ガールズちゃんねる

出産時の経験【バースプラン】

137コメント2016/04/05(火) 21:55

  • 1. 匿名 2016/04/04(月) 22:25:09 

    二人目妊娠中です。最後の出産になる予定なのでバースプランを色々考えています。

    ビデオやアロマ、音楽などの演出や、胎盤見た、へその緒切ったなど出産時に経験した事を教えてください。

    +45

    -82

  • 2. 匿名 2016/04/04(月) 22:25:44 

    アイラブユー

    +7

    -50

  • 3. 匿名 2016/04/04(月) 22:26:04 

    先生に
    超安産ですね
    って言われた

    +22

    -57

  • 4. 匿名 2016/04/04(月) 22:26:19 

    時が経つのは早いよ
    出産時の経験【バースプラン】

    +23

    -131

  • 5. 匿名 2016/04/04(月) 22:26:37 

    ビデオ撮ること!

    +15

    -43

  • 6. 匿名 2016/04/04(月) 22:27:04 

    私は次出産する機会があれば
    赤ちゃんが出てくるときに
    手を繋ぎたい(自分で引っ張りたい)と
    思ってる!

    +11

    -149

  • 7. 匿名 2016/04/04(月) 22:27:07 

    >>4
    誰これ

    +331

    -8

  • 8. 匿名 2016/04/04(月) 22:27:18 

    胎盤見る人なんているの??びっくり!ぐろそう

    +176

    -55

  • 9. 匿名 2016/04/04(月) 22:27:45 

    陣痛中に夫の家族が乗り込んでこないように

    +333

    -5

  • 10. 匿名 2016/04/04(月) 22:28:06 

    なんだかんだ書いたけど、実際は痛みと赤ちゃんの呼吸が一度止まっちゃったりしてそれどころじゃなくて何一つバースプラン通りにはいかなかったな…

    +176

    -7

  • 11. 匿名 2016/04/04(月) 22:28:28 

    >>7
    安室ちゃんと17才の息子さんです!

    +238

    -11

  • 12. 匿名 2016/04/04(月) 22:28:38 

    陣痛の波も不規則で胎児の心拍も弱まり緊急での帝王切開…の中
    お腹切るの怖いんだけど…って言ってからの記憶なし…
    目が覚めたら医者にビンタされてた…

    +87

    -12

  • 13. 匿名 2016/04/04(月) 22:28:48 

    カンガルーケアや旦那の立ち会いとかお願いしてたけど緊急帝王切開で全部無しになりました。二人目も帝王切開と思うと産後を考えて辛い。。。

    +126

    -5

  • 14. 匿名 2016/04/04(月) 22:28:57 

    中には出した胎盤を食べる人もいるそうですが、さすがに抵抗ありますよね。

    +248

    -16

  • 15. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:01 

    出産と縁遠すぎて、
    バースプランが何かを知らない、、、(´・_・`)

    +44

    -23

  • 16. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:02 

    無痛分娩、ほんとに全く痛くなかった。
    体力有り余ってて、産んだ瞬間今からあと1人産めると思った。

    +293

    -14

  • 17. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:21 

    >>8わたし頼んでもないけど先生見せてくれたよ笑
    これ、たいばーん♪って笑
    夜中起こされてナチュラル ハイだったのかな…

    +226

    -3

  • 18. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:23 

    >>6
    じゃあ座って出産だね

    +2

    -9

  • 19. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:28 

    +56

    -14

  • 20. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:48 

    出産した産院は、臍の緒切るのは医療行為だから、旦那さんとか家族にはさせてないですってとこだった。
    病院によるんだろうねー。

    +169

    -10

  • 21. 匿名 2016/04/04(月) 22:29:57 

    私も2人目妊娠中で最後になると思うけど何も考えてないです。

    ただただ無事に産まれてきますように…と思ってます。

    +286

    -5

  • 22. 匿名 2016/04/04(月) 22:30:55 

    予定日から1週間超過で、明日から入院します!
    何がどうなるのか分からなくて不安!

    バースプランは主人に最初に抱っこしてもらいたい
    とだけ書きました。

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/04(月) 22:31:28 

    >>15
    2人産んだけどバースプランてはじめて聞いたよ

    +18

    -43

  • 24. 匿名 2016/04/04(月) 22:31:33 

    頼んでもないのに胎盤見せてくれたな~

    +65

    -13

  • 25. 匿名 2016/04/04(月) 22:31:34 

    息子の時出生時かまたはその日の手形・足形とっておけばよかったと思いました。

    +103

    -9

  • 26. 匿名 2016/04/04(月) 22:32:00 

    無事に生まれればなんでもいいやと、バースプランは何もなかった。唯一「可能だったら立会い希望」と伝えていた。

    しかしスピード出産で立会いは間に合わず、さらにサービス精神旺盛な先生が気を利かせて!?出てきた赤ちゃんを自分で取り出させてもらい、へその緒も自分で切った…

    あまりの痛さに糞尿屁やら色々出た気がするし、立会いは結果しなくて正解でした。
    臨機応変で良い出産になったと思う。笑

    +145

    -4

  • 27. 匿名 2016/04/04(月) 22:32:38 

    無事にうまれてくれれば、それ以上は求めません!

    +155

    -6

  • 28. 匿名 2016/04/04(月) 22:32:58 

    >>8
    私なんて出産直後に「胎盤触りますか?」って目の前に差し出されたよ
    「い、いや、大丈夫です…」って答えたら
    「じゃあ袋の外側からでも^^」ってビニール袋に入れられた胎盤触らされた…

    +143

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/04(月) 22:32:58 

    >>4安室ちゃんの服どこの?リズリサ?

    +6

    -28

  • 30. 匿名 2016/04/04(月) 22:34:39 

    バースプランってなに?

    +16

    -25

  • 31. 匿名 2016/04/04(月) 22:34:43 

    無痛分娩。
    痛みが殆んどなくて、いきむまでは寝てた(⌒-⌒; )
    欧米では8割が無痛らしいです。
    痛みに耐える美徳って日本人だけ。

    +333

    -14

  • 32. 匿名 2016/04/04(月) 22:34:45 

    どうなるかわからないから、夢見てなんにも叶わないのは寂しいよね。
    私は無事産まれてくれたらありがとうと伝えたい!と書いて提出しました。

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2016/04/04(月) 22:34:52 

     
    出産時の経験【バースプラン】

    +74

    -7

  • 34. 匿名 2016/04/04(月) 22:35:33 

    知り合いでへその緒自分で切りたいって書いたけど、難産で何十時間もかかってヘトヘトでへその緒どころじゃなかったのに書いたばっかりにへその緒切ってください!って言われてもういいやと思いながらも切ったって話を聞いた。
    どちらかと言ったら促進剤使いたい、使いたくない、とか非常時にどうしたいかを考えていたほうがいいんだろうなあと思った!
    そんな私は一番痛む時間が少ない方法を、と書いた割に逆子で帝王切開だった…

    +50

    -6

  • 35. 匿名 2016/04/04(月) 22:36:52 

    二人目妊娠中なのですが、一人目出産後に義家族が手を洗わずに抱っこしたりしたのが今でも許せません。
    手を洗うよう注意して欲しい事をバースプランに書くのはおかしいですかね?

    +174

    -11

  • 36. 匿名 2016/04/04(月) 22:37:44 

    好きな曲かけていいと言われてミッキーマウスマーチをかけてもらったら陣痛痛すぎてウザくなって止めてもらった!しかもCDのジャケットのミッキーを旦那がアフレコして「頑張れ、ハハッ」って目の前でチラチラさせてきた。怒りしかなかった。

    +485

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/04(月) 22:37:55 


    安室奈美恵…?
    服、年齢に合ってなくない?

    +71

    -49

  • 38. 匿名 2016/04/04(月) 22:38:12 

    陣痛でパニック。
    過呼吸になって紙袋口に持ってこられて、フーフーしながらお産。
    手足しびれてほんとパニックになった

    +106

    -6

  • 39. 匿名 2016/04/04(月) 22:38:21 

    初産で旦那立ち合いだったんだけど、出血が酷くて血が苦手な旦那は、倒れた。(本当に失神しました

    +141

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/04(月) 22:38:26 

    バースプラン聞かれたけど、特に希望なく…立ち合いだけしてもらいました。
    現実は3日苦しみ、旦那も最後の12時間ひたすら腰をさすり、二人してボロボロ。
    もしウキウキしてバースプラン立てていたら、理想どおりいかなかったショックにさいなまれていたかも。

    主さん出産頑張って!!

    +95

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/04(月) 22:38:29 

    >>9
    まさに、これ。
    義母が陣痛中に一緒にいて相手するのに疲れた。
    あれ程、すぐに連絡するな!と言っておいたのに!!
    そんな旦那を選んだのは自分だから、諦めてます。

    +173

    -4

  • 42. 匿名 2016/04/04(月) 22:40:23 

    立会いの場合は夫婦で講習受けなきゃいけないし
    何より気が散るから立ち会われるの嫌で
    立ち会わないってプランに書いたんだけど
    その日急遽の帝王切開の人に助産師さんや先生が集中しちゃって
    妊婦1人に助産師1人の対応に
    なので助産師さんが旦那に助手頼んで強制立会いになった
    しょうがないけど旦那が先生に内線かけて助産師さんに渡したり何だかなぁと思った

    +17

    -6

  • 43. 匿名 2016/04/04(月) 22:40:50 

    お任せしますって感じでした。
    唯一、出来るだけ経過を教えて欲しいくらい。

    実際いきなり陣痛5分切ってたし、夫も仕事で連絡取れず。転勤先で一人で出産したけど、細かく希望してもなるようにしかならないから。
    あ、でも胎盤を見るかどうか。カンガルーケアをするかどうかは選択項目があったので、後者は希望しました。胎盤は勇気出ませんでした。

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2016/04/04(月) 22:41:11 

    >>8
    事前に希望していたわけじゃないけど、産んだ直後「胎盤見ますか?」って言われたから見た。血とか平気だし、生物的に関心があったから見てみて良かった。ほぉ〜((・・;)ドキドキ)って感じ。

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/04(月) 22:41:30 

    カンガルーケアした♡︎ʾʾ
    旦那さん付き添ってくれたけど、母の方が断然心強かった!!!

    +43

    -10

  • 46. 匿名 2016/04/04(月) 22:41:36 

    バースプラン知らない人って、なんでなんだろう?
    昔はそういうのなかったのかな?

    +30

    -35

  • 47. 匿名 2016/04/04(月) 22:41:45 

    >>4
    最近の写真?

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2016/04/04(月) 22:42:48 

    私が出産した病院は、分娩時に好きな音楽流したりDVD流して良いって言われて病院で渡されたバースプランに音楽流しながら産みたいって書いたけど、いざ出産の時にCD渡すのもすっかり忘れて普通に産んだ。あんなに一生懸命書いたバースプランは何だったのか、、、(笑)

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/04(月) 22:43:01 

    うちはNICUに直行の帝王切開なのにバースプラン色々聞かれて、正直どうでもよかった。
    助産師のほうがお花畑だった。
    普通に産むんじゃないんだよ。
    産まれてすぐ離ればなれでお乳もやれない。
    泣きながら状況考えてって怒りました。

    +33

    -39

  • 50. 匿名 2016/04/04(月) 22:43:07 

    予定通りにはいかないよね~
    準備するに越した事はないけど。
    私の場合は体力消耗し過ぎて理想的なお産とは程遠いものでしたわ(^^;

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/04(月) 22:43:15 

    まさにおまたから産まれた所見れました。
    体がやわらかったから感謝。夫よ両足こじ開けてくれてありがとよ(*^_^*)

    +6

    -27

  • 52. 匿名 2016/04/04(月) 22:45:27 

    >>8
    私は一人目のとき見られなかったので、二人目出産したときに「胎盤見せてください」ってその場でお願いして見せてもらったよ!
    胎盤と、薄い大きな膜(羊水が入ってた膜。丸く裂けてた)がくっついてるのを見て感動した!
    確かにグロいかもしれないけど、自分のお腹の中にあったものを見られることなんてなかなかないし、我が子を育ててくれた胎盤たちに感謝の気持ちもあって、私は見れて良かったけどな~。

    +97

    -2

  • 53. 匿名 2016/04/04(月) 22:46:57 

    無事にあかちゃんを産むこと以上にしたいことが浮かばない。
    呼吸整えるためのBGMとか流しててくれてたけど、実際聞こえていたのは、先生の「いきんで!!」っとかの大事な指示をちゃんと聞くってだけで精一杯だった。旦那の声とかも聞こえてこなかったわ。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/04(月) 22:47:04 

    >>30 ggrks

    +5

    -12

  • 55. 匿名 2016/04/04(月) 22:47:09 

    びっくりする位にバースプランに興味がなくて、普通で良いですと答えた。
    他の人は、びっしり計画してて、私はおかしいのかと思った。

    なんというか…庶民の私の子だし…そんな大それた演出してくれなくて良いという恥ずかしい気持ちが大きくて。

    実際には緊急帝王切開になってしまったかLaLaララララララLaLaLaLaララLaLaLaLaララ

    +137

    -7

  • 56. 匿名 2016/04/04(月) 22:47:56 

    産まれた瞬間、寝ました!

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/04(月) 22:47:59 

    何、バースプランて?

    +12

    -19

  • 58. 匿名 2016/04/04(月) 22:48:20 

    胎盤見たいし、触ってみたいです。なかなか経験出来ないし。
    胎盤食べると止血効果やら、母乳がよく出るやら、いい効果もあるようですよね。プラセンタの元ですもんね。他人のものより、自分の胎盤の方が感染症リスク的には安心できますね。

    +39

    -5

  • 59. 匿名 2016/04/04(月) 22:48:47 

    病院によってはこういう希望にそったりするところあるみたいですね
    友人が出産したとこがそうでした。和室とか捕まる紐が垂れ下がってる部屋が用意されてたり
    友人は普通に分娩室を使いましたが…

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/04(月) 22:51:34 

    >>55ですけど、携帯が暴走しておかしくなってしまいました。すみません。

    +268

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/04(月) 22:51:55 

    >>6
    私が二人目産んだ病院は、「赤ちゃんと握手をしながらの出産」をする病院でしたよ。
    助産師が引っ張らない出産。
    私は帝王切開になりできませんでしたが。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/04(月) 22:52:05 

    バースプラン聞かれたけど、特に希望なく…立ち合いだけしてもらいました。
    現実は3日苦しみ、旦那も最後の12時間ひたすら腰をさすり、二人してボロボロ。
    もしウキウキしてバースプラン立てていたら、理想どおりいかなかったショックにさいなまれていたかも。

    主さん出産頑張って!!

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/04(月) 22:52:19 

    安室奈美恵の子供来月で18になるって
    身長超えそうだね>>4

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/04(月) 22:53:01 

    痛みをあじわっとくのもいいかもしれませんが
    お金に余裕があるなら無痛分娩にするのも
    いいと思います。

    回旋異常になり、腰が圧迫されて
    普通より痛かったみたいで、力が入らず
    酸素つけて1~2分間隔の陣痛になってから7時間
    かかって赤ちゃんが正常な回転に変えてくれて
    やっと産まれましたが、そのまま続くと危なかったみたいで

    力さえ出ればよかったんですが意識が何回か飛ぶほど
    だったので、赤ちゃんの為にも無痛にすればよかったな
    と思いました。

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/04(月) 22:53:13 

    夫は「苦しむ妻の手を握り続けて励ます」というのがあるべき姿だと思っていたらしい。
    残念ながらそれを嬉しいとかありがたいと思うかは人による。
    私は生むことに集中できないから嫌で、
    「さわるなあああああああ!!それより水!お茶!」と叫びながら何度も振り払っていた。
    夫は悲しげな顔をしていたけど、仕方ないよね。

    +116

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/04(月) 22:53:31 

    >>60
    流し読みしてて、アンカーで55に戻って盛大に吹いたw w w
    笑いをありがとう!

    +223

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/04(月) 22:53:41 

    3人目のとき、好きな音楽をかけられるので、い
    ろいろな曲をCDに焼いたり、アロマや、好物の午後ティーも準備して出産にそなえてた。
    夫も、はじめて立ち合いするって…

    そしたら、前の人が難産でお産が進まず、私は隣の分娩準備室にいたんだけど、私の方が先に産まれる!てことで、あわただしくお産になった。
    立ち合いは?
    音楽は?
    てきいても、
    お隣がいるから…
    て断られた。
    隣は音楽かけて、旦那さん立ち合いしてるのに…

    でまあ、私が先に出産してしまった。
    ケータイは持ち込めたので、下を縫ってもらいながら、夫にメールしてた(笑)

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/04(月) 22:54:50 

    無痛分娩を選んだのに 激痛 大泣き 叫び 出産しました。全然無痛では ありませんでした。こんなパターンもあります。
    娘も1歳になりましたが、今だに ズリバイで、ハイハイや立っちできません。自分からお座りは11ヶ月でした。無痛分娩と関係ありますか?無痛分娩で出産された方 よければ お子様の事 教えて下さい。トピズレごめんなさい。

    +5

    -42

  • 69. 匿名 2016/04/04(月) 22:57:01 

    バースプランだの選択肢だのは一切なかった。
    予約取れたことだけでめでたしめでたし、という出産激戦区だった。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/04(月) 22:57:22 

    >>67
    音楽はまぁいいとしても、立ち会いはするかしないか結構大きいような…

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/04(月) 22:57:35 

    出産とかのワードを見ると、波田陽区のBGMを聞きながら出産するはめになったっていうアレを思い出して笑ってしまうw

    ↓の22

    分娩室で(アクシデント、想像と違ったこと)
    分娩室で(アクシデント、想像と違ったこと)girlschannel.net

    分娩室で(アクシデント、想像と違ったこと)皆さんは、いざ分娩室に入った時、 予想外のアクシデントや、想像と違ったなと思ったことはありましたか? 私はいざ分娩室に入った時、何故か義母までずーっと分娩室にいて、実母居るのに何故か義母に手を握られて「...

    +50

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/04(月) 22:58:26 

    近くに無痛分娩ないです。でもお金戻ってくるなら無痛の方がいいですよね

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/04(月) 22:59:00 

    >>55
    私もバースプランに興味なかったです^^;
    同じ考えの方もいるんだなー
    と嬉しく思ってたらラララ…!?
    笑いをありがとう!
    今臨月。出産頑張れそう!

    +136

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/04(月) 23:00:33 

    3人出産しました。だけどバースプランというものを初めて聞きました!うちの病院はへその緒旦那がきりました!胎盤も袋?もひとつひとつ説明されました。2人目の時なんて浣腸と共に陣痛ひどくなってトイレ行けず…旦那も実母も居て気まずかった!何より臭くて最悪だった笑握る手も凄い爪立てちゃってたからきっと痛かっただろうなあ…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/04(月) 23:01:07 

    >>51

    オットがこじ開けたの!?
    自宅出産だったのかい!?

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/04(月) 23:01:42 

    安室ちゃんはともかく、息子さんは一般人なんだからこんなとこ載せちゃダメだよ

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/04(月) 23:02:13 

    >>14
    キリンかw

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/04(月) 23:06:07 

    夫の立ち会いにしてたのに、早朝の陣痛を夫が義母に連絡。離れた町から義母まで駆け付け、何故か分娩室に案内されて、義母もいる中で出産した。
    まさか義母が駆け付けるとも、夫以外を分娩室に通すとも思わなかった。

    実母(近くに住んでいる)は「出産は命懸け、何が起こるか分からないので医療従事者以外を簡単に入れるもんじゃない」と、病院側の配慮の無さにキレていた。

    次回は、義実家への連絡は産まれてから、分娩室には誰も通さないようにして貰う。

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/04(月) 23:06:49 

    >>8
    私助産師さんに、見ますか?って言われたよ!見せてもらったけど、こんな内臓みたいなもの出てきて私の体大丈夫か?!って心配になった

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2016/04/04(月) 23:07:01 

    バースプランって出産の計画って意味?
    ハンカチ噛み締めるくらいしか思いつかない:<

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2016/04/04(月) 23:08:53 

    いきむ度に屁が止まらず立ち会いの予定だったけど廊下で待ってもらってた。
    『うんちは腸にないですから!安心していきんで!!』『はい!』ブー!!の繰り返し。

    +124

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/04(月) 23:11:45 

    >>55

    最後急に歌いだしたのかと思ったw

    +151

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/04(月) 23:12:41 

    >>56
    私は目つぶったら寝ちゃ駄目!って助産婦さんに顔ビンタされました( TДT)

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/04(月) 23:12:46 

    >>4
    中国のニュースだよね?はるとくん初めて見た!ママと一緒に同行するんだね。なんか空気悪そう…。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/04(月) 23:13:09 

    一人目 凄く難産で激痛で…
    耐えられないぐらいなのに
    子宮口が開いてなくて…
    先生も看護婦さんも「まだですね!」って
    さっさと病室から居なくなって泣きそうなった
    産む時は、陣痛が長すぎて麻痺して
    産む時の痛さはなかった。旦那 立会い。

    二人目の出産の時 病院へ行ったら
    子宮口が開いてたらしくて看護婦さんが
    「大丈夫?痛いでしょ?我慢できる?」
    私「え?全然我慢できるけど…」

    あっという間に出産!
    でも、産む時痛かったよー。切れてる痛さ。
    旦那 立会いしない言うてたのに
    流れで なぜか立会いしてた。

    出産だけは予想通り行かないねww

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/04(月) 23:13:51 

    >>68

    関係ないと思いますよ。私は無痛じゃないけど、うちの子も全て1歳過ぎてから徐々に出来るようになった感じです。先生からは体が柔らかいからだと言われました。

    分娩方法と子供の発育は、全くの無関係だと思います。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/04(月) 23:14:56 

    1人目のバースプラン、私ももうすぐ提出期限です。
    自然分娩か無痛分娩が選べるようだったので、助産師さんに無痛分娩についてアレコレ聞いた後「初産の方は基本的に無痛分娩はしません」と言われました…(必要性のある場合のみらしい)

    だったら選択肢に無痛分娩入れないでよ〜と思いました(^_^;)
    とりあえず自然に任せて頑張ります…
    後はできれば産まれたらすぐ夫に見てもらいたいな〜くらいです。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/04(月) 23:15:49 

    バースデープランかぁ...痛み少なめで早く産みたいに決まっているよ〜(T . T)

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2016/04/04(月) 23:28:34 

    紙は渡されたけど、いまいちバースプランが何か分かんなくて…
    旦那の立会いだけ希望してたけど、その場で先生に『ご主人へその緒切ります?』って聞かれて旦那が切らせてもらえた。カンガルーケアの後に生まれた赤ちゃんへのメッセージを両親から吹き込むみたいのも産院から言われてやったけどいい思い出になったかな。

    促進剤使いたくないとかもバースプランに入るってのを二人とも促進剤で陣痛起こして産んでから知った…もっと勉強しとけば良かった(笑)

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/04(月) 23:31:30 

    無痛分娩あるところはいいなあ。
    私の通っている産院はないし、自然に産む力を利用するアクティブバースを取り入れているそうで、
    促進剤や会陰切開、浣腸なども極力しないそうで、色々不安。
    今は分娩時に音楽をかけることくらいしか考えていないんだけど、
    普段聞いているクラシックか、ロッキーのテーマにするか
    真剣になやんでいます。
    クラシックがいいと思う人はプラス、ロッキーのテーマはマイナスでお願いします!

    +38

    -41

  • 91. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:45 

    出産当日は、姑舅はこないで!!ってだけでした。
    リラックスできやしない。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:55 

    バースプランはないんですか?って聞いたら
    「個人産院だし、一人一人の要望を聞く余裕なんかない」と一蹴された。

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/04(月) 23:38:36 

    >>8
    先生が有無を言わせず見せてきたよ(T_T)
    グロすぎて本当に嫌だった

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2016/04/04(月) 23:42:19 

    へその尾を切る瞬間、へその緒を触った方いますか??
    ドクッドクッ…ドクッ………ック………って、脈を打つのがなくなった瞬間です。感覚で赤ちゃんが独立?したってのがわかってすごく神秘的だって聞いたのですが。

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/04(月) 23:44:57 

    出産前にウキウキしながらBGM集作ったけどいざ陣痛始まったら、BGMどころの騒ぎじゃなかった…すぐ消した。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/04(月) 23:52:36 

    >>8
    2人目の時に助産師さんに「わあ、臍のを立派ねぇ!すごいわぁ、ほら!」と胎盤付きのものを見せられましたよ。
    大仕事終えた後だからか、そんなに立派なのか…と特にグロいとも思わずちょっと照れながら「あ、はい」と答えてみた。

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/04(月) 23:55:18 

    一人目の時の経験から、二人目のバースプランは
    裂けない程度だったら会陰切開はしないでください。腰はさすらないで押してください。って書いた

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/04(月) 23:56:39  ID:XjoTPP96Rp 

    3人目出産予定でアロマオイルを持っていこうと思ってる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/04(月) 23:58:14 

    バースプランなんてはじめて聞いた
    病院で出産のときどうしたいかなんて聞かれもしなかった
    普通は聞かれるものなんですか?
    けっこう有名な病院で出産したんだけどな~

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2016/04/04(月) 23:58:32 

    安室ちゃんの息子って言われてるけど
    全くの別人ですよ。
    外国人のスタッフです。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2016/04/04(月) 23:59:36 

    切迫でずっと入院して点滴だったので産む時くらいは点滴外して下さいってお願いしたなぁ。
    安産だったから点滴いらなかったし。

    あとから腕の血管あんまり残ってなくて点滴刺すなら脚だったよって言われた。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/05(火) 00:00:52 

    安室ちゃんの息子じゃないですよ。
    安室ちゃんは息子は人前やカメラ前には絶対出さないから。

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2016/04/05(火) 00:05:14 

    安室ちゃんのその写真ファンの間では話題になったけど息子じゃなかったんだよねw
    台湾か香港のスタッフだったんだよね。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/05(火) 00:05:35 

    保存しました

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/05(火) 00:06:59 

    >>68
    関係ないと思います。
    うちも一人目を無痛で生みましたが、寝返り2ヶ月、歩き出すのは8ヶ月でした。
    赤ちゃんの発育は分娩で呼吸停止や心拍が下がるなどのよっぽどの異常がない限り、両親の遺伝素因がほとんどです。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/05(火) 00:07:16 

    安室ちゃんの息子じゃないよ
    スタッフだよ!

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/05(火) 00:11:05 

    >>36さん

    ものすっごく笑ってしまいました!
    涙流して笑いました!

    旦那様、決して悪意があったわけではなく、ただただ主さんを励ましたかっただけなのですよね!
    でも出産時はそういう事に本当にイライラするから不思議…

    ミッキーの声で「ハハッ!」!!!
    しばらく笑えそうです!

    +70

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/05(火) 00:32:50 

    陣痛で苦しんでいる中、旦那の両親が妹連れできて、まだ産まれないから、さっさと帰ればいいのに、3時間以上も滞在したいった!産まれてからこいよ!

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/05(火) 00:34:48 

    胎盤見せてもらいましたよ。
    グロそうで見られる(耐えられる)かな?と始めは思っていたけど、いざお産が終わり、見せてもらったときには自然と手が出て触っていました。

    誰かが手を加えたわけでもないのに自然と形成されて行くことに感心したし、これで子供と繋がっていたんだなぁなど感慨深かったし、普通に感動していて「グロ」ワードを忘れてました。

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/05(火) 00:57:47 

    >>11それ韓国のCHANELのショーに行ったときに盗撮されたやつね。
    それでファンが、あれは息子ちゃんじゃない?そうだよ!きっとそう!
    と騒いだだけであって息子だという証拠は一ミリもないよ。
    普通にスタッフだと言われてるよ。
    小さい頃に週刊誌に写真載せられて週刊誌を訴えたくらいだから息子さんを公の場に連れてきたりはしないだろうし。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/05(火) 00:58:38 

    盗撮画像のせるなや。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/05(火) 00:59:43 

    >>11何言ってんの?スタッフだよ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/05(火) 01:33:12 

    胎盤を寄付してほしいと、通院中から言われていて 正直 嫌だなって思ってたのに陣痛中に同意書を出されて わけもわからずに同意書にサインしてしまった。。。
    病院側の確信犯だと思っている。

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/05(火) 03:29:27 

    写真→板野さんとTAKAHIROだっけ?黒い服のダンスしていっぱいいる集団
    かと思いました。
    おめでたなんだぁ!って見に来てしまいました

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2016/04/05(火) 03:45:18 

    私は1人目の時、夜の陣痛だったこともあり少し寝たほうがいいからと部屋を真っ暗にされたのがとにかく恐怖と痛みを倍増させた…
    だから部屋の明かりはつけたままにしたいといいました!
    が、2人目はスピード出産で病院につくなり即分娩台でバースプランのアロママッサージも夫の立会いも何も出来ずでした(^^;;

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2016/04/05(火) 06:23:52 

    うちは総合病院での出産だったから無痛か自然かと母乳か混合かミルクかの選択肢しかなかったよ~!
    個人的には分娩台乗ってからのサウンドは欲しかった。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/05(火) 07:18:26 

    ちょうど昨日バースプランを提出したところです。
    うちは立会いではないので、

    ✳︎生まれたら写真を撮って欲しい
    ✳︎1人で不安なので、色々と声かけ、進行状況を教えて欲しい
    ✳︎痛みがあるときはできるだけ摩ってほしい
    ✳︎好きな音楽を流したい

    と書きましたー。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/05(火) 07:49:34 

    >>35
    書くべきだと思います!
    私は「義理の家族が来たら必ず連絡をしてください。勝手に案内しないでください。」
    って書きましたよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/05(火) 09:57:31 

    >>4 これ息子さんじゃなくてスタッフだよ。台湾のメディアが息子じゃないかって騒いでたからそう思ってる人多いみたいだけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/05(火) 10:51:45 

    安室ちゃんの画像、スタッフはマスク着けるかな?目元が似てるなぁ~と思って息子さんの画像と思ってました。
    一般人の盗撮とかではなくスタッフさんですか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/05(火) 11:10:52 

    まだ産まれないと言うのに、義父母そろってやってきた。陣痛中はその存在がストレスでしかなかった。一生忘れないっ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/05(火) 11:39:06 

    出てくる瞬間を見てみたい!って半分冗談で言ってたら鏡で写して見せてくれたよ!思わずメガネメガネ!ってなった

    股に頭が挟まっててなんかシュール過ぎて痛みを忘れた。笑

    貴重な体験でした。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/05(火) 11:41:53 

    胎盤と臍の緒触りたいって希望したらビニール袋入りのを渡されたよ
    しばらくプニプニ触って遊ばせてもらった
    ホカホカしてて楽しかったよ!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/05(火) 13:48:40 

    元気に産まれてきてくれればOK!
    立会いのとき旦那は特に役に立たなかったから、2人目のときは別にいいかな
    出産直後のわたしの写真をSNSに垂れ流したりする神経がわからん

    あとは、お見舞いは近しい親族以外なるべくご遠慮いただきたい!と切に思った
    1人目出産のとき、旦那側の遠い親戚が押しかけてきたり、会社の同僚たちが10数人で現れたり、対応が大変だった

    出産前に旦那と意思疎通しとくのが大事だったと、産んで初めてわかった

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2016/04/05(火) 15:26:22 

    >>120スタッフでしょ。マスクなんて誰でもつけますよ。顔隠すだけのものじゃないんだから。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/05(火) 15:47:24 

    私は胎盤も見たしへその緒も自分で切りました!
    胎盤は見る機会なんてないのでぐろかったけど記念に…笑
    羊膜も見せてもらって、これに包まれてたのかーって不思議な気持ちになりました!
    ただ見れる余裕があるかは事前にわからなかったので、可能であれば〇〇したい、産後どうするかそちらから確認してほしいみたいな感じで書いてました!

    あと立会い可能だったので旦那がビデオカメラ置いて録画してました。自分が叫ぶタイプだったらやめてもらおうと思ってたんですが、陣痛から産むまで叫ぶことなく済んだので( ^ω^ )
    ただその後産道に血栓ができて陣痛以上の激痛で、麻酔かけられて縫合されました…出産は本当何が起こるかわからないのでできればラッキーくらいに思ってたほうがいいと思います‼︎

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/05(火) 16:05:00 

    個室の病院で無痛で産みます。
    私は幼少期からバイオリン習っていて聞くと落ち着くので、一番好きなバイオリニストの音楽を流してもらうことに。

    旦那は立会いしたがってるけど、拒否してる。
    立ち会われたらたぶんひどい顔見せちゃうだろうし、女として見てもらえなくなりそうでこわい。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/05(火) 16:52:16 

    胎盤食べる人もいるみたいですよ!
    プラセンタらしいです。
    中国の人はもって帰って調理して食べたりするみたいですよー(^-^;

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/05(火) 16:57:14 

    私ドン引きされると思うんですが胎盤一口食べましたよ(;´_ゝ`)プラセンタだしこれを逃したら食べれないと思ったりしたもので。
    ればさし みたいでした(^_^)
    旦那はドン引き。実母もかるく引いてました。妹はおねいちゃんならやりそーとか言われました。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/05(火) 17:16:53 

    娘を産んだ時、立ち会いしてくれたパパは胎盤とか見たらしいです。私は見てません。

    もうすぐ第二子を出産予定ですが、なんにも考えていません。音楽を聴いてる余裕なんてないだろうなぁ…と(^^;;

    とにかく無事に元気で産まれてきて〜!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/05(火) 17:42:52 

    私も2人目妊娠したのでこのトピ見てどうしようか考えてます!
    1人目はあっという間に産まれたから立会いなんてできなかったし、好きな音楽やdvdなんて流すことすらなかったから羨ましいです!

    立会い出産希望するか悩んでます

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/05(火) 18:46:35 

    立会いとカンガルーケア推奨の病院なのですが、立会いは良いとしても、カンガルーケアは周りの友人達の話を聞くと、『無事に産まれたらそれでいいから、今は連れてって』って思ったって人が多くて迷ってる…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/05(火) 19:13:27 

    助産婦さんが新人で、私も初産で
    便が出てるかどうかの確認をされず、浣腸なしで出産に挑んだ結果、
    一日分の大便が陣痛クライマックスで出てしまいました。

    ネットで検索しても、大量に大便が出てしまった話がなくて今でも思い出すと色々思うところがある。


    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/05(火) 20:17:45 

    >>64
    私も回旋異常のお産でした
    難産でまだまだ時間がかかるし、とんでもない激痛の中 義理両親が陣痛室までやってきて苦しんでる私を写真を撮って喜んでいました 許せない
    その後、産道に先生の両手を入れて赤ちゃんの頭を回す手技をした時 もうショック死するほどの痛みでした
    それを4時間繰り返しても赤ちゃんの向きが変わらず結局 吸引分娩になり、産道と直腸が裂けてそこから 息子が産まれてきました
    バースプランにはごく普通のお産がしたいです、と書いたけど 普通ではないお産になっちゃいました
    陣痛中に義理両親がのこのこきて、まだ産まれないの? とか言われて お腹空いたからみんなでご飯食べに行ってくるわと言っていなくなり、誰も私を心配して腰をさすったりしてくれなくて恨みしかありません

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/05(火) 20:37:23 

    なかなか子宮口開かなくて促進剤打ったらいきなりものすごい痛みといきみたいのがきて叫んでた。
    しかも子宮口全開になってもなかなか出てこなくて
    先生に早く引っ張って出して!!ってキレてた。。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/05(火) 21:51:04 

    夫の立会いだけお願いして、あとは
    「赤ちゃんの安全最優先で、他は特にありません」
    って書いて終わりました。今回もその予定。
    なんだろ、出産にそんなに夢とか希望とか感じない。とにかく子供さえ無事に生まれてくれたらそれでいい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/05(火) 21:55:43 

    出産入院の手引きとかの冊子の最後のページにバースプランの記入ページがあって書いて入院時に提出したよ。わたしは面会は翌日以降、40分以上滞在されたときは帰宅を促してほしいって書きました。おっぱい丸出しで完母指導だったから来客が最低限で本当によかった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード