ガールズちゃんねる

一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

230コメント2016/04/10(日) 10:30

  • 1. 匿名 2016/04/08(金) 17:00:39 

    一品持ち寄りってむずかしいです。参考にさせてください

    +103

    -2

  • 2. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:21 

    サラダとか?

    +25

    -38

  • 3. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:28 

    枝豆。

    +29

    -38

  • 4. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:33 

    キッシュ

    +230

    -8

  • 5. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:34 

    唐揚げ!

    +291

    -3

  • 6. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:36 

    生春巻とかどうですか?

    +157

    -15

  • 7. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:37 

    +193

    -5

  • 8. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:45 

    ラザニア

    +132

    -6

  • 9. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:46 

    金箔入り高級チョコレート♡

    +8

    -40

  • 10. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:46 

    かぼちゃ煮

    +24

    -36

  • 11. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:49 

    ローストビーフかおいなりさん

    +184

    -6

  • 12. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:50 

    から揚げ
    ダメ?

    +123

    -6

  • 13. 匿名 2016/04/08(金) 17:01:51 

    明太ポテトサラダ

    +176

    -8

  • 14. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:00 

    チーズ揚げ餃子
    すごい簡単

    +139

    -11

  • 15. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:03 

    キャビアのソテー

    +4

    -27

  • 16. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:11 

    箸休め的なサラダ

    +80

    -9

  • 17. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:13 

    飲み物、お菓子担当です

    +143

    -8

  • 18. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:14 

    鳥の唐揚げ

    +56

    -6

  • 19. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:15 

    ローストビーフ

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:19 

    ちらし寿司。

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:22 

    イカと野菜のマリネ

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:24 

    色々なサンドイッチ

    +120

    -3

  • 23. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:33 

    チーズをベーコンではさんで焼くだけ
    一口サイズにして楽だし美味しい!

    +48

    -7

  • 24. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:33 

    おにぎり

    私のおにぎり食べてほしい、ほんとにうまいから。

    +22

    -87

  • 25. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:35 

    旬の果物

    +105

    -4

  • 26. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:36 

    料理に自信なかったから、色んなフルーツを一口サイズにしたもの。

    +201

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:40 

    誰かとかぶらない様に、サラダ担当とかデザート担当とかに分けるといいよ

    +182

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:42 

    おいしいフルーツがいい

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:43 

    チョコフォンデュの機械持ってるからそれとマシュマロ、いちごとか

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:45 

    南蛮漬け

    +47

    -5

  • 31. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:55 

    アンパンマンポテト
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +30

    -122

  • 32. 匿名 2016/04/08(金) 17:02:59 

    お稲荷さん\(^o^)/

    +47

    -12

  • 33. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:03 

    ポークビーンズ

    +13

    -13

  • 34. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:06 

    チーズケーキ

    +54

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:08 

    ガーリックトースト。
    ただし、買っていく。

    +104

    -6

  • 36. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:26 

    >>24
    何おにぎり?

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:50 

    ポテトサラダ

    +64

    -3

  • 38. 匿名 2016/04/08(金) 17:03:55 

    手まり寿司

    +47

    -5

  • 39. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:06 

    マカロニグラタン

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:09 

    私は赤飯炊いてくわよ!

    +81

    -13

  • 41. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:16 

    肉じゃが

    +11

    -12

  • 42. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:19 

    デザートやお茶の時に食べるケーキ!

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:25 

    梅おにぎり!

    美味しいよ(^_^)v

    +8

    -36

  • 44. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:31 

    チャプチェとかチャーハンとか大皿料理。

    +26

    -12

  • 45. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:35  ID:2rb1luCG8K 

    ささみとカイワレ大根の中華風ピリ辛サラダ。

    +35

    -8

  • 46. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:37 

    ポテトグラタンを大きいガラスの耐熱容器で焼いたり、
    一口大のカボチャコロッケを作ったり、
    クリームシチューをルクルーゼで作って鍋ごと持っていったり、
    タケノコご飯を炊いてお重に入れて行ったり
    色々です(≧∇≦)

    +52

    -41

  • 47. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:48 

    巻き寿司か手毬寿司(^_^)

    +17

    -7

  • 48. 匿名 2016/04/08(金) 17:04:54 

    海鮮マリネ

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/08(金) 17:05:11 

    実際にワンディッシュパーティーで作ったことがあるのは、
    「ポテトサラダ」と「豚汁」など。

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2016/04/08(金) 17:05:11 

    食事会ならグラタンとかローストビーフ、ピンチョス
    ピクニックなら焼きそば

    +30

    -4

  • 51. 匿名 2016/04/08(金) 17:05:14 

    手垢つきのオニギリはノーサンキュー。

    +66

    -7

  • 52. 匿名 2016/04/08(金) 17:05:24 

    たこと大根のサラダ
    スティック野菜

    さっぱりしたの食べたくなるよね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/08(金) 17:05:27 

    春巻き

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/08(金) 17:06:45 

    エビとアボカドのサラダ

    +62

    -6

  • 55. 匿名 2016/04/08(金) 17:06:45 

    ミートローフ
    切り分け次第で人数分確保出来るし、ブロッコリー、ゆで玉子、ミニトマトなんかで飾りつけをすると豪華になるよ。

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:10 


    ポテサラ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:16 

    一品持ち寄り食事会とか言ったことないけど

    グラタンかサラスパか唐揚げかなぁー

    だめ?

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:25 


    生春巻き

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:34 

    カップ寿司とか可愛くて面白いよね

    容器は透明の紙コップ?なら洗う手間ないし
    持って帰れば良い

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:41 

    アボカドとトマトとグレープフルーツを一口サイズに切って、オリーブオイルとレモンをかけたサラダ。

    レモンをかけることで、アボカドの変色も防げるし、見た目がキレイでかわいい。

    そして、すごく美味しいので、持ち寄りの時は必ず持って行きます。


    あと、バーニャカウダーとか。

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/08(金) 17:07:55 

    ピクルス
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +30

    -9

  • 62. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:00 

    ピザ

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:10 

    筑前煮

    笑うかもしれないけど、洋風の物がおおいから、けっこうすぐ食べつくされるのよ。

    +88

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:13 

    ミートローフなんてどう?
    型に入れたまま持って行って、お皿に盛りつけながら切るの。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:16 

    フランスパンサンド!
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:20 

    巻き寿司よくない?

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:23 

    アクアパッツァ。
    見た目が華やかな割に意外と簡単に出来る。

    +24

    -4

  • 68. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:41 

    自分が作った物で万が一あたれたらいやなので、申し訳ないけど既製品で済ませる。

    +66

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:50 

    塩むすび

    +0

    -8

  • 70. 匿名 2016/04/08(金) 17:08:55 

    >>63
    食べたーい!

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/08(金) 17:09:05 

    いろんなものをフリッターにしたら?
    魚とか野菜とかチーズとか

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/08(金) 17:09:12 

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/08(金) 17:09:17 

    料理苦手だからフルーツ盛り合わせ。
    お金はかかるけど、料理できないからしょうがない、、、

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/08(金) 17:09:25 

    みんなそんな食事会するんだ。
    私はコミュ力ないし私が作った手料理を誰かに食べてもらうなんて出来ないからそもそも行かないわ。
    ま、誘われないだろうけど。
    みなさん活発ですごいですね。

    +84

    -7

  • 75. 匿名 2016/04/08(金) 17:09:34 

    デパ地下で何らかの芋

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/08(金) 17:10:19 

    豚のバラ肉ブロックを、紅茶で煮て、最後に醤油でソテー?したチャーシューもどきを良く持っていきます。先方宅で切って野菜などをサイドに盛り付けて出します。ツマミにもなるし、わりと好評。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/08(金) 17:10:28 

    +37

    -4

  • 78. 匿名 2016/04/08(金) 17:10:29 

    春なら桜の塩漬けの小さいおにぎり
    夏ならタコス
    秋ならスイートポテト
    冬なら昆布巻
    考えるのは楽しいな

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2016/04/08(金) 17:10:35 

    >>74
    私も行ったことないよ!妄想で書いたよ!

    +73

    -2

  • 80. 匿名 2016/04/08(金) 17:11:03 

    >>74
    毎月旦那がテニス仲間集めて食材つついてく

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/08(金) 17:11:07 

    焼き豚
    ポテトサラダ
    マグロのオイル漬け

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/08(金) 17:11:09 

    +27

    -12

  • 83. 匿名 2016/04/08(金) 17:11:26 

    ピサかローストビーフかな?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/08(金) 17:11:42 

    キッシュとかだったら冷めてもおいしいような気がする
    手で食べれるし

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/08(金) 17:12:17 

    みんな美味しそう!
    お腹すいてきた。。そしてこれらをオツマミに飲みたい。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/08(金) 17:12:24 

    生物やめてね

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/08(金) 17:12:41 

    手羽先

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/08(金) 17:12:56 

    温野菜のコンソメゼリー固め。
    型にゆでたキャベツを敷いて、アスパラやブロッコリー、ニンジン、エビorチキン、ヤングコーン等々整然と並べて、コンソメにゼラチンとかして
    固めるっていう 味より見た目重視のお料理。

    +10

    -12

  • 89. 匿名 2016/04/08(金) 17:13:38 

    ローストチキン
    モモを開いて塩コショウして凧糸で巻いて、ローズマリーとか香草と一緒にオーブンで焼くダケ
    冷めてもおいしい

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/08(金) 17:13:40 

    >>46
    ルクルーゼ強調。笑

    +29

    -5

  • 91. 匿名 2016/04/08(金) 17:14:26 

    だ、大学いもでもいいですか

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/08(金) 17:15:02 

    手で形成してその後加熱しない物(手巻き おにぎり いなり寿司など)はちょっとお控え願いたい
    ハンバーグなど火を通すものなら良いんだけどね

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2016/04/08(金) 17:15:19 

    これ。
    美味しいよ!

    子供喜ぶ♪アメリカンドッグ&チーズボール by aymart [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品
    子供喜ぶ♪アメリカンドッグ&チーズボール by aymart [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品cookpad.com

    「子供喜ぶ♪アメリカンドッグ&チーズボール」子供達が大好きなウインナーとチーズ♡小さめサイズなのでパクパク食べてくれます♪パーティやおもてなしの一品にオススメです。 材料:ホットケーキミックス、卵、牛乳..

    +27

    -2

  • 94. 匿名 2016/04/08(金) 17:15:24 

    スペイン風オムレツは?
    塩味しっかり焼きもしっかりだから、携行に向いてるかと

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/08(金) 17:15:27 

    ブロッコリーとエビのマヨネーズサラダ
    冷やして保冷剤入れて持ってく!

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/08(金) 17:16:24 

    チリとドリトス。みじん切りのたまねぎ1個、細く切ったベーコン2枚、粒粒マスタード大さじ1、缶詰のチリとトマトジュース各1を全て鍋に投入。火にかけて沸騰したら5分煮る。
    ドリトスにつけて食す。ウマー!

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:03 

    煮込みハンバーグ。時間が経てば経つほど肉とソースにそれぞれの味がしみこんでウマ~になる。
    あとはカレーとか?とにかくみんなが食べられるような万人受けする食べ物がベストだと思うな。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:24 

    やっぱり生物は避けたい!
    私ならしゅうまいかニラマンジュウ持っていく。

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:26 

    グラタン
    唐揚げ
    キッシュ
    ハンバーグ
    いなり寿司
    ちまき
    春巻き
    サンドイッチ

    今まで持参したのはこれくらいかなー

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:46 

    >>98 ニラはやだなw

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:49 

    この前牡蠣のオイル漬けを持っていったら歓喜されました

    +9

    -13

  • 102. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:53 

    手作りマフィン

    +2

    -6

  • 103. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:58 

    玉ねぎのイカ燻マリネ、誰からも評判いいよ

    1.いかの燻製(おつまみコーナーに売ってる)を適当に切る
    2.うす切り玉ねぎ(赤いたまねぎだとキレイ)を水にさらし、水を切る
    3.フレンチドレッシング+レモン汁(+パセリ)を混ぜる
    4.1~3を混ぜる

    +9

    -11

  • 104. 匿名 2016/04/08(金) 17:17:59 

    >>90
    でも盛り付けや入れ物も重要だよ
    パーティーだったら華やかにしたほうが喜ばれる

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/08(金) 17:18:40 

    バラ寿司かおいなりさんは?

    安上がりだし量あるし人気メニューよ。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/08(金) 17:19:43 

    ディップ。クラッカーも持参して。
    クリームチーズで作るの簡単なのに評判良かったです。

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/08(金) 17:19:48 

    サーモンと玉ねぎとパプリカを入れたマリネは
    どうでしょうか^_^?

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/08(金) 17:19:49 

    持ちよりは必ず肉料理がかぶるから、サラダを複数か大量に用意すると売れます。

    ホタテ大根サラダ

    パプリカを焼いて皮をむいたものをマリネ

    スティック野菜(ディップに工夫を)

    セロリとたこ燻製のレモンあえ。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/08(金) 17:19:50 

    ポテサラとか春雨サラダかなぁー
    時間があれば
    酢豚とか?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/08(金) 17:20:25 

    >>46
    ドヤ感がすごい

    +18

    -12

  • 111. 匿名 2016/04/08(金) 17:20:38 

    大根サラダは毎回すごく売れるよ

    あと牛乳寒天と缶みかんのデザート
    これもさっぱりするから売れる
    あとはカステラに生クリームとイチゴケーキ

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2016/04/08(金) 17:21:14 

    彼氏が農業だから、その時期旬な野菜でシンプルなものを!持ってく。
    お米も最高だから、おこわおにぎりとかたくさん作ったりします。

    +17

    -5

  • 113. 匿名 2016/04/08(金) 17:21:15 

    シンプルにたわら型のおにぎりとかは?
    のりだけじゃなくておかかとか白菜の漬け物とかで巻けば見栄えもいいと思う

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2016/04/08(金) 17:22:55 

    ケークサレ のり巻き バーニャカウダ 

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2016/04/08(金) 17:23:11 

    おしゃれたべたい
    呼んでよ

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/08(金) 17:23:28 

    ピラフか炊き込みご飯
    ご飯ものは簡単だしいいかなぁー
    なかなかそういう会に行ったことがないので妄想ですが…

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/08(金) 17:23:32 

    お煮しめ大量

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/08(金) 17:23:35 

    ナマモノはこわい!!
    私はデザート担当としてパウンドケーキ何本か焼いていく。塩味のケークサレとかも入れて。

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2016/04/08(金) 17:24:17 

    近所の美味しいお店の…

    海苔巻きやいなり寿司
    焼き鳥
    メンチカツを買っていく。メッチャ喜ばれる。

    どうしても作らなきゃいけないなら、唐揚げを作っていくかな。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/08(金) 17:25:44 

    玉子1パック買ってゆで卵を作り、ジップロックに入れて麺つゆをちょっと濃い目にダバ~
    24時間冷蔵庫で放置で味付け玉子完成

    +20

    -5

  • 121. 匿名 2016/04/08(金) 17:26:47 

    デザートにみんなが食べれそうなプリンとかゼリーを買って行く。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/08(金) 17:26:55 

    鶏の唐揚げ‼︎

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/08(金) 17:27:21 

    何度かお呼ばれしてる。

    チキンナゲット作って持って行った時は
    派手さはないけど悪目立ちもせず良かったよ。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/08(金) 17:29:17 

    ポテトもち?
    じゃがいもに片栗粉混ぜてモチモチにするやつ。

    作るのそう面倒じゃないし、目ならコンビニでも売ってるし。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/08(金) 17:36:18 

    先日、花見で持ち寄った巻き寿司は好評でした!
    サラダ巻きとサーモン巻き。
    ごはん担当でした。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2016/04/08(金) 17:36:21 

    キッシュとか

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/08(金) 17:37:03 

    ライスコロッケはどうですか?
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2016/04/08(金) 17:37:26 

    煮込みハンバーグ
    おいしいよ‼︎

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/08(金) 17:38:07 

    手作り苦手だのなんだのの風潮があるから、
    お寿司屋さんで(←ココ大事)細巻各種を折詰にしてもらう。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2016/04/08(金) 17:38:29 

    そーね。ここのトピを見てたら
    私は誰かにスープを作ってもらいたいかな?
    1人くらいスープ持ってきて欲しい

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2016/04/08(金) 17:38:45 

    肉巻きおにぎり
    チューリップ唐揚げ
    ポテサラ
    生春巻き

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/08(金) 17:41:00 

    タコさんウィンナー大量に持って行った時は
    喜ばれたよ!

    +7

    -15

  • 133. 匿名 2016/04/08(金) 17:41:29 

    ジャーマンポテト

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/08(金) 17:42:05 

    ケンタッキーのパーティーバーレル

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/08(金) 17:42:14 

    スープは洗い物が増えるからちょっと・・・・

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/08(金) 17:43:51 

    他の人と被らないように何となくもどんなのを持ってくか聞きます。
    揚げ物を持ってく方がいたらサラダとか。
    その時々で持ってくものを変えます。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/08(金) 17:45:13 

    作らない。買っていく。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/08(金) 17:45:53 

    ピンチョスを作って持って行きます。
    お皿も汚さないしすぐつまめるし子どもにも喜ばれます。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/08(金) 17:54:20 

    料理が下手なので
    旬の果物を持参して許してもらいます
    メロンとか、いちごとか

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/08(金) 17:56:14 

    >>90
    鍋のまま出せるからじゃないですか!?
    ルクルーゼなんて普通に使うよね?

    +11

    -6

  • 141. 匿名 2016/04/08(金) 17:59:44 

    ゆで卵

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/08(金) 18:01:42 

    春巻きの皮でなんちゃってサモサ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/08(金) 18:01:47 

    一口煮込みハンバーグ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/08(金) 18:02:40 

    >>140
    家ではつかっても、持ち寄りでは持ってかないなぁ
    重いし、他に容器なかったの?って思っちゃう
    大体呼ばれたうちで洗い物が出ないように皆工夫してる

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2016/04/08(金) 18:03:28 

    シチューやスープは専用の深さのある器が必要になるから、
    大勢の場合は遠慮したほうがいいかもだ。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/08(金) 18:03:48 

    自家製ぬか漬け。
    きゅうり、茄子、大根なんかを切ってつまようじつけて
    持って行きました。
    地味だし手抜きかな・・・と思ったんだけど
    箸休めにもお酒のつまみにもなるし、
    お腹いっぱいになったあとも
    なんだかんだでぽり・・ぽり・・・とひとつふたつ
    つままれて、全部無くなりました。よかった。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/08(金) 18:05:18 

    手作りが苦手です。
    いろんなメーカーの餃子を買って、家で焼きます。
    で、食べ比べすると盛り上がりますよ。
    タレだけ何種類か手作りします。
    味噌誰とか、にんにく醤油とか、簡単なやつ。
    それだけで結構、すごいーて言われます。

    +8

    -5

  • 148. 匿名 2016/04/08(金) 18:05:37 

    >>132
    すごい手抜き(笑)
    キッシュやチーズアソートとか既製品買ってきてくれた方がうれしいや

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2016/04/08(金) 18:08:21 

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/08(金) 18:13:19 

    からあげか手羽先か、牛すじ煮込みか、サーモンたくさん使ったマリネとかオイルパスタ系とか
    何系にするか決まってないと悩むよね

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/08(金) 18:15:06 

    茶碗むし

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/08(金) 18:16:42 

    ガルチャン民はそもそも持ち寄りでパーティーする人なんて少数でしょ。
    実際にやってる人のコメントはマイナスついてるし、作らないで買っていくとかにプラスだし。

    +9

    -4

  • 153. 匿名 2016/04/08(金) 18:20:14 

    大体どれぐらいの量持って行きますか?
    例えば唐揚げなら1人何個分とか1人前より少し少な目?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/08(金) 18:23:06 

    ただの昼食会だけど、豚バラ軟骨を柔らかく煮て薬味と一緒に持って行ったら好評だった。
    温め直しのできる環境でしかできないけど。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2016/04/08(金) 18:23:57 

    >>152
    意外にやってると思うよ、パーティーっていうほどじゃないけど。
    経験の中から、ドヤ感の強いメニューは褒めるのが面倒とか、
    こねまわし系の手作りは実は苦手だとか、
    本心は買っていきたい買ってきてほしいと思ってる人が少なからずいるとか、そういうことだと思う。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2016/04/08(金) 18:30:28 

    カルパッチョとか??

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2016/04/08(金) 18:31:12 

    ママ友5人で持ち寄りしたけど、一人のママがほんの少しの唐揚げしか持ってなかった!

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2016/04/08(金) 18:32:10 

    お菓子作りが好きだからいつもデザート担当。ティラミスとかロールケーキとか簡単なのに好評だった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/08(金) 18:32:52 

    焼き鳥
    クリームコロッケとか

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2016/04/08(金) 18:34:40 

    南蛮漬けは時間たっても美味しいし、前日作っておけるからおすすめ。
    鮭とかササミでも美味しいよ。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2016/04/08(金) 18:35:00 

    >>120
    私もいつも煮卵担当だよ!
    市販のラーメンのスープを濃い目にして
    漬けます。いつも20個くらい持って行きますが、大人も子供も食べてくれます。

    ゆで卵を素手でむく程度は潔癖さんも許してくれてます。
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:36 

    >>6

    私も以前生春巻き持ってったことありますよ( ^ ^ )
    海老と豚肉の春雨いっぱいのと、大葉とマグロ赤身の野菜たっぷりのね。
    それぞれ10本ずつタレも2種類作って行ったら好評であっと言う間に完食されました。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/08(金) 18:50:55 

    こんなこと書くと叩かれるかもしれないけど、わたし持ち寄りパーティーのローストビーフでお腹壊したからできたらレアなお肉を素人が手作りは避けてほしいなあ。

    +29

    -2

  • 164. 匿名 2016/04/08(金) 18:51:54 

    サンドイッチかな
    凝ったのは難しいけど普通に作る分には割りと簡単だし
    見た目も工夫次第で綺麗で映えるし
    フルーツサンドを入れるとより綺麗に見えると思います
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/08(金) 18:56:50 

    >>163
    それは作った人が下手くそだったんだよ。
    ローストビーフはレアじゃなくて、完全に火は通ってるものだからね。
    まぁ料理下手な人が作るもんじゃないってことですね。

    +21

    -3

  • 166. 匿名 2016/04/08(金) 18:57:42 

    量は考えるよねぇ
    少ないとケチくさいし多いとやり過ぎ感が否めないし

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:37 

    温野菜サラダ、ソースをちょっと凝ったのだけ作って持って行ったよ。
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/08(金) 19:03:09 

    我が家はよく人が集まります。

    コーンスープ、ゴボウとジャガイモのスープ
    ミネストローネ、お汁粉、
    汁物系持ってきて頂いたことがありますよ。

    持ち込む場所にもよりますが、とても嬉しいですよ。
    無難なもの1番はお菓子類ですね。余ったとしても皆さんに分けられるものが良いです。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2016/04/08(金) 19:04:15 

    煮豚with煮卵

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/08(金) 19:06:25 

    肉巻きおにぎり

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2016/04/08(金) 19:07:11 

    タコス

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/08(金) 19:11:57 

    煮卵って答えてるのはお酒ありの場合ですか?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/08(金) 19:27:14 

    呼ぶときも呼ばれた時も、焼き豚と味付き卵を作ること多いわ。
    余っても使い回せるしおかずにもつまみにもなる。何より私が好きなんだな笑

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/08(金) 19:43:44 

    冷めてもおいしいもの。
    甘辛な味付けの肉料理とかかな?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/08(金) 19:58:08 

    タコライスかな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/08(金) 20:04:02 

    結構、箸休めのお漬物が好評だったりするのよね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/08(金) 20:13:12 

    スコップコロッケ
    バンバンジー
    バンバンジーは生姜と葱でちゃんと蒸せばゴマドレでも十分。
    二つとも好評でした。簡単に作れるからラクです。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/08(金) 20:29:14 

    からあげかな。普通のだとかぶりそうだからカレー味とかの

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/08(金) 20:37:27 

    デザート系はいかがでしょうか?
    31のアイスを買って行くとか

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2016/04/08(金) 20:42:41 

    実際に作ってもって行ったことがあるものは…
    ツナ入りのコールスローサラダ
    コーンクリームコロッケ
    エビチリ
    いなり寿司
    手羽先の唐揚げ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/04/08(金) 20:43:38 

    細かいレシピは、今はいいや。

    +3

    -5

  • 182. 匿名 2016/04/08(金) 21:21:28 

    ラタトゥイユ、キノコのマリネ。
    冷めてもおいしいし、さっぱり系で喜ばれます(^^)

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/08(金) 21:28:29 

    猫飼ってて動物飼育してない人には衛生面が気にかかると思うから(私も気にする)デパ地下でカットフルーツかサラダ系の惣菜買ってくかな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/08(金) 21:39:23 

    冷奴

    美味しい豆腐を吟味されて(笑)

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2016/04/08(金) 21:39:47 

    紅茶のシフォンケーキとかあっさりしたケーキを焼くかなー

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2016/04/08(金) 21:41:38 

    海老系は結構喜ばれる。
    ブラックタイガー高いしね。w
    エビチリ、エビマヨ、海老とアスパラのサラダとか、
    安いむきエビじゃなくて一パック1000円くらいのやつ2個くらい分持っていくけど
    わたしも食べたかったのにって思うほどあっという間になくなる。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2016/04/08(金) 21:44:38 

    キッシュ!
    簡単!

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/08(金) 21:49:06 

    ツナキャセロール

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/08(金) 21:49:35 

    マカロニチーズ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2016/04/08(金) 22:06:37 

    スペアリブ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/08(金) 22:14:51 

    じゃがいもとベーコン焼いたやつ。

    イモって爪楊枝でも食べられるし良くない?

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2016/04/08(金) 22:24:21 

    漬物数種類。
    皆さんと違って義実家親戚との集まりしか経験したことないんだけど、毎回リクエストされるから。すぐ無くなるから義母は食卓に出す前に次の日以降の自分達用に毎回少し取り分けてる。
    気に入ってもらえたようでなにより。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/08(金) 22:41:37 

    フライドポテトにきまってんだろ

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2016/04/08(金) 22:51:10 

    チリコンカン

    トルティーヤとかあると尚よし

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/08(金) 23:15:12 

    え?彼氏に決まってんじゃん。
    私料理苦手なの~、てへぺろ!
    ってやればイチコロ

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2016/04/08(金) 23:27:10 

    鯛の子の卵とじ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/08(金) 23:29:22 

    ポテトサラダ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2016/04/08(金) 23:45:32 

    キンピラ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2016/04/08(金) 23:49:27 

    99さん、お料理上手!夜中だけど美味しそう!

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/09(土) 00:03:10 

    毎回担当決めてやってます
    サラダ、肉、煮物、デザート、魚などなど
    この前は肉担当だったから煮豚作りました
    決め方はアミダで決めるから毎回盛り上がる
    時間無かったり苦手分野なら惣菜OK
    料理も被らないからオススメです

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2016/04/09(土) 00:34:39 

    ケークサレかキッシュ

    しっかり火が通ってるし移動中崩れにくい

    人数多いと他に持ってくる人いそうだけど

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2016/04/09(土) 00:43:45 

    小さいウインナーにつまようじを刺して作るミニアメリカンドック。冷めても美味しくて、大人受けも子供受けもいい!片手でぽんぽん食べられる。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/04/09(土) 00:44:25 

    焼きナスとトマトとキュウリのサラダ
    焼きカボチャとカリカリベーコンのサラダ

    人に食べさせるのって緊張するから、
    実際は既製品を持っていくだろうな…

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2016/04/09(土) 01:03:46 

    こういう時に、例えば漬け物だけ、とか言う人、なんかケチ臭いよね。メインになる肉料理とか、飲み物全般とか、デザート、とかならいいけどね。

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2016/04/09(土) 01:05:18 

    トピ主さん、漠然としてるとみんな答えにくいよ。子供がいる、とか大人だけ、とか、昼間や夜とか、場所とか、洋食とかエスニックとか、それによって、変わるんじゃない?

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2016/04/09(土) 01:14:49 

    持ち寄りじゃないけど、我が家でひとが集まった時は鍋と鶏ももと軟骨の唐揚げ、フライドポテト、アボカドサラダ、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ、出し巻き卵が定番かな。
    後は筑前煮とか里芋の煮物系とか出したら喜ばれる。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2016/04/09(土) 01:15:32 

    >>190
    あなたは呼んでません。彼氏と二人で食べてなさい

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2016/04/09(土) 02:03:57 

    だいたい我が家が集合場所になるので、私はピザを用意します。
    生地から作るんですがこねるのも楽しいし、ストレス発散wできますオススメ。

    強力粉、小麦粉、イーストがあれば簡単につくれますよ〜。
    (サラミ、ピーマン、チーズ、ピザソースなど)
    材料費もそんなかからないし。クックパッドにレシピはたくさんあります。
    ピザなら集まりの時は喋りながらパクパクたべれるからけっこう人気。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2016/04/09(土) 03:09:39 

    前にお花見で一品持ち寄りした時は、メイン担当の一人になったので、小さめの煮込みハンバーグをたくさん作った。好評でした(*^^*)

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/09(土) 03:30:37 

    スパニッシュオムレツ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2016/04/09(土) 08:15:53 

    季節にもよるけど、ラタトゥイユ風煮物かキッシュ。頭数とか考えなくても良くて、分けやすいから。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2016/04/09(土) 08:38:20 

    五目おこわとか山菜おこわとかかな
    ご飯もの持ってくる人結構いないから
    今ならたけのこごはんもいいですね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2016/04/09(土) 09:13:21 

    スーパーで豚の塊買う。
    その横に置いてある「網」もらう。
    その上に置いてある「煮豚の素」も買う。

    家帰って豚に網かけて素いれて
    茹で玉子3つぐらい入れて煮る。

    冷めたら切って「野田琺瑯」のタッパーに入れる。

    実際、激安で作れるのに、格好はつく。普通に美味しい。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2016/04/09(土) 09:31:28 

    うちも大抵集合場所になるので、パエリアをよく作ります。ムール貝ちょっと高いからアサリで代用(笑)
    お呼ばれする時はデパ地下サラダかなぁ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2016/04/09(土) 09:44:50 

    唐揚げとかさ、被った時のこと考えると怖い

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2016/04/09(土) 10:42:01 

    卵かけご飯

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2016/04/09(土) 12:11:55 

    生春巻き

    簡単なのに特別感があって、ヘルシーで美味しい
    料理下手がばれないよ(笑)
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/04/09(土) 12:19:48 

    私は炊き込み御飯のおにぎり。
    小さめに握って、海苔を別に持っていく。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/09(土) 12:24:28 

    ここのみんなと公民館で持ち寄りパーティーしたい。
    どれもおいしそうなものばかり…。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2016/04/09(土) 12:31:24 

    スペアリブをBBQソースに漬け込んで、オーブンで焼いたもの。
    簡単なのに評判が良いでふ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2016/04/09(土) 13:11:52 

    ホットケーキミックスとウィンナーでミニホットドッグ\(^o^)/

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2016/04/09(土) 14:40:58 

    ペペロンチーノと、生ハムにクリームチーズ巻いてレモンとオリーブオイルとブラックペッパーかけたもの(*^^*)
    本当はアボカドも巻きたいけど色が変わってしまうので∑(゚Д゚)

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2016/04/09(土) 16:07:35 

    食事会なんて絶対出たくないと思ってたけど
    がるちゃんの皆さん1品持ってウチに来て~って思い始めた。

    酒とジュースだけ用意しときます。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/04/09(土) 16:30:14 

    実際持って行ったことあるのは、豚の角煮、ポテトサラダ、チーズケーキ、クッキー

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2016/04/09(土) 17:58:59 

    ジャンル何でもいいなら〜
    中華の鶏肉とカシューナッツ炒め!
    好きだから〜

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/09(土) 22:42:41 

    特製ポテトサラダ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2016/04/09(土) 23:54:21 

    もし、そんな集まりに誘われたら、地元のおいしい和菓子を持っていく

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/10(日) 00:30:06 

    まる子や
    おでんはどうじゃ?
    お、で、ん♪

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2016/04/10(日) 10:15:13 

    使い捨て容器やタッパーに「トライフル」作ります。人数分がアバウトで持ち寄りパーティには最適。スポンジ焼くのが面倒なら既製品やカステラでも良いし雑でもそれなりにサマになります。見切り品の苺やバナナだけでも生クリームがあればイイ感じ!
    これは拾い画像ですが。
    一品持ち寄りの食事会あなたは何を作りますか?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2016/04/10(日) 10:30:31 

    アガーを使ったゼリーは常温でも融けないので向いてると思います。カップでも、まとめて大きな容器でも。状況に合わせて。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード