ガールズちゃんねる

パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

4980コメント2016/05/02(月) 13:07

  • 501. 匿名 2016/04/10(日) 17:55:51 

    どうして?今!パナマ文書なのか?
    この裏にはまた?何か?あるの?
    私は一般庶民が笑って暮らせる日本にしてほしい。
    一生奴隷で暮らすのはイヤだ。
    どうしたら?増税がなくなる?
    どう動いたら?世の中は変わるの?
    無関心のままで諦めたくない。
    諦めたくないよ!!!

    +113

    -3

  • 502. 匿名 2016/04/10(日) 17:56:02 

    JPモルガン辺りが潰れてから様子見ましょうか

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2016/04/10(日) 17:56:26 

    これだけの
    天文学的な★数十兆円・数百兆円の
    ★資産の海外流出による★租税回避構造を
    いままで経済学者は誰一人想定していなかった。

    資本主義・社会主義のテキストにも一切のっていない。
    まさにペテン師の構造。

    中小企業と一般国民だけが租税をっ支払つづけ、
    一般国民の労働で拡大してきた大企業と富裕者の資産は
    租税回避のためにどんどん海外流出する。

    当然、国家財政は大赤字になり★財政破たん状態になっていく。

    しかも、租税を納めた中小企業と一般国民は利益配分を下げられ
    ★貧困化していく一方、
    ★税金の恩恵は大企業と富裕者にいく。
    税金を納めていないものが一方的に利益だけを得て
    国家でぬくぬくと厚遇されている。

    こんなものはもはや★合法とかそういうものではない。
    国家を破綻させる★売国奴のやり口だ。
    天文学的なペテンを何十年とやり続けてきた。
    世界中がとくに日本が★デフレ経済に陥ったのは当然だった。
    お金がどんどん海外に逃げていくのだから
    デフレにならないほうがおかしい。

    滅茶苦茶な★詐欺師経済社会だ!

    +70

    -2

  • 504. 匿名 2016/04/10(日) 17:57:03 

    >>499
    じゃあタックスヘイブンやめられませんな〜(笑)

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:02 

    国民が選挙に行かないのは行っても
    無意味だと思わせるような政治だからだよ
    日本が変わるなら行く
    でも、今までも期待してもほとんど
    何も変わらない

    +12

    -18

  • 506. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:32 

    大企業はアベノミクスで相当潤ったんだよ
    実際私もたかが事務なのに冬のボーナス4割り増しで100万超えた
    でも結局それが大多数の中小企業まで回ってない
    なるほどなーって思ったわ

    +73

    -8

  • 507. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:45 

    ほんと?

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:53 

    上級国民「 タックスヘイブンしたろ。消費税あげたろ 」


    一般国民「将来が不安で結婚できない。子供なんて無理」


    下級国民「自殺しかないのか…」


    上級国民「あっ、ありんこ弱って減ってきっちゃった^ ^移民入れたろwww」

    +133

    -2

  • 509. 匿名 2016/04/10(日) 17:59:16 

    ルール違反じゃないけど、ルールを作る側の人には自制が求められる。「みんながお金がないんだから、保育介護は諦めて地方を切り捨てよう」って言ってたのに実はよそにお金があるなら、人はその時何を言うべきか

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2016/04/10(日) 17:59:17 

    法的には合法だけど、租税回避された分を私達が払ってるんでしょ?それは許されないでしょう。経団連なんて散々消費税上げろと言ってきて、自分達は払ってないだから。馬鹿にすんのも良い加減にしろ

    +100

    -2

  • 511. 匿名 2016/04/10(日) 18:00:23 

    >>505
    選挙は行こう!
    諦めないで。

    +75

    -0

  • 512. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:02 

    合法だからね
    庶民がデモ起こしたり、暴れまわるしかない

    +41

    -1

  • 513. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:17 

    >>505

    >日本が変わるなら行く

    いやそうじゃなく変えるために行くんだよ
    変わるなら〜なんて言ってる時点で変わるわけない。
    政治家は票がすべてなのだから。

    +102

    -0

  • 514. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:19 

    >>473
    香港のショーから平尾正明センセーがスカウトしてきた。

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:24 

    >>505
    それじゃ、世の中動かしてる一握りの思う壺だよ

    +27

    -0

  • 516. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:28 

    >>506
    事務員でボーナス100万越え!?
    バブルじゃないよね、アベノミクスって書いてある...

    +32

    -0

  • 517. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:31 

    この可笑しな法律も 1%の奴等が作ったんですかね? 陰謀論じゃなくて陰謀だよ! あ

    +31

    -0

  • 518. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:37 

    >>458さん
    10は私が書いたコメントです



    +6

    -0

  • 519. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:55 

    ベッキーネタくらいしつこくマスコミに報道規制のクレーム入れても何も変わらないかな。
    変わらないだろうなあ。

    去年の中国のバブル崩壊しかけた時も、ワクワクしてニュース待ってたのに、中国が身勝手なルールを後付けで作って回避、そして何も報道されなかった。世界中の投資家達が中国の崩壊を見る準備してたのに。

    こうやって力技で揉み消されていくのかと思うとやってられないよなあ。

    +45

    -1

  • 520. 匿名 2016/04/10(日) 18:01:57 

    自分は日本国籍だから、日本の企業を貶める気がしない
    目先のことだけで損得を勘定したくはない

    特にここでロッテがやってきたことを知ってからは

    +7

    -7

  • 521. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:08 

    なんか昔の悪徳大名が年貢を搾取してるみたな感じと一緒じゃん!とか思っちゃう。

    今も昔も権力ある人は下々の人間なんて無視。自分さえよければ良い。

    誰もかれもが金の亡者になっちゃうなんて権力って怖い。

    +86

    -2

  • 522. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:18 

    >>514
    その平尾センセーはガチ在日で創価っていうw

    +24

    -0

  • 523. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:23 

    >>503
    いや、ノーベル賞取る経済学者ってだいたいアメリカでしょ…そこがもうお察し…そもそもノーベル賞自体政治絡みなんで。だからライトライブリーフッド賞ってのが別に設けてある。そっちが本物ですよ。だから地味なの(笑)

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:27 

    オフショア取引の課税は日本単独では無理。

    課税は属地主義が原則だから利益の出た国で納税する。

    なので日本の国税当局はオフショア取引には課税できない。

    もちろん所得隠しなら国内で課税できるけど、海外で資金を調達して運用した場合(日本企業の殆どがこれ)は困難

    では、日本だけオフショア取引の課税を強化する、となれば、優良企業や富裕層は日本を脱出して、規制の緩い国に拠点を移して日本は低所得者と赤字企業ばかりが残る。

    やるなら世界の主要国が一斉に課税するしかないけど、ロシアとか中国みたいにトップが腐敗している国から同意を得るのは難しい。

    なので取りあえず、G20とか今度のサミットで話し合いをはじめるのは第一歩になるかもしれないので評価してもいいと思う。

    つまらないコメントでごめん。

    +56

    -0

  • 525. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:31 

    >>494
    法的には白
    政治的、道義的な問題
    つまり、富裕層が納めずに済んだ税金を、誰が穴埋めするのかという利害関係の話
    ただ、忘れてはいけないのは、
    富裕層→国家→所得の低い層 という金の流れは元々存在してるってこと
    だから、富裕層から搾り取って国外に逃げられたら、残った人間が困る
    さじ加減が大事かと

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:37 

    >>488
    国民も悪いよね

    同意。でも戦後、電通、左翼マスコミが報道しない自由をやってるのも大きな原因。
    大事な事も偏向報道するし、馬鹿な番組ばかりで愚民化。
    東日本大震災5年目もプライムタイムに特別放送なし。
    いまだに通名報道、在日タブーとか本当にひどい事になってる。

    +113

    -0

  • 527. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:38 

    どうして中小企業に回さないの?
    力をつけてもらいたくないから?

    +9

    -2

  • 528. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:49 

    歴史は繰り返される。
    まるで私たちはフランス革命時の農民。
    でも今の日本人は飼いならされて、
    反乱を起こす気力もない人間も多い。
    今目覚めないとずーっと搾取され続ける運命。

    +96

    -1

  • 529. 匿名 2016/04/10(日) 18:02:55 


    日本は今報道規制されてます。
    まるで外国で起こったことのように報道しています。
    規模は2位にも関わらず自国の危機とは報道していません。
    我が国の国民は養豚場の豚と同じです。
    特に30代40代の世代は氷河期世代と呼ばれパナマ文書にのってる企業や
    個人による犯罪の被害者です。
    我々は人間です。やられたらやり返す権利があるのではないでしょうか!
    いまこそ団結してやり返す権利を行使するべきです。

    Japan is now reporting regulations .
    As if it has been reported as of the things that happened in a foreign country .
    Scale is not reported to the country's crisis despite the second place .
    Japan's people is the same as the pig farm pig .
    Especially 30's 40's of the generation companies Ya you are riding in Panama document is referred to as the ice age generation
    We are the victims of crimes committed by individuals .

    We are human beings . I think we have When you are done hit back right!
    You should exercise the right to hit back united what now .

    +107

    -3

  • 530. 匿名 2016/04/10(日) 18:03:07 

    じゃあバブル崩壊も意図的にしたってこと?

    +24

    -0

  • 531. 匿名 2016/04/10(日) 18:03:22 

    18時10分からのNHK総合予約した

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2016/04/10(日) 18:03:27 

    だから、税金が国に納められたところで、
    舛添のように韓国、中国へのODAとかに使われたら、
    庶民の生活はよくなるわけがないでしょ?

    本当に中韓は汚いやり方するから、パチマネーで芸能界乗っとたり、
    そのおかげで日本企業がやり玉にあげられて日本企業を中韓企業が買収したり、

    民主の時代の政策の円高で日本企業が多く潰れたり、
    円高で儲けたのは、中国に工場で安売りしているような中韓企業だしね。

    そこでリーマンショックやサブプライムと、ある程度プールがないと
    卑劣な中韓企業に勝てないのも事実。

    なんかこのパナマもスケープゴートを隠れミノにしつつ、
    安倍潰し、マイナン潰しの在日の工作のような気がしてならない。

    政府は税法改正したり、マイナンで対策してるからね。
    それを知らない人ばっかりでさ。
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +16

    -8

  • 533. 匿名 2016/04/10(日) 18:03:46 

    >>494
    法的には節税でも事実を知らされずただただ辛抱し頑張ってきた国民的認識では脱税なんじゃない?ってことでしょうか?

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2016/04/10(日) 18:03:50 

    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +7

    -5

  • 535. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:21 

    フランス革命とかw

    中韓が日本を傘下に置く作戦でも気が付かないね
    既に経済力弱くなってるのに

    +3

    -11

  • 536. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:22 

    >>516
    私は506じゃないけど、いわゆる大企業勤めの事務職だけど、3割増だったから本当だよ

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:30 

    >>501
    狙い通りかもしれない、、、残念だ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:33 

    スポンサーの大企業ばかりで報道出来ないのに、電通も入ってるならもうテレビはダメだね
    ネットもかなり規制かかってそうだし、中国と変わらないね
    がるちゃん管理人頑張ったな

    +37

    -3

  • 539. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:55 

    ガルちゃしてなかったら詳しく調べなかったかも…

    これは全国民が知るべき情報だと思う。それをするべき人たちがしない状況が、本当に腹が立つ!!

    国民をなめてるとしか思えない。

    +106

    -0

  • 540. 匿名 2016/04/10(日) 18:06:03 

    >>525
    パワーバランスでさじ加減が大事というなら、もっと飴を与えた方が結果的に良かったよね。今は厳しくしすぎで自分の首を絞めてる感じ。

    +20

    -3

  • 541. 匿名 2016/04/10(日) 18:07:05 

    電通潰したいなら先ずテレビ捨てたほうがいいね。でもうちの夫は帰宅するなり観もしないくせにテレビをつける…毎日イライラする

    +44

    -0

  • 542. 匿名 2016/04/10(日) 18:07:13 

    最近は在日もスケープゴートを使って、巧妙に工作するからね。
    政府批判や自分達が貧しいのはタックスヘイブンのせいとか。

    [橘玲の日々刻々]海外資産の申告義務化で
    [橘玲の日々刻々]海外資産の申告義務化で"小金持ち"が陥りかねない罠|橘玲の日々刻々 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンラインdiamond.jp

    いま、プライベートバンク(PB)業界でもっともホットなビジネスは「国外財産調書制度」対策だ。2012年度税制改正で創設された国外財産調書制度は、株や預金、不動産など5000万円相当を超える資産を国外に保有している個人(日本の居住者)に対して、所轄の税務署に...

    +4

    -12

  • 543. 匿名 2016/04/10(日) 18:07:32 

    パナマ文書問題に関して各国の対応

    アメリカ:調査開始
    イギリス:調査開始
    フランス:調査開始
    ドイツ:調査開始 タックスヘイブン利用企業の税優遇処置の撤廃検討←new!
    オーストリア:調査開始 州立銀行トップが辞任←new!
    スイス:調査開始
    スペイン:調査開始
    オランダ:調査開始
    スウェーデン:調査開始
    アイスランド:首相辞任
    カナダ:「情報集めて必要なら検察当局に問い合わせる」
    オーストラリア:調査開始
    ニュージーランド:調査開始
    シンガポール:調査開始
    タイ:調査開始
    アルゼンチン:大統領を捜査へ←new!

    --------------文明国と土人国を隔てる壁----------------------

    中国:報道規制 「明確な情報把握が必要」
    ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
    ウクライナ:「全く問題ない」
    日本:「調査しない」、マスコミ「あ、あれは遠い外国の話だから(震え」


    ウクライナと同レベル
    中国以下       世界各地では、デモも起こっています!!
               アイスランドでは、国民の四分の一が参加したデモで
               首相が辞任に追い込まれました

    +65

    -2

  • 544. 匿名 2016/04/10(日) 18:07:49 

    日本では大企業に資産が集中しているってことは、経済史の教科書なんかにちゃんと書いてあったよ
    ただ、どんな形でどこにあるかというのは、考えなかったけど

    +11

    -1

  • 545. 匿名 2016/04/10(日) 18:08:02 

    でもわかったところで、政府も何かするわけでもないし私たちもネットで騒ぐことしかできないんだから何も変わらない。

    数年後には消費税あがるだけ!

    +2

    -12

  • 546. 匿名 2016/04/10(日) 18:08:22 

    472のコメント読んで、そういうことなら大騒ぎする程のこっちゃないって納得したんだけど、合ってる?

    +1

    -8

  • 547. 匿名 2016/04/10(日) 18:08:28 

    ありんこ庶民は数で訴えるしかないね
    デモするしかない

    +72

    -0

  • 548. 匿名 2016/04/10(日) 18:08:30 

    日本国籍でない人はこのトピからとりあえず出てってくださいませ。

    +48

    -1

  • 549. 匿名 2016/04/10(日) 18:08:37 

    私的にここに東電の名前が上がってないけど、出たらデモ起こす程の衝撃。
    電通や財閥系の会社の胡散臭さは昔からだからやっぱりな程度。

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:01 

    マイナンで利権を失う在日が必死で、
    舛添のこととかから目をそらす目的。
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +14

    -6

  • 551. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:15 

    明日の羽鳥のモーニングショーで、パナマ文書のことをやるようなことが番組欄(中日新聞)にあるけど、ちゃんとやってくれるのかな?圧力かかったりしないかな?

    +52

    -0

  • 552. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:17 

    こうなったら世界のすべてがひっくり返ればいい。
    全部膿み出しすべし。

    +23

    -1

  • 553. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:30 

    日本人はおとなしすぎる
    流されることが楽なんだ。平和なんだ。
    そう教え込まれてきた。
    政府の洗脳は成功ですよ。
    気力も奪われてる。

    +120

    -2

  • 554. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:36 

    >>531
    ありがとう!
    早速みます!

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:50 

    こういうトピ開いて何がおきてるか知ろうとする人、疑問をコメントする人はすごくまともだと思う
    危機意識あるから選挙にも行ってる人多い

    やばいのは芸能人トピだけに群がる人々
    せめて選挙に行ってほしい

    +111

    -1

  • 556. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:50 

    これは本当にもっと報道しないといけないんじゃないか?うちの親なんかパナマって言葉自体知らなかったよ。教えてあげたらあげたで「富裕層や大企業だったらそういうこともある。仕方ない」とか言い出したからイライラしたけどw
    ちなみにうちの親は選挙にも行かず値上げや増税には文句言ってる。

    とにかく全国民に伝わるように、いかに大きな問題で自分達も真剣にならなくちゃいけない国の問題か詳しく報道して欲しい。

    +84

    -0

  • 557. 匿名 2016/04/10(日) 18:11:08 

    皆さーん!
    NHKみましょう!

    +33

    -0

  • 558. 匿名 2016/04/10(日) 18:11:34 

    企業の法人税ならまだしも、個人でタックスヘイブンやってる奴は悪質過ぎない?
    法人税+個人でもやってる奴もいるのかな?
    例えば、東電の勝俣なんかの名があったら、日本人は激怒しないとダメだよね。

    +20

    -1

  • 559. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:35 

    NHKって電通が絡んでいるか、
    いいように情報操作されているよ。

    +66

    -0

  • 560. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:45 

    今夜BSでパナマ文書取り上げるとこあるね
    どんな内容か確かめよう

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:47 

    >>549


    東京新聞:東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ:福島原発事故(TOKYO Web)
    東京新聞:東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ:福島原発事故(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ:福島原発事故(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮...

    +13

    -2

  • 562. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:51 

    NHKで解説今始まったぞー
    観ましょう

    +18

    -0

  • 563. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:51 

    今からNHKでパナマ文書のこと、詳しく説明するよー!

    +19

    -0

  • 564. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:57 

    >>524

    ありがと。単純な問題じゃないってことは理解できた。

    世界中のリーダーを説得するとなると、ますます民主?民進?とか共産党には任せられないね。

    +7

    -4

  • 565. 匿名 2016/04/10(日) 18:13:37 

    なんか怪しいことに気付いたんだけどw

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2016/04/10(日) 18:13:39 

    大企業と富裕層の租税回避は、理解出来た。
    日本の借金が無くなる位の税逃れの巨額金があることも理解出来た。
    この不平等を私達は、どうすればいい?
    1人の力が大きな力になって こういった問題を追及し政治を動かすのには どうしたらいい?
    不買運動は、関係ない人が家族や自分の為に働いている人達が居るから 申し訳ないし
    大勢が集まって署名運動とデモしかないか?
    私は参加し署名もします!
    追及解明するには、他に対策案ありますか?

    +58

    -2

  • 567. 匿名 2016/04/10(日) 18:13:49 

    >>555
    芸能トピ結構見てたけど、今はこっちの方が関心があるよ。
    五月まで大きな動きはないのかな?

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:11 

    メッシww

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:15 

    NHK見てるけど、完全に海外の話としてる。
    日本の企業まで、追求したら、見直すわ!

    +88

    -0

  • 570. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:16 

    NHK見てるー!

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:17 

    でも女子アナとか、ここに載ってる有名企業に勤める旦那捕まえたら玉の輿扱いだよね
    こうやって騒いでるのも玉の輿に乗れないブスの僻みとしか思ってなさそう

    +4

    -14

  • 572. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:23 

    元自民党議員と、有名大学教授は
    小泉純一郎と竹中平蔵じゃないでしょうね?
    小泉純一郎元首相は、電通の故・成田会長と昵懇の仲で、小泉劇場の影の仕立て役だった

    小泉政権で、外国に大金をバラ蒔いたけど「外国の常識では援助の3~5%は、首相の隠し口座にキックバックされるのがマナー byリチャード興水だっけ?」
    黒い噂が立ったよね?

    +38

    -1

  • 573. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:39 

    NHKもキャメロン、プーチン、シュウキンペーしか名前出してないし

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:53 

    タックスヘイブンが合法なのがそもそもおかしかった。これだけ世界中が貧富の差に悩まされてるのに、私腹を肥やすことしか頭になくて、善意のかけらもない富裕層。政治家の誰も問題視してなかった事が怖い。庶民も無知だったけど、国の繁栄を純粋に考えてる人なんて誰も居ないのかな。この問題は絶対スルーしちゃいけない。

    +55

    -2

  • 575. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:59 

    日本にはジャーナリストがいない

    +91

    -1

  • 576. 匿名 2016/04/10(日) 18:15:09 

    何年前からやってるんだろ?
    長い歴史があるんでしょ?
    日本企業は守りたいけど膿は出さないと
    一部が資産を独占して必ずおかしくなる

    +48

    -0

  • 577. 匿名 2016/04/10(日) 18:15:18 

    今最高にキャッチーなアピール文句なら
    「当社は反タックスヘイブン企業です」
    が受けるとおもうw

    +82

    -1

  • 578. 匿名 2016/04/10(日) 18:15:56 

    脱税しなくなっても海外に無駄に出資するだけだから、国民の生活レベルは高くならないと思う

    日本の政治家は本当に気が弱いから

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:07 

    NHKみてるけどノリが軽いね。絶対日本の闇に切り込まないだろこれ・・・

    +81

    -0

  • 580. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:07 

    今NHKでやってるー!!

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:17 

    >>571
    有名企業の一社員なんて搾取される側だよ

    +20

    -0

  • 582. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:18 

    出先で見れないんだけど実況コメントでだいたい内容が分かって助かる

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:27 

    海外は大変な騒ぎなのにね
    日本人は何とか生活出来てればいいみたいな平和ボケが多いのかな
    庶民の絞め方が絶妙なのかも
    でもそこそこの生活出来てるのは年寄りだけだから、若い人はもう限界だよね

    +80

    -1

  • 584. 匿名 2016/04/10(日) 18:16:49 

    世界、地球規模でこれだけ問題視されててデモも起きてるのに、
    いまだに平和ボケの日本。
    危機感なさ過ぎて日本だけファンタジーワールドやね。

    +51

    -2

  • 585. 匿名 2016/04/10(日) 18:17:05 

    「日本も400企業ほど関わってる」って司会者の人言ってた!!

    +91

    -0

  • 586. 匿名 2016/04/10(日) 18:18:05 

    ちょっと!
    やはり、違法じゃないから
    という方向に持っていく気かよ!
    JALやソフトバンクのこと言いなさいよ!

    +71

    -2

  • 587. 匿名 2016/04/10(日) 18:18:37 

    まあパナマ文書入門としてはいいかもNHK
    日本についてもちょっと触れてた…これからって感じで具体名は言わなかったけど

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2016/04/10(日) 18:18:38 

    ガソリーヌ山尾すら微々たる報道だからね
    どんだけ腐ってるんだろう

    +26

    -0

  • 589. 匿名 2016/04/10(日) 18:19:16 

    NHK、下らないね。なにキャピキャピやってんだよ。ニュースでやれ。日本のにの字も出てこないし

    +37

    -0

  • 590. 匿名 2016/04/10(日) 18:19:17 

    ちりこウザイわ

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2016/04/10(日) 18:19:29 

    アベノミクスは大企業向けの政策だからね
    中小企業なんてそもそも眼中にない
    でも選挙になると、中小企業の味方みたいなこと言い出す
    選挙終わった後もちゃんと公約守るか国民も政治に関心もたないとね

    +24

    -6

  • 592. 匿名 2016/04/10(日) 18:19:46 

    >>546

    理屈としては間違ってない。

    でもここは大企業を叩いて鬱憤を晴らすためのトピだから、話に水を差しているという点では間違っているとも言える。

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:03 

    おお、日本のこと触れたね、びっくり
    具体名はこれから確定してから出すのかな

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:09 

    NHKは海外の話としてなら
    ゆうゆうとしてやるねww

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:21 

    今NHKで特集やっている。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:37 

    工作員めっちゃ湧いてるね
    騒がれたくないよね
    あくまで「外国の事件」で抑えないとねw

    +60

    -0

  • 597. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:40 

    >>591

    ここぞとばかりにアベノミクス絡めるなよ

    +6

    -9

  • 598. 匿名 2016/04/10(日) 18:21:18 

    こういう時こそ不買運動の出番やないか~い

    +3

    -3

  • 599. 匿名 2016/04/10(日) 18:21:34 


    一応分かってない人も居そうなんで、わかりやすく書いとくけど

    日本を含めて殆どの国は、
    法人(会社・団体)が得た利益を個人のものにするのは難しいが、方法は3つある。

    (1) 役員手当
    (2) 持ち株の配当
    (3) 持ち株の売却

    (1)も(2)も会計監査と税制上、好き勝手な数字にできない。
    儲けたからって、その年度内で急に増やしたりすればすぐわかる。嘘を書けば粉飾になる。
    会社がもうけて余剰利益がでても、創業者がそのままいただく方法はないわけ。

    そこで、タックスヘイブンにペーパーカンパニーをつくって法人の資金を別の会社に投資しているという形にする。
    タックスヘイブンは税制も会計基準もないような所だから、
    そこにある金は経営者個人で好き放題できるって算段よ。
    そこに投資されたお金は別の子会社の金ってことになってるが、
    そのお金は個人で自由に引き出したり使える、いわば帳簿に載らず税金のかからない巨大な財布なわけ。
    リークされるまでどれだけの資金があるかさえ分からないのだから。

    大企業がタックスヘイブンに「投資」してる裏には、確実にそういう目的がある。
    投資なんてのは建前で、実態は脱税&横領な。
    脱税だけじゃなく、利益を株主や社員へ還元することからまぬがれて、利益を横領してもいるわけ。
    会社の経営があやうくなった時の予備資金ですらないから会社の口座とは別のタックスヘイブンにいれてるんだよ。
    帳簿から消すためなの。横領なの。
    株主も社員も(ひいては日本国内に出回る資金の減少という事で国民全員も)、すんごい被害うけてるぞ。

    +31

    -3

  • 600. 匿名 2016/04/10(日) 18:22:17 

    左翼の安倍下げウザい
    トピ立ててやれ!

    +25

    -11

  • 601. 匿名 2016/04/10(日) 18:22:19 

    100万程度で買えちゃうんだ

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2016/04/10(日) 18:22:36 

    千里子のテンションは何?試してガッテンかよ

    +38

    -0

  • 603. 匿名 2016/04/10(日) 18:22:59 

    塵子の庶民アピール鬱陶しいw

    +25

    -0

  • 604. 匿名 2016/04/10(日) 18:23:27 

    千里子みたいなバカを出すなよ

    +47

    -0

  • 605. 匿名 2016/04/10(日) 18:23:46 

    10年もののペーパーカンパニーも買えるとか(笑)

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:13 

    イギリスはキャメロン辞めろデモ起きてるね
    もう世界で枠組みつくらないと
    違法じゃないのが、そもそも狂ってる

    +90

    -0

  • 607. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:19 

    私は日本は自由で幸せな国なんだって、子供の頃から思ってきたけど、
    今となっては独裁国家と変わらない、どろどろした国なんだって気づいたわ。
    日本出たい。

    +109

    -5

  • 608. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:24 

    実体のない会社が作れないようには出来ないのかな

    +20

    -0

  • 609. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:28 

    一億人総奴隷化成功バンザイ\(^o^)/

    +52

    -3

  • 610. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:37 

    何かな?一部のがるちゃん民は、国を社会主義にしたいのかな?
    社会主義が衰退していくのはわかるよね?
    消費税がいらなかったとか凄いミスリード。

    +3

    -31

  • 611. 匿名 2016/04/10(日) 18:24:57 

    安倍ちゃん落とししたいワケじゃないんでアベノミクスの話やめれ

    +16

    -11

  • 612. 匿名 2016/04/10(日) 18:25:22 

    ≪60のコピベ≫

    パナマ文書問題に関して各国の対応

    アメリカ:調査開始
    イギリス:調査開始
    フランス:調査開始
    ドイツ:調査開始し税優遇撤廃検討開始
    スイス:調査開始
    スペイン:調査開始
    オランダ:調査開始
    オーストラリア:調査開始
    アイスランド:首相辞任
    オーストリア:銀行トップ辞任
    ~~~~~
    中国:報道規制
    ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
    ウクライナ:「全く問題ない」
    日本:「調査しない」

    +43

    -1

  • 613. 匿名 2016/04/10(日) 18:25:44 

    >>607

    なにが独裁国家だよww
    なに印象操作してんだよ
    祖国へ帰るなら帰れよ

    +15

    -30

  • 614. 匿名 2016/04/10(日) 18:25:47 

    パナマ、ケイマン諸島はうまうまなんだね

    +32

    -0

  • 615. 匿名 2016/04/10(日) 18:26:13 

    あかん。
    NHKは話をすり替える気やな。
    受信料返せ!
    これ、台本を読んでるやろ。
    アホっぽく。質問して、日本企業関係ない話にしてるやろ、

    +84

    -1

  • 616. 匿名 2016/04/10(日) 18:26:15 

    孫正義の名前も出したれ

    +81

    -0

  • 617. 匿名 2016/04/10(日) 18:26:54 

    電通の名を出してみろよ犬HK.

    +111

    -0

  • 618. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:14 

    左翼のバカが絶対安倍さん批判に移すからうざったい。
    他でやれ!

    +10

    -12

  • 619. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:18 

    やっぱり対岸の火事扱いだな、日本も怒っとるわ!

    +95

    -1

  • 620. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:21 

    キャメロンはタックスヘイブンを批判してきた側の人らしいからねw
    自分は裏でやってた過去があるなんて国民激怒でしょ

    +77

    -1

  • 621. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:41 

    >>527

    それは中小企業が多すぎて過当競争になってるから。

    規制で守ったつもりが逆効果になってる。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:43 

    >>610
    社会主義にしたいとか社会主義自体が悪いんじゃありません。倫理が足らないんです。あなたは「社会」に住んでいるんじゃないんですか?

    +3

    -2

  • 623. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:50 

    日本人は大人しい=意見を言わない事は美徳ではありません!

    +112

    -0

  • 624. 匿名 2016/04/10(日) 18:28:01 

    男がいるね、、、

    +4

    -8

  • 625. 匿名 2016/04/10(日) 18:28:30 

    >>610さすがにそんな馬鹿はいないでしょ
    ただたとえで消費税を出してるんだろうけど、
    流れに乗じた左のミスリードかもしれないね

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2016/04/10(日) 18:28:33 

    何も知らない私を装った銭ゲバだね
    あの左側の女
    演技がへたくそ

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2016/04/10(日) 18:28:40 

    逆にヘイブンしてない企業のほうが少ないでしょ日本も

    +7

    -4

  • 628. 匿名 2016/04/10(日) 18:28:55 

    ほら、パナマ問題を安倍批判に持っていきたい工作がちらほらと。

    +14

    -11

  • 629. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:02 

    結局日本の事は取り上げず、海外の事の事しか挙げてない

    +42

    -0

  • 630. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:05 

    朝鮮人いるね、、、、

    +10

    -5

  • 631. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:09 

    あらあらキャメロンも認めたか
    はい!パナマ文書はガチ!
    日本の財閥企業と在日企業も逃げんなよ

    +109

    -0

  • 632. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:31 

    イギリスはイギリス領がタックスヘイブンになってるから、結局儲かってるのもイギリスでしょ。最強に賢いよ。
    日本とは違う。

    +28

    -0

  • 633. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:42 

    許せない!

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2016/04/10(日) 18:30:35 

    >>226
    年金を株で運用は失敗してるよね
    株に注ぎ込まず、リスクを抑える運用をした方が結果としてはいいよね!

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2016/04/10(日) 18:30:42 

    NHKでパナマ文書やってるわよ。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2016/04/10(日) 18:30:47 

    日本の問題なんだから在日は口出さないでね

    +22

    -2

  • 637. 匿名 2016/04/10(日) 18:30:49 

    >>618
    安部は爺さんの頃から
    統一教会と超ズブズブなの知らないの

    +19

    -9

  • 638. 匿名 2016/04/10(日) 18:31:41 

    「日本では一部ですが電通、セコムの名前が上がっています」
    くらい言ってみろよNHK(笑)

    +119

    -0

  • 639. 匿名 2016/04/10(日) 18:31:46 

    >>637
    知ってる

    +10

    -3

  • 640. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:09 

    こんなの大昔に貴族が民衆から搾取しまくっていた頃と何も変わらない
    というか今の状況はその時代よりも酷い
    もう2016年にもなって文明も技術も昔に比べてかなり進歩したのに人間社会の格差はそう簡単にはなくせないんだね…

    +56

    -0

  • 641. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:17 

    なんな遠い国の話みたいなことにしてないか?NHK。情報操作してる。日本は50兆で2位だぞ

    +91

    -0

  • 642. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:20 

    やっぱり各国で税金取りすぎなのもあるよね
    その辺の不満は大きいところにパナマで爆発したっていう
    日本も消費税10%とかやったら暴動起きそう

    +28

    -0

  • 643. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:21 

    55兆は投資額で、課税されるのは投資に対する利益だからそんな金額にならん~
    って言ってる工作員のゴミ共がいるけどな

    なんで何の【産業もない租税回避地】に55兆
    全体では数百兆も投資してんだよ、あ?
    それは【実態のない投資】だ
    本来ならば全額が課税対象になる

    日本が取り損ねている税金は、【年間百数十兆、それも毎年だ】

    +45

    -1

  • 644. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:25 

    これ日本のとてもとても上の方は大丈夫なのかしらね。ブリジストンの名前があって冷やっとしたんだけど…(°_°)

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:25 

    NHKの人材選びの基準わからんw

    千里子 室井 古市 壇蜜 安田

    +57

    -0

  • 646. 匿名 2016/04/10(日) 18:32:28 

    >>637
    出ていけ!トピずれ朝鮮人

    +22

    -8

  • 647. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:13 

    NHKもなに他人事みたいにゆるい番組やってのよ!まるで日本は関係ないような「海外は大変だね〜」みたいな流れじゃん。
    やっぱりテレビは偏った情報を流して国民を操作してるね。

    +77

    -1

  • 648. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:15 

    いや、結構この番組頑張ってるんじゃないか?「日本の企業も関わってる」って、言ったし。まぁもっと掘り下げてほしいけど!!

    +48

    -0

  • 649. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:27 

    ケイマン諸島に55兆とか信じられん。
    2013年が55兆なら、2016年はいくらに跳ね上がってんだ?
    それだけのお金があったら税制はもっと楽になるだろ。
    タックスヘイブンなんて禁止しろ。

    +62

    -1

  • 650. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:49 

    日本だって無視だろ!ばああか!

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:50 

    中国の批判はできないだろ?NHKは

    +47

    -0

  • 652. 匿名 2016/04/10(日) 18:33:52 

    完全に他人事w日本のメディア怖いわーw

    +93

    -0

  • 653. 匿名 2016/04/10(日) 18:34:47 

    中国と同じく国内は無視するNHK

    +43

    -0

  • 654. 匿名 2016/04/10(日) 18:34:52 

    分かりやすくやってるつもりなのか、軽いな(-_-;)日本のことも、もっと切り込めよ!
    なんかモヤモヤ。

    +53

    -0

  • 655. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:03 

    この外人再現ドラマとかに出てる女か

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:04 

    この説明してるオッサン使えんな~

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:11 

    やっとトピたったか。

    これ政府やマスコミ側は、スルーで終わらせる気なんだろうね

    +28

    -3

  • 658. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:11 

    >>646
    はあ?安部なんて韓国寄りの黒い政治家と言いたかっただけですが?

    +13

    -9

  • 659. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:27 

    タックスヘイブンってアマゾンとかGoogleとか大企業とか富裕層とか昔から問題になってたのに、パナマ文書が流出したからって何を今更ギャーギャー言ってるのか不思議なんだけどm(__)m生粋の日本企業の名前が出てきたから問題なの?

    よくわからない。。

    +5

    -19

  • 660. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:29 

    大企業が節税なんてセコイとは思うよ。

    でもデモだ革命だって煽ってる人多くない?

    なんか参院選を前に安保法案と同じ流れを作ろうとしている勢力がいる気配ある。。

    ちょっと注意してみた方がいいかも。

    +8

    -18

  • 661. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:35 

    パナマ文書のデータベース検索から。
    電通あるねー。西田って人はどういう人なのか?
    ちな、ロッテは「ロッテキャッスル(ソウルにある)」が出て来た。
    ロッテの関連会社?
    どのみちやらかしてる臭い。

    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:50 

    ただでさえ富裕層、大企業はアベノミクスで優遇されていたのに、タックスヘイブン利用してたんですか。
    そりゃいくら頑張っても庶民までお金が降りてこないよ。

    +99

    -0

  • 663. 匿名 2016/04/10(日) 18:35:50 

    うわぁー日本は完全にスルーwww
    さすがNHKですね!

    +77

    -0

  • 664. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:02 

    情報統制された番組をリアルタイムで観ている私達。本当NHK受信料なんて払う価値ないな

    +62

    -1

  • 665. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:12 

    もやもやするわー

    +17

    -0

  • 666. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:15 

    TV局はぜーーーーーたいに
    日本もヘイブンしてることは言わないよ

    +69

    -0

  • 667. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:32 

    ああほんとに世界壊れてほしい
    9割くらいの会社と富裕層が廃人になってほしい

    +18

    -8

  • 668. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:39 

    は~、どこまで骨抜き教育されてんだよ。
    日本の将来の明暗を分けた問題が起こって、
    しっかり疑問を持ち怒る人間、流される人間この違いは何なの?

    +49

    -0

  • 669. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:40 

    お、終わった...
    >>NHK

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:41 

    だから日本は税制を改正して、5000万以上の海外資産の申告を義務づけた。
    マイナンで日本の銀行預金と世界の協定国との銀行情報も共有。
    しかしパナマが協定に入らない。そこでパナマ潰しの為にパナマ文書を公開。
    パナマ潰して、中国やロシアも潰そうというわけ。

    +42

    -3

  • 671. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:43 

    >>657めちゃくちゃ乗り遅れてるよあなたw

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2016/04/10(日) 18:36:44 

    千里子がちょいちょい笑うのが腹立つ

    +21

    -0

  • 673. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:02 

    「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)って
    組織もいまいち信用できないんだけど。何でみんなそこは問答無用に信じてるわけ?

    +1

    -6

  • 674. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:12 

    タックスヘイブン関係者たちは、バカな国民はどうせすぐ飽きて忘れると思ってるんだろうな。忘れがちだけど庶民のほうが圧倒的に多いんだから何も出来ないと諦めちゃだめだよね。情報拡散したり不買運動やクレームなら女にだって出来る。

    +81

    -1

  • 675. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:19 

    >>637
    え!じゃあネトウヨって統一教会なんじゃない?図星でブチ切れしてるみたいだけど?

    +11

    -8

  • 676. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:22 

    NHKは、しょーもない番組はツイッターで意見求めるくせに。
    都合悪い番組は意見募集しない糞だ

    +71

    -0

  • 677. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:30 

    >>663え?日本もかかわってるって言ってたよね?

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2016/04/10(日) 18:37:42 

    >>659
    私は昔は知らなくて、最近知ったから問題だと思ってる。
    日本企業が出てきてなんで昔は問題にしてないのか?って思っちゃうくらい。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2016/04/10(日) 18:38:01 

    NHKもう終わり!?全然掘り下げてないよ

    +37

    -1

  • 680. 匿名 2016/04/10(日) 18:38:48 

    まあ、搾取されたくなかったら賢くなれってことだよね
    昔から世の中そういう風に出来てるんだよ

    +26

    -1

  • 681. 匿名 2016/04/10(日) 18:38:50 

    >>659
    タックスヘイブンの問題なんて
    昔から知られてたのに、今さら知った情弱が騒いでるの。

    +6

    -25

  • 682. 匿名 2016/04/10(日) 18:38:56 

    あっさり終わったね
    個人的にはワインみたいに年代もののペーパーカンパニー売ってる所だけが新情報だった

    +26

    -0

  • 683. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:00 

    NHK、日本の話はほーーーーーーんの少ししかしなかったね。意図的に触れないようにしてる感じ。NHKなんて大義名分は国営なんだからしっかりしてくれよ〜〜(°_°)

    +36

    -2

  • 684. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:01 

    NHK!日本の大企業の名前出してくれよ!

    NHKに頭来る事多いけど
    出したら
    文句言わず受信料払う‼

    +44

    -0

  • 685. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:03 

    吉田羊とジャニーズのコメント7000近いじゃん。7000も何言い合ってんの?ジャニオタ?

    +78

    -1

  • 686. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:14 

    >>658
    どの党にも在日沢山

    +4

    -3

  • 687. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:53 

    日本にとってパナマ文書は対岸の火事扱い。
    終わってるwww

    +73

    -0

  • 688. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:56 

    ムスリムの素敵ファッションとか日本人に関係ないし
    大事な大事な
    日本のタックスヘイブン無視とか本当NHKいらんわ

    +33

    -0

  • 689. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:07 

    日本の企業もやってると話してたね。
    コレが限界なのかな。

    でも何週間前にパナマ文書の海外が制作した番組やってたわ。それではじめ知ったから
    NHKなりに頑張ってたと思うけど。

    +21

    -2

  • 690. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:09 

    朝鮮人自演しないでよ
    くだらない安倍首相下げでコメ飛ぶの嫌

    +17

    -9

  • 691. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:11 

    ★生活が苦しいのに増税され続ける地獄の正体★ 【パナマ文書で検索】
                                             ★★★★★★★★★★★
                         → 上級国民が稼ぐ→ 所得 → ★タックス・ヘイブン★
                        ↑                   ★★★★★★★★★★★
    税金→ 政府→ インフラ・社会保障
    ↑                   ↓
    ↑                    → 一般国民が稼ぐ→ 所得→ 課税
    ↑                                       ↓
     ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←


           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \   やばいお・・・社会保障費などの財源が足りないお…
      / o゚((●)) ((●))゚o \
      |     (__人__)'    | 
      \     `⌒´     /

           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \    でも蓄財したいし上級国民やめられないお…
      |     (__人__)    |  
      \     ` ⌒´     /  

           ____
         /⌒  ⌒\    
       /( ●)  (●)\      だからタックスヘイブンで脱税して一般国民に増税するお!
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    
      |     |r┬-|     |   
      \      `ー'´     /


    政治屋とか金持ちが払ってこなかった税金を立て替えていたのは貧乏人達だったと?


    増税も政治屋や金持ちが払わなかった穴を埋めるためってこと?


    法律を作ってるのがこいつらだから変わるはずもなく、
    金持ちはより金持ちに、貧乏人は奴隷のように働いても貧乏なままってこと?


    これで消費税を10%にしよとしてるってこと?

    +41

    -4

  • 692. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:20 

    アグネス・チャンは、同姓同名らしいよ。
    デマを拡散するのは、ちょっとマズイんじゃない?

    +2

    -33

  • 693. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:23 

    NHKの番組酷いね。視聴者馬鹿にし過ぎ。
    言い換えれば、国民を無知な馬鹿に導いてるとしか思えない。

    +49

    -1

  • 694. 匿名 2016/04/10(日) 18:40:44 

    大嫌いな朝日が今回の件では一歩先行ったのう。提供された膨大なデータを持っているのは、南ドイツ新聞とICIJのみ。その中に共同通信と朝日の記者の記者がいるってんだから驚いた

    +29

    -2

  • 695. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:04 

    >>691左鬱陶しい
    下らんコピペ貼るな

    +5

    -5

  • 696. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:16 

    インターネットでいろいろ暴露されて1%の奴等が引きずり下ろされる前に第三次世界対戦するって何処かで読んでその通りになりそうで恐い!!

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:18 

    ジャーナリズムが死んでるな、まじで失望

    あと安倍総理も関係あるだろ
    ずっと政権は自民だったんだから絶対に見過ごしてると思う。
    現に他の国の首相も関連があって降ろされてるんだし。
    JAL救済とかありえなかった

    +67

    -11

  • 698. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:28 

    チョンが1匹自演してる
    安倍がやりたかったトピ立てろや
    しつこすぎてウザいんだよ!

    +13

    -15

  • 699. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:50 

    パナマ文書の文字は見るけど相変わらず他人事なニュースとしてしか扱われないのでモヤモヤする。

    +24

    -0

  • 700. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:51 

    ファッション情報ダレトクだよw

    +23

    -1

  • 701. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:52 

    >>681
    今知ってもいいじゃない。
    こんな脱税に対して怒らない方が変だよ。

    +53

    -2

  • 702. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:54 

    >>683
    NHKは国営放送じゃありません。公共放送です。
    国営放送があんな反日的で許されると思いますか?

    +75

    -0

  • 703. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:58 

    必死で働き少ない稼ぎなら税金を搾取されて来て
    それが富裕層をさらに富裕層にしている為の増税だったと分かった今

    泣き寝入りはごめんだ!

    +90

    -1

  • 704. 匿名 2016/04/10(日) 18:42:40 

    >>701
    だから脱税じゃないって。租税回避。
    それさえも分からないなら黙ってなさい。

    +9

    -24

  • 705. 匿名 2016/04/10(日) 18:42:46 

    お前ら悔しかったら法律の勉強して穴を見つけろ
    金脈はそこにあるぞ

    +5

    -17

  • 706. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:00 

    このネタ十年くらい前から(企業名だって政治家の名前だってあげられてたよ。)
    陰謀論者とかレッテル張られてる人達が
    ツイッターとかブログとかで
    タックスヘイブンタックスヘイブン
    言いまくって暴露してたじゃん

    陰謀論!ネトウヨ!トンデモ!統失だまれ!って散々人格攻撃されてたけどな。

    +61

    -1

  • 707. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:17 

    NHK日本人が気軽に買えない着物の生地を
    ムスリムファッションで楽しんでますって煽ってるとしか笑

    +23

    -0

  • 708. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:23 

    デマは拡散されて困る人がはっきりと、違うから困るって言えばいいんじゃないのかな?
    今私たちにそこまで考えてあげられる余裕は無い

    +22

    -0

  • 709. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:41 

    >>704
    正確には脱税じゃないことくらいみんな知ってる。
    あえて脱税と書いてる。
    それ理解してね。

    +87

    -3

  • 710. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:41 

    >>692
    英名も中国名も載ってるのに人違いはない

    +15

    -0

  • 711. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:11 

    匿名の2ch同等の保育園ブログを喜んで取り上げて世論誘導しようとしている
    低脳な日本のメディアだからね。。
    パナマ問題の真相など絶対報道しないだろう。
    【在日発狂】保育園落ちた死ねブログの人、なんと【 国会議員レベルの高年収 】だったwww 山尾志桜里の自作自演がほぼ確定キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【在日発狂】保育園落ちた死ねブログの人、なんと【 国会議員レベルの高年収 】だったwww 山尾志桜里の自作自演がほぼ確定キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【在日発狂】保育園落ちた死ねブログの人、なんと【 国会議員レベルの高年収 】だったwww 山尾志桜里の自作自演がほぼ確定キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。


    『保育園落ちた日本死ね』運動が民進党・山尾志桜里による自作自演疑惑が浮上:ハムスター速報
    『保育園落ちた日本死ね』運動が民進党・山尾志桜里による自作自演疑惑が浮上:ハムスター速報hamusoku.com

    『保育園落ちた日本死ね』運動が民進党・山尾志桜里による自作自演疑惑が浮上:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース『保育園落ちた日本死ね』運動が民進党・山尾志桜里による自作自演疑惑が浮上Tweetカテゴリ民主党0 :ハムスター速報 2016年4月5日 09:51ID:hamus...


    【KSM】保育園落ちた日本死ねの人と山尾志桜里議員のツイッターが同時停止【自作自演】 - YouTube
    【KSM】保育園落ちた日本死ねの人と山尾志桜里議員のツイッターが同時停止【自作自演】 - YouTubewww.youtube.com

    【KSM】保育園落ちた日本死ねの人と山尾志桜里議員のツイッターが同時停止【自作自演】2016.04.02 保育園落ちた日本死ねの人と山尾議員のツイッターが同時停止wwwwww http://hosyusokuhou.jp/archives/47240520.html 【速報】保育園落ちた死ねブログを書いた人...


    【保育園落ちた】民進党・山尾志桜里が色々アレな話www【ガソリーヌ山尾】|Freemanの音楽・政治ブログ
    【保育園落ちた】民進党・山尾志桜里が色々アレな話www【ガソリーヌ山尾】|Freemanの音楽・政治ブログameblo.jp

    【保育園落ちた】民進党・山尾志桜里が色々アレな話www【ガソリーヌ山尾】|Freemanの音楽・政治ブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)Freemanの音楽・政治ブログ音楽・政治関連のことを...

    +33

    -6

  • 712. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:30 

    だいたいさ、義務教育で
    なんでいっさいお金や税金についてしっかり勉強させないんだよw
    搾取するつもり満々じゃん。

    +138

    -0

  • 713. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:38 

    >>694
    ICIJから情報を委託されたのが、日本では、朝日新聞と時事通信なだけですよ。
    だから、そこを通して出て来る情報自体にも、バイアスがかかるかもしれないと
    思ってます。全部鵜呑みにするのは危険。

    +20

    -0

  • 714. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:42 

    日本のマスコミは死んでるけど、世界のジャーナリズムは捨てたもんじゃ無いと思ったけどね

    +107

    -1

  • 715. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:43 

    >>697

    安倍のせいニダーはもういいよ 聞き飽きた



    +32

    -16

  • 716. 匿名 2016/04/10(日) 18:45:14 

    山尾のことも忘れちゃいけないねー
    パナマショックが大きすぎて、逃げ切れると思ってるだろあのオバハン

    +72

    -3

  • 717. 匿名 2016/04/10(日) 18:45:18 

    >>667
    9割の会社が潰れたら日本経済終わるじゃん。バカなの?
    大企業と富裕層への嫉妬にしか見えない。見苦しい。

    +6

    -22

  • 718. 匿名 2016/04/10(日) 18:45:30 

    ジャニーズアイドルの恋愛トピが一位。
    これが現実なんだな。

    +48

    -3

  • 719. 匿名 2016/04/10(日) 18:45:43 

    NHK解約運動起こそうぜ‼

    +39

    -4

  • 720. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:17 

    >>708
    確かに。JALをはじめ名前があがった会社は速やかに説明すればいいのに。悪いことじゃないんですって。

    +69

    -2

  • 721. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:21 

    金持ちばかりが得をするやり方は見直したらいい。
    そういう政治家が出たら票が集まるはず。

    +55

    -0

  • 722. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:27 

    >>710
    え?kaneko meilinとかで出てたの?それだったら確定だね。

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:35 

    NHKに受信料払う価値なし‼

    払ったら売国奴に成り下がる!

    +31

    -4

  • 724. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:38 

    >>697
    大丈夫ですか?JALが会社更生法で救済されたのは
    民主党政権時代ですよ?

    +47

    -3

  • 725. 匿名 2016/04/10(日) 18:47:30 

    タックスヘイブンの仕組みやパナマ文書に挙げられた企業ついては最終的に裁かれないんじゃないかって思う。
    まず各国のトップや主だった大企業、世界で5本の指に入る法律事務所が主導でやってるってこと。
    違法ではない税金逃れをする前提に作られたシステムであるため法で裁くのが難しい。

    でもそれじゃ一般人の負担が増えるばかり。日本は企業に対しての法人税が高いって言われてるから誘致もできない→税収が少ない→国民負担ってなってた。この問題を公にして今までグレーゾーンで税金逃れしてた企業からちゃんと追徴してもらいたいもんだ。

    +36

    -0

  • 726. 匿名 2016/04/10(日) 18:48:04 

    >>712私は義務教育で税金に関して習った記憶があるけど
    習わなかったの?

    +6

    -5

  • 727. 匿名 2016/04/10(日) 18:48:23 

    >>709
    もう!ほんとそれ!!
    脱税じゃないってしつこく噛み付いてくる人いるけど、分かってるよ。

    +72

    -2

  • 728. 匿名 2016/04/10(日) 18:48:30 

    日本って安全安心、誠実な国だと思ってた…報道規制なんてよその国の話だと思ってた…

    +27

    -5

  • 729. 匿名 2016/04/10(日) 18:49:01 

    JALの再建策は民主党の前原誠司国土交通相(当時)が政治主導で決めた。
    JALが会社更生法の適用を申請したのは2010年1月。

    +23

    -1

  • 730. 匿名 2016/04/10(日) 18:49:17 

    竹中平蔵は、今は、東洋大の教授だよね
    この人、小泉政権の閣僚だったときに、年の暮れに住民票をアメリカに移して、住民税払わないとか、野党に追究されてたよね?WW
    住民税すら払わないこの男WW
    ヤってる?WW

    +96

    -0

  • 731. 匿名 2016/04/10(日) 18:49:31 

    >>659
    具体的な節税額が55兆円パナマだけである。
    その金額が納税されていれば、消費税なんか作らなくて済んだ。

    年々上がる国家予算。半分近くは国債で補塡され国の借金は上がる一方、国民の負担も増える一方。
    そして企業優遇の処置が取られてきた。
    企業が潰れたら、国が破綻したら、と半ば脅し文句のように国民負担を強いてきたのに、ちゃっかり企業は自分の資産は増やしてましたー…って腹立たしくない?

    +52

    -0

  • 732. 匿名 2016/04/10(日) 18:49:50 

    日本の報道規制、中身は北朝鮮と同じ。

    +62

    -1

  • 733. 匿名 2016/04/10(日) 18:50:24 

    在日企業や帰化人議員が関わってたらNHKや他も貝になります。

    +11

    -3

  • 734. 匿名 2016/04/10(日) 18:50:27 

    またもやTPPに続き安倍政権は隠蔽に

    +10

    -6

  • 735. 匿名 2016/04/10(日) 18:50:55 

    またでたパナマをだしに、日本批判。
    だから在日の工作じゃないのか?と疑う要因になる。

    +14

    -15

  • 736. 匿名 2016/04/10(日) 18:51:36 

    もう日本のメディアはダメだ
    海外メディアに報道してもらうしかない

    +85

    -1

  • 737. 匿名 2016/04/10(日) 18:51:41 

    働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり
    この時代と同じ!

    +33

    -1

  • 738. 匿名 2016/04/10(日) 18:52:02 

    >>735やればやるほど保守になるのにね、馬鹿なのかな?

    +3

    -5

  • 739. 匿名 2016/04/10(日) 18:52:19 

    政治家でやってる人多いんだろうね
    名前はよ

    +54

    -0

  • 740. 匿名 2016/04/10(日) 18:52:52 

    民進藤党はいろいろヤバいね。
    今殆どの増税は民主党時代に決まったものなんでしょ?
    相続税とかさ。

    +23

    -8

  • 741. 匿名 2016/04/10(日) 18:53:39 

    みんながやってるから良いとかなんなの!

    人として嫌だわ。親がそこで働いてたら友達に言えないよね。恥ずかしいし、情けないわ。
    会社もなんかコメントださないんだね。

    +36

    -1

  • 742. 匿名 2016/04/10(日) 18:53:51 

    >>706
    そうそう、そういう人達って、冷静にきちんと説明しないからすぐわかるよね。
    黙れ!から糖質とか暴言だけ、短文でもバカにしたwwwの付いた文だから。中身は無いってすぐ解る。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2016/04/10(日) 18:54:23 

    違法じゃないって言う人いるけど
    ダックスヘイブン対策税で本社利益に合算しなくていいのは同じ地域の複数の子会社を統括するなどきちんと業務をこなしている会社だし
    子会社からの配当の95%を益金に算入しなくていいのもきちんと子会社が事業展開している会社でなければいけない
    実体のない、ペーパーカンパニーの利益を本社の利益から差し引けるなんて法律はないです

    そうですよね、麻生さん

    +54

    -0

  • 744. 匿名 2016/04/10(日) 18:54:31 

    >>730
    竹中平蔵は派遣法改正して
    パソナを躍進させたパソナの黒幕
    さらに税金逃れまでしてたか
    こいつもマスコミが持ち上げてたよね

    +65

    -0

  • 745. 匿名 2016/04/10(日) 18:54:33 

    さっきから朝鮮人連呼してる人、いるけどさ

    この問題に、右派も左派も嫌韓もなにも関係ないんだよ!! これまで皆タックスヘイブンの
    存在は知っていた。でも、今回のリークによって、その脱税金額が国家予算すら上回る
    天文学的な金額だったから、世界中でパニックになって、デモが起きてるんでしょーが

    本来なら、日本でまわるはずのお金が、香港やシンガポールなど租税回避地にむかって
    ああいう国は豊かに発展し、日本はますます庶民のみ増税され貧乏に

    私は、安倍政権支持してた韓国嫌いの人間です
    でも、この問題を早々に調査しないと打ち出した政府の対応と言論封殺には、心から失望しています

    この問題が大したことない?合法だ?
    だったら、なぜ世界各国の政府が調査開始しているんでしょうか?
    今、私たちは、今後何十年か先の日本がどうなるか歴史の転換点に向き合っています

    この問題に真っ向から向き合える、まともな政治家、ジャーナリストが出てきてくれること
    願うばかりです。そして、日本国民全体が、この経済構造を知るべきです

    +79

    -4

  • 746. 匿名 2016/04/10(日) 18:54:52 

    >>734
                        TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相| ロイター
    TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相| ロイターjp.reuters.com

    TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相| ロイターエディション:日本アフリカアラブアルゼンチンブラジルカナダ中国フランスドイツインドイタリアラテンアメリカメキシコロシアスペインイギリスアメリカホームマーケット マネーニュース 外国為替 ...


    TPP交渉は、元々4年間機密保持義務がある以上過程を公開できないのは当たり前です。
    TPPを平成の開国と言って、乗り出したのは、民主党時代の菅直人元総理ですが
    忘れたんでしょうか?

    +21

    -3

  • 747. 匿名 2016/04/10(日) 18:56:35 

    悪事は表に出てぜーんぶ暴かれたらいい。
    国造りを一からやり直してくれ。
    必死に働いて税金搾取されて、これ以上特に失うものはないわ。

    +31

    -0

  • 748. 匿名 2016/04/10(日) 18:57:09 

    >>712さん
    本当にね。
    日本人の三大義務の一つは納税なのにね。
    税金の行く先って、中学の時に習った国庫支出金とか地方交付税交付金とかしか覚えてないわ。
    表面的なところをサラッと流すような指導要領になってるとしか思えん。

    やっぱり搾取される側でいたくないなら金融について馬鹿ではいけない。

    +53

    -0

  • 749. 匿名 2016/04/10(日) 18:57:21 

    租税回避と言ってるけど、実態の調査したら埃出てくる企業なんて沢山あると思うけど。

    よくあるでしょう。
    追徴課税取られた会社が「認識の違いであり、脱税では無い」と言い訳してるの。

    その程度の行為。
    経費を経費と認められるか認められないかの。
    だから役所が調べて実態が無いと判断されたら違法行為にあたり追徴課税取られます。

    粉飾決算も似たような感じでしょ。
    役所頑張れ!
    企業側の内部告白も待ってる!

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2016/04/10(日) 18:57:39 

    >>740

    自民党が反対してたことを全て実行したために日本はめちゃくちゃになったんだよね。
    増税もTPPも民進党が決めたのに今更文句言ってる。
    TPP内容は非公開なのに公開しろ!真っ黒じゃないかとケチつけてる。
    安倍のせいじゃなくて「民進党のせい」が正しい。

    +43

    -11

  • 751. 匿名 2016/04/10(日) 18:58:08 

    >>740
    ごめん、変な変換になったわ、民進党。

    +7

    -1

  • 752. 匿名 2016/04/10(日) 18:58:39 

    >>745
    タックスヘイブン企業利用 「課税の公平性損なう」 | NHKニュース
    タックスヘイブン企業利用 「課税の公平性損なう」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    各国の首脳などが租税回避地、いわゆるタックスヘイブンにある企業を利用していたことが明らかになった問題について、麻生副総理兼財務大臣は8日の閣…


    税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日米欧など主要20か国・地域(G20)が、14日からワシントンで開く財務相・中



    G20でも伊勢志摩サミットでもこの話題が議題にあがると思いますよ。

    +49

    -0

  • 753. 匿名 2016/04/10(日) 18:59:04 

    >>726
    税金てより、経済ってことだと思う
    海外では小学校から経済について、世の中のお金がどう回っているのかとか習う
    そういう教育受けないから、経済について国民全体が疎い
    で、一部の人間に経済が回される

    +48

    -0

  • 754. 匿名 2016/04/10(日) 18:59:45 

    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +37

    -2

  • 755. 匿名 2016/04/10(日) 19:00:20 

    皆で書き込みして1位を目指そう!!

    +51

    -1

  • 756. 匿名 2016/04/10(日) 19:01:23 

    >>745
    だから何度も言っているが、ソロスらユダヤが、
    中国とロシアを晒し上げる為に、
    情報共有協定に入らないパナマを潰しにかかっているという話。
    中韓企業は卑劣でどんな手も使うので、同じような手を使わなければ、
    負けっぱなしになる日本企業。日本企業を叩くのはおかど違いで、
    中韓が絡んでいる限り、中韓を棚にあげたり、取り除いた話ではない。
    全ては巧妙につながっているのだから。

    +13

    -6

  • 757. 匿名 2016/04/10(日) 19:01:45 

    正直、リストアップされた大企業の社員は怒りの矛先ではないよ。
    みんな勘違いしちゃダメだよ。
    給料が良くても何でも、所詮サラリーマンは会社の使い捨ての駒なんだよ。
    会社って誰のものか思い出してよ。株主だよ。
    儲かって莫大な金額を得るのは株主。

    世界は所詮数少ない賢い投資家が動かしていてそれこそが貧富の差。
    身近な小金持ちなんかの問題ではないんだよ。

    +91

    -2

  • 758. 匿名 2016/04/10(日) 19:01:58 

    >>648
    日本企業もって話してたよね
    今はここまでしか言及できないけどみたいな口ごもり感だったからもしかしたら今後もっと突っ込んでくれるかもと期待感を抱いた勝手にw

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2016/04/10(日) 19:02:13 

    ソフトバンク…

    +27

    -0

  • 760. 匿名 2016/04/10(日) 19:03:04 

    今さら怒ってる人。
    偏差値28と一緒にデモやってきたらどうかな?
    SEALDs奥田愛基「流れきてる。パナマ文書を調べろデモやるぞ」→池田信夫氏「偏差値28で読める書類じゃない。英語と会計の勉強が必要」wwwwww|NewsTimes
    SEALDs奥田愛基「流れきてる。パナマ文書を調べろデモやるぞ」→池田信夫氏「偏差値28で読める書類じゃない。英語と会計の勉強が必要」wwwwww|NewsTimesnstimes.com

    SEALDsの奥田愛基が「パナマ文書調べろデモ」を行う方針だという。。それに対し池田信夫が「英語と会計の勉強が必要だよ。偏差値28で読めるような書類じゃない。」と述べた。【デモジャンキー】SEALDs奥田愛基「『政府はパナマ文書を調べろデモ』やる方針で」やる方...

    +11

    -32

  • 761. 匿名 2016/04/10(日) 19:03:27 

    節税という名の脱税

    +54

    -0

  • 762. 匿名 2016/04/10(日) 19:03:47 

    日本にはジャーナリストがいないんだね

    +38

    -0

  • 763. 匿名 2016/04/10(日) 19:04:08 

    >>760
    偏差値28は「安倍ガー」
    言いたいだけだからwww

    +38

    -10

  • 764. 匿名 2016/04/10(日) 19:04:11 

    しわ寄せは一般市民に来るんやで‼︎
    あほらしい。
    良い加減にしろ‼︎
    そんな状況での増税は許さない。

    +61

    -1

  • 765. 匿名 2016/04/10(日) 19:04:19 

    >>465
    違うよ。世界の2%の富裕層が80%の富を所有してるって言われてたんだよ。

    +18

    -0

  • 766. 匿名 2016/04/10(日) 19:04:59 

    ロッテは朝鮮企業だから名前がないのかな~
    ロッテで入った収益で韓国にロッテワールドとかいうテーマパーク作っちゃう位だし。
    お偉いさんは朝鮮人だし。

    イオンもちなみに朝鮮企業よ~
    あんまり知られてないと思うけど。
    凄い安いから主婦の人はトップバリュ製品、
    買ってると思うけど、なんでそんなに安いのか知ってますか~?
    どこの国で作られてるのか知ってますか~?

    まあ知ってる上で買ってるなら
    あれこれ言うのはやめときます。

    社員採用するときも日本人より外国人を多くとる企業なんて嫌。
    これ言うとまた外国人差別だとか言われるんだろうけど、日本人差別してんのは貴方たちですからね~。

    +48

    -8

  • 767. 匿名 2016/04/10(日) 19:04:59 

    >>659
    本当に問題じゃなかったらここまで騒がれてないと思うよ
    騒いでるの2ちゃんとガルちゃんだけとかまさか思ってないよね?

    +27

    -1

  • 768. 匿名 2016/04/10(日) 19:06:13 

    >>763
    でも共闘できる所があれば、デモしてもいいんじゃない(笑)
    保育所デモで一緒に太鼓叩けるなら。

    +2

    -6

  • 769. 匿名 2016/04/10(日) 19:07:15 

    納税の義務とか習わせるのも今ならハンッ( ´_ゝ`)って思うね!
    そりゃ~奴隷からはきっちり取りたいですよねー。

    +23

    -1

  • 770. 匿名 2016/04/10(日) 19:07:44 

    スターバックス、アマゾン、アップル、グーグル、マイクロソフト、フェイスブック、ツイッターといった名だたる多国籍企業も、複雑怪奇な方法を駆使して法人税を大幅に節約している

    +50

    -0

  • 771. 匿名 2016/04/10(日) 19:07:50 

    >>712
    言われてみれば確かに(゚Д゚)!
    本当に馬鹿にされ続けてきたんだ…。
    そんで日本人を平和ボケに導いたのか…

    +25

    -3

  • 772. 匿名 2016/04/10(日) 19:07:51 

    >>766
    イオンは朝鮮企業じゃなくて、いやに親韓企業というだけ

    +22

    -1

  • 773. 匿名 2016/04/10(日) 19:08:15 

    確か日本はタックスヘイブンの対策で
    外国にある子会社の税負担が20%以下(軽課税国)、とかだったら日本の親会社と合算して課税するとかじゃなかった?
    まぁ抜け道なんて腐る程あるからアレだけど丸々放置してる訳でもなかったような
    記憶違いならゴメン

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2016/04/10(日) 19:08:19 

    JALの法人税も倒産してから2014年まで業績が好調だった年も
    無税だったの今更ながら知りました
    あわせてタックスヘイブンしてたとしたら…違うなら否定して欲しい

    +44

    -1

  • 775. 匿名 2016/04/10(日) 19:08:25 

    >>660
    ごめん安保法案の時もデモしたし、ってコメントしたのはじぶん
    うかつにこの二つを並べたから一部の人に誤解されたみたいだけど、要するに国民が声を上げることが大切と云いたかっただけだから

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2016/04/10(日) 19:09:47 

    >>697

    JAL救済は民主政権時代ですよ!だから民主系の稲森さんが社長になった。

    墓穴を掘りましたな。

    +30

    -1

  • 777. 匿名 2016/04/10(日) 19:10:04 

    日本の法人税率は世界で2位という高さといいながら、大企業は低いらしい
    日本の政策は弱いものイジメだね、、、
    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか:PRESIDENT Online - プレジデント
    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか:PRESIDENT Online - プレジデントpresident.jp

    日本の法人税が世界屈指の高さであるのは間違いないが、実際に大手企業が支払う額は驚くほど少ない。なぜ実情とかけはなれているのか。

    +49

    -1

  • 778. 匿名 2016/04/10(日) 19:10:07 

    >>770
    日本人は外国の友人もいないのに海外発のSNS使いたがるからねー
    自分は携帯もXperiaで

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2016/04/10(日) 19:10:21 

    SEALDSも、政府に調査しろって言ってる人達も
    自分で調べればいいじゃないの?
    大体、日本政府を信用してないのに、どうして信用してない相手に調べろって言うの笑

    +6

    -8

  • 780. 匿名 2016/04/10(日) 19:10:34 

    第三次世界大戦

    +6

    -3

  • 781. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:00 

    >>766
    自社ブランドとして中抜きにしてるから安いんでしょ?

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:00 

    >>768
    日本人のデモ見たことないの?
    シールズやしばき隊の下品なデモと同じに語るとか失礼すぎる

    国旗の下に理路整然と訴える
    日本人のはすごくマトモなデモ

    +48

    -5

  • 783. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:07 

    >>776
    しーっw偏差値28はそんな事も知らないんだよ笑

    +10

    -3

  • 784. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:08 

    もうほとんどの企業は関わってるじゃん…
    何を信じていけばいいの?

    +8

    -1

  • 785. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:32 

    普段はヘブン表記なのに、タックスのときだけヘイブンになるのが気持ち悪いと思うの自分だけ?
    ときどきそういうことあるよね?

    +2

    -8

  • 786. 匿名 2016/04/10(日) 19:12:10 

    >>766
    この問題に便乗してこういう書き込み見るのほんとしつこくてうざい
    ロッテ不買もイオン不買もあんたひとりで勝手にやってれば?

    +5

    -15

  • 787. 匿名 2016/04/10(日) 19:12:32 

    赤旗すら報じてない!

    +10

    -2

  • 788. 匿名 2016/04/10(日) 19:12:38 

    >>773一応、タックスヘイブン対策の規制はあるし、国税庁は見逃してない。
    ただし、国税庁でさえ追えない複雑怪奇な処理してるケースがあるね。。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2016/04/10(日) 19:13:31 

    >>774

    欠損金の繰越控除でしょ。

    JALは民主党が救済したから、自民党に政権が代わってそれはおかしいだろって批判された。

    でも、これはどの企業も機械的に適用される制度で節税とすら言えない。

    +12

    -1

  • 790. 匿名 2016/04/10(日) 19:13:51 

    >>777 そうか日本の法人税率は世界で2位だけど、税逃れも2位の国か。

    +18

    -1

  • 791. 匿名 2016/04/10(日) 19:13:55 

    今さらと言ってる人いるけど、今さらで怒ってる人は世界中に居て、デモも起き、アイスランドの首相は辞任したんだけど。

    今さらと通ぶって人小馬鹿にする人間性の低さ、哀れだね。

    パナマ文書と言う確固たる証拠が出てきた時流も読めないなんてウケる(笑)

    +81

    -2

  • 792. 匿名 2016/04/10(日) 19:14:17 

    タックスヘイブンのしくみは理解出来たけど大企業が利用し過ぎると明らかに自国の税収が大きく減るということが問題になるって専門家はわかってたんだよね。今さら今さらってわざとわかりにくくしてたくせにね。保険とかの約款みたいだわ。え、ここに書いてますよ?的な。ほんと胸糞悪い。

    +28

    -0

  • 793. 匿名 2016/04/10(日) 19:14:29 

    >>785
    ヘブン 天国
    ヘイブン 避難港

    タックスヘイブン 税金避難国

    +41

    -0

  • 794. 匿名 2016/04/10(日) 19:15:02 

    >>779
    シールズとやらはともかく政治家は国民のために働くのは当然じゃ?
    なんのために高い給料もらってるんでしょうか

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2016/04/10(日) 19:15:21 

    日本もどっか独立させて国にして
    タックスヘイブンにしたら?

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2016/04/10(日) 19:15:24 

    >>772
    日本人はこんな握手しないんだよね
    岡田のこれはもろなんだよね

    +63

    -1

  • 797. 匿名 2016/04/10(日) 19:15:41 

    >>787
    赤旗はむしろチャイナマネーのry

    +8

    -4

  • 798. 匿名 2016/04/10(日) 19:15:52 

    まあ、確かに昔から税金逃れはあったよ。
    企業やお金持ちなら取られる額も大きいから、なるべく取られないようにするのは至って普通の事だと思う。

    でも特に今の日本は消費税が5%から8%になり、これから10%になるかもしれない段階。
    昔のように気にしないでいるのは難しいよ。

    +68

    -0

  • 799. 匿名 2016/04/10(日) 19:16:03 

    奴隷から搾取できる分は残りカスも余さず搾取。
    暮らしは楽にならず、若い世代の夫婦は子どもすら持てずっていつの時代の話なんだか。

    +50

    -0

  • 800. 匿名 2016/04/10(日) 19:16:47 

    パチンコ業界も絡んでいると思う。

    +32

    -1

  • 801. 匿名 2016/04/10(日) 19:16:48 

    >>793
    スマソ
    tax heavenなのかと思ってたわ

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2016/04/10(日) 19:16:58 

    >>791
    それはアイルランド首相やキャメロンの親族の名前があったからでしょ?
    日本は誰か個人名出てきてるの?

    +1

    -15

  • 803. 匿名 2016/04/10(日) 19:18:14 

    >>718
    だから、何回もバカに分かりやすい説明をと書いたんだ。私は。

    説明求めたら、読み返せだの書いてたけど、読んでもよく解らないから書いたのよね。
    偏差値28にも解るようにって言葉、バカにしてるんだろうけど、本当だよ。

    バカだと自覚した上で、興味を示し説明求めたら、下を読めとバカにする。

    興味を持って!といろんなスレに書き込んだ人こそ、小学生にも解る方法をまとめとして説明して欲しいわ。

    +26

    -7

  • 804. 匿名 2016/04/10(日) 19:18:33 

    問題なのは脱税行為❗️脱税回避❗️してるって事だ‼️日本国民 税金支払いは義務なのに対し大企業や富裕層はまともに支払わない事で私達は怒っているのよ‼️蓋を開けてみれば任せているはずの公務員 議員富裕層達は自分らの私服肥やす為の政策ばかり作り!大事な私達の血税を湯水のように使うわ 国民は奴隷か‼️

    +41

    -5

  • 805. 匿名 2016/04/10(日) 19:18:48 

    腐りきってますね。

    +29

    -0

  • 806. 匿名 2016/04/10(日) 19:18:55 

    韓国がゴキブリ並みに嫌いだったけど
    あちらさんも韓国富裕層に搾取されてたって気付いてるのかな。
    反日で政府の不甲斐なさから目をそらせて、きっと日本以上に扱いやすい国民だっただろうね。

    +66

    -3

  • 807. 匿名 2016/04/10(日) 19:19:11 

    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +31

    -0

  • 808. 匿名 2016/04/10(日) 19:19:28 

    >>685
    ちょっと〜!ジャニオタ全部があんなくだらないトピに入り浸ってると思わないでよね
    わたしゃズーーットこのトピ一途なんだからさ

    +57

    -0

  • 809. 匿名 2016/04/10(日) 19:20:09 

    >>794
    日本で、情報委託されてるのは、朝日と時事通信だから
    そっちをせっついてみたら?

    +3

    -1

  • 810. 匿名 2016/04/10(日) 19:20:32 

    >>473

    アグネスが何で日本でデビューして人気歌手になったのか、全く興味ない。私が言いたいのは、不確かな情報で確信を持つことの危険性について自覚した方がいいということ。

    あなたの言ってることは、くまのプーさんを黒だと信じること。



    アミターブ・バッチャン氏
    アイシャワリヤ・ライ氏
    ハリー・ポッター

    彼らは黒なのかな? 笑

    実在の著名人は白黒つけられないってことが、今の状況では正しい解答だよ。

    もう一度>>428を読んでね。

    ↓Aishwarya Rai
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +4

    -18

  • 811. 匿名 2016/04/10(日) 19:22:10 

    海外企業の日本法人も税金払ってないらしい。
    中小の日本企業は損だな。

    +66

    -0

  • 812. 匿名 2016/04/10(日) 19:22:21 

    内輪ノリのつまらない特番もういいから、緊急ニュース扱いにしてほしい。

    +62

    -1

  • 813. 匿名 2016/04/10(日) 19:22:25 

    元自民党議員と有名大学教授って、
    小泉と竹中かな?

    +48

    -1

  • 814. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:07 

    >>800のパチンコ業界でマイナス付けてる人がいるのが怖い

    +31

    -1

  • 815. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:45 

    もし自分が上場企業の社長だったら悩むと思う。

    節税やり過ぎると国税庁から告発される、逆に節税しなければ株主から背任で損害賠償請求される。

    すごいジレンマのなかギリギリのパスを選択してきたと思う。

    問題は個人だよね。

    企業は会計監査があるからお金の流れがある程度把握できるけど、個人は預金口座くらいしか把握できない。

    その預金口座が海外にあったら尻尾を捕まえられない。

    開業医とか中小企業の経営者とか上場企業の役員クラスでキックバックもらってる人の隠し口座に利用されている可能性はあると思う。

    +16

    -2

  • 816. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:48 

    私は韓国も民進党も大嫌いで自民に票入れるけど、だからと言って自民も完璧とは思わない
    少しでも政策批判したら工作員呼ばわりされたり、在日扱いされたりしてるのをみると、自民信者も怖いなって思う
    自民党だって選挙で勝たなくちゃなんないから、大きな組織に近寄ったり目をつぶったりしなきゃならないこともあると思うし、100%清い政治ができるわけない
    それを国民もわかってると思う
    その中で、ここはダメだとか、こうして欲しいとか意見してるのに、それすら反日扱いされると、それもある意味情報統制に近しいものを感じてしまう
    トピズレすみません

    +33

    -8

  • 817. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:57 

    どうしたらいいんだ、私になにができるんだろう
    でも、このまま行動しなかったらずっと現状は変わらない
    もっと消費税は上がっていくかもしれないし、
    貧しい人はどんどん増えるかもしれない
    世間の人にもっとこの話題を知ってもらって、私やがるちゃん民含め、みんなと一緒に声を上げていきたい

    +82

    -0

  • 818. 匿名 2016/04/10(日) 19:26:32 

    1万歩譲って、パナマに流れた資金が現地の人の生活を少しでも豊かにしているならまだいいけど
    パナマの人ってみんなホームレスみたいな感じで
    清潔さのない服で昼間からベンチで眠ったり道に座ったりふらふらしている
    エアコンもテレビもなくて狭いから家にいたくないのかなって感じ
    綺麗なビルの立ち並ぶ一角だけスーツ姿のビジネスマンや外国人がいて異様
    誰も幸せにしない札束抱えて守りたいものって何なんですかね
    棺桶に入れてもあの世じゃ使えませんよ

    +83

    -0

  • 819. 匿名 2016/04/10(日) 19:26:40 

    マスコミもしれっとしてるし
    政治家も黙り

    ジャーナリストはどうした?
    信念持ってらってんじゃないのか!

    +73

    -0

  • 820. 匿名 2016/04/10(日) 19:26:57 

    >>803

    分かりやすいと思うよ
    パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラム
    パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラムarcanaslayerland.com

    いま世界中が一番注目しているニュースをご存知でしょうか? それは『パナマ文書』です。 なぜか日本では割りとあっさりとしか取り扱わない『パナマ文書』なのですが、これはシャレにならない世界規模の大スキャンダルなのです。 『パ・・・


    +18

    -0

  • 821. 匿名 2016/04/10(日) 19:27:06 

    >>816
    何を言ってるのかまず日本語として支離滅裂です。

    +1

    -13

  • 822. 匿名 2016/04/10(日) 19:28:16 

    >>817
    がんばって!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2016/04/10(日) 19:28:50 

    >>812
    緊急ニュースって311以降見てないな。
    フランスのテロ事件とかも緊急報道レベルだったと思うけどね。

    +10

    -0

  • 824. 匿名 2016/04/10(日) 19:29:48 

    これってどうやるの?普通に送金したら二重課税になるだけ?

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2016/04/10(日) 19:29:58 

    7時のニュースではキャメロンの事のみだったね。視聴率の低い時間帯に放送するのはいつものやり口だね〜。

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2016/04/10(日) 19:30:12 

    とにかく野党がだんまりなのが笑えるわ。
    安倍下ろしの絶好のチャンスなのに。
    メディアもだんまり。
    わかりやすい。

    +101

    -2

  • 827. 匿名 2016/04/10(日) 19:30:20 

    国王主権や共産党の国で無税や低税率ってのはわかるけど、イギリス領土の民主主義国家(ケイマンは独自の自治権だけど)無税の国があるんだね。知らなかった( ̄▽ ̄;)
    そこに会社を作ったら国税局もおかしいとは思わなかったのかな。

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2016/04/10(日) 19:31:14 

    インターネットでいろいろ暴露されて1%の奴等が引きずり下ろされる前に第三次世界対戦するって何処かで読んでその通りになりそうで恐い!!

    +59

    -0

  • 829. 匿名 2016/04/10(日) 19:33:03 

    >>816
    書いてること分かります。同意です。
    私も日本が好きで日本を良くしたいから自民党に入れましたが、
    全て賛成ではないです。

    Facebookもマンセーコメントが多いです。
    捻くれてるかもしれませんが、例えば拉致問題について書いてましたが、
    本当に帰ってくるのか、時間がないのに大丈夫なのかと思いますが、
    コメントは応援してますばかり。
    アベノミクスも庶民の私は実感せずです。

    でも、他の政党は不安だし、韓国寄りの政党は嫌だから自民にいれた。
    今は複雑です。

    +30

    -5

  • 830. 匿名 2016/04/10(日) 19:33:27 


    >>803
    >>820ですが
    こっちはタックスヘイブンについて。

    分かりやすく説明したいけど語彙力なさすぎて長くなってしまうからごめんね

    タックスヘイブンとは?日本人とパナマ文書の関係や仕組みを解説! | 歩叶コラム
    タックスヘイブンとは?日本人とパナマ文書の関係や仕組みを解説! | 歩叶コラムarcanaslayerland.com

    今世紀最大のリークである『パナマ文書』を知る上で、まず抑えておく必要があるのが『タックスヘイブン』です。 タックスヘイブンとは『租税回避地』と言い換えられるのですが、厳密に言うと、無税だったり極端に低い税率の国のことを言・・・

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2016/04/10(日) 19:33:30 

    タックスヘイブン、民進党(元民主党)が優遇を行い巨大化したことが判明
    タックスヘイブン、民進党(元民主党)が優遇を行い巨大化したことが判明hosyusokuhou.jp

    不透明な資金操作の舞台・タックスヘイブン―民主党政権が対策税制緩和、大企業・富裕層を優遇 タックスヘイブン(租税回避地)が、企業の不透明な資金操作の舞台になっています。巨大化、投機化した世界の金融市場を民主的に規制することが求められているときに、民主党政権は逆に、タックスヘイブン対策税制を緩和し、大企業・富裕層への優遇税制を拡大しました。



    この件民進党もだんまりだと思ったら…

    +30

    -2

  • 832. 匿名 2016/04/10(日) 19:33:46 

    これで騒いで自分たちに富裕層の人たちが稼いだお金が税金経由で還元されるのかな?だったら棚ぼたでラッキーとは思うけど。

    けど、結局、法律の抜け穴見つけてあの手この手で節税するんじゃないかな。たぶん、ここで喚いてる人たちも同じ立場になったら同じことするだろうし。

    +3

    -7

  • 833. 匿名 2016/04/10(日) 19:33:55 



    AKBみたいな風俗集団を売り出して、日本の音楽界を腐らせたり
    税金逃れをしてみたり、日本人にとって何一つメリットない企業。

    +108

    -2

  • 834. 匿名 2016/04/10(日) 19:34:19 

    待って
    私は結構なバカだけど、前トピとかイラストで説明されてるの見て怒りが込み上げてきたから、寝る間も惜しんで更に自分で調べて仕組みを理解したよ?
    ここだけ読んでも十分わかるくらいみんな優しく説明してくれてるよ
    これでわからないと言うならバカなんじゃなくて、ちゃんと読んでないだけでは?

    +76

    -0

  • 835. 匿名 2016/04/10(日) 19:34:41 

    リスト5月公開は
    大きな災害かなんか起きれば揉み消されそう。

    人工的なことが起きたりしないで…お願い。

    +68

    -0

  • 836. 匿名 2016/04/10(日) 19:34:43 

    与党も野党もクズしかいなくてこの国終わってるなぁ

    +33

    -2

  • 837. 匿名 2016/04/10(日) 19:35:45 

    共産党息してるかな?

    +20

    -0

  • 838. 匿名 2016/04/10(日) 19:35:54 

    >>821
    ↑こういう意地悪なことを言ってくるよね
    こんな否定っぷりじゃ意見交換すらできないよ

    +7

    -1

  • 839. 匿名 2016/04/10(日) 19:36:05 

    芸能人の恋愛なんか自らの生活に微塵も直結しないだろうに、何を言い合うの?そしてそこから何か生まれるの?
    あの熱量をもっと自分たちに直結することに注げないって...
    この現実が日本の平和ボケを体言している。

    +26

    -1

  • 840. 匿名 2016/04/10(日) 19:36:09 

    単純に、これが法規制を逃れて一般国民の税負担は重くなる一方ということが
    おかしいわけだけど、一度真剣に国民が抗議しないと法改正はされないだろうね。
    経団連とか、大企業の利益のみを守る組織が核の部分に食い込んでいるから。

    +29

    -0

  • 841. 匿名 2016/04/10(日) 19:36:19 

    日本はこのまま海外の事として
    黙りで沈静化を狙ってるんだろうか

    本当に悔しいしバカらしい

    ここから何が出来るかなんだよね

    +74

    -0

  • 842. 匿名 2016/04/10(日) 19:36:47 

    わからないと言って、理解しようとしない人もいますね。

    質問する前に、できるだけ自分で調べることと学生の時に習いましたが。

    +27

    -0

  • 843. 匿名 2016/04/10(日) 19:37:13 

    イラストが1番簡単で解りやすいかもね
    私も最初は理解するまでに時間かかったよ

    +32

    -1

  • 844. 匿名 2016/04/10(日) 19:37:13 

    >>841
    ネットがある時代でよかったと今は思う。抗議しない限り、搾取される一方。

    +57

    -0

  • 845. 匿名 2016/04/10(日) 19:37:15 

    普通に仕事で忙しくてこんなのになってたのねー。
    ふーん。まぁ、どうしようもなさそうだから、個人でできる節税対策と投資して自己防衛がんばろ。
    みんなもがんばれー!

    +1

    -15

  • 846. 匿名 2016/04/10(日) 19:37:48 

    >>829 民進党や共産党に入れてたら複雑どころじゃないよww超絶後悔ってとこかなw

    +14

    -6

  • 847. 匿名 2016/04/10(日) 19:38:20 

    >>813 なぜここは実名を書かないんだろうね。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2016/04/10(日) 19:38:32 

    なぜ自民に入れて複雑だとかここで出てくるのか不思議

    +10

    -5

  • 849. 匿名 2016/04/10(日) 19:38:46 

    わかりません誰か教えて。
    大企業は皆やってるんですか。
    成り上がった企業や金持ちはいきなり会計事務所にこういう節税法がありますとか声かけられるの?
    うちは断ったぜ!と申し出る企業はないんですか?

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:02 

    鳩山さんの名前が書いてあるのにまったくネットに載ってないのはなぜ?

    +12

    -1

  • 851. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:14 

    >>816
    そう思う
    パナマ文書について真面目にまともなこと書いてるコメントがあるのに、ずっと在日在日言ってるコメントみると怖いよね。
    まずそれを言いだすと論点ずれるからやめてほしい

    +50

    -6

  • 852. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:15 

    >>831
    これ自民党にも言える事だか
    与党も野党もクズだよ。

    +13

    -5

  • 853. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:16 

    政治家自民~共産まで
    そしてマスコミはもちろん
    それで日本の大企業も
    すべて真っ黒とかこの国おかしいんじゃないかな…

    +41

    -1

  • 854. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:29 

    なんか節税が悪とか言ってる人は社会に出たことないんじゃない?

    会社にいれば、営業部門の人がどれだけ汗をかいて利益を出してきたか分かるよね。

    そしたら経理部は1円でも多く節税しようってなるの当然だよね。

    「お国の財源が赤字なので節税しませんでした」なんて言う人いないよね。

    一方、個人の年末調整とか確定申告の還付も節税だよね。

    この両者の違いって何なの?

    マイナス付けてもいいから分かるように教えて!

    +11

    -27

  • 855. 匿名 2016/04/10(日) 19:39:53 

    貧しくて大学いけなかったり
    奨学金の金利を苦労して払ってる人もいる

    格差が広がって若者の婚姻率や出生率にも影響してる。額が大きいだけに日本社会全体の為にもこれは見逃してはいかん

    +90

    -5

  • 856. 匿名 2016/04/10(日) 19:40:46 

    >>849
    普通の企業は節税対策するのは当たり前だから断ることないよ。当たり前に考えたらそうでしょ?合法なのに節税しないってアホだよ。

    +9

    -12

  • 857. 匿名 2016/04/10(日) 19:40:52 

    >>725

    違法ではない税金逃れをする前提に作られたシステムであるため法で裁くのが難しい。

    これ!
    国民は納税の義務とか言われて市県民税とか納付しないと取立てに来るのテレビでやってるけど、これを国を代表するような企業がやって今までまかり通ってきたってことだよね?
    で、税収が足りないから消費税上げたり、年金額が減ったり、私がもらう頃には年金も無くなる可能性だってあるんでしょ?
    有り得ないわ

    +65

    -0

  • 858. 匿名 2016/04/10(日) 19:40:58 

    大金持ちがきちんと税金払わないから真面目な一般人たちが損をする

    +95

    -3

  • 859. 匿名 2016/04/10(日) 19:41:10 

    これから政治家などの個人名が暴露される。黙って見過ごすだけなら、この国は終わりだって事だね。証拠(パナマ文書)が出てきても、日本国民は黙ったままと思えば、何も恐れるものは無いから

    +59

    -0

  • 860. 匿名 2016/04/10(日) 19:41:23 

    奴隷は嫌だよ〜

    +55

    -0

  • 861. 匿名 2016/04/10(日) 19:41:47 

    貧乏人のひがみ

    +3

    -34

  • 862. 匿名 2016/04/10(日) 19:41:47 

    いくら日本が黙りで調査しなくても、調査中アメリカ辺りから真実は徐々に明らかになっていくでしょうね。このままスルーで逃げられるわけない!笑っていられるのも今のうちだ!

    +23

    -0

  • 863. 匿名 2016/04/10(日) 19:41:52 

    会計の事が分かる人がチラホラ居るね。
    私は苦手で囓った程度で、今さらもう少し勉強しとけば良かっな〜と。英語も。

    今からでも勉強するわ。

    +28

    -0

  • 864. 匿名 2016/04/10(日) 19:42:41 

    日本の財源とか決めてるのって財務省だよね?

    私一回財務省にメールする!!

    やられっぱなしは嫌!!
    「私達は奴隷じゃない」くらい言わないと気が済まないし、やられっぱなしは駄目だ!!

    無駄な行為だとしても、何か動かないと!!

    +82

    -1

  • 865. 匿名 2016/04/10(日) 19:42:50 

    >>861
    税金逃れしてるのね?

    +9

    -2

  • 866. 匿名 2016/04/10(日) 19:42:58 

    5月の全公開前に批判をしたら自分の政党にも節税してるひとがいたら任命責任とらされるからどっちもだんまりなんでしょうね。

    +37

    -0

  • 867. 匿名 2016/04/10(日) 19:42:59 

    >>829です。
    自民にいれた人はみんな、アベノミクスの恩恵受けてますか?
    私は働いたところで税金ゴッソリ引かれてますが。
    消去法で自民にいれてます。
    元から民進党、共産党はいれないです。
    次世代の方がいいのかなと思ったり。

    +44

    -5

  • 868. 匿名 2016/04/10(日) 19:43:23 

    マイナンバーは意味ないの?

    +13

    -2

  • 869. 匿名 2016/04/10(日) 19:43:26 

    >>853
    世論の監視の役割を果たすべきマスコミがおかしくなってるのが問題
    特に日本は深刻

    +60

    -0

  • 870. 匿名 2016/04/10(日) 19:43:46 

    違法ではないから罰することはできないけど、イギリスのキャメロン首相のように
    道義的な問題で謝罪まで追い込むところまではできるんじゃないかな?
    まぁそれには日本の政治家がどれだけ関わってるかわからないけど…
    企業の問題はどうすればいいんだろうね…

    +43

    -0

  • 871. 匿名 2016/04/10(日) 19:43:50 

    確定申告もしたことない人ばっかみたいだから簡単にいうと。
    税金の世界は絶対に白黒のつかない世界で、同じ数字でも時々刻々変わるし、
    何かの条件が変わると払う税金が違ってくる。
    これを合法的にその年だけでなく、あるスパンにわたって特になるように
    するのが、税理士の腕の見せ所なんだよ。

    だけど最近は特に、海外とまではいかなくても法人化でいろいろできるみたいよ。
    グロスがある程度じゃないと意味ないけどね。

    だから、簡単に言うと、節税って言いきってる人いるけど、そんなことはなく
    あくまで脱税スレスレッてことなんですよ。
    だって逆に一昔前はほとんどの企業はやってなかったんだから。

    だから、合法だ。 などと言い切る必要はなく。
    厳しく追及してかないとね。ちょっと極端だけどわかりやすくということでたとえると
    全員平等というのだったら、全員タックスヘイブンに講座ないとおかしいじゃん。
    「サラリーマンをしてます会社」みたいなのを、一人ひとりつくれるようにしないとズルじゃん。

    +67

    -4

  • 872. 匿名 2016/04/10(日) 19:44:38 

    >>853
    一見、民主主義で自由で平和憲法で、、、てイメージだけど、所詮敗戦国でアメリカの属国なんだってこと忘れてるんだよね
    国民全体が
    今や韓国人まで進入してきて、お先真っ暗だよ

    +25

    -3

  • 873. 匿名 2016/04/10(日) 19:44:38 

    トピ立ってうれしい!

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2016/04/10(日) 19:44:42 

    >>856
    でも1割程度の企業はやってないという事も分かったよね。その企業を全力で応援したいよ

    +14

    -1

  • 875. 匿名 2016/04/10(日) 19:44:52 

    >>854

    今必要なのは考えるより行動だよ。

    取りあえずデモに参加!すべてはそこから始まるよ。

    +7

    -4

  • 876. 匿名 2016/04/10(日) 19:45:34 

    NHKの7時のニュースでのパナマ文書の取り上げ方は最低だったな。あんなに他人事で、笑いまで入れてバカなんじゃないの!くだらなすぎて、他国のニュース番組と比べても幼稚で観てて疲れた。

    +68

    -1

  • 877. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:09 

    パナマの事ガルちゃんで知った。
    親にパナマの事知ってるか聞いてみたら知らなかった。多分、回りの人に聞いても知らない人の方が多いと思う。
    テレビで少しずつ話題に出始めてるね。

    +51

    -1

  • 878. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:09 

    >>867


    だから今はアベノミクス云々はいいって!
    KYなの?

    +8

    -7

  • 879. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:13 

    最初よくわからなかったけど、このたくさんの大企業が税金逃れしててそれがなかったら消費税の負担も軽かったのにって思うと腹立たしい。
    給与明細見ても税金でいくら引かれてる?
    大企業たちに逃れていたぶん全額納税してもらいましょう。

    +71

    -1

  • 880. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:38 

    >>832
    で、その屁理屈で脱税が許されるとでも?

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:41 

    私は国税の仕事に就いてるから大体分かるけど。企業や個人がやってるのならまだ救いようがあるが政治家がやってはだめ。 政治家はそういうのをなくしたりしていくのが仕事なのに自分らだけは税金を払わないで国民に払わせるっていう事が一番の問題。企業や個人がする分には合法だから攻められない。腹は立つが。政治家が違法にしなきゃだめなのに政治家がやってるってのが問題。アグネスもだめだと思うがこれが合法になってる限り企業や富裕層がそういう事してもいいって感じになる。

    +62

    -1

  • 882. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:38 

    NHKは普通にやってそう、わけわからん会社いっぱいあるし。
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +27

    -1

  • 883. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:07 

    何のためのマイナンバーなの?

    +7

    -4

  • 884. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:46 

    日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減


    安倍政権は、新成長戦略と骨太方針で法人税減税を打ち出していますが、タックスヘイブンを活用することによって
    世界第2位となる莫大な税逃れをしている日本の大企業からまともな税金をきちんと払ってもらうことの方を何よりも優先すべきだと思います。


    東証に上場している上位50社のうち45社がタックスヘイブンを活用し、ケイマン諸島だけの活用に限っても、日本の大企業は55兆円で、
    アメリカに次いで世界第2位の規模です。つづく、イギリス23兆円、フランス20兆円、ドイツ17兆円で、
    後に続く各国を合わせた額に相当するぐらい日本の大企業はタックスヘイブンを活用し税逃れをしているのです。


    私たち庶民は、消費税増税はじめ各種税金から逃れようもないのに、どうして大企業だけが平然と税逃れを行うことができるのでしょうか?…


    ウチはシャッター街で自営業してますが、本当に税金はキッチリ取り立てていかれます
    それが当然で、国民の義務だと思っていました
    消費税が増税されるたび、売り上げは目に見えて落ちているのに・・この上10%に増税などあり得ません


    大企業や富裕層のみが、巧妙に脱税できる、この状況が正義と言えるでしょうか??

    +70

    -1

  • 885. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:29 

    とにかく本当に本当にガッカリだよ。

    これで声を挙げない、政治家とニュースキャスター、コメンテイター、全員一生信用しない。
    今後何の説得力もなくなるね。

    +69

    -1

  • 886. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:48 

    >>861
    そうやって煙に巻きたいんだね。
    確かに税金の70%は富裕層が負担してきたよ。

    けど、納税「逃れ」と言われる行為は素晴らしい?
    堂々とできる?

    納税逃れが無ければ日本の国の水準はもっと高く
    富裕層だけに押し付ける納税の形にならなかったと思うけど?

    富の分散があれば、納税の分散もあった。
    失われる前の日本はそんな形に近かった。
    今の形にしたかった人達の言い分なんて自分勝手そのものだよ。

    +28

    -0

  • 887. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:49 

    >>878
    アベノミクスで恩恵受けてる会社が、パナマ文書と関係あるんじゃないの?

    経団連もでてきてるし。

    +29

    -4

  • 888. 匿名 2016/04/10(日) 19:50:14 

    >>883
    底辺や小金持ちからしっかり税金集めるためだよ。

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2016/04/10(日) 19:50:20 

    夫婦で自営だけど2人で700万の所得で
    月に世帯で
    国民年金32000円
    国民健康保険85000円
    あと住民税、所得税、事業税、消費税
    合わせると年間二百万以上国に持っていかれます。
    本当に貯金もなかなか回らずちょっとごまかせば税務調査の恐怖があります。でもこんなカラクリで
    大企業や富裕層は脱税しまくりだったなんてすごい悔しい。大変な中、納税しています。贅沢や旅行も我慢して納税してきたのに。
    将来私たちが年金がもらえるようにきっちり今、徹底し調べて欲しい。
    金持ちはずーっと守られて老後は高級老人ホームに入れるから関係ないかもしれないが、ちゃんと納税してきた国民は年金出ないかもしれないんです!本当に不公平です。
    デモ起こしてもよいレベル

    +105

    -3

  • 890. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:01 

    >>858
    大金持ちがちゃんと納税してないって叫んでるけど、それでも一般人の何百倍も納税してるから。大半の所得税とか金持ちが占めてるから一般人はその恩恵にかなりあやかってるから。

    +3

    -25

  • 891. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:03 

    ありえない
    国の為にならないのに
    日本の企業腐ってる。。。
    みんな、お金さえあればいいんだね、、、
    カイジの、お金は命より重いって台詞
    本当だね。。。悔しい。

    +43

    -0

  • 892. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:05 

    >>856
    何事にも限度があるんだよ。節税対策は会社の大小関わらず行われていることだけど、今回のは度を越している。民主主義や資本主義の概念を完全に壊したんだよ。

    +43

    -0

  • 893. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:09 

    今、みんなどんな気持ちなんだろう?
    他の国ではデモがすごいみたいね。
    日本人はまた黙りかな?

    それとも5月に新たな情報があったら
    動くのかな?
    国民が動かないからつけあがるんだよね。
    私達の責任でもあるよ。

    +70

    -0

  • 894. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:12 

    不透明な資金操作の舞台
    タックスヘイブン
    民主党政権が対策税制緩和、大企業・富裕層を優遇

    タックスヘイブン(租税回避地)が、企業の不透明な資金操作の舞台になっています。巨大化、投機化した世界の金融市場を民主的に規制することが求められているときに、民主党政権は逆に、タックスヘイブン対策税制を緩和し、大企業・富裕層への優遇税制を拡大しました。

    ソース

    【サヨク悲報】 タックスヘイブン、民進党(元民主党)が優遇を行い巨大化したことが判明|保守速報
    【サヨク悲報】 タックスヘイブン、民進党(元民主党)が優遇を行い巨大化したことが判明|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +35

    -2

  • 895. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:14 

    今頃あらゆる手を使って文章の入手と、報道規制などの対策を考えてるんだろうな〜

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:16 

    今年 不倫だなんだって騒がれてるのって国民の関心そらすため? 芸能人なんて不倫ぐらいやってて当たり前なくらいイメージ悪いからそれぐらいで大騒ぎするのおかしくない? もちろん不倫もいけないけどね! こっちのニュースのが優先順位上でしょ

    +68

    -0

  • 897. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:38 

    怖い、安保法案可決されてて良かった。

    +20

    -4

  • 898. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:55 

    一応違法ではないんだよね。。。

    政治家がやってたら、「払って国を良くする立場の人間が何で税金逃れ?」ってNGだと思う。

    民間企業だとどうなんだろう。。。
    確実にイメージは悪いけれど。

    +8

    -3

  • 899. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:20 

    赤旗って優秀なのかね。
    タックスヘイブンについてはいいところ突いてる。

    +13

    -1

  • 900. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:22 

    >>712
    学校では教えてくれない塾ってのがあったら行かせたい。
    似たような名前のテレビ番組ではスポンサーついてるからぼかすだろうし。

    +8

    -1

  • 901. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:18 

    >>854
    海外の子会社・支社という名目で金を流す。
    実は実態の無いペーパーカンパニーでした。

    この時点でもう節税の枠から外れてるんだけど

    +75

    -2

  • 902. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:28 

    >>854さん
    ちょっとは読み返しなよ。普通の節税とは全然違うよ。

    大企業が日本国内で税金払うと高いから、その収益を税金の安〜い辺境の国にうつして、そこで架空の会社立ち上げた事にしてそっちで安い税金払ってるんだよ。
    だから払ってない脱税とは言えないけど、限りなくグレーだということ。

    普通であれば日本国内で循環するはずのお金が何百億も回ってこなくなってるから、財政赤字で消費税が上がり、私達がそれを払って生活してるんじゃん。

    それでも節税するのは普通とか言える?

    +92

    -2

  • 903. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:38 

    節税はしてもいいのでは?
    社員が利益上げて経理や財務が節税するのは悪いことではないけれど

    個人の領収書を経費で落とすとか
    そんなレベルではないじゃない。
    ペーパーカンパニーを作って巨額の節税をしていて
    おかしいとは思わない?

    豊かなのは上層部で
    社員も駒?国民も駒?

    SoftBankが500万の税金でも
    利益の為に経理は節税しました!
    それで納得しちゃうの?

    +76

    -4

  • 904. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:15 

    >>864
    シンプルに国税庁ではないでしょうか
    巨額脱税事件なので
    国を跨いでいるのでインターポールの出番でもあるよね

    +25

    -0

  • 905. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:30 

    日本人リストにうちの近くに住んでる人が載ってた。普通の家で大金持ちには見えない、、

    +55

    -0

  • 906. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:51 

    そんな簡単に節税できるほど税務署は甘くないよ。

    常に敵対的だし、ときに高利貸し以上に悪得で強欲。

    当然ペーパーカンパニーも監査法人の資料と照らし合わせてチェックする。

    ペーパーカンパニーからの配当などは特に狙われやすい。

    タックスヘイブンのペーパーカンパニーならなおさら。

    だから子会社配当金の認識違いでときどき追徴課税されるよね。

    +4

    -15

  • 907. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:59 

    >>899

    優秀よ。でもこうやって大々的に公表されない限りブサヨがブサヨがと言って誰も耳を傾けないのも事実。

    +5

    -9

  • 908. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:25 

    いま、企業を批判している人は間違ってるよ。一番は政治家。合法な限り大手なのがするのは当たり前。競争社会だから。政治家が国民には税金払わせようとするのに自分達が払わないって事が一番の問題。

    +7

    -16

  • 909. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:49 

    世界で多大な影響及ぼしそうな問題だよね。この状況で「洋が羨ましい」とかそんな事言ってる人達もいるんだ…
    ここでバカだからわからないとか言ってる人達の方がまだ興味持ってるだけましだ。

    +58

    -0

  • 910. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:53 

    結局経団連か連合かの違いだから
    自民党になろうが民進党になろうが変わらない。
    日本人は金さえ儲けれればなんでもしていいという民度になってしまった。

    +35

    -1

  • 911. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:57 

    >>871
    とってもわかりやすい
    私も以前確定申告してた時税理士に任せきりだったけど一年間使った領収書はとりあえず全部くださいっていわれてた
    仕事に使うスーツを経費として申告してたんだったら同じ店で買った下着だって経費とすれば節税になるから一緒に領収書出してもらったり

    +26

    -1

  • 912. 匿名 2016/04/10(日) 19:57:09 

    自分の会社さえ儲かれば、国がどうなろうと知ったことではないってか。

    +31

    -1

  • 913. 匿名 2016/04/10(日) 19:58:08 

    私は派遣なんだけどこの4月から健康保険の税率上がったな。無知、無関心な自分が情けないけど、こういう大企業がちゃんと租税回避せず税金納めてたら払わなくても良かったってこと?
    貧乏人と知らない人間がいつもバカを見る世の中なんだね

    +86

    -1

  • 914. 匿名 2016/04/10(日) 19:58:17 

    もし、公開された場合一気に株価が暴落しそうですね。

    +54

    -2

  • 915. 匿名 2016/04/10(日) 19:58:47 

    利益の為なら何でもするのが民間だよ。それに規制や待ったをさせるのが国、政府の役割なんだけど。
    何でも民間で~とかいう馬鹿げた考えが浸透してるからね。
    国のプライマリーバランスとかも民間ではありえないとか言うけど、実態はこれでしょ。

    +30

    -1

  • 916. 匿名 2016/04/10(日) 19:59:42 

    >>902

    >大企業が日本国内で税金払うと高いから、その収益を税金の安〜い辺境の国にうつして、

    だから、それは移転価格税制っていって国税がいちばん厳しくみるところ。

    移転価格税制専門の査察官もいるし、専門の税理士や大学教授もいる。

    そんな簡単にできないよ。

    +2

    -14

  • 917. 匿名 2016/04/10(日) 19:59:55 

    DENTSUって聞いたことある会社だね。
    まあ買わないけど。

    +7

    -4

  • 918. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:15 

    >>890
    そもそもなぜそこまで格差ができたかってことでしょ
    その一つがパナマ文書なんでしょ?

    +25

    -0

  • 919. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:49 

    >>916
    横だけど、
    そこが攻略されてるから55兆も集まってんじゃないの?

    +31

    -0

  • 920. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:18 

    グローバルって日本に税金納めないことなのね。。。

    +59

    -0

  • 921. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:25 

    >>906
    政治家先生より強い税務署って?
    どこの税務署が取り締まってくれてるの?

    +24

    -0

  • 922. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:29 

    国税庁OBによれば、国税庁査察部は英語に堪能な職員を数多く抱えていて、(パナマ文書に出てくるような)海外で脱税する会社をとっくの昔から知っているのだそうだ。

     「パナマ文書が世に出たことで、国税庁がワッと査察に踏み込むような事件になるかというと、なりはしない」。国税OBは渋い表情をしながら、踏み込めない理由を幾つかあげた ―

     先ずカネの流れの詳細がつかめないことだ。

     「米国のデラウェア州は物凄く法人税が安い。タダみたいなので日本企業が多い。そこからケイマン諸島などタックスヘイブンに資金を移す」。

     こうなると簡単に(財務状況を)捕捉できなくなる。

     「オフショア取引なんて当たり前」「タックスヘイブンに住所を移して、日本非居住にしてしまえば、課税されなくなる」

     苦心惨憺してカネの流れを捕捉したとしても、「外国との間には租税協定があり、踏み込むにはその国の財務省の許可がいる」

     タックスヘイブンを売り物にしている国の財務省が許可を出すはずがない。

     「事実上逃げられちゃうんだよね」
    検察がもはや正義の味方ではない昨今、せめて国税庁は巨悪を見逃さないでほしい。=霞が関 撮影:筆者=

    検察がもはや正義の味方ではない昨今、せめて国税庁は巨悪を見逃さないでほしい。=霞が関 撮影:筆者=

     「日本国民のわずか4%の人々が90%の富を独占している。ここからちゃんと税金を取れば消費税なんぞ必要なくなる」- 国税OBは衝撃の事実を怒りと共に語った。

     富裕層はあの手この手で税金を逃れる。しわ寄せは庶民への課税強化となる。典型は消費税だ。
    田中龍作ジャーナル | 【パナマ文書】 国税OBが明かす海外脱税の手口
    田中龍作ジャーナル | 【パナマ文書】 国税OBが明かす海外脱税の手口tanakaryusaku.jp

    田中龍作ジャーナル | 【パナマ文書】 国税OBが明かす海外脱税の手口 【パナマ文書】 国税OBが明かす海外脱税の手口原発がネック 有力人材の出馬を躊躇させる民進党「山尾叩き」 官邸べったりメディア本領発揮 ヘイト野放し 有田議員「警察は抗議女性の首を絞めた...

    +59

    -0

  • 923. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:41 

    パナマ文書問題に関して各国の対応

    アメリカ:調査開始
    イギリス:調査開始
    フランス:調査開始
    ドイツ:調査開始 タックスヘイブン利用企業の税優遇処置の撤廃検討←new!
    オーストリア:調査開始 州立銀行トップが辞任←new!
    スイス:調査開始
    スペイン:調査開始
    オランダ:調査開始
    スウェーデン:調査開始
    アイスランド:首相辞任
    カナダ:「情報集めて必要なら検察当局に問い合わせる」
    オーストラリア:調査開始
    ニュージーランド:調査開始
    シンガポール:調査開始
    タイ:調査開始
    アルゼンチン:大統領を捜査へ←new!

    --------------文明国と土人国を隔てる壁----------------------

    中国:報道規制 「明確な情報把握が必要」
    ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
    ウクライナ:「全く問題ない」
    日本:「調査しない」、マスコミ「あ、あれは遠い外国の話だから(震え」


    ウクライナと同レベル
    中国以下       世界各地では、デモも起こっています!!
               アイスランドでは、国民の四分の一が参加したデモで
               首相が辞任に追い込まれました

    +68

    -1

  • 924. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:09 

    とりあえず、名前があがった大企業がどうするか見物だわ

    +25

    -1

  • 925. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:31 

    パナマ文書って海外ではそんなに話題になってないみたい
    panama papersで最初に出てきたのが日本のサイト
    かなりうるさいdaily mailでも100以下のコメント

    前回、韓国オリンピックの橋が崩れたとか言うときもそうだったけど、工作的話題に思える

    +2

    -34

  • 926. 匿名 2016/04/10(日) 20:03:56 

    ウクライナ:アイスランド首相やロシアのプーチンとは違う(俺の節税は綺麗な節税)
    と言い切ってるから逆に清々しい

    +10

    -1

  • 927. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:53 

    無知でごめんなさい なんで日本は調査しないんですか?政府にとってどう都合が悪いんですか?

    +22

    -4

  • 928. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:30 

    ストくらい起こせよ社員
    忠犬ハチ公はいかんよ

    +41

    -1

  • 929. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:56 

    >>922
    経済ヤクザがいるのはヤクザの世界だけじゃなかったって感じ…

    +17

    -0

  • 930. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:15 

    >>854
    >一方、個人の年末調整とか確定申告の還付も節税だよね。 この両者の違いって何なの



    あなたこそ、まともな企業会計について知識がないんだなと思います。私は経営者であり、会社員の主人の確定申告青色も見てるので、法人個人会計がわかりますが、あなたの言ってることはおかしい。
    皆さん指摘されていますが、あれは節税の範疇をはるかに超えたやり口です。

    +19

    -1

  • 931. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:32 

    自分はよくフォローしてなかったけど、>>925にマイナスくれた人は一応話題になってると分かるソースくれる?

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:53 

    私、前やってた仕事でいろんな会社の登記簿見てたんだけど、本社の所在地がケイマン諸島になってるの多かった
    何で?と思ったら、そこは税金が掛からないから書類上の所在地だけそこにしてる会社が多いんだよと先輩が言ってた
    (私の脳内では、椰子の木が並んでる南の島の浜辺に世界のいろんな会社の掘っ立て小屋が建ってる図が出来てしまったけどw)
    無知であれなんだけど、あそこに会社の所在を置いて税金逃れしている会社の情報って、どうして今まで出なかったんだろう?
    登記簿見れば分かった事なのでは、と思ったけどそういう話じゃないの?

    +53

    -1

  • 933. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:15 

    私は国税で節税などの検査をする仕事をしているので言わせてもらいます。
    まず、1番は日本はヨーロッパ、アメリカに比べるとやってる数は少ないです。今、私はアメリカに住んでいるのですがアメリカでは日本異常にすごい事になってます。
    みんなも知っている通り日本は増税をしているのですがまだ8%でまだマシな方です。しかし、ヨーロッパでは20%以上がほとんどです。ヨーロッパの企業の場合は社長が儲けるためにやっているのに対し日本では会社全体が儲けるためってのが多いです。だから給料などはその分増えているのでそこまで問題にはなりません。1番は政治家がやっている事です。

    +6

    -24

  • 934. 匿名 2016/04/10(日) 20:08:38 

    ニュース速報で字幕出たと思ったら桃田の事だったけど、今となっては桃田とかどうでもいい
    これこそトップニュースレベルでしょうよ

    +49

    -0

  • 935. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:11 

    >>883
    マイナンバーは役にたちません。
    国民個人を管理するだけで、大企業には納税の抜け道を作るのが政権下で行われていることです。

    +46

    -4

  • 936. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:28 

    ここで企業叩いている人いるが大きな会社に勤めている人はそれが違法になったら増税は無くなるが給料などは減りますよ。

    +1

    -17

  • 937. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:11 

    日本では違法じゃないんじゃなかった?

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:19 

    大きな会社ってのは下請けも同じなので90%近くの人は給料などは減ると思う。

    +5

    -4

  • 939. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:31 

    売れている漫画家や小説家もあやしい。
    10年以上前に「キャンディキャンディ」
    の作者いがらしゆみこと水木杏子が、著作権で
    裁判沙汰になった事があったけれど、
    タックスへブン絡みのトラブルもあったのではないか?

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:13 

    違法じゃないという合法でもないグレーゾーンって感じ

    +10

    -0

  • 941. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:56 

    → 私は国税で節税などの検査をする仕事をしている


    うそくさ

    +23

    -0

  • 942. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:21 

    >>940
    法の抜け穴ってやつなんだろうね
    がっちり塞げないものかね

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:47 

    たぶん麻生あたりが黒そうだから調べたくても調べれないんだろうな。
    安倍も麻生は切りたくないだろうし

    +13

    -6

  • 944. 匿名 2016/04/10(日) 20:13:04 

    今回の件で税金払わないのは国の使い方が悪いからと言ってる人がいて、分からないでもないとは思った。

    年金なんかも資産運用でポシャってるのに懲りずに投資でまた減らしたみたいだから。

    けど、上記の言い分はおかしい。
    そんな企業側の経団連が税金の無駄遣いにも目を光らしたら良いだけで払わない理由にならん。

    そして個人的には国民も悪いと思った。
    選挙行かない人や、何だか分からないと言って他人任せは良くないなと。

    政治は三流と揶揄されてきたけど、国と言うのは国民の投影であり、政治が三流と思う人は自分(国民)も三流と思った方が良いと言ってる人がいた。
    その通りだと謙虚に受け止めて反撃したい。

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2016/04/10(日) 20:13:49 

    >>927
    パナマ文書からは、日本の具体名はまだ
    出てないのが大きいと思うよ。

    +4

    -1

  • 946. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:54 

    もうやってることは東北大震災以上だよね
    国が隠蔽か
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +71

    -1

  • 947. 匿名 2016/04/10(日) 20:15:06 

    政治家の名前が出だしたら変死者も出そう

    +43

    -0

  • 948. 匿名 2016/04/10(日) 20:15:21 

    >>944
    全員がどこかの政党に投票するのが理想。
    白票も意思表示していると言うけど、結局は党名を書いて投票してくれた人達に向けて政治は動くだけ。
    全ての人がどこかの政党に投票するなら世論を重視しなければいけなくなる。

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2016/04/10(日) 20:15:56 

    >>756
    もーどれが真実か判んないよ。。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2016/04/10(日) 20:15:58 

    >三重で在日の住民税が半額

    どう見ても特別な権利(特権)ですね。
    岡田ずるいぞ!

    +42

    -2

  • 951. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:01 

    なんで今更騒いでるんだろう。
    タックスヘイブンはNHKが過去に取り上げてたよ。
    文書が出なくても合法なら金持ちはやるでしょ。

    +3

    -25

  • 952. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:07 

    パナマ文書に関する調査をします!という公約出せば大勝利じゃない?
    まぁそんな人いないだろうし公約をなかったことにする政治家もたくさんいたけど。

    +42

    -0

  • 953. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:31 

    自民党はいい加減、タックスヘイブンにメスをいれろよ。
    日本くらいだぞやってないのは。

    +115

    -2

  • 954. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:37 

    >>933
    文章がお世辞にも国税で働いている知性を感じない。
    レポートなら再提出のレベル。

    +34

    -4

  • 955. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:39 

    >>951
    2年位前にソフトバンクとかが税金払ってなくて話題になってたよね。
    ただみんなビッグウェーブ乗り遅れないようにしてるだけに見える。

    +7

    -2

  • 956. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:42 

    >>943
    たぶん岡田あたりが黒そうだから調べたくても調べれないんだろうな。
    岡田はガソリーヌ山尾を切らなかったし

    +43

    -2

  • 957. 匿名 2016/04/10(日) 20:17:43 

    >>927さん
    自民党のメイン支持団体が、経団連ですが会長が脱税リスト入りの東レの会長です
    毎年経団連からは、自民党に何十億もの政治献金があります


    また電通がリスト入りしてるため、日本だけマスコミ徹底言論統制されています
    ニコニコ動画の関連コメントも即削除されるほどです。
    でも、本当にヤバいのはこれから。政治家の名前も出てきそうです・・・


    青山繁晴「これ与野党の政治家にも税金逃れてるやつがいて・・・」


    昨日虎の門ニュース&ボイスで青山繁晴氏が言ってたが
    これ与野党の政治家にも税金逃れてるやつがいて
    この件で7月10日の衆参同日選挙の話が飛びそうだって言ってた
    そら国会議員が税金を支払わず資産を海外に逃がして
    国民には消費税を始め重税を課す
    しかも総背番号まで付けてきっち管理してさ
    そら選挙できんわな

    +73

    -2

  • 958. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:46 

    パナマ文書の調査なんて公約だけじゃ別に不要。
    違法性を追求しなくちゃ。

    でも天下りもやめない政治家達が
    タックスヘイブンをやめさせるようになんてするわけがない

    +15

    -1

  • 959. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:48 

    政府は支持率下げたくないならパナマ文書を調査すべき。
    やらないなら私は支持しない。

    +31

    -3

  • 960. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:53 

    ペーパーカンパニーとか架空企業って言うとうさん臭く聞こえるよね。

    確かに従業員はいないからペーパーカンパニーなんだけど。

    ただ、プロジェクトによって出資者が違ったり配分方法が違ったりと、プロジェクトごとにペーパーカンパニーを作って損益管理せざるを得ない。

    そうすると、会社設立に代表者の印鑑証明証明の提出とか面倒な手続きのある日本ではなくケイマンとかパナマに会社作るわけ。

    別に節税を目的にパナマにペーパーカンパニー作ってるわけじゃないのよ。

    もちろん利益が出たらペーパーカンパニーから各出資者に配当金という形で分配する。

    で、その配当金には上の方の指摘にもあったけど、タックスヘイブンのペーパーカンパニー向けの高い税率が課せられるわけよ。

    これのどこが脱法行為なの?ギリギリの節税なの?

    それと、本社の利益をペーパーカンパニーに付け替えているとか言う人もいるけど、これは移転価格税制が適用されるから、付け替えた瞬間に課税されちゃうわけ。

    税務署もそこまでバカじゃないから安心して。

    経理部は親子間取引にすごく慎重だし、税務署もそこを狙ってくる。

    私には会社実務を知らない人が特定勢力に洗脳されて騒いでいるようにしか見えないよ。

    目的は他にあるんじゃないかと邪推するくらい無知な人が多くて驚いたわ。



    +6

    -23

  • 961. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:23 

    いつも国民の生活を第一に考えていてくれたおざーさんがだんまりということは…あっ
    パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前

    +73

    -4

  • 962. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:38 

    JALはとっくに再建に使った税金返してるよ、よく勉強してから叩こうね、恥ずかしいよ。なんで女性って知識もないくせにすぐヒステリー起こすんだろう。反面教師にして、ここで勉強させてもらってます^ ^

    +5

    -34

  • 963. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:45 

    タックスヘイブンを活用(悪用)した資産隠しとか租税回避は各国の大企業や富裕層の間ではもはや常識で前からあった
    クロすれすれだけど色々な隙をついたグレーである以上、この流れを断ち切る事は出来ない
    今回世界でも大きく報道されているけど、その中身はタックスヘイブンを結果悪用している事についての可否というよりも、政治家の名前があった、という事にフォーカスされてる
    世界基準で厳しく対策をとらないといけないけどもそんな簡単な事ではない

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:51 

    >>951
    タックスヘイブンをクローズップ現代で取り上げた国谷裕子さんは降板されたけどな!

    +52

    -1

  • 965. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:11 

    こんな大きなニュースを取り上げないマスゴミ
    何がジャーナリズムだよ
    くだらない連日芸能ニュースなんぞ取り上げて目くらましか?
    ロシアや中国と同レベルだわ

    +85

    -0

  • 966. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:14 

    ソロス  うしゃ、バラしてよいぞ。
    世間    あんたもバリバリにヘイブンってる      やん!
    ソロス  それがどうした?ヘイブりたかったら
          アメリカ通せや。
    ウクライナ  ですよね~、親分!

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:28 

    >>955
    そうそう。トヨタだって払ってない時あったよね。
    富裕層では以前からタックスヘイブンは有名な話だよ。
    NHKで私も見たよ。

    +18

    -3

  • 968. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:42 

    >>927
    今のところ日本人政治家などが載っていないからです。
    他国は政治家が絡んでいたから大問題!としてデモもすごいし、首相も辞任に追い込まれました。
    日本は名前がでてくるまでは調査しない、他人事を貫くようです・・・

    +20

    -0

  • 969. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:46 


    www.dotup.org

    File STDIN:"29552";"OFFICER";"Ibizcube Japan Ltd";"Ibizcube Japan Ltd ";"";"";"NA";"";"";"";"";"""34374";"OFFICER";"Japan Spread Partners III Investments LPS";"Japan Spread Partners III Investments LPS ";"";"";"NA";"";"";"";"";"""68562";"ADDRESS";...


    +1

    -0

  • 970. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:52 

    電通が諸悪の根源だと思うよね。
    マスコミとか公共電波は、デンツーにビビって歯向かえないんでしょうね。
    やっぱり潰さなきゃダメだよね。

    敵は強いから、こっちは沢山の人数を集めて潰しに掛からなきゃだよね。
    私も日本を守るため、がんばるよ❗️

    +71

    -3

  • 971. 匿名 2016/04/10(日) 20:20:55 

    民主党の負の遺産。
    狂騰する共産党との蜜月に軋轢?

    SEALDs奥田氏「パナマ文書を調べろデモやろう!」⇒ しんぶん赤旗「民主党政権がタックスヘインブンの対策緩和、大企業・富裕層を優遇」 / 正義の見方
    SEALDs奥田氏「パナマ文書を調べろデモやろう!」⇒ しんぶん赤旗「民主党政権がタックスヘインブンの対策緩和、大企業・富裕層を優遇」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com

    日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。

    +12

    -4

  • 972. 匿名 2016/04/10(日) 20:21:16 

    >>905
    豪邸にすると税務署に目を付けられやすいので、あえて普通の家に住んでる人もいます。

    +23

    -1

  • 973. 匿名 2016/04/10(日) 20:22:09 

    >>964
    全くもって今ここで関係ない話してどうするの?
    だから何?
    頭悪いね。

    +1

    -9

  • 974. 匿名 2016/04/10(日) 20:22:26 

    >>968
    日本の政治家は伊勢志摩サミット前に公開されるんじゃね。
    開催国だし一番打撃与えるならそのタイミングだと思う。

    +17

    -2

  • 975. 匿名 2016/04/10(日) 20:23:09 

    アメリカの調査開始は、国民を納得させるための方便だと思う。
    超大企業が巨額の献金するアメリカが一番甘いでしょ。
    政治家自身が桁違いの富裕層だし。
    ケイマン諸島の税逃ればっかり。

    +20

    -1

  • 976. 匿名 2016/04/10(日) 20:23:54 

    アグネスさ、非営利組織として働いてる身であの豪邸はなくない?
    反日のくせに日本で働いて日本に税金を納めないの?
    少しでもこの事実を広めて、社会的制裁を与えたい…

    +99

    -1

  • 977. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:10 

    >>962
    ここは割と年配の男性が多いです
    あまり日本の今後とか考えず大声で何でも叩く人が多いのはそのためです

    +3

    -3

  • 978. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:15 

    >>932

    有価証券報告書みてみ。全部載ってるよ。別に隠してなんていないよ。

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:27 

    >>928
    なんで社員が???
    やるわけないじゃん

    +0

    -2

  • 980. 匿名 2016/04/10(日) 20:24:39 

    >>960
    正当性があるならマスコミはそれを周知してもいいのにね
    だんまり決め込んだりお茶を濁すような中途半端な報道だと却ってヒートアップする

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:04 

    >>959
    そんなことしたら、自民自体崩壊しちゃうから、絶対しないと思う
    やったとしても、お決まりの形ばかりのナンチャラ委員会作って適当に言葉並べて終わりだね

    +10

    -1

  • 982. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:13 

    >>964
    ただのNHK嫌いじゃない?
    別に嫌っててもいいけど、
    そんなのはどうでもいいんだよ
    必要な情報を集めてなかったから
    タックスヘイブンをこのニュースで初めて知って逆ギレしてるんでしょ
    NHK見てなくても他でも知れるよ

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:49 

    >>971
    やっぱりシールズ奥田はバカだね

    +40

    -4

  • 984. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:31 

    ニュースでもやってるけどね
    なんでニュースでもやらないって断言してる人がいるの?

    +2

    -6

  • 985. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:44 

    工作員わきまくり
    ヤバくないなら何故海外は大騒ぎになってるの?w

    +59

    -0

  • 986. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:44 

    >>974
    きっちりと出てくれることを願います
    5月までにまだ時間があるから変な根回しとかはしないで欲しい

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2016/04/10(日) 20:27:37 

    >>983
    奥田くんは何が問題が理解してないけど、とにかくこの流れはデモをしなくちゃという
    使命感が沸き起こってるみたい。

    +7

    -5

  • 988. 匿名 2016/04/10(日) 20:28:37 

    三菱商事、丸紅、ファーストリテイリング、オリックス、バンダイ、商船三井、大日本印刷、大和証券、ドワンゴ、ドリームインキュベータ、JAL、日本郵船








    +65

    -1

  • 989. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:04 

    一応ニュースでもやってたりするよ。中国や~ロシア~で
    最近は外国企業~みたいな話をするけど、日本の企業まではいえないみたい

    +14

    -0

  • 990. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:26 

    うちの旦那の勤めてる会社が書いてある(^_^;)

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2016/04/10(日) 20:29:44 

    ちゃんと日本に税金納められてたら
    経済的な理由で子供や結婚を諦めた今の30~40代も諦めなくてすんだかもしれない
    日本人の子供が減った大きな要因でもあるし、ちゃんと調査して納税し説明責任を果たすべき

    +67

    -1

  • 992. 匿名 2016/04/10(日) 20:30:47 

    アグネス同感、豪邸建てるお金があったら自分の身を削って寄付すれば?みんなにに呼びかけるまえにさ。
    普通の暮らししてれば何も言わんよ、あの趣味悪い豪邸をメディアに晒して自慢するあたりが気持ち悪いオバハンだっつーの

    +64

    -0

  • 993. 匿名 2016/04/10(日) 20:30:54 

    なにが平和だ平等だ
    そんなもん政府の洗脳でしかない
    いつの世の中も搾取する人間される人間2種類しかいない
    この数十年間で国民は去勢されたも同然
    歴史は繰り返される
    政府は国民を酷使して搾取して日本を他国に売る気だ
    弱者が死んでも構わない
    金は命より重いのか
    日本は金持ちとクズが得する国

    +50

    -2

  • 994. 匿名 2016/04/10(日) 20:31:56 

    日本って昔からこんなんだったのかな?
    今まで洗脳されてただけかな?
    もの凄く騙されてた感じがする。
    テレビやメディアの情報に操られて
    気が付けただけでも良かったけど・・・
    これからどうすればいいのか分からなくなりそう

    +68

    -1

  • 995. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:28 

    税金かからないところに商社とか大企業が本拠地写すのは、グローバル企業ゆえに仕方ないことかと思ってた。
    AKBは知らんけど。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:30 

    平和ボケ解消

    +13

    -0

  • 997. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:58 

    日本人の勤勉さって宝だと思うけど
    それを宝だと思わないやつが他の国より働いて稼いで納税してヒーヒー言う日本を作ってるのかも

    +30

    -1

  • 998. 匿名 2016/04/10(日) 20:33:06 

    今からでも良いから脱税分納めて下さい。
    追求されなかったらこのままウヤムヤにされる。

    +59

    -1

  • 999. 匿名 2016/04/10(日) 20:34:16 

    自由・平等・博愛で洗脳していくのはフリーメイソンの陰謀論

    +12

    -0

  • 1000. 匿名 2016/04/10(日) 20:34:22 

    日本にクリーンな政治家や企業何てあるのだろうか?

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。