-
1. 匿名 2013/02/04(月) 12:00:37
「大事なのはトキメキ。」 緊急調査! 本好き女子は恋ゲーにハマりやすい!?+6
-3
-
2. 匿名 2013/02/04(月) 12:10:52
好きな方ごめんなさい
CMとか見ても、うわぁ…って思っちゃいます+161
-25
-
3. 匿名 2013/02/04(月) 12:12:55
自分はハマれなかった・・・
クサい台詞が無理な人にはお勧め出来ない+56
-10
-
4. 匿名 2013/02/04(月) 12:13:50
ごめなさい、私も苦手
俺から離れるなよ?みたいなセリフ聞いてると
首の後ろあたりがかゆくなる+84
-13
-
5. 匿名 2013/02/04(月) 12:14:25
このCM見るとこっちが恥ずかしくなる。+110
-9
-
6. 匿名 2013/02/04(月) 12:14:36
本は大好きだけど、全然面白いと思えません。
5分ぐらいで消しました。+17
-16
-
7. 匿名 2013/02/04(月) 12:17:20
うわぁ、って思われても仕方ないのはわかってる。
でも、この面白さを知らないのはもったいないとも思う。
駄作もあるけど、中には本当に凄く面白い良ゲーもあるし(遙時3とかGS3とか)。
主人公の相手を自由に選べる、少女漫画シミュレーションゲームだと思ってる。+90
-30
-
8. 匿名 2013/02/04(月) 12:18:15
横から見たら痛いのは自分でもわかっている。+92
-8
-
9. 匿名 2013/02/04(月) 12:18:54
面白いとは思うけど、スマホの無料のアプリとかだと続けてプレイ出来ないからいつも途中で飽きちゃうー(笑)
あとイマイチ好みの男性キャラがいないのもネック…+26
-9
-
10. 匿名 2013/02/04(月) 12:18:56
やってて虚しくなったりしないんだろうか+38
-24
-
11. 匿名 2013/02/04(月) 12:20:33
「本好き女子は恋ゲーにハマりやすい」とは思えないなぁ。
いわゆる「萌え」に特化してるから、ストーリーはあまり深くないよね。
もしかして、本好き女子は妄想好きという偏見?+18
-5
-
12. 匿名 2013/02/04(月) 12:22:44
本好きっていうか、ハーレクインみたいなのが好きな人がハマるイメージ。+11
-7
-
13. 匿名 2013/02/04(月) 12:23:29
したことない
時間の無駄+31
-30
-
14. 匿名 2013/02/04(月) 12:25:09
>7さん
>主人公の相手を自由に選べる、少女漫画シミュレーションゲーム
魅力が分からないな~と思っていたけど、これ見てちょっと納得した。
私は少女マンガも好きじゃないからな~(^^;)+18
-5
-
15. 匿名 2013/02/04(月) 12:26:07
ちょっと理解出来ない世界+31
-10
-
16. 匿名 2013/02/04(月) 12:27:30
CMの声とかいかにも声優って感じで現実感なさそう+25
-5
-
17. 匿名 2013/02/04(月) 12:28:33
やってみたけど面白いとは思えなかった+11
-8
-
18. 匿名 2013/02/04(月) 12:29:04
現実味がないんだよね+15
-5
-
19. 匿名 2013/02/04(月) 12:30:41
この雰囲気で「私はハマってます!」と名乗りを上げる勇者は少ないかもしれんw+54
-4
-
20. 匿名 2013/02/04(月) 12:32:51
幕末乱れ咲き
これだけはハマったけどあとはちょっと…+7
-4
-
21. 匿名 2013/02/04(月) 12:36:23
ガラケーの時にやったんだけど
台詞に笑ってしまう。
気づいたらやってないまま
スマホに変えてる+9
-6
-
22. 匿名 2013/02/04(月) 12:39:52
ティーンの時は、ときメモやってみたかった。笑
+20
-5
-
23. 匿名 2013/02/04(月) 12:40:39
あれだけCMしてるってことは、
それだけ楽しんでる人が多いってことか…。
理解不能…。+15
-10
-
24. 匿名 2013/02/04(月) 12:41:46
嵌っている人の気持ちが分からない・・・
気持ち悪いって言うのが本音です+16
-16
-
25. 匿名 2013/02/04(月) 12:41:58
本好きだけど、やったことない。やろうと思わない。+9
-6
-
26. 匿名 2013/02/04(月) 12:41:59
腐女子にも偏見がある私には、とてもじゃないけど無理
もし周りの誰かがやってても口では言わないけど内心、うわぁ……ってなると思う
逆に好きな人は周りにその事抵抗なく話せるのかな+12
-25
-
27. 匿名 2013/02/04(月) 12:43:13
はまっていろいろやってます♪
人物、言動、イベントが三次元では一生求められないものがあるから、、、(ノ_・,)+53
-7
-
28. 匿名 2013/02/04(月) 12:43:35
リアル世界で経験できてるので必要ありません。+13
-30
-
29. 匿名 2013/02/04(月) 12:46:19
恋ゲーのCMって家族と寛いでるリビングだと
地味に気まずくなるんだよね+18
-8
-
30. 匿名 2013/02/04(月) 12:50:52
恋愛ゲームとかやる人いんの?ww
私です+125
-10
-
31. 匿名 2013/02/04(月) 12:55:26
本好きじゃなくてもハマル人はハマルみたいですよ。
私が良い例です。+27
-6
-
32. 匿名 2013/02/04(月) 12:56:48
いわゆる乙女ゲーってわけですね。一時的にハマリましたが、すぐに飽きました。
こんな男いるわけないしと思うと気持ちが冷めてしまいます。+12
-6
-
33. 匿名 2013/02/04(月) 12:58:05
リアルじゃ絶対あり得ないセリフ
シチュエーションがあるから
良いのだよ。
彼氏には冷たい目で見られるけど
そんなの気にしない!!☆+50
-8
-
34. 匿名 2013/02/04(月) 12:58:45
少女マンガが好きな人ならハマるかもしれないけど、少女マンガ自体が苦手な私にはちょっと苦手なジャンルです。+8
-2
-
35. 匿名 2013/02/04(月) 12:59:00
家族とテレビを見ているときこのCMが流れるとかなり凍りつく(笑)+25
-5
-
36. 匿名 2013/02/04(月) 13:01:06
乙女ゲーの男ってイケメンだけど、上から目線なのが気に食わない。
なんでゲームの中まで、必死に男キャラに媚びないといけないのか・・やってられないわ。+25
-3
-
37. 匿名 2013/02/04(月) 13:03:39
アンジェリークをプレイしたことがあるけど、「~様」とかもう付いていけない。+4
-7
-
38. 匿名 2013/02/04(月) 13:03:44
大奥の恋ゲー人気みたいだからはじめたが、ボタン押したり読むの面倒で飽きた。
なのに旦那に見つかってバカにされる~(´・ω・`)
恥ずかしいw+5
-11
-
39. 匿名 2013/02/04(月) 13:03:48
私も筋金入りの二次元好きだけど
ここのサイト自体が芸能トピ、ガールズトークトピ中心で二次オタ率が低いからな~
これ系のトピ立てても伸びないし引かれたり最悪『絵相手になに言ってんの?』とか『きめぇ~他行けよ』とか煽られて終るだけでツラい…+49
-9
-
40. 匿名 2013/02/04(月) 13:04:36
テレビでこのCMが流れた時
息子が「電車でコレやっていたおばさんがいた~」というので
私が「私もやってるよ~」と冗談で言ったら
「エーーー!!マジ無理、おかんやめて――!」と叫んでいました
この反応が正直な世間の意見かもしれませんね+18
-8
-
41. 匿名 2013/02/04(月) 13:06:24
一人でこっそりやってみたいかも。+16
-6
-
42. 匿名 2013/02/04(月) 13:07:08
乙女ゲーよりも、たとえばファイヤーエンブレムやFFみたいな壮大なゲームに、乙女ゲーの要素を組みこんでくれた方がいい。女=恋愛が全てみたいなメーカーの考え方が気に食わんわ。
主人公は女で冒険の最中に乙女ゲー要素と出会うって感じがいいと思う。+16
-5
-
43. 匿名 2013/02/04(月) 13:10:35
遥かなる時の中ではだっけ?あのゲームは乙女ゲームの中でも良作。
冒険もあるし、ヒロインがしっかりしてるから、遊んでいても不快感は少ない。
でもスターオーシャンやFFが好きな自分にとっては恋愛は二番目でいい。+11
-2
-
44. 匿名 2013/02/04(月) 13:11:31
理想の彼氏メーカーならちょっとやってたw+18
-6
-
45. 匿名 2013/02/04(月) 13:12:57
乙女ゲー好きだけど「俺だけ見てろよ」的な寒いセリフが出たら即やめてます。
キモイなと正直思う。
まあ好みだと思います。+9
-4
-
46. 匿名 2013/02/04(月) 13:17:49
あーFEやFFの中での恋愛要素いいね
メインでそれだけのゲームって相手が薄っぺらい、なんだこれって印象もあるし
中にはしっかり作りこまれてるのもあるのかもしれないけど
正直ひいてしまう自分がいるなぁ+9
-1
-
47. 匿名 2013/02/04(月) 13:17:51
CMは誇張し過ぎ。実際は面白いものも多いよ。
とはいえ、ゲームの世界観にハマれるかハマれないかは人それぞれ。+13
-2
-
48. 匿名 2013/02/04(月) 13:18:00
>44
どんなものかも全然わからないけど
結婚しよう
してます
そっか…
そうさー
の会話にウケた
どういう事w+54
-3
-
49. 匿名 2013/02/04(月) 13:32:03
CM見てると恥ずかしくなってくる。+11
-4
-
50. 匿名 2013/02/04(月) 13:36:12
CMで「俺から離れるの禁止。」とか言うセリフなかった?w
で、マリエが元気よく「うん!!」とか言ってるの。
もうキモいw+22
-7
-
51. 匿名 2013/02/04(月) 13:38:20
現実に言われたらきもいー!って思ってしまうのに、絵だとかっこいいー♡って思うんだよねえ。
間違っても現実とは混同してないから安心して!といっても彼氏はきもいを連発していたw+12
-4
-
52. 匿名 2013/02/04(月) 13:48:27
CMでよくみるけど、
こういうの本気でやってる人、いるのかな?+4
-2
-
53. 匿名 2013/02/04(月) 13:51:02
一回ケータイでやってみたけど、セリフとかがこっ恥ずかしくて
私には無理だった(´・ω・`)+3
-3
-
54. 匿名 2013/02/04(月) 13:52:34
リアル男が、まず言わないであろうセリフで
キュンキュンしてるわけでしょ…
しかも、ゲームだから進行次第で
どんな容姿や性格の人がやっても
ハッピーエンドになるんでしょ?
そんなのしてたら、本当の男となんて
一緒にいられなくなるよ?
+5
-10
-
55. 匿名 2013/02/04(月) 14:09:44
乙女ゲーは時々するけど、最近盛んにCMで流れている
アプリはした事がないな。
無茶な課金がありそうで怖すぎです。+5
-5
-
56. 匿名 2013/02/04(月) 14:12:18
やったことないなぁ・・・
くさい台詞にキュンとするタイプじゃないので無理っぽいわ+4
-3
-
57. 匿名 2013/02/04(月) 14:21:33
恋ゲーにはまったら負けだと思ってる。+5
-7
-
58. 匿名 2013/02/04(月) 14:26:04
>>57
それ分かる。
けど、私は負けちゃったよ。w
架空の彼氏でも、日々の充実度は上がってそれなりに幸せ。+16
-4
-
59. 匿名 2013/02/04(月) 14:30:47
恋ゲーにはまる人が多いほど、日本の男がダメさが増したってことだよね。+9
-3
-
60. 匿名 2013/02/04(月) 14:45:23
ソース読んだけど、「本好き女子」じゃなくて「恋愛モノ好き女子」だよこれ
本好きでもいわゆる恋愛小説は苦手って人はたくさんいるだろうし
そういう人は恋愛ゲームもあんまり相容れなかったりすると思うんだけど
なんか、関係ないけど引っかかった+3
-1
-
61. 匿名 2013/02/04(月) 14:55:13
こんなゲームに時間を費やすくらいならもっといい映画を観たほうがいいと思った。+4
-11
-
62. 匿名 2013/02/04(月) 14:59:42
けっこうおもしろいけど、抵抗あるのも確かにわかるw+14
-2
-
63. 匿名 2013/02/04(月) 15:00:02
日本男子からは聞けないセリフが多いですね。
でもイタリア男子とか普通に言ってそう。
でも似合うから許せそう。+3
-1
-
64. 匿名 2013/02/04(月) 15:06:00
アプリのは課金がすごいからちょっとな~。
PSPとかのパッケージで買っちゃったほうが安く済む場合が多いと思う。+4
-2
-
65. 匿名 2013/02/04(月) 15:11:12
主人公が自分じゃなくて、自分が好きと思える見た目&性格の女キャラなら楽しめるかも
自分と置き換えるのは恥ずかしすぎてしぬる+2
-2
-
66. 匿名 2013/02/04(月) 15:14:29
わたしも全くなんの魅力も感じませんでした。
始めてみたんだけどプレイヤーから、「(キャラと)デート行ってきたんですか?いいなぁー♡」とか言われるんだけど。気持ち悪い。
しかも口うるさいプレイヤーもいる。プライベートにずけずけ入り込んできたり、勝手なルールを強制してきたり。ホントキモイ。そろそらアカ削除しよーっと。
わたしはリアな男性がやっぱり好きです!!+4
-7
-
67. 匿名 2013/02/04(月) 15:17:17
流れ的に好きですとはちょっと言いにくいけど楽しいですよ。
薄桜鬼なんかはとにかく絵がキレイ!キャラクターもストーリーも恋愛ゲームにしておくにはもったいないぐらいなんです。とてもしっかりできているのでハードでのプレイをオススメします。
旦那と子どもが寝静まってからチマチマやってます(^^)
+14
-2
-
68. 匿名 2013/02/04(月) 15:24:04
これって、好き嫌いがはっきりするかな?と思う。
この流れでは、言いにくいけど私は好きですよ。+21
-3
-
69. 匿名 2013/02/04(月) 15:38:12
セリフよむのがめんどくさくて辞めた!!+3
-3
-
70. 匿名 2013/02/04(月) 15:38:13
快感フレーズとかの新庄まゆの作品に出てくるオトコが好きならハマるのかもよ。あの人の描くオトコはみんな同じに見えるw
キザなセリフ多すぎて、ひく!
俺様的な人が好きじゃないからやりたいとも思わない。+3
-2
-
71. 匿名 2013/02/04(月) 15:38:53
遊ぶたびに違う展開が楽しめるしゲームのジャンルとしてはアリだと思いますよ。+4
-2
-
72. 匿名 2013/02/04(月) 15:45:16
私も結構好きだけどな。
でも昔、PC版のアンジェリークなんかにはまった世代だから
最新の乙女ゲーはよく判りません+3
-3
-
73. 匿名 2013/02/04(月) 15:51:04
ゲームの一つとして楽しむ分には面白いので好きですよ。
アプリタイプはしたことないので分かりませんが、ハードのゲームなら面白い物もありますよ。+4
-3
-
74. 匿名 2013/02/04(月) 15:55:20
とりあえず無料だからって 幕末ものの恋愛ゲーム やってみたっけ
あれ 結構面白いじゃんって思ったのもつかの間、、、
「いつもおなじ召し物のおなごは好かんっ!!」
的な事をいわれあっさりふられてしまったww
課金誘導が っぱない!!
それまでは 気付けば以外とハマってる自分がいた
(課金はしたくないのでやめたけど)+6
-4
-
75. 匿名 2013/02/04(月) 16:14:08
「ダーリンは芸能人」
これはハマってしまった…。
痛くてすみません。+10
-4
-
76. 匿名 2013/02/04(月) 16:17:35
面白いんだけど、CMで見るとこっぱずかしいな。+10
-2
-
77. 匿名 2013/02/04(月) 16:18:55
>74
>「いつもおなじ召し物のおなごは好かんっ!!」
これヒドいw
いくらなんでも課金誘導があからさますぎるw
どんなゲームでもソフトで完結する方が楽しそうだね…+8
-1
-
78. 匿名 2013/02/04(月) 16:24:28
結婚してからやったw
だって現実では求めれないんだもん(´Д` )+13
-3
-
79. 匿名 2013/02/04(月) 16:31:53
まだやったことないです。
イマイチ手を出す気にならないんですよね。+2
-3
-
80. 匿名 2013/02/04(月) 16:32:40
万が一ハマってしまうと困るので手が出ません。+4
-3
-
81. 匿名 2013/02/04(月) 16:34:19
>77さん ですよね!!
で 龍馬だからなのかな!? とw
一応 高杉晋作か誰かで変えてやってみたけど
もちろん 結果は一緒でしたww
+3
-2
-
82. 匿名 2013/02/04(月) 16:46:27
やり始めたら抜け出せなくなりそうだから手を出さない!+3
-2
-
83. 匿名 2013/02/04(月) 16:50:08
このゲームやった後、それを思い出しながらオナニーする。
と、腐女が言ってました。
+0
-20
-
84. 匿名 2013/02/04(月) 16:51:22
こういうのにハマってる人も二次元やアイドルオタクの事は叩くの?+8
-4
-
85. 匿名 2013/02/04(月) 16:55:03
やってみたい気持ちあるけど、これには手を出したらいけない気がして・・・。
だって、これってオタクがAKBと擬似恋愛ゲームをするのと同じ様な事でしょ?+1
-4
-
86. 匿名 2013/02/04(月) 16:57:59
>>84
叩かないと思います。
だって、オタクしかこのゲームはしないはずなので。
オタクでない人は興味があっても実際手は出してないはずです。
こういうのにお金を払えるのはやはりオタクのみですよ。+6
-7
-
87. 匿名 2013/02/04(月) 17:01:32
こういうのやる人っているの?とか思ってたけど、おばさんが多いんだね( ̄O ̄;)+6
-7
-
88. 匿名 2013/02/04(月) 17:04:00
これをやる事によってドーパミンやら女性ホルモンなんやらが出て若返り効果があるならやる!!
ハマれば効果あるかもねー。
よくHしなくなると髭が生えてくるとか、
恋愛すると綺麗になるとか言うし。
って、そんないい訳考えて手を出そうとしている自分がこっ恥ずかしいw
でもお金かかるならいらないかな。+3
-3
-
89. 匿名 2013/02/04(月) 17:05:00
>87 そうなの?+2
-3
-
90. 匿名 2013/02/04(月) 17:14:45
私は結構好きなんだけど、恋ゲーのアプリに関するCMが
増えすぎてるのが嫌なんだよね。
もう少し時間帯を考えてもらいたいです。+7
-2
-
91. 匿名 2013/02/04(月) 17:27:46
いいトシなので、こういうゲームは理解できません。+4
-4
-
92. http://girlschannel.net/topics/7171/ 2013/02/04(月) 17:28:50
友達がやってたら、ドン引きします。
出生率下がってるんだから、恋愛しようよ+6
-6
-
93. 匿名 2013/02/04(月) 17:40:24
私は、あまり面白いと思わないからやりませんw+4
-2
-
94. 匿名 2013/02/04(月) 17:41:10
こういうゲームは絵の好みだからなぁ。+4
-1
-
95. 匿名 2013/02/04(月) 17:44:20
私30過ぎだけど、少女マンガ好きで乙女ゲー好き
自分でも相当イタイと思う・・・
でもリアルでベツカレ作らないから許して+6
-4
-
96. 匿名 2013/02/04(月) 17:48:26
恋ゲー面白いよ。生身の男よりよっぽど+6
-7
-
97. 匿名 2013/02/04(月) 18:11:51
はい、一時期はまってました。
ちょっといいなってキャラが居たらエンディングを見てみたいって思っちゃったんですよね
一日に進める制限があるタイプで、結構毎日制限解除を待ってました
でも、ちょっと時間がたつと…事あるごとにお金を出させようとしてる魂胆が嫌って程見えて……
辞め方は簡単でした。自分の友達が自分と同じことをしてると想像してみるとあまりにも痛すぎたので+3
-3
-
98. 匿名 2013/02/04(月) 18:14:12
あんまり面白いとは思えないけど+4
-2
-
99. 匿名 2013/02/04(月) 18:28:54
課金してくれ的なんだよね+8
-1
-
100. 匿名 2013/02/04(月) 18:29:50
色々アプリ出てるみたいですね。+0
-1
-
101. 匿名 2013/02/04(月) 18:32:45
うーん・・自分の好きな芸能人がモデルで声も担当していたら、やるかも・・・ってかやるわ。
うっかりドキドキしたら負けか。
+1
-2
-
102. 匿名 2013/02/04(月) 18:58:08
バレンタイン・クリスマス・ホワイトデー…
何もない時は旅行でお泊りデート企画
キャラ一人ごとに課金で特別ストーリーが楽しめます商法
これで金に汚さにドン引きして辞めました+1
-1
-
103. 匿名 2013/02/04(月) 19:03:30
課金するタイプはしたことないな。
自分でもはまりそうなのが分かるので。+1
-2
-
104. 匿名 2013/02/04(月) 19:11:40
ケータイでは無いですが薄桜鬼だけははまりました+2
-1
-
105. 匿名 2013/02/04(月) 19:15:00
まずやってる人に、出会ったことがない+2
-4
-
106. 匿名 2013/02/04(月) 19:45:25
それは、やってみればわかりますよ+3
-1
-
107. 匿名 2013/02/04(月) 19:46:11
2Dと現実を、間違えないようにしてくださいね+2
-6
-
108. 匿名 2013/02/04(月) 19:53:01
ゲームでときめくくらいいいんじゃないの?
私、パケ放題じゃないからできないけど。暇つぶしにはいいと思うの。+5
-1
-
109. 匿名 2013/02/04(月) 20:18:35
ゲームは、ゲームとして楽しんでいるだけでいいと思うんだけどな。
課金はしたくないけど。+4
-1
-
110. 匿名 2013/02/04(月) 20:20:45
こんなのにハマってるって、
切ないw+4
-5
-
111. 匿名 2013/02/04(月) 20:47:37
ちょっと遊んでは見たけど、はまりきれずに飽きました。
現実のが面白いW+1
-1
-
112. 匿名 2013/02/04(月) 20:54:52
薄桜鬼はよかった。恋愛ゲームってかんじしなかったけど+11
-6
-
113. 匿名 2013/02/04(月) 20:57:40
こういうのCMで見ると結構こっぱずかしいんだよね+2
-1
-
114. 匿名 2013/02/04(月) 21:00:04
人知れずやる分には全然いいと思うよ
でも公でCMはやってもらいたくない+6
-2
-
115. 匿名 2013/02/04(月) 21:04:43
>>84
叩かないというよりは叩けないと思いますよ。
叩く筋合いがないとも言うかも。+3
-1
-
116. 匿名 2013/02/04(月) 21:22:56
生理前の感情の起伏が激しいときにはまっちゃう(笑)+1
-2
-
117. 匿名 2013/02/04(月) 21:31:53
薄桜鬼はここでも評判良さそうだね~。
私もハマった友だちに勧められてちょっとだけやってみたけど
一番気に入ったキャラが攻略対象外だったからやめちゃった。
でもストーリーは良さげだね。+6
-3
-
118. 匿名 2013/02/04(月) 21:45:52
こそっと楽しむ分にはいいんだよね+3
-2
-
119. 匿名 2013/02/04(月) 22:27:40
結婚してます
ときめきメモリアルGS大好きです!
こればっかりは趣味だから
肯定も否定もいらないです+9
-2
-
120. 匿名 2013/02/04(月) 22:42:59
非現実的な世界を楽しめるのがゲームの魅力だから面白いよ
女子向けじゃなくて男向けのでも楽しめる+4
-2
-
121. 匿名 2013/02/04(月) 23:38:25
いかにも恋愛シュミレーションなゲームのキャラよりも、FFとかロープレに出てくるキャラの方が魅力かも。+2
-1
-
122. 匿名 2013/02/04(月) 23:45:35
こんな事に大金使っている女は、
リアルな恋愛では絶対幸せになれないよ。+2
-5
-
123. 匿名 2013/02/04(月) 23:50:52
あたしは自分好みの作品だと、とことんハマりますww
イラスト>声優>ストーリーな感じで(・∀・)
CMとかでやってるのは単純過ぎるし興味ないですが、
PSPのストームラバーっていぅ乙女ゲームは少女漫画好きにはオススメです。+5
-2
-
124. 匿名 2013/02/04(月) 23:52:05
ここでハマってる人って現実に彼氏や旦那さんいるの?
ゲームで恋愛して何が楽しいのかやっぱりわからない+6
-3
-
125. 匿名 2013/02/05(火) 00:20:14
やってみたいけど好みのキャラがいない
王子様みたいなのじゃなくてもう少し劇画タッチなやつとかならやってみたい
キラキラした線の細いキャラは好みじゃない+1
-0
-
126. 匿名 2013/02/05(火) 00:30:10
>124
ほとんどいないか、いても満たされてないんじゃない?
男絡みで幸せだったら手出す気にもならないよ+5
-4
-
127. 匿名 2013/02/05(火) 00:40:18
こんなのにハマっていたら、友達に引かれると思う。+6
-2
-
128. 匿名 2013/02/05(火) 00:48:24
ちょっとやってみたけど直ぐに飽きた+0
-0
-
129. 匿名 2013/02/05(火) 00:50:49
女性向けのこんなのは恥ずかしいCMやってるけど
男性向けのCMは見かけないですよね?
AKBと夢見るのと同じでドン引かれるのが目に見えてるからかな?
そう言う点では女性の方が恥らいない感じかなw+0
-2
-
130. 匿名 2013/02/05(火) 00:53:59
>>112
どんだけキスに憧れ持ってんだよwww+5
-0
-
131. 匿名 2013/02/05(火) 01:02:21
課金は一切ナシで、スマホアプリの薄桜鬼やってます。
ちゃんとハッピーエンド見れましたよ(笑)
だから彼氏できないんだと思いつつも、やめられません…+1
-3
-
132. 匿名 2013/02/05(火) 01:41:38
>112
チューしすぎw+5
-0
-
133. 匿名 2013/02/05(火) 01:43:05
こっちで語ってきたらw理想のKissについての妄想トークgirlschannel.net理想のKissについての妄想トーク予期せずに腕を掴まれてその勢いでグッといってほしいですね。 いるか分かりませんが、男性の方はぜひこのトピを参考に
+1
-1
-
134. 匿名 2013/02/05(火) 02:02:11
恋げーとエロゲーは違うの?+0
-0
-
135. 匿名 2013/02/05(火) 07:36:41
大人になると、こんな奴実際にはいねーよと、変に現実的なせいか、こういうのにのめり込めなくなった。+0
-0
-
136. 匿名 2013/02/05(火) 07:37:07
あたしも前やったことあるよ!
戦国系が好きだったから
好きなキャラではまったww
ときめくことよりも
エンディングが選択するもので
変わってくるから
どう攻略するかってことに
はまったー(..)
そっから何個かやったけど
つまんなくなってやめた!+0
-0
-
137. 匿名 2013/02/05(火) 08:44:59
一度くらいはやってみたいけど
実際やってみようと思うとこまではいったことないな。+0
-0
-
138. 匿名 2013/02/05(火) 10:15:25
PSPで一昔前の乙女ゲーを楽しんでます。
寝る前の単純作業になるから、良い睡眠導入になります。+2
-0
-
139. 匿名 2013/02/05(火) 10:52:17
こう言うのCMで見ただけだけど、面白いのかな?
課金するのがイヤだから、やらないかもだけど。+0
-0
-
140. 匿名 2013/02/05(火) 10:58:40
ときめきメモリアルとかははまりました。
ゲーム特有の展開は現実では味わえないですねw+4
-0
-
141. 匿名 2013/02/05(火) 11:05:49
暇つぶしにやるのはありかもしれないけど、あんまりハマるのはね。+1
-0
-
142. 匿名 2013/02/05(火) 11:08:43
私はこういうゲーム好きだけど彼氏いるし共通の趣味持ってる友達も彼氏いる子は普通にいるよ
ゲームの主人公を自分に置き変えずに、主人公と攻略キャラの恋愛ストーリーとして楽しんでる
漫画にハマるのと同じような感じ
そういう風に楽しんでる人も沢山いるんじゃないかな?
一慨に「こういうゲームにハマる奴は現実で飢えてる(笑)」って叩かれると悲しい…+6
-1
-
143. 匿名 2013/02/05(火) 11:21:02
私もやってる派です。
課金がやだって言ってる人いるけど、1キャラ500円くらいでしょ?
複数のキャラを選んだりしても3,000円使えば十分に満足できると思う。
無限に課金されるソーシャルゲームとか、そもそも5,000円以上する
コンシューマゲームよりは安価なんですけどね・・・+0
-0
-
144. 匿名 2013/02/05(火) 11:21:53
月315円でトキメキを買えるなら安いと思う、んだけど
オフィスラブは社内不倫の多さを目の当たりにしてるんでのれないし、ホストものは髪の毛変だし、戦国モノもなんか安っぽいし、結婚とかなると既婚者なんで現実がw
もうダメっすw+0
-0
-
145. 匿名 2013/02/05(火) 11:22:19
ずっとバカにしてたのに
先輩にかりたPSPの「三国恋戦記」と「遥か3」を借りてはまりましたー(O_O)
駄作も多いけど、凝ってるものはストーリーもキャラも面白いよ+1
-0
-
146. 匿名 2013/02/05(火) 11:26:11
ゲーム自体にハマるのはいいけど
好きになりすぎて声優にまでハマり出してイベント参加するようになると引き返せなくなるから注意w+1
-0
-
147. 匿名 2013/02/05(火) 11:50:18
こういうゲーム好きなので、やったら絶対はまりそう。今は、pspしかしていないんだけど。
三国恋戦記、エンディングが凝っていて面白かったです。+2
-0
-
148. 匿名 2013/02/05(火) 11:52:36
携帯とかアプリのゲームよりも
DSやPSPのゲームの方が絶対面白いと思う
アプリはやっぱりショボいし内容も薄いし課金しないとクリアできないゲームもあるからね・・+2
-0
-
149. 匿名 2013/02/05(火) 13:25:15
>146
乙女ゲーをやり始めて最近の声優さんの名前がわかるようになりました。
それまではアニメに興味が無かったから、子どもとアニメを見ても
大御所クラスの人以外はさっぱりだったんだよね。+1
-0
-
150. 匿名 2013/02/11(月) 05:59:39
こういうのやってると馬鹿にされたりキモい、とか思う人が大半なんで、恋愛ゲーやってるなんて言えない。ひっそりとやるもんだと思ってるので、CMとかテレビで取り上げられるとやめて!って思う。そっとしといて、って思う。+0
-0
-
151. 匿名 2013/02/20(水) 23:20:32
毎月何万円も使わなければ、まぁ。いいんじゃない??+0
-0
-
152. 匿名 2013/02/20(水) 23:21:45
はまりまくって。
二次元と三次元の区別がつかなくなったアラフォー女子は怖い。+0
-0
-
153. 匿名 2013/02/20(水) 23:23:49
恋愛も。結婚も。
絶対に恋ゲーみたいな展開は絶対無いからね。
こういうのにはまればはまるほど。
実際の恋愛とか結婚とかから遠ざかるかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
数あるゲームの中でも、女性にとって恋愛シミュレーションゲーム(以下、恋ゲー)は好む人とそうでない人の差が激しい。携帯で気軽にできるパズルゲームや、マリオ等の有名アクションゲームと比べ、試しにやってみる敷居が高いと思われがちなのだ。そこで、ダ・ヴィ...