-
1. 匿名 2016/04/10(日) 20:02:18
私は身長が小さいので、つり革は避けてつかまり棒にしています。
最近はつり革もつかまり棒も使わずに立っている人が多いのですが、みなさんはどうしていますか??+74
-5
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:02
潔癖なので触れないや+166
-84
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:03
使わない
+32
-48
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:26
乗る電車にもよる
名古屋の東山線や名城線は捕まらなくても普通に安定して立ってられるから極力触りたくない+25
-18
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:27
なるべくつかまりたくない派。
前に鼻くそほじってその手でつり革握るおっさんを目撃して以来。+154
-24
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:28
通常掴まる輪っかのうえ。+8
-14
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:29
つかまらないのは勝手だけど
それなら+282
-5
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:20
仁王立ちしてる+49
-9
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:28
使わないとおっとっとってなるからつり革だってつかまり棒だってもつよ+292
-2
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:28
揺れるから掴まる。
バランス崩して人の足を踏むとかしたくないし。+258
-4
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:32
ノースリーブの時はつり革を避ける+107
-3
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:45
いつも揺れる場所を大体覚えているので近くなると空いているところにつかまりますが、それ以外はつかまらないです。
初めてや久々に乗る線はつかまります。無理してもし揺れに負けて誰かにぶつかったり迷惑かけたくないので。+15
-5
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:59
つかまらない人多いんだね。
わたしはつかまってるよ。+188
-6
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:00
手がたりないからつかまれない。+3
-5
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:08
私普通に捕まるわ。全然平気。+140
-7
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:21
+202
-4
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:21
汚そうだから絶対つかまらない!
気合い入れて仁王立ち!!+32
-25
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:30
捕まるな。
急ブレーキとかで危ないでしょ。
捕まらないのは勝手だけど
怪我しても知らないよ+128
-10
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:43
彼氏の腕につかまる派♡+18
-31
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:41
本当は触りたくないけど、転んだら恥ずかしいし他の方の迷惑になるといけないので持ってる。+140
-4
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:44
つかまるよ。
人間なんて、有機物。
たいしてキレイでもない+159
-6
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:13
イケメンの背中に寄りかかってる+9
-16
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:17
急ブレーキとか危ないし捕まる。
そんなんも掴まれないほど潔癖だったら外出なんてできん。+122
-9
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:18
転んで恥ずかしい思いをしたのでいやでも捕まる。手くらい目的地着いてから洗えば良いし+72
-5
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:32
つり革ってばい菌多いこと知って捕まらなくなったなー。。
でも何も捕まらないとすぐ転ぶし、ゆらゆらしちゃうから鉄の棒に捕まってる(笑)+7
-15
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:52
中央線揺れすぎ
特に中野新宿あたりは吊革ないと無理+47
-2
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:59
ポールを掴めるならそっちに行く。
私も背低いから吊革はあんまり楽じゃない。+95
-0
-
28. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:11
出来るだけドア付近に立ちポールを掴んでる。
潔癖じゃないからつり革掴めるけどバランスが悪いからつり革掴むとこらへんはグルングルンしちゃって周りに迷惑かけるから行かないようにしてる。+13
-0
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:23
掴まれない人は車内の空気は大丈夫なんだろうか
へんなの+78
-14
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:41
急停車でもされない限り、掴まらなくても腹筋で踏ん張れる。+3
-9
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:49
混んでるときゲームとかしててつかまらないで寄りかかってくる人いるよねー(=`ェ´=)+70
-0
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:53
京浜東北線の蒲田の手前がどうしても無理+17
-1
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:04
私も背が低いのでポール派です、吊革も掴めますが若干辛いので(T_T)+38
-1
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:16
妊婦さんのために電車は乗りません
+1
-24
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:26
+34
-3
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:38
何も捕まらないで立っている人いるけど、
すごいよね!
私捕まらないとヤバイんだけど!(笑)
この前通路の真ん中になっちゃって、捕まるもの無くて大変だったよ…グラグラして倒れそうだった
前にいたおじさんのカバンをこっそり掴んでた。。+53
-5
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:18
人間なんてみんなばい菌だらけの垢だらけだよ
つり革なんか気にしてたら生きていけない
よってつかまる+108
-7
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:20
全く気にしず掴まります
だって、ブレーキとかで人様に迷惑かけるとそっちの方が嫌なので…+33
-5
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:25
>>34
どういう意味?+8
-1
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:26
公衆トイレもおっさんの後のトイレもつり革も一切気にしない私はおっさんなのかな?+39
-2
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:34 ID:HoHxrtWoxl
進行方向に立つと大丈夫+6
-2
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:52
つかまるのはもちろんいいんだけど、前に立ってる私の後頭部に、肘を乗っけるのはやめてくれ~。+11
-0
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:54
絶対つかまりたくない
くさそう汚い雑菌やばい+10
-23
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:04
掴まらず窓にもたれる+7
-2
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:06
>>35握りにくそうだなこりゃ+25
-0
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:11
結構揺れるところは
つかまってないとドミノ倒し状態になる+10
-2
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:11
つかまらないでいられたら忍者並@京急+28
-1
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:36
京急すんごいことになるから何かしら掴まらないとダメよ!+38
-2
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:38
いつも、端っこの棒を持ってる+3
-3
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:39
殺人的ラッシュの電車で吊革につかまってる人の背中と背中の間に陣取る浮遊民が憎い。常に人任せ。
+20
-6
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:46
朝、降りて行った女性の後のつり革に手を入れた時、なんか手に付いてきた。何だろうとみたら
折りたたんだテッシュ。汗でじんわり湿っていた。本当に気持ちわるかった。
つり革は不潔とでも思ってテッシュ越しにつかんでいたんだろうけど、そのほうがよっぽど気持ち悪くて
汚いと思った。それからつり革をつかむ時、変なものがないか警戒してしまう。+14
-1
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:47
つり革もポールにも持たず、仁王立の人がいますが、人の足踏まないで下さい!
そんなに体幹鍛えられてませんよ。+34
-0
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:58
悲しいほど背が高いから、揺れたら天井に手をつく。+6
-2
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 20:13:17
イケメンの菌だったらよろこんでなめるけど
くそブサイク男が触ったくそ菌はむり!+9
-15
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 20:13:39
そんな汚くないと思うけどな。
吊皮が汚いなら、世の中のものほとんどが汚いよ。
結局は、汚いとかじゃなくて
「綺麗な私、気にしてますよ」って言うだけ+29
-5
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:11
使っています
使わないと立っていれない
バランス感覚ないのかな+5
-0
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:29
以前、思いっきり背中に寄りかかられて、チラッと見たら女性で、何故か「私が頑張って支えないと!」と変な意地が出てきて暫く頑張っていたんだけど、窓越しに見たらクッソデブな女で腹が立った思い出。+22
-1
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:37
つかまり棒って表現が可愛いw+9
-5
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:53
つり革程度の汚れ気にしてたら
お札触れないだろ〜(笑)+50
-4
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:57
バランス感覚ゼロなので掴まります。+12
-0
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:07
だいたいは子ども(幼児)が一緒なので掴まってます。
じゃないと子どもはわたしに掴まるので、自分が急ブレーキなどでフラフラしたら子どもが危険だから。
空いてるポールがあれば子どもが自分で掴まってます。+8
-0
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:34
掴まらないのはいいけれどヒールで足踏むのはやめてね+12
-0
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:39
掴まる。
+9
-0
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:40
都会の電車は電車そのものが汚いイメージしかない
人混みで臭そう
+7
-9
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:40
急停車した時はケンケンジャンプしてると倒れないよ+2
-6
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:01
ブスが握った後のつり革握ったらブス菌うつる
よって無理+1
-14
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:39
ブス箘ってなに?+12
-0
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:52
つり革持ってない人が倒れてきたらイラっとする。
倒れるなら持て!!+49
-2
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:55
掴まらない人は危険だよ。急ブレーキの時にふっとぶよ。+17
-2
-
70. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:58
掴みはせず、輪っかに手を通して引っかける感じ+6
-0
-
71. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:08
フラフラしたくないのでつかまる。
満員電車の時に揺れて人の波に押された時は反対隣の人は私が守る!私がここで止める!と1人踏ん張って遊んでる。+11
-1
-
72. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:44
路線にもよるよね。
私が普段使ってる路線は、あんまり揺れないから、私も掴まらないし、そういえば掴まってる人のが少ないかも。+2
-5
-
73. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:19
満員電車だと全くどこにも捕まらなくても倒れない+6
-1
-
74. 匿名 2016/04/10(日) 20:21:09
おっさんが触った物は捕まりたくない+7
-5
-
75. 匿名 2016/04/10(日) 20:21:30
つかまってても固定されてないからブレーキで倒れそうになることもあります。+4
-0
-
76. 匿名 2016/04/10(日) 20:21:52
何も掴まらず平気でスマホをいじるJKにビビる+10
-1
-
77. 匿名 2016/04/10(日) 20:21:53
汚いから掴まるのが嫌って人はありとあらゆる
店のドアとかエレベーターのボタンとか会社のキーボードとか触れないの?+25
-5
-
78. 匿名 2016/04/10(日) 20:23:25
掴まらない人は体幹が強いのかも+3
-4
-
79. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:21
ちなみにスマホの雑菌も凄いらしいね+17
-0
-
80. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:46
潔癖症で吊り革掴まないのは勝手だけどグラグラ何度も倒れて来て私が「イタ」って言ったら凄い形相で睨むは舌打ちしてくるはでホントに腹立つブスがいたな。+24
-1
-
81. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:53
何年も前の2chの潔癖症スレで人が作ったもの食べられないから外食できない、コンビニ弁当も無理で、カロリーメイトみたいなものだけ食べてるという人が印象に残ってる。あの人は元気だろうか。+22
-0
-
82. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:14
指先は触れたくないので、手のひらの付け根の部分を輪っかに入れてる。
そうすると万が一揺れた時には、スライドさせて手のひらで捕まり転んだりよろめいたりしない。
揺れなかったらそのまま指先はつり革に触れないまま。+3
-3
-
83. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:19
つり革だけじゃなく座席もいろんな人が座るから清潔とは言えないんじゃないかな?+25
-0
-
84. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:53
吊り革はなるべく触りたくない
揺れたら仕方ないから掴まる+2
-8
-
85. 匿名 2016/04/10(日) 20:28:23
昔は平気でつかまってたけど
年々、潔癖症になってきてつかまれなくなりました。+6
-9
-
86. 匿名 2016/04/10(日) 20:28:53
身長156cm、つり革持つと背伸び気味になっていい感じに。
乗車時間は10分位だけど、つり革持って、背筋伸ばして、足の親指に重心かけて、お尻に力入れて、引き締めタイムです。+5
-1
-
87. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:09
触れる、触れないは気持ちの問題。これは仕方ない
でも、何の知識も無いくせに菌とかを触れない言い訳にしている人は、思い込みの激しい妄想癖全開女だと思うわ。+9
-5
-
88. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:09
携帯用除菌シート持ち歩いているから、それで拭いて
からつかまる。つまり潔癖症なのよ~~ん(^^)v+5
-12
-
89. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:13
気休めだけどわっかを半分くらいずらしてからつかまってる。+14
-1
-
90. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:16
潔癖症って実際に綺麗かどうかって話じゃないんだよ
精神病だから
自分ルールで綺麗かどうかの話+30
-1
-
91. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:18
若い頃はつかまらなくても全くフラフラする事なく立ってられたけど、ババァの今は何かにつかまらないと危ないよ。+7
-1
-
92. 匿名 2016/04/10(日) 20:33:48
>>88
その除菌シートを納入している側も搬入する側も汚いおっさんの手で運ばれるんやぞw+26
-3
-
93. 匿名 2016/04/10(日) 20:34:04
体幹鍛えるためにつかまらずに乗ろうと試みるけど毎回挫折する。+2
-2
-
94. 匿名 2016/04/10(日) 20:35:54
潔癖だからなのか分からないけどつり皮空いてるのに掴まらないで思いっきり寄りかかったり足踏んでくる人にはイラッとしちゃう
だったら掴まればいいのにって思うわ+7
-3
-
95. 匿名 2016/04/10(日) 20:37:30
掴まらないのは勝手だけど、絶対に人に寄り掛からないで。
たまに全体重掛けてくるバカがいるけど、あれ何?!必ずサッと避ける。
出勤なんてタダでさえ気が重いのに、何が悲しくて赤の他人に寄り掛かられてないといけないの?迷惑料払って欲しいわ。+26
-0
-
96. 匿名 2016/04/10(日) 20:39:37 ID:PHniXFD1Lv
捕まらず立ってる人にヒールで何回も踏まれたことある+7
-0
-
97. 匿名 2016/04/10(日) 20:40:42
推奨+31
-1
-
98. 匿名 2016/04/10(日) 20:42:22
つり革なあるエリアに行くのに難儀することがある。
+5
-0
-
99. 匿名 2016/04/10(日) 20:42:28
満員電車の時は危ないからつかまる。
つかまらないとよろけてしまい危険+6
-0
-
100. 匿名 2016/04/10(日) 20:43:02
吊革掴まれない人、満員電車乗れなさそう。
割り切って乗るんだろうけどwタクシー乗れよ。ぁ、タクシーの座椅子も汚いから無理か。+8
-2
-
101. 匿名 2016/04/10(日) 20:47:47
つかまる。
よろけて周りの人にぶつかったら迷惑だし、急停車することもある。ずっとバランスとって足に力入れてると疲れるし…+10
-0
-
102. 匿名 2016/04/10(日) 20:47:51
本音は触りたくない。
でも揺れた時が怖いので掴まる。+9
-1
-
103. 匿名 2016/04/10(日) 20:48:01
潔癖症なのは勝手にしてればいいけど、それで公共の場で迷惑かける奴の気が知れない。見ず知らずの赤の他人の足踏んだり、寄り掛かったり、最低だよね。
同じ車両の人間はアナタは潔癖症だろうが何だろうがどうでもいい。理解は示さないから。+25
-1
-
104. 匿名 2016/04/10(日) 20:49:10
掴まってくれないと揺れた時ぶつかってくるから迷惑だわ~+17
-0
-
105. 匿名 2016/04/10(日) 20:50:07
昔だけど、急停車で吹っ飛んでった人みたことある+11
-0
-
106. 匿名 2016/04/10(日) 20:53:42
使い捨てのゴム手袋付けるから余裕で掴まる+4
-5
-
107. 匿名 2016/04/10(日) 20:53:43
電車に乗っていたら向かいの席の若い女がスマホいじりながらダイレクトに鼻をほじりだした。
しかも両鼻ぐりぐりしたあと、パクッと口の中にいれて爪を噛み始めた。
それを2往復ほどやっててさ。
色白で少しぽちゃっとしてて今時の子っぽいのに・・・おえって思ってみてたら降りていった。
その後乗り込んできた人がその女の子が居た席に座ったのを見て何とも言えない気分になったよ。
ああいうの見ちゃうとつり革触れない人を責められない。
+13
-1
-
108. 匿名 2016/04/10(日) 20:54:14
せめてハンカチ持って握ればいいのに。
前にバスで、それっぽい女子高生が急ブレーキで
金メダル級のバク転もどきかましてたわ。
他人にぶつからなかったからいいけど、
人を怪我させる恐れあるよ。+14
-0
-
109. 匿名 2016/04/10(日) 20:57:56
何もつかまらずに立ってられる人はデカ足なんだよ+1
-3
-
110. 匿名 2016/04/10(日) 20:58:19
つかまらない。
ってか背が143しかないからつかまれないε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
だからうちもポールにつかまります。+2
-3
-
111. 匿名 2016/04/10(日) 20:58:59
潔癖なのか何なのか分からないけどスマホいじりながら頑なにつり革捕まらない奴多すぎてイライラする
体幹鍛え上げられてるなら別に文句言わないけどブレッブレで周りの人にゴツンゴツン当たっててこいつ本当に自分のことしかかんがえてないんだなって呆れる+22
-0
-
112. 匿名 2016/04/10(日) 21:00:22
揺れるし人にぶつかるので、つり革触りたくないけどつかまってるよ。
こないだ急停車した時につり革つかまってなかった人たちが吹っ飛んでたよ。
ゲームとかメールとか出来るんだから、つり革なり手すりにつかまっとけよ!って思ってる。 届かないのは仕方ないけど。+7
-0
-
113. 匿名 2016/04/10(日) 21:01:39
捕まらない人本当迷惑!!
揺れるんだからもてよ!
常識でしょ+10
-2
-
114. 匿名 2016/04/10(日) 21:02:53
夏にノースリーブで吊革つかまって、反対の手でワキを隠してる人いるけど、あれ逆に恥かしくなっちゃう。+7
-0
-
115. 匿名 2016/04/10(日) 21:05:02
つり革ってシートベルトと同じくらい大事だと思う+7
-0
-
116. 匿名 2016/04/10(日) 21:05:44
ドアの真正面しか立つ場所がないときは
支える場所が無くて一番困る
とりあえず、ドアに手をつく+6
-0
-
117. 匿名 2016/04/10(日) 21:07:05
潔癖症の人は手袋したらいいんじゃないかな?
フラフラしてると危ないしね+9
-0
-
118. 匿名 2016/04/10(日) 21:08:41
空いてるならつり革でもポールでも掴みたい
通勤ラッシュの時間は一回手を離すと、周りに取られちゃうからなるべく離さない
つり革汚いとか言えるレベルの混雑じゃないよ
+7
-0
-
119. 匿名 2016/04/10(日) 21:10:45
真夏は
腋の下が気になって
てすりを使用+3
-0
-
120. 匿名 2016/04/10(日) 21:11:49
つり革掴まらずにスマホいじってる人、危険で迷惑。
+7
-0
-
121. 匿名 2016/04/10(日) 21:17:19
低身長だから、つり革につかまると腕がピーンてなるし疲れる。
でもどこかにつかまらないと危ないのでポールにつかまるようにしてる。+4
-0
-
122. 匿名 2016/04/10(日) 21:18:33
つかまるでしょ
つかまらないとふらふらするし+5
-0
-
123. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:01
つり革にも手すりにも掴まらずスマホいじりながらこちらに体預けてくる奴はなんなの?重いうざい+7
-0
-
124. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:16
鼻くそほじってたおっさんが吊革使ってたのを見てこれからは永遠に使わないと決めた。+6
-3
-
125. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:21
なるべく掴まりたくないから
ドア前に保たれるか
踏ん張ります。+2
-3
-
126. 匿名 2016/04/10(日) 21:38:35
つり革に届かないって身長何cmなの?+4
-0
-
127. 匿名 2016/04/10(日) 21:42:06
汚いからつかまらないって人は
座らないの?
座席も汗とか染み着いてるし
どこ触ったか解らない手で
触ってるよね…+6
-2
-
128. 匿名 2016/04/10(日) 21:49:11
潔癖潔癖うるさい
だったら外に出るな、電車に乗るな
+17
-2
-
129. 匿名 2016/04/10(日) 21:56:55
掴まらないでフラフラしてる奴、避けてる。+6
-0
-
130. 匿名 2016/04/10(日) 21:59:22
指一本だけ、第二関節辺りをひっかけてます。
+1
-3
-
131. 匿名 2016/04/10(日) 21:59:54
スマホ触るからってわざわざ吊革捕まらないで倒れてくる奴うざい+6
-1
-
132. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:15
我慢して捕まらないオッサンが寄っ掛かってくるの不快!!!!
捕まれや!!!!+7
-0
-
133. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:30
つり革につかまっても、フラフラ横にぶつかってくる人いるよね、、つかまって寝てる人とか。寝ててもいいけど、フラフラしないでほしい。
あとバッグを肩にかけて横にスペースとってるババアがむかつく!
網棚にのせるか、自分の体の前にバッグを寄せたりしてほしい。朝はぎゅうぎゅうに混んでるんだからさ。+4
-1
-
134. 匿名 2016/04/10(日) 22:22:04
ホント触りたくないし気持ち悪いけど、倒れるの恥ずかしいから、頑張って触る+2
-2
-
135. 匿名 2016/04/10(日) 22:27:08
つり革を2つ掴まってフラフラしてる奴、あれ意味あるの?+2
-0
-
136. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:17
掴まらなくても倒れたことないし
+3
-3
-
137. 匿名 2016/04/10(日) 22:43:48
そんな必死に掴まるとかどんだけ脚力ねーの(笑)
+3
-4
-
138. 匿名 2016/04/10(日) 22:55:04
それより捕まると掴まるを間違えてる奴wwww
吊革に捕まるってどんなプレイ?www+1
-1
-
139. 匿名 2016/04/10(日) 23:39:59
1年間手袋してつかまってる
夏は日除けのやつ。
潔癖性じゃないけど、はずすの面倒くさいので。+0
-0
-
140. 匿名 2016/04/10(日) 23:41:46
子供が寝てしまって荷物もありどうしても捕まれないときは、両膝を少し曲げて足先に力を入れて踏ん張る笑+2
-0
-
141. 匿名 2016/04/10(日) 23:42:07
列車の中で見てると、鼻ほじってる人が結構いる!そういう人もつり革掴むのかと思うと無理になりました。+5
-0
-
142. 匿名 2016/04/11(月) 00:35:50
必ず掴む
自分の反射神経も体幹も全く信じてない+2
-0
-
143. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:10
つり革の上の銀の棒掴んでる+3
-0
-
144. 匿名 2016/04/11(月) 03:33:31
自分の前にあるつり革に掴まろうとすると
後ろに立っている男性が先に掴んで使えないことがある+3
-0
-
145. 匿名 2016/04/11(月) 05:15:37
捕まらない。
身長高いせいか紐が長く感じて捕まってもそんなに体をささえてくれない。
短めのつりかわはたまに揺れた時とかに持つけど
腕をずっと上げっぱなしにするのも疲れる+0
-1
-
146. 匿名 2016/04/11(月) 05:16:54
指でつまむ感じに掴んでる。ほんとは触りたくない
でも、宝塚線脱線事故のときつり革持ってた人と何も持ってなかった人で怪我の程度が違ったって聞いたから仕方なく掴んでる
手袋いいね…UV対策装って手袋しようかな
+2
-2
-
147. 匿名 2016/04/11(月) 05:41:46
スマホ触るからってわざわざ吊革捕まらないで倒れてくる奴うざい+1
-0
-
148. 匿名 2016/04/11(月) 08:21:04
捕まりません。潔癖なので気持ち悪くて無理です。
ポールも気持ち悪くて捕まりません。+2
-2
-
149. 匿名 2016/04/11(月) 11:28:41
振動に合わせてヒザをまげて力を逃がすとヨロけないよ。
ちょっと怪しい人になるかもしれないけど。+0
-0
-
150. 匿名 2016/04/11(月) 12:25:32
潔癖症だかなんだか知らないけど、バランス崩しして隣の人にぶつかるぐらなら捕まって下さい。バランス力ある人なら良いけど、迷惑です。+2
-0
-
151. 匿名 2016/04/11(月) 12:33:45
私も背が低いから何かにつかまる。
でもつかまらないで倒れてきたり足を踏まれたりしたら
ちゃんとしろや!と思う+1
-0
-
152. 匿名 2016/04/11(月) 13:14:13
バランス感覚なさすぎるので、絶対つかまる。
周りに迷惑かけて、すみません…汗 ってなるのが嫌なので。+0
-0
-
153. 匿名 2016/04/11(月) 15:21:07
ノロが流行る季節だけ掴まないようにしちゃう+0
-0
-
154. 匿名 2016/04/11(月) 15:54:38
足腰に自信あるから、あまりつかまらない。
あと本を読みたいから両手フリーにしたいし。+0
-0
-
155. 匿名 2016/04/11(月) 17:10:41
わたしは手すりの上の銀のポールをつかみます
手すりよりはいいかな+0
-0
-
156. 匿名 2016/04/11(月) 18:37:08
揺れないほど体幹強いならいいけど、
そうじゃないなら捕まれ!
迷惑。+1
-0
-
157. 匿名 2016/04/11(月) 19:15:11
気持ち悪いけどつかまる。
隣の人にぶつかった時に気まずいし、おっとっとっと(>_<)とよろけると恥ずかしい。
たまに、急なブレーキですごいGがかかって車両内の人がよろけてるのに、バランス崩さず仁王立ちの人がいるけど感心する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する