-
1. 匿名 2016/04/13(水) 20:48:22
27歳です。
去年に比べると明らかに肌に若々しさがなくなったような気がします。なんだか毛穴が元気がないというか…。
皆さん足掻いてますか?!
何をしたらちょっとはマシになると思いますか?+79
-14
-
2. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:12
+8
-15
-
3. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:43
なんで足掻くの?イミフ+30
-81
-
4. 匿名 2016/04/13(水) 20:49:53
老化です。+80
-4
-
5. 匿名 2016/04/13(水) 20:50:03
今、ニキビある・・・
もうすぐ治りそうだけど。
ちょっと薬塗っていじらなかったらすぐ治る+26
-1
-
6. 匿名 2016/04/13(水) 20:50:06
27歳ならまだまだよ。
30歳すぎたらツヤはなくなるわくすんでくるわで大変よ‼︎+212
-3
-
7. 匿名 2016/04/13(水) 20:50:45
足掻く→あがく+113
-3
-
8. 匿名 2016/04/13(水) 20:50:50
安いやつでいいからパック+23
-3
-
9. 匿名 2016/04/13(水) 20:51:01
厚塗りだけは辞めたほうがいい。
余計老けて見えるから。+89
-4
-
10. 匿名 2016/04/13(水) 20:51:23
足掻いてますかワロタ
「汗かいてますか?」の間違い?+4
-95
-
11. 匿名 2016/04/13(水) 20:51:26
クリームパックとかええで+8
-1
-
12. 匿名 2016/04/13(水) 20:51:47
20歳過ぎたらニキビじゃない。吹き出物。+48
-10
-
13. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:01
どんなファンデーション塗っても化粧ノリが悪い
老化だよね・・・+106
-1
-
14. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:10
食生活だよ、結局+92
-1
-
15. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:14
乾燥肌が辛い
化粧ノリがとにかく悪い+33
-1
-
16. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:22
保湿も大事だけどクレンジング、洗顔も大事だよ!
肌が固くなってたらピーリング+60
-4
-
17. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:26
諦めや。+6
-13
-
18. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:30
子供2人産んだ瞬間肌が驚くほどくたびれた!
今までオールインワンだけだったけど、導入液やらパックやらアイクリームとか必死で塗ってる…
でもイマイチ…+53
-6
-
19. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:33
夏場はためらいなく化粧水ばしゃばしゃつける+27
-3
-
20. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:37
やだ…わたしも足を掻くだと思っちゃった…恥ずかしい!+70
-19
-
21. 匿名 2016/04/13(水) 20:52:47
私も元気がない。+23
-2
-
22. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:05
カバーマークのスキンケアおすすめですよ。
高いけど、シートマスクが秀逸です!+7
-3
-
23. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:19
日焼け対策と保湿が大事!
と30歳過ぎてから気付いたけど、20代の頃肌のケアを怠っていたので時すでに遅し。
+78
-3
-
24. 匿名 2016/04/13(水) 20:54:29
>>14
毎日外食、コンビニだけど、オーガニック野菜やらオーガニックコスメ、ベジタリアンな同僚より私の方が肌キレイだわ。
やっぱ遺伝子だわ。+114
-15
-
25. 匿名 2016/04/13(水) 20:55:25
足掻いてますか?! の意味が全く分からないー!
なんですかそれはー!!+3
-68
-
26. 匿名 2016/04/13(水) 20:55:54
年中弱めの日焼け止め。これ、いい。高い化粧水つけるよりいい。+29
-3
-
27. 匿名 2016/04/13(水) 20:56:26
食事と睡眠に気を使う+19
-2
-
28. 匿名 2016/04/13(水) 20:57:08
漢字読めない人多すぎ+106
-2
-
29. 匿名 2016/04/13(水) 20:58:26
+39
-15
-
30. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:02
だって20過ぎると徐々にコラーゲンとかヒアルロン酸の量が減ってくるんだし
肌が衰えて行くのは当たり前の減少だと思うよ。
27って30手前でしょ、そりゃ老けるよ。
コラーゲンドリンクでも飲んでくだされ。+35
-14
-
31. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:12
27歳でそれはちょっと早いと思う。
食生活やストレスでは?+24
-9
-
32. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:48
たるんでる!+25
-3
-
33. 匿名 2016/04/13(水) 20:59:51
メイクすると鼻だけよれる29歳。
もうメイクが嫌になってる。+73
-1
-
34. 匿名 2016/04/13(水) 21:00:23
80キロ近くあった体重が50キロ代になり
喜んでいたのですが
顔のたるみがハンパないです!!
ほうれいせんとか泣
皮膚のたるみは本当治せない(°_°)
+39
-2
-
35. 匿名 2016/04/13(水) 21:01:06
足掻くも読めないとかまじやばい。
自分が読めないのに批判してて恥ずかしくないの?+83
-21
-
36. 匿名 2016/04/13(水) 21:01:36
>>24 肌にも遺伝はあるみたいでどんな食生活しても荒れない人は荒れないし
どんなに気を使ってケアしてても荒れる人は荒れるみたいだよ
関ジャニの横山裕とか何もしてなさそうなのに色白でめちゃめちゃ肌キレイだもん!+103
-5
-
37. 匿名 2016/04/13(水) 21:03:13
TVでやってた佐伯チズのローションパック+2
-7
-
38. 匿名 2016/04/13(水) 21:05:20
足掻くトラップわろたw+48
-1
-
39. 匿名 2016/04/13(水) 21:05:42
最近セラミドに手を出した。
めちゃくちゃ調子いい(*^o^*)!+21
-1
-
40. 匿名 2016/04/13(水) 21:08:46
27なんてまだまだよ、ちゃんと手入れすればすぐ回復するよ
ほうれい線とか一気に深くなってくるのは30をよう過ぎてから+65
-2
-
41. 匿名 2016/04/13(水) 21:09:10
34歳子持ちです。
子供に合わせて、早寝早起き、三食食べる(なんだかんだでお菓子を食べなくなりました)で、肌トラブルなくなりました。
基礎化粧品はオールインワンジェルのみです。+13
-4
-
42. 匿名 2016/04/13(水) 21:12:16
ニキビできやすかったけどファンデーションやめたら出来なくなりました。+6
-4
-
43. 匿名 2016/04/13(水) 21:14:42
矯正中食べれない時期に肌荒れすごかった
食べ物は大事だと思う+12
-4
-
44. 匿名 2016/04/13(水) 21:14:57
ゆっくり睡眠出来れば
歳をとるに連れ感じる+13
-1
-
45. 匿名 2016/04/13(水) 21:17:11
37だけど毎日パックしてたら透明感出てきたよー。ただシミちょっと目立ってきた。+24
-4
-
46. 匿名 2016/04/13(水) 21:19:56
化粧下地ぬって、
ファンデは薄め。
今日ノンストップでやってましたが
ハイライトを目の下と、鼻筋に入れ、
チークを塗るといいそうです。クリームタイプが。
お化粧でカバーしましょう。+25
-4
-
47. 匿名 2016/04/13(水) 21:20:39
加齢とともに肌の保水力が落ちるんだって。これを解決したらノーベル賞もんらしいよ。
世界の科学者さんお願いしますm(_ _)m+64
-0
-
48. 匿名 2016/04/13(水) 21:23:52
しばらぬサプリご無沙汰していたけど、肌荒れと疲労に絞って選んだ、ミネラルとアミノ酸!2週間後にはなんかほうれい線が浅く、目の周りのカサカサがないよ、、って娘から言われた。+7
-1
-
49. 匿名 2016/04/13(水) 21:24:27
30歳子供2人。何をやってもカッサカサのパッサパサ!ほんと助けて!
バイオイル塗って、塗った時はテッカテカだけど、しばらくしたらパッサパサ。食べものかなー。油も脂身もキライなんだよなー。+21
-5
-
50. 匿名 2016/04/13(水) 21:36:07
私も27。
確かに今まで顎の周りに吹出物なんて出来たことなかったのに、プツプツ出始めた。その上スッピンだとなんかたるんできた気もする。曲がり角痛感してるよ・・・。
基礎は、トワニー使っています。+12
-1
-
51. 匿名 2016/04/13(水) 21:36:47
肌が調子悪いと気分も落ちます。
仕事中マスクしているせいか顎ニキビが酷い!+6
-0
-
52. 匿名 2016/04/13(水) 21:38:25
やはり、歳には勝てません+22
-1
-
53. 匿名 2016/04/13(水) 21:39:55
「足掻いて~」の意味が分からないって言ってる人、本気で言ってるの?冗談だよね?+37
-1
-
54. 匿名 2016/04/13(水) 21:57:43
化粧のり悪くてテンション上がらない29歳です。最近メイクが楽しくない。+12
-0
-
55. 匿名 2016/04/13(水) 21:59:16
足掻く読めない人
足掻く読めない人馬鹿にする人。+12
-5
-
56. 匿名 2016/04/13(水) 22:28:11
野菜をほとんど食べない偏食の友人はお肌ツルツルで透明感もある。
しかも化粧水すらつけないらしい(>_<)
やっぱり生まれ持ったものが大きいと実感する。+47
-0
-
57. 匿名 2016/04/13(水) 22:54:46
もう顔に透明感がない…
サラサラの髪の毛もツヤがなくなり、本当に年齢には勝てない…
+23
-0
-
58. 匿名 2016/04/13(水) 23:04:29
主です
なんだか足掻くの件は申し訳ありませんでした。
最近、顎の吹き出物なんて出来たことなかったのにすごくたくさんできて、しかも跡が残りやすい(@_@)
肌は見た感じ…老けた?という感じでショックで切ないです涙
化粧は普段しないので余計に肌が気になると言いますか…。
んー、なにか食べて補ったり化粧品も高いやつ使ったほうがいいですかね?高い化粧品なんて使ったことないのでドキドキします(>_<)+22
-0
-
59. 匿名 2016/04/13(水) 23:40:40
前にエステでフェイシャルやったけど
あまり効果なかった+6
-0
-
60. 匿名 2016/04/13(水) 23:42:34
主さん、がくっと変わる年齢ですよね。私も同じ思いをしました!
最初は美容皮膚科でレーザーあてたりしてみたけど…
結局、最新機器より、肌に塗る化粧品よりも、皮膚を作るベースが大事。
適度に運動して、バランスよく食べることが一番です!+18
-0
-
61. 匿名 2016/04/14(木) 00:18:10
なんでトピ画タイタニックだらけなの笑+4
-1
-
62. 匿名 2016/04/14(木) 00:42:04
>>61
火曜日からちょいちょいタイタニック職人さんいるよね。週末にタイタニックのDVDを見て、今タイタニックブームなんじゃないのかな?+6
-1
-
63. 匿名 2016/04/14(木) 01:05:00
毎日シートマスクしてる。1枚100円未満の安いものだけど、肌の調子はとても良いよ
といってもお肌の角曲がって通り過ぎた40代のおばちゃんだけどww
それでもがんばってできる範囲で足掻いてます。+17
-1
-
64. 匿名 2016/04/14(木) 02:33:46
今顔に湿疹が出来て辛い。
赤みもあり。
ムヒアルファをうすーく塗ってる。
みなさんはどんな薬塗ってますか?+2
-0
-
65. 匿名 2016/04/14(木) 03:54:54
遺伝。肌はね。+1
-0
-
66. 匿名 2016/04/14(木) 06:05:11
30歳前後、35歳前後…と節目節目でガクッとくるよね。とにかく紫外線防ぐことと保湿、睡眠とストレスをなくすことが大切ですよ。
分かっていてもなかなかできないことも多いですけど、お互い頑張って足掻きましょう!!
ちなみに私はオールインワンタイプをやめて、化粧水→乳液→クリームのお手入れするようになって、ちょっと持ちこたえてきた気がします。あとビタミン剤飲んでるよ。+13
-0
-
67. 匿名 2016/04/14(木) 07:11:16
>>36 横山はめちゃくちゃスキンケア命でエステ通いまくりだよ。+12
-0
-
68. 匿名 2016/04/14(木) 07:28:18
足掻くについてみんなが議論しすぎて、主さんが軽く責任感じて謝ってる笑+20
-0
-
69. 匿名 2016/04/14(木) 07:30:14
潤いやハリがなくなっただけでなく傷の治りが遅くなった。+4
-0
-
70. 匿名 2016/04/14(木) 07:35:33
シートパック❣️
洗顔後顔に貼ってぬるめのお風呂につかってると心と体とお肌の疲れが取れますよ❣️おすすめです❣️+7
-0
-
71. 匿名 2016/04/14(木) 07:51:24
なんだかんだやっても、生理とかホルモンバランスに左右される
何しても無理な日もあるし、何もしなくても調子良い日もある
ただシワとたるみは常駐型だから、顔ヨガとかが良いんじゃない?+5
-0
-
72. 匿名 2016/04/14(木) 07:58:30
主さんと同世代だけど。パック20分→化粧水ひったひた→美容液→乳液→クリーム厚塗りって死ぬほど色々塗りたくってたころよりDHCのプラセンタとコラーゲンが入ったオールインワン使い出してから肌の調子がいい。
たるみも無くなってピンとしてる。だから適当にしてる人程肌が綺麗な意味がわかった。
あと夜にゆで卵が肌に良いって聞いて4個食べた次の日肌ツルツルになった…食べすぎ良くないかもしれないけど+1
-1
-
73. 匿名 2016/04/14(木) 09:27:26
肌がゴワゴワしてるわ+5
-0
-
74. 匿名 2016/04/14(木) 09:39:44
2chで知ったニンニク美容液作って使ったら、お肌元気になったよ!
ニンニク臭いけど、おすすめ!+0
-0
-
75. 匿名 2016/04/14(木) 13:12:49
タイタニックまつりやな、どのトピも。+0
-0
-
76. 匿名 2016/04/14(木) 14:00:10
顎とか輪郭に出来るニキビはホルモンバランスの乱れだよ。
まずは保湿と睡眠から!
高級品ではなく、肌に合う化粧水をたっぷりつけるとかシンプルなケアをするのが良いのでは?+2
-0
-
77. 匿名 2016/04/14(木) 20:01:12
運動、食事、睡眠、保湿、紫外線ブロック。
メイクは普段はファンデ使わず下地とパウダーのみ(クレンジング不要のやつ)。
で、長年の悩みだった吹き出物が激減して肌も白くなった。恐らく、運動することで乱れまくってたホルモンバランスが正常に近づいたからだと思う。
私は薬があまり飲めない体質だから行かなかったけど、もしホルモンバランス乱れてて生理もちょっと乱れてたり違和感あるなって感じなら婦人科受診するのも手だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する