHKのテレビの情報をまとめてくれて、ありがとう。

    +7

    -2

  • 5319. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:03 

    >>5209
    東日本の時にもめちゃくちゃ余震はあった。
    今は本当に怖くて辛いと思うけど、もう少しだけふんばって。
    自分さえ元気なら希望は有るよ。
    今は被害者の情報もあるけど、あなたが元気なら良い。少なくとも今は自分第一で、少し余裕ができたら周りの方に声かけてあげて。

    +78

    -1

  • 5320. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:27 

    土砂崩れした場所があるのに雨なんて…
    お願いだから降らないで
    お願い!

    +40

    -2

  • 5321. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:27 

    >>5291
    何歳の子供ですか?
    こんな時に離れるのは不安ですね

    +19

    -2

  • 5322. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:37 

    変質者、強姦犯はこうゆう事態でもレイプできるチャンスだと思ってるからね。泣き寝入りはしたくないな。

    +49

    -15

  • 5323. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:37 

    南阿蘇村、俵山トンネル崩壊

    +12

    -2

  • 5324. 匿名 2016/04/16(土) 05:56:51 

    5:52 震源地 阿蘇地方 最大震度3 M4.0

    +5

    -2

  • 5325. 匿名 2016/04/16(土) 05:57:05 

    九州でこんなこと起こってるのに東京やらでは競馬がのうのうとできるんだね、、

    +5

    -25

  • 5326. 匿名 2016/04/16(土) 05:57:11 

    自衛隊員
    今日1万5千人
    明日2万人に増員するそうです
    警察官も増やすそうです
    みなさん救助がたくさん来ますよ、必ず良くなります、諦めないで頑張って

    +76

    -2

  • 5327. 匿名 2016/04/16(土) 05:57:21 

    >>5308
    怖いよね。
    バカンスいいですね。
    ですが、こんな所で言う必要ないよね。
    勝手に行ってくださいな。

    +48

    -3

  • 5328. 匿名 2016/04/16(土) 05:57:23 

    菅さん疲れてるな

    +16

    -4

  • 5329. 匿名 2016/04/16(土) 05:57:51 

    【 5:52ごろ地震 】
    震源は熊本県阿蘇地方
    マグニチュード4
    津波の心配はなし

    +5

    -2

  • 5330. 匿名 2016/04/16(土) 05:58:10 

    川内原発を一時的で良いから稼働停止させて!

    +41

    -6

  • 5331. 匿名 2016/04/16(土) 05:58:15 

    知り合いの親は医者だけど夜通し働いてるらしい。
    たくさんの方が今頑張ってくれてるんだよね

    +72

    -1

  • 5332. 匿名 2016/04/16(土) 05:58:35 

    ここにいる人達はライフライン大丈夫ですか?
    停電したら復旧が数日かかると思うのであまりガルちゃんやらないほうがいいのかも

    +5

    -3

  • 5333. 匿名 2016/04/16(土) 05:59:15 

    皐月賞の場合じゃないのに

    +10

    -7

  • 5334. 匿名 2016/04/16(土) 05:59:16 

    オリンピックをやたらするな止めろと言う人がいますが都民の税金なので地方の方々には関係ありません。
    by 都民

    +5

    -44

  • 5335. 匿名 2016/04/16(土) 05:59:50 

    こんな時に便乗して女子供を襲う輩は極刑で良いと思う
    それと人の恐怖を煽る未来から来たとか言ってる奴
    オオカミ少年と名付けたい

    +88

    -1

  • 5336. 匿名 2016/04/16(土) 05:59:51 

    益城町の雨は日曜日明け方からがピーク
    土砂災害に注意

    +5

    -2

  • 5337. 匿名 2016/04/16(土) 06:00:21 

    熊本以外の、震度6や5の地域の様子も伝えてくれないかな…。
    九州には親戚や知人も多いし、被害がどれだけなのかと心配です。

    +11

    -4

  • 5338. 匿名 2016/04/16(土) 06:00:35 

    ゴールデンウィークに阿蘇や大分に行く予定だったという人がたくさんいただろう。

    +50

    -1

  • 5339. 匿名 2016/04/16(土) 06:00:40 

    色んな所で今後土砂崩れの恐れあり
    気を付けて!!

    +8

    -1

  • 5340. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:08 

    東日本大震災の時に家を流されて自営業の商売もゼロになってしまった知人も、今は好きな農作業を楽しみながら生活しています

    被災されて先行きが不安なことと思いますが、必ず日常は戻ってきます!

    +54

    -1

  • 5341. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:08 

    南阿蘇村
    崖から車が半分落ちかけの所男性が2名車に近づいて様子見に行って非常に危険!絶対に見に行かないようにしてください!

    中に人いないか見に行ったのかな?本当に危険!地上からはどれだけ崖になってるのか見えてないのかな…

    +17

    -1

  • 5342. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:10 

    5:56 震源地 大分中部 最大震度3 M2.9

    津波の心配はありません

    +5

    -1

  • 5343. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:24 

    江原浩之や美輪明宏は霊能でなんとかしろよ!

    +31

    -6

  • 5344. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:32 

    有事の時は女性や子供は必ず危険になる。
    男とは奪う生き物

    +18

    -10

  • 5345. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:37 

    ナイナイのお見合いってどうなるの?

    +0

    -31

  • 5346. 匿名 2016/04/16(土) 06:01:55 

    >>5308
    行ってら〜
    半年ぐらい行っておいで

    +8

    -2

  • 5347. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:02 

    震度3大分県中部

    +4

    -1

  • 5348. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:04 

    やっと夜が終わる…
    外が明るいだけで気持ちがだいぶ違う

    +28

    -2

  • 5349. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:07 

    こんな時に不謹慎なコメントするやつ
    日本から出ていけよ

    九州の皆さん、どうかどうか耐えて生きて下さい。私も、いつ地震が起きてもおかしくない
    ところに住んでいます。毎日地震の事を気にして
    生きてます。地震がおさまり、普通の毎日が
    戻りますように

    +67

    -1

  • 5350. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:14 

    阿蘇大橋 立派な橋だね
    崩落残念

    +7

    -1

  • 5351. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:21 

    >>5344
    勝手に決めるな
    男も女もいろいろ

    +11

    -19

  • 5352. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:37 

    皆さん、体調は大丈夫ですか。
    眠れない方、目を閉じるだけでも体は休まります。

    +47

    -3

  • 5353. 匿名 2016/04/16(土) 06:02:51 

    これいつまで続くんだよ、、

    +29

    -1

  • 5354. 匿名 2016/04/16(土) 06:03:01 

    西原村ダム決壊確認

    +6

    -7

  • 5356. 匿名 2016/04/16(土) 06:03:53 

    彼氏に守られたい

    +14

    -21

  • 5357. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:00 

    地震に負けるな!
    みんなで乗り越えよう!
    福岡より

    +26

    -6

  • 5358. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:01 

    不謹慎なコメントはやめてほしい

    +76

    -4

  • 5359. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:14 

    明るくなってきたけど、今夜は大雨なんでしょう?(T . T)
    大雨でまた地震きたらって思っただけで、怖いよぉ〜泣
    もういやだぁ

    +52

    -1

  • 5360. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:17 

    生き埋めの人みんな救助されますように…

    +84

    -1

  • 5361. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:30 

    まじめにテレビも地震ばっかり心の中も地震でいっぱい。嫌になる

    +13

    -7

  • 5362. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:36 

    大丈夫ですか?ようやく熊本に住む叔母さんと連絡が取れました、
    安心して涙がでました、今日は土曜日でお休みの人が多いので、九州の人たち、活断層は複雑でなので、まだ家に被害のない方は、寝る場所を一つ決めて(なるべく逃げやすい所)そこに置いて有るものを退けて下さいね、そして、今晩はその場所で寝てください

    +50

    -1

  • 5363. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:43 

    >>5202
    確かに知人、友人、親戚の男性でも気をつけた方が良いですね。
    普段は普通の人でも、地震でストレスや不安な気持ちを和らげたいという気持ちが押さえきれなくなり、そういう犯罪に走ってしまう人もいます。
    テレビで放送されないだけで実際多いから気をつけて下さい。

    +45

    -2

  • 5364. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:45 


    【注意】2ちゃんねるとTwitterで熊本地震のデマ拡散「川内原発火事」など – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    【注意】2ちゃんねるとTwitterで熊本地震のデマ拡散「川内原発火事」など – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    14日夜に起きた、熊本地方での地震。最大の震度が7ということもありいまだ予断を許さない状態だ。皆がテレビやネットなどで情報を集めていると思うが、大手インターネット掲示板『2ちゃんねる』やTwitterで、デマが拡散され始

    +7

    -1

  • 5365. 匿名 2016/04/16(土) 06:04:52 

    これ土砂崩れレベルじゃないよね
    大地が割れてる!と思った
    こんなに近くでこんな悲劇が起こっているのに、状況がひどくなればなるほど実感が薄れてく
    映画見てるみたいだよ
    本当にそうならいいのに、悲しみが全部フィクションになればいいのに

    +57

    -3

  • 5366. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:05 

    >>5318
    とんでもない。
    私にできることはこのくらいです。
    1:25に熊本市の旦那の家族から電話があって、それからずっと状況伝えていました。現地では停電していてまともな情報を知ることもできないって言われたので。
    できる限り情報のせます!

    +21

    -1

  • 5367. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:09 

    起きてビックリ
    なにこれ
    昨日より酷いじゃん(><)
    寝れないね、九州どうか無事で!

    +46

    -3

  • 5368. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:14 

    降りれないのにタバコ吸うなよ

    +6

    -2

  • 5369. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:19 

    >>5344
    有事の際に救出にがんばってくれてる自衛隊の方々も大半が男性
    レイプやら変態行為する少数派に気をつけなきゃいけないだけでそういう言い方はよくないと思いますよ

    +70

    -2

  • 5370. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:19 

    学生さん助かって欲しい

    +30

    -1

  • 5371. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:25 

    グリーンハイツに閉じ込められ、
    呼びかけに呼応してる学生さんが助かりますように

    +68

    -2

  • 5372. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:36 

    >>5223
    地元の好感度じゃないと思うよ心配してるし関東や東京は東日本の時から後悔してる人が多いからその辺りの地域が多いんだと思う心ない言葉でバカにするよりずっとマシだよ

    +12

    -2

  • 5373. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:42 

    橋渡ってた人いなかったんだろうか

    +6

    -1

  • 5374. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:45 

    熊本にレイプ犯なんていないよ。
    いい加減だまって。

    +7

    -34

  • 5375. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:46 

    熊本の方、どうかご無事で。
    今回の地震は余震が多く、とても気になる。
    他件に住んでいますが、全く他人事ではないです。

    +26

    -1

  • 5376. 匿名 2016/04/16(土) 06:05:57 

    こんな時に「PRAY FOR KUMAMOTO」って自作の意味分からん画像付けてSNSにアップする奴ら、心底呆れる。同じ日本人のくせバカじゃないの、にどうせ英語カッコイイとか自作頑張ってみたとか思ってんでしょーね!余裕で高みの見物してるとしか思えない!

    +117

    -10

  • 5377. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:00 

    スレの流れにやっと追いついた。
    避難所とか給水とか必要な情報を夜通し書き込みされていた方、頭が下がります。
    見てない方は、スレさかのぼって見られることをお勧めします。
    熊本を始め九州の方は本当に大変だとは思います。体力も精神力も温存し、何とか頑張って欲しいです。
    被害情報を聞いていると、建物の崩壊(一階でも、二階で危ない)、家具が倒れる、火災などにより命の危機をまねいた模様。冷静に、早めに、協力して行動した方がよいと感じました。
    持ち物を吟味し、早目に避難した方がよいのではと思いました。
    もう少し様子を見ようで間に合わなかったら大変です。避難してみて早すぎた場合また考えればよいと思います。

    +19

    -1

  • 5378. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:00 

    Yahoo募金。
    Tポイントなら1円から、クレジットカードなら100円から募金できます。
    とりあえずTポイントを投入しました。

    熊本地震災害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    熊本地震災害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金donation.yahoo.co.jp

    安心して募金ができる団体が揃う募金のポータルサイト。クレジットカード、Tポイントが使えます!

    +19

    -8

  • 5379. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:04 

    バーゲンセールのお姉さん並みに叫びました。

    +7

    -2

  • 5380. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:07 

    南阿蘇村すごい土砂崩れ!線路、国道57のみこんでいます。黒川もみえなくなっています。

    +13

    -1

  • 5381. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:11 

    南九州道 八代JCT~津奈木IC 上下線通行止め
    東九州道 大分米良IC~佐伯IC 上下線通行止め
    安心院IC~日出JCT 上下線通行止め
    宮崎道 えびのJCT~都城IC 上下線通行止め
    九州中央道 嘉島JCT~小池高山IC上下線通行止め

    +11

    -1

  • 5382. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:12 

    +7

    -1

  • 5383. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:39 

    TVでは阿蘇や熊本の映像ばかりだけど、九州のほかの震度が大きかった地域は、あまり被害がなかったということ?ほかの地域も心配だよ。

    +47

    -3

  • 5385. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:44 

    6:02 震源地 阿蘇地方 最大震度3 M3.8

    +12

    -2

  • 5386. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:45 

    原発早く止めろよ!!

    +30

    -6

  • 5387. 匿名 2016/04/16(土) 06:06:57 

    被災した人たちのこと考えると涙でる。
    なにもできないけど、頑張って下さい。

    +10

    -2

  • 5388. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:14 

    大丈夫大丈夫

    たくさん助けが来るからね!!!!

    +19

    -3

  • 5389. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:17 

    >>5325
    かまってちゃんなの?
    慈悲深い自分に酔ってるの?
    >>4583

    +3

    -4

  • 5390. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:30 

    皐月賞のCM不快

    +6

    -10

  • 5391. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:33 

    熊本県熊本市

    余震が続いて眠れません。
    どうかおさまりますように。

    +25

    -1

  • 5392. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:35 

    日本がこんな時にミサイル飛ばしてくる北は本当カスだと痛感。

    +113

    -4

  • 5393. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:52 

    東北にいるのに心配で心臓ばくばくして気持ち悪い…
    山が完全に割れてる。
    現地の皆さん、どうか自宅ではなく避難所へ行って下さい

    +55

    -1

  • 5394. 匿名 2016/04/16(土) 06:07:57 

    引用します!

    明日水を使える時間
    熊本市ホームページより(緊急情報)です。
    以下の時間帯は水が出ます。
    お知り合いの方にも連絡してください。

    (水を使える時間)

    4/16午前6時~午前9時
    4/16午後4時~午後9時

    +44

    -1

  • 5395. 匿名 2016/04/16(土) 06:08:43 

    +2

    -6

  • 5396. 匿名 2016/04/16(土) 06:08:55 

    >>5387
    コンビニで募金活動始まってるよ

    +5

    -1

  • 5397. 匿名 2016/04/16(土) 06:09:29 

    南阿蘇村ひどいね・・・道路に車はいなかったんだろうか。。。心配だ。。。

    +5

    -2

  • 5398. 匿名 2016/04/16(土) 06:09:29 

    勢いが落ちた
    みんな寝たの?

    +4

    -6

  • 5399. 匿名 2016/04/16(土) 06:09:59 

    NHKで今やりよるのはダム決壊?

    ダムの下流は空港らしい。。

    怖い(´;ω;`)

    +5

    -2

  • 5400. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:20 

    今回の本震、余震とも震源の深さが10キロ前後って、めっちゃくちゃ近い。
    だからこんなに余震が頻繁に起こるのかな?
    だんだん阿蘇山に震源が近づいているのが本当怖い。お願いとどまってくれ!!

    +13

    -2

  • 5401. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:24 

    >>5376
    そんなのに一々引っ掛かってて噛みついてるのに呆れる
    ほっとけばいいのに人のやる偽善にケチつけるなら自分が動きなよ

    +6

    -8

  • 5402. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:29 

    悪気はないのかもしれないけど、こういう時には顔文字使わない方がいいと思う。
    不快に感じる人もいるから。

    +49

    -7

  • 5403. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:34 

    明るくなって少しでも横になって体力、気力回復してほしいです(´;ω;`)

    +25

    -10

  • 5404. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:37 

    家の1階はほとんど潰れてる
    阿蘇は火山灰を含む山だから
    土砂崩れ起こしやすいみたい
    山の近くの人は早く避難して

    +50

    -2

  • 5405. 匿名 2016/04/16(土) 06:10:40 

    >>5378
    情報ありがとうございます!
    微力ですが、寄付してきました。

    +6

    -1

  • 5406. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:10 

    情報だけコメントして関係ないコメントは控えるべきじゃないかな。

    +13

    -8

  • 5407. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:15 

    南阿蘇村
    広範囲で土砂崩れ

    +16

    -1

  • 5408. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:27 

    >>5374
    こういう時、県外から空き巣やレイプ魔がくるんだって。
    だから壊れた家の前から離れられない人もいる。

    +40

    -10

  • 5409. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:33 

    レイプレイプ言ってるけど、東日本大震災はそんなにレイプ祭りだったの?
    なんか不謹慎だわ。
    日本サゲかなんか知らんけど。

    +85

    -21

  • 5410. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:36 

    熊本の方、生きた心地がしないでしょう。
    早く揺れが収まりますように。

    +18

    -2

  • 5411. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:38 

    不謹慎コメントなどで他人ごとで済ませる人って逆にすごいですね。自分性格悪いですが、本当に被災した方たちには無事であってほしいと思います。

    +45

    -2

  • 5412. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:40 

    熊本です
    余震あって眠いけど眠れず
    身体がずっと揺れてる感じで余震なのか何なのかマヒしてる感じ
    この状態いつまで続くのかな

    +54

    -1

  • 5413. 匿名 2016/04/16(土) 06:11:54 

    私のお家は、崩壊しました、
    今後どうすればいいかわかりません

    +94

    -4

  • 5414. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:02 

    結局眠れなかった
    ああ、また余震・・・
    熊本のみなさん1人じゃないですよ!みんな側にいますから!!

    +20

    -4

  • 5415. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:03 

    強姦多いとか言わないで
    実際多いって聞くとかいうけどどの位なの?
    そんなの少人数だよ
    あんまり言うと本当に助けてくれる人にも失礼だし不安煽るな

    +66

    -16

  • 5416. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:09 

    お目覚めかw
    まあ踊らせておくか
    今日も元気そうだ

    +2

    -26

  • 5417. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:38 

    また強めがきた

    +1

    -3

  • 5418. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:39 

    佐賀です。

    一時間ほど眠りました。
    阿蘇、大丈夫ですか?何がどうなっているのか、誰もわからないのかも…

    +16

    -1

  • 5419. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:49 

    >>5199
    これ阿蘇神社ですか⁉
    毎年初詣に行っているのでかなりショックです…

    +11

    -1

  • 5420. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:52 

    >>5399
    さっきうつっていたのはあれはダムじゃなく川だよ
    川の水が土砂崩れで道路に流れ出てるんだよ。
    その下方にグリーンハイツなど学生が閉じ込められてるハイツがあるんだと思う。

    +8

    -1

  • 5421. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:18 

    >>2415
    だとしても気を付けておいて損はないと思うから。

    +10

    -2

  • 5422. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:34 

    中国地方だけど緊急地震速報が全然鳴らない。
    ソフトバンク設定確認したのに。

    +8

    -3

  • 5423. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:38 

    >>5409 多かろうが少なかろうが「恐れ」がある事に対策するよう呼びかけるのは大切なことです。

    +24

    -1

  • 5424. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:39 

    >>5406
    そういう人はここの不確かな情報よりニュース見たほうがいいと思う。
    NHKニュース
    NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えするNHKニュース。NHKの取材網が日本の、そして世界の出来事をとらえ、世の中の「今」を伝えます。

    +23

    -2

  • 5425. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:45 

    関東ですが1:30から眠れません
    不安な方書き込みして下さい

    +17

    -13

  • 5426. 匿名 2016/04/16(土) 06:13:46 

    こういうのがあると神も仏もいないなと思う。守ってくれないじゃん。

    +10

    -14

  • 5427. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:00 

    もうテレビみたくないからけした。昨日からねれなくて。ツライ。今から睡眠とる

    +16

    -2

  • 5428. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:12 

    ストレスで免疫が下がるから風邪などひかれませんように。

    +16

    -1

  • 5429. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:13 

    >>5334
    こういうエゴイスティックな人間が地震を誘発する!
    東京人は反省しろ!!!!!石原某もな

    +5

    -19

  • 5430. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:18 

    >>5413
    辛いね…

    でも、命はある。
    しばらく辛抱したら救援が来るから、どうか生きてください。

    +14

    -4

  • 5431. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:24 

    東日本大震災のときも、性犯罪の被害が出てたから地元のラジオやポスター貼って注意喚起してたんだよね

    +39

    -2

  • 5432. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:24 

    ネットの情報で保険会社はちゃんと負担してくれると言っています!
    今後も余震に気を付けて下さい!家も大切だけど命が1番!やっとで明るくなって被害の状況が分かってきてます。
    土砂崩れの恐れがあるエリアには近づかないようにしてください!

    +11

    -1

  • 5433. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:41 

    今夜、雨だよね。

    +6

    -2

  • 5434. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:45 

    宮崎寄りの鹿児島です!10年間付きあった彼氏と別れ、今月5日に憔悴しきって帰ってきて精神不安定でのこの地震…心療内科にも通院してます。母は耳が聞こえないです。凄く不安ですが、私より母は必ず助けたいです。猫も1匹。熊本の方、無理しない様にして下さい!九州の皆さん、お互い頑張っていきましょうね!

    +78

    -3

  • 5435. 匿名 2016/04/16(土) 06:14:51 

    6:11 震源地 大分県西部 最大震度4 M4.2

    +8

    -1

  • 5436. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:16 

    2日連続で怖くて眠れなかった
    福岡だけどボロいせいかアパートが大袈裟に揺れるし、何より地震のアラームが怖くてパニック…。
    ここでやめとけと言われてたけど夜中ずっと一人で外歩いてた。
    自衛隊でも警察官でも何でもないただのパチンコ屋の店員の旦那は一度も帰ってこなかった。
    泣きながらお願いだから今日だけは早く帰ってきてって頼んだのに。
    こんな時だけど?こんな時だから?離婚が頭をよぎる。
    震源地でもない福岡のパチンコ屋で嫁を一人きりにするほどの仕事って何なの…

    +87

    -7

  • 5437. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:17 

    大分市だけど横になるとわずかな余震でもわかってしまう。怖くて寝れないよ。また鳴ったら怖いよ。はやく旦那帰って来てよ。なんで残業とかこんな時にあるんだよ。1人怖いよ

    +19

    -3

  • 5438. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:21 

    >>5394
    これほんとですか?今、市のホームページが重くなって見れなくて(;_;)
    洗濯や食器を洗いたいので!

    +9

    -4

  • 5439. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:27 

    新しいモノを作るためには一回古いモノを壊さないとダメですよ

    +7

    -26

  • 5440. 島本愛莉 2016/04/16(土) 06:15:43 

    助けて!!!!
    誰か助けてください!駐車場の車の中で埋まってます!
    SOS SOS

    +38

    -43

  • 5441. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:44 

    他県の人も気を付けないと。
    今回の地震はいつもと違う。

    +22

    -3

  • 5442. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:44 

    停電してて充電も儘ならないのに、被災者がガルちゃん見てるかな?
    ここにいる人は益城町やその周辺の被害の多いとこの人ではないような…。
    南阿蘇村の土砂崩れっていうより、地面が割れてるって感じだね。あそこどうやって復旧させるんだろう。この世の終わりのような絵だわ。

    +4

    -6

  • 5443. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:53 

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中
    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中www3.nhk.or.jp

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中トップページご使用のブラウザ環境では、本コンテンツが正しく表示できない可能性があります。下記の注意点を確認し、必要な設定を行った上でブラウザを再起動してください。ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新...

    +3

    -1

  • 5444. 匿名 2016/04/16(土) 06:15:59 

    >>5413命あればやり直しききます!とにかく今は安全確保を考えましょ!

    +16

    -2

  • 5445. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:02 

    地割れのところに落ちたら死にそう

    +5

    -1

  • 5446. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:02 

    熊本県南阿蘇村

    1階部分が崩れたアパート・グリーンハイツ

    住人の学生との電話で

    中から声がしていて、
    数人の学生が救助されたとのこと

    NHKニュース

    +33

    -4

  • 5447. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:05 

    涙が止まりません…。みなさん頑張ってください陰ながら応援してます

    +13

    -17

  • 5448. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:06 

    >>5413
    生きろ!必ず助けは来るから!

    +8

    -5

  • 5449. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:12 

    震源が大分に移りよる…怖いよ
    はやくおさまってくれないかな

    +18

    -1

  • 5450. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:38 

    また余震!
    震源地が大分寄りに変わった!

    +14

    -1

  • 5451. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:39 

    >>5429
    都民ですが、都民全員が東京オリンピックに賛成しているわけではありません。

    +69

    -1

  • 5452. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:40 

    今度は大分が震源で揺れたね

    +17

    -1

  • 5453. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:50 

    >>5440
    住所は?

    これが嘘なら許さない

    +83

    -3

  • 5454. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:53 

    マジで熊本、地震相次いでるね。テロップばっか出てる。。

    何もしてあげれなくて申し訳ない。

    涙がでてきた。。

    今は辛いけど、必ず終わりは来るから!!

    +51

    -6

  • 5455. 匿名 2016/04/16(土) 06:16:57 

    >>5440
    場所を言わないと

    +39

    -4

  • 5456. 匿名 2016/04/16(土) 06:17:14 

    あのね、ジワジワ大分にきてるんだけど、

    +27

    -1

  • 5457. 匿名 2016/04/16(土) 06:17:28 

    強姦があるとか、被災地の人に対して言いづらい気持ちにはならないのかな。
    私だったら知ってても、一人にならなようにとか、必ず女性も含めた複数の人や、避難所の大勢の人と固まってと伝えるだけで、
    直接強姦なんて、とてもじゃないけどこんな状況の時言えないし、あからさまに恐怖が伝わる様な言い方したくない

    +48

    -21

  • 5458. 匿名 2016/04/16(土) 06:17:35 

    >>5245

    アゲ。

    +2

    -9

  • 5459. 匿名 2016/04/16(土) 06:17:38 

    こんなところで住所なんていうわけないでしょうよ。

    +6

    -16

  • 5460. 匿名 2016/04/16(土) 06:17:41 

    >>5387
    Yahoo募金あります

    +7

    -4

  • 5461. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:14 

    震源地移動してる?
    他人事ではないです。
    他県ですが揺れるの覚悟してます。

    +44

    -2

  • 5462. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:14 

    >>5376
    ハッシュタグで(信頼できる基金に)募金されるシステムになればいいのにね。

    +3

    -3

  • 5463. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:16 

    +0

    -1

  • 5464. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:18 

    >>5312
    すぐに呼んであげて。
    迎えにいってあげて。
    東北です。あのときのことをずっと後悔しています。

    +35

    -5

  • 5465. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:23  ID:Jgg7iDVJSa 

    熊本の方大丈夫ですか?
    心配です。少しは眠れたでしょうか。

    北海道から心配しています。

    +25

    -3

  • 5466. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:33 

    >>5267
    山の性質が広島の時と同じ可能性もあるから大雨の時は山とその周辺から離れないとダメだよ皆に注意を呼びかけないとダメよ!

    +15

    -1

  • 5467. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:53 

    >>5440
    どこなんですか?

    +9

    -2

  • 5468. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:54 

    女性や子供はホイッスルがあるといいね。武器で戦える気力の有る人はいいけど

    大きな音なら抑止力にはなるかも。東日本大震災と違う感じの被害そうで何か怖いね。

    逃げたり非難する場所を探すのが難しそう。本当なんで急に九州で地震なのか?

    +49

    -1

  • 5469. 匿名 2016/04/16(土) 06:18:59 

    6:15 震源地 熊本地方 最大震度3 M3.8

    +4

    -1

  • 5470. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:00 

    >>5453
    相手するなって
    本当だったらこんな所に書き込んでないわ

    +11

    -5

  • 5471. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:14 

    >>5438
    ホームページ見てきました!!
    7時から開始する予定だそうです。
    確定したらまた更新すると書いてありました

    +2

    -4

  • 5472. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:17 

    >>5440
    大丈夫か君!

    +8

    -5

  • 5473. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:20 

    熊本
    今夜18時くらいから明け方9時くらいまで雨
    家屋倒壊、土砂崩れに注意してください!!

    +5

    -1

  • 5474. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:20 

    南阿蘇村すごいのどかで良い所っぽいのにね・・・・・

    +8

    -1

  • 5475. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:23 

    >>5440
    車で生き埋めの方
    住所教えて下さい!

    +36

    -6

  • 5476. 匿名 2016/04/16(土) 06:19:24 

    救助も田舎のほうには人手が足りてないのが現実だろうな

    +3

    -1

  • 5477. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:06 

    >>5409
    レイプ祭りはありませんでしたが、
    レイプは数件ありましたよ。
    家屋に引きずりこまれて、顔も分からないまま。子供から婆さんまでです。

    +14

    -23

  • 5478. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:07 

    今NHKで
    揺れの「おかげで」って言ったのちに言い直したな

    Σ\(゚Д゚;)おいおいおいおい
    しっかり頼むよ

    +24

    -3

  • 5479. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:09 

    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +8

    -17

  • 5480. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:14 

    生き埋め23件・・・
    神よ・・・・

    +35

    -5

  • 5481. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:50 

    >>5440
    電波入るなら110して。それの方が早いよ

    +33

    -4

  • 5482. 匿名 2016/04/16(土) 06:20:51 

    google mapで見るかぎり
    土砂崩れで埋まってる阿蘇大橋交差点のところに民家あるようなんだけど・・・
    住民の方避難していますように・・・

    +13

    -2

  • 5483. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:10 

    自衛隊こんな中に入っていくのか・・・二次災害には気をつけて。

    +37

    -3

  • 5484. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:10 

    ヤフー募金は良くない話もあるので、個人で調べて然るべきところに募金した方がより現地に反映されるかもしれません。

    +31

    -1

  • 5485. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:23 

    4月16日
    【 市内全域の断水に伴う4月16日(土)の応急給水活動の見合わせについて 】
    午前1時26分に発生した地震の影響により、16日4時30分現在、市内全域で断水状態となっております。 それに伴い、応急給水活動については、安全な水の確保に調査を要するため、開始(午前7時予定)を見合わせております。  予定が確定次第お知らせいたします。

    +7

    -1

  • 5486. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:40 

    >>5472
    >>5440
    本当か?自演じゃないなら
    性別と住所を
    ここに書き込みできるなら119出来ないの?

    +29

    -1

  • 5487. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:43 

    北九州の水道管破裂ってどこ情報ですか?

    +1

    -2

  • 5488. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:46 

    テレビの悲惨な映像見ているだけで
    涙出てくる命だけは助かって

    +4

    -4

  • 5489. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:48 

    阿蘇山の噴火は大丈夫なのかな

    +4

    -4

  • 5490. 匿名 2016/04/16(土) 06:21:56 

    >>5413
    釣瓶の家族で乾杯でみたけど、東日本大震災の時、ほとんど倒壊した家々のなかで、数少ない村で壊れなかった家のほうが近隣住民にうらやましがられて精神的に大変だと言ってた。それに地震で問題なかったけど、復興するトラックの振動で家が欠陥住宅みたいに調子が悪くなったけど、地震保険の適用外。家主はうつ病になったって。

    +8

    -5

  • 5491. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:01 

    余震が続いていますが、津波注意報警報出ておりません

    +1

    -1

  • 5492. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:09 

    熊本のみなさん、九州のみなさん、ここで吐いて少しでも楽になって下さい

    そばにいなくても心は寄り添ってます!

    パニックになったら、深呼吸してみてください

    +21

    -3

  • 5493. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:14 

    >>5440
    検索したらfacebookが出てきた
    名前は君の本名か!

    +28

    -3

  • 5494. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:17 

    >>5471は間違いです、すみません

    +1

    -1

  • 5495. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:21 

    熊本市南区さいせいかい熊本病院

    これまでに搬送されてきた方で
    2人の死亡を発表

    NHKニュース

    +8

    -1

  • 5496. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:26 

    >>5436
    ライフライン止まるくらいの被災地だったら嫌でもパチ屋は営業しない
    個人の感情でみんな仕事休んでたら大変なことになるよ

    +8

    -1

  • 5497. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:33 

    あそむらの土石流すごい!やばいよ!したの道路にいる人早く逃げてー!!
    山から滝のように水ながれてるし、その左でものすごい土石流そこまできてる!!

    +8

    -1

  • 5498. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:34 

    自分が不謹慎だなと感じるコメントは
    この場所で攻撃するのではなく
    どんどん通報ボタン押しましょう。
    みんなで押せばコメントは消えます。

    +27

    -2

  • 5499. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:35 

    >>5409
    初めて書き込む者だけど
    東日本は存じませんが、阪神での被害が多かったです
    全国区のテレビには明るみにでない
    泣き寝入りする方は沢山いました

    その後出産された方もいます

    +10

    -5

  • 5500. 匿名 2016/04/16(土) 06:22:38 

    熊本頑張るばい!がまだすばい!
    ひごもっこすで協力して生き抜こう!

    +17

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。