ガールズちゃんねる

パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

4980コメント2016/05/02(月) 13:07

  • 2501. 匿名 2016/04/11(月) 03:22:54 

    >>2114
    半分ご自身で答え出されていますが
    国によって、憲法民法刑法が
    違うからです

    ある国では違法でなっても
    ある国では合法というのは
    ままあります。

    +8

    -2

  • 2502. 匿名 2016/04/11(月) 03:22:58 

    >>2495
    軽々しくバカなこと言うもんじゃない
    どれだけ怒ってるかの比喩のつもりなんだろうけど
    戦争はじまってもいいや?それで自分が具体的にどんな損害を受けるつもりか言ってみなよ
    金持ちに脱税されるよりはマシだと思ってるなら民衆がいかに頭悪いかあなたのレスだけで証明してるようなもんだ

    +44

    -4

  • 2503. 匿名 2016/04/11(月) 03:23:48 

    >>2266

    税金ゼロは産油国と北朝鮮くらいって書いてあったよ。

    +5

    -0

  • 2504. 匿名 2016/04/11(月) 03:24:02 

    合法と言われてもその所為で増税になってる以上考え直さないといけない法の抜け道だと思うよ

    +68

    -1

  • 2505. 匿名 2016/04/11(月) 03:24:14 

    >>2501
    簡単に言うと、拳銃所持や薬物関連ですね。

    +0

    -0

  • 2506. 匿名 2016/04/11(月) 03:25:06 

    >>2502
    死や文明の崩壊だろうね
    経済的損失も凄まじいだろうね

    私は底辺で頭が悪い奴隷なので別に戦争が始まってもいいです
    良い子ちゃんぶりたい人はドヤッって戦争非難すればいいんじゃないですか?

    +2

    -20

  • 2507. 匿名 2016/04/11(月) 03:25:17 

    テレビ新聞ラジオが報道してないのは、クロスオーナーシップ(>>2370>>2374)が一因ではあるだろうね。

    こういう時こそ、ネットの頑張り時。
    わかりやすいコメにアンカーしてアゲるなり、スクショして貼り直すなりして、問題意識、その周辺情報は共有できるようにしたいね(^O^)。


    +12

    -3

  • 2508. 匿名 2016/04/11(月) 03:26:39 

    >>2492
    それだけじゃないよ。
    スタバがその例

    +20

    -0

  • 2509. 匿名 2016/04/11(月) 03:26:59 

    >>2501
    成る程
    わかった
    少し悲しいけどね
    多くの国が違法とする事を問題なしとする日本が
    ありがとう

    +6

    -4

  • 2510. 匿名 2016/04/11(月) 03:27:12 

    >>2485
    小泉改革で破壊された終身雇用とか、外資参入緩和とか、郵政民営化とか、何でもかんでもアメリカの規制に合わせろとか、トータルで言い流れになってると思う人もいるのね。

    +11

    -2

  • 2511. 匿名 2016/04/11(月) 03:27:29 

    G7に入ってるくせに国民の扱いが後進国

    +84

    -3

  • 2512. 匿名 2016/04/11(月) 03:27:40 

    アメリカさんがいなかったら人権という観念もなかったであろう美しい国日本

    +10

    -14

  • 2513. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:00 

    >>2509
    横槍だけど
    他国では違法ではないよ。
    真っ白とは言えないけど、グレー

    +5

    -2

  • 2514. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:07 

    やっぱ日本死ね

    +4

    -20

  • 2515. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:13 

    資本主義の究極だと言える

    +28

    -0

  • 2516. 匿名 2016/04/11(月) 03:28:23 

    最初にリークした人は壊したいと思ってる
    殺されるリスクを背負ってリークしてる

    なのに戦争=馬鹿ってやっぱなんちゃって富裕層はアホだわ
    壊れるほうがいいんだよ
    あなたも搾取されてるんだから

    +8

    -8

  • 2517. 匿名 2016/04/11(月) 03:29:03 

    >>2513
    という事は日本ではグレーどころか白?

    +1

    -7

  • 2518. 匿名 2016/04/11(月) 03:29:16 

    ピケティ―ってさ、
    金持ちからちゃんと税金とれって言ってたよな。
    しかも一国だけ対策しても他国に逃げるから世界共通で
    やるべきって言ってた

    ピケティ―ってすごかったんだな。

    +76

    -2

  • 2519. 匿名 2016/04/11(月) 03:29:39 

    >>2468さん

    なら、同じだよ。
    返事くれてありがとう。

    >>2428です。

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2016/04/11(月) 03:29:56 

    >>2513
    グレーなのに大騒ぎしてるの?
    それをスルーする日本って

    +7

    -3

  • 2521. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:08 

    脱法ハーブが脱法じゃなくなったんだから、国民がヨダレ垂らして訴えればいんじゃ?

    +2

    -4

  • 2522. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:39 

    >>2517
    日本も海外と一緒じゃないかな。
    ただ外国は、国のトップが絡んでるからね

    +6

    -1

  • 2523. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:50 

    人間ってクズすぎる。地球に一番いらない存在

    +36

    -7

  • 2524. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:51 

    >>2514
    いや、もう死んでたんだよ
    正しくは生き返れ

    +30

    -3

  • 2525. 匿名 2016/04/11(月) 03:32:17 

    >>2522
    もし5月になって日本の政治家もリストに載ってたら、やはり日本はスルーすると思う?

    +2

    -4

  • 2526. 匿名 2016/04/11(月) 03:32:23 

    >>2520
    国のトップが絡んでるから
    税金を搾取する側が行っているから問題で、騒いでるの。
    だからアイスランドの首相がやめたでしょ。
    民間企業とは、ちょっとレベルが違うよ

    +12

    -2

  • 2527. 匿名 2016/04/11(月) 03:32:33 

    世襲禁止
    大企業の法人税増税
    宗教法人課税
    パチンコ増税
    公務員の首切りを可能に
    議員定数削減
    天下り禁止
    供託金を減額、落選者に返還
    公務員年金、厚生年金、国民年金を一元化
    非正規退職金基金の設立
    投票の義務化


    これを公約に掲げて、どなたか立候補してください
    供託金はカンパするから


    金持ちに好き勝手させてたら、子どもたちが可哀想だわ。

    +76

    -2

  • 2528. 匿名 2016/04/11(月) 03:33:12 

    >>2326

    >日本から海外の 顧客に製品を売るにあたって、直接日本から売るのではなく、シンガポールにおいた会社経由で海外の顧客に製品を売れば、売上をシンガポールの会社につけることができるため、日本から直接売るより税の面でかなり有利になるというのも、タックスヘイブンを利用するメリット

    これは脱税。さすがにやってないと思う。だって親会社からの原価分の送金の記録とか発注伝票とか残る。

    そうじゃなくて、資産運用とかでしょ。親会社が吸い取るときは課税されるけど、課税の時期を遅らせることができる。

    +6

    -0

  • 2529. 匿名 2016/04/11(月) 03:33:28 

    >>2525
    それは、さすがにするでしょ。
    道義的に問題ありすぎ。
    まぁ政治家のランクによるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2016/04/11(月) 03:33:39 

    >>2524
    誠実で謙虚な国民性を装って実質脱税だから、
    良い国どころか詐欺師のマインド持ってるよ

    でも世界各国でやってるからやっぱ>>2523の状態
    人間ってクズだよ
    欲で行動してるクズ

    +5

    -2

  • 2531. 匿名 2016/04/11(月) 03:34:25 

    選挙権年齢引き下げで、高校生の子にインタビューしてたのね。そしたらその子、今の暮らし変わらずにいられるんだから、投票なんか行かないって言っててびっくりした。何でも人任せにして無関心って良くないよね。自戒を込めて…。

    +55

    -1

  • 2532. 匿名 2016/04/11(月) 03:34:58 

    ヒトラーが言ってる通り、大衆の多くは無知で愚か。
    こんなんでも自民党と安倍を支持してる人が多いんだから。

    +15

    -17

  • 2533. 匿名 2016/04/11(月) 03:36:10 

    >>2506
    自覚あるみたいだけど本当にバカすぎて可哀想になる
    ごめんね、同情しかしてあげられないや

    +11

    -3

  • 2534. 匿名 2016/04/11(月) 03:36:38 

    >>2515
    行き過ぎた資本主義の是正の一つが富の再分配である税金なんだよね
    あまりにも節税の額が大きすぎてバッシングされても仕方ないと思う

    +48

    -0

  • 2535. 匿名 2016/04/11(月) 03:36:47 

    私も税率の低いシンガポールに移住するべく準備中です(^p^)

    +10

    -4

  • 2536. 匿名 2016/04/11(月) 03:36:58 

    全世界で税金一律にすべき

    +11

    -7

  • 2537. 匿名 2016/04/11(月) 03:37:33 

    なんで>>2430の「ソース教えて」にマイナス付くのよ(笑)

    乗っ取ってますって証明してるようなもんじゃない?

    +10

    -0

  • 2538. 匿名 2016/04/11(月) 03:37:37 

    これって、日本国民だました国家的詐欺行為だよね

    政治家たちは、この仕組みを知らないわけが無いし、その数字が天文学的な額になる
    ことも知ってた。なのに、金がないー金がないーって、日本の借金1000兆円とか
    メディアを通して危機感あおって、消費税増税もやむなしって流れを作ろうとしてる。

    たとえ、グレーであっても、こんなこと許されるか??

    +77

    -8

  • 2539. 匿名 2016/04/11(月) 03:38:03 

    >>2526
    スタバは?

    +3

    -1

  • 2540. 匿名 2016/04/11(月) 03:38:46 

    人間がクズって思う人は自分を消滅させたら?

    +8

    -7

  • 2541. 匿名 2016/04/11(月) 03:39:28 

    >>2256
    16京ってすごい金額だね!それだけあったら、どんな事だって出来るよね?

    それじゃ何十年もしょっちゅう皇居の近くで在日街宣右翼が騒音を鳴らしたり

    反天連のデモで昭和天皇がこんなに貶められた事を、放置してきたのかしらね。

    というかそんなにお金があったとしたら、何でアメリカに戦争で負けたの?第二次大戦は、資金と資源が無くてアメリカに負けたのに。負けたら皇室の方々は皆〇しに遭う可能性だってあったのに。

    +10

    -13

  • 2542. 匿名 2016/04/11(月) 03:39:29 

    >>2539
    スタバよりも政治家の方が問題あると思うけどな。
    それに一回潰れてるしね。

    +8

    -1

  • 2543. 匿名 2016/04/11(月) 03:39:45 

    変な漫画の影響でしょうよ~子供の頃からあんなの見てるから~

    +0

    -5

  • 2544. 匿名 2016/04/11(月) 03:39:47 

    日本の政治家が1人もやってないなんて考えにくい
    5月が楽しみだ

    +58

    -1

  • 2545. 匿名 2016/04/11(月) 03:40:01 

    >>2503さん
    ありがとうございます。
    >>2273さんにも教えていただきましたので、わかりました。

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2016/04/11(月) 03:40:03 

    もうこの豚箱から出る方法を考えたほうがいいのかも どこが暮らして行けるかな

    +18

    -1

  • 2547. 匿名 2016/04/11(月) 03:40:19 

    >>2533
    パナマショックで戦争が起きることの何がダメなのか答えてください
    もし答えれないのならあなたはなんちゃって勝ち組の無能ということなんですが

    +2

    -9

  • 2548. 匿名 2016/04/11(月) 03:40:23 

    安倍さんも兄が取締役やってる三菱商事の名前が出てるよね
    これが確定したら大騒ぎしていいんすかね?

    +54

    -5

  • 2549. 匿名 2016/04/11(月) 03:40:51 

    いや、政治家しか問題にならないならスタバはスルーされるかと

    +3

    -1

  • 2550. 匿名 2016/04/11(月) 03:41:51 

    >>2543
    ちびまる子ちゃんとか?

    +0

    -2

  • 2551. 匿名 2016/04/11(月) 03:41:57 

    >>2533 2506じゃないけど、戦争はじまれとか思わないけど、それくらい日本に絶望する。もうどうにでもなればいいんじゃないってくらい日本終わってるなって気分。

    +41

    -5

  • 2552. 匿名 2016/04/11(月) 03:41:59 

    一応、道義的責任もあるとおもうけど。
    それに政治家は、スルーされてないやん

    +8

    -0

  • 2553. 匿名 2016/04/11(月) 03:42:09 

    納税の義務 が有るんだ。日本には。

    +47

    -0

  • 2554. 匿名 2016/04/11(月) 03:43:07 

    このニュースを聞いて、ドラマ・チェイス~国税査察官~を思い出した
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +14

    -3

  • 2555. 匿名 2016/04/11(月) 03:43:29 

    第二次世界大戦で日本が勝っていたら。。
    今頃日本にオバマのようなリーダーいたかな?
    アメリカが世界のリーダーでどこかほっとしている自分がいる...

    +2

    -12

  • 2556. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:01 

    国のトップが絡んで無い国も騒がれているけど?

    +60

    -1

  • 2557. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:18 

    スタバの問題はまた別でしょう。
    いい加減にしてくれ

    +1

    -20

  • 2558. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:20 

    >>2461
    御自分でも狙われてる、って仰ってるよね
    あまり睡眠とって無いみたいだし、御自愛して頂きたいわ

    +10

    -1

  • 2559. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:29 

    あくまで個人の意見だけど

    政治家や要人の不祥事発覚時の反応が
    海外→ふざけるな!辞めさせろ!inデモやクーデター
    日本→ふざけるな!辞めさせろ!inインターネット
    ってところがあると思う…絶対じゃないけど
    その辺も海外と日本で問題の広まり方が違う(マスコミの報道に依存してるというか)んじゃないかと思った

    +70

    -0

  • 2560. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:51 

    前にテレビで税金納めてない人の家に行って金目のもの押収する番組見たけど
    大企業で多額の節税してるとこに押しかけて欲しいわ

    +71

    -0

  • 2561. 匿名 2016/04/11(月) 03:45:59 

    >>2556

    具体的にどこの国なのよ?

    +1

    -3

  • 2562. 匿名 2016/04/11(月) 03:47:07 

    あほらし
    税金払うくらいなら貧乏でいいと思った私は間違ってなかった

    +34

    -3

  • 2563. 匿名 2016/04/11(月) 03:47:27 

    伊勢志摩サミットで赤っ恥かけばいい

    +68

    -1

  • 2564. 匿名 2016/04/11(月) 03:47:36 

    詳しくわからないけど公開期間までに隠蔽工作されないの?

    +7

    -1

  • 2565. 匿名 2016/04/11(月) 03:47:50 

    スタバ(企業)は別問題?
    外国でもグレーだけど日本と違って国のトップが絡んでるから大騒ぎしてるっていうのはわかった
    でも外国と日本が企業に対して同じグレーなら外国は企業(スタバ)にデモ起こしてるのに日本は無問題ってのはやはり納得出来ない

    +25

    -2

  • 2566. 匿名 2016/04/11(月) 03:48:42 

    >>2540
    誰がそんなことを言ってるの?

    幻聴が聴こえるなら、あなた自身の問題だよ。

    それとも、クズのあなたが消滅すれば?、

    +5

    -3

  • 2567. 匿名 2016/04/11(月) 03:49:07 

    問題なしとは言ってないよ。
    道義的責任はあるよ。
    それは、日本国民が馬鹿だから。

    +2

    -1

  • 2568. 匿名 2016/04/11(月) 03:49:30 

    >>2544

    >日本の政治家が1人もやってないなんて考えにくい5月が楽しみだ

    入ってたら嬉しいの?
    入ってなかったらがっかりなの?

    今張り付いてる人たち分かりやす過ぎだよー

    もっと賢いの送ってきな!

    +2

    -18

  • 2569. 匿名 2016/04/11(月) 03:49:35 

    みんなもう寝たのかな?
    煽りでも男叩きでも良いからコメント数伸ばそうよ

    +24

    -4

  • 2570. 匿名 2016/04/11(月) 03:50:01 

    >>2547
    自分が被害を受けることも理解してる?
    自分だけじゃなく自分の身近にいる大切な人が被害を受けることも理解してる?
    言っておくけどシールズみたいに盲目的に戦争反対改憲反対したいわけじゃないよ
    戦争にならないために防衛は大事だってスタンスだけど言ってることわかる?

    +5

    -5

  • 2571. 匿名 2016/04/11(月) 03:50:41 

    民主党がこれの緩和をしたんだよね

    +37

    -7

  • 2572. 匿名 2016/04/11(月) 03:51:28 

    バカに付き合うのは疲れる。本当に多いよ、ここ

    +8

    -19

  • 2573. 匿名 2016/04/11(月) 03:51:30 

    横から失礼。精神科医の香山リカって信頼できますか?

    信頼できる +
    信頼できない -

    +2

    -34

  • 2574. 匿名 2016/04/11(月) 03:51:40 

    >>2567
    だからこのトピで騒いでるのでは?
    それを企業のやってる事は普通の事であって社会人なら理解出来るって言うのはやはり工作員か何かだね

    +6

    -3

  • 2575. 匿名 2016/04/11(月) 03:51:48 

    これ>>2523
    人間はクズ発言してるひといるよ
    地球にいらないって自分は人間じゃないのかな

    +3

    -1

  • 2576. 匿名 2016/04/11(月) 03:52:29 

    >>2568
    入ってたらスルーできないからね

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2016/04/11(月) 03:53:19 

    理解出来ても納得しちゃいけないよ
    やっぱり問題だよ

    +3

    -3

  • 2578. 匿名 2016/04/11(月) 03:53:49 

    >>2572
    そうに思ったなら発言せずに、どうぞ後退出下さい
    馬鹿しか言えないんでしょ

    +8

    -1

  • 2579. 匿名 2016/04/11(月) 03:54:06 

    >>2561
    例えばドイツ

                         独政府、タックス・ヘイブン利用企業の税優遇撤廃検討=報道 | ロイター
    独政府、タックス・ヘイブン利用企業の税優遇撤廃検討=報道 | ロイターjp.reuters.com

    独政府、タックス・ヘイブン利用企業の税優遇撤廃検討=報道| ロイターエディション:日本アフリカアラブアルゼンチンブラジルカナダ中国フランスドイツインドイタリアラテンアメリカメキシコロシアスペインイギリスアメリカホームマーケット マネーニュース 外国為替...

    +40

    -0

  • 2580. 匿名 2016/04/11(月) 03:54:19 

    >>2575
    横だけど
    自分も含めてもう人間なんて絶滅した方が良いって事じゃない?

    +8

    -1

  • 2581. 匿名 2016/04/11(月) 03:54:54 

    >>2575 そういう意味じゃないと思う

    +5

    -0

  • 2582. 匿名 2016/04/11(月) 03:55:53 

    皇室の財産が16京www
    ラッスントピでもこのネタ書き込んで、ボコボコに論破されて逃走してたよね!

    +42

    -0

  • 2583. 匿名 2016/04/11(月) 03:56:40 

    増税で、自民党に献金している建設会社にばらまき・・・
    もう、この国終わってるわ


      公共事業の前倒しだけでは消費を喚起するには不十分との指摘がある。このため、予算執行にとどまらず大規模な経済対策が必要との意見があり、具体的には、政府が5月にまとめる「ニッポン1億総活躍プラン」に基づく子ども・子育て支援や、額面を上回る買い物ができる「プレミアム商品券」の発行による個人消費喚起などの検討が進んでいる。

     財政出動の規模については「5兆円は下らない」(与党幹部)との見方も出ている。首相はサミットで各国首脳に世界経済安定に向け財政出動で協調するよう求める考えだが、財政出動に消極的なドイツなどを説得する必要もあるため、財政規模を政府が決めるのはサミット後になる見込みだ。

     また、大規模な財政出動は「17年4月に消費税を予定通り引き上げるための環境整備」(官邸関係者)などの声もあり、財政出動と消費増税を先送りするかの判断は密接に絡む。このため財政当局は当面、想定し得るメニューの検討を進めるにとどめ、財政出動の規模については首相の判断に委ねることになりそうだ。

    +20

    -3

  • 2584. 匿名 2016/04/11(月) 03:56:49 

    理解も出来ないね
    国のトップが絡んでるか否かだけじゃなく庶民の生活に影響が出てる以上、合法だとしても考え直す必要があり、その為には良い機会なのに日本は調査しないし報道もしない
    それを大問題だと言うと社会を知らない馬鹿扱いされるのはおかしい

    +37

    -4

  • 2585. 匿名 2016/04/11(月) 03:56:52 

    >>2574
    ここで騒いでも意味ないよ。
    たかがネットだからね。
    ちゃんと表でデモしたら意味あるよ。

    理解できるのは、対処法がないから。
    まぁそうやって工作員扱いするようなレベルだから
    デモも起こらないんだよ

    +6

    -6

  • 2586. 匿名 2016/04/11(月) 03:58:53 

    >>2568
    入ってなかったらガッカリだよ!
    日本では一切取り扱いません。でおしまいじゃないか

    +3

    -1

  • 2587. 匿名 2016/04/11(月) 03:59:39 

    だから、なんで>>2561みたいにただ質問しただけでマイナス付くのよ?おかしいでしょ。

    +8

    -4

  • 2588. 匿名 2016/04/11(月) 04:01:08 

    >>2585
    意味がなくはない
    このトピで初めてパナマ文書知った人が何人かいるし
    ネットでも拡散したりおかしい事をおかしいと発言するのは大事

    +19

    -3

  • 2589. 匿名 2016/04/11(月) 04:01:17 

    大企業の社員じゃなくて、大企業のトップなんじゃないの脱税して得してるの。でも、やっぱ社員にも恩恵あるのかな?

    +22

    -1

  • 2590. 匿名 2016/04/11(月) 04:01:48 

    >>2587
    クレクレは嫌われるからだってさ

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2016/04/11(月) 04:03:31 

    >>2589
    ないんじゃない?

    +7

    -1

  • 2592. 匿名 2016/04/11(月) 04:03:49 

    ケネディ大統領や兄弟が何で暗殺されたのかわからなくて検索したんだけど
    現実の世界は悪の方が強いんだなって思った

    +34

    -0

  • 2593. 匿名 2016/04/11(月) 04:04:51 

    悪いけど、本当にクレクレウザかった。どんだけ理解力ないんだ?

    +7

    -7

  • 2594. 匿名 2016/04/11(月) 04:05:56 

    これ世界的に取り組まないと金持ちが得して庶民が損をする仕組みは変えられないと思う
    なのに日本は非協力的って大丈夫かね?

    +38

    -0

  • 2595. 匿名 2016/04/11(月) 04:05:57 

    前トピ
    459. 匿名 2016/04/10(日) 10:56:38 [通報]
    第三次世界大戦は起きそうだね。
    最悪のシナリオだけど。
    今の世界情勢が第二次世界大戦前と似てると言ってる専門家やコメンテーターも多いし。


    今は第一次大戦前と似てるよ。

    +20

    -1

  • 2596. 匿名 2016/04/11(月) 04:06:48 

    むしろ皆日本捨てればいいんじゃないかな?私、シンガポールにいるよ。日本人街作ろうよ。

    +13

    -6

  • 2597. 匿名 2016/04/11(月) 04:07:05 

    >>2593
    質問しただけでクレクレとは

    +1

    -2

  • 2598. 匿名 2016/04/11(月) 04:07:13 

    >>2583
    長年ストップしている利用価値もない公共事業をばんばん再開させるぐらいだしね。
    新国立競技場の怪しい金の動きもばらまく為だと思ってる。

    +8

    -1

  • 2599. 匿名 2016/04/11(月) 04:08:07 

    正直バドミントン選手の賭博よりこっち報道して欲しい

    +60

    -1

  • 2600. 匿名 2016/04/11(月) 04:08:14 

    >>2575
    日本死ねと同じで表現だと思うな。
    文字通りに捉えるのは知性の欠如。

    警察上がりの平沢勝栄みたいな…

    +6

    -2

  • 2601. 匿名 2016/04/11(月) 04:08:27 

    公共事業は、景気対策の一環だったりするんだけどね

    +5

    -2

  • 2602. 匿名 2016/04/11(月) 04:09:16 

    世界的に問題になってる以上、日本が放置し続けるのは難しいと思う

    +94

    -1

  • 2603. 匿名 2016/04/11(月) 04:09:46 

    >>2589
    無いよ。当時JALの社員だったけどすんごい惨めだったよ。給与も手当も減って辞めた人も沢山いたよ。隠し金あったならもう少しなんとかして欲しかったよ。

    +77

    -2

  • 2604. 匿名 2016/04/11(月) 04:10:20 

    節税とか脱税とかに目が行きがちだけど、マネロンもしっかり調べて欲しい。

    日本国内からタックスヘイブンのペーパーカンパニーを通じてテロ組織とか北朝鮮とかに流れてないかなど。

    最初のペーパーカンパニーへのお金の流れは日本でも把握できるけど、ペーパーからペーパーは分からない。そこからどこに行ったのか気になる。

    東京新聞の記事では、日本では医師や実業家など個人は400人って書いてあったけど、この中にテロ組織や北朝鮮関係者がいないか徹底的に警察は調査して欲しい。

    疑惑のある人は明日にでも出国停止してもいいくらい。

    もちろん節税も調べなきゃだけど、両面を見ないといけないと思う。

    +81

    -1

  • 2605. 匿名 2016/04/11(月) 04:10:40 

    保育園落ちたブログでは日本死ねって何だよって思ってたが
    これは日本死ねが相応しい

    +62

    -12

  • 2606. 匿名 2016/04/11(月) 04:11:49 

    毎日テレビで特集してほしい

    +68

    -0

  • 2607. 匿名 2016/04/11(月) 04:11:51 

    >>2593
    それ言わないと気がすまないの?
    馬鹿とか言ってるのもあなた?スルーできない?
    答えたくなきゃ答えなくていい
    馬鹿だのクレクレだのコメしなくていいよ
    答えてくれる人が答えたらいい

    +10

    -3

  • 2608. 匿名 2016/04/11(月) 04:12:01 

    >>2597
    あなたかどうか知らないけど、答えるまで何度も何度も聞いてて疲れたわ見てて。

    +7

    -5

  • 2609. 匿名 2016/04/11(月) 04:12:36 

    >>2554さん、私も今回の件でそのドラマを思い出してました。もう一度じっくり観たいなぁ。DVDとかレンタルあるかな…。
    タックスヘイブンの事について、結構勉強になるドラマだから、興味がある方にはお薦めだと思います。

    +16

    -0

  • 2610. 匿名 2016/04/11(月) 04:13:25 

    >>2608
    答えてないのに理解力云々って

    +3

    -3

  • 2611. 匿名 2016/04/11(月) 04:13:35 

    >>2454
    言いたい事はすごく良くわかるんだけど
    意見を聞くのと教えてもらうのは別問題だと思う
    教えてくれないのが意地悪じゃなくて、教えてくれる人が親切なだけだよ
    教えてもらうってのは、たとえ教える側が何とも思ってなくても
    他人に"自分が調べる"って事を肩代わりしてもらってるようなもんだと思う

    +12

    -9

  • 2612. 匿名 2016/04/11(月) 04:14:18 

    >>2608
    じゃあさっさと答えたら良くない?

    +2

    -5

  • 2613. 匿名 2016/04/11(月) 04:15:55 

    調べてもわからなかったから聞いてる人もいるんじゃないの?それを馬鹿と、わざわざコメントするんだから、わかるなら教えてあげたら良いと思いますが。

    +46

    -2

  • 2614. 匿名 2016/04/11(月) 04:18:10 

    >>2611
    教えるのが面倒ならスルーすれば良いのにわざわざ煽りコメント書くのは意地悪いよ

    +30

    -1

  • 2615. 匿名 2016/04/11(月) 04:19:19 

    今まで何度もタックスヘイブンについて色んな雑誌とかで記事になってたけど、これと言った証拠は出なかった…けど今回はパナマ文書流出で大量の証拠が世に流出。報道する側も隠蔽工作する側もデータ量が膨大すぎて処理しきれないのかな。

    +54

    -1

  • 2616. 匿名 2016/04/11(月) 04:19:25 

    確かに教えて貰うことは当たり前じゃないし、教えるのがしゃくにさわるってひともいるかもしれないけど、教えても苦にならないひともいると思うよ

    +27

    -1

  • 2617. 匿名 2016/04/11(月) 04:20:19 

    >>2579

    G20は日本のタックスヘイブン対策税制を参考にしてるみたい。
    こういうふうに各国で協調して対策を講じて行きたいですよね。

    「日本もタックスヘイブン対策税制を導入済み。日本に本社のある企業が法人税率20%未満の国に実体のない子会社を作っていると当局が判断した場合、この子会社の利益を日本での課税対象にすることが柱だ。G20やOECD加盟国でタックスヘイブン対策税制を導入していない国は日本などの仕組みを参考にして法改正を通じて、新制度を入れる。加盟国の事務レベルでは大筋で合意しており、11月のG20首脳会合で首脳が採択する見通しだ」

    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞
    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞www.nikkei.com

     経済協力開発機構(OECD)と20カ国・地域(G20)に加盟する合わせて40カ国余りが、租税回避地(タックスヘイブン)を使った企業の過度な節税策を防ぐ税制を全面導入する見通しとなった。日米英などの主

    +24

    -0

  • 2618. 匿名 2016/04/11(月) 04:20:26 

    この件について日本が騒ぐのはおかしいと思ってる人はいるのだろうか
    日本が調査しないって言ってる事に疑問を持たない人はいるのだろうか

    +63

    -3

  • 2619. 匿名 2016/04/11(月) 04:21:27 

    羊さんも平成ジャンプの人もそんなに注目浴びる人物かなあ。ベッキーとゲス男より遥かに芸能人ランク下な気がするんだけど。
    本当に変。

    +96

    -2

  • 2620. 匿名 2016/04/11(月) 04:23:33 

    >>2603タックスヘイブンで脱税して優遇されるのは経営者のみって事?だったらかなり一部の人が超金持ちになるシステムだね。
    日本の財政が危ないのに脱税とは許せないね。

    +40

    -2

  • 2621. 匿名 2016/04/11(月) 04:24:19 

    国税と企業とのイタチごっこらしい・・


    租税回避している企業だらけで、大問題。
    影響が大きい国とは交渉して潰しているが、その度に新しい回避先を見つけて
    くるのでイタチごっこって話。
    オーストラリアが使えなくなったので、まだ国税とは話がついていない国に
    資金が流れている途中だよ。

    +49

    -0

  • 2622. 匿名 2016/04/11(月) 04:24:31 

    JALは、もともと給料高いからね。
    それにこれがなくても潰れてたと思うけど

    +18

    -0

  • 2623. 匿名 2016/04/11(月) 04:24:54 

    こんなもん節税とか言って当たり前にしてる奴らは非国民だろ
    自分が住んでる国に税金納めないとか、じゃあ出てけよ

    +40

    -8

  • 2624. 匿名 2016/04/11(月) 04:25:16 

    前トピ
    662. 匿名 2016/04/10(日) 14:08:55 [通報]
    私は橋下徹さんが選挙で負けて政界からひいた時点で日本の政治については諦めた。
    橋下さんだったらなんのしがらみもないし、法律憲法についても詳しい。政界に残ってたらいずれこの問題にも着手していたと思う。


    今回パナマ文書で世界中大騒ぎになってる。
    アジアではシンガポールも似たような事やってる。
    橋下は大阪をシンガポール化しようとしてたんだよ。

    +26

    -5

  • 2625. 匿名 2016/04/11(月) 04:26:44 

    5月になって、日本の政治家がもし関与してるのであれば、
    与野党同士で激しい罵り合いになるんだろうね。
    自分のことは棚に上げて。
    モサック・フォンセカが40年営業してる老舗で、
    全く無関与であるはずがない。

    +18

    -2

  • 2626. 匿名 2016/04/11(月) 04:27:12 

    これ報道されずに増税されたらマジで脱税考える

    +68

    -1

  • 2627. 匿名 2016/04/11(月) 04:28:30 

    金がある奴だけ税逃れできるなんておかしいよ

    +81

    -2

  • 2628. 匿名 2016/04/11(月) 04:28:30 

    節税じゃなくて脱税じゃん

    +62

    -4

  • 2629. 匿名 2016/04/11(月) 04:29:13 

    とりあえず年金払いません
    どうせ今の20代はろくに貰えないし

    +30

    -6

  • 2630. 匿名 2016/04/11(月) 04:30:52 

    683. 匿名 2016/04/10(日) 14:46:49 [通報]
    悔しいなー、何で日本人は無関心なの?メディアの影響力の力の凄さ感じる。特に日本はテレビが騒がなきゃダメなんだね、テレビで取り上げるものを正義と受け取っちゃう人多いと思う、日本人は洗脳教育すごいよ。


    戦後GHQと日教組とマスコミに腑抜けにされたから。
    パナマ文書関係トピに書きこんでる・読んでる人達は、意識高いけど、「芸能人の〇〇がこう言ってた」とか、テレビを基準に語ってる人がまだまだ多い。芸能人の影響力は強いけど、世の中全体から見たら些末な事なんだよね。長年の習慣を変えるのは時間がかかるけど、自分の頭で考えるようにしないとホントにヤバい。

    +77

    -2

  • 2631. 匿名 2016/04/11(月) 04:33:47 

    リークではない、ハックだ!!!

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2016/04/11(月) 04:36:36 

    前トピ
    >>702. 匿名 2016/04/10(日) 15:15:28 [通報]
    今さー、自分のツイッター見てきた
    私はフォロー、フォロワーともに、旭日旗、日章旗が良く目立つ日本が好きな
    美しい日本を取り戻そう。在日特権はいらない。日本を守ろう。を掲げてる
    いわゆる右派、および保守の方ばかりだったのに。

    パナマ文書について触れてる人がほとんど皆無なんだけど!どういうことなの!?
    石平太郎、竹田恒泰、ケントギルバード、保守速報でおなじみの丘田等々
    なーんか信用してたものがなんか全て崩れ去ってる。
    フォロー全て外してきた


    他の方達はチェックしてないけど、ケント・ギルバートさんは虎の門ニュースでパナマ文書について青山繁治さんと盛り上がってたよ。ツイッターだけで判断しなくても。
    【ケント・ギルバート×青山繁晴】パナマ文書が生む血の粛清!? - YouTube
    【ケント・ギルバート×青山繁晴】パナマ文書が生む血の粛清!? - YouTubewww.youtube.com

    ケント・ギルバートさんと青山繁晴さんが、各国の権力者らが巨額の資金を運用していたタックスヘイブンの情報がリークされた「パナマ文書」と、それが今後もたらすであろう影響について話しています。 タックスヘイブンというと、ケイマン諸島やヴァージン諸島(BVI...

    +42

    -3

  • 2633. 匿名 2016/04/11(月) 04:36:55 

    >>2604

    今それ関係ない!

    トピタイは「タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは」だ。

    それ以外のコメントをするのはルール違反だ。

    +5

    -9

  • 2634. 匿名 2016/04/11(月) 04:37:58 

    やっと日本でもパナマ文書が拡散してきたね
    5日程前にはtwitterまとめもNAVERまとめも2、3件しか記事がなくて
    海外の騒ぎっぷりと日本での話題の少なさのギャップに驚いたよ。
    今は40件くらいまとめられてて吹いたwww

    +61

    -0

  • 2635. 匿名 2016/04/11(月) 04:40:29 

    中世の社会契約説から抜け出してない日本。
    清貧の行く末、リヴァイアサン(国家権力)が暴走して庶民には手に負えない。

    +32

    -0

  • 2636. 匿名 2016/04/11(月) 04:41:17 

    「租税回避自体は合法」という話は大ウソ!
    日本でも1978年からタックスへイブン対策税制が導入されており
    タックスヘイブンに子会社を作り資産を移すような行為に対して日本の税率との差額分を徴収する制度がある
    よってタックスヘイブンに子会社を作り、主要株主となって資産を移すような行為をしているにも関わらず、
    その資産の在りかや金額に応じた税金の差額分を日本政府に対して申告していない場合、脱税となる!

    パナマ文書で未申告の資産が発見された場合、違法行為となる
    タックスヘイブン対策税制通りに申告しているならば
    最終的に支払う税額は資産が日本にある時と変わらないため全く得にはならないため、
    わざわざタックスヘイブンにペーパーカンパニーを作る必要はない
    にも関わらずタックスヘイブンに資産を移している人間は、
    未申告で脱税している可能性が非常に高いと言える。
    申告済みでタックスヘイブン税制後でもその後の利益など考えれば実態として脱税をしていることに変わりはない。
    これは個人でも法人でも適用される制度

    タックスヘイブン利用している会社は何社も経由してたり、いろいろな場所に分散させたりして、
    巧妙に租税回避ではないとしてごまかしている
    無税地域に資金を移して投資をすること自体、実質的に脱税そのものなので、
    タックスヘイブン利用している時点で実質的な脱税です。
    「ちゃんと人を置いて投資活動しているから」とかは詭弁ですよ。
    わずかなコストで何百億も合法的税金逃れをするのは脱税そのものです。
    仕組みが存在すること自体が異常で、法律的に他国に干渉できないから合法になってるだけなんですよ。
    「法律的に問題ない」なんていってることは道義的に問題がある。
    道義的にも問題ないのなら首相や州銀総裁は辞任してませんよ。

    +50

    -3

  • 2637. 匿名 2016/04/11(月) 04:43:33 

    >>2595
    戦争起こりそう発言ちょいちょい見るけど
    タックスヘイブンの親玉みたいな軍需産業持ってる企業だけ儲けて前線立たされるのは庶民だよ。

    庶民が怒ってるなら一番持って行ってはいけないシナリオ。
    戦争なんて利害あるのは戦争屋だけだよ。

    +68

    -2

  • 2638. 匿名 2016/04/11(月) 04:43:44 

    よくわかってない人はここが解りやすいかも
    パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラム
    パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラムarcanaslayerland.com

    いま世界中が一番注目しているニュースをご存知でしょうか? それは『パナマ文書』です。 なぜか日本では割りとあっさりとしか取り扱わない『パナマ文書』なのですが、これはシャレにならない世界規模の大スキャンダルなのです。 『パ・・・

    +23

    -1

  • 2639. 匿名 2016/04/11(月) 04:44:07 

    道義的にも辞めるのが政治家

    +10

    -1

  • 2640. 匿名 2016/04/11(月) 04:44:40 

    この調子で、シンガポールや香港あたりも
    流出してくれないかな。
    アフリカや南米のきな臭い独裁者のお宝発見は折込み済みとして、
    今回はプーチンと習近平潰しがメインの動機だったんだろうけど
    自由主義国の腐敗もすごいもんだね。

    +47

    -0

  • 2641. 匿名 2016/04/11(月) 04:45:26 

    >>2624

    そのことについて情報公開がされて、日本の国益につながり、多くの国民が恩恵を受けるのであれば、なんら問題ないけどね。

    +6

    -0

  • 2642. 匿名 2016/04/11(月) 04:46:10 

    これで少しは北朝鮮やISに軍事支援した黒幕を暴き易くなれば嬉しいのですが…

    +38

    -2

  • 2643. 匿名 2016/04/11(月) 04:53:19 

    >>1997
    問題ないらしい

    +0

    -1

  • 2644. 匿名 2016/04/11(月) 04:53:48 

    >>2614
    意地悪で言ってる訳じゃない
    私はあんまり詳しくないからむしろ教えてもらう側の立場に近いよ
    ただ、自分で調べたりトピを読み返したりして理解していって、意見しか書いてないけど(質問するなって意味じゃないよ)
    確かに馬鹿馬鹿言ってる人のコメントは口が悪かったけど、それこそスルーでいいと思う

    売り言葉に買言葉になっちゃったのかわからないけど
    教えてくれないのは意地悪みたいな意見にプラスが集まってたから
    教えてもらう側ならば教えてもらうのが当たり前だと思わないほうが良いと思って意見を書いただけ
    こういう掲示板は反対意見や自分と違う意見が集まるのも当たり前なんだけどね
    ただ、簡単に一言で人の意見を煽りって片付けないで欲しい

    +5

    -0

  • 2645. 匿名 2016/04/11(月) 04:55:38 

    おはよ。

    ちょっと水差すね。

    元大企業に勤務してた専業主婦だけどさ、オーナー社長以外のサラリーマン社長の上場会社で進んで節税している会社ってあるのかって思う。

    というのは、いくら節税したところでそれが社長や役員に利益にはならないよね。株主の利益だよね。

    じゃあ社長や役員の株主からの評価は何で決まるかって言ったら経常利益レベルなんだよね。

    税前純利益とか税引後利益とかは期間外の損益も含まれるから、そのときの経営陣の評価にはならない。

    いくら節税しても経営陣は株主から評価されないガバナンスになってるんだよね。

    これは財務省とか国税庁の頭がいい役人が考えた効率的な徴税システムだと思う。

    つまり、できれば面倒な査察だけは避けたい。税務調査もすぐ終わらせたいって気持ちが強いと思う。

    ただ節税できるチャンスがあるのに節税しなかったら株主に背任で訴えられるリスクがあるから最低限の節税だけはしておこう。

    一平社員としても、それくらいの気持ちだったよ。

    オーナー会社は全然違うと思うけどね。だから大企業で一括りにしないで、オーナー会社とそれ以外でちゃんと分けて考えた方がいいと思う。

    +23

    -5

  • 2646. 匿名 2016/04/11(月) 05:00:14 

    バドミントン選手の違法カジノばっかり取り上げてるけど、パチンコは?
    パナマ文書もパチンコも報道しない日本のマスコミは腐ってるわ

    +59

    -0

  • 2647. 匿名 2016/04/11(月) 05:07:06 

    民主党が法案改悪したなら民主党が責任取るべき!

    不透明な資金操作の舞台・タックスヘイブン―民主党政権が対策税制緩和、大企業・富裕層を優遇
    タックスヘイブン(租税回避地)が、企業の不透明な資金操作の舞台になっています。巨大化、投機化した世界の金融市場を民主的に規制することが求められているときに、民主党政権は逆に、タックスヘイブン対策税制を緩和し、大企業・富裕層への優遇税制を拡大しました。
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +12

    -4

  • 2648. 匿名 2016/04/11(月) 05:07:09 

    トップニュースにするべき‼

    +33

    -1

  • 2649. 匿名 2016/04/11(月) 05:07:12 

    日本マスゴミに送る言葉

    「ジャーナリズムとは、報じられたくない事を報じることだ。
     それ以外のものは広報にすぎない。」

                    
                  ジョージ・オーウェル

    +59

    -1

  • 2650. 匿名 2016/04/11(月) 05:08:05 

    >>2645

    同意。

    取締役経理部長が「1億円節税できた」と社長から褒められることはまずない。
    でも「1億円追徴課税された」ってなれば会社の名誉を傷つけたって更迭確実。
    下手すりゃクビになってお縄がかかる。

    脱税スレスレの節税する本気度や度胸なんて日本のサラリーマンにはない。
    経理部さえも成果給の外資は別だけどね。

    +14

    -2

  • 2651. 匿名 2016/04/11(月) 05:08:51 

    富裕層は汚い奴ばかりだな

    +73

    -3

  • 2652. 匿名 2016/04/11(月) 05:12:35 

    メッシ選手責任とって引退して?マジで
    脱税でハットトリックきめてんじゃねえよ

    +32

    -1

  • 2653. 匿名 2016/04/11(月) 05:15:37 

    なぜ不況なのか?町山さんの解説がわかりやすいかも
    ウォールストリートとインサイドジョブ   町山智浩「怒り心頭!金融崩壊は内部犯行だ。」 - YouTube
    ウォールストリートとインサイドジョブ 町山智浩「怒り心頭!金融崩壊は内部犯行だ。」 - YouTubewww.youtube.com

    「ウォールストリート」 オリバー・ストーン監督ウォール街の続編 http://goo.gl/L1sTlM 「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」 世界中を巻き込んだ経済崩壊の真実に迫るドキュメンタリー映画 http://goo.gl/pcn3Iq 引用:TBSラジオ 小島慶子 キラ☆キラ 2...

    +27

    -1

  • 2654. 匿名 2016/04/11(月) 05:24:38 

    メディアが報道しないから広まらないって言うけど、ウジテレビの凋落って
    ネット民だけの認識だけなのかなあ。
    時間がかかっても、ジワジワ広がっていくものじゃないの。
    人の口に戸は立てられない。あっと言う間にどの層にも広がっていくだろう。
    だって自分達の生活に直結する問題だもの。

    +76

    -4

  • 2655. 匿名 2016/04/11(月) 05:30:19 

    5月に公開ってなってるけど、どうせ日本ではあんまりニュースにならないんだろうなー。国民は泣きながら税金払って大企業は胡座かいてて。なんという不公平な世の中なんだろ。

    下衆なニュースしかし内容マスコミ軍団はどうしてこういうニュースをしっかりと流してくれないんだろうか、、
    他国と日本のパナマ文書に関する情報の量が違いすぎて、、悲しいし悔しい。



    +86

    -0

  • 2656. 匿名 2016/04/11(月) 05:31:39 

    若い子どころか年配者もしらない興味がない、仕方ないと言う人たちがおおいです
    今回の件で何か大きく変わることはないだろうし、格差も縮まらないとは思う。でもここで政治や経済について詳しい人からしたら陳腐な論議にみえてもこうして話し合うことが大切なのだと思う。言い方は悪いけれど男性が政治ネタで熱くなる気持ちわかりました、ここでいろんな人の考えを聞けて楽しいです。感情論がやっぱりおおいけどその中で勉強になることもおおいですし。なので教えてと言うコメがあるときは詳しい方何度でも教えてあげて欲しいです、私も答えられるように勉強していきますので。大切なことなら何度書かれていても復習になりますし

    +86

    -1

  • 2657. 匿名 2016/04/11(月) 05:33:38 

    このトピの人の多く方は、大企業がタックスヘイブンを使った脱法的な節税してるんじゃないか?って心配してくれてるんだよね。ありがと。

    でも、現場で働いている立場としては、節税が評価されるよりも、脱税や追徴課税で責任を負わされるリスクの方が100倍、いや1000倍以上大きいから、石橋の上を叩いて渡る以上に慎重に渡ってます。

    海外経験のある人が言うには、欧米の企業、とくに欧州は節税テクニックも評価の対象になるから、キワドイ節税をする人もいるみたいだけど、日本はいい意味で保守的だからそこまでしてリスク負いたくないって思う。

    私は中間管理職だけど、上の方はさらに節税の意識が薄い。もっと評価して下さいって言いたいくらいだから。

    タックスヘイブンは使いますよ。手続きが簡単で、タックスヘイブン使わないと背任になるから使ってるわけで、出来れば英語なんて見たくもない(笑)。日本がSPC法制をケイマン並みに緩和すれば絶対に日本で設立することになると思う。

    誤解と偏見が多いようなので、そのまま進むのはどうかと思ってコメしました。

    最後に、プーチンさんの取引はクロの可能性あります。キックバック?って思いました。金額が大きすぎて私には想像もできない世界です。

    +7

    -28

  • 2658. 匿名 2016/04/11(月) 05:33:39 

    >>2451
    私の周りは選挙権持ったことすら知らなそうな人ばかりで戸惑ってます
    シールズみたいなのにコロッと惑わされそうな

    こういうことを語るとガリ勉みたいな風潮もあって、わざとバカぶってる人もいるくらいです

    個人的に若い芸能人とかにもっと発言してもらいたいです

    +44

    -3

  • 2659. 匿名 2016/04/11(月) 05:36:19 

    これまで色々な情報や意見みてきて今自分が思ったのは
    税金が節約出来るってのがそもそもおかしいのかなと
    方法を知ってる、もしくは出来る所だけは納税が少なく済んで利益がどんどん大きくなって
    方法を知らない、もしくは出来ない所は稼いでも稼いでも税金に消えるか潰れる
    極端に言えばそういう事になっちゃうよね?
    そんな事で納税額が左右されないように、税金は浮かせられないものになって
    あとはそれぞれ負担できる範囲の適正な納税額になれば理想なのかなと思った

    +66

    -3

  • 2660. 匿名 2016/04/11(月) 05:38:43 

    企業の納税の基準の改正よろしく!
    時代にあってなさすぎ

    +68

    -0

  • 2661. 匿名 2016/04/11(月) 05:45:21 

    >>2629
    今、私達が払ってる年金は、あなたの祖父母のもらってる年金の一部になるんだよ?
    その後はあなたの両親。
    年金は別問題だよ。ちゃんと払わないと。

    +5

    -2

  • 2662. 匿名 2016/04/11(月) 05:47:26 

    >>2659

    >税金が節約出来るってのがそもそもおかしいのかなと

    貴女は年末調整とか確定申告してないの?

    税制知らないと損することもあるから勉強した方がいいよ。

    でも日本は全然まし。税務署から通知来たり、会社が源泉徴収したり、年末調整もやってくれるから。

    アメリカなんて全部自分でやるんだよ。

    節税なくすの簡単だよ。全ての取引を国家が管理する。

    でもそんな社会でいいの?私は嫌だよ。

    アメリカみたいに自己責任も嫌だけど、社会主義国みたいに全部監視されるのも嫌。

    ある程度自分で勉強して自分で税金を納めるってしないと、そのうち使い道にも関心持たなくなるよ!

    +6

    -18

  • 2663. 匿名 2016/04/11(月) 05:48:51 

    世界が発狂しているのに日本は、
    だから日本は世界に先駆けてタックスヘイブン対策の法律ができているわけ。
    2012年にね。海外の資産5000万以上を申告しなければいけないってね。

    https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7456.htm

    タックスヘイブン国とも協定結んで、情報共有できるようになっている。
    が、パナマが協定を結ばないので、世界的に騒いで協定を結ばせようとしている。

    世界は対応が遅れているからデモしてるんでしょう。
    日本は即に対応済み。

    +32

    -3

  • 2664. 匿名 2016/04/11(月) 05:50:48 

    さあ、今日も働くぞーっ!

    +10

    -4

  • 2665. 匿名 2016/04/11(月) 05:58:15 

    >>2663
    いやどちらかというと日本はタックスヘイブン対策の法律ができたのは他より遅いよ。

    +32

    -3

  • 2666. 匿名 2016/04/11(月) 06:00:39 

    海外の人は自分が政治に関わっているという認識をしっかり持っているんだと思う。だから汚職など政治家にあったら自分達でデモを起こす。日本人は、政治は政治家の仕事として切り離してる感覚がある。だから、政治家に汚職だ賄賂だ暴露されても何期も勤める政治家もいれば居眠りも減らない。それは、有権者である私たち自身が落とそうとしないから。いつもどこか他人事の愚痴で済ます。『政治家の質が悪い』とか。ここを本当に改善すれば、私たちの意識を変えれば団結出来るし何でも解決できる。

    +62

    -1

  • 2667. 匿名 2016/04/11(月) 06:01:09 

    ネットから正しい情報を掴みとるのは本当に難しい。間違えたと思ったら恥ずかしくないから、そのまま突き進まないで、立ち止まって、新しい道を落ち着いて見つけてください。

    +31

    -1

  • 2668. 匿名 2016/04/11(月) 06:01:34 

    このパナマの件で必死に炎上させようとしている人達って、
    『日本死ね』って人達と一緒でしょ。

    日本が貧しいのは円高デフレスパイラルのせいが大きいのに、
    矛先を変えて日本企業のせいにしようって感じがバレバレ。

    +6

    -35

  • 2669. 匿名 2016/04/11(月) 06:02:17 

    >>2633は共産党員をあぶり出すためのオトリだったんだけど4人釣れたよ。

    +3

    -3

  • 2670. 匿名 2016/04/11(月) 06:07:38 

    >>2665

    こういう記事もあるけど、貴女のソースは?

    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞
    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞www.nikkei.com

     経済協力開発機構(OECD)と20カ国・地域(G20)に加盟する合わせて40カ国余りが、租税回避地(タックスヘイブン)を使った企業の過度な節税策を防ぐ税制を全面導入する見通しとなった。日米英などの主

    +10

    -1

  • 2671. 匿名 2016/04/11(月) 06:08:59 

    コメ伸びてるね
    荒らしもいるようだけど2位になってて嬉しいよ
    普段は芸能ネタとかしか見ない人達に、もっと見て真実を知ってほしい。
    教えてってコメあるけどいいじゃん。
    興味もっての質問なんだからさ。
    私もここで皆のコメ見るたび勉強になってるよ。

    「節税」っていっても、国民にそのつけを回すのはやりすぎ。
    ましてや金額が多すぎるんだよ。
    消費税いらなかったって本当に衝撃だよ、
    今問題になってることほぼ全て、無いものかもしれなかったんだから。
    もっと周知されて、国民は声をあげよう。

    +64

    -3

  • 2672. 匿名 2016/04/11(月) 06:09:27 

    節税にしたって額がでかすぎるよね
    世界2位とか…調査しないとか呆れるわ

    +67

    -1

  • 2673. 匿名 2016/04/11(月) 06:11:47 

    庶民がフルタイムで必死に働いても生活に余裕がないのは、大企業の行き過ぎた節税のし過ぎが原因なんじゃん

    +71

    -0

  • 2674. 匿名 2016/04/11(月) 06:16:27 

    >>2668

    私もそう思ってた。

    だって「上流階級」とか「資本家」とか「搾取」とか「奴隷」とか「戦争」とかガルちゃんでは聞きなれないワードばっか並んで違和感半端じゃなかった。

    それに「~だ」「~か」とかの語尾が多くて殆どが男だった。

    このトピは初めから共○党の仕込みだったと思う。

    途中、頭の悪い女性差別の学生っぽいコメも多かったからシールズも加担してた。

    管理主さんはどう思ってるんだろ?関心ないか。

    +8

    -24

  • 2675. 匿名 2016/04/11(月) 06:19:13 

    胸糞悪くてトピ読みたくない、、、

    +7

    -7

  • 2676. 匿名 2016/04/11(月) 06:19:15 

    >>2688
    >>2674

    それにやたら順位気にしてた。
    「なんなんだこの1位は」とか「俺は絶対1位なんて見ないぞ」とか。
    ガルちゃんで順位なんて気にする人いないから。
    1位になるための動員がかかってたんだと思う。
    これ絶対ヘン。

    +12

    -6

  • 2677. 匿名 2016/04/11(月) 06:20:12 

    >>2668
    あなたが日本死ね側でしょう

    +6

    -3

  • 2678. 匿名 2016/04/11(月) 06:20:18 

    >>6
    中国や北朝鮮の事馬鹿に出来ないね。
    日本のマスコミも大して変わり無いって事か。

    +17

    -1

  • 2679. 匿名 2016/04/11(月) 06:21:02 

    「こうなったら戦争も仕方がない」とかコメもあった(笑)

    「あんた一人で中東行って来い」って返したかったけど怖いからやめた。

    +14

    -2

  • 2680. 匿名 2016/04/11(月) 06:22:12 

    ここ数日、政府すら信じられないと思ったし何を言っても無駄だと思ってたけど、やっぱり官邸メールで自分の意見を伝えていこうと思った。
    声を上げなければ伝わらない、選挙前に国民の要望を伝えていく事で無視出来ない状況に追い込みたい。

    +25

    -2

  • 2681. 匿名 2016/04/11(月) 06:23:04 

    ロシアや中国なんてどうでもいいよ
    日本のゴミ守銭奴に怒り心頭!!!

    +36

    -1

  • 2682. 匿名 2016/04/11(月) 06:23:52 

    この問題が解決すればベーシックインカムも可能なのでは?

    +1

    -3

  • 2683. 匿名 2016/04/11(月) 06:23:57 

    >>2674
    そう思ってるなら張り付かなければいいんです
    朝から長文ご苦労様

    +5

    -3

  • 2684. 匿名 2016/04/11(月) 06:24:06 

    このまま増税するのは許さない

    +65

    -1

  • 2685. 匿名 2016/04/11(月) 06:24:39 

    「日本死ね」っておかしいよね?「節税企業死ね」でしょ。

    「○添死ね」じゃなくて「日本死ね」になった「保育園落ちた!日本死ね」ブログと同じパターンでワロタ

    仕込むのいいけど、集団でやると面白くなくなるからやめてよ。

    +30

    -2

  • 2686. 匿名 2016/04/11(月) 06:29:49 

    よく「お金を使わないと経済が回らない」って言うけど、消費しても企業にこんなズルされちゃ、いつまでもたっても日本が良くなるわけないじゃん。バカにしてるの?

    +66

    -1

  • 2687. 匿名 2016/04/11(月) 06:31:07 

    >>2674
    そういうワードが並ぶ問題やん。

    殆どが男だったとか妄想激しいですね。

    +7

    -3

  • 2688. 匿名 2016/04/11(月) 06:31:08 

    >>2256のコメもあまりにぶっとんでたから引用するね。

    こんな人を集団カキコに入れるからバレバレなんだよね(苦笑)
    男だし。

    >人間信じてるものが正しいとは限らない。日本の皇◯の隠し資産は(16京)とも
    >言われてる。殆どの人がそんな事は無いと疑うでしょう。でも明治維新から敗戦後まで
    >全て国営企業の富は天◯の懐に入っていたし(法律の主権は国民ではなく天◯)
    >負けた幕府側の婦女達を米国に売春婦として輸出していたのも米に公文書があるので事実。
    >戦後の憲法でも皇◯は特別扱いで税金納めなくていいのはあまりにもオカシイ。
    。そしてその血筋と繋がってるのが大企業や大病院や政治家達等。世界も血筋で仕切ってる。
    >オリンピックの主催者も関係者だしね。某宗教団体と建設業者もね。
    >国民は疑問にも思わないで旗を振る。自民党等親戚の集まりじゃないですか。

    +13

    -0

  • 2689. 匿名 2016/04/11(月) 06:31:36 

    違法ではなく当たり前の事なら調査すればいいのに
    茶番ではなくて、ちゃんとした調査なら税金使われても構わない

    +15

    -0

  • 2690. 匿名 2016/04/11(月) 06:32:24 

    集団でガルちゃんに書き込む男ってほんとうに底辺だよ。もう来んなよ。

    +13

    -0

  • 2691. 匿名 2016/04/11(月) 06:33:01 

    もう1つ感じるのはニートか引きこもりが、
    自分は何もせずにネットで炎上させて、アホどもにデモを起こさせ、
    混乱を招こうとしているということ。

    なんつーのそうすることで支配者みたいになった気がする、
    幼稚な万能感を味わいたい感じ?

    +4

    -20

  • 2692. 匿名 2016/04/11(月) 06:33:42 

    世界一貧しい大統領で知られているウルグアイのムヒカ大統領によるスピーチで
    「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」とあるります。
    是非検索してスピーチの全文を読んでみて下さい。

    +10

    -1

  • 2693. 匿名 2016/04/11(月) 06:34:55 

    どうでもいいけど、順位を目指して同じこと書き込むの止めて。

    つまらなくなるから余計に読まれないと思うよ。

    +10

    -3

  • 2694. 匿名 2016/04/11(月) 06:35:28 

    >>2689
    もう調査済みなんだよ。国税局がね。
    だって世界に先駆けて法律が改正されてるんだから。
    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞
    タックスヘイブン対策税制、主要40カ国で全面導入へ  :日本経済新聞www.nikkei.com

     経済協力開発機構(OECD)と20カ国・地域(G20)に加盟する合わせて40カ国余りが、租税回避地(タックスヘイブン)を使った企業の過度な節税策を防ぐ税制を全面導入する見通しとなった。日米英などの主


    G20やOECD加盟国でタックスヘイブン対策税制を導入していない国は日本などの仕組みを参考にして法改正を通じて、新制度を入れる。加盟国の事務レベルでは大筋で合意しており、11月のG20首脳会合で首脳が採択する見通しだ。

    日本1国じゃどうにもならないパナマのような国をなくす為に、
    今回世界が騒いでいるんだから。

    +12

    -3

  • 2695. 匿名 2016/04/11(月) 06:35:57 

    俺達が稼いだ金を庶民に渡すもんかって感じですかね

    +25

    -2

  • 2696. 匿名 2016/04/11(月) 06:36:29 

    >>2691

    「考えてる場合じゃないよデモ行こうよ」とかあった。

    面倒だから何番かは覚えてないけど。

    まず考えようよ!

    +11

    -1

  • 2697. 匿名 2016/04/11(月) 06:36:34 

    ガルちゃん民の一人で一般庶民ですが
    パナマ文書、タックスヘイブンですか?
    正直知識も興味もありません。
    無知なのは自覚していますがどうでもいい事で
    自分なりに知りたいとも思いません。
    私のように思う人も少なくはないと思いますよ。
    批判されたり馬鹿にされるのは目に見えていますが
    このトピへの書き込みは一回限りにしますね。

    +4

    -26

  • 2698. 匿名 2016/04/11(月) 06:38:09 

    ムヒカさんの人柄や人徳みたいなものを企業が持っていたならこんな事態にならなかったし、世の中の不幸は殆ど減らせていたんじゃないかと思うと情けないし悲しい

    +28

    -0

  • 2699. 匿名 2016/04/11(月) 06:38:15 

    >>2694
    調査したなら、その調査結果を国民に公表すべきだね

    +8

    -0

  • 2700. 匿名 2016/04/11(月) 06:39:23 

    >>2699
    あなたが国税局にかけ合えばいいじゃないの?

    +4

    -2

  • 2701. 匿名 2016/04/11(月) 06:39:38 

    >>2670
    タックスヘイブン対策税制は日本が始めたと思ってるの?

    +5

    -3

  • 2702. 匿名 2016/04/11(月) 06:41:32 

    >>2688

    皇室の隠し資産16京円!

    16京/1億人=16億円

    「皇室は国民1人あたり16億円も持ってる!だから天皇制廃止して財産山分けすれば1人16億円もらえる!」

    なんて騙されとでも思ってんのか!
    日本人をなめんな!

    +56

    -13

  • 2703. 匿名 2016/04/11(月) 06:42:49 

    >>2701
    なんか飛躍しすぎ。そんなことは誰も言っていない。
    今回デモ起こしている国は政治家がタックスヘイブンに絡んでいるからでしょ。

    +13

    -4

  • 2704. 匿名 2016/04/11(月) 06:47:55 

    この問題ってさ、大企業勤めの自分からしたら騒ぐのが得策なの?
    下手に煽って、影響受けて利益下がってボーナス下がりました〜ってなってらアホらしいんだけど。

    自分らにも家庭があるから、日本国民として許すな!って言われても困るんだよね。問題視することによるメリット教えてよ。給料下がらない、ボーナス減らない、リストラならないっていうことが分からなきゃ何もしないよ。

    +4

    -38

  • 2705. 匿名 2016/04/11(月) 06:48:39 

    何か変なんだよね。違和感ある。

    節税企業追及するの当たり前。それは同感。

    でもそれが不況の原因だとか、消費税いならなくなるとか、飛躍し過ぎなんだよ。

    それから政治家の名前は一人もリストに出てないのになんで自民叩きなのか?

    同じようなコメントや赤旗の同じ記事が連続投稿されたり、これヘンでしょ。普通にさ。

    +16

    -23

  • 2706. 匿名 2016/04/11(月) 06:48:57 

    >>2662
    >貴女は年末調整とか確定申告してないの?
    税制知らないと損することもあるから勉強した方がいいよ。

    何をドヤっているんだか。
    2659さんはそんな個人の領収書や控除証明の話をしてるんじゃないじゃん。

    >方法を知ってる、もしくは出来る所だけは納税が少なく済んで利益がどんどん大きくなって
    方法を知らない、もしくは出来ない所は稼いでも稼いでも税金に消えるか潰れる



    個人の年末調整や確定申告で数万十数万還付される節税とはわけが違う。逆累進で特例法まである大企業が、個人や個人事業者や零細企業からは想像もつかないような額を租税回避地に送ってる。違法じゃないから何をしてもいいの?って、同じ国民として憤りを感じて当然だと思うよ。

    +52

    -2

  • 2707. 匿名 2016/04/11(月) 06:49:19 

    ランキング1位が10,000超…

    日本人って経済と家計が繋がってる意識ないのかな。

    +93

    -2

  • 2708. 匿名 2016/04/11(月) 06:51:26 

    子会社にした会社の資本金を一億円にするのも節税なの?

    +2

    -5

  • 2709. 匿名 2016/04/11(月) 06:51:54 

    >>2707

    だからランキングなんか気にするガルちゃん民はいないって言ってるでしょ。

    連投するだけじゃなくて他のコメも読みなよ。

    +14

    -9

  • 2710. 匿名 2016/04/11(月) 06:52:31 

    まず租税回避地に資金をプールすること自体がグレーなんですけどね

    +61

    -2

  • 2711. 匿名 2016/04/11(月) 06:55:54 

    >>2256

    この秀逸の傑作は永遠に記録させてもらうね。面白すぎだから。

    他のトピでも紹介させてください。

    ありがとう!

    +8

    -0

  • 2712. 匿名 2016/04/11(月) 06:56:04 

    まともに納税して利益あげてる大企業は企業体質もいいんだろうね
    優良企業がどこか分かるきっかけになるかもしれないから興味深いかも

    +57

    -1

  • 2713. 匿名 2016/04/11(月) 06:56:51 

    >>2704
    そんなに気になるなら社長に聞いてこい

    +17

    -1

  • 2714. 匿名 2016/04/11(月) 06:56:58 

    パナマ文書、日本の企業をはじめ世界の企業がリストに入ってるけど、誰かに入ればと言われるの?弁護士や税理士とかに勧めれるの?誰かに言われなきゃわからないよね。

    +17

    -1

  • 2715. 匿名 2016/04/11(月) 06:58:26 

    リテラがガルちゃんを狙い撃ちしてるみたい。

    そんな有名だったの?

    +27

    -2

  • 2716. 匿名 2016/04/11(月) 06:58:28 

    少子化、少子化って煽ってるのもこれから税金高くして取り立てやすくする為の伏線なんだろうな。

    +51

    -1

  • 2717. 匿名 2016/04/11(月) 06:59:42 

    >>2707
    工作員沸いてるよ
    ジャニヲタ沸いてるのもあるけど(笑)

    前のパナマトピのときの1位は
    コメントの伸び具合の早さに比べてプラマイがゼロでバレバレだった

    +32

    -5

  • 2718. 匿名 2016/04/11(月) 07:01:27 

    企業側も名前に上がってるにも関わらず沈黙貫き通してたら、そりゃ怪しいとしか思われないわ
    速やかにソース付きでうちは合法でありやましい事はありませんって言えばいいんだからさ
    消費者の声を一番大事にするのが企業なんじゃないの(表向き)?

    +25

    -1

  • 2719. 匿名 2016/04/11(月) 07:02:37 

    >>2714

    SPC設立するときはタックスヘイブンでするのが常識。誰かに勧められたりするまでもないこと。

    でも目的は節税というよりスピードと手続きの簡便さ。税金は配当受け取るときちゃんと支払ってる。

    ちょっとこのトピ読みかえせば分かることだよ。

    +6

    -2

  • 2720. 匿名 2016/04/11(月) 07:03:08 

    ここにはメディア関係の人いないのかな?もしいても上層部は皆無だと思うけど…ネットでずいぶん騒ぎ始めてきて、このことをテレビで報道しないこと(もしくは短時間で外国の遠い国の話のように報道すること)についてどう思ってるのか聞きたい。やろうと思えば時間かけて国内のことを報道出来るんじゃないの?

    +30

    -2

  • 2721. 匿名 2016/04/11(月) 07:03:49 

    >>492
    セコム周辺で不審な死亡が増えるだけだよ

    +11

    -2

  • 2722. 匿名 2016/04/11(月) 07:04:14 

    最近の報道の偏りが気になる。
    SMAP解散報道や清原逮捕。内容は事実なんだろうけどリークされるタイミングが余りにもバタバタで、ここでも話題になったけど「2016年飛ばしすぎ」の感が否めない。
    もし上層部がパナマ文書の告発を事前に知ってたなら慌てて差し替え記事できるような内容を次々に出してきた可能性だってあるのかなって思う。
    清原裁判も5月、パナマ文書の残りの企業発表も5月。4月後半から5月にかけて、噂の大物芸能人が薬物逮捕なんてことになったら、何らかの政治取引があるって思えてならない。

    +62

    -1

  • 2723. 匿名 2016/04/11(月) 07:04:26 

    >>2713
    なんだ、分かんないのか。
    じゃあ、がるちゃんのレベルもたかだか知れてるなぁ。そんなのも分からないんじゃこの非難コメントも感情論だけ走って、実際のところ不明なのか。

    静観がいいのね。サンキュー。

    +1

    -9

  • 2724. 匿名 2016/04/11(月) 07:05:26 

    >>2702にマイナス付けた人は何が不満なの?理由を教えてください。

    +6

    -1

  • 2725. 匿名 2016/04/11(月) 07:09:27 

    >>2722

    はいはいベッキーもSMAPも清原逮捕も全部、自民党の謀略なんだよねー
    分かってます。分かってます。自民党の実力は。

    +13

    -5

  • 2726. 匿名 2016/04/11(月) 07:09:36 

    皇室の人は税金はらってないんだね。
    ちょっと見方変わるかも。
    人間は生きてるだけで税金払わなきゃいけないの知ってるのかな?
    バイトもしたこともないよね。

    電車通勤したいとか話してたよね。
    あれはどうなったんだろ。
    ボディーガード何人つけることになるの?
    マジで税金無駄遣いしないで欲しいわ

    +14

    -26

  • 2727. 匿名 2016/04/11(月) 07:12:15 

    >>2718

    いやいや普通の感覚では何がおかしいのか分からないでしょ。

    普通に銀行行っただけなのに「私は強盗ではありません」なんて言わないよね?

    +4

    -2

  • 2728. 匿名 2016/04/11(月) 07:14:32 

    2727だけど、個人は怪しいと思うよ。個人でタックスヘイブンを使う意味は節税・脱税以外にはないから。だからリストに載った個人は調べるべきだし、関心を持つべきだとは思う。

    +26

    -0

  • 2729. 匿名 2016/04/11(月) 07:15:06 


    「失われた3年」!?民主党政権時代に日本に起きたこと - NAVER まとめ
    「失われた3年」!?民主党政権時代に日本に起きたこと - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2009年から2012年まで政権を担当した民主党。「失われた3年」とも呼ばれ始めた民主党政権下ではどんなことが起きたのでしょうか?


    「超円高」定着がもたらす深刻なデフレスパイラル 高すぎる日本製品の競争力がますます低下 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    「超円高」定着がもたらす深刻なデフレスパイラル 高すぎる日本製品の競争力がますます低下 | JBpress(日本ビジネスプレス)jbpress.ismedia.jp

    超円高の定着により、海外製品の割安感は一層強まり、国内製品の割高感は顕著となる。テレビの例を見るまでもなく、国内は景気低迷が長期化し、「消費者の低価格志向は強まるばかり」(国内証券エコノミスト)という状況にある。



    もうね、これを無視して、貧しいのはタックスヘイブンのせいとか。

    +8

    -11

  • 2730. 匿名 2016/04/11(月) 07:15:43 

    糞富裕層のせいでニュースやワイドショーなんか見たくない
    嘘だらけ ネットも全部信じちゃダメだけど
    テレビは本当に信じられない

    +31

    -1

  • 2731. 匿名 2016/04/11(月) 07:19:06 

    テレビに出てくるよーわからんセレブを見る度嫌悪感…
    あんたらもパナマってるのか?

    +14

    -0

  • 2732. 匿名 2016/04/11(月) 07:20:28 

    >>2726

    >皇室の人は税金はらってないんだね。 ちょっと見方変わるかも。

    ってソースは?

    陛下は印税も受け取りを辞退してるってさ。相続税も4億円以上払ってるよ。
    それで貴女はいくら税金納めてるの?

    天皇陛下も税金を納めるの?(2014/9/22)	 :: REX :: 公認会計士・税理士・経理専門 転職エージェント
    天皇陛下も税金を納めるの?(2014/9/22) :: REX :: 公認会計士・税理士・経理専門 転職エージェントwww.career-adv.jp

    公認会計士・税理士・経理の転職・求人ならREXアドバイザーズ。年間1200名以上サポート。会計事務所、監査法人、国際税務、相続、M&A、IPO、経理・財務の非公開求人多数。転職満足度97.5%!REXの会計専門コンサルタントがサポート/登録無料

    +30

    -2

  • 2733. 匿名 2016/04/11(月) 07:23:08 

    おはようございます。
    皆さん家族と話し合われましたか?
    私は少ししましたが反応薄いです。他のサイトでコメントしましたが、のれんに腕押しでした…。
    でもまだ全文公開まで20日以上あります。
    このスレの最初の方のアンケートで’’今日初めてパナマ文書の深刻さに気付いた人”に300人以上の人がボタン押していました。この調子で海外の対岸の火事ではないこと広めていきましょう。

    +40

    -0

  • 2734. 匿名 2016/04/11(月) 07:23:21 

    名前見るとどの企業も上から目線で横柄で、
    見るからに役所べったりで、
    ふだんでもけっこう嫌な思いするとこばっかり。
    逃げ切るんでしょうね。

    吸血鬼と言われる生保会社が出てないのがフシギ。

    +16

    -1

  • 2735. 匿名 2016/04/11(月) 07:25:28 

    >>2710

    プールというかリターンを求めて資金運用したり事業資金として使ってるんでしょ。

    デイトレーダーじゃあるまいし、一度投資した以上長期で運用するでしょ。

    +1

    -2

  • 2736. 匿名 2016/04/11(月) 07:26:13 

    NHK BSワールズアイでパナマ文書の
    特集が始まったよ!

    +13

    -0

  • 2737. 匿名 2016/04/11(月) 07:26:36 

    地域貢献とか言っている企業が、合法とはいえこんなに節税してるんだ。
    消費者は選ぶ権利あるから、自分が好きな会社の商品を買うし、サービスを利用したいわ。
    当たり前じゃん。
    合法だからわざわざ企業はコメントしないと言っている人がいるけど、企業が自分で首を絞めてることは確かだよ。
    会社のイメージは大切だよね。

    +8

    -4

  • 2738. 匿名 2016/04/11(月) 07:27:34 

    違法ではない、をすごく強調してるね

    +27

    -1

  • 2739. 匿名 2016/04/11(月) 07:27:53 

    >>2732
    ヨコだけど、ここのコメで皇室もtax haven利用してるみたいなのあった。真偽は?
    企業なら海外プロジェクト用ってわかるけど、個人や皇室が使うのって脱税目的じゃないのかな?

    +5

    -1

  • 2740. 匿名 2016/04/11(月) 07:28:44 

    ランキングをやたら問題にしてるのは
    視点そらしだよね。

    +21

    -0

  • 2741. 匿名 2016/04/11(月) 07:29:09 

    >>2737
    地方だと雇用を提供してるからかなり貢献してるんだよね。実際のところね。
    なくなったら困るのは住民と市町村。

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2016/04/11(月) 07:29:47 

    日本企業リスト→ソースあり
    皇室云々→ソースなし

    +28

    -0

  • 2743. 匿名 2016/04/11(月) 07:30:04 

    >>2734

    >名前見るとどの企業も上から目線で横柄で、

    このあたりが一般庶民の感覚が違うんだよね。まあ電通がそうならそうかとも思うけど。
    他の企業は別に上から目線だとか横柄だとかは思わないけど?

    +5

    -5

  • 2744. 匿名 2016/04/11(月) 07:31:24 

    >>2191
    だから、現時点では単にタックスヘイブンに会社を設立していただけなんだから、
    何の違法性もないんだよ。
    何を法的根拠としてリストに名前のあった会社を叩くんだ。
    タックスヘイブンを利用した具体的なお金の流れなんかまったく分かっていないのに。
    逆に名誉棄損や営業妨害とかで訴えられるよ。

    +4

    -6

  • 2745. 匿名 2016/04/11(月) 07:31:43 

    大企業で勤めてるからって社員なんて年間、何千億も稼いでるわけじゃないから
    つまり、ピラミッドの上の方達の話

    今はまだ全体の1%しか出てない
    5月には全部公開されるから
    その時にすごい事になる

    +30

    -1

  • 2746. 匿名 2016/04/11(月) 07:35:03 

    >>2702
    隠し資産が16京と書いてたから勘違いしました。
    ごめんなさいね。
    勉強になります
    ありがとう
    >>2732

    +2

    -0

  • 2747. 匿名 2016/04/11(月) 07:37:21 

    このトピ終了でいいわ
    流石に皇室叩きにはドン引き
    共産党が集団で率先してやってるんだろうけど日本人の自分は気分が悪くなった
    おぞましい共産党消滅しろ!

    +18

    -18

  • 2748. 匿名 2016/04/11(月) 07:37:56 

    >>2745

    情報が整理されるだけで、世の中の隠れているタックスヘイブンが全部出てくるわけではないと思います。
    おそらくそれでも一部。

    +3

    -2

  • 2749. 匿名 2016/04/11(月) 07:38:05 

    >>2733
    話し合いました!やっぱり反応薄いですね…少しは興味あるみたいだけど「でも変わらないよ」みたいな感じで。
    でも諦めずに広めていきましょう!

    +10

    -2

  • 2750. 匿名 2016/04/11(月) 07:41:06 

    ソース無しを信じて拡散されるって怖いね

    +20

    -0

  • 2751. 匿名 2016/04/11(月) 07:41:25 

    天皇を否定してるのは共産党くらいだからどんな人が投稿してるかわかるでしょ。

    +55

    -2

  • 2752. 匿名 2016/04/11(月) 07:43:27 

    >>2748
    パナマ文書が公開するものについて
    です

    +5

    -0

  • 2753. 匿名 2016/04/11(月) 07:43:30 

    はっ?
    JALにバンダイも?
    今就活中で狙ってる企業いっぱいあるわ

    +23

    -0

  • 2754. 匿名 2016/04/11(月) 07:43:43 

    共産党員は平日でも活動してるくらいだからさぞかし時給いいよね笑
    資金源はどこから出てくるのかな
    一番戦々恐々してんのは共産党かも

    +31

    -2

  • 2755. 匿名 2016/04/11(月) 07:44:30 

    >>2726
    天皇皇后は、今いくつだか知ってるの?80歳過ぎても休まず公務し続けてるんだよ。責めるところ違うと思うよ。

    +69

    -1

  • 2756. 匿名 2016/04/11(月) 07:44:53 

    共産党支持は底辺が多い

    +38

    -2

  • 2757. 匿名 2016/04/11(月) 07:45:24 

    共産党協力隊の人たち。

    政府への愚痴はまだしも天皇もタックスヘイブン使ってるとか根拠なきデマを広報するのやめようよ。
    自分を貶めてるって気づきなよ。恥知らずで情けないから。

    +41

    -2

  • 2758. 匿名 2016/04/11(月) 07:45:41 

    >>2739
    まさか皇族は大丈夫でしょ。
    ちょっと前で何億払ってるとソース貼ってあったし。国民を第一に考えてるからそれはないと信じたいわ

    +37

    -2

  • 2759. 匿名 2016/04/11(月) 07:46:08 

    でもバンダイって名前は古いよね。今はバンダイナムコだし、昔のデータなのかな。

    +22

    -1

  • 2760. 匿名 2016/04/11(月) 07:46:59 

    過激派の人たちに飲まれてこの問題が消えてしまうのは悲しいな

    今回ばかりは冷静にみんなで話し合いたい

    +44

    -0

  • 2761. 匿名 2016/04/11(月) 07:48:48 

    >>2760
    安保法制もそう。
    米国に従属なことを認識して日本の安全保障はどうするかしっかり議論して欲しかったけど。
    右派はおまえらは平和ボケ、左派は戦争やるつもりか!徴兵制復活!
    とかまったく議論にならなかったのが残念…

    +18

    -1

  • 2762. 匿名 2016/04/11(月) 07:49:16 

    >>2751
    ホントだね。ここに、共産党員が間違いなくいるよ。本当に止めて欲しいよ、売国奴行為。共産党員さんは、日本人じゃないの?自分が今住んでる日本を駄目にして何が言い訳?やってることは、自分の住宅ローン組んだ持ち家を自分で柱倒そうとしているもんだよ。何してんの?

    +35

    -5

  • 2763. 匿名 2016/04/11(月) 07:49:44 

    >>2360
    いやいや、日本でもスルーはされてないよ。
    NHKでも特集を組んで放送していたし、民放でも扱っていたよ。
    ただ、何度か出ているように現時点ではあくまでもタックスヘイブンに会社や銀行口座を
    有している企業ということしか分かっておらず、合法の範疇にあるからでしょ。
    今の段階で下手に具体的な日本の企業名を大々的に出して報道すると、いかにもタックスヘイブン
    を使って脱税という違法行為をしているかのような見え方となってしまうだけに、そこまで大きく
    は扱っていないというのが現実でしょ。

    +7

    -7

  • 2764. 匿名 2016/04/11(月) 07:51:11 

    共産党員の憩いのトピ

    +13

    -2

  • 2765. 匿名 2016/04/11(月) 07:51:49 

    >>2763
    報道はされているんだけどね。テレビ日本の企業のことを指摘してる学者や評論家もいた。
    ラジオではもっと言ってる人もいる。盛り上がらないのは日本国民が何が問題か理解できないとこじゃないかな。

    +26

    -0

  • 2766. 匿名 2016/04/11(月) 07:52:06 

    党とか国とか宗教は置いといてパナマ文書を広めたいです

    +25

    -2

  • 2767. 匿名 2016/04/11(月) 07:53:14 

    >>2747

    あんた何もわかっちゃいない。
    一般庶民を搾取する上流国民の背後には天皇制があるんだよ。
    天皇制を廃止しない限り階級は固定化されたまま。
    9割の一般庶民は一生貧困に耐え、1割の上流国民が税金でのうのうと暮らし続ける社会でいいのか?
    歴史を学べば真実が見える。

    +3

    -30

  • 2768. 匿名 2016/04/11(月) 07:53:30 

    >>2571
    トリガー税率は民主党も下げたけど
    安倍ちゃんも去年下げたよね
    イギリスの為に

    +2

    -0

  • 2769. 匿名 2016/04/11(月) 07:53:40 

    共産党はすぐ割り込んで与党批判、皇室批判するから分かりやすいので国民は騙されないよー

    +20

    -3

  • 2770. 匿名 2016/04/11(月) 07:53:44 

    話題そらしの手法

    ・吉田羊のランキング一位は不自然!⇦反論するコメント⇦それに反論(脱線)
    ・皇室も脱税!⇦反論するコメント⇦それに反論(脱線)
    ・白票!⇦反論するコメント⇦それに反論(脱線)
    ・どうせマスコミも政治家も全部グルだから!→行動しても無駄と誤認させる狙い

    問題は、どこの報道機関ならこの問題を調査してくれるのか、
    どうすればこの問題が風化しないように関心を高められるのか、
    どの政治家がこの問題に対応する意志があるのか、
    選挙に行くことと、それ以外に私たちに何ができるのか。

    +41

    -0

  • 2771. 匿名 2016/04/11(月) 07:54:20 

    共産党員叩きのコメにキッチリマイナス押して、バレバレじゃないの。ガルちゃんなんかに荒しに来て、何してんのよ共産党。ガルちゃんに来ないでよ。

    +30

    -2

  • 2772. 匿名 2016/04/11(月) 07:54:42 

    皇室って個人財産や資産持ったらダメなんでしょ?
    その代わりに天皇制度解体か日本国が滅びない限りは
    税金使用して皇族の生活や公務等の費用。皇室存続出来るんだったはず。
    そこには私は納得して税金納めてるよ。

    +30

    -1

  • 2773. 匿名 2016/04/11(月) 07:55:04 

    天皇制廃止論を言う人達って赤い人達ね

    +30

    -2

  • 2774. 匿名 2016/04/11(月) 07:55:39 

    ○○が悪いから上手くいかないんだとか思考停止してる人は無視するか
    こちら側からのってあげるくらいの対応してあげなよ。

    +1

    -3

  • 2775. 匿名 2016/04/11(月) 07:55:44 

    うちの夫も普段は世の中に対しての否定的な話をわたしがすると、
    「でもそれはさぁ...」とわたしの怒りをなだめようとしてくるから、
    またそんなだろうなと思っていたけど、
    今回はちょっと違ったよ!
    自分でも少し調べてみたみたいで、
    わたしの話も否定せずに聞いてたよ。

    男の人には感情論で伝えるよりも、
    具体的な数字を出して話すと理解しようとしてくれるのかも。
    あと、「あなたのお給料だってもっともらえてたのかもしれないよ!」と。

    +25

    -3

  • 2776. 匿名 2016/04/11(月) 07:55:49 

    >>2767

    階級っていつの時代の話?(笑)
    まるで今の中国目線だね(笑)

    +12

    -0

  • 2777. 匿名 2016/04/11(月) 07:55:54 

    こらーパナマー?

    +0

    -3

  • 2778. 匿名 2016/04/11(月) 07:57:15 

    パナマ〜運河しかわからない

    +0

    -9

  • 2779. 匿名 2016/04/11(月) 07:58:29 

    日王という文脈がみられるなら朝鮮系
    天皇制の否定的な文脈がみれるなら共産、中国系

    +23

    -1

  • 2780. 匿名 2016/04/11(月) 07:58:42 

    タックスヘイブンについて少し勉強してからにした方がいいよ。
    まるでタックスヘイブンを利用しているだけで脱税しているかのような知識しかない
    まま書き込んでいる人が少なくないだけに。
    タックスヘイブンに会社を設置することやタックスヘイブンを利用することは世界的
    に見てもまったく問題ないことだから。
    重要なのは、タックスヘイブンを経由した具体的なお金の流れがどうなっているかの
    問題。
    ここが見えていないのに違法だ脱税だのなんてことはいえるわけないからww

    +12

    -5

  • 2781. 匿名 2016/04/11(月) 07:58:46 

    無知なものですみません‥。
    これで大企業潰れてその子会社とか関連してる会社の末端の人達まで倒産とかリストラが起きて直接関係ない人にまで影響でないのかしら‥。
    なんかこわい。

    +2

    -11

  • 2782. 匿名 2016/04/11(月) 07:59:02 

    >2749

    ここは匿名の掲示板だよね。

    >話し合いました!

    ってあなた誰と連絡取ってんの?
    シールズとつるんでまたデモに勧誘してるんじゃない?
    このトピ、いい情報もあるけど、危険な人たちも沢山うごめいてるよ。
    冷静に敵か味方か判断しないと騙されるよ。

    +11

    -3

  • 2783. 匿名 2016/04/11(月) 08:00:03 

    >>2726
    うわ!言い返したりして本当に共産党の人なんだ!なんでガルちゃんにいるの?2ちゃんとかのがよくない?でも、そんな分かりやすく乗せられて身バレしてちゃ何処いってもバレちゃうよ。益々共産党のイメージ悪くなって嫌われるよ、いいの?

    +12

    -1

  • 2784. 匿名 2016/04/11(月) 08:00:58 

    昨日のNHKも頑張ってたと思うけどな、ちょっとヤバイとこは人形が話してたし、日本の企業もあるとか話してたからね

    外国が制作したパナマ文書を調べたドキュメント流してた放送できるギリギリなのかなと思った

    +13

    -1

  • 2785. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:01 

    企業モラルが問題なんだけど、それは別に日本だけじゃないけどね。
    日本がよく北欧では~ってよく憧れように言うけど、今回の騒動で節税していた企業が明るみになったのだから。

    +11

    -0

  • 2786. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:09 

    >>2766
    本当にそう思うわ

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:37 

    共産党とかパナマ運河とか全くわからん
    みんなすごいな理解早い

    +3

    -2

  • 2788. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:41 

    共産党工作員が扇動してるのは確かだよ。
    だって、上がってる企業に中国系ないでしょ笑

    +16

    -1

  • 2789. 匿名 2016/04/11(月) 08:01:51 

    >>2267
    天皇にかけてるお金は1日500円程度。
    しかもちゃんと国のために働いてくれてる!
    だけど在日特権には1日3万円かかるって言われてる。
    だから一番とったほうがいいのは在日特権のほうかなー

    +50

    -2

  • 2790. 匿名 2016/04/11(月) 08:03:08 

    >>2762
    ほんとふざけてますね。非日本人的行為に手を貸して、その後日本人であるあなた達も排斥されるよ。私が他民族、他国家を乗っ取るなら、現地人を操作、利用して、いらなくなったら見捨てるよ。その時すでに現地人を排斥する法や環境は完成してるから、造作もないことだね。

    +8

    -1

  • 2791. 匿名 2016/04/11(月) 08:05:19 

    >>2746
    資産額16京ってかいてるから
    勘違いしましたって
    確かにそう思うわ

    +3

    -1

  • 2792. 匿名 2016/04/11(月) 08:05:51 

    皇族が税金払ってないとか穿った見方する国民はいないと思います。

    +30

    -3

  • 2793. 匿名 2016/04/11(月) 08:05:58 

    脱税まがいの節税ってみんなやってることじゃないの?
    なんでみんなおこってるの?
    逮捕者でるの?なんの犯罪?
    意味わからん

    +5

    -11

  • 2794. 匿名 2016/04/11(月) 08:06:32 

    >>2775
    それはいい手ですね。自分が損する、自分の問題だと思わないと、「まあまあ」と問題視しない人は気にしないでしょうね。

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2016/04/11(月) 08:06:50 

    天皇制は容認するから、右の人も今は一緒にパナマ文書を報道しないマスコミに圧力かけようぜ。
    このトピに来たってことは、やはりおかしいって思ってたんだな。
    右からも左からも圧力かければマスコミも観念すると思う。

    +6

    -1

  • 2796. 匿名 2016/04/11(月) 08:07:22 

    G20でも14日、経済協力開発機構(OECD)も13日に
    パナマ文書について話し合われることになったから、もうスルーしにくくなったんだと思う
    日本のメディアにもやっとで出してる

    +8

    -0

  • 2797. 匿名 2016/04/11(月) 08:07:59 

    奥田くんでもやろうとしてるみたいだけど。
    タックスヘイブン問題からの安倍政治を許さないになるだけでしょw

    +15

    -0

  • 2798. 匿名 2016/04/11(月) 08:08:21 

    課税・徴収漏れに関する情報の提供|調達その他の情報|国税庁

    https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

    とりあえず、国税庁ホームページの
    ご意見・ご要望フォームに意見を
    送る方が、ここで不毛な(皇室、共産党、違法か合法か、陰謀論)コメントを
    投稿するよりは建設的だと思う。

    https://offshoreleaks.icij.org/search

    japanを選択して、県名や町名を入力すれば
    自分の県、近所にいる対象者の名前と
    住所が分かるから、調査依頼フォームに
    入力すれば情報提供できる。
    kanagawa、nihombashi、など。、

    国民がなにをしても無駄!とさかんに
    無力感を煽る人もいるけど、省庁は
    以外と、正規ルートからの国民の要望を
    重視するよ。

    国税庁にも、この問題を無視しようとする上層部に反対する職員はいる。
    その人たちを後押しするためにも、
    国民からの要望の数という援護射撃は
    無駄じゃないと思う!

    +16

    -0

  • 2799. 匿名 2016/04/11(月) 08:08:37 

    合法って言ったって危険ドラッグも元は合法だったんだよね、今は危険ドラッグって名前変えて使ったら捕まるけど。それと同じような感じだよね

    +18

    -2

  • 2800. 匿名 2016/04/11(月) 08:08:43 

    大企業が参加してるから、そのあおりで自分が損してると思える幼稚さが笑える

    +10

    -6

  • 2801. 匿名 2016/04/11(月) 08:08:53 

    >>2795
    そうですね。
    パナマ文書をなんとか広めたい。
    親に話しても信じてくれないわ

    +33

    -3

  • 2802. 匿名 2016/04/11(月) 08:09:18 

    一番怖いのはマスコミが左派の人たちが多いから間違って報道されること。
    ありのままを報道してほしい!

    +53

    -4

  • 2803. 匿名 2016/04/11(月) 08:09:47 

    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご要望をお聞かせください。



    こういうところで意見出すだけでも

    +35

    -2

  • 2804. 匿名 2016/04/11(月) 08:09:50 

    パナマ
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +23

    -3

  • 2805. 匿名 2016/04/11(月) 08:09:58 

    タックスヘイブンは違法じゃないから〜勉強しなよとか上から目線で言ってる人もいい加減しつこい。
    んな事分かってるわ!だからこそムカつくんだろ⁈

    +66

    -4

  • 2806. 匿名 2016/04/11(月) 08:10:09 

    奥田君はタックスヘイブン自体理解しようにもアレが28だから無理なんじゃないかのぉ

    +27

    -2

  • 2807. 匿名 2016/04/11(月) 08:10:25 

    LDH

    +2

    -0

  • 2808. 匿名 2016/04/11(月) 08:10:29 

    なんか真面目に働くのがばからしくなってきたし、先週後半から体調があまり良くないのもあって、今日は会社休みにしたわ。本来なら頑張って出社するけどね。富裕層の奴隷になっているのかと思うとどうしても頑張って行く気になれず。。今日は好きなことしようっと。

    +80

    -6

  • 2809. 匿名 2016/04/11(月) 08:11:16 

    もう少しだけお金のあるところから払って貰えれば消費税増税しなくてすむんだから
    庶民だけ頑張るの阿呆らしいよね

    +76

    -2

  • 2810. 匿名 2016/04/11(月) 08:12:12 

    夜1:50投稿の>>2256が共産党じゃなければ何なの?韓国人?

    >人間信じてるものが正しいとは限らない。日本の皇◯の隠し資産は(16京)とも
    >言われてる。殆どの人がそんな事は無いと疑うでしょう。でも明治維新から敗戦後まで
    >全て国営企業の富は天◯の懐に入っていたし(法律の主権は国民ではなく天◯)
    >負けた幕府側の婦女達を米国に売春婦として輸出していたのも米に公文書があるので事実。
    >戦後の憲法でも皇◯は特別扱いで税金納めなくていいのはあまりにもオカシイ。
    >そしてその血筋と繋がってるのが大企業や大病院や政治家達等。世界も血筋で仕切ってる。
    >オリンピックの主催者も関係者だしね。某宗教団体と建設業者もね。
    >国民は疑問にも思わないで旗を振る。自民党等親戚の集まりじゃないですか。

    +7

    -6

  • 2811. 匿名 2016/04/11(月) 08:12:56 

    伊勢島サミットでパナマ文書の事、話し合ったかな。どうなったか早く知りたい。

    +12

    -9

  • 2812. 匿名 2016/04/11(月) 08:13:04 

    >>2793
    みんな脱税まがいの節税なんてやってないわ!
    そうやってみんなやってるのが当たり前みたいな情報操作やめて

    +50

    -1

  • 2813. 匿名 2016/04/11(月) 08:13:38 

    NHKさ、三代目JSB特集とかいらんからもっと国民の生活に直結するような大切なこと報道しろよ。
    そんなんだから誰も受信料払いたくねーんだよ。

    +90

    -1

  • 2814. 匿名 2016/04/11(月) 08:14:17 

    >>2809
    毎日苦しくて大変なのに

    +9

    -4

  • 2815. 匿名 2016/04/11(月) 08:15:22 

    >>2810

    皇室に対して嘘の情報流すのは不敬罪に当たり犯罪ですよ。
    しかるべきところに通報したほうがいいでしょうね。

    +26

    -2

  • 2816. 匿名 2016/04/11(月) 08:15:45 

    >>2792
    私もそう思う。災害とか何か起きれば、公務変更して被災地や困っている人たちのところへ来てくれる。普段は特になにも感じないんだけど、そういうときに来てくれるととても安心するというかそんな状況にならないと分からないと思う。私は実際そうだったんだけど、近所の共産党支持のおばあちゃんも天皇皇后様に励まして貰ったら、手の裏ひっくりがえしたよ。どっちにしろ、共産党支持者にいいイメージない。

    +28

    -2

  • 2817. 匿名 2016/04/11(月) 08:16:29 

    >>2781
    大企業は、まず子会社や関連会社を縮小や解体をして自らのグループは守ろうとする。
    けども自らもパワーを失うため、弱った所で外国企業に買収されるだろうね。んで利益追求で大企業勤めてた人も大幅にリストラや給与削減されたりするんじゃないかな。
    結局は庶民に返ってくるんだよね。

    だからここでも日本企業の不買いを反対する声も挙がってる訳。
    今回の行き過ぎた節税と不買いを直結させたらダメだと思う。

    +14

    -0

  • 2818. 匿名 2016/04/11(月) 08:16:46 

    これで会社休むとか馬鹿じゃないのw
    有休が減るだけ。
    芸能人が結婚してショックなので会社休みますと同レベル

    +14

    -25

  • 2819. 匿名 2016/04/11(月) 08:16:57 

    真実はともかく日本国民に団結されたら困るひとたちがいるから放送しないんですよ
    2回の大戦で世界は日本がとてつもない強い国だと認識されたからです
    武器を持たない日本がなぜ何時までも責められるのか
    それは支配された国に精神的恐怖がまだ残っているからです
    ネットが普及してるので段々と隠すことは出来なくなってきたので国民もおかしいと気付き始めました

    +40

    -0

  • 2820. 匿名 2016/04/11(月) 08:16:57 

    2814 がるちゃんやってないで働けば?
        自分の不甲斐なさを社会のせいにするな
        みっともない
       

    +8

    -13

  • 2821. 匿名 2016/04/11(月) 08:17:02 

    さんざんマイナス付けられたけど、今にして思えば>>2674の予感は的中してたね。

    +10

    -4

  • 2822. 匿名 2016/04/11(月) 08:17:34 

    >>2804
    分かりやすいです

    +4

    -0

  • 2823. 匿名 2016/04/11(月) 08:17:46 

    これで日本の伝統保守派が崩壊するってんならさ

    左翼やマスゴミや在日が狂喜乱舞して大騒ぎして連日あらゆるメディアで総力を挙げて報道しまくってるはずだよね

    +18

    -1

  • 2824. 匿名 2016/04/11(月) 08:18:19 

    >>2820
    アンカー位つけろ

    +4

    -3

  • 2825. 匿名 2016/04/11(月) 08:18:41 

    >>2820
    働いてますよ

    +3

    -2

  • 2826. 匿名 2016/04/11(月) 08:18:45 

    イギリスのスタバとか市民ががんばって
    追加徴税されたよね
    大企業やお金持ちがもう少しだけ払ったら
    消費税上がらなくて済むかな

    +70

    -4

  • 2827. 匿名 2016/04/11(月) 08:19:25 

    >>2811

    伊勢志摩サミットはまだ始まってませんよwwww

    +19

    -0

  • 2828. 匿名 2016/04/11(月) 08:19:27 


    「違法ではないがアンフェアな節税」租税回避行為はその後どうなったのか?
    「違法ではないがアンフェアな節税」租税回避行為はその後どうなったのか?alliancellp.net

    「違法ではないがアンフェアな節税」租税回避行為はその後どうなったのか? あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ セミナー音源販売無料レポート執筆・メディア掲載経歴全記事一覧RSS ホーム /ほぼ月刊ワンポイントアドバイス /「違法ではないがアンフェアな節...


    租税回避は「税法の整備が追いつかず、今のルールでは合法」なだけで、
    税法の改正さえ追いつけば、今まで回避した分は課税できなくても、
    これから企業や個人が同じ手法で課税逃れするのは防げるんだよ。

    いま合法なら、税法改正して、今回流出したやつらを重点的に調査するよう、
    法務省と国税庁と地元の政治家に要望を出せばいいんだよ。

    少なくとも、未来の課税逃れは防げるかもしれない。

    +32

    -0

  • 2829. 匿名 2016/04/11(月) 08:20:04 

    タックスヘイブンやってるのは知ってた

    でも増税は断固反対。
    私たちは絶対に増税を阻止すべき。

    +53

    -0

  • 2830. 匿名 2016/04/11(月) 08:20:12 

    >>2815

    >>2280>>2256みたいなインチキ男(←文面から多分)がいるから気を付けろって注意喚起しただけ。

    +5

    -0

  • 2831. 匿名 2016/04/11(月) 08:21:09 

    >>2826
    そうなって欲しいわ

    +3

    -0

  • 2832. 匿名 2016/04/11(月) 08:21:21 

    >>2818
    えっ?別にいいじゃん
    有給あるならドンドン使えばいいと思うわ
    この話聞いて真面目に働くの馬鹿らしくなる気持ちわかるもん

    +47

    -1

  • 2833. 匿名 2016/04/11(月) 08:22:36 

    >>2828
    こういう詳しい事が知りたい

    +6

    -0

  • 2834. 匿名 2016/04/11(月) 08:22:48 

    >>2808

    つりだよね?

    どうせ奴隷だからとか私には意味わかんないだけど。

    +3

    -6

  • 2835. 匿名 2016/04/11(月) 08:24:35 

    ソフトバンクとか、788億稼いで500万の納税。

    普通の会社員5人分の納税額‥

    +82

    -2

  • 2836. 匿名 2016/04/11(月) 08:25:22 

    >>2782
    2749です。
    家族と話し合いましたか?と言うコメントに対して「話し合いました!」とコメントしたんです。「家族と」が抜けたのでそう思われたのでしょうか?顔の見えないネットの世界だけじゃなくて、この事を知らない家族や友人とこの話題に触れて、身近なところから興味のない人にもまず興味を持ってほしくて広めていきましょうと書き込みました。シールズとかデモとかそんなこと考えたことなかったです…余計なこと書いてすみません。

    +10

    -1

  • 2837. 匿名 2016/04/11(月) 08:25:33 

    企業は何だかんだ言い訳したり責任転嫁するだろうけど、個人名出ちゃった人はもう言い逃れしようがないね
    目的が(一応合法の)脱税以外にないんだもの
    5月が楽しみだね

    +35

    -0

  • 2838. 匿名 2016/04/11(月) 08:28:09 

    日本死ねの人たち来てるなー
    ここはTwitterみたいにお花畑じゃないからここにいてもムダだよ!

    +20

    -3

  • 2839. 匿名 2016/04/11(月) 08:29:48 

    5月までに大事な部分を隠蔽されてなければいいけど
    なんかやりそうなんだよな

    +19

    -1

  • 2840. 匿名 2016/04/11(月) 08:30:47 

    日本死ねの人いないでしょ

    どこにいるの?

    +4

    -3

  • 2841. 匿名 2016/04/11(月) 08:32:16 

    >>2835
    ただただびっくりしますね

    +3

    -0

  • 2842. 匿名 2016/04/11(月) 08:32:46 

    昔のマスコミは立花隆みたいな大学闘争時代の左翼崩れの
    インテリジャーナリストが居て、こういうネタに喰らいついてたけど
    今はそういう気骨のあるジャーナリストが居なくなったね
    守ってくれる大衆も団体も無いしね

    +11

    -1

  • 2843. 匿名 2016/04/11(月) 08:32:53 

    >>2795の「天皇制は容認するから、」って上から目線の言い方が気に入らない。

    容認も何も今の天皇制は憲法で決まってるよね。今までは否定してきたってこと?

    こういう言い方する共産党員ってやっぱ共感できないし、私は一緒に活動なんてしたくない。

    +10

    -1

  • 2844. 匿名 2016/04/11(月) 08:33:29 

    パナマ文書で、緊急会合だらけw
    G20 パナマ文書で緊急協議へ(2016年4月10日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
    G20 パナマ文書で緊急協議へ(2016年4月10日(日)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米ワシントンで開かれるG20財務相会議で、タックスヘイブンを利用した富裕層の課税逃れに対する監視強化を協議する見通し。

    +27

    -0

  • 2845. 匿名 2016/04/11(月) 08:33:53 

    悪質な書き込みは匿名でOKなので通報しましょう。

    インターネット上の違法・有害情報の通報

    インターネット・ホットラインセンター

    通報事案

    下記のいずれかに該当する事案が発生した場合は通報可能です。
    通報は匿名でOKです。
    名誉毀損、プライバシー侵害のご相談は法務省インターネット人権相談受付窓口へ

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2016/04/11(月) 08:34:08 

    >>2840

    2000-2500あたりのコメントにうじゃうじゃいた。

    深夜に活動するみたいだよ。

    +7

    -0

  • 2847. 匿名 2016/04/11(月) 08:34:24 

    テレビで報道されないなら、デモとかで騒いだりネットや週刊誌で暴いてほしい。
    これからの為に増税はしょうがないと思ってたけど、消費税10%なんてばからしい。

    +17

    -0

  • 2848. 匿名 2016/04/11(月) 08:35:43 

    >>2767
    あなたこそもっと日本史学びなさい

    +6

    -1

  • 2849. 匿名 2016/04/11(月) 08:36:02 

    >>2836
    そうですよね。
    私もそうですし。そう思ってる人がほとんどです
    少しずつ広めることが大事だと思います。

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2016/04/11(月) 08:37:18 

    この流れで増税されたら、生活を守るために主婦として家族の暮し守りたいし!恥を忍んでデモ隊に参加するわ!

    +24

    -2

  • 2851. 匿名 2016/04/11(月) 08:37:23 

    しねしね団深夜にいっぱい湧いてたよ。今はお寝坊してるんじゃないかな?

    +22

    -1

  • 2852. 匿名 2016/04/11(月) 08:38:46 

    節税することが悪い事じゃないんだよ。
    タックスヘイブンの仕組み自体については日本も認めてるし、規制する制度や対策もしてる。
    問題なのは
    ・額が桁外れであること
    ・本来規制するべき各国のトップがやっている
    ・タックスヘイブンの拠点であるケイマイ諸島が情報開示を拒否している

    +65

    -5

  • 2853. 匿名 2016/04/11(月) 08:39:00 

    皇室を貶めるのは許せないのでこのトピ通報しようかな

    +5

    -11

  • 2854. 匿名 2016/04/11(月) 08:40:19 

    増税に文句あるなら先に民進党に言えよ

    +10

    -9

  • 2855. 匿名 2016/04/11(月) 08:40:59 

    なんか真面目に働くのがバカバカしくなってきたなあ。今日会社休んでもいいかな。
    日本の闇は想像以上だった。
    失望した。日本のやることなすこと全て信じられない。


    +62

    -3

  • 2856. 匿名 2016/04/11(月) 08:41:05 

    パナマ文書の事話しましょう

    +58

    -0

  • 2857. 匿名 2016/04/11(月) 08:42:20  ID:EnHyFuqGJ2 

    今モーニングショーであってますね。しっかり見ようと思います

    +35

    -0

  • 2858. 匿名 2016/04/11(月) 08:43:08 

    >>2855
    パナマ文書知って会社休むって爆笑(笑)単なる怠け者じゃん(笑)

    +9

    -23

  • 2859. 匿名 2016/04/11(月) 08:43:36 

    >>2852
    もういい加減わかってるってー
    でもさ節税しないで真面目にコツコツ税金納めてる人からしたら納得できん‼︎

    +37

    -2

  • 2860. 匿名 2016/04/11(月) 08:43:51 

    良い日本になってほしい

    +52

    -1

  • 2861. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:05 

    パナマ船籍が多いのと同じでタックスヘイブン自体は違法ではないんでしょう。
    問題はお金の流れが限りなくブラックらしいと言うこと。
    それに群がってる人が多いこと。
    やはり追及したら世界がひっくり返るくらいの問題だとは理解。

    +23

    -1

  • 2862. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:14 

    モーニングショー、中国やロシアばかり悪い風に報道してるよ!

    +60

    -2

  • 2863. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:33 

    朝日系列で今放送しているが、完全外国の話として流してるじゃん。
    日本は関係ないですよ。
    みたいにしている。朝日も糞だわ。
    主婦を馬鹿にしてるわ!

    +76

    -2

  • 2864. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:44 

    えっ不敬罪なんて、もうないでしょ?

    +3

    -4

  • 2865. 匿名 2016/04/11(月) 08:45:16 

    今回の件は、与党と野党、ともにだんまりだね
    自民も公明も民進も共産も、後ろめたい事があるのだろう

    +32

    -1

  • 2866. 匿名 2016/04/11(月) 08:46:46 

    政治家や大企業がちゃんと税金納めていれば国民の負担は今よりずっと少なくて済んだはず。
    租税回避に関わってる奴らは日本を貧しく、衰退させている原因の一部には間違いない。
    今まで払ってなかった金+重課税した金額きっちり納めてから潰れるか死んでほしいわ。

    +25

    -2

  • 2867. 匿名 2016/04/11(月) 08:47:08 

    どこの党を支持したらいいの

    +10

    -1

  • 2868. 匿名 2016/04/11(月) 08:47:41 

    モーニングショーがんばれ!

    +26

    -1

  • 2869. 匿名 2016/04/11(月) 08:49:08 

    反天連まで湧くとはね。どなたかも言ってるけどこのトピ公安に通報したほうがいいかもね。

    +5

    -2

  • 2870. 匿名 2016/04/11(月) 08:49:50 

    >>2862

    私も今見てる

    各国の首相の名前が上がっていますとかいう報道の仕方すんのなら日本企業の名前も上がってますってなぜ言わずに、日本はどうなのか?って言うだけでさっきからなかなか日本の事全然言わないし

    結局テレビでコメンテーターや司会者があーだこーだ言ってるけど日本の事抜きで話してる時点で茶番のくだらない番組だよね

    さっきから見てると、パナマ文書とはとかタックスヘイブンの事とか外国人や外国企業の事で時間使ってはい終わりでしょどうせ

    +33

    -1

  • 2871. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:11 

    ボードにある「日本の政治家は?」の説明に期待

    +16

    -1

  • 2872. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:30 

    2855で何人目?パナマのせいで会社休むって。
    書き方も同じだし煽ってんだよね?
    日本人ならそんなことでズル休みしないよ!

    +9

    -0

  • 2873. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:36  ID:EnHyFuqGJ2 

    中国は新聞(中国語でニュースの意)でも、ネットでも規制されている。
    いやいや、日本も同じ穴の狢でしょ。なによその国のことばかりいうの?

    +16

    -0

  • 2874. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:58 


    だから自分で調べろっていうの。
    日本の政治家載ってますか?出てないよ。


    https://panamapapers.icij.org/the_power_players/

    +7

    -1

  • 2875. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:08 

    外国の事じゃなくて日本の事報道しろよ

    +20

    -0

  • 2876. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:12 

    見てますよ

    +5

    -0

  • 2877. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:24 

    モーニングショー、フリップに
    日本の政治家は?って出てるよ!

    +28

    -0

  • 2878. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:25 

    G20とかタックスヘイブン取り締まるために頑張りますと言ってるんだけど、

    やってる側が取り締まるっていってもな

    +15

    -0

  • 2879. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:28 

    まずはテレビでパナマ文書について説明するだけでもいいよ。関心持って欲しい。テレ朝がんばれ。

    +18

    -0

  • 2880. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:37 

    モーニングショー、日本の問題に切り込んでくれ〜

    +20

    -1

  • 2881. 匿名 2016/04/11(月) 08:51:51 

    今みれないから教えて下さい

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:26 

    ソフトバンクやり過ぎw

    +17

    -0

  • 2883. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:48 

    良純きたー!

    +15

    -0

  • 2884. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:52 

    そうそう、税金逃れだよね。石原さんがんばれ。

    +34

    -0

  • 2885. 匿名 2016/04/11(月) 08:52:55 

    テレ朝に呆れました。

    +2

    -6

  • 2886. 匿名 2016/04/11(月) 08:53:10 

    2870

    だから日本は政治家の名前が出てないからでしょ。

    前の方で何度も同じコメあったよね。

    +5

    -1

  • 2887. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:06 

    ストライプのスーツのおっさんにいらいら

    +13

    -2

  • 2888. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:15 

    テレ朝頑張ってる!

    +17

    -0

  • 2889. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:17 

    Twitterで「いま」起きていることをチェックしよう
    アカウント作成
    ログイン
    羽鳥慎一モーニングショー
    フォロー
    羽鳥慎一モーニングショー – Verified account
    @morningshow_tv

    言った!

    +8

    -0

  • 2890. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:29 

    >>2874
    5月初めに発表される完全版でどうなるかだね

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:29 

    オオキター!

    +6

    -0

  • 2892. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:36 

    石原さん、「今までは日本人は性善説で会社の利益は還元されると思ってたのに」

    +43

    -0

  • 2893. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:42 

    パナマ文書は、ミドルクラスや労働者は税金をはらっているが、金持ちやセレブは払わなくていいシステム。マイナンバーの一方で、パナマ文書は調査せずの菅官房長官は、政治家や金持ちを守るのに懸命。

    +10

    -1

  • 2894. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:45 

    石原さん住田さんよく言った!!

    +39

    -0

  • 2895. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:46 

    実況ありがたいです

    +17

    -0

  • 2896. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:58 

    今モーニングショーでやってますね

    タックスへイブンってよくわからないので見てます

    +16

    -0

  • 2897. 匿名 2016/04/11(月) 08:54:58 

    羽鳥さん!素晴らしい!

    +16

    -0

  • 2898. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:10 

    モーニングショーのコメンテーター
    資本主義の中で金持ちがこういう事やるの仕方ないとか当たり前みたいなこと言い出した
    呆れる

    +22

    -0

  • 2899. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:24 

    なんかパナマにかこつけてキナ臭い方向へ持っていこうしている人達がいるのは確か。

    とりあえず一丸となって追求すべきは、

    電通、ソフバン、ユニクロあたりかな。

    このへんは絶対不買。

    +44

    -2

  • 2900. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:25 

    フルタイムで働いて手取り15万
    一人暮らし
    地方だけど車持てず

    旦那の浮気で離婚した独身32才です

    日本、良くなって
    悲しくなってくる(;o;)

    +42

    -2

  • 2901. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:40 

    >>2887
    わかる!ストライプのコメントはいつもイライラする‼︎

    +10

    -5

  • 2902. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:41 

    モーニング日本に関しても頑張ってる!!頑張ってー!

    +46

    -0

  • 2903. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:42 

    >>2892
    凄いですよね

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:44 



    パナマ文書をリークしたICIJが公開してるじゃん。
    ここが公開している以上の情報は日本のメディアも持ってないよ。
    直接ICIJのサイトに行って読めばいいだけのこと。

    なに情報隠しだの語ってんの?中国はこういうのすら読めないんだよ。ネットでブロックしてるから。
    でも日本は当然きちんとアクセスできるし自分でオリジナルの文書を読むことができる。
    想像で適当言ってないで、原データを調べに行ったらいかが?


    https://panamapapers.icij.org/

    +25

    -1

  • 2905. 匿名 2016/04/11(月) 08:55:46 

    本当にウザい

    パナマ文書について、的確で正しい指摘や意見を書いているコメントがあるのに、ずっと在日のせいとか民進が悪いとか、左翼がとかSEALDsとか、企業を追求すれば給料が下がるとか言ってるコメントみるとウンザリする。
    それを言い続けて論点をずらしているだけだからやめてほしい。

    ↓政権サポの工作員 大沼瑞穂 自民党参議院議員
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +12

    -13

  • 2906. 匿名 2016/04/11(月) 08:56:06 

    テレ朝今から日本の企業にも切り込むみたい!

    +42

    -0

  • 2907. 匿名 2016/04/11(月) 08:56:46 

    合法だ合法だって言いながら日本の企業もやってる!って切り込めるのを待ってたんじゃない?
    住田さんはあー言っちゃったって顔してたし

    +18

    -0

  • 2908. 匿名 2016/04/11(月) 08:56:46 

    石原「日本企業だってやってると思いますよ僕は!」
    角田「実際、いくつか名前があがってるんです」
    アナ「いくつからあがってます。この後詳しくお伝えします」

    期待!!!

    ツイッターに応援メッセージ送るよ!!

    +57

    -0

  • 2909. 匿名 2016/04/11(月) 08:57:05 

    >>2900

    自己責任。以上。

    +1

    -6

  • 2910. 匿名 2016/04/11(月) 08:57:27 

    >>2905
    民主党がタックスヘイブンを優遇する法案に改悪したのは本当でしょ?

    +10

    -1

  • 2911. 匿名 2016/04/11(月) 08:57:51 

    >>2908
    ありがとう。
    よろしくお願いいたします

    +4

    -0

  • 2912. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:02 

    ケイマン諸島に日本から約60兆円投資されてるって…

    +44

    -0

  • 2913. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:02 

    うわー

    +11

    -0

  • 2914. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:03 

    今回名前の上がった大企業の社員がストライキを起こすってのもありなのかも。
    一人でやると自分の待遇が悪くなるだけだからみんなでやる。

    +41

    -1

  • 2915. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:22 

    石原さんと住田さんが信用できる
    頑張ってー

    +36

    -0

  • 2916. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:28 

    羽鳥さん ヘブンの実態 やった‼︎

    +22

    -0

  • 2917. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:40 

    テレ朝「ケイマン諸島には今回とは関係なく日本から60兆円の投資」
    「5階建てのビルに18,000社のペーパーカンパニー」

    +61

    -0

  • 2918. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:47 

    >>2803
    意見してきました。

    +7

    -0

  • 2919. 匿名 2016/04/11(月) 08:58:49 

    18000社入ってるらしい

    +38

    -0

  • 2920. 匿名 2016/04/11(月) 08:59:14 

    >>2866

    それはない。

    だって日本の徴税システムはタックスヘイブンにいちばん厳しい。でも衰退している。技術流出とか少子高齢化とか成長戦略の遅れが原因。

    +3

    -7

  • 2921. 匿名 2016/04/11(月) 08:59:17 

    座礁した船がなんでいつもパナマ船籍なんだ?と思ってた謎が1つとけた

    +32

    -1

  • 2922. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:33 

    >>2910

    民主党がやったなら在日企業のためかな?
    それに乗ったハゲバンクやデン○ー・・・・

    +11

    -1

  • 2923. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:43 

    ハッキリ日本の事斬り込め
    歯切れ悪いな

    +21

    -0

  • 2924. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:43 

    こんなに馬鹿にされて怒らない国民っておかしいよね。大人しい通り越して搾取されるただの馬鹿。

    所得税や厚生年金など毎月稼いだ収入から少なくない税金納めているのに富裕層や大企業は合法だからと租税回避して収益に似合う税金を納めない。

    そりゃ貧乏になるだろーよ!
    昔は正社員で雇っていたのを派遣に切り替えれば企業が支払う給与は減るが国民から取れる税金は少なくなるし、生活費にみんな節約に走る。
    消費に使う金は減る一方で金の回りは悪化の一途。
    教育費を考えたら子どもも一人か二人産むのがやっと。
    年金運用も失敗しまくり、今納めている年金を現在の年金受給者に渡しているから今後は受給年齢は70歳に引き上げられた上、さらに受給金額は低くなるかもしれない。

    富裕層や大企業は自分たちの資産はうんと溜め込んで国民から金巻き上げてるけど、金や労働力を巻き上げる国民もいなくなったらどうする気なんだろうね。短絡的な馬鹿野郎ばっかり。
    汚い富裕層と政治家が溜め込んでいる金を吐き出せば庶民の生活は今より楽になるよ。

    +59

    -1

  • 2925. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:49 

    テレ朝、説明してくれる教授「ペーパーカンパニーは合法で数千ドル数万ドルで1.2時間で設立できる」

    +28

    -0

  • 2926. 匿名 2016/04/11(月) 09:00:53 

    今回のパナマ文書の流出の量は紙に印刷したらトラック1000台分らしい。

    +28

    -0

  • 2927. 匿名 2016/04/11(月) 09:01:14 

    ケイマン諸島の実態

    日本から60兆円投資
    一つのビルに18000社が登記
    島が私書箱だらけ

    真壁教授→ペーパーカンパニーが違法じゃない

    パナマ文書を調査した人を直撃!

    +27

    -0

  • 2928. 匿名 2016/04/11(月) 09:01:24 

    ICIJきた!

    +6

    -0

  • 2929. 匿名 2016/04/11(月) 09:01:34 

    ペーパーカンパニーは1〜2時間で会社設立できてしまうらしいですね。

    +21

    -0

  • 2930. 匿名 2016/04/11(月) 09:02:19 

    実況

    2.6テラバイト
    1150万件のデータ
    400人の記者が調査中

    そのうちの1人朝日新聞の奥山記者に直撃

    +20

    -0

  • 2931. 匿名 2016/04/11(月) 09:02:31 

    ホリエモンは法スレスレだったけど捕まったのにね
    フジテレビのチノパンは捕まらないし
    富裕層次第で法の判断さえ変えられてしまうんだよ

    +54

    -1

  • 2932. 匿名 2016/04/11(月) 09:02:58 

    消費税を引き上げてまで法人税を引き下げたのだから、安倍政権は国民に対して名前の出た企業を捜査する義務があるはずだわ

    +42

    -0

  • 2933. 匿名 2016/04/11(月) 09:03:21 

    テレ朝「パナマ文書は大量で、新聞に換算すると2600年分の量がある」「いま400人で調べている」

    +22

    -0

  • 2934. 匿名 2016/04/11(月) 09:03:38 

    調査方法

    +1

    -2

  • 2935. 匿名 2016/04/11(月) 09:03:40 

    もしかしてモーニングショー
    日本人ヒットしたけど別人でした
    これで日本の事終わりじゃないよね?

    +20

    -0

  • 2936. 匿名 2016/04/11(月) 09:03:47 

    この日によく石原良純座らせてるなって感じだね

    +23

    -0

  • 2937. 匿名 2016/04/11(月) 09:04:28 

    芸能人は腹立ってる人多いだろうね
    数千万〜億くらいの年収だったらガッチリ税金取られてる人の方が多いだろうから
    今回やってる富裕層は芸能人クラスじゃ庶民に見えてるような人たちばかり

    +29

    -1

  • 2938. 匿名 2016/04/11(月) 09:04:44 

    やってやってー 奥さま方知らなきゃー
    勉強しなきゃー‼︎‼︎

    +20

    -0

  • 2939. 匿名 2016/04/11(月) 09:04:59 

    やっぱマルチってタックスヘイブンやってるんやな…

    +25

    -0

  • 2940. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:04 

    テレ朝「政治家の名前を検索してヒットするかを調べている」「日本は今のところ政治家の名前は出てない」「マルチ商法の関係者の名前が一人あがっている」

    +28

    -0

  • 2941. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:07 

    政治家だけじゃなく企業の名前やれや!なんかハッキリしねーな

    +23

    -0

  • 2942. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:19 

    はぁ?2兆円じゃないでしょ!

    +26

    -0

  • 2943. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:20 

    企業のことは?

    +21

    -0

  • 2944. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:25 

    2兆?もっとやろ

    +27

    -0

  • 2945. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:33 

    合法だからって言われてもね…
    法に触れなければ何やってもいいってなったら世の中滅茶苦茶になるよ
    脱法ハーブだっていくら違法じゃなくてもモラルあったらやらないでしょ
    違法じゃないって言うなら堂々と公表すればいいのに
    やはり非難の対象になるって分かってるから嫌なんでしょ

    +30

    -2

  • 2946. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:36 

    頭下がる思いです。400人の方、これからの日本のために頑張ってくれてるんだね。
    涙が出るわ

    +26

    -4

  • 2947. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:46 

    消費税1パーセント分約2兆円が失われてる。
    絶対増税するな!!

    +28

    -1

  • 2948. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:52 

    結局他人事かよ!

    +8

    -0

  • 2949. 匿名 2016/04/11(月) 09:05:54 

    マルチとか悪い奴らはいいとして
    普通企業の名前があがってないかってところまで切り込んでよ
    まあムリだろうけど

    +6

    -0

  • 2950. 匿名 2016/04/11(月) 09:06:12 

    テレ朝、羽鳥さん「サラリーマンには不公平感がある」

    +26

    -1

  • 2951. 匿名 2016/04/11(月) 09:06:17 

    政治家が自分の名前そのまま使うのかなあ…

    +37

    -0

  • 2952. 匿名 2016/04/11(月) 09:06:43 

    〝今は〝合法
    今はね

    +25

    -0

  • 2953. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:05 

    実況

    朝日新聞の奥山記者
    調査方法は
    ICアイジェイのデータベースを検索して
    政治家や親族の名前をひたすら検索

    石原さん→じゃあ名前があっただけなら(ok?)
    男性コメンテーター→だめですよ名前が載っているだけで
    住田さん→だめですよ日本の政治家が日本に税金を納めないなんて

    真壁教授→消費税1パーセント分2兆円が失われている可能性がある

    (記者は)国のトップ(プーチンなど)から検索しているからまだ下のほうの人が出てきてない可能性がある


    真壁教授→文書の読み下しには数カ月かかる

    モーニングショーがんばってるわ!!



    +67

    -1

  • 2954. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:07 

    良純さん惚れるわ〜

    +26

    -1

  • 2955. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:19 

    もう終わるの⁉️短ーかあ

    +22

    -0

  • 2956. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:21 

    テレ朝「G20で話し合う流れになっている」

    +34

    -0

  • 2957. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:38 

    ストライプスーツマジうざいぞ

    +10

    -5

  • 2958. 匿名 2016/04/11(月) 09:07:43 

    モーニングショーも所詮ここまでか

    +34

    -1

  • 2959. 匿名 2016/04/11(月) 09:08:05 

    テレ朝終わった。なかなか詳しく説明してくれたから初めてこれでよくわかった視聴者もいると思う

    +52

    -0

  • 2960. 匿名 2016/04/11(月) 09:08:13 

    よしずみの質問の仕方ってなんか、身内にいるんじゃないかと思ってしまう
    名前のってたから悪い訳じゃないんですよね?を何度も言ってたよね

    +30

    -5

  • 2961. 匿名 2016/04/11(月) 09:08:17 

    え、終わった…
    企業名も出して欲しかった

    +45

    -1

  • 2962. 匿名 2016/04/11(月) 09:08:42 

    最後に石原さんがこれは誰かがちゃんと調査して結果を公表していかないといけないでしょうと言い、
    スタジオも、再分配をしていかないといけないとちゃんと批判的

    +49

    -0

  • 2963. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:16 

    10分かあ〜
    なんかネットで盛り上がってるから
    取り上げとくか❗️ってな感じだな

    +31

    -0

  • 2964. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:23 

    タックスヘイブンで会社が納税しなくていい苦にに会社作るのは違法じゃないから。代わりに手数料払ったりしてその国を支える。
    税金払えと言ってる政治家が金を隠していたのが今回問題になってるのであって。

    +10

    -4

  • 2965. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:25 

    他の人に比べて良純頑張った!

    +47

    -0

  • 2966. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:45 

    電通が載ってても絶対に報道されることはないだろう

    +42

    -0

  • 2967. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:52 

    コレがギリギリでしょうね
    スポンサーがあれですから

    +47

    -1

  • 2968. 匿名 2016/04/11(月) 09:09:56 

    モーニングショーも日本の政治家の前はいまのところないって言ってた。
    いつもリスト貼ってくれてるけど.あのリストは2013年のものなんだよね?
    元自民党議員が租税回避してたのは2013年にわかってたってこと?
    よくわかってなくてごめん。

    +1

    -0

  • 2969. 匿名 2016/04/11(月) 09:10:51 

    違法じゃないとはいえ、リストアップされてた企業のイメージは私の中でダダ下がり。

    +52

    -1

  • 2970. 匿名 2016/04/11(月) 09:10:54 

    自分は発達障害持ちだから、社会というものは政治家や上の方の人が都合の良いようにできている事は肌で感じてたけど、まさかここまでとは。
    優秀なサラリーマンやOLまで奴隷にしているとは思わなかったよ。

    社会は富裕層と大企業経営者と政治家のためにあると感じた今回の事件。

    +38

    -3

  • 2971. 匿名 2016/04/11(月) 09:10:56 

    今まで合法だからと日本の国民が稼いできたお金から正規の税金納めず私利私欲のために密かに資産増やしてきた企業や政治家はペナルティとしめ全資産没収すれば国の借金いくらか減るんじゃないの?
    というか消費税なくせよ。医療や介護といった社会福祉や教育費無償化できるでしょう?国や議員は無駄遣いばっかして税金増やすことばっかり考えやがって…ふざんけんなよ。人様の金を平気で自分の金のように使うクズが楽に死ねると思うな。

    ソフトバンクとUNIQLOはもう使わない!
    電通は日本を滅ぼす奴らで反日より悪どい企業。

    +54

    -3

  • 2972. 匿名 2016/04/11(月) 09:11:28 

    会社は別に違法じゃないんだよ。がるちゃんはいろいろ間違ってる。

    +8

    -22

  • 2973. 匿名 2016/04/11(月) 09:11:36 

    企業名までは出さなかったけど民放にしては頑張ったと思う!
    良純も!

    これからも取り上げて欲しいから電話しておく!

    テレビ朝日|視聴者センター
    テレビ朝日|視聴者センター
    テレビ朝日|視聴者センターwww.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日|視聴者センター番組・放送内容について「視聴者センター」(視聴者窓口)▼電話番号03-6406-5555※電話番号はくれぐれもお間違えなきようお願いいたします。▼受付時間○月曜〜金曜⇒8時から23時15分まで(年末年始を除く)○土曜・日曜⇒10時から18時まで(※13:00〜1...


    03-6406-5555

    +62

    -1

  • 2974. 匿名 2016/04/11(月) 09:11:40 

    オレオレ詐欺のマネーロンダリングとか、
    芸能界の枕営業代なんかもあかるみにでるかな?

    +7

    -1

  • 2975. 匿名 2016/04/11(月) 09:11:51 

    みずほ銀行は解約しようと思うけと、移転先はゆうちょで大丈夫かな?

    +8

    -1

  • 2976. 匿名 2016/04/11(月) 09:12:05 

    ペーパーカンパニーを非合法に出来ればいいのではありませんか?

    +42

    -0

  • 2977. 匿名 2016/04/11(月) 09:12:36 

    他がテキトーな報道の仕方してるからモーニングショーが割と頑張ってるように見えるけど、普通これくらいの報道は当たり前だしもっとやってもいいくらい
    芸能人の不倫ネタはしつこいくらいやるのにさ

    だけどミヤネ屋と比べたら月とスッポンくらいだった
    今日のモーニングショーは

    +63

    -0

  • 2978. 匿名 2016/04/11(月) 09:13:11 

    400人で調査ってのは世界中で、って言ったよね?日本じゃなくて。

    +17

    -0

  • 2979. 匿名 2016/04/11(月) 09:13:33 

    勧誘されて腹立ってしょうがない、
    アムウ○イとかのトップも黒だな絶対。

    制裁受けてくれ

    +28

    -0

  • 2980. 匿名 2016/04/11(月) 09:13:49 

    会社は資産を増やしてつぶれそうな時でもギリギリまで社員に給料が支払ってふんばるとかであれば問題ない。今回は個人献金とか個人が支払うべき税金支払わないのが問題。

    +10

    -1

  • 2981. 匿名 2016/04/11(月) 09:13:55 

    違法じゃなくても今はとりあえずギリ合法ってだけでしょ。

    +10

    -0

  • 2982. 匿名 2016/04/11(月) 09:14:09 

    報道の仕方がぬるいなぁ。
    これからは真実の調査と報道をお願いしますよ!

    +12

    -0

  • 2983. 匿名 2016/04/11(月) 09:14:41 

    奴隷(どれい)とは、人間でありながら所有の客体即ち所有物とされる者を言う。 人間としての名誉、権利・自由を認められず、他人の所有物として取り扱われる人。 所有者の全的支配に服し、労働を強制され、譲渡・売買の対象とされた。 奴隷を許容する社会制度を特に奴隷制という。

    奴隷奴隷言ってる人はなんなの?日本には奴隷制度はありませんし、禁止されています。国際的にも禁止です。
    日本の会社員やOLは、第三者に譲渡や売買の対象とされていますか?されていません。奴隷ではありません。

    +7

    -21

  • 2984. 匿名 2016/04/11(月) 09:15:49 

    元自民党議員は誤報らしいよ!
    分析班ががんばってる


    ・・・Millmerran Investment Company VI Pte. Ltd.(東北電力子会社)
    ★林芳正の父親・林義郎 (未確定) ・・・間違い。おそらくボーダフォンの元社長。「元自民党議員」は間違いだと思う。

    +5

    -2

  • 2985. 匿名 2016/04/11(月) 09:16:25 

    違法でないものを違法違法と騒いで
    奴隷じゃない人達を奴隷奴隷と騒いで
    なんていうか、ガルちゃんには冷静な知性とは無縁な人が多すぎる印象です。

    +7

    -26

  • 2986. 匿名 2016/04/11(月) 09:16:51 

    マルチとかに責任なすりつけて終わりかな

    +13

    -0

  • 2987. 匿名 2016/04/11(月) 09:17:32 

    難しいことは理解できないから
    奴隷とか違法とか犯罪とかいったほうがとっつきやすいんだろうね。

    +4

    -10

  • 2988. 匿名 2016/04/11(月) 09:17:49 

    TOKYOMXで既に大企業と個人名が挙がってるって言ってたよね
    具体的な企業名出すとMXがつぶれるって

    +34

    -0

  • 2989. 匿名 2016/04/11(月) 09:17:56 

    >>2972

    違法だと言って批判してるんじゃないんだよ
    あなたみたいな人は色々間違ってる
    合法だろうが程のいい脱税じゃないかって話
    脱法ハーブは合法だから使っても構いませんって論理を批判してるわけ

    +22

    -3

  • 2990. 匿名 2016/04/11(月) 09:18:02 

    もっとという思いもあるけど、今まで報道されてる中では一番まともかも
    他局もプライド持って頑張ってほしい

    +25

    -0

  • 2991. 匿名 2016/04/11(月) 09:18:25 

    最初の方で住田さんと良純さんがその国で稼いだならちゃんとその国に税金納めて還元してくれないとって言ってくれて少しスカッとしたよ。
    本当にそんな事当たり前だよ!

    +64

    -0

  • 2992. 匿名 2016/04/11(月) 09:19:06 

    ガルちゃんの勘違いは一回法律勉強した方がいい。政治家は違法化されるかもだけど、会社は合法なまま違法にならないよ。

    もっというと政治家は辞めさせらるだけで合法のまま。プーチンや中国、アメリカ、イギリス、世界中がこの仕組みを変えたいわけがない。

    わけわからないけど頭に来る憤慨するみたいなのは
    日本死ねみたいのと変わらない。

    +6

    -23

  • 2993. 匿名 2016/04/11(月) 09:19:27 

    >>2970
    あなたがおいくつか知らないけど、今は発達障害児には国や自治体がきめ細かいケアをしてくれているよ。どうでもいいと思ってたらそこまでしてくれないでしょうに。

    +1

    -9

  • 2994. 匿名 2016/04/11(月) 09:19:49 

    私、六年パナマに住んでた。
    ペーパーカンパニーいっぱいあるという噂は日本人社会にはあった。

    もしかして、駐在員ってペーパーカンパニーのサポートしてたの?!

    +29

    -0

  • 2995. 匿名 2016/04/11(月) 09:19:49 

    良純はお父さん大丈夫だろうねw

    +8

    -0

  • 2996. 匿名 2016/04/11(月) 09:20:31 

    前のトピックでタックスヘイブンがあったから
    日本企業が残れたって書いている人がいたけど
    自分さえ良ければ国民を苦しめても構わない
    ゾンビ企業なんか要らない潰れてしまえ

    +33

    -2

  • 2997. 匿名 2016/04/11(月) 09:20:32 

    >>2983

    何でそんな頭固いの?そのまま受け取ってどうすんのよ…
    まるで奴隷じゃんって話

    +24

    -4

  • 2998. 匿名 2016/04/11(月) 09:20:33 

    >>2931
    粉飾をやって会社の価値を違法に高めたんだから、法スレスレではなく
    完全に違法行為に手を染めて逮捕されたことには間違いないよ。

    +5

    -0

  • 2999. 匿名 2016/04/11(月) 09:20:39 

    無知。

    +0

    -8

  • 3000. 匿名 2016/04/11(月) 09:20:49 

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。