-
1. 匿名 2016/04/08(金) 01:10:21
私は幼少期からアトピーで肌が弱いのですが、オーガニック用品を使ってから地肌が強くなりました!
敏感肌の方々オススメのスキンケア語りましょう!+53
-8
-
2. 匿名 2016/04/08(金) 01:12:13
強くなってよかったね!!
合うものみつけられたらうれしいよね!!+123
-4
-
3. 匿名 2016/04/08(金) 01:13:00
オーガニックじゃないけど
アクセーヌかファンケル
キュレルは低刺激ではないと思う+96
-20
-
4. 匿名 2016/04/08(金) 01:13:21
アベンダとか?+1
-17
-
5. 匿名 2016/04/08(金) 01:13:23
スキンケアというか化粧品をetvosなどのミネラルコスメにしてからアトピーが軽くなりました!+50
-2
-
6. 匿名 2016/04/08(金) 01:14:30
オーガニックかどうか分からないのですが、
皮膚科などにあるNOVや
FANCLはトラブルがありませんでした。
ちなみにFANCLの敏感肌シリーズは私には物足りなかったです。+18
-16
-
7. 匿名 2016/04/08(金) 01:15:50
origin+2
-8
-
8. 匿名 2016/04/08(金) 01:17:17
私もすごく肌が弱いけど、NOVとラロッシュポゼは大丈夫でした。
シャンプーもドラッグストアのでなくジョンマスターにしたら、頭皮もですが顔も荒れにくくなった気がします。+55
-8
-
9. 匿名 2016/04/08(金) 01:21:04
マイナスつけてくるひといるけど、気にせずオススメおしえてください!+72
-5
-
10. 匿名 2016/04/08(金) 01:23:54
無印のオーガニックシリーズ気になってます
+74
-26
-
11. 匿名 2016/04/08(金) 01:25:14
キュレルやニベアは何もしないよりはいい、ぐらいの効果でした。
しゃぼん玉石けんも意外にいいです。ベビー用でなくても、肌に負担がない。
シャンプー、リンスはごわつきますが。+41
-9
-
12. 匿名 2016/04/08(金) 01:31:42
私もアトピーです。
モイスティーヌ
スキンコンディショナーの機械を顔に当てて、肌を強くしています。
シャンプーと身体用石鹸は、カウブランドの無添加を使ってます。
洗濯洗剤は、さらさ+19
-5
-
13. 匿名 2016/04/08(金) 01:33:58
定番だけどヴェレダ。
ワイルドローズシリーズが好き。ただ、夏場はちょっと重い。。。
ザクロのボディクリームは私には栄養があり過ぎるのか、二の腕に白ニキビができた。+42
-2
-
14. 匿名 2016/04/08(金) 01:34:56
NOVつかってますー
最近美白のが出て嬉しい!+17
-6
-
15. 匿名 2016/04/08(金) 01:36:48
オーガニック系って、アルコール結構はいってますよね。
はいってない商品で自分に合うものを探すのが大変+62
-5
-
16. 匿名 2016/04/08(金) 01:39:12
アヴェダってどうなんですか?+8
-8
-
17. 匿名 2016/04/08(金) 01:45:27
宇津木式のワセリンのみで解決。
肌のメカニズムを知ることが大切ですm(_ _)m+20
-20
-
18. 匿名 2016/04/08(金) 01:52:22
お肌弱いとかアトピーではないけど、肌に優しい物がいいなと思って、日焼け止めはnov使ってます。
あとロフトで見つけた、ビオファオーガニックのデリケートゾーン用ソープ。本当に刺激がない。
ホムペ見たら、ボディウォッシュとかヘアケアもあるみたい。+20
-3
-
19. 匿名 2016/04/08(金) 02:25:01
スネのカサカサを治したくて、お風呂上がりにヴェレダのホワイトバーチオイルを使ったら足の虫刺され跡が消えた。+14
-0
-
20. 匿名 2016/04/08(金) 02:27:28
スリーのスキンケア一式使ってたけど、香りが良くて癒されるけど効果は無くて、トリロジーのクリームに変えたら、化粧水は安いアロエのに変えてもトラブルが無くなった。+26
-1
-
21. 匿名 2016/04/08(金) 02:32:30
オーガニックコスメって刺激がない分、即効性がない物も多いけど、オーガニックファーマシーはセレブも使ってて間違いなく肌質が向上しました!
本当にオススメ!でも、ちょっと高い…
このブランドは一旦日本から撤退してしまって、個人輸入してたんだけど、また再上陸したそうです。
マドンナも愛用だとか。+27
-1
-
22. 匿名 2016/04/08(金) 02:40:50
24h コスメの保湿クリーム。
洗顔後はこれだけでいいらしいんですが、私は別で化粧水を手のひらでパジャパシャしてからクリームつけてます。
季節によってアトピーが出たり手湿疹で皮膚科でステロイド処方された時は、薬で赤みがマシになった頃にこのクリームに切り替えて治すようにも使えます。
私は保湿性が更に高いプレミアムクリームの方をリピ買いしてます。
うちの子供も肌が弱いのでトラブルがある時は赤ちゃんの時からこのクリームです。
おすすめ!+15
-6
-
23. 匿名 2016/04/08(金) 03:38:44
threeって肌に優しい謳ってるけどデパコスな時点で結構キツイですよね
+33
-2
-
24. 匿名 2016/04/08(金) 04:05:06
トピ主です!
みなさんありがとうございます!
この季節花粉で肌荒れしやすいですよね。
私はアンネマリー、ヴェレダ、ニールズ、マルティナが今の肌に合ってます。
特にニールズの拭き取り化粧水オススメです!+27
-4
-
25. 匿名 2016/04/08(金) 05:40:14
こより
ローズの香りが気に入ってます。
美容液とオイル。クリームも
私には合ってます。+9
-1
-
26. 匿名 2016/04/08(金) 06:30:52
オーガニックって日本では特に規制なくて
どんな製品でも販売側がオーガニックで売り出せばオーガニックって言える
フランスとかみたいに規制あれば、もっと選びやすいのかもね+89
-1
-
27. 匿名 2016/04/08(金) 06:33:12
SHIGETA
ミレウリヴィ
ドクターハウシュカ
おすすめです+14
-3
-
28. 匿名 2016/04/08(金) 06:47:18
2eドゥーエ
いいですよ!
私も小さい頃からアトピーで乳液とか色々試しましたがこれに落ち着きました!
保湿力もあってもっちりしっとりです!
調剤薬局とかによく売ってますよ。+11
-4
-
29. 匿名 2016/04/08(金) 06:48:20
ペルセ使ってます。色々試してペルセが安定したので、使い続けてます。
もっと安くて合うのがあれば変えたいけど、怖くてなかなか出来ません。
シャンプー、ボディソープ、洗剤、入浴剤などです。節約しながら使って月一万円くらいかな。高いけど、肌が安定するので止めれません。+6
-2
-
30. 匿名 2016/04/08(金) 07:07:17
トリロジーライン使いしてます。
いい感じ。+12
-3
-
31. 匿名 2016/04/08(金) 07:16:31
石沢研究所はオススメしない
アルジタルとかのメーカー
肌トラブルに対する対応も悪いし
+10
-1
-
32. 匿名 2016/04/08(金) 07:24:35
オーブリーの化粧水と乳液を使ってます。
化粧水はアルコール多めかな。
それにHABAのスクワランオイルをプラスしてます。+8
-4
-
33. 匿名 2016/04/08(金) 07:27:00
SINNシリーズ
ほとんどが、フランスのラボで作られて、オーガニック認証うけてるよー。
ちがうのもあるけどね。+23
-4
-
34. 匿名 2016/04/08(金) 07:28:39
メイク落としってどういった物を使用されてますか?
今はFANCLのオイルクレンジング使ってますが、なんたがしっくりこなくて。
オススメあれば教えて下さい。+9
-3
-
35. 匿名 2016/04/08(金) 07:30:14
みなさんはコスメキッチン行かれますか?
私は大好きで、見てるだけでテンション上がります!+56
-1
-
36. 匿名 2016/04/08(金) 07:42:46
化粧水、Thayersの無香料
顔用クリームはJASON
顔や身体、髪にもちょこっと使うオイルはNow Foodsのホホバオイル
シャンプー、コンディショナーはDESSERTESSENCE
石鹸はOUT OF AFRICAとDr.Bronner(固形と液体、両方使い分けています)
肌の調子が悪い時に身体に塗るオイルとローションはWELEDAのCALENDULA
探せば他にも使っているかもしれませんがざっとこんな感じ。
+8
-5
-
37. 匿名 2016/04/08(金) 07:44:15
コスメキッチン高いからいかないで個人輸入してます。+21
-2
-
38. 匿名 2016/04/08(金) 07:44:53
美容院でカラーリングして痒みが出た、基礎化粧品で赤い湿疹みたいなのがポツポツと出る、お風呂上がりは身体が痒くなったなど、3日ぐらい前からこんな症状が出て暗くなってました。
43になってこの最近更年期症状が出てるし+12
-4
-
39. 匿名 2016/04/08(金) 08:11:12
>>38切れてた、 続きです。
更年期症状が出てるしで、悩み事ばかりです。
良いシャンプーやボディーソープ、基礎化粧品など教えていただけませんか。
宜しくお願い致します。+13
-2
-
40. 匿名 2016/04/08(金) 08:12:30
国産の琉白っていうオーガニック化粧品いいです!効果出るのが遅いけど、ゆっくり強くなっていくかんじ!+8
-3
-
41. 匿名 2016/04/08(金) 08:22:52
ベルセレージュ、もう6年使用してます。浮気なし❗️ 久しぶりに会った友達がビックリしてる。バリバリのゴワッゴワだったから〜。+4
-5
-
42. 匿名 2016/04/08(金) 08:25:50
固形の牛乳石鹸は刺激が少なくて使ってるけど牛乳石鹸の液体のボディソープはヒリヒリ痛みが出た
あとはラロッシュポゼという湧き水を使ってるスキンケア用品があるんだけどそれは大丈夫だった
キュレルは赤みが出るしファンケルも痛みが出るし…探すのが大変です
目下の悩みはシャンプーが合わない
どれ使っても手が痛くなる+16
-2
-
43. 匿名 2016/04/08(金) 08:41:49
トリロジーも好きだけど、最近はブルークレールにハマってます。
このメーカー、サラサラのローズヒップオイルもいいけど、界面活性剤やポリマー無添加のクリームや日焼け止めもかなりいいです。+6
-3
-
44. 匿名 2016/04/08(金) 08:42:14
私もノブです。
季節の変わり目に荒れる肌が落ち着いてます。+4
-2
-
45. 匿名 2016/04/08(金) 08:44:05
アイハーブのオススメ教えて!+7
-2
-
46. 匿名 2016/04/08(金) 08:45:32
ちょこちょこオーガニックと敏感肌に優しいシリーズを混同されてるコメントが‥+20
-1
-
47. 匿名 2016/04/08(金) 08:49:05
>>8
ジョンマスターもう少し泡立ちが良かったらなー+3
-2
-
48. 匿名 2016/04/08(金) 09:05:02
生活の木の有機アプリコットオイル
化粧水前に馴染ませたりそのまま使ったり、馴染みやすくツルツルなります。オススメです!+4
-3
-
49. 匿名 2016/04/08(金) 09:05:51
>>10
無印のは肌が弱い人には勧めない。
なんていうか、強い。重たい。私は火照りを感じ、赤くなってしまいました。+25
-0
-
50. 匿名 2016/04/08(金) 09:09:45
美容師さんにオーガニック流行ってるけどカラーとかパーマして薬液いれてる髪にオーガニック使っても云々という話を聞いたよ。
オーガニックにしても化粧してるなら化粧品も変えた方がいいかも!+7
-1
-
51. 匿名 2016/04/08(金) 09:11:02
ドクターブロナー、マジックソープもいいですが、リップバームがすごくいいです。プチプラだし。ただ蓋が開けにくい…。+10
-2
-
52. 匿名 2016/04/08(金) 10:09:31
何使っても変化を感じたことない。だからもう選ぶのめんどくさくなってなくなったらスーパーで一番安いの探して使ってる。+3
-2
-
53. 匿名 2016/04/08(金) 10:14:08
トリロジーはいいですよ!
特にロザピンオイルとクレンジングクリームおすすめ!
オイルは透明感が出るし超乾燥肌にもやさしいです。
クレンジングクリームは肌がもっちりして肌荒れもなくなりました。+13
-2
-
54. 匿名 2016/04/08(金) 10:22:44
私からするとオーガニック使える人は肌まだ強いと思う。
優しいってゆわれるオーガニックのどの製品使ってもピリピリする
+18
-3
-
55. 匿名 2016/04/08(金) 10:25:07
オーガニック=肌に優しい
わけではないので化粧水とかは試してみないとわからないですよね。
でも私はオイルだけはオーガニックにしてます。+18
-0
-
56. 匿名 2016/04/08(金) 10:33:13
肌が弱くても合う化粧品に巡り会えるって羨ましい。
そう云う方って肌も綺麗ですよね。
私は割と丈夫な方だけどかなり毛穴が目立つのが悩み。
何してもましみならず、ファンデーションでゴマかすしかないし憂鬱。+6
-1
-
57. 匿名 2016/04/08(金) 12:57:58
主さん私もニールズの商品使ってますよー(^o^)
ハーブの香りが好きならいいですよね。
ボディローションやマッサージオイルもおすすめです。+4
-0
-
58. 匿名 2016/04/08(金) 13:03:27
洗顔後はアルガンオイルのみです。
トラブルはないです。
でもさっぱりしたい季節になってきたので、ヘチマスキンローションが気になってます!+6
-1
-
59. 匿名 2016/04/08(金) 13:42:01
オーガニック化粧品をドイツから通販していました。
ハウシュカは原材料にナッツオイルが入っていてすぐに破棄。
子供が重度のナッツアレルギーのために、家においておけない。
マルティナ、乾燥するのに、吹き出物が出て合ってなかった。
ヴェレダはよかった。匂いがすっごくいい。
オーガニック化粧品は汚れがきっちり落ちない。化粧水は保湿もいまいちだが、
オイルはよい。
+7
-0
-
60. 匿名 2016/04/08(金) 14:58:45
アイハーブでアルガンオイルを買ったりしています。あと、無印やちふれ化粧品を使ったり
アイハーブはオーガニックコスメが沢山あるので、暇な時はみてますw+2
-0
-
61. 匿名 2016/04/08(金) 17:56:22
>>10
使ってます。肌が強いので可もなく不可もなくです。
香りが良いです。
友達のお母さんが元女優で無印の化粧水のノーマルな物を使っているけど肌がすごく綺麗らしい
と聞いて、なんとなく信用して使ってます。
アットコスメか何かで見た口コミも良さそうでした。+2
-0
-
62. 匿名 2016/04/08(金) 18:22:30
人によって合う合わないや、好みがありますが
量産されているものよりオーガニックの方が
信用できます!!
コスメキッチンやアイハーブ好きです♡+2
-0
-
63. 匿名 2016/04/08(金) 20:20:52
ハーブファーマシーのバームとコスメアのローズヒップオイルおすすめ+2
-0
-
64. 匿名 2016/04/09(土) 10:08:48
>>41
ベルセは全く持ってオーガニックコスメではないよね!
知らない人見たら勘違いするよ
+0
-0
-
65. 匿名 2016/04/11(月) 00:41:04
私はHANAオーガニック使ってます。季節の変わり目や生理前の肌トラブルがなくなりました。全成分もでてるので安心して使ってます+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する