-
1. 匿名 2016/04/06(水) 15:51:02
世にも奇妙な物語程度でも、怖くて画面を直視できない。
図らずも怖い番組を観てしまったら、大人なのに夜中思い出して真剣に怖くなる。
+140
-3
-
2. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:03
夜一人でトイレに行けない。
いつも旦那についてきてもらいます。+32
-23
-
3. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:24
ベットの下に誰かいるかも?
って思って下を覗く+78
-6
-
4. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:38
ひとり盛り下がる+18
-1
-
5. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:43
出典:up.gc-img.net
+46
-4
-
6. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:48
+54
-3
-
7. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:50
隠れ怖がり
実はみんな怖がりなのに怖がりな人をつくって安心する+14
-2
-
8. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:51
怖がりなので、一人暮らしできないって子が会社にいるよ。
+83
-0
-
9. 匿名 2016/04/06(水) 15:52:52
ホラーは手で顔を覆って指の隙間から見る+86
-2
-
10. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:02
シャンプーしてる時が怖い+100
-1
-
11. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:04
布団から足が出ると幽霊に手をつかまれる+82
-3
-
12. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:08
へいぽー+20
-2
-
13. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:19
怖いもの見たさに見る→後悔+104
-0
-
14. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:23
犬の置物に反応する+13
-0
-
15. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:31
+22
-0
-
16. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:47
下付き+0
-11
-
17. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:55
部屋を出るとき、全部の電気をつける+58
-1
-
18. 匿名 2016/04/06(水) 15:53:59
怖いところ通るときは
小走り+67
-2
-
19. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:02
怖いテレビはつけるけど、怖いオバケの顔は見たくないから、顔の前に手を広げて、指と指の間をすこーしだけ広げて画面の端っこをみる。それでオバケの顔のシーンは終わったと判断する。+52
-1
-
20. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:05
干してある洗濯物を人影だと思ってビビる+50
-1
-
21. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:09
>>1
でも怖いもの見たさで見ちゃう人も多いよねw
私もだけど+24
-0
-
22. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:17
外が暗くてカーテン開いてると怖い
でも怖くて自分で閉めに行けない+46
-1
-
23. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:42
夜中、急に怖くなって誰かウシロにいそうで寝返りできない
+53
-2
-
24. 匿名 2016/04/06(水) 15:54:45
お化け屋敷に入るはめになったら、絶対に先頭は歩かない+28
-1
-
25. 匿名 2016/04/06(水) 15:55:04
怖がりな人ほど霊感まったくない。+86
-4
-
26. 匿名 2016/04/06(水) 15:55:08
恐がりなのにホラー番組とか見たがる人いるけど、あれ何で?不思議で仕方ない。
怖い物見たさとか、そういう話じゃないじゃん?
そんなに怖いなら見るのやめればと思うのだけど。+14
-8
-
27. 匿名 2016/04/06(水) 15:55:12
地下鉄のホームが怖すぎます
限りなく続く暗闇…
ヒィィ+27
-2
-
29. 匿名 2016/04/06(水) 15:55:27
家鳴りが起きると心臓がバクバクする。+25
-1
-
30. 匿名 2016/04/06(水) 15:55:52
怖がりなくせに怖い話や不思議な話が大好き+63
-3
-
31. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:04
上向いて目を開けてシャンプーをする+14
-2
-
32. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:12
彼氏ができてもなかなか初Hできない+3
-8
-
33. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:29
手術する前から抜糸する前から痛いの不安と看護師さんやお医者さんに何度も聞く。+18
-2
-
34. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:37
この物語はフィクションですって文字をひたすら探して安心する。でもトイレとか怖い…+25
-2
-
35. 匿名 2016/04/06(水) 15:56:54
暗い夜道、自分の後ろを歩いている男の人は、みんな強姦魔に見える。+35
-2
-
36. 匿名 2016/04/06(水) 15:57:24
夜人のいない部屋に行くとき、ドアをバン!って強めに開けるw+10
-1
-
37. 匿名 2016/04/06(水) 15:57:28
男皆怖い!
この世からいなくなって欲しい+19
-7
-
38. 匿名 2016/04/06(水) 15:57:46
強がりが怖がりでは無い人を怖がりとか言って強いアピールして来ると大抵革命がおきます+3
-1
-
39. 匿名 2016/04/06(水) 15:58:09
田舎にある実家のトイレは、そこに行くまでに長い廊下があるんだけど、行くまでに仏壇の部屋が横にあって、小さい頃はいつも廊下を走って通ってくる。戻るときは後ろにトイレや仏壇があるから、すごく怖くて大人になってもやっぱり小走り。+26
-1
-
40. 匿名 2016/04/06(水) 15:58:41
>>28
マジでやめて
殺意沸いたわ+27
-4
-
41. 匿名 2016/04/06(水) 15:59:48
少しだけ空いてるドアや引き出しがこわい+29
-1
-
42. 匿名 2016/04/06(水) 15:59:54
+11
-1
-
43. 匿名 2016/04/06(水) 15:59:54
夜、目が覚めて暗闇が怖くなって電気つけたことある
あえて咳払いしたり、音を出してみるw+24
-1
-
44. 匿名 2016/04/06(水) 15:59:55
ジェットコースター好きは女性が多いのは
あれでストレス解消してるらしい
ホラー見て騒ぐのも同じだと思う
私も見てから後悔しますそういうときに限って夜中目が覚めるんです+8
-1
-
45. 匿名 2016/04/06(水) 15:59:59
40の方
あなたにのせられて見てしまったじゃないのーー!!泣…>_<…+4
-10
-
46. 匿名 2016/04/06(水) 16:00:19
ディズニーランドのホーンテッドマンションですら今だに怖い+8
-5
-
47. 匿名 2016/04/06(水) 16:00:23
ちょっとの音でビクッってなる+24
-1
-
48. 匿名 2016/04/06(水) 16:01:43
悲鳴を上げる余裕がない+21
-1
-
49. 匿名 2016/04/06(水) 16:01:43
>>37
怖くないものを怖いと言うあなたは男より怖いから世の中の為にいなくなって+0
-9
-
50. 匿名 2016/04/06(水) 16:02:36
ドアの鍵穴が怖い+8
-2
-
51. 匿名 2016/04/06(水) 16:03:35
怖い話は大丈夫だけど、映像とか画像は無理。+10
-1
-
52. 匿名 2016/04/06(水) 16:03:57
>>50です
ドアの覗き穴でした
+5
-1
-
53. 匿名 2016/04/06(水) 16:04:25
トイレから出ると急激に怖くなって
後ろも見ずに必死で自分の部屋に戻る。
部屋にたどり着くまでが長い長い+10
-1
-
54. 匿名 2016/04/06(水) 16:05:00
夜車運転してて、ふと怖くなり、サイドミラーとルームミラーを見まくる+9
-1
-
55. 匿名 2016/04/06(水) 16:06:02
化学で解明出来ないものはない!( ; ゜Д゜)+5
-3
-
56. 匿名 2016/04/06(水) 16:06:03
あわてて逆立ちで逃げる
+11
-2
-
57. 匿名 2016/04/06(水) 16:08:44
夜の鏡は怖いから絶対見ない+8
-1
-
58. 匿名 2016/04/06(水) 16:09:07
怖いけど興味がある内容のテレビは、コンタクトや眼鏡を外す、もしくは番組表に切り替えて見てるよw+7
-1
-
59. 匿名 2016/04/06(水) 16:09:15
さっきまでスマホいじってただけなのに、突然シーンとした空間にハッと怖くなる時がある。
隠れたくなるんだけど、何に怖いのかわからない。
皆あるのかな?+10
-1
-
60. 匿名 2016/04/06(水) 16:09:46
>>26
そうそう、実際本当の怖がりな人って怖い話とか番組、聞いたり見たりすらしないもんね。私の友達はクラスで先生が怖い話し出した時耳を塞いでたし、遊園地とかのお化け屋敷は入れないからいつも外で待ってるわ+8
-3
-
61. 匿名 2016/04/06(水) 16:10:00
独り暮らしは絶対見れない+2
-3
-
62. 匿名 2016/04/06(水) 16:10:16
>>55
シミュラクラ現象(点が3つあると顔に見えると脳が錯覚する現象)を強く強く信じている私。+5
-1
-
63. 匿名 2016/04/06(水) 16:11:13
マンションとかホテルとかの廊下歩いてる時に、誰かが部屋から出てきたりすると、一瞬ビクッとする。+13
-0
-
64. 匿名 2016/04/06(水) 16:16:06
28さんやめてよ!!
怖くて通報ボタンも押せやしない+7
-1
-
65. 匿名 2016/04/06(水) 16:20:19
テーブルの下に足を入れたくない
怖いCMの時だけチャンネルを変える
暗闇怖くて逆に?目を瞑れない
布団から手足は出さない
ソファーやベッドの下は怖いから足を上げる+5
-0
-
66. 匿名 2016/04/06(水) 16:22:09
怖いが人とズレてる
+3
-0
-
67. 匿名 2016/04/06(水) 16:22:25
お風呂やトイレ等の抵抗し難い状況にあるとき
強盗が押し入る想像をしてしまう
ふと戸締まりしてるか不安になって確認したいけど
確認するのが怖くて勇気がいる+8
-0
-
68. 匿名 2016/04/06(水) 16:24:05
>>60
クラスで怖い話なんて先生にされたら
保健室いくわ
でも怖い話って言われた時点でもう怖いから
一人で保健室行くのが怖いw+9
-0
-
69. 匿名 2016/04/06(水) 16:24:10
一人の日は 豆電球を付けて寝てます。しかも全部屋。でも今アパート住まいだからまだいい方。実家のあのシーン…とした雰囲気でガタッとラップ音見たいのが鳴ると本気でびびる。+6
-0
-
70. 匿名 2016/04/06(水) 16:24:18
急に横から人が出てきたり、隠れていて驚かされたりすると、過剰に反応をしてしまい、相手に驚かれる。
そんなに怖くないでしょ?って言われると軽く殺意が。。+6
-0
-
71. 匿名 2016/04/06(水) 16:26:07
鏡や水洗トイレの音とかも苦手だなー
寝るときは鏡を隠したり
トイレ流すときは逃げる準備をして流したとたんダッシュだわw
外ではそんなことしないけど。+6
-0
-
72. 匿名 2016/04/06(水) 16:26:20
ドアを閉める時に向こう側から手がにゅ~っと出てくるんじゃないかと思ってしまう。
+4
-0
-
73. 匿名 2016/04/06(水) 16:26:51
学生の頃、勉強してて 広い空間に背中を向けると怖いから勉強机を部屋の真ん中辺りに配置して部屋がおかしなことになってた。+3
-0
-
74. 匿名 2016/04/06(水) 16:27:14
一緒に遊んでる友達に後ろから呼ばれて驚くw
後ろから声をかけるのはやめてほしいw+3
-0
-
75. 匿名 2016/04/06(水) 16:27:58
皆の書き込みがあるあるすぎるw+7
-0
-
76. 匿名 2016/04/06(水) 16:28:28
公衆トイレの上から誰かが顔を出すんじゃないかとドキドキしながら用をたす。終わったら即退場。+5
-0
-
77. 匿名 2016/04/06(水) 16:28:46
急に来るホラー映画のCMマジでやめてくれと思う。+10
-0
-
78. 匿名 2016/04/06(水) 16:29:12
夜中に旦那の顔を見た
ひぇーーーーーー+2
-3
-
79. 匿名 2016/04/06(水) 16:30:58
怖い画像貼りたかったら、そういうトピでやってよ(泣)まだ心臓がバクバクいってる…。+5
-0
-
80. 匿名 2016/04/06(水) 16:31:16
昔の(子供時代の)ボットン便所はほんとに怖かった。水洗トイレの世の中になってよかった~+8
-0
-
81. 匿名 2016/04/06(水) 16:33:35
怖い番組を怖いもの見たさで見ると
布団から足出すと掴まれる、布団に潜ると
布団の中にいるって想像してしまって怖くて
寝れない、、+4
-0
-
82. 匿名 2016/04/06(水) 16:33:38
>>71
超分かる!特に夜中のトイレだと流さない事もある。汚くてすみません。+5
-0
-
83. 匿名 2016/04/06(水) 16:34:05
ホラーとかでは全くないんだけど、なぜか足がつかないくらい深いプールに入るとサメが出てきて襲われるんじゃないか というありえない妄想をして怖くなる+5
-0
-
84. 匿名 2016/04/06(水) 16:35:00
カーテンとかドアの隙間が駄目
誰か見てそうで・・(;o;)
おばけ屋敷はホーンテッドマンションまで!
あと、風が強い日は木がたくさんあるところはさざめきが怖いからダッシュで通り過ぎる!+6
-0
-
85. 匿名 2016/04/06(水) 16:39:26
お風呂場に居るとき、ドアに人影が映らないか、いつも気になる~。入浴中に玄関とかから、音がしたら…と、気になりだしたら止まらない。+5
-1
-
86. 匿名 2016/04/06(水) 16:41:54
+8
-0
-
87. あすか 2016/04/06(水) 16:54:08
トイレとか、暗いところにいくとなると、歌いながらでも行く。音がないと怖い!+3
-0
-
88. 匿名 2016/04/06(水) 16:55:01
気配の無い旦那にマジギレ。+3
-0
-
89. 匿名 2016/04/06(水) 16:59:05
屋根裏部屋のある家が怖くて住みたくない+1
-0
-
90. 竜 2016/04/06(水) 17:07:05 ID:Q51PpHNAri
未解決事件
登別カルルス温泉無差別事件
1987年4月1日 午後4時ごろ山梨県南アルプス市のAさん宅に何者かが押し入り、腹と顔面を強く殴られた後死亡した。
周囲の住民は「ドーン」という爆発音が鳴り響き白煙が上がった、甘いアーモンドの匂いがしたと話す。
事件後の犯人の足取りとして、走り去る黒の不審なワンボックスカーが目撃されるなどして目撃者が行方不明になっている。
犯行の動機の線で走査線上に浮かび上がった人物には、地元漁師など著名人が名を連ねたが、任意同行を求めた遺族に対し、内臓をえぐり取るなどの公開捜査が行われた。
また事件当夜は激しい雨が降っていたため足跡は肉体的苦痛を訴え、自宅には何度も無言電話が首を鋭利な刃物で切りつけられいたという。
後日、現場から50メートル離れた民家の敷地内で凶器と見られる切断された右腕が顔面に突き刺さった状態で発見された。+1
-7
-
91. 匿名 2016/04/06(水) 17:07:11
ちょっと開いた隙間が怖い。カーテンとか、クローゼットとか。
物音がすると、肩とかがビク!っとする。同居するうさぎは何の音にもボーっとしているのに、大の大人が一人でハアハアしてしまう。
放心していた時に鳴ったインターホンに絶叫したこともある。+5
-0
-
92. 匿名 2016/04/06(水) 17:09:46
怖がりと言うよりビビりなんで
エレベーターのドアが開いて待ってる人が立ってただけで
ちょっとビクっとする。+5
-0
-
93. 匿名 2016/04/06(水) 17:12:20
怖い画素やめてほしい!
心臓に悪い!
+2
-0
-
94. 匿名 2016/04/06(水) 17:13:17
ネットで異常犯罪の実録とか読んで激しく後悔する。
でも時々好奇心に負けて見ちゃう。+4
-0
-
95. 匿名 2016/04/06(水) 17:45:52
木目が人の顔に見えて仕方ない+2
-0
-
96. 匿名 2016/04/06(水) 18:30:04
本怖の怖い話が再現だとわかってても「ギャー」ってなる。幽霊のアップが夢に出てきそう(;^ω^)+2
-0
-
97. 匿名 2016/04/06(水) 18:35:38
ベッドに寝ててミシッと音がしたら、スマホライトで下を捜索開始。+2
-0
-
98. 匿名 2016/04/06(水) 18:51:08
怖がりなので、怖いもの見たさで心霊番組見るなんてありえない。
絶対見れない。
昔若い頃は誰かと一緒なら…と家族や彼氏と見ては後悔の嵐。
夜中トイレに行きたくても行けなくて、ペットボトルにしようか本気で悩んだ事がある(笑)
+5
-0
-
99. 匿名 2016/04/06(水) 19:34:23
病院に行くのが怖い。
いつも最悪な結果を予想して、行くのが怖くなってしまう。+2
-0
-
100. 匿名 2016/04/06(水) 19:37:28
怖いテレビ見るときは視線ずらして直接診ない!+0
-0
-
101. 匿名 2016/04/06(水) 20:06:04
毎晩、電気つけっぱなし。
ペットと一緒に寝てもらう。(笑)
ペットいなきゃ、毎晩眠れません!+5
-0
-
102. 匿名 2016/04/06(水) 20:34:12
日本人形がまぢで無理
実家にあり本当にイヤで眠れず焼き払おうかと試み母に叱られたがかなり本気だった!+4
-0
-
103. 匿名 2016/04/06(水) 20:37:49
不幸な死に方した芸能人を思い出すと
怖くなる。+4
-1
-
104. 匿名 2016/04/06(水) 20:56:55
子供の頃は夜中トイレに行きたくなると怖い思いをしてトイレに行くよりもおねしょして恥ずかしい思いする方がマシと思ってそのまま寝ちゃってた。+6
-0
-
105. 匿名 2016/04/06(水) 21:23:22
地下鉄六本木駅のエスカレーター急坂で乗ってみてるだけで。
これ地震きて落ちたら。。。と思うと怖い。
なんであんなに急坂なんだ。
+3
-0
-
106. 匿名 2016/04/06(水) 23:21:24
怖い心霊動画の投稿テレビで
目の前に手をかざして隅のワイプのゲストの顔を見て怖さ判断しながらおそるおそる見る。
+2
-0
-
107. 匿名 2016/04/07(木) 00:49:13
血液型がA型である+3
-0
-
108. 匿名 2016/04/07(木) 01:22:02
ここのほとんどあるある。
旦那が家にいない時に一人で風呂に入れない。
髪洗ってる最中に背中にすきま風が当たるとビビる。
夜中トイレに起きれなくて我慢。
いまだに一人で寝れない。
なのに何故か富士急の戦慄迷宮は全然平気。お化けに「進路どっちですか?」って聞いたら指差して「あっち」と教えてくれた。+3
-1
-
109. 匿名 2016/04/07(木) 01:54:23
昼働けないから夜バイト出たいと思い始めたけど、夜道怖い。それだけでためらってる。
ド田舎。切実。+1
-1
-
110. 匿名 2016/04/07(木) 02:14:47
ホラー映画は消音に近いくらいの音量にしてからじゃないと見れない。+4
-0
-
111. 匿名 2016/04/07(木) 05:43:01
怖い番組で、来るなと思ったら耳塞ぐ+2
-0
-
112. 匿名 2016/04/07(木) 08:42:14
想像力豊かなのか
独りで勝手に怖い状況作ってしまう(>_<)
録画して日中太陽さんさんの中見てるよ+2
-0
-
113. 匿名 2016/04/07(木) 16:48:05
他人のデカいくしゃみにビビる。+2
-0
-
114. 匿名 2016/04/08(金) 02:55:22
夏でも足出して寝れない。+1
-0
-
115. 匿名 2016/04/08(金) 09:30:10
健康診断や婦人病検査さえ結果が恐くて行けない+0
-0
-
116. 匿名 2016/04/08(金) 19:18:30
夏でも足出して寝れない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する